☆70年代女性アイドル ..
[2ch|▼Menu]
45:陽気な名無しさん (アウアウウーT Sab5-5LlG)
23/07/15 14:57:28.08 P2v4DqFJa.net
さっきNHK-FM「歌謡スクランブル」が
ピンクレディ特集で、ずっと聴いてたけど
今ごろ気づいたけど、一連のヒット曲の殆どは
ミーちゃんがメインヴォーカルだったのね。
ミーちゃんの声が大きくて、ケイちゃんは薄くかぶせる程度。
でも人気ピークの最後の「カメレオン・アーミー」(1978年12月)では
2人の割合が同じ位になって、良い意味でヴォーカルバトルになってるわ。
URLリンク(www.youtube.com)

46:陽気な名無しさん (オッペケ Sr10-zzlG)
23/07/15 15:39:00.38 TfWqbeH2r.net
そのカメレオンは2010年の歌い直しバージョンよ
嫌いだわ、ソレ
ここ20年くらいの大きい振り付けも嫌いだけど

47:陽気な名無しさん (アウアウウーT Sab5-5LlG)
23/07/15 15:41:02.65 P2v4DqFJa.net
1978年版でも、ケイちゃんの声量が多くされてるわ
URLリンク(www.youtube.com)

48:陽気な名無しさん (アウアウウーT Sab5-5LlG)
23/07/15 15:43:16.18 P2v4DqFJa.net
「歌謡スクランブル」での曲目
(「楽曲情報>」をクリック)
URLリンク(www.nhk.jp)

49:陽気な名無しさん (アウアウウー Sab5-zzlG)
23/07/15 18:46:56.88 +DgOKtjMa.net
ケイのボーカルは4枚目の渚のシンドバッド以降は結構大きく聴こえるわ
特にシンドバッドは主旋律担当

50:陽気な名無しさん (ワッチョイW 3610-emb3)
23/07/15 19:32:44.56 mwWorbFj0.net
当時のレコーディングエンジニアのセンスも大きいわよね。歌番組のPAも今よりバランス取るの下手だったというか、個人的趣味をあからさまに前面に出してやってた気がする。

51:陽気な名無しさん (スフッ Sd94-jJRZ)
23/07/15 23:29:53.16 qgshCcGBd.net
>>46
大きい振り付け、アレ、何なのかしらね??
特にミー。何をそんなに大きくする必要があるのかしら?

52:陽気な名無しさん (ワッチョイ c4af-5LlG)
23/07/15 23:59:50.25 4B9Klvrv0.net
へー蒸気機関車が出てきたんだ?
すごい金かかってるね

53:陽気な名無しさん (ワッチョイ d246-enIY)
23/07/16 01:16:19.78 enLoMov80.net
ジバンクって最初はタイトルも違うし歌本では
違う曲が新曲として掲載されてたわ。

54:陽気な名無しさん (ワッチョイ ac53-NBo5)
23/07/16 05:45:30.58 17NitrlB0.net
そうそう。ヤンソンであたしも見たわ
「事件が起きたらベルが鳴る」だったっけ?
「ジパング」って駄作扱いされてるけど
「事件が〜」がシングルだったら売上、更に急落してたわよ

55:陽気な名無しさん (ワッチョイW 3610-emb3)
23/07/16 05:54:35.78 TC+bsw5Q0.net
>>51
あたいもあの振り付けが嫌で見なくなったわ
なんかダサいのよね

56:陽気な名無しさん (ワッチョイ d9bd-2eqx)
23/07/16 15:54:14.27 ZSVevLZl0.net
ああいうのみると
振付の先生ってやっぱり先生やってるだけあるって思うわ

57:陽気な名無しさん (アウアウウーT Sa83-Xpiw)
23/07/16 19:51:41.79 AOeNGJnya.net
当時と一緒じゃ駄目、進化した所をお見せしないと云々言いがちなのよ、今のピンクって
だからってあんなに脚上げられたりハッキリクッキリ踊られても興醒めだわよね
アレじゃ色気もクソも無いのよ

58:陽気な名無しさん (アウアウウー Saab-emb3)
23/07/16 21:19:06.35 GNTvnIW+a.net
そうそう。体操が見たいわけじゃないのよ。

59:陽気な名無しさん (ワッチョイ c4af-5LlG)
23/07/16 21:29:44.06 /z0zXAad0.net
話題のラブジャックサマーを初めて聞いてみたわ

60:陽気な名無しさん (スプープ Sd62-QCK5)
23/07/16 21:56:54.18 GxhENg8pd.net
ピンクレディの振り真似で
サウスポーの衣装のオカマ2人組って
いまどうしてるのかしら?

61:陽気な名無しさん (スフッ Sd70-jJRZ)
23/07/16 22:00:52.02 FrGWvjksd.net
>>58
体操並みに2人の立ち位置が離れてるものねww
当時のV見ると、よくぶつからないわね、ってくらい2人の距離が近いのよね

62:陽気な名無しさん (アウアウウー Saab-emb3)
23/07/16 22:27:57.36 GNTvnIW+a.net
厚底のロングブーツ履いてるのは足首支えて挫かないように対策してるんでしょうね
ラテンダンス用ピンヒールとかのほうが色っぽくて足もきれいに見えるんだけどね

63:陽気な名無しさん (ワッチョイW d02c-Xn6D)
23/07/17 03:14:25.58 nT8XGn3+0.net
今日の徹子の部屋は岩崎姉妹

64:陽気な名無しさん (ワッチョイW 3610-emb3)
23/07/17 07:09:33.57 Y6QcQxAk0.net
また毒づくのかしら

65:陽気な名無しさん (ワッチョイW 5c24-tdBp)
23/07/17 08:48:05.90 uDQr/DDp0.net
秋田の大雨被害ニュースやってるけど
桜田淳子さん大丈夫かしら!

66:陽気な名無しさん (スプープ Sd7e-QCK5)
23/07/17 15:02:11.28 AAU1GfIJd.net
NHK-FM午後の歌謡曲が9時間枠で
ゲストがルミ子と世良。

67:陽気な名無しさん (ワッチョイW c024-D5G4)
23/07/17 18:23:44.55 g71W3jrP0.net
マイクロバスに詰め込まれて長距離移動させられる
夢コンサートにピンクは絶対無理よ

68:陽気な名無しさん (ワッチョイ 962c-+sxb)
23/07/17 21:11:44.17 0nibN1fh0.net
後輩の井上望がスタ誕で唄った曲みたいな世界ね

69:陽気な名無しさん (オッペケ Sr72-ko7g)
23/07/17 21:40:45.03 dgYXKdr9r.net
アッコのコーラスガールだっけ。
選曲からしてアイドル志望だった
訳じゃないのかしら?
ルフランて宏美のお蔵入り曲の
噂あるけどホントかしら?

70:陽気な名無しさん (アウアウウーT Sa83-5LlG)
23/07/18 00:01:48.36 1U2Sg+LBa.net
伊代の声って望に似てると思うのはあたしだけかしら?
少なくとも平山みきよりは望のほうに似てるわ。

71:陽気な名無しさん (ワッチョイ d246-CfCJ)
23/07/18 00:36:09.07 HEd+fTQD0.net
>>70
気がつかなかったけど確かに似てるわ。
相本久美子って初夏景色が1番順位が良いんだけど
体感的には涙のドライブだと思ってたわ。
久美子ってホント売れなかったのね。

72:陽気な名無しさん (ワッチョイW 3610-emb3)
23/07/18 00:51:20.77 lGscMWIb0.net
平山みき系の声なら青木美冴が耳に残ってるわ。もっと似合う曲歌わせてもらえてたら生き残ったのかも。

73:陽気な名無しさん (アウアウエー Sa6a-TCUf)
23/07/18 01:43:41.19 H3oNWx87a.net
>>72
「だぁ~めぇ~よ~」の「だぁ~」のうなりをその後も生かしてほしかったわ。

74:陽気な名無しさん (スッププT Sd02-NBo5)
23/07/18 07:22:12.07 /oQMahjdd.net
相本久美子はクラスの優等生を
おかずにしてコク層が需要。

75:陽気な名無しさん (アウアウウー Saab-emb3)
23/07/18 07:30:46.06 dQ5um10Ta.net
>>73
アイドルで唸り入れちゃうってすげえわよね
はるみ聴いて育ったのかしら

76:陽気な名無しさん (ワッチョイW c024-D5G4)
23/07/18 10:49:36.38 40kWd0Gs0.net
相本久美子は永遠に芸映所属かと思ってたけど
2018年にフリーになったのね
芸映てずいぶん面倒見がいいのね

77:陽気な名無しさん (ワッチョイ 4ca4-/jfo)
23/07/18 14:16:40.87 yGnzUnyk0.net
芸映はマネージャーの移動がほとんどないんじゃなかったっけ
長期所属の人はすなわちマネージャーも皆勤みたいな

78:陽気な名無しさん (ワッチョイW c024-D5G4)
23/07/18 17:16:52.49 40kWd0Gs0.net
宏美のデビュー当時のマネージャーが最近亡くなって
宏美がインスタで追悼してたわね
独立はしてもスタッフとは仲よかったは本当だったのねって思ったわ
MCで芸映は認めてくれても業界の慣習として干されてたみたいなこと言ってたわ

79:陽気な名無しさん (ワッチョイ d246-CfCJ)
23/07/19 01:49:41.28 ZFGxsVe70.net
>>78
なんで宏美だけ露骨に干されたのかしら?
秀樹や岸本加世子はお咎めなしだったわよね。

80:陽気な名無しさん (スフッ Sd70-jJRZ)
23/07/19 09:16:26.45 oe8OwO98d.net
円満退社なの?宏美

81:陽気な名無しさん (ワッチョイ d246-CfCJ)
23/07/19 13:21:50.93 ZFGxsVe70.net
夜ヒット他歌番組に全く出れなくなって
やっとベストテンのスポットライトに登場した時は
ワンコーラスだけっていう屈辱だったわね。

82:陽気な名無しさん (ワッチョイW a624-zzlG)
23/07/19 14:51:38.12 c5Iz3Udl0.net
宏美って家路以降なんであんなにつまんなくなったのかしら

83:陽気な名無しさん (ワッチョイ d9bd-2eqx)
23/07/19 23:32:32.00 Nvm6Wg9E0.net
私、当時は「20の恋」って大好きだったわ
なんて切ない歌なのかしら!って

今は別にそこまでって感じ
なんであれを好きだったのかしらって思うぐらいにw
嫌いではないけど

84:陽気な名無しさん (ワッチョイW 4dad-JLEZ)
23/07/20 00:31:03.30 RnVRZlXy0.net
>>45
ほとんどの曲はケイがメロディでミーが高いハモリじゃないの?

85:陽気な名無しさん (ワッチョイ ca02-aFzz)
23/07/20 01:16:55.38 lvtBl6IH0.net
>>83
私は逆に昔は聴き流してたのに、後になって好きになった曲だわ
イントロも80年代って感じだし、なんでこんな切なくていい曲を気づかなかったんだろうって

86:陽気な名無しさん (ワッチョイ d9bd-2eqx)
23/07/20 01:49:37.76 RBltfCVO0.net
>>85
あら、姐さん、もしかして切ない恋をしたのね?

私、昔は大して好きじゃなかったのに
後になって好きになったのは「さよならの挽歌」だわ
別に「殺してほしい」って思ってるわけじゃないけど

87:陽気な名無しさん (ワッチョイ d246-CfCJ)
23/07/20 01:49:55.98 eNVG3wmD0.net
宏美って夜ヒットに出れるようになってからも
何故か新曲は歌えず好きにならずにいられないを
歌ってたのよね。圧力かしら?

88:陽気な名無しさん (ワッチョイ d9bd-2eqx)
23/07/20 01:56:10.32 RBltfCVO0.net
宏美、たしか83年頃の明星で
「いま経営の勉強してます」みたいな感じで
本を持ってる姿が小さく載ってたわ

89:陽気な名無しさん (ワッチョイW c024-D5G4)
23/07/20 03:51:26.10 YIxhwHI90.net
小さな旅はNHK絡みでプロモーションに制約があったのよ
まだNHKが商用利用に厳しさが残ってたから
夜の手のひらは普通にマンスリーのタイミングで歌えて
マンスリーで好きにならずにいられない歌ったのは
アカペラアレンジていう企画モノだったからよ

90:陽気な名無しさん (ワッチョイ 4ca4-/jfo)
23/07/20 05:40:16.09 fUP7lrP70.net
「小さな旅」はインストだけどいまだにあのテーマ曲そのまま使ってるわね
先週の放送で出てた漁師のお兄さんがすごくタイプだったわ

91:陽気な名無しさん (ワッチョイ 962c-+sxb)
23/07/20 22:57:45.55 3TH5CyCd0.net
間接的宏美フォロワーと言える河合その子の「小さな旅」もいい曲なのよ
70年代アイドルファン的にはおニャン子なんて眼中にないんだろうけどね

92:陽気な名無しさん (ワッチョイ d246-CfCJ)
23/07/21 02:03:59.02 AoY5zSvb0.net
河合その子って一部では評価高いけど
歌手としては大した事無いと思うわ。

93:陽気な名無しさん (アウアウウー Sa08-lY0y)
23/07/21 08:44:34.20 r/sNQwGba.net
岩崎宏美のシングルA面B面デビューから聴いてるけど
B面も良曲だらけでビックリするわ
ふと思ったけど、ファンタジーのB面のパピヨンてどう考えてもA面はこっちて感じね
ファンタジーも嫌いではないんだけど、こちらにいる皆さん的にはこの曲どうかしら
イマイチサビがあるのかないのかわからない微妙な感じなのよ

94:陽気な名無しさん (アウアウエー Sa6a-/ewC)
23/07/21 08:54:22.19 T0r9cTpYa.net
>>93
あたし昔、宏美のB面だけまとめて聞いてたわ。
全然飽きなかった。

95:陽気な名無しさん (ワッチョイW c024-D5G4)
23/07/21 09:00:46.90 8mgt/Wg30.net
あまりにもミラクルズのLove Machineのイントロに似てるから避けたんじゃないの?
A面にするの
阿久悠先生の息子は父親が家に帰ってきたときに
岩崎宏美の新曲だよって聞かされたのは
パピヨンだったとお話されてたわ

96:陽気な名無しさん (ワッチョイW c024-D5G4)
23/07/21 09:03:42.86 8mgt/Wg30.net
パピヨンは今でもたまにメドレーで歌ってるし
盛り上がるわね
コール&レスポンスで歌えるとかあるし
見つめてよのあとでハンドクラップいれられるし

97:陽気な名無しさん (ワッチョイ 4ca4-/jfo)
23/07/21 09:17:23.18 WZN8XfZE0.net
三人娘やスパークとかみたいに歌でお金もらうって覚悟を持たずにデビューした世代だから仕方ないわよ
米軍キャンプを回って喉鍛えたのってテレサ野田→西園寺たまきあたりが最後かしら?

98:陽気な名無しさん (ワッチョイ 4ca4-/jfo)
23/07/21 09:24:43.02 WZN8XfZE0.net
あ、>>97>>92に向けてね
ハングマン山本陽子のことじゃないわよ
>>94
京平先生の場合2曲コンペでどっちかをA面に決める例がほとんどだからね
そのかわりナベプロとかがやってた作家同志のコンペには参加してないのよね
ちょっと違うけど太田裕美の「ガラスの世代」って作家コンペやって
中村泰士さんに勝ったらしいんだけど中村さんの作品は誰かに再利用されたのかしら
BOXの未発表音源にも出てこないけどあるんなら聴いてみたいわ

99:陽気な名無しさん (ワッチョイW c024-D5G4)
23/07/21 20:46:19.02 P07zIQGI0.net
あら他の作家とのコンペ不参加の方針なら
ラブアラベスクが夏に抱かれてのB面にまわされたのは
不愉快だったでしょうね
ゴリゴリに力の入った力作だもの

100:陽気な名無しさん (ワッチョイ 4ca4-/jfo)
23/07/21 21:25:47.51 WZN8XfZE0.net
>>99
あれもド直球なパクりものなんだけど、「惑いの午後」の方がより洗練されてたから結果オーライでは
あの時期、阿木筒美コンビに何曲かまとめて発注して小出しストックにした感じじゃない?
「恋人たち」「小夜曲」「めぐり逢い伝説」あと「エクセルワン」に回ったのもあったわ

101:陽気な名無しさん (ワッチョイW c024-D5G4)
23/07/21 23:29:35.53 P07zIQGI0.net
惑いの午後なんて本気でホモにしか受けない曲よね
あれはまじすごい

102:陽気な名無しさん (ワッチョイ 7f2c-vmVX)
23/07/22 20:12:19.50 ttUOR3ET0.net
The Miraclesの「Love Machine」のイントロを頂いたのが宏美の「パピヨン」
宏美の「シンデレラハネムーン」の元ネタがDonna Summerの「Once Upon A Time」
同曲をカバーしたのがニュー・ホリデー・ガールズの「ラブ・マシーン」

循環参照って訳じゃないけど

103:陽気な名無しさん (ワッチョイW 6739-Lpsr)
23/07/23 11:29:39.30 aE9isrtr0.net
岩崎宏美の話題ばかりで悪いけど
前に同サロの何かのスレで誰かが「霧のめぐりあい」はやっつけ仕事すぎるみたいなこと言ってて
まだその時そこまで宏美に興味なくて初めて聴いたけど
曲はむちゃいいのに、ほんとなんでこんなつまんない歌詞なのかしらとは思ったの
とはいえこの当時なんて、阿久悠は絶対宏美に対してやっつけ仕事なんかするはずないし
これはこれで阿久悠さん的にはよかったのかしらね?
ま、本人に聞かなきゃわからないんだけどw

104:陽気な名無しさん (オッペケ Srdb-RVBf)
23/07/23 16:47:45.25 8+/xKY3er.net
「ドリーム」もメロは大好きだけど歌詞がいまいちだわ。
以前のスレで「小学生の作文みたい」と書いてるネエさんがいて
その通りって思ったのよ。

105:陽気な名無しさん (ワッチョイ 67bd-rRCM)
23/07/23 17:08:42.23 LyM3YTyv0.net
ドリームね。そういえばあれメロディが好きすぎて
あれ聴くときって私あんまり歌詞を聞いてないかもw
霧のめぐり逢いだと、なんなのこのつまんない曲はって感じで
つい歌詞の中身も耳に入ってくるんだけど

106:陽気な名無しさん (ワッチョイ 7fa4-onGn)
23/07/23 17:32:42.58 sIQp1EjE0.net
「霧のめぐり逢い」そこまで好きじゃないんだけど
シチュエーションが限定されてるけど映画的なタイトルだし
たぶん禁断の恋というか、周囲の大反対とかでいったん諦めかけたところに彼が現れて
もう離さないで離さないわって感じのヤマ場っぽいわね
阿久先生的にはドラマに出ない宏美に女優っぽい感情を与えてる気もするわ
京平先生もそれが判ってて細かいニュアンスを出そうとして宏美に怒ったのよねw
「あ・な・たー、ねー」のとこを叩くように歌って欲しいのに「あーなーたー、ねー」ってすくって歌うらしくて

107:陽気な名無しさん (スップ Sd7f-A8iy)
23/07/23 18:42:18.11 rKsP81x0d.net
>>103
宏美のシングルが売れたのは、宏美の声と歌唱力、京平先生の書くメロディーがあってこそ。
阿久先生、はっきり言って詞なんてどうでもいい的なとこあったんじゃない?
未来ぐらいから手抜き感はあったもの

108:陽気な名無しさん (アウアウウー Sa2b-AFuR)
23/07/23 19:08:39.52 iso7H/YHa.net
阿久悠の歌詞はテキトーだと思うわよ

109:陽気な名無しさん (ワッチョイ 7fa4-onGn)
23/07/23 20:02:58.74 sIQp1EjE0.net
またテキトーなこと書いて
先生の数ある提供者の中でも咲子淳子宏美への思い入れは特別なものだと思ってるわ
リンダやピンク・レディーなんかは完全に寓話の主人公を想定してたけど
3人にはできるだけ本人の思考を反映させて気持ちが入りやすいように作ってると思う
都倉三木中村森田の先生方と組むときは割と阿久先生がリーダーシップとるっぽいけど
宏美は京平先生の時は遠慮して?あんまり深い詞は書かれてないのよね
でも「悲恋白書」以降は咲子を放置して思い入れが高まってるわねw

110:陽気な名無しさん (ワッチョイ 67bd-rRCM)
23/07/24 01:41:36.49 EJCQDsiC0.net
あら、サッコ放置されてたの?w
「何が私に起こったか」なんてすごくドラマティックで
私、大好物よ
いたずらに煙草をくわえ〜
なんて歌詞、アイドルにしちゃ攻めてるし

111:陽気な名無しさん (ワッチョイ 7fa4-onGn)
23/07/24 07:32:15.89 2VnxUfr10.net
>>110
「思秋期」が宏美に行っちゃったことから明白でしょ
同時期のアルバムも丸ごと作詞してるし
でも「熱帯魚」はなぜか次のアルバムに回ったのよね

112:陽気な名無しさん (ワッチョイ 7fa4-onGn)
23/07/24 08:01:24.28 2VnxUfr10.net
あとタバコについてはすでに77年3月の「ゆれる午後」で♪まねしてのんだタバコにむせて、があるわね
タバコをのむって表現が独自なのか当時のいい方なのかはわからないけど

113:陽気な名無しさん (ワッチョイW 6724-CsrP)
23/07/24 08:20:56.40 sLuW2Xqg0.net
タバコを飲むは古い言い方らしいわ
当時はまだ使う方も多かったのかもしれないわね

114:陽気な名無しさん (ワッチョイ 7fa4-onGn)
23/07/24 13:20:09.18 2VnxUfr10.net
そうなのね、おしえてくださってありがとう
沙織は「人恋しくて」でもタバコ出てくるわね
そんなに受動喫煙が似合う感じでもないんだけどw





讃岐裕子にこんなのがあったのね
作家陣の顔ぶれ的に畑中葉子が歌っても良さげだけど
ワーナーだからやっぱりアグネスっぽいわね
URLリンク(www.youtube.com)

115:陽気な名無しさん (ワッチョイ 67bd-rRCM)
23/07/25 01:37:50.90 ipcYaeUM0.net
私、我ながら少数派だと自覚はあるけど
思秋期ってそこまで好きじゃないの
歌詞に年齢が入ってるのも私の中ではマイナスポイントだわ

私、もし阿久さんから「思秋期」と「何が私に起こったか」の
デモテープ聞かされて「どっちを歌いたい?」って聞かれたら
迷わず「何が私に起こったか」を選ぶわ
どんどん落ちぶれていくタイプかしらw>あたし

116:陽気な名無しさん (アウアウウー Sa2b-AFuR)
23/07/25 05:07:54.19 6pRkM7Eia.net
思秋期って曲自体は好きだったけど、宏美が阿久悠への思いやレコーディング時のエピソードとか余計な話くっつけて、それが押し付けがましくてシラけたわ。聞き手側の余白を埋めてくれなくていいのよ。

117:陽気な名無しさん (ワッチョイ 7fa4-onGn)
23/07/25 08:33:51.40 SWq32YwO0.net
「木綿のハンカチーフ」よりは微笑ましくていいと思うけど
毎日聴くとおなかいっぱいだけどwたまに聴くといいなあと思うわ
でも流行歌ってあちこちで集中して聴かされて、どんな名曲でも飽きられて捨てられる運命よね

118:陽気な名無しさん (ワッチョイW 5f69-N9Pf)
23/07/25 17:58:11.03 lWRBzDAR0.net
鶴岡弥生も70年代アイドルよね。
アニメのスーキャットでほんの少し知られてる程度だけど、あたしは週刊誌のハクサンシコーという歯のマニキュアの広告で見た記憶がある。
おブスだったわ。
「馬に蹴られて死んでやる」w聴いてみたい。

119:陽気な名無しさん (FAX!T Sdff-UQg9)
23/07/26 05:02:42.51 y5X2+S9ldFOX.net
ビッグモーターの社長、
純アリスの旦那に似てるわ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

211日前に更新/31 KB
担当:undef