ゲイがゲームを語るわ ..
[2ch|▼Menu]
199:陽気な名無しさん
23/02/10 08:01:57.71 SLjz4upG0.net
>>185
4のリマスターがいついつ出ます!それに先駆けて1のリマスターを出します!なら話はわかるのよ
せっかく良質なリマスターっぽいのに「だ、か、ら!4は?」って感情が先に来て素直に喜べないわ

200:陽気な名無しさん
23/02/10 08:19:12.21 OHsibjJA0.net
カエルのために鐘は鳴る、久しぶりにやりたいわ楽しみ

201:陽気な名無しさん
23/02/10 08:47:38.83 9SHp8W+10.net
Switchでやりたいものがゼノブレとゼルダだけなので買うの躊躇ってたけど
今回発表されたリマスターとか興味あるからそろそろ買おうかしら

202:陽気な名無しさん
23/02/10 08:57:50.46 RfyGtqOL0.net
今回発表されたリマスターで増えるくらいならもっとたくさんあるんじゃないかしら
それともPS持ってるからそっちでほとんどやってるから?

203:陽気な名無しさん
23/02/10 09:44:41.45 SLjz4upG0.net
3DSの末期も毛糸のカービィとかルイマン1とか、リマスターじゃないけど移植ばっかりやってたわねえって確かに思っちゃったダイレクトだったわ

204:陽気な名無しさん
23/02/10 10:57:06.14 9oZomrTQ0.net
>>200
またカザンオールスターズのみんなやアレヲ・シタイン博士やアルフレドじんべえに会えるのね

205:陽気な名無しさん
23/02/10 11:22:37.61 MK5kpHzW0.net
ホグワーツレガシー面白すぎるわ

206:陽気な名無しさん
23/02/10 12:48:21.75 x7OsmZ070.net
>>205
ホグワーツ城の中で道に迷うわw

207:陽気な名無しさん
23/02/10 13:01:19.77 .net
世界樹リマスターは強気な価格ね
あれでホグワーツより高いから買う気にならないわ

208:陽気な名無しさん
23/02/10 13:02:48.96 sN4HJLJI0.net
今さらあんなのに時間かける物好きオタク貴重よね

209:陽気な名無しさん
23/02/10 13:51:37.27 lXPl17n+0.net
>>199
4のリマスターってなにいってんのよ…
そもそも4の前に1のリマスターでるってことは
発売日が近づいてきたの?!って朗報でもあるでしょ

210:陽気な名無しさん
23/02/10 13:52:24.37 lXPl17n+0.net
>>207
バテン・カイトスもバンナムだから強気な値段にしてきそうだわ

211:陽気な名無しさん
23/02/10 15:21:11.25 SLjz4upG0.net
>>209
4のリマスターはただの言い間違いだけど
4の情報まるっきりなしに1のリマスターだけ「ほらよ。1のリマスター。これはもう買えるよ。」って出されて「これは4の発売日が近いってことだ!朗報だ!」って素直に思えるのはちょっとおめでたすぎじゃない?
ヘタすると次のダイレクトで2のリマスター、その次のダイレクトで3のリマスター、なんて事になりかねないわよ

212:陽気な名無しさん
23/02/10 15:35:18.59 lXPl17n+0.net
>>211
おめでたいもなにもリマスター系や過去作の移植は
完全新規発売前の下地という側面もあるんだから。
それなのにリマスターださずに4だせ!なんて我儘なだけよ。
ファンならリマスターどころかリメイクに近いプライムだしてくれたことと
もうそろそろ4の第一報がきそうな気配に喜びなさいよ。

213:陽気な名無しさん
23/02/10 15:42:14.48 lXPl17n+0.net
ただこのリメイクレベルのリマスターの開発元がレトロスタジオ確定したので
4の開発に影響でることは間違いないわね

214:陽気な名無しさん
23/02/10 16:34:03.34 3fHdayy30.net
原神やったことないけど見比べるとゼルダのショボさがよく分かるわ
URLリンク(i.imgur.com)

215:陽気な名無しさん
23/02/10 17:18:02.68 KXxl8R4X0.net
>>214
原神のグラ凄いとは思う
でも中華アプリな時点で選択肢に入らない

216:陽気な名無しさん
23/02/10 18:00:36.88 qwpw8hL20.net
こんなにリマスターが多いとswitchの終焉期なのかと思っちゃうわ
そろそろ新型かしらね?

217:陽気な名無しさん
23/02/10 18:03:00.01 9+pvOcGy0.net
リマスターダイレクトは笑ったわ

218:陽気な名無しさん
23/02/10 19:27:23.49 E98N7IfA0.net
そんなにリマスター多かったかしら
新作の数の方が全然多かった印象だわ

219:陽気な名無しさん
23/02/10 19:37:16.72 MK5kpHzW0.net
新作多かったわよね
ニンダイ見てもないのにリマスター多いって言ってるんじゃないかしら

220:陽気な名無しさん
23/02/10 19:47:32.49 4dFE8ywv0.net
トモコレ新作欲しいわー
次世代(携帯)機向けなのかしら
3DSのすれ違い通信機能、アレ良かったわね

221:陽気な名無しさん
23/02/10 21:04:15.22 3r4PCuvk0.net
友達いないから分からないわ

222:陽気な名無しさん
23/02/10 21:09:52.15 Lx9HIc8u0.net
ここ数年は毎年2月にマリオ関連発表してたのに今年はないのね
映画公開に合わせて何も出さないとかもったいないわね

223:陽気な名無しさん
23/02/10 21:12:52.74 PRVwfTC60.net
新作と言っても続編や既存作の関連作がほとんどだったからリマスター続編ダイレクトって感じだったわ

224:陽気な名無しさん
23/02/10 21:13:59.38 jRv8Qx/M0.net
すれ違い通信は友達いなくてもできたわよ

225:陽気な名無しさん
23/02/10 21:17:14.77 5PYmVbEa0.net
>>223
リマスターの意味分かってた使ってるのかしら

226:陽気な名無しさん
23/02/10 21:24:07.53 rY2AigEu0.net
>>225
上で散々リマスターの話が出て新作も多かったを受けてだからリマスターと続編だらけだったって意味でしょ

227:陽気な名無しさん
23/02/10 21:37:21.94 lXPl17n+0.net
>>220
普通に数百万売れるキラーソフトのトモコレは絶対にだすと思ってたんだけど
任天堂企画開発本部の開発だから既に次世代機むけに開発してそうよね
もしくは今年さらっと発売しそうだわ

228:陽気な名無しさん
23/02/10 21:42:31.40 +6dcHkVb0.net
昔売れたからってまた今流行るとは限らないから分からないわ

229:陽気な名無しさん
23/02/10 21:44:42.05 lXPl17n+0.net
>>228
トモコレはDS、3DS共に大ヒットだし期間もあいてるからね
3DSよりもSwitchの方がハードの勢いもあって
売上を一気に伸ばしているソフトも多いから売れると思うわよ

230:陽気な名無しさん
23/02/10 21:52:36.49 4dFE8ywv0.net
似た感じでスマホアプリのMiitomoってのがあったけど、2年でサ終しちゃったしね
Switchは一応持ち出しは出来るけどすれ違い通信無いから意味無いし、ネット上でやり取りするならニンテンオンライン加入必須になるのかしら

231:陽気な名無しさん
23/02/10 23:26:23.89 1F7QNXQd0.net
ドラクエ3リメイクまだかしら

232:陽気な名無しさん
23/02/10 23:34:03.20 k0hLEMeP0.net
繋がることまだ目新しくまだまだ制限があった時代だから流行ったと思うのよねトモコレ
常時接続で位置さえ容易に共有できる無法地帯が当たり前の今どうかしらね

233:陽気な名無しさん
23/02/11 01:16:22.45 n9QOoUB60.net
正直、トモコレって何が面白いの?
知り合いの似顔絵作ったあとはその似顔絵キャラが好き勝手生活してるのを眺めてる、いわばファミコンのアップルタウン物語みたいなもんなんじゃないの?

234:陽気な名無しさん
23/02/11 01:47:53.12 nNhdVN010.net
そのアップル何たらが分からないわ…
てかアタシはMiiを作るのが好きだったわ
あとすれ違いで貿易品(アイテム)も貰えたし
だから3DSのトモコレ新生活はアイテムがカンスト出来ないままだわ

235:陽気な名無しさん
23/02/11 01:53:22.43 LsE7uC880.net
>>231
オクトパストラベラーそのまま流用してる糞ゲに期待しないほうがいいわよ

236:陽気な名無しさん
23/02/11 02:12:01.07 n9QOoUB60.net
>>234
アップルタウン物語は幼女がおうちで色々生活するのをただただ眺める元祖少女監視ゲームよっ!

237:陽気な名無しさん
23/02/11 02:55:05.40 qaagNqCT0.net
あたしはわがままファッションガールズモードの新作出してほしいの
これが出たら本体買いたい

238:陽気な名無しさん
23/02/11 03:39:44.99 w+9KoDEv0.net
>>237
今回発表されたファッションドリーマーの開発元が
ガールズモードつくっていたシンソフィアよ

239:陽気な名無しさん
23/02/11 03:42:44.61 SZDuIH/n0.net
ストーリー性は薄そう

240:陽気な名無しさん
23/02/11 04:13:56.24 qaagNqCT0.net
>>238
ホントだ!絵柄が似てるわね!
ショップでお客さんをコーデしたいのよね、そういうのがあればいいんだけどオンラインが前提っぽいわね

241:陽気な名無しさん
23/02/11 05:25:53.12 Wv3XwZIY0.net
>>235
流用っつうかそういうグラフィックってだけでしょ
それともブレイクとか町の人と戦ったり仲間にしたりというゲームシステムが存在するとでも言うのかしら

242:陽気な名無しさん
23/02/11 06:55:18.11 PaawhJfT0.net
ゼルダやっとゾウさんクリアしたわ
長すぎよこのゲーム

243:陽気な名無しさん
23/02/11 12:35:03.45 025Y3dSR0.net
「ゼルダのゾウさん」ってなんかエッチね

244:陽気な名無しさん
23/02/11 12:35:42.06 025Y3dSR0.net
>>241
スクエニ迷走してるからやらかしそう

245:陽気な名無しさん
23/02/11 12:37:32.07 z/A/HMpL0.net
グラフィックそのまま使い回しってだけでも十分印象悪いわよどらくえ3リメイク
あれのリメイクはスマホベースの安物ばかり乱発してるから尚更

246:陽気な名無しさん
23/02/11 13:39:32.43 iN4/YeV70.net
トライアングルストラテジーやライブアライブリメイクも流用になるのかしら
ってか流用って何よ
制作側がHD2Dって作り方してますって言ってんのに
まあそりゃそれが流用っていったらそうなんでしょうけど

247:陽気な名無しさん
23/02/11 14:00:20.41 i4Bph52S0.net
>>243
ゼルダってガネーシャタイプのエロいゾウ獣人出てくるの?

248:陽気な名無しさん
23/02/11 14:42:00.23 MY9er/kq0.net
>>245
馬鹿なのかしら

249:陽気な名無しさん
23/02/11 16:32:28.83 FtGfYeqR0.net
>>236
あのゲーム、5分やっただけでその後一切やらなかったわ。
やれる事がほとんどないし、キャラは可愛くないし。
あたしは借りてやったけど、あれ買っって満足したって人はいるのかしら?

250:陽気な名無しさん
23/02/11 17:23:40.67 JrwiZQx+0.net
URLリンク(i.imgur.com)
このカメラ目線スライム見るだけでもう期待できないのわかるわよね

251:陽気な名無しさん
23/02/11 18:10:20.75 YZOXoIRI0.net
絶対そんなに制作時間かからないのが予想できるのに全く音沙汰なしなのが悪い想像しちゃうのよ

252:陽気な名無しさん
23/02/11 18:28:46.06 .net
>>250
現代でこれは駄目でしょう

253:陽気な名無しさん
23/02/11 18:30:03.65 1XDMLim10.net
>>248
ご自分を下卑しなくていいのよ

254:陽気な名無しさん
23/02/11 18:30:04.78 HToT3X2A0.net
オクトラ2がPSでも出て、
ドラクエ3リメイクがスイッチ独占の
可能性が低くなってきたから
叩く人が出てきたな
前までは大絶賛だったのに

255:陽気な名無しさん
23/02/11 18:31:05.15 DELaVWXb0.net
ドラクエ3リメイクが絶賛されてたレスなんてあったかしら?
令和にもなってスーファミレベルの物作ってて馬鹿にされてたのは覚えてるけど

256:陽気な名無しさん
23/02/11 18:39:01.48 16KoniC/0.net
>>250
ショボ
いつの時代のゲームよこれ
せめて8みたいな雰囲気なら興味あるけどこんなゴミなら買わないわ

257:陽気な名無しさん
23/02/11 18:39:56.69 hqqkEyHC0.net
ホグワーツやってると日本のゲームがどれも糞にしか見えないわ
スクエニは特に酷い

258:陽気な名無しさん
23/02/11 18:48:10.42 P3YR09u90.net
ホグワーツのキャラクリは幅広く作れるけどそれでもガチムチおっさん学生は無理なのよね
ショタには興味ないからキャラに愛着持てないの

259:陽気な名無しさん
23/02/11 18:57:43.44 oQp4CA3O0.net
しかもドラクエ3これ、キャラの動きとか見れるのかなあって思うけどコマンド選択したらいつものあの画面に戻るんですからねw

260:陽気な名無しさん
23/02/11 19:19:17.35 gfTuzk640.net
専門学校を卒業したばかりの子達が作ったのかしら?

261:陽気な名無しさん
23/02/11 19:24:48.25 i4Bph52S0.net
>>258
なら究極のロリ系美少女学生を作ってハーマイオニーごっこするのよ

262:陽気な名無しさん
23/02/11 20:54:13.20 IrUvVvQH0.net
オカマが美少女なんて興味あるわけないでしょ
マンコキャラ作るならクソババア操作したいわね
ドーラみたいなババアでやりたい放題できるゲームあるのかしら

263:陽気な名無しさん
23/02/11 21:41:52.90 FtGfYeqR0.net
>>262
豪血寺一族のババアでも使ってなさいよ。

264:陽気な名無しさん
23/02/12 00:10:52.01 VcAb6gGD0.net
>>262
美少女戦士セーラームーンが好きなくせに

265:陽気な名無しさん
23/02/12 00:26:37.12 sW9zdzhg0.net
春麗モリガンベヨネッタくらいのババアがちょうど良いわよね
汚いババアはイヤよ

266:陽気な名無しさん
23/02/12 00:50:52.18 41a6nKfI0.net
>>256
8を正統進化する方向にしていれば今でも国内No.1RPGだったかもね
選択を誤ったせいで今は見る影もないわ

267:陽気な名無しさん
23/02/12 00:54:54.30 TWGbU6pr0.net
DQよりFFのほうが落ちぶれ感がすごいわ
7のリマスターもひどいし

268:陽気な名無しさん
23/02/12 00:55:05.10 41a6nKfI0.net
かわいい
URLリンク(i.imgur.com)

269:陽気な名無しさん
23/02/12 00:59:56.33 VTFfH/sO0.net
FF7のリマスターって、単にHD移植なだけだったしね
リメイクはその分気合い入ってるからいいじゃん

270:陽気な名無しさん
23/02/12 01:13:55.66 ggY4worB0.net
あ、リマスターじゃなくてリメイクだったわ
あれやった人から良い評判聞いたことないわよ
あたしも最初のだけやったけど後のはもうやる気ないわ
それよりワンダースワンカラーでロマサガの移植版やってる方がマシよ

271:陽気な名無しさん
23/02/12 01:43:26.34 qxqJ12Et0.net
国内No.1RPGって妖怪ウォッチがすっかり消えた今、ポケモンが独走のNo.1で
No.2はモンハン、No.3はドラクエで僅差の関係よね
ドラクエよりFFの凋落の方が著しいわ
16はいよいよミリオン割れなんて事もあり得るわ

272:陽気な名無しさん
23/02/12 01:47:39.75 41a6nKfI0.net
16はPS5独占だからどんなに名作だとしてもミリオン割れは確実
どうせ半年でSteamに出すわ

273:陽気な名無しさん
23/02/12 01:54:40.66 UZbrH3GQ0.net
16のPV見たけどあの程度のグラならPS4でもいけるわ
PS5だけじゃ爆死確定だから保険かけたのねきっと

274:陽気な名無しさん
23/02/12 02:09:32.55 /Qnw4Oz40.net
>>270
私は逆にFF7Rをやった周りの人から悪い評判を聞いたことがないわ
メタスコアも87-89、ユーザースコアは8.1-8.3だから決して悪い評価とは言えないわ
バンナムって携帯ゲーム機出してたのね…
ピピンアットマークってのは知ってるわ
ネットで見た

275:陽気な名無しさん
23/02/12 02:13:25.84 XXiIdTsQ0.net
FF16、予約全然入ってないみたいね
キャラデザからして地味で一般受けしなさそうだから宣伝の仕方難しそう
15が一瞬で値崩れしていまだに新品がセールで残ってるくらいだから発売日に買うのは躊躇うわ

276:陽気な名無しさん
23/02/12 02:21:25.68 0IJgP/ih0.net
値崩れと言えばライブアライブの未開封の新品を2000円台前半で買えてしまったわ
オリジナルは私が生まれる前の作品だからやったことないんだけど
こんなに下がってるってことはクソリメイクなのかしら

277:陽気な名無しさん
23/02/12 02:50:23.60 c9McFsES0.net
あたしは予約して買ったのに。。。。
半額以下になってるのね。

278:陽気な名無しさん
23/02/12 03:08:17.10 auiZA68S0.net
>>264おちんぽ精子マーラープーんが好きなの…

279:陽気な名無しさん
23/02/12 03:56:11.28 2lLpW7ZM0.net
FFがここまで存在感なくなるとは思わなかったわ

280:陽気な名無しさん
23/02/12 04:09:18.60 R8aEIRr80.net
ゲームのためにMeta Quest2か今年出るって噂のQuest3が欲しいんだけど
それだけじゃなく性的な動画も見たいと思ったらゲイ向けの動画は洋物しかないじゃないの!
G@MES KO COATあたりは何やってんの?
洋物興味ないからゲームだけやるとなるとPSVR2も視野に入ってくるわ

281:陽気な名無しさん
23/02/12 06:56:44.19 cEKr5/Qa0.net
FF10キマリを主役にしたスピンオフとか出してればFFも高人気維持できたのにね

282:陽気な名無しさん
23/02/12 07:42:35.65 Vwj3xk2+0.net
ジェクトアーロンブラスカでFF10−0の方がいいな

283:陽気な名無しさん
23/02/12 08:17:45.26 sZBa7HMF0.net
歴代FFで一番イケる男はバッシュとガブラス(1位タイ)よ

284:陽気な名無しさん
23/02/12 08:25:48.57 BwjgAvCN0.net
>>283
バッシュ分かるわ!!

285:陽気な名無しさん
23/02/12 09:58:27.88 cEKr5/Qa0.net
>>282
悔しいけど反論出来ないわ。
ただ一行の冒険の途中でエンケかビランは同行させて頂戴
>>283
眼鏡親父シドも混ぜて欲しいわ

286:陽気な名無しさん
23/02/12 10:31:57.06 SyHAzZuZ0.net
元々RPGはクリアした時点で売っちゃう人多いから値崩れはやいもんだけどFFは新品で買うの躊躇うレベルよね
私が最初にえっ!?と思ったのは12だったわね
発売一ヶ月ちょっとなのに3980円で大量に並んでたから

287:陽気な名無しさん
23/02/12 10:38:23.07 cEKr5/Qa0.net
FF12と言ったらこれよね
URLリンク(www.youtube.com)

288:陽気な名無しさん
23/02/12 11:14:17.49 vX1NOq6Y0.net
12やったはずなのに何一つストーリー思い出せないわ
戦闘はわりと好きだったのとアンジェラアキね覚えてるの

289:陽気な名無しさん
23/02/12 12:04:37.56 W0pmeggv0.net
戦闘かストーリーどっちかが良くないのが続いてるわね
ATBって独自の物手放して凡なアクションになったのもったいないわ

290:陽気な名無しさん
23/02/12 13:11:30.47 KfYckKWk0.net
ATBは4から9まで使われてマンネリだったからあのタイミングでCTBに変えたのはありだったわ
それよりもガンビットをたったの1作で使い捨てにしたのがもったいなさすぎるわ

291:陽気な名無しさん
23/02/12 13:23:06.72 pOZ2r1p20.net
ガンビットって当時としては画期的なことをしてるのは分かるけど別にゲームとしては特に面白いシステムでもなかったわ

292:陽気な名無しさん
23/02/12 13:26:00.11 G1yH+/jP0.net
12はすごく興味あるんだけど、主役の声が気になって手が伸びずにいたまま現在に至ってしまったわ
DDFFで声優変えたって事はキャスティング失敗したって認めたようなもんよね…
実際プレイしたらそんなの杞憂になるかしら?

293:陽気な名無しさん
23/02/12 13:26:18.19 E8ODunr00.net
まあ人それぞれよね

294:陽気な名無しさん
23/02/12 13:27:11.36 E8ODunr00.net
>>293>>291宛よ

295:陽気な名無しさん
23/02/12 13:31:52.61 E8ODunr00.net
>>292
ディシディアで声優が変わったのは主役やった俳優(武田航平)の事務所移籍問題よ
問題が解決したから2017年のリマスター版で追加されたシーンでは武田航平が新規に録音して復帰してるわ

296:陽気な名無しさん
23/02/12 13:43:34.91 7i7X/Vo80.net
>>295
あら、そんな経緯があったのね。情報ありがとう

297:陽気な名無しさん
23/02/12 14:15:53.18 C+6rbBZy0.net
>>286
すごく売れるゲームって中古にも凄く流れるものね
プレミアがつくようなゲームは大抵当時売れてないのよ

298:陽気な名無しさん
23/02/12 14:30:16.56 XUnzKpJW0.net
オクトパストラベラー2の体験版やった人いないのかしら
ダウンロードはしたんだけどやってないわ

299:陽気な名無しさん
23/02/12 14:48:36.71 41a6nKfI0.net
オクトラってどんな層に需要あるのかしら?見た目が古臭くて受け付けないわ

300:陽気な名無しさん
23/02/12 15:22:23.32 6Y8GVrFo0.net
オクトパスは私もさっぱり食指が動かないんだけど古き良きドットが好きな人には刺さるんでしょうね。
ホグワーツレガシーにどハマり中よ

301:陽気な名無しさん
23/02/12 16:34:26.00 C+6rbBZy0.net
>>298
体験版くらい人任せにしないで自分でお触りなさいな

302:陽気な名無しさん
23/02/12 17:09:09.55 z/mtdZe/0.net
オクトラは背景が綺麗だし音楽がめちゃくちゃいいから冒険してる感がすごくいいのよ
戦闘はヌルゲーでぶっ壊れ多いから賛否両論でしょうけどアタシは気持ちよくなれるから好みだったわ(飽きるけど)
街の人間全員に聞き込みと盗みやるのはクソめんどくさかったわ…

303:陽気な名無しさん
23/02/12 17:17:14.41 VKs2JyWN0.net
見た目古臭いかしら
ドットのものは今もあるでしょソシャゲとかにも

304:陽気な名無しさん
23/02/12 18:06:47.89 fI/jiOxy0.net
トラストもドットね

305:陽気な名無しさん
23/02/13 00:47:06.94 61PLKVQU0.net
古臭いのが逆に良いという人向け

306:陽気な名無しさん
23/02/13 02:03:41.46 TlgwcKij0.net
>>274
あら、ワンダースワンを知らない世代なのかしら
ゆーても初代は1999年発売よ?
(ソフトによるけど)縦にも持ててゲームを遊べたのよ
アタシは白黒画面の初代とカラーTFT液晶になったクリスタルを買ったわ
クリスタルは今でも家にあるけど、しばらく触ってないからもう動かないかもしれないわね

307:陽気な名無しさん
23/02/13 02:09:18.35 BgRpMTnw0.net
あたしもオクトパストラベラーのグラフィックは受け付けないわ
だからドラクエ3リメイクも買わない

308:陽気な名無しさん
23/02/13 02:10:14.91 6iDngbRz0.net
ワンダースワン、最初からカラー出してりゃもうちょっと売れたのにね
IPS液晶に換装したやつ欲しいわ

309:陽気な名無しさん
23/02/13 03:18:44.01 BgRpMTnw0.net
XBOXはスペックの高さだけは良いと思ってたけどPS5と比べると全然ね
URLリンク(pbs.twimg.com)

310:陽気な名無しさん
23/02/13 03:45:46.42 0QE5zRiX0.net
>>309
XSXじゃなくXSSと比べてる時点で悪意あるわね

311:陽気な名無しさん
23/02/13 05:39:45.63 N3EYk2Ls0.net
クラウドの声はもう変わるのかしら?

312:陽気な名無しさん
23/02/13 08:18:03.22 PWa4a+kd0.net
P4G、ホームランバーやリボンシトロンはそのままなのにおっとっとはすいすいスナックになってるのね

313:陽気な名無しさん
23/02/13 09:08:35.98 1x9eREpz0.net
>>311
例の件を受けて大きな役を降板したって話は特に聞かないし、続投でしょうね

314:陽気な名無しさん
23/02/13 12:04:39.90 1Y8UW0SI0.net
カービィWiiデラックスのデデデがあんまりかわいくないの…

315:陽気な名無しさん
23/02/13 12:54:22.16 dsokgBSB0.net
>>309
ぺこらを即認識した自分のヲタ度に絶望中よ

316:陽気な名無しさん
23/02/13 13:04:33.51 3xvHlFol0.net
ホグワーツ注文遅れたからまだ届かないわ。
ホライゾン2終わってないからそれやるけど。

317:陽気な名無しさん
23/02/13 17:03:02.52 8Fg7qjYp0.net
>>302
グラも音楽もよいわよね
あと最後の集約するストーリーが最高なんだけど
それまでのストーリーがやや単調なとこもあったり
聞き込みやらは面倒だったわね
オクトラかなり高評価なんだけど2は発売日に買うまでもないかなって思ったり…

318:陽気な名無しさん
23/02/13 17:19:51.88 8Fg7qjYp0.net
>>309
基本的にXSXがPS5より高性能でかなり差があるからアホなこと言わないほうがいいわよ
比べてるのは低スペのXSSなんだから

319:陽気な名無しさん
23/02/13 18:43:46.32 Yep0QQlz0.net
塊魂の王様モッコリがすごいわ

320:陽気な名無しさん
23/02/13 21:32:31.88 LI/R2Yu00.net
>>309
生徒減りすぎよ

321:陽気な名無しさん
23/02/13 21:47:03.54 Vcdqww4w0.net
>>309はゲハで見た画像だわ

322:陽気な名無しさん
23/02/14 05:42:24.15 zEJYi6an0.net
ワイルドハーツ面白そうね

323:陽気な名無しさん
23/02/14 07:40:15.24 4tt95+Yy0.net
ぐんぺいは楽しかったわ

324:陽気な名無しさん
23/02/14 16:17:31.17 sozPOOJv0.net
携帯ゲームの父、横井軍平さん(ゲーム&ウォッチ、ゲームボーイシリーズ、バーチャルボーイ、ワンダースワンの開発に携わる)の名前をゲームのタイトルにしたのよね

325:陽気な名無しさん
23/02/14 16:45:53.66 mtg+uPZO0.net
エンゲージのキャラデザでのアイクがイケメンすぎるわ

326:陽気な名無しさん
23/02/14 16:55:25.75 Harmj7HH0.net
>>266
進化させてたら今の原神みたいなグラフィックになってたのかしらね
エンジニアを蔑ろにするスクエニにそんなスキルないけど

327:陽気な名無しさん
23/02/14 16:57:29.08 r+v+fAVQ0.net
魂これ新規登録しようと思ったら受付てなかったわ
鯖負荷の都合でしょうけどサービス開始直後にこれやると新規取り込めなくてすぐサ終しそう

328:陽気な名無しさん
23/02/14 18:04:30.92 8AWokgHt0.net
8のグラはレベルファイブのおかげだしスクエニ関係ないわね

329:陽気な名無しさん
23/02/14 19:06:12.17 XGa4qCUT0.net
スクエニねぇ
スクウェア時代の悪業よーーーーく覚えてるわ

330:陽気な名無しさん
23/02/14 19:18:07.19 0m7SIGTN0.net
悪行はスクエニになってからの方が多くない?
あたしはスーファミ~PS1ぐらいのスクウェア黄金時代が忘れられないわ
もうあのスタッフ達いないんでしょうね

331:陽気な名無しさん
23/02/14 19:42:31.83 odCA6oUQ0.net
スクウェア時代は、なんてったってアルファよ!ブラスティーよ~

332:陽気な名無しさん
23/02/14 20:23:53.65 MnHP38rt0.net
スクウェア時代はプログラマー使い捨てばかりして訴訟起こされてたわ

333:陽気な名無しさん
23/02/14 21:28:40.53 gi9JgaSX0.net
>>325
エンゲージはモーヴが1番好きだけど、今作のアイクもいいね

334:陽気な名無しさん
23/02/15 00:38:38.65 N1u3okSV0.net
スクエニが業界一の糞企業に成り下がったのは橋本のせい

335:陽気な名無しさん
23/02/15 01:00:14.95 qmPwUL9D0.net
ヤダ、橋本名人の事?
凄いイケるわ
去年スクエニ辞めてSMEのお偉いさんになったみたいね

336:陽気な名無しさん
23/02/15 01:09:17.12 EFoikUZK0.net
やめてないわよ
責任負わされる役員から逃げて安全な理事の座に就いて美味い汁吸い続けてるわ

337:陽気な名無しさん
23/02/15 01:33:47.18 unfaOcyt0.net
スクウェアは坂口がFFの映画でコケてエニックスと合併するはめになったのよね
目黒時代はCGの最先端だったけど高技術の押し売りが酷くてボス戦前のダラダラ長いムービーがスキップできなかったり(死ぬとまた見ることになる)
コンビニでソフト販売したり意味わかんなかったわ
でも当時は求人倍率凄まじくてここに入ればスキルアップ不可避なんで箔つけるためにみんな応募してた
そんで初台に引っ越してから社員の使い捨てが顕著になって今のどこの会社でもある1プロジェクトごとの契約をスタンダードにした
クビにした社員にまた働かないかってDM送りまくってたのがキチガイじみてたわ
そりゃー犯罪者も生まれるわ

338:陽気な名無しさん
23/02/15 01:40:03.30 oLk9ZVFE0.net
DQ3以外にもダイの大冒険がまだ未発売なのよね
アニメはとっくに終わってるしスマホゲーもサービス終了だしもう開発中止にしたらいいのに
モンスターズをSwitchで出さなかったのは惜しいわね

339:陽気な名無しさん
23/02/15 02:44:43.85 hh/HfWfo0.net
少し前までは「スクエニはサイゲの職業訓練校」と馬鹿にされてたけど今はそれすらないほど低スキル

340:陽気な名無しさん
23/02/15 02:46:41.66 +6Zs61e00.net
>>337
犯罪者ってなに?

341:陽気な名無しさん
23/02/15 02:46:58.70 LdiGtJrY0.net
ゼルダ後のFF16がどうなるんだか

342:陽気な名無しさん
23/02/15 02:59:39.40 mgnjFtdG0.net
ファンタジー物同士でホグワーツと比較されるわよ
グラも内容もとても及ばないわね
しかもハードは最初PS5のみだから相手にならない

343:陽気な名無しさん
23/02/15 03:09:16.96 RslZzIr/0.net
あれはファン向けでストーリーも大したことないし時期も違うし比べられないわ

344:陽気な名無しさん
23/02/15 03:11:27.62 7S5dtbXD0.net
PC版と同時発売よ
まだろくに情報も出てないゲームのことよくそこまで言い切れるわね
あなた妄想で話す癖がない?実生活で煙たがられるわよ

345:陽気な名無しさん
23/02/15 03:13:29.91 /wg5kRx10.net
>>340
スマホゲー開発会社の株関連のインサイダーの事やない?

346:陽気な名無しさん
23/02/15 03:16:58.83 rh0JqZvk0.net
16は吉田直樹のネームバリューである程度売れるでしょうけど中身はどうかしらね?
今のスクエニが面白いオフゲ作れるとは思えないわ

347:陽気な名無しさん
23/02/15 03:19:45.75 +laFI39H0.net
従来の出来だったら相手にならないのはホグワーツの方じゃないかしら?

348:陽気な名無しさん
23/02/15 03:58:38.66 uwEK8ZQl0.net
従来の出来ねぇ
15あれだけどねぇ

349:陽気な名無しさん
23/02/15 05:13:25.03 5UkGop820.net
ホグワーツレガシーよりFF7Rのほうがメタスコア高いのね

350:陽気な名無しさん
23/02/15 05:17:09.96 pNLXhS1r0.net
>>347
冷静に客観視しましょ

351:陽気な名無しさん
23/02/15 05:31:31.10 D7QGZv+h0.net
FF信者は好戦的ね

352:陽気な名無しさん
23/02/15 06:01:00.13 obqY+qc80.net
頭おかしい人を刺激するつもりはないけど7Rよりホグワーツのほうが面白いわ

353:陽気な名無しさん
23/02/15 06:45:17.97 rCq1+tBL0.net
FFドラクエこそストーリーたいしたことないファンしか買わないゲームだわもう

354:陽気な名無しさん
23/02/15 06:50:16.32 B+awDARx0.net
>>346
優秀なエンジニアはどんどん移籍や独立するわね

355:陽気な名無しさん
23/02/15 07:33:58.50 LdiGtJrY0.net
14好きには受け入れられそうだけど、他の力入ったゲーム達と並べるのかしらね
7リメイクは評判いいけどキツくて途中でやめたわ

356:陽気な名無しさん
23/02/15 07:35:31.06 H4qGnUbl0.net
14は宗教っぽくて気持ち悪いわ

357:陽気な名無しさん
23/02/15 07:36:51.87 24qIlCiw0.net
>>351
喧嘩ふっかけといて好戦的もないような気がするわ

358:陽気な名無しさん
23/02/15 07:38:34.35 LdiGtJrY0.net
フォースポークン売上少ないのね
関係者はちゃんと反省してほしいわ
先に体験版出したのは偉いけど

359:陽気な名無しさん
23/02/15 08:05:46.57 BKz7bJnO0.net
16のPV見た感じだと面白そうだし主人公もカッコいい感じだけど雰囲気重たすぎるのよね
リアルなCGや壮大にすればするほど戦争とか政治のシーンばっかで冒険感ないのよね
なんかもうこれFFじゃなくて良いよねみたいな
15もそうだったけど

360:陽気な名無しさん
23/02/15 09:36:03.12 K0uds42S0.net
今の海外RPGは自分の分身をオープン型の世界で冒険させるのが主流よ
キャラも道筋も用意されてやる事は移動と戦闘コマンド選びだけの紙芝居ゲームなんて見向きもされないわ

361:陽気な名無しさん
23/02/15 09:52:32.46 C83en3TM0.net
来週VR2発売だけど抽選予約に応募したわ。運試し的な感じなんだけど倍率どんなもんなのかしら?
当たっちゃったら分割で買うわ。

362:陽気な名無しさん
23/02/15 10:28:13.41 24qIlCiw0.net
FFと言われて咄嗟に浮かぶ絵面が未だに渋谷員子絵なアタシ

363:陽気な名無しさん
23/02/15 12:21:49.27 9kptp4WI0.net
15は雰囲気重くならないようにやっぱつれぇわってノリにしたのかな

364:陽気な名無しさん
23/02/15 12:41:49.17 TXTT9GWI0.net
自由度の高いオープンワールドもいいけどやっぱり古き良き一本道RPGも好き

365:陽気な名無しさん
23/02/15 13:47:35.66 JOr3eZg00.net
やっぱ腐ってもFFね
スレが伸びるもの
これがテイルズやスターオーシャンの話なら一度会話が途切れたら終了よね
最近はディスガイア7をやってるんだけど他にやってるお方はいるかしら?
>>362
あたしはその時代はまだゲームすらやってなかったわ
ドラクエもFFも初めてやったのは7だわ

366:陽気な名無しさん
23/02/15 14:13:53.71 iLekZh9c0.net
16は期待しないし様子見だわ
吉田が余裕なさそうに16の話してたのが引っ掛かるもの

367:陽気な名無しさん
23/02/15 14:14:50.79 vrjrsMe70.net
>>357
誰があなたに喧嘩売ってるの?ひとりでそうやって暴れるからバカにされるのよ

368:陽気な名無しさん
23/02/15 14:17:13.03 /ocXUA9H0.net
FF15やフォースポークンの例もあるしスクエニのオフゲはすぐに飛びつかないほうが見のためよ

369:陽気な名無しさん
23/02/15 14:18:26.81 xsXevJgm0.net
ディスガイアは主人公が大抵半裸のショタだからいいのよね

370:陽気な名無しさん
23/02/15 14:20:50.22 cEt4j/eG0.net
ショタは理解できないわ

371:陽気な名無しさん
23/02/15 14:22:08.60 5JU1DJb80.net
ディスガイアの日本一ソフトウェアと言えばFOGのゲームが好きだったわ
特に一柳和シリーズとミッシングパーツよ
旧フォグのゲームはもう出さないのかしら

372:陽気な名無しさん
23/02/15 14:23:40.46 cEt4j/eG0.net
怖いサウンドノベルゲームを久しぶりにやりたいわ
初代かまいたちの夜は名作だったわね

373:陽気な名無しさん
23/02/15 14:26:25.21 xsXevJgm0.net
あたし昔のサウンドノベル集めてるわ
最近買ったのは閉鎖病棟と夜光虫よ
Switchのアパシー鳴神学園七不思議も欲しいのよね

374:陽気な名無しさん
23/02/15 14:26:52.56 xsXevJgm0.net
閉鎖病棟じゃなくて閉鎖病院だったわ

375:陽気な名無しさん
23/02/15 14:39:53.26 84vp5MBK0.net
赤川次郎のサウンドノベルが好きなんだけど男性パートナーが出てくるようにするために女性主人公を選んでやるの
でも月の光だけは女子高が舞台だから女性主人公選ぶと百合っぽくなってできなくて男性主人公でやり直したわ

376:陽気な名無しさん
23/02/15 14:55:41.69 9yMqxicc0.net
最近カイロソフトのゲームばっかりやってるわ

377:陽気な名無しさん
23/02/15 14:56:36.50 kRWAj94k0.net
かまいたちの夜2と×3も好きなのに移植されるのは名作と名高い1だけなのよね
チュンソフトは街に428に金八にと粒揃いよね
忌火起草も好きだけど惜しむらくは解明篇がWiiにしか出てなくて今やると解像度の関係で画面がボケボケになることね
無印版がPS3でくっきりだったから気になるわ

378:陽気な名無しさん
23/02/15 15:00:53.89 xsXevJgm0.net
>>376
あたしもガラケー時代から好きよ!
特に開店デパート日記と発掘☆ピラミッド王国みたいな真横から見るタイプのやつが好きなの
最近はもっぱら創作ハンバーガー堂をやってるわ

379:陽気な名無しさん
23/02/15 15:29:03.70 KWiUg6Nk0.net
FF16はアクションRPGって最初から言ってるし戦闘はデビルメイクライの人が入ってるから悪くはないと思いたいわ。
クライヴ(仮性包茎)かっこいいから恋愛要素は無しにして欲しいってのが私の願望

380:陽気な名無しさん
23/02/15 15:35:29.20 mVuJFbyB0.net
幻想水滸伝のクライブもイケるわよね
リマスターが楽しみだわぁ
クライブイベントの条件がややシビアだった記憶があるわ

381:陽気な名無しさん
23/02/15 15:40:16.92 xsXevJgm0.net
デビルメイクライの話なら4のネロはあんまりイケなかったのに5のネロはめちゃくちゃイケる男になってたわ

382:陽気な名無しさん
23/02/15 16:36:20.23 YshlF6gd0.net
トワイライトシンドロームの新作でも出ないかしら?

383:陽気な名無しさん
23/02/15 16:41:51.95 7z1XOi3l0.net
夕闇通り探検隊やってみたいんだけど高すぎよ

384:陽気な名無しさん
23/02/15 16:52:04.49 r9kYZ3+U0.net
>>375
夜想曲ほんと好きだったわ…
>>377
ってかかまいたちの夜2はメインがゴミなだけで他は良いのよね
とりあえず1~3までで一本にまとめるべきだわ
真かまいたちの夜は全てにおいてゴミだから関わった脚本家全員自分の中でNGになったわw

385:陽気な名無しさん
23/02/15 17:16:42.49 .net
かまいたちの2と3はクソゲーだからよ

386:陽気な名無しさん
23/02/15 17:38:13.98 H4qGnUbl0.net
真かまいたちもクソね

387:陽気な名無しさん
23/02/15 17:48:30.24 EFHqvdaR0.net
オフのFFは13と15で懲りたわ
14も最初の1年間は悲惨なクオリティだったしね

388:陽気な名無しさん
23/02/15 18:20:12.67 TRrvAJmv0.net
夜想曲はPS版もDS版も持ってるのにDS版しかやったことないからPS版をやってみようかしら
DS版は携帯機だから音がショボくて迫力なく感じたけど
PS版をAVアンプ繋いだテレビでやったら没入感上がるかしら

389:陽気な名無しさん
23/02/15 18:30:09.00 r9kYZ3+U0.net
>>388
DSやったならPSでいいんじゃないかしらね
DSは1と2がはいってしおりや二画面の特性が少しいかされててこれはこれでいいわね
PSやってからDSもやったけどどっちも新鮮に楽しめた記憶

390:陽気な名無しさん
23/02/15 18:57:07.44 Ygf90fFz0.net
クリスマスあたりからのセールで
OMORI、Yuppie Psycho、キャサリンフルボディ、Night in the woods買ったんだけど
どれもまったく手つけてないのよね…
他にもサイコホラー系でオススメあるかしら?

391:陽気な名無しさん
23/02/15 19:23:55.46 YshlF6gd0.net
>>388
DSはイヤホン付けてやるとまた違うんじゃないかしら。
直接聞こえるから臨場感出るわよ。

392:陽気な名無しさん
23/02/15 19:25:47.73 XirV6M/r0.net
>>380
プレイ時間制限あるのよね
あれやると108星集まらないから無視してたわ

393:陽気な名無しさん
23/02/15 19:28:46.42 8ZD7yqYE0.net
>>389
>>391
ありがとう
とりあえずPS版をやってみて、その次にまたやるときはDSにヘッドフォン繋いでやるわ
プレイしたのけっこう前だからほとんど忘れてて新鮮な気持ちで遊べそうよ

394:陽気な名無しさん
23/02/15 23:42:19.28 3yKrMIcS0.net
>>387
あたしと全く同じだわ

395:陽気な名無しさん
23/02/16 01:58:20.25 9WP8LACN0.net
13戦闘楽しかったし、15もぶらぶらエリア回ってるの楽しかったけどな

396:陽気な名無しさん
23/02/16 02:10:18.51 lekehVd80.net
チュンソフトのアドベンチャー(ノベル)ゲームでやったことないものをやろうと思ってるんだけど
ZERO ESCAPEシリーズとかAIって面白いのかしら
スパイク側のダンガンロンパは合わなかったの・・・

397:陽気な名無しさん
23/02/16 02:18:32.00 CJOsUva70.net
>>395
まん

398:陽気な名無しさん
23/02/16 03:38:49.27 mRd29ZyC0.net
13は最初叩かれまくって避けてたけど安くなって買ってみたら普通に良かったって言う人はまぁまぁ居るわね
15が面白かったって話は本当に聴かないわw

399:陽気な名無しさん
23/02/16 04:47:12.04 RWxVI0xa0.net
13は2もリターンズもそれぞれに面白さがあるのよね
15は移動が苦痛だったわ

400:陽気な名無しさん
23/02/16 05:04:40.91 CJOsUva70.net
今月のゲームカタログなかなか良いわね

401:陽気な名無しさん
23/02/16 08:02:16.87 QSW7xcKW0.net
>>382
トワシンはDS版が最後かしらね?あれから復活するかと思ったのに

402:陽気な名無しさん
23/02/16 09:11:30.96 DDQQwO9C0.net
15は青臭そうなストーリーに厨二センス満開のスタンドバイミーってだけでやる気失せたわ

403:陽気な名無しさん
23/02/16 12:33:47.49 zIBgDHjv0.net
15経験者ほど16を買い控えそうね
同時期発売のゼルダと比べて予約数悲惨な状況みたいだし

404:陽気な名無しさん
23/02/16 12:34:33.07 zIBgDHjv0.net
>>400
ホライズンあるわね

405:陽気な名無しさん
23/02/16 13:13:47.91 8/RwPeys0.net
予約するか迷ってたけど吉田の失言のおかげで予約しないと決めました
このまま行くと速攻で値崩れするからその時気が向いたら買いますFF16

406:陽気な名無しさん
23/02/16 13:19:41.45 ClR8Op1A0.net
さすがに15ほど酷くはならないと思いたいけど食指が伸びないわね

407:陽気な名無しさん
23/02/16 13:25:19.31 8/RwPeys0.net
食指は動くもので伸びるのは触手

408:陽気な名無しさん
23/02/16 13:29:49.19 ClR8Op1A0.net
やだ、わざわざ触手じゃなくて食指よねって検索までして調べたのに
伸びるなら触手で正しかったのね

409:陽気な名無しさん
23/02/16 13:31:44.14 QSW7xcKW0.net
触手も人間が伸ばして良いものじゃないわよ!
でも人間に伸ばすのは大賛成

410:陽気な名無しさん
23/02/16 13:57:38.25 HMp2c4+60.net
触手ってあったら便利そうよね

411:陽気な名無しさん
23/02/16 14:16:01.25 NK2Huwnp0.net
触手と違うけど蜘蛛の糸便利そうだわとスパイダーマンやりながら思ってたわ
書きながら思い出したけど、パン1コス見たくてスパイダーマン買ったのよねw

412:陽気な名無しさん
23/02/16 14:39:53.47 OD459rx/0.net
スパイダーマンみたいに糸が手から出るんならいいけど、本物みたいにケツから出るとなるとちょっと面倒ね

413:陽気な名無しさん
23/02/16 15:25:51.40 gp+sVCPr0.net
>>412
常にケツ穴晒した格好必須ね

414:陽気な名無しさん
23/02/16 15:38:39.33 jOssieLA0.net
MGSVのイシュメールみたいな格好でTPSにするのかしら

415:陽気な名無しさん
23/02/16 17:21:29.41 RWxVI0xa0.net
PS plusのクラシック配信でアタシの好きなPSのレジェンドオブドラグーンがくるわ!!

416:陽気な名無しさん
23/02/16 17:24:16.10 RWxVI0xa0.net
ついでにクアリーも配信されるから半額になっても買わなくてよかった

417:陽気な名無しさん
23/02/16 17:47:07.48 DRyJ7R2x0.net
クレサガ、ゲーム始めて少しテキスト読んでチュートリア戦闘が始まろうとするタイミングでフリーズしたわ

418:陽気な名無しさん
23/02/16 17:48:50.06 pG9qCzly0.net
それ、なんてアナザーエイドスw

419:陽気な名無しさん
23/02/16 17:49:59.36 zUPLdBAF0.net
スクエニまたやらかしたのね
本当に終わりそうだわこの会社

420:陽気な名無しさん
23/02/16 17:50:01.78 KN3T3+1N0.net
>>415
モアアンドモア!!

421:陽気な名無しさん
23/02/16 17:54:32.65 .net
>>417
これの通りね
URLリンク(i.imgur.com)

422:陽気な名無しさん
23/02/16 17:56:00.53 zUPLdBAF0.net
暇なオカマが殺到して鯖パンクしたのかしら?

423:陽気な名無しさん
23/02/16 18:01:38.21 JV2oiO0v0.net
>>419
無限石笑ったわ

424:陽気な名無しさん
23/02/16 18:05:47.28 RWxVI0xa0.net
>>420
ハードポーン!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

446日前に更新/107 KB
担当:undef