【キスも】Kiss総合47【ハツキスも】 at GCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:花と名無しさん
16/03/29 16:38:33.09 .net
みんな中高生なの?
彼女いたわけじゃないんだからどう遊ぼうと自由じゃん

551:花と名無しさん
16/03/29 17:34:14.01 .net
どう遊ぼうと個人の自由だけどさ
結婚決めたなら全部切らなきゃクズでしょう

552:花と名無しさん
16/03/29 18:30:56.93 .net
結婚決める以前に付き合い始めてからは切ってるじゃん
出入り待ちまで断れるわけないし
ヤったのはそれよりずっと前なんだから

553:花と名無しさん
16/03/29 19:15:36.92 .net
まあそう熱くならずに読み返してみなよ

554:花と名無しさん
16/03/30 01:36:14.77 .net
まあ、マヌケなキャラっすよ
作者もお相手にちょっとやり過ぎ的なルックスをあててきててw

555:花と名無しさん
16/03/30 07:05:53.27 .net
シュバルツさんの話面白くないし絵も稚拙だから早く終わって欲しい

556:花と名無しさん
16/03/30 07:20:16.56 .net
シュバルツさんの作者、ぼくらの17−ONは面白かったので期待してるのに
ぜんぜん面白くならないね。
17−ONは作中の俳句が良くてそれに引っ張られてただけだったか・・・

557:花と名無しさん
16/03/30 08:28:57.86 .net
教授のどこがいいのかわからん

558:花と名無しさん
16/03/30 23:46:58.53 .net
田中の方が幸せにしてくれそう

559:花と名無しさん
16/03/30 23:48:51.52 .net
銀のスプーンはてっちゃんパチンカスだったしくっつかなくて正解だったと思う

560:花と名無しさん
16/03/31 00:53:40.75 .net
売れない芸人でパチンカスでファンに複数手出して貢いでもらってる男なんて
一時的にまじめになったとしても絶対やだわ

561:花と名無しさん
16/03/31 08:12:07.80 .net
パチンカスは脳の一部がやられてるからね
ほんとくっつかなくて正解
ルカには荒療治になっちゃったかも知れないけど
てっちゃんと決別できて良かったと思う

562:花と名無しさん
16/04/03 12:11:30.02 .net
ルカママと3人で鍋した時、ルカがビール飲んじゃって酔っぱらったシーンを
ほほえましいシーンとして描写してたのがモニョった
昭和の漫画ならともかくあれはない

563:花と名無しさん
16/04/03 12:19:21.17 .net
>>519
まあそれくらい死別と普通の別れとは違うってことだと思う
この先結婚して聡ちゃんが先に死んだら、聡ちゃんと春さんの写真が
飾ってある仏壇の世話しなきゃいけないんだから

564:花と名無しさん
16/04/03 12:23:34.94 .net
その上、姉のお古
結婚しても一生モヤモヤが晴れないと思う

565:花と名無しさん
16/04/03 18:42:45.71 .net
>>562
ビールじゃなくて鍋の日本酒でしょ

566:花と名無しさん
16/04/03 18:50:02.24 .net
まめが初恋を卒業して終わりでもいいわ
けど聡ちゃんがまめを意識し始めてるからどうなるやら

567:花と名無しさん
16/04/04 12:48:48.29 .net
まめたちはなんだかんだでくっつくと思う。ありきたりな流れ。
教授はまだ元奥に未練ありそうだね

568:花と名無しさん
16/04/04 13:04:45.89 .net
河田さんと前妻ってのもなんかまだ関係あるっぽいこと匂わせてたよね?

569:花と名無しさん
16/04/04 13:38:07.07 .net
うん
元妻は再婚してんだからもうメチャクチャな話
どこまで関係してるのかはわからんけど

570:花と名無しさん
16/04/07 17:51:50.91 .net
上司、会社、世界、まめ
当て馬ばかりだ

571:少女漫画の長身洗脳に騙されるな!
16/04/10 14:17:15.43 2u+XWigv.net
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです。
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・
歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
高身長は30代までです。
低身長に比べると、高身長は40代以降は頼りになるどころか、巨体と高負担で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在でしかないのです。
古来より日本では寓話や諺などで高身長になることを戒めてきました。
人は物心もつかない幼少期から高身長な人間ばかり見せられ、
「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なのです。
しかし、その価値観自体が「反日勢力が牛耳るマスゴミによって人工的に作られたもの」なのです!
Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 2chの運営者もグルです!ユーザーの履歴をコソコソ覗き見し個人情報調べ上げ、
個人叩き、 小柄男性のヘイトスピーチをやってます。2ch運営者自身がね!! (スレ後半に確固たる証拠あり!)
1から必ず全部読んでください!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スレリンク(sousai板:1-84番)
悪質な婚活業者の長身洗脳にも騙されないように!!
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られています。
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されていることに気付いてください!
在日の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう。

572:花と名無しさん
16/04/14 15:13:31.39 .net
ハツキスを買ってたんだけど最近つまらなくなりやめようか迷ってる
本家キスほど楽しみな連載がない
皆1冊の雑誌に付き、どの位読む漫画と捨て漫画があるんだろう。

573:花と名無しさん
16/04/14 16:53:00.83 .net
ハツキスはポワゾンと17歳の塔は面白いね

574:花と名無しさん
16/04/14 18:14:16.79 .net
趣味同じだ

575:花と名無しさん
16/04/23 18:12:53.37 .net
うん、17歳の塔は面白い
ありそうでなかったリアル感がいい
ハツキスは、全体的に小粒な作品が多くてなんか物足りないな
onemore kiss(だっけ?)の頃の方が良かったかも

576:花と名無しさん
16/04/23 18:21:15.47 .net
17歳はあの生徒会長のブサ子も闇落ちで何かやりそうだな

577:花と名無しさん
16/04/25 00:46:25.53 .net
デジタルとはいえBL誌創刊の広告に驚いたw

578:花と名無しさん
16/04/25 11:22:09.13 .net
50歳漫画家のアレ、
プラダとか経費で買ったって言われてたのがずーっと気に入らなかったんだろうね

579:花と名無しさん
16/04/25 11:28:05.99 .net
パーフェクトワールド終りが近いのか
それとももう一悶着あるのか

580:花と名無しさん
16/04/25 14:46:10.27 .net
これで終わると、発生した問題ひとつも解決せずしゅーりょーだよね。

581:花と名無しさん
16/04/25 15:26:30.21 .net
こいいじはまめの周囲がなんかハチクロの山田みたいになってきてだんだんつまらなくなってきた
志村さんの漫画好きなんだけどな…

582:花と名無しさん
16/04/25 15:58:17.26 .net
なんか仕方ないんだけどさ、自分が是枝くんだったらと思うと恐ろしいよね。
いや…予定通り戻りそうで嬉しいんだけども…

583:花と名無しさん
16/04/25 17:04:35.08 .net
ヒロインに感情移入してないからか、なんで是枝くんじゃ駄目なんだろ感すごい
車イスのほうにもちょうどいい女子いるしなー

584:花と名無しさん
16/04/25 17:22:22.80 .net
あぁ…だからなのかな。
もう居た堪れなくてね。
熱い想いに感動?するシーンなはずなのに、
うわー…ここでこられて本当可愛そうっとか思っちゃった

585:花と名無しさん
16/04/25 17:35:51.01 .net
どうせ車椅子の方行くんだから当て馬にしても酷い
そこまでいいかー?設定に寄ってるだけじゃないの

586:花と名無しさん
16/04/25 17:53:18.02 .net
>>578
こことか読んでるのかな

587:花と名無しさん
16/04/25 22:05:18.77 .net
車椅子は鮎川から別れを切り出したのに
気持ち変わるのが早すぎて感動を抱きにくい
もっとじっくりとお互い成長してからなら感動したと思うけど

588:花と名無しさん
16/04/25 22:59:53.62 .net
う〜ん、成長待ってるともっと話がドロドロになるからかもね
元々、川奈のお父さんが癌?だから、タイムリミットなわけで、話を畳みに掛かってるのでは・・・
是枝くんの扱いは気の毒すぎるけどね
あんな雑踏の中でも、川奈鮎川の声に気付けた描写もあるし、是枝君も諦めるしかないよな

589:花と名無しさん
16/04/25 23:25:58.32 .net
車椅子はコミックの表紙の絵が巻が進むごとに
だんだん2人が密着していってるからあれで離れるわけないって思っちゃう

590:花と名無しさん
16/04/25 23:26:38.20 .net
漫画家漫画は作者の自己投影が何とも……
作者の目には自分があの容姿に写ってるのかな

591:花と名無しさん
16/04/26 04:23:52.15 .net
うつってるんだろうなあ
50過ぎた女はいくら若くみえようが若い女性には敵わないんだから
あんまり若く見える強調してもズレてる感じする

592:花と名無しさん
16/04/26 07:05:09.82 tLOdTyKFA
是枝くんが可哀想すぎる

593:花と名無しさん
16/04/26 06:59:04.45 .net
老けてる描写の顔でもぜんぜん老けてないのが笑った

594:花と名無しさん
16/04/26 07:37:59.10 .net
あれで50ってほんと無理あるよね
願望ならまだしも、本気で自分を若いと思ってるんだろな

595:花と名無しさん
16/04/26 08:44:00.16 .net
車椅子はお互いがそれぞれを考えすぎててモヤモヤしてたから、
鮎川が吹っ切れて行動してスッキリしたわ  これでダメなら諦めるしかないという感じかな

596:花と名無しさん
16/04/26 10:26:15.60 .net
是枝くんも彼氏がいる相手にアプローチし続けてたんだから自業自得な気もするけど

597:花と名無しさん
16/04/26 12:33:42.65 .net
エゴサとかしてそう<漫画家漫画
Twitterたまに見ると感想リツイートしてたりしてるのが怖い
服買うのだって趣味のひとつみたいなもんなんだし放っておけばいいのにね…
ブログもあまり性格がいいようには見えないし、あまりSNSとかしない方がいいんじゃないかと思う

598:花と名無しさん
16/04/26 12:41:44.44 .net
自業自得といえばそうかもだけど車椅子男に振り回されまくったね
是枝も彼女も

599:花と名無しさん
16/04/26 13:52:53.84 .net
鮎川はこれからが正念場だよ
つぐみ両親の説得が最大の障壁だな  でも今までウジウジしてた分、両親を安心させるために行動で示さないとね

600:花と名無しさん
16/04/26 14:06:28.09 .net
あとあのヘルパーを切らないとな

601:花と名無しさん
16/04/26 16:35:18.14 .net
カカフカカ、ここの予想当たったね
んで男二人のスイッチが逆に切り替わった…?

602:花と名無しさん
16/04/26 16:48:01.79 .net
タレレバはそろそろ実写化しそう・・・個人的に香役は栗山千明希望

603:花と名無しさん
16/04/26 17:19:19.08 .net
こいいじはどうなるんだかなー。
Keyが無駄にかっこよすぎて腹立つわw
カカフカカはまた2ヶ月待たねばならんのか…

604:花と名無しさん
16/04/26 18:10:55.08 .net
こいいじは最終的には上手くいくでしょ
キーは何者なんだと

605:花と名無しさん
16/04/26 19:03:57.18 .net
まめのこと好きだったのね
なんかそんな気はしてた

606:花と名無しさん
16/04/26 19:10:57.19 .net
車椅子はより戻して親に認められてバタバタと終わりだったら残念
障がいがあるから、ここまで恋愛話がこじれてるのは
わかるんだけど、当て馬是枝くんに同情したり意地悪ヘルパーにムカムカしたり普通の恋愛話を延々読んでる感じがして、1巻は何度も読み返したけど2、3巻は読み返してない
付き合いだした二人の話を落ち着いて読みたい
最初のつぐみが鮎川の仕事を病院で手伝う話とか好きだった

607:花と名無しさん
16/04/26 19:20:31.06 .net
>>606 それ自分も同じ
実際の二人の生活を丁寧に描いて欲しいのに、今は単に車椅子が背景の恋愛話になってるもんね
本当は結婚してからの方が大変のはずだけど、でも実際に描くとリアル過ぎるのかな?  

608:花と名無しさん
16/04/26 20:49:27.78 .net
>>602
小雪は小雪で倫子は吉田羊でkeyは噂になったジャニーズで

609:花と名無しさん
16/04/26 21:15:03.53 .net
りんこの吉田羊はいいね
小雪の小雪は自分のイメージとは違うなあ

610:花と名無しさん
16/04/26 21:30:12.91 wITHll4/q
パーフェクト・・・鮎川を追いかけたけど電車は行ったんじゃない?
荷物、どうするんだ?

611:花と名無しさん
16/04/26 21:19:37.25 .net
タラレバは正に独身アラサーフォーの痛いところついてくるけど、keyが非現実過ぎてすぐ我に帰るわ

612:花と名無しさん
16/04/26 21:21:14.01 .net
聖戦、真琴のパリコレと結婚はだめになるフラグたった
最終的に復縁するんじゃないかな

613:花と名無しさん
16/04/26 21:27:41.03 .net
キーがいないと、ただただ悲惨なだけになるからなあ。

614:花と名無しさん
16/04/26 21:28:35.69 .net
Keyがさいごにりんことくっつかないなら許す

615:花と名無しさん
16/04/26 21:36:55.32 .net
そうやって言うってことはくっつくと思ってるんだね

616:花と名無しさん
16/04/26 21:52:01.53 .net
>>612
あの旦那と元鞘になっても罰ゲームじゃないかな?

617:花と名無しさん
16/04/26 21:55:34.56 .net
皿が調子づきそうな展開になってきた
姉からも母からも頼られるんだろう

618:花と名無しさん
16/04/26 22:35:50.58 .net
>>615
掲載誌がKissだからねえ。

619:花と名無しさん
16/04/26 22:53:55.94 .net
銀のスプーン、
小日向さんって誰だっけだった。
みんなちゃんと覚えてるのかな。

620:花と名無しさん
16/04/26 23:10:48.66 .net
え?初登場かと思ってたけど違うの?

621:花と名無しさん
16/04/26 23:25:13.21 .net
CDの貸し借りとかその回想エピソード1話分くらいしか出てない子ならうっすら覚えてる

622:花と名無しさん
16/04/26 23:40:18.54 .net
>>619です
間違えてました。
後輩と二つに髪を結んだ子と苗字が同じかと勘違い。
二つに結んだ子は、数ページ前に紹介してました。
すみません。

623:花と名無しさん
16/04/26 23:50:56.64 .net
>>617
母と姉に頼られて奮起するんだけど、結局金ヅルにしか見られていなくて絶望オチかな?

624:花と名無しさん
16/04/27 01:37:11.95 .net
カカフカカの面白さがわからない

625:花と名無しさん
16/04/27 04:15:44.82 .net
銀のスプーン、倉科さんと元サヤなんだろうか
いやだな

626:花と名無しさん
16/04/27 05:02:59.21 .net
カカフカカ面白いけど主人公ナヨナヨすぎる

627:花と名無しさん
16/04/27 06:55:20.52 .net
>>625
新入生とこれからどうにかなりそうだけどな

628:花と名無しさん
16/04/27 07:18:43.10 .net
今月教授ないのか
あのキモさがいいのに

629:花と名無しさん
16/04/27 08:08:17.74 .net
>>627
新入生もいやだ

630:花と名無しさん
16/04/27 11:42:03.11 .net
一巻ではつぐみは今の仕事にやり甲斐感じているようだったのに、親のためにアッサリ辞めてて残念
長野と東京なら毎週末帰省できるのに

631:花と名無しさん
16/04/27 12:46:13.76 .net
男でこの雑誌見てたら引く?
母が買ってきた奴見終わったら見てるんだけど

632:花と名無しさん
16/04/27 13:26:37.49 .net
いや別に
ちゃおだったら引くかもしれん

633:花と名無しさん
16/04/27 14:20:16.01 .net
皆何が読みたくて買ってるの
自分タラレバ、聖戦、兄弟犬

634:花と名無しさん
16/04/27 14:41:03.11 .net
>>633
タラレバ、カカフカカ、七つ屋、涙雨、おひとり様
もう惰性で買ってるだけだな、いつでもやめていいって感じ
本誌買ってるのに2カ月に1回かそれ以下のペースでしか新作読めないのはさすがにイラつく

635:花と名無しさん
16/04/27 15:03:51.39 .net
わかる
連載してる以上毎月読みたいよね

636:花と名無しさん
16/04/27 15:08:27.61 .net
1ヶ月ペースで描けない作家の掃き溜めなのかね
隔月の作品好きだから毎月読みたいんだけどな

637:花と名無しさん
16/04/27 15:19:48.08 .net
タラレバ娘の一部切り抜いて女批判してる奴とか他のニュース板で見かけるよな

638:花と名無しさん
16/04/27 15:36:37.00 .net
宝石匣なんて隔月ですらないしね

639:花と名無しさん
16/04/27 15:40:40.63 .net
バラ戦もドン底→復活→ドン底→復活のルーチンワークでうんざりして来た

640:花と名無しさん
16/04/27 15:56:51.59 .net
海月姫にもいえるけど畳みどこを間違えると悲惨な事になるな

641:花と名無しさん
16/04/27 17:20:12.53 .net
海月姫は今どうなってるの?

642:花と名無しさん
16/04/27 19:12:08.64 .net
休載

643:花と名無しさん
16/04/27 19:13:09.96 .net
カカフカカはクッキーの連載が終わるから毎月載るようになるといいんだけど

644:花と名無しさん
16/04/27 20:35:05.87 .net
タラレバ
自分の人生の岐路だというのに
男に恫喝しなけりゃ離別すら決められないってのが
リアルなのかも知れないけど
本当に読んでてうげっとなった
だからこの人の漫画合わないんだな…

645:花と名無しさん
16/04/27 20:36:20.00 .net
あ、間違えた
×男に恫喝しなけりゃ
○男に恫喝されなきゃ
だった

646:花と名無しさん
16/04/27 21:17:36.59 .net
>>633
カカフカカ、こいいじ、ラブリラン…は終わってしまったけど。
タラレバ、逃げ恥、銀スプーン、長閑等々他のも全部読んでる。
いくつか買ってる中で一番充実してるから、まだ当分買う。
どうしても人手が必要なわけでもないのに
仕事辞めさせちゃうパーフェクトワールドが本当に意味不明だ。
有休や休職ならわかるけど、なんで退職???

647:花と名無しさん
16/04/27 21:22:10.89 .net
>>607
掲載誌的にリアルすぎてもよさそうだから、もう少し二人の生活を読みたいね

648:花と名無しさん
16/04/28 15:22:10.41 .net
>>646 娘を辞めさせる親もだけど、すぐ仕事辞めるつぐみもダメだわ
一生娘を繋ぎ止めるつもりなのかね 今の時代に理解不能

649:花と名無しさん
16/04/28 16:54:11.23 .net
娘のために諦めてほしいって障害持ちの彼氏に頼み込んだくせに
自分たちが娘の将来潰してるっていうね

650:花と名無しさん
16/04/28 16:59:16.44 .net
ハツキスであさきゆめみしのトリビュートを掲載するけど
想い出を汚されるような気がしてならない

651:花と名無しさん
16/04/28 17:10:17.02 .net
そういや、何ヶ月か前にあったハツキスの重大発表て何だったん

652:花と名無しさん
16/04/30 13:34:32.73 Zs0aNjyE0.net
表紙がキモすぎる…

653:花と名無しさん
16/05/02 17:05:39.48 ZdodReRu0.net
二ノ宮さん、おにぎり通信おわって87もあと2回で終わるらしいから七つ屋せめて隔月にしてほしいな

654:花と名無しさん
16/05/02 17:07:18.94 ZdodReRu0.net
あと天沢さんの新作早く読みたい
全然ツイートもしてないけど予定どうなってるんだろう

655:花と名無しさん
16/05/02 18:38:52.16 g+swDtDS0.net
好評だと思ってたのに打ち切りみたいな終わり方だったよね

656:花と名無しさん
16/05/03 14:37:31.75 v/oKU2km0.net
前は月2回発行だったから隔号連載でも月1度ペースで新作読めてたのにな
月1発行になった当初も毎月連載の作品の方が多かったのにいつのまにか隔月連載の方が多くなった
マジで読者なめとんのかと思う

657:花と名無しさん
16/05/03 15:24:15.02 4dDv5VOp0.net
ほんとだよね
当然のように隔月

658:花と名無しさん
16/05/03 16:19:42.74 4dDv5VOp0.net
やっと兄弟犬が紙コミックで出る

659:花と名無しさん
16/05/04 01:30:46.37 CjS687/X0.net
タラレバはなんで香があそこまでkeyに偉そうに指図されなきゃならないのか

660:花と名無しさん
16/05/04 07:21:32.69 bYsUAW+T0.net
それを素直に聞く香も香だ。
おそらく次回は小雪にも上から指示するんだろうな。

661:花と名無しさん
16/05/04 08:00:05.16 Y3N6L6+V0.net
いきなりアポなしでお土産なんて持ってくんな
女に上から文句ばっかいうなら、サードまで女作る男の方にも説教しろや、と思って読んでた

662:花と名無しさん
16/05/04 11:48:29.98 ZKDSX2dM0.net
いやさすがにクズ男に対しては端から説教する価値なんかないと思うよ

663:花と名無しさん
16/05/04 14:34:06.17 sE+Gf+1p0.net
keyが喪女の願望過ぎて読むのが辛い

664:花と名無しさん
16/05/04 22:01:44.77 .net
どっちかと言えば東村さんの「善意」のフリした蔑視の権化という感じ

665:花と名無しさん
16/05/05 14:57:09.13 I/GusaSe0.net
>>664
あーすごい分かる
「世間から白い目で見られてもあたしだけは分かってあげるから〜www」みたいな面してズカズカ踏み込んで
結果白い目で見てる人達なんかよりも遥かに深く傷付けてる感じ

666:花と名無しさん
16/05/08 22:36:35.84 gJKhjU2e0.net
なんかもう、香のみかんの缶詰エピとか
ここまで惨めな役回りにするか、って感じで
セカンド経験もないのに、感情移入して胸が苦しくなったw
作者は三人娘を、責任持って幸せにしてくれるのかなぁ

667:花と名無しさん
16/05/09 15:14:37.38 TeljrnUi0.net
アリス実写化したいアピールw

668:花と名無しさん
16/05/09 16:19:48.97 xog4HuDq0.net
何となく古いKiss読み返して気づいたんだけど漫画家のってあの爺さんとやってるんだね
爺婆のベッドインとかオールでアニソン縛りのカラオケとか改めて見ると痛すぎてドン引きした

669:花と名無しさん
16/05/09 16:39:05.58 5qAYW6g/0.net
タラレバのオバ三人娘好きじゃないからどんどん追い詰めて欲しい

670:花と名無しさん
16/05/09 17:05:16.19 zFJ/JyVm0.net
>>667
キミペ再ドラマ化ニュースを利用して言うなんて恥ずかしくないのかな
厚かましいわ

671:花と名無しさん
16/05/09 18:26:37.54 hd6rdTpO0.net
>>670
この貪欲さは林真理子みたいですごいと思うけどねw
お店も始めるみたいだけど、将来とか不安じゃないのかな

672:花と名無しさん
16/05/09 19:02:08.04 .net
一生仕事干されない気でいるのかな
本当にもうあの気持ち悪い連載やめて欲しい
あんなのに雑誌代の一部でも払いたくない
相変わらず文句と自慢ばかりのTwitter久々にチラ見しただけでお腹いっぱいだった

673:花と名無しさん
16/05/09 21:00:18.06 Qt42kRBS4
>>671
漫画だけじゃそろそろ将来が不安だから店を始めるのでは?

674:花と名無しさん
16/05/10 00:19:53.90 1Ol+vVxAO.net
スィーツ(老)痛々しい…

675:花と名無しさん
16/05/10 01:48:44.23 Mbm32/lP0.net
悪いけどチヤトリごときに人生掛けてまっす!みたいなアピールされてもやるせない気持ちになるだけだからやめてあげて欲しい
取材や時代考証が大変そうな歴史作品とか、設定練りまくらなきゃならないファンタジー超大作とか描いてる作家さんならまだしも
担当とスイーツ()食って雑談しながら出来上がる程度の漫画でそれやられても…自分でも虚しくならないのかな
還暦近くなっても薄っぺらい作品しか描けないって…

676:花と名無しさん
16/05/10 04:23:37.55 M55Ag4Jt0.net
クローバーの初期は面白く読んでたけど
最近のチヤトリはどの辺に需要があるのかさっぱりわからない

677:花と名無しさん
16/05/10 08:35:49.42 V1mIfqvb0.net
チヤトリは中高生向けの学園ものだけ描いとけばいいと思う
アリスのふうみたいなのがキャッキャウフフしてるだけの薄いやつ
絵面も精神年齢も中学生で止まってるのに無理して大人の話描くから痛々しさだけが際立ってる

678:花と名無しさん
16/05/10 10:22:22.63 AnJIK4Cu0.net
>>677
アリスの頃は、京都に転勤なんていいなぁ〜
結婚決まってて、結婚までの一定期間京都で一人暮らしなんてステキ〜
とか思って読んでた。
みずほの漫画家業界裏話も楽しく読んでた
でも、最後の全員同じ年に出産して、全員女の子で、全員母校に入学とか
バッカじゃないのwって目が冷めたw
今回の作品は、いいな〜、ってところがないから辛い
業界裏話も、お金の話とか老後の話とか読みたかったんじゃないの
少女漫画ファンの夢を壊さないように、ちょっとだけ裏話教えちゃうみたいな
ことがなんでできないんだろう??
宝塚の裏、見せますみたいな番組見て勉強してほしいw
夢壊すような裏話はしたらアカンのよ
私たちは一応、夢にお金払ってるんだから

679:花と名無しさん
16/05/10 10:25:49.39 jGNw/VLZ0.net
チヤトリの絵柄は雑に見えて好きじゃないんだよなぁ…

680:花と名無しさん
16/05/10 10:36:16.85 1/uGtYDh0.net
実際雑だよね
クローバー初期のころは良かったのに
今はザカザカ描いてる感じ

681:花と名無しさん
16/05/10 10:52:56.11 V1mIfqvb0.net
漫画家漫画も例えば海野が百合ちゃんみたいなのを主人公にして描いてたら面白いと思うんだよね
チヤトリはプライドが邪魔して笑えるレベルまで自虐できないから全く面白くない

682:花と名無しさん
16/05/10 11:33:29.18 7zRPlumX0.net
吉野朔実さん訃報関係のツイートでも自慢を入れていたチヤトリ
あの頃のぶーけは吉野さん他美麗な絵の作家さんばかりで
表紙なんて書かせてもらえないと思ったのに
デビューして1年後に表紙を〜みたいなのだったかな
必ず何か自慢自分語りを入れないと気が済まないらしい

683:花と名無しさん
16/05/10 11:54:24.81 s9yCQtK90.net
母親が死んで里帰り、
親戚に白い目で見られ過酷な現実と直面し絶望するアン先生が見たいです!!

684:花と名無しさん
16/05/10 13:04:24.64 NzH5aUgj0.net
チヤトリってキャリアの割りに熱狂的なファン少ない気がする……気がするだけ?

685:花と名無しさん
16/05/10 13:14:57.26 LxClIgd40.net
誰かがげっ歯類って言ってたのが忘れられない<チヤトリの描く男性

686:花と名無しさん
16/05/10 13:31:17.13 h3yVROvU0.net
げっ歯類←それ多分ココハナスレで言われてたやつ
的確すぎて笑ったわw

687:花と名無しさん
16/05/10 13:37:08.78 AnJIK4Cu0.net
アン先生ドラマ化したら、黒木瞳とか作者的にはそんなイメージなのかな・・
(しないと思うけど)

688:花と名無しさん
16/05/10 13:53:27.87 h81a4yBG0.net
げっ歯類、私はここで見たよ
446あたり
ツボったから覚えてるw

689:花と名無しさん
16/05/10 14:39:22.45 1/uGtYDh0.net
>>687
あくまで、アラフォーに見える55歳という設定だから
アラフォー女優を指名してくるかも
菅野美穂とか、永作とか

690:花と名無しさん
16/05/10 16:47:26.21 uUIriOj50.net
>>680
男はみんな不細工なカピバラ顔だし

691:花と名無しさん
16/05/10 17:51:43.13 AnJIK4Cu0.net
>>689
あぁ、永作だ
あのファッソンが着こなせるのは、永作だねw
そうか、リアル55歳を指名するだろうなんて、まだまだチヤトリを甘く見ていたねw

692:花と名無しさん
16/05/10 19:03:52.48 V1mIfqvb0.net
井川遙とか深キョンとかシレーっともってくるかもよ

693:花と名無しさん
16/05/10 19:52:38.23 AnJIK4Cu0.net
ひぃぃ・・・「深キョンが55歳美女役に挑戦!」とかってありそうww

694:花と名無しさん
16/05/10 22:27:10.82 F/qZPgdC0.net
黒木瞳(55)ならアリか

695:花と名無しさん
16/05/10 22:31:43.03 a8//4/kh0.net
アラフォーに見えるせっていなのに20代にしかみえないから20代の女優を要求してきそうではある

696:花と名無しさん
16/05/10 22:33:37.84 NzH5aUgj0.net
あんなロリロリした50代いないよ……
自己投影なんだから本人主演にしたらどれだけファンタジー設定なのか理解できるんじゃない?

697:花と名無しさん
16/05/10 22:35:12.93 a8//4/kh0.net
>>681
百合ちゃんは優雅過ぎて実際はなかなか居なそうなスペック設定なんだけど、キャラに年齢なりのリアリティあるから好きだ

698:花と名無しさん
16/05/11 03:24:19.08 VxP0SJg30.net
>>697
まさにその通り、あんな優雅な人は実際はいなそうだけど
実際ごろごろいそうな人を描かれても、漫画的にどうよだし
あの程度のリアリティがちょうどいいかな

699:花と名無しさん
16/05/14 11:05:12.62 htSs4ZKl0.net
金曜日のドラマを見て、タラレバを実写化するなら倫子は中谷美紀でもいいなと思った

700:花と名無しさん
16/05/14 13:34:16.29 eoLDeGZr0.net
オファーされても中谷が断るでしょ

701:花と名無しさん
16/05/14 18:29:44.91 yZvs4CNU0.net
髪型だけじゃん

702:花と名無しさん
16/05/20 12:04:34.80 wqOieYpn0.net
上原さくらとか?

703:花と名無しさん
16/05/23 04:25:02.55 4zD0DrQe0.net
上原さくらはほかの漫画の女三人でルームシェアしてるやつのモテる子の役やってほしい

704:花と名無しさん
16/05/23 11:54:07.03 56S3JGpg0.net
>>703
地獄のガールフレンド?

705:花と名無しさん
16/05/23 14:00:30.04 4zD0DrQe0.net
そうそれ!

706:花と名無しさん
16/05/23 21:05:37.23 0XCTp4fw0.net
倫子は吹石一恵、香は北川景子でどう?小雪はいないなあ
イメージもたいまさこなんだけど

707:花と名無しさん
16/05/23 21:27:12.56 uKmDz57h0.net
北川景子だったら鶏ガラモデルより断然良くなってしまう

708:花と名無しさん
16/05/24 08:49:28.99 6jiZYhRD0.net
>>706
豪華すぎるな
絵のタッチが丸っこいというか綺麗な絵を描くなと思えないから三人とも美人に思えない
年とったAKB的な立ち位置というか普通顏のイメージ

709:花と名無しさん
16/05/24 12:05:41.53 GUPooTGI0.net
私は倫子・中谷、香・ベッキーがいい。
同級生に・・・見えるよきっとw
小雪はいないなぁ・・・

710:花と名無しさん
16/05/24 13:06:02.52 xM9xQwby0.net
倫子→倉科カナ、香→相武紗季、小雪→市川実日子
こんなイメージだけど華がないな

711:花と名無しさん
16/05/24 13:14:57.76 aPW9ZUq60.net
小雪ってブス設定?
明らかに2人より劣るように見える

712:花と名無しさん
16/05/24 16:15:00.37 xM9xQwby0.net
>>711
自分宛てと勝手に解釈
市川実日子好きだからむしろ小雪が一番上くらいのつもりだったw

713:花と名無しさん
16/05/24 22:32:35.90 MhQnr4Vq0.net
敵がライバルや仲間に みたいな話が好みだから今回のバラ戦はよかった
今後は当分すっきりした話を見られるかな

714:花と名無しさん
16/05/24 22:41:02.76 JC6nqo3IO.net
>>1を読んで下さい

715:花と名無しさん
16/05/24 22:48:26.00 MhQnr4Vq0.net
発売日前なんですね。ネタバレごめんなさい

716:花と名無しさん
16/05/25 07:22:17.89 OQOYjLnq0.net
>>713
こやまんがスレならフライングネタバレ大歓迎なのでそちらへどうぞ

717:花と名無しさん
16/05/25 08:59:07.78 C9eqYX0td
でも確かにバラ戦よかった。
タラレバの香がバッグも置きっぱなしで走りさったように、ようやく、振り向くこともなく卒業した皿。そして、ふつうの親に育てられたから皿の悩みがわからない真琴に、過剰な期待をしない作者。
毒親ものってここが難しくて、事情もわからず的外れな助言をさせてしまうんだが、真琴らしいやり方で皿を救うひとことを言わせていると思う。

事情がわからなくても、的外れでも人の心を動かせる真琴は、さすが人の親だなと思う

718:花と名無しさん
16/05/25 12:03:02.75 Pi60WHvU0.net
長閑の主人公の急激な心変わりに唖然とした

719:花と名無しさん
16/05/25 12:47:02.51 B15qx4fk0.net
タラレバが、やっちまったな感満載。
小雪もダメだけど、あのメシ食い男はなんなの?

720:花と名無しさん
16/05/25 13:55:53.32 jOhFE7c50.net
>>718
え、助手の方に心変わりした?

721:花と名無しさん
16/05/25 14:54:00.38 EMS8yZOR0.net
>>711
えっ、それはないんじゃない?>小雪ブス設定
3人とも、美人でもブスでもない程度で
若い頃は若かったからチヤホヤされてたレベルかと。
小雪は大人っぽいタイプだと思う。
倫子がシンプルで、香がギャル系ってとこかな

722:花と名無しさん
16/05/25 16:04:51.66 Pi60WHvU0.net
>>720
フラグたった

723:花と名無しさん
16/05/25 16:23:22.32 NOoM272j0.net
>>722
えー
樹里ちゃんの応援に回るんじゃないの?

724:花と名無しさん
16/05/25 17:38:23.92 1Qg3XmaX0.net
>>720
まだやっぱり教授が好きって感じじゃない?
元妻の好感度がどんどん下がるなあ
はじめは素敵な年上女性だったのに

725:696
16/05/25 17:39:04.74 1Qg3XmaX0.net
まちがえた
>>722
でした

726:花と名無しさん
16/05/25 18:00:12.27 jOhFE7c50.net
教授の良さがさっぱりわからん

727:花と名無しさん
16/05/25 18:05:48.41 LE65L1nV0.net
上の方の市川実日子わかる
自分はまあ漫画だから顔は似てなくても別にいいって思うけど体型は寄せてほしい
倫子はちょっとポッチャリで親しみやすい
香は派手目だけど一番細い
小雪は一見地味だけど実はグラマラスボディー

728:花と名無しさん
16/05/25 18:11:14.80 gb7HlhRW0.net
読んだわ
車椅子、あれはヘルパーさんが改心して、二人の仲を取り持つ感じになるのだとしたら、
そろそろ終盤の段階に入ったのかもね
そうでなくて、樹くんと付き合うから・・・とかだったら、もうグダグダになっちゃうな

729:花と名無しさん
16/05/25 18:51:50.43 0VsXDmpkU
>>723
どう決着つけるのかな?
あのヘルパーはおかしすぎるのだけは確か

730:花と名無しさん
16/05/25 19:52:59.21 h2N81LM20.net
こいいじ、最初はほのぼのしてるなーと思って読んでたけど登場人物の煮え切らなさにさすがにイライラしてきた
律はあの新ヒロインっぽい子と上手くいって欲しいな
あの陰気な子はもう出てこなくていいよ

731:花と名無しさん
16/05/25 20:04:05.11 XDQ8bnG70.net
車椅子は4角関係よりも障害についてもっと突っ込んだ話を書いてほしい
新連載の子供の話ヘビーな設定だけどどうなるんだろう

732:花と名無しさん
16/05/25 20:35:19.04 Uym0GhYxw
ちやとりの漫画は自分の事、叩かれてるって分かってるんだね。
アマゾンのレビューを見ると確かに酷い。
台詞にあった「てか、あの人って、いくつー!?超若作りで怖いよね」とか「だって誰か読んでる?あの漫画」
の通り。
一応、目を通すけど裏事情が面白いだけで話は面白くない。

パーフェクトも絵が雑になって来た。

733:花と名無しさん
16/05/25 20:47:57.94 gAh3imvO0.net
電子で読んでるんだけどBLの宣伝挟むのやめてほしい

734:花と名無しさん
16/05/25 20:51:54.35 NOoM272j0.net
紙だと表紙裏にドドーンとBLでっせ
まじやめて欲しい

735:花と名無しさん
16/05/25 21:28:11.37 gAh3imvO0.net
電子だけかと思った
なんで規制されてないんだろうあの世界

736:花と名無しさん
16/05/25 22:57:53.24 1HBd1Jt4a
>>732
レビュー見たけど別に叩かれて無いじゃない
捏造はやめなよ

737:花と名無しさん
16/05/26 00:25:41.09 cdTIArUu0.net
こいいじ、姉ちゃんの心情描写のとこでいきなり華子って出てきたけど春子の誤植?
名前が覚えられなくて華子なんてキャラクター出てきたかもはやわかんなくなってきた…

738:花と名無しさん
16/05/26 00:27:38.85 JBILRLr10.net
先生の娘かな
自分もしばらく考えてしまった

739:花と名無しさん
16/05/26 01:30:59.28 l6DJQlzg0.net
銀のスプーン斎木、跳び蹴りくらいで済んで良かったなw

740:花と名無しさん
16/05/26 11:00:16.57 ikNWuKtv0.net
香回が面白かったから小雪にも期待したんだけどありがち展開だったなー
パーフェクトワールド、流石に先月からの今月の手の平返しはなかったか

741:花と名無しさん
16/05/26 11:11:51.14 ZhE1gFT80.net
車椅子のやつ仕事辞めた娘がすっかり親の介護要因になっちゃってるのね

742:花と名無しさん
16/05/26 11:14:41.96 76PdL0Rz0.net
兄家族もいるんだし
娘が仕事辞めてまで帰ることないのにな

743:花と名無しさん
16/05/26 12:28:38.76 h9G7p71t0.net
>>734-735
ビックリしたよ〜、少し読んでた高校時代にタイムスリップしたかと思ったw
なんだろ、業界にいるとBLが特別なものって感覚がマヒして来るのかなぁ

744:花と名無しさん
16/05/26 12:40:36.24 ldPQ/F1K0.net
車椅子、父親が泣くところは娘に介護させる罪悪感かと思ったら自分のことでドン引きした
車椅子の彼氏だと苦労するから別れさせたのに、自分の介護はいいのかよ……

745:花と名無しさん
16/05/26 13:27:13.23 76PdL0Rz0.net
>>744
そこ自分も違和感あった
鮎川のこと反対した時は親だし娘に苦労かけたくないという気持ちに少し共感もできたけど
自分が病気になったら娘を実家に呼び戻すのかと・・
例え娘が帰ると言っても
アンタは東京で自分の仕事頑張りなさいと断ったりするもんじゃないのかな

746:花と名無しさん
16/05/26 13:53:32.54 mR7lH2Df0.net
学童の話好きな人いる?
絵も汚いし話も陳腐なのに反響多数で連続掲載されたのに驚いてるんだけど

747:花と名無しさん
16/05/26 16:09:46.13 h9G7p71t0.net
>>746
好きというわけではないけど、来年から子供が小学生になるから
興味深く読んではいる。
好きだったのは、9時におうちに帰りたいだったので、終わってしまうのが残念。
坂本くんがテレビに出てると、思わず「ノロさん見てるかな・・・」
とか心の中で思っていたw

748:花と名無しさん
16/05/26 20:51:15.60 ICeMYkU00.net
>>744 それそれ、つぐみの親は最低だよな
娘を仕事犠牲にさせてまで、介護要員なんてドン引きだわ
もしかしてそれが伏線になって、二人を許すとかなのかな?  考え過ぎか・・・

749:花と名無しさん
16/05/26 21:04:16.11 cq7VzaKFd
>>736
こんなレビューがアリスの最終巻にあるので捏造じゃないよ。
んー('・ω・`)なんか無理やりまとめて終わらせた感じですね('・ω・`)
あとこの作者さん好きで読んでましたが、わりとどの作品にも出てくるお嬢様学校に繋げるのいいかげんやめてくれませんかね〜
サブキャラのいなくなり方とか中途半端すぎてびみょー

読み終えて最初に出た言葉は「は?なにこれ」です。びっくりするくらい、つまらない内容でした。
そんな所にギャグとかいらないって場面でのギャグ仕様。
打ち切りになったの?と思うような雑な詰込み。
なんの捻りもない、ありきたりな終わり方。

凄く好きだったわけではありませんが、続きが気になって揃えてました…今は後悔しかありません。
こんな残念な気持になるのなら読まなければよかったです。

もうこの人の作品は買いません。

今回の作品にあるようにアシスタント代を払って自分の体を壊すまで描く事はない。
ココハナでも絵が雑でアリスも下書き?と思うのを平気で掲載してるし。

750:花と名無しさん
16/05/26 21:47:52.42 ZQZrsmKI0.net
しかも母親は健在なのにね

751:花と名無しさん
16/05/26 21:58:37.87 2Zpcdii30.net
>>746
学童もだけど新連載のorangeの二番煎じみたいなやつの絵も酷いわ
条件つけたって赤ちゃんと二人にさせたら意味ないだろ

752:花と名無しさん
16/05/26 22:04:41.46 fQWA3SNV0.net
「月と指先の間」でアン先生が見てた『マンガクリエイティブ』の
ひぐらし蝶子先生って……漫勉の萩尾望都がモデルなのかな?
感じ悪い描き方だったな〜!

753:花と名無しさん
16/05/26 23:50:02.70 81bcjKGq0.net
大物感だそうとしたんじゃないかな

754:花と名無しさん
16/05/27 00:41:56.38 M70ycIM60.net
リアルアン先生は歌手でDJで声優でエッセイストの小森まなみ(56歳!)だなwww
URLリンク(laughy.jp)

755:花と名無しさん
16/05/27 04:36:40.03 yLzByyxn0.net
月と指先の間は、延々と独身子ナシの言い訳きかされてるようでキツイ

756:花と名無しさん
16/05/27 07:21:36.77 LPfn0eLw0.net
>>752
萩尾先生っぽいってツイートを稚野さん自分でRTして広めてるね

757:花と名無しさん
16/05/27 07:55:36.02 BGDK4GvQ0.net
「す・ご・す・ぎ〜←棒読み」「プロやね〜」と、自分には出来ないししないといった小馬鹿にしたような
描き方なのに認めちゃうんだ
アン先生は可愛い家に住んで若作りな服着てるけど「ひぐらし先生」は真逆の生き方なのにな

758:花と名無しさん
16/05/27 11:15:52.13 Bp/9MieI0.net
>>751
その条件が接見禁止なんでしょ
にしてもなぜ地雷だと気づきながら1度目妊娠させるまで行っちゃったんかね

759:花と名無しさん
16/05/27 13:49:02.36 vU/rh0X60.net
>>757
そこらへんが自分を客観視出来ないチヤトリっぽいわ
誰がどうみても小バカにしてるようにしか見えないのに

760:花と名無しさん
16/05/27 14:54:23.90 pBFVOHU60.net
そもそも連載初回の授賞式スピーチが
全く祝ってなくてなぜ私よりあんたが先に授賞すんのよ?
感溢れていたw

761:花と名無しさん
16/05/27 18:47:02.54 Yr1RYI5K0.net
久しぶりに読んだけどたられば面白かった
あと新連載の主人公の女が久々にいらいらする感じの愛せない女で続きが気になった
男も性格わる!
kissは主人公がいい子ちゃんばっかじゃないのが好き
ここでめちゃくちゃ言われてるアン先生が読みたくて買ってきたけど小沢さんといいベテランは漫画読みやすいね

762:花と名無しさん
16/05/27 19:44:51.37 wgiITCdp0.net
>>752
高潔なひぐらし先生(もろ萩尾先生)に比べて
自分はダメだなーっていう描写なのは解るんだが
あまりにもモデルが萩尾先生過ぎて
いやそこに引き合いに出すのはちょっと…と思ってしまったな

763:花と名無しさん
16/05/27 21:17:19.23 DtIxv7Ba0.net
9時にはおうちに〜、次回で終わりなんだ。野田さんに続き、癒しの作品が…

764:花と名無しさん
16/05/30 07:47:50.96 0vkdN/t+0.net
タラレバやばいマジ怖い
その辺のホラーより怖いよ
神は細部に〜
デパートの階数の話覚えてる
もう7年も前か…そんな時間経ったたのも怖い

765:花と名無しさん
16/05/31 07:44:20.18 9dj1Hzsh0.net
今のデパートってそうなんだね

766:花と名無しさん
16/05/31 16:33:32.82 ADPoUzKxy
怖いってよりプリンちゃんは基本馬鹿なんだなって感想だわ
私は罪をおかすなんてポエムほざく前に正気になれよって思った

767:花と名無しさん
16/06/02 02:30:43.14 6FxCg+qU0.net
やっと読めた〜
確かに新連載の主人公、気が強い系の 女子っていうより空気読めないただの自己中女って感じでイライラした
でも男はなんか共感してしまった
しかし内容がブラック過ぎる
チヤトリは漫画界への不満ぶつけてる感じ
読み物として全然面白くない…

768:花と名無しさん
16/06/02 07:33:06.73 jr4iDVVO0
>>767
チヤトリは漫画界に対して「自分をもっと持ち上げろ!」って言ってるだけだしね

769:花と名無しさん
16/06/02 11:15:53.59 prWX6COo0.net
あの子何様って感じだよね
自己紹介の時に、ですとも言わず「れん」だけだし
何であれで愛されると思うかな

770:花と名無しさん
16/06/02 14:12:07.45 Xc2yCkAO0.net
全く主人公に共感できない上に作者も性格悪いんだろうなと思ってしまう
ぼっちの私に気使えよとか合コン来てる男子に「あの子いつもこんなんじゃないんです!」みたいな暴露とか
友達としても地雷だわ

771:花と名無しさん
16/06/02 17:58:12.54 TBecXQpw0.net
キスの一般的な人気作品ってタラレバ、スプーン、聖戦辺り?

772:花と名無しさん
16/06/02 18:42:54.56 avMW56AI0.net
私は銀のスプーンとバラ色かな

773:花と名無しさん
16/06/02 19:10:59.48 6FxCg+qU0.net
私は上記と逃げ恥かなぁ

774:花と名無しさん
16/06/02 21:23:15.98 XueSu4Z80.net
海月姫が忘れ去られている…ワロタ…
おいピータン!ももはや空気…
二ノ宮さんと、ひうらさんはパッとしなくなったね
私は、涙雨、銀盤が好きかな
昔はkissに、水商売(キャバ)枠があったけどいつの間にかなくなった

775:花と名無しさん
16/06/02 23:05:54.39 yVfEfLYV0.net
蝶すげえの人とか今どうしてんのかねえ

776:花と名無しさん
16/06/03 00:57:47.67 Y6SiW9cg0.net
新連載の人、前にCookieでデビューした人だった気がする
そのデビュー作読んだことあるけどその主人公も性格悪かったし、
クッキースレでも作者のツイッターが性格悪そう言われてたわ

777:花と名無しさん
16/06/03 08:00:57.59 /vAPGtah0.net
>>776
クッキースレ見てきたけど
それは別の新人だったよ
ヒロインが性格悪いのはワザとそう書いてるんだろうけど
一回目に男はよく付き合って結婚したな

778:花と名無しさん
16/06/03 08:10:57.18 qr88oyBV0.net
ほんそれ
あの相手と一回普通に結婚してるのが説得力ない

779:花と名無しさん
16/06/03 10:15:33.83 3aJYZofy0.net
タラレバは近い内に実写化しそう

780:花と名無しさん
16/06/03 12:12:22.47 6Nvnram10.net
需要ある?
漫画は普通に読んでるけど、幸せのある話じゃないしスカッとしたりとかもないからドラマ化しても視聴率取れなさそう
30代女にとってはグサグサ刺さるから寧ろ見るの辛そうだし

781:花と名無しさん
16/06/03 13:21:19.18 NY78oFbu0.net
噂の新連載読んだ
いかにも性格悪い女を描いてるからここで不評なら成功だと思うんだけど
銀盤はどんどんつまらなくなるなー

782:花と名無しさん
16/06/03 15:17:16.09 Isr2eAml0.net
>>777>>778
合わせてたみたいに言ってたけど、そんなんで一度目も結婚までよくいったなと思った
主人公、居酒屋の店員に注意する時の言い方とか、食事の時もうまいとか言って言葉遣いも良くないし
相手を思いやる事も出来なさそうなのに、そのままの自分を受け入れてくれるとか自己中すぎる

783:花と名無しさん
16/06/03 15:31:45.13 r1Y+mzIf0.net
パラレルとかタイムリープものあまりよく読まないから分からんけど、これ1回目の未来じゃない彼はどこに行ってしまったん?

784:花と名無しさん
16/06/03 16:36:00.59 QN5D3hCb0.net
色々甘いよね、設定
でもここでこれだけ話題なんだから正解じゃん

785:花と名無しさん
16/06/03 17:04:44.15 ED4S921c0.net
ここで話題になっても売れるわけじゃないからなあ
単行本飼って読む人はいないよ
あんな胸くそなの

786:花と名無しさん
16/06/03 18:34:37.31 0MMArmTV0.net
大賞取って新連載のやつって、6月号の講評読むと
少女漫画の本質を描く作品になれるのでは、とか2話目が楽しみとか書かれてるけど
まさかこの1話目だけで大賞取って連載決定なのかな?
だとしたら、ひたすら主人公にイライラさせられ続けた挙句
広げた風呂敷を丸めてポイするラストにズコーとなる予感しかない

787:花と名無しさん
16/06/03 20:45:13.59 DGG/tJR80.net
>>780
女心や女ならではの世界をよく分かっててリアリティある!みたいな感想を抱く人はいると思う
刺さるというのも裏を返せば共感が少なからずあるが故だし、とかく女は規定されたがる部分があるから(占いしかり)
そういう層からの受けは悪くないんじゃないかな

788:花と名無しさん
16/06/03 21:19:30.84 JI6z3aic0.net
世間の需要とズレた感覚のTV局が食いつきそうなネタではある

789:花と名無しさん
16/06/03 21:25:00.51 KZkyTC930.net
皿何で許されてるの?あり得ねぇ
林檎の時もこの展開見た気がする
こんな酷い事するのは実は酷い母親のせいだった!って言うの勘弁してくれよ
美鈴を死に追いやった癖に何の報い受けないし

790:花と名無しさん
16/06/03 22:38:07.17 3m30c58l0.net
>>777 えっ、別人だったの
勘違いしてたわスマン
誰と間違えてたんだ自分

791:花と名無しさん
16/06/04 00:03:16.91 AZfJHQLv0.net
>>789
そうだったつい騙されそうになったけどあいつ美鈴を追いやった奴じゃん!!
許されねえ

792:花と名無しさん
16/06/04 01:18:45.12 bV7UD1qM0.net
>>791
もう一つ
赤猫に恥をかかせて引退に追い込んだことも忘れないで

793:花と名無しさん
16/06/04 09:33:19.74 phx9GpGJ0.net
美鈴を追い詰めるところとか茜子転落は時間かけてじっくりやったのに
皿のホワイト化はたった一話で終わらせるとか雑すぎ

794:花と名無しさん
16/06/04 10:25:19.68 u1W3esMK0.net
>>793
最終章でもう尺が無いんだろうな

795:花と名無しさん
16/06/05 09:00:52.79 S4kggdOA0.net
真琴は好きじゃないがこうなったら真琴が勝たないことには
スッキリしないね
ただの主婦だった真琴がものすごい血のにじむような努力をしたからここまで来れた
っていうのがほとんど描かれてないから
真琴がパリコレモデルになるのも違和感あるけど
紗良が勝ったら美鈴さんも茜子も報われないよ

796:花と名無しさん
16/06/05 09:13:09.58 UdSXQg9v0.net
新連載、確かに意外性はあったけど
主人公が子供を殺すなんて
その時点で主人公に共感できないし
未来を回避できるとは思えん

797:花と名無しさん
16/06/05 09:25:37.18 JDWoPgMz0.net
何か意味深な振りあったし、すんなりはいかないんじゃない?
もうすぐ兄弟犬のコミック発売だ

798:花と名無しさん
16/06/05 18:53:24.80 rvU10pic0.net
新連載、殺したって言ってもどうせ直接手を下したわけでなく主人公の癇癪が原因の不慮の事故とかでしょ
もの投げて破片が当たったとかバランス崩して高い所から落ちたとかそういうの
それでもクソはクソだけど子供を殺した!!ってショッキングさは薄れる
最初の結婚は喧嘩しつつ子供の為に夫婦続けてたって解釈した
その結果主人公のイライラが募り子供を亡くす結果に
2回目は旦那が主人公に合わせてたから特に喧嘩もなくうまくいっていた(ように見せかけていた)んだと

799:花と名無しさん
16/06/05 23:00:44.48 9OQx2Eew0.net
なるほどたしかに
さすがに主人公がガチの犯罪者はないよね
一回目結婚するまではまぁそこまでひどいとは思ってなかったんじゃないかな
二回目で子供をなんとか産んでもらうまではすごく我慢したみたいな感じに捉えてた

800:花と名無しさん
16/06/06 06:28:29.92 24QgQwUO0.net
未来からやってきたなんてどうせ嘘でしょ
子供への虐待の兆候を心配した旦那が
主人公の性格を強制するための作戦

801:花と名無しさん
16/06/06 07:00:49.77 uAvZseLI0.net
良くも悪くもすごい話題になってる新連載

802:花と名無しさん
16/06/06 17:12:49.19 kcfN9RC40.net
絵柄が読み易いのって大事だね
新連載でも最初読みづらいと感じたらいつもは読み飛ばしてしまうけど
これはとりあえず読んだし

803:花と名無しさん
16/06/06 21:02:22.12 kNRDrTcJ0.net
>>786
1話だけで決めたみたいだねそんな賞ってあるんだね
連載候補募集だからかな

804:花と名無しさん
16/06/06 21:08:24.86 kNRDrTcJ0.net
>>802
大事だね
スルスル読めたよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2804日前に更新/225 KB
担当:undef