野比玉子という女 ..
[2ch|▼Menu]
115:陽気な名無しさん
23/09/24 21:05:02.05 J+QNbERW0.net
パラレルしちゃうゾ☆

116:陽気な名無しさん
23/09/24 21:37:46.22 A/alScvL0.net
なんだかんだ、のび太はしずかちゃんが好きでホモ釜じゃないだけが救いよね。
勉強も運動もダメ、その上 ジャイアンにキュンキュンしてるリアルなホモだったらゴミ以下よねw

117:陽気な名無しさん
23/09/24 21:39:42.98 iZ+mGSw/0.net
はい、次のキチガイどぞ

118:陽気な名無しさん
23/09/24 21:43:02.53 TfzCGhWq0.net
>>114
ママの子宮に戻ってへその緒で首しめたいわ

119:陽気な名無しさん
23/09/24 21:50:34.82 yJo36UBU0.net
ドラえもんが連載してた時代は専業主婦が主流だったのよ。
家計が苦しい、って言っても、女が外で働くなてありえない時代だったのよ?

120:陽気な名無しさん
23/09/24 21:50:36.04 J+QNbERW0.net
おばあちゃんのヱピソードでも見直しなさいよ。
生まれてきてよかつたって思うはずよ。

121:陽気な名無しさん
23/09/24 21:51:27.72 yJo36UBU0.net
>>72
時代を考えなさい!

122:陽気な名無しさん
23/09/24 21:58:32.22 qxzLLIFn0.net
玉子ってOLやってたらしいから働くことはできると思うわよ

123:陽気な名無しさん
23/09/24 21:59:29.57 yJo36UBU0.net
結婚出産してて働いてる女は近所から異常視されてた時代よ?

124:陽気な名無しさん
23/09/24 22:23:14.61 2HcSs2ab0.net
信代ドラの玉子ってタイムマシン乗ったことなかったわよね?
のび助は酔っておばあちゃんのところに説教にいく話があったわ
あれは中年以降の世代がみたら号泣ものね

125:陽気な名無しさん
23/09/24 22:30:00.13 qxzLLIFn0.net
>>124
え、違うわよ
のび助の父親が現代に連れてこられて二人寝ている夫婦の部屋に上がり込むのよ

126:陽気な名無しさん
23/09/24 23:36:51.82 V297YSfv0.net
のび太は運動も勉強もダメだけど、思いやりがあって射撃も得意だしオリジナルあやとりもできるから、そういう才能は伸ばせるわね

127:陽気な名無しさん
23/09/25 00:17:48.66 p86eH39C0.net
ギラーミンと対決して勝ったときはカッケーって思ったわ
大長編ののび太は勇敢でかっこいいわ

128:陽気な名無しさん
23/09/26 08:07:50.48 9ACvqwxE0.net
逆にスネオは臆病になるのよねw

129:陽気な名無しさん
23/09/26 15:05:16.38 4Ik6IZrH0.net
なんだよダメオヤジ

130:陽気な名無しさん
23/09/26 15:45:53.30 B/3nnULK0.net
ももぐちやまえ

131:陽気な名無しさん
23/09/28 09:31:26.58 FZevN9ij0.net
URLリンク(youtu.be)
のびたの恐竜の主題歌。
歌詞は武田鉄矢の作詞だったのね。
この時期ののぶ代ボイスが一番良かったわ。

132:陽気な名無しさん
23/09/28 15:16:42.02 zCiQdr4H0.net
2番の歌詞が泣けるのよね。
君がおとなになるまでは…

133:陽気な名無しさん
23/09/28 16:05:50.41 B35V5LQ10.net
のぶ代は自分がドラえもんの声優やっていた事も覚えてないぐらいの認知症なのよね

134:陽気な名無しさん
23/09/28 17:37:19.14 zcpatBcO0.net
藤子先生、主題歌は武田鉄矢か西田敏行が良いって
譲らなかったらしいじゃない。
亡くなってからは、やりたい放題よね

135:陽気な名無しさん
23/09/28 19:07:09.72 lblKOd+T0.net
モンタージュなんとか(バケツ?)で顔のパーツがいびつになったり、記憶喪失の三文役者の記憶を戻すために、頭をトンカチみたいなので叩いて記憶を映像化するやつとか、子供ながらになんか不気味だったわ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

205日前に更新/23 KB
担当:undef