ゲイが語るセーラーム ..
[2ch|▼Menu]
60:陽気な名無しさん
22/12/05 19:42:59.94 LCOc0Szh0.net
Sで内部もちゃんと原作通りに新技だして欲しかったわよね
まこちゃんが敵に技が効かないって悩んで修行する回は
絶対にココナッツサイクロンが初披露されると思ったのに
旧技のままでがっかりしたわ

61:陽気な名無しさん
22/12/05 19:48:10.44 O2D6qKLZ0.net
>>60
ジュピターのあの回良かったわ。
ムーン以外の内部戦士が妖魔にトドメをさす話自体が貴重。
ジュピターとヴィーナスって新技披露のとき2回とも似たようなエピソードで抱き合わせにされたのよね。

62:陽気な名無しさん
22/12/05 19:50:11.15 ssYxJOyK0.net
あんたらミュージアムちゃんと行った?
メインの新規絵のちびうさとほたるが悪い顔してていいわよ
カラー版の電子書籍早く全巻出して欲しいわよね

63:陽気な名無しさん
22/12/05 20:03:49.23 i3KsmEun0.net
ジュピターとヴィーナスがR以降に端折られることが多かったのも残念だけど
それに連動して対応する敵キャラも描写不足になることあったのよ。
あやかしの4姉妹でコーアンばかり話数多くて、次点でベルチェ。
ペッツもサフィールとの関係で最後にフィーチャーされたからカラベラスが不憫。
ファッション的にカラベラスが一番好きで、姉妹が順番に目立っていくと思ったのに不平等だったわね。

64:陽気な名無しさん
22/12/05 20:22:24.49 LCOc0Szh0.net
>>61
そうね、ムーン技不発でまこちゃんの技で妖魔を倒したのはよかったわ

65:陽気な名無しさん
22/12/05 20:35:52.79 qCl5KUyB0.net
只野さんの復帰で各種グッズが可愛くなったのよね。
話はイマイチでも嬉しいポイント。

66:陽気な名無しさん
22/12/05 22:25:30.25 4cQaSAsP0.net
旧アニメのスタッフがヴィーナスウィンクチェーンソードをどんなふうに演出するか見たかったわ
ラブミーチェーンもただの鎖技をにきれいで優雅でかっこよく描いていたもの

67:陽気な名無しさん
22/12/05 22:37:11.81 BH5Dplne0.net
>>66
ヴィーナスラブミーチェーンは旧アニメでもヴィーナスの代名詞的な技よね。
私アニメで観た後に漫画を見たから単なる鎖で幻滅したわ。
しかもハート型の鎖が可愛いんだし。
URLリンク(i.imgur.com)
クリスタルではウィンクチェーンソードやローリングハートバイブレーションが出てきたけど微妙だったわ。
URLリンク(youtu.be)

68:陽気な名無しさん
22/12/05 23:12:04.39 LCOc0Szh0.net
>>67
クリスタルのローリングハートバイブレーションはほんと糞みたいだったわね
あやかしの4姉妹の幽霊達も「んなもん効くかw」って反応だったしw
それ以降使用されることもなかったし

69:陽気な名無しさん
22/12/05 23:24:19.80 KRmOFpgD0.net
>>68
>あやかしの4姉妹の幽霊達も「んなもん効くかw」って反応だったしw
覚えてるそれw
撃った弾を幽霊が消えてかわしたのよね。
その後ヴィーナスがボコボコにされて、ムーンが駆けつけてきて
寝そべったヴィーナスが「んもうっ、遅いっ!」って呟いて、
ニコ生のコメント欄が大爆笑だったわ。

70:陽気な名無しさん
22/12/05 23:57:29.66 uUiBwien0.net
>>58
スパイラルハートのあの変な回転と決めポーズはダサいと思ったわww

71:陽気な名無しさん
22/12/06 00:05:14.64 auLlWMuR0.net
各シリーズの代表話って
無印→内部全滅(亜美焼豚化)
R→セーラー戦士VSあやかしの四紙枚
S→ユージアル脂肪
SS→ヲカマ三獣脂肪
スターズ→最終回のED(ムーライト伝説)
Sの終盤の作画今見ても神がかってるわね
特にプルート爆死回

72:陽気な名無しさん
22/12/06 00:20:31.85 sQMjFZdg0.net
Rの最高潮は内部vsあやかしかしら。
URLリンク(youtu.be)
この動画では割愛されてるけど、ムーンが追い詰められてるときに内部4戦士がゆっくり歩いて登場するのがカッコ良かった。
あとヴィーナスvsカラベラスがじっと見つめ合う姿。

73:陽気な名無しさん
22/12/06 00:24:50.06 sQMjFZdg0.net
vsあやかしのBGMの「愛の戦士」はセラムンの歴代音楽でも個人的に大好きな曲でカラオケでも歌うわ。

74:陽気な名無しさん
22/12/06 01:19:07.65 h6wYDXVd0.net
>>73
もちろん一人カラオケよね?

75:陽気な名無しさん
22/12/06 08:35:34.21 wrlLrX9P0.net
>>57
56だけど、Sはせめて後半(ミメット辺り)で新必殺技出してほしかったわよね。外部戦士を際立たせるためとはいえ、もう少し何とかしてほしかったわ。
その外部戦士もスターズでは新技なくて退屈だったけど。

76:陽気な名無しさん
22/12/06 13:09:04.60 SWfgomrw0.net
>>74
いいえ、会社の同僚と行くときにも歌うの。
カミングアウトしてるわけじゃないけどオカマバレバレの存在で、最初の頃は必死にノンケと話を合わせてたけど今はもう隠すのが面倒になって大っぴらだわ。
しつこいようだけどカミングアウトはしてない。
「乙女のポリシー」もカラオケでお気に入りだわ。
私のアニソンと言えば9割がセーラームーンよ。

77:陽気な名無しさん
22/12/06 14:51:09.90 vwsa9LGM0.net
URLリンク(youtu.be)
内部戦士の渾身のセーラープラネットアタックがクリーンヒットしても効かないのにワールドジェイキングは効くのね。
当時この描写に違和感あったわ。

78:陽気な名無しさん
22/12/06 14:53:40.76 vwsa9LGM0.net
URLリンク(youtu.be)
個人的にカオリナイトが好きで、クリスタルではウィッチーズ軍団を仕切る描写があって嬉しかった。
やはりカオリナイトが一番個性的で強烈だもの。

79:陽気な名無しさん
22/12/06 19:22:52.20 1ED9Cnhv0.net
>>77
いちおう強力なバリアは破ったんでしょ? >プラネットアタック

80:陽気な名無しさん
22/12/06 19:30:18.76 wrlLrX9P0.net
>>79
バリア破って弱体化(?)したから倒せたのよね。
実際、一発目のワールドシェイキンはかわされてたもの。

81:陽気な名無しさん
22/12/06 20:12:53.88 qsNwOtQq0.net
ワールドシェイキンが効くのはいいとして
そのあとにカオリナイトのガラス攻撃が自分に跳ね返ってガラス像になったのは
さすがに「え?」って思ったわ

82:陽気な名無しさん
22/12/06 23:07:11.65 h6wYDXVd0.net
>>77
ワールドシェイキングを受けたあとの「なに、はぁぁーーーーー」って悲鳴がツボるわ

83:陽気な名無しさん
22/12/06 23:20:48.69 dwEnF84s0.net
あの回の作画下手くそで汚なかったわよね

対照的に聖杯誕生あたりは神作画だったわ

コロナ渦でYouTubeで無料公開してくれたの懐かしいわ〜

84:陽気な名無しさん
22/12/07 00:51:49.56 FbUSbT7U0.net
余談だけどスケバン刑事と花のあすか組が2話まで
東映からYoutubeに配信されてるわよ

85:陽気な名無しさん
22/12/07 15:55:01.07 u7WYTMd70.net
ウエディングピーチはどうだったかしら?

戦士全員万個脳だった記憶だわ

86:陽気な名無しさん
22/12/07 16:41:58.97 0TxLlt+g0.net
戦士全員にもれなく男が付いたけどこっちは散々ね
まこちゃんと美奈子は発情する度に振られたり一方通行だったり生き遅れ臭漂うし
レイは子宮では雄一郎が良いと言ってるのに素直になれず後悔するタイプ
亜美はある程度打算で付き合う女

87:陽気な名無しさん
22/12/07 19:06:20.05 1vBBuuqc0.net
浦和くんはいなかったことにされたけど、進吾くんが亜美ちゃんにはいるわね。キスも人工呼吸でだけどしてたし。
進吾はスターズの時には年齢的に中1だったんだし学ラン姿で登場させて欲しかったわね。

88:陽気な名無しさん
22/12/07 22:29:26.95 75GjjMLC0.net
Rの派生技披露のとき亜美の回だけサラッと登場しなかった?
他の全身は窮地に陥り覚醒して渾身のパワーを込めた一撃みたいな描写なのに。
結局、派生技自体あまり使われる機会がなかったけど。

89:陽気な名無しさん
22/12/07 23:18:10.24 hPhBhtFz0.net
ムーンスパイラルーーーーーーハーーーーーートアタック!!!!
なんで変なとこで区切ったのかしら...髪の毛も真横に留まってておかしかったわw

90:陽気な名無しさん
22/12/08 13:19:19.40 9HkSKYBq0.net
>>88
あの話は衛とうさぎとアンの三角関係がメインで
亜美の派生技初披露は無理やりねじこんだって感じだったわね
ただ亜美の派生技はエスメロード編までは使われてたわよ

91:陽気な名無しさん
22/12/08 14:48:20.97 Mp2LGYv00.net
URLリンク(sailormoon-official.com)
なんかやるわよ

92:陽気な名無しさん
22/12/08 20:45:12.01 zb3Cs7PX0.net
>>77
作画ひっどいわね

93:陽気な名無しさん
22/12/09 18:02:40.38 zRBfwlfT0.net
あたしはセーラー出刃包丁!とか言って包丁振り回してたわー

94:陽気な名無しさん
22/12/09 18:46:04.21 jYP+Fmk10.net
>>93
スターシード抜かれたのかしら?

95:陽気な名無しさん
22/12/09 22:47:02.37 TQMex5E50.net
w
狂人化ね

96:陽気な名無しさん
22/12/09 22:51:59.77 PzWsAkrU0.net
むしろ妖魔でしょ

97:陽気な名無しさん
22/12/10 19:48:51.79 H/uCg9MF0.net
オリジナル版でギャラクシアの腕輪からの攻撃を、サターンがサイレントウォールで防いだから勝てそうな気もしたけど、鎌壊されてからは無力なのよね。
プルートもロッド壊されるとデッドスクリーム使えない設定だったのかしら

98:陽気な名無しさん
22/12/11 09:49:28.28 ACqB1n150.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

99:陽気な名無しさん
22/12/13 15:07:03.74 ll0CFvn+0.net
>>90
亜美が第80話の対ギワークの回で仲間にシャインアクアイリュージョンを撃つと見せかけて敵に撃った回でフリージング2回も使われてたわね。
あれもエスメロード編だったかしら?
カオリナイトとかエスメロードみたいなオカマっぽい女性の敵キャラ好きだったわ。
あやかしの4姉妹も。

100:陽気な名無しさん
22/12/13 20:48:04.79 1WsGlUSc0.net
カオリナイトとかエスメロードっておかまっぽいの? バブルおばさん臭はしたけど。
ゾイサイトとかアマゾントリオみたいなのをおかまっぽいと言うのかと思ってるんだけど。

101:陽気な名無しさん
22/12/13 21:43:11.18 RfoqAmEK0.net
正しくは、オカマ受けする女よね

102:陽気な名無しさん
22/12/16 00:56:33.59 HbtZjRJA0.net
あたしアボガードラーが好きだったわ
平成初期の黒ギャルも好き

103:陽気な名無しさん
22/12/18 21:05:11.53 gUme6f+m0.net
旧作病んでる女ランキング
1.ベルチェ
2.うさぎ
3.レイ好きな巫女のバイト娘
次点 まこと

104:陽気な名無しさん
22/12/19 20:51:03.94 r6Q0XtoN0.net
セラムンスレっていつも結構盛り上がるのに今回はいまいちね。
Crystalがもう少し面白ければ良かったんだけどね。

105:陽気な名無しさん
22/12/19 20:52:24.93 r6Q0XtoN0.net
Crystalって何であんなに面白くなかったんだろう。
原作準拠にしたのがまずかったのかしら?

106:陽気な名無しさん
22/12/19 22:45:01.96 joPE3+L00.net
やっぱりみんな旧作に思い入れがあるのも大きいわよね
アタシはCrystalは最初の数話しか見てないけど、変身シーンとかCG丸出しでキモいと思ったし
結局は旧作とポーズとか同じのをCGで劣化焼き直ししただけだし
声優さんや音楽もありがちなアニメに感じちゃって印象がなかったわ

107:陽気な名無しさん
22/12/19 23:57:18.56 jAvBqQqW0.net
ミュージアムもうすぐ終わるし
みんな行きなさい

108:陽気な名無しさん
22/12/20 05:20:53.19 DSOSOoJw0.net
Moon revengeなんて今の世代では発想すら出てこないわよ
少女向けだろうと容赦なく性愛と女の情念に満ちた歌詞浴びせてくる所に昭和の残滓を感じるの
カマトトぶってるだけが女じゃないのよって冬杜花代子さんが教えてくれたような気がするの

109:陽気な名無しさん
22/12/20 16:12:19.49 BTw49QfH0.net
ミュージアム行ったけど
今の直子絵のちびうさめちゃめちゃ大人っぽいのね
あと集合絵でちびちびもいて11戦士揃ってる絵が多くて意外だったわ

110:陽気な名無しさん
22/12/20 23:05:51.11 OQkFTYK/0.net
Rのアミちゃんが敵の幻覚で皆から悪口言われまくる回が好きだわwww
焼き豚、それしかないのかナドナドアミちゃんがバカにされる回が好物よ

111:陽気な名無しさん
22/12/21 07:29:49.74 ZO3bR2z10.net
でたでたw

112:陽気な名無しさん
22/12/21 09:53:17.07 Ft4yhwxt0.net
あらっ、私も亜美メインの回って好きよ。
Sでみちるにプールで嫌味を言われた回も良かったわ。

113:陽気な名無しさん
22/12/21 20:42:54.17 GU95Nvs90.net
「どうして手を抜いたりするのかしら?それで相手に花を持たせたつもり?」
と勝己さんに久川が詰め寄られてたわ。

114:陽気な名無しさん
22/12/21 21:04:41.84 dBkVxFqA0.net
うさぎが星矢と男女の仲になってると勘違いした亜美が「うさぎちゃん、不潔…」と言いながら一心不乱に野菜細かくして包丁をまな板にドサっと捨てる回

115:陽気な名無しさん
22/12/21 23:56:53.37 MFcbms8E0.net
うさぎの家の台所がめちゃくちゃになっていくの面白かったわ

116:陽気な名無しさん
22/12/23 20:14:09.86 FIVu9J4Y0.net
スターズは内部戦士も高校生になったから、
まこちゃん中心にしつつも皆当たり前に料理できるようになってたり、
学園祭の話ではうさぎがウェイトレスのワンピ―スを裁縫してたり、
やっぱりみんな女の子だなぁと地味に感動した覚えが。

117:陽気な名無しさん
22/12/23 22:59:28.26 f9wboWB70.net
うさぎって設定上は好きな教科は家庭科だった気がするわ。
料理とかに関しては美奈子の方が酷そうな描写があったわね。
Rで他のみんな風邪ひいた時に美奈子が看病しに行ってめちゃくちゃにするとか、カレー作るのに野菜の切り方危なくて指切って救急車呼んでと騒ぐとかw

118:陽気な名無しさん
22/12/23 23:15:08.82 vK/7Y9mK0.net
美奈子って無印の終盤で登場したときはリーダーっぽい感じだったのにR以降でうさぎと並ぶおバカキャラにされたのよね。
個人的にはリーダーっぽい美奈子が好きだわ。
Crystalや原作ほど仕切り屋でなくていいから無印アニメの終盤くらいの感じ。

119:陽気な名無しさん
22/12/24 17:32:53.79 N5T4CWtM0.net
セーラームーン、鉄血のオルフェンズ…「鬱すぎ」な最終回のアニメ3選! 「超トラウマ」「TV局に苦情殺到」
スレリンク(mnewsplus板)

120:陽気な名無しさん
22/12/24 18:27:05.63 4pXlrArJ0.net
>>119
トラウマ回は最終回前のDDガールズ戦でしょ

121:陽気な名無しさん
22/12/24 21:28:48.34 g3yhPdBZ0.net
各シリーズの決戦時の内部たちって
無印→全員うさぎを守る形で死亡。最後に霊姿体でうさぎに力を貸してベリルを一緒に倒す。
R→後ろでうさぎのパワー増幅機。
S→結界役を突破されてボロボロと宙を舞いながらパワー増幅機。
SS→気絶中。
スターズ→数話前に壁役で死亡。
どんどん扱いが悪くなってるわね。特にスーパーズなんなのよ!!

122:陽気な名無しさん
22/12/24 23:55:05.78 4pXlrArJ0.net
>>121
Sの真のラスボス、レンジーにもまるで歯が立たなかったわよねw

123:陽気な名無しさん
22/12/25 02:12:07.72 qUzpstuI0.net
ラスト回は為我井さんの作画監督で終わったーと思ってたけど、何気に原画に香川さんも参加してるのよね。
数年前に伊藤さん作画のセーラームーンをTwitterで描くのが流行ってたけど、香川さんも描いてたわね。
iPadで描いたというムーンが当時の絵柄のままで懐かしく感じたわ。

124:陽気な名無しさん
22/12/25 22:45:01.67 M/JgX7bR0.net
>>103
馬場ナナ子ちゃんね
当時としてはなかなかぶっ飛んだデザインだと思ったわよ

125:陽気な名無しさん
22/12/26 00:10:41.06 ZpJo1sfE0.net
年末年始にセーラームーン一気見したいんだけどどこがいいかしら?
前はアマプラで全話やってたんだけど、今だとどこで全話見れるのかしら。

126:陽気な名無しさん
22/12/26 08:51:01.68 qwZHPi270.net
ユネクは全部見れると思う
URLリンク(moviewalker.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
直子のそういう所 好き

127:陽気な名無しさん
22/12/27 15:07:09.53 zSRufN0K0.net
>>109
会期が違うと展示物違うの?
勢揃いでちびちびいたのなんてあった?
新装版や完全版の原画?

128:陽気な名無しさん
22/12/27 17:46:01.87 LPXrFZ4W0.net
今回のミュージアムの新規絵はちびちびはいないわ
こんな感じの11人での当時の集合絵は何枚か飾ってたわね
URLリンク(www.pinterest.jp)

129:陽気な名無しさん
22/12/27 17:49:16.86 LPXrFZ4W0.net
ミュージアム行ったけど
完全版のこのあたりから直子の中でちびうさがババアになってんのよね
URLリンク(kc.kodansha.co.jp)

130:陽気な名無しさん
22/12/28 21:42:25.96 DpDzjyaS0.net
ミュージアム行ってテンション上がって完全版買った
忙しいのに毎回扉絵がカラーなのね
大変だっただろうなー

131:陽気な名無しさん
22/12/31 08:12:23.54 DGJkaWNI0.net
そろそろETERNALの情報欲しいわね。

132:陽気な名無しさん
23/01/02 20:47:01.02 h7qLVaBF0.net
サターンはタロットカードのデス的な
聖杯はカップのエース
直子、タロットもやってたの?

133:陽気な名無しさん
23/01/04 14:12:30.47 GKuMf0yp0.net
URLリンク(youtube.com)
最近このチャンネル見てるんだけど亜美ちゃんだけ再生回数が断トツなの。
やっぱ古参からすると亜美が一番人気なのかしら?
今の一般人気だとウラヌスらしいけど、私はウラヌスにそんなに惹かれないし同サロでもウラヌスより亜美やネプチューンや美奈子の方が人気あるわよね。

134:陽気な名無しさん
23/01/05 06:01:32.75 c7mVlDUN0.net
釜人気は美奈子とみちるのツートップね
行動が可笑しくてオカマのツボに嵌るのは亜美だけど

135:陽気な名無しさん
23/01/05 12:59:11.32 rjqaOdSW0.net
私も美奈子とみちるが好きだわ。
釜特有だったのね。
亜美も気になるけどお笑い枠として好きなのよね…
憧れの対象として好きな感じではないわ。

136:陽気な名無しさん
23/01/05 13:00:55.35 rjqaOdSW0.net
URLリンク(youtube.com)
この場面の亜美、ウケるわw

137:陽気な名無しさん
23/01/06 19:13:58.89 07xa73Ma0.net
>>133
ダントツって言ってもそもそも全部再生数少なすぎるわ
亜美が一番人気と言うか男オタが見るから多くなるんでしょうね
時点で人気なのがロリうさだしw
一般人気?投票だとウラヌスだけど、そう言う人は昔見てた人であって今でもセラムン気にしてるオタではない

138:陽気な名無しさん
23/01/06 19:27:14.84 N5JempzR0.net
うさぎ年に合わせてきたのかしら?映画

オリジナルキャストが揃うことないのかしら

緒方さんはうさぎ、亜美とは会ってたわよね

139:陽気な名無しさん
23/01/06 19:32:39.99 NQXA7AoD0.net
新版はどうもね…
作画は酷いしコミカルさがゼロなのが観てて辛いわ

140:陽気な名無しさん
23/01/06 23:35:18.50 /xcAcey80.net
ちびうさがウザすぎてssは辛かったわ

141:陽気な名無しさん
23/01/07 00:45:44.11 P+Mtl9vz0.net
ちびうさの性格はRの時が最悪だったわ。
SSの頃は本人は微妙にキャラ変更(成長?)されたけど、全体の話がマンネリでつまらなかった気はするわね。
絵は安定してたし個別のエピソードで面白いのもあったけど。
あとスターズまでネヘレニアを持ち越すのもよく分からなかったわね。
と言ってもスターズのネヘレニア編の方が好きだけど。

142:陽気な名無しさん
23/01/07 06:11:35.06 OttpJjWu0.net
クリスタルのサターンの再生の為に滅びと死を消し去る戦士っていうシーンは
昔のより良かったと思う

143:陽気な名無しさん
23/01/07 16:01:37.21 3ct4KpSQ0.net
>>142
そうね、昔のはサターンは星を破壊するほど力があるから
滅びの戦士と呼ばれてるってだけであまり掘り下げてくれなかったわね
そんなのうさぎの銀水晶でも可能だったはずだわ

144:陽気な名無しさん
23/01/08 00:30:27.11 bL4aZBTc0.net
ネヘレニアとブラックレディの闇落ちした感じのデザイン好きだわ
ギャラクシア様は髪下ろしてる時は好きなんだけど
謎の鎧が嫌いなのよね

145:陽気な名無しさん
23/01/08 06:39:01.30 66uuvuCA0.net
スターズはスターライツといい
デザインが酷過ぎて受け付けられないわ

146:陽気な名無しさん
23/01/08 08:38:27.77 vYA0bF2w0.net
なるちゃんちって ゆきざき がモデル?

147:陽気な名無しさん
23/01/08 09:04:35.85 Lmc5aqHE0.net
>>141
私もネヘレニアを2シーズン持ち越すのが意味分からなかった。
あと敵も含めて初期からSのほうがインパクトあって好きだったわ。
Sまでは好きな敵キャラが沢山いる。

148:陽気な名無しさん
23/01/08 10:24:56.93 yresXGmo0.net
美奈子も衛もスターシードが黄金だったわね。よく違いが分かるわね、うさぎ。

149:陽気な名無しさん
23/01/08 10:38:35.14 vjmgNuTS0.net
愛する人の金玉ですものわかるわよ

150:陽気な名無しさん
23/01/09 08:23:08.51 SlMIf//C0.net
エイルとアンとかの短いエピソードは直子のプロット待ち期間だと思ってた

151:陽気な名無しさん
23/01/09 15:37:43.97 xgckRyMt0.net
COSMOSの情報くれー

152:陽気な名無しさん
23/01/09 18:53:01.17 8o2ndf100.net
セーラーてぃんにゃんことかスターズはふざけた名前が多かったわねw

153:陽気な名無しさん
23/01/15 09:59:06.53 +tI46fXU0.net
age

154:陽気な名無しさん
23/01/15 11:38:53.62 GNlZXACD0.net
先週のMXで人気の、シャボーンスプレー、それしかないのか!ストーリーやってたわね。
あの回、1話で3回もシャボンスプレー使ってたのね。

155:陽気な名無しさん
23/01/15 12:34:45.78 idK7LULX0.net
>>154
そうそう、あの回はオカマの亜美ファンからすると垂涎の話数だわ。
コロナ禍でセラムンが無料でアップロードされてたときも同サロのファンが笑ってた。

156:陽気な名無しさん
23/01/16 00:33:23.28 0T2QhyzO0.net
URLリンク(youtu.be)
Sのセーラーチームの変身可愛いわ!
クリスタル変身よりスター変身の方が好き。

157:陽気な名無しさん
23/01/16 00:58:02.68 LdPPQLnA0.net
>>156
ロリコンに媚びたキモいエロさもないし
かわいいわね

158:陽気な名無しさん
23/01/16 18:22:43.17 h7NzQw2f0.net
>>155
それしかないのかって衛に言わせたアニメスタッフのセンスがまず好き

159:陽気な名無しさん
23/01/16 18:58:27.40 wDiB36kR0.net
>>158
ほんとそれよねw
弱くて役立たずで生意気な亜美が衛から小馬鹿にされるのが本当に笑えた。
亜美ちゃんったら毎回内部の中で最初に変身するのに何もせずに終わっていくことも多いんだもの。

160:陽気な名無しさん
23/01/16 20:37:33.82 aofpbfOZ0.net
亜美を無駄に貶めたいのが常駐してることはわかったわ

161:陽気な名無しさん
23/01/16 22:08:10.30 iG6W7Q080.net
焼豚下水 懲りないねぇ

162:陽気な名無しさん
23/01/16 22:31:10.14 YNF+1cK70.net
>>160
あんた馬鹿?
亜美を笑ってるオカマは亜美を貶めてるつもりじゃなくて愛しているのよ。
一般には可愛いとか優しいとかいった理由で好きなんだろうけど、オカマは亜美の腹黒さや役立たずっぷりに惹かれるの。

163:陽気な名無しさん
23/01/16 22:34:36.11 YNF+1cK70.net
みちるにプールで嫌味を言われて泣きそうな顔して逃げていく亜美も素敵だったわw

164:陽気な名無しさん
23/01/16 23:10:10.09 LdPPQLnA0.net
あたしのために争わないで…😢

165:陽気な名無しさん
23/01/17 07:35:25.71 LzquBhTL0.net
でもタキシード仮面も足手まとい感あるわよね

166:陽気な名無しさん
23/01/17 09:16:10.06 LqbVo9Ka0.net
バラを直接敵に投げつけた方が良さそうだけど
ちゃんとセーラー戦士にお膳立てしてあげて紳士だと思うわ

167:陽気な名無しさん
23/01/17 12:14:43.89 HkF4G9170.net
いつも誰かに洗脳されてるイメージ。
どこがいいのか良く分からない人。
本当は男を描くのが大好きな只野和子さんに、描くのが難しいキャラクターと言われた男。

168:陽気な名無しさん
23/01/17 13:17:52.58 Y2iSPG5o0.net
ライツの声優と公開日発表したわね
あとはギャラクシア様と火球の声だけどまた芸能人使うかしら

169:陽気な名無しさん
23/01/17 13:41:57.28 NtO2SbWv0.net
ギャラクシアは芸能人使いそう
菜々緒ってギャラクシアの方が合ってたんじゃないかしらね?

170:陽気な名無しさん
23/01/17 13:50:32.53 NtO2SbWv0.net
スリーライツがトレンド入りしてるわ
スリーライツってこんな大人気だったのね

171:陽気な名無しさん
23/01/17 16:40:37.79 w8K28xRK0.net
劇中歌使い回し出来るなら
ETERNALも使いまわしなさいよ!!
エンディング曲どうするのかしら?
スーターズは観月ありさ1曲だから
通しで前編後編使うのかしら?
最後の最後はムーンライト伝説かしら!?

172:陽気な名無しさん
23/01/17 18:33:10.19 mW42TJci0.net
スターライツって衣装が意味不明にダサくてダメだったんだけど
リファインしないのね

173:陽気な名無しさん
23/01/17 19:55:22.40 NyVzxVnC0.net
SMの女王様っぽいわよね
よく考えると子供向けアニメであの衣装ってすごいセンスね

174:陽気な名無しさん
23/01/17 22:39:58.11 V/FpWIQ40.net
スターライツって原作だとそこまで活躍しなかったわよね?

175:陽気な名無しさん
23/01/17 23:03:31.42 zjTFDi8R0.net
対して活躍はしないけど、割と最後の方までシード抜かれなかったわね。
ゼロスター間際で抜かれたわね。

176:陽気な名無しさん
23/01/18 02:31:33.55 Rnp11s5j0.net
原作の最終回でちびうさが、三十世紀で待ってるねって言いながら消えて行くシーンあったけど、スターライツと火球ってうさぎと別れのシーンって無かったわよね?

177:陽気な名無しさん
23/01/18 02:41:26.83 OBHM/6vn0.net
ヘヴィメタルパピヨン出るのかしら
アマゾントリオがあんな感じだったし
アニマメイツたちの出番どんぐらいあるのかしらね
下手したら秒単位の出番よね

178:陽気な名無しさん
23/01/18 07:35:06.71 +FLEA0Mb0.net
>>177
原作通りだからパピヨン出るわよね
パピヨンが秒単位なら、セーラーレテ、ムネモシュネとかセーラーΦもあっという間の出番になりそうね

179:陽気な名無しさん
23/01/18 08:38:02.25 xEVkGJCK0.net
旧アニメしか知らないから全然話についていけないわ。

180:陽気な名無しさん
23/01/18 08:43:23.72 M0RarrUY0.net
アニメは急遽打ちきりになったせいで(それとも野球中継のせいだったかしら?)未登場キャラ多数なのよ

181:陽気な名無しさん
23/01/18 08:45:28.50 M0RarrUY0.net
原作恒例のなかよし人気投票からも存在忘れられたガーディアンコスモスはさすがに不憫だったわ!

182:陽気な名無しさん
23/01/18 13:15:18.76 dq34rt2/0.net
やっぱりスターライツよりウラヌスよね

183:陽気な名無しさん
23/01/18 15:23:10.00 HZ0T4kG70.net
ちびちびあたりからのスケールデカすぎる話についていけなかったわ
コルドロンとかラムダパワーとか今もよくわかってないの

184:陽気な名無しさん
23/01/18 16:22:24.43 zzXa33410.net
>>182
スターライツって基本的に男装キャラ(?)だけど、それならウラヌスのほうがカッコいいのよね。
私はそこまでウラヌスが好きでもないけどスターライツならウラヌスのほうが好きだわ。
ネプチューンっていう理想のパートナーがいるのも好印象。

185:陽気な名無しさん
23/01/18 17:07:56.03 NdjitBU40.net
スターライツってファン結構多いけど釜受けはしないわよね
惹かれるものがない。ウラネプは好き

186:陽気な名無しさん
23/01/18 17:09:23.98 NdjitBU40.net
あたしアニメから入って原作読んだんだけど、原作つまらないんだけど。ストーリーはちゃんとしてるんだろうけど、何も考えずに純粋に可愛い!面白い!って感じられるのはアニメの方

187:陽気な名無しさん
23/01/18 18:05:22.71 8UBgE7kr0.net
ウラネプはガンダムにも負けない派手で破壊的な必殺技がオカマの中の少年心をくすぐるのよ

188:陽気な名無しさん
23/01/18 18:08:32.73 nwr6w1Ld0.net
スターライツ変身
URLリンク(youtu.be)
スターライツって変身や必殺技バンクも魅力ないのよね。
3人ともほぼ同じ演出だし絵をそのまま加工してるだけだし。
技の効果も表現されてない。

189:陽気な名無しさん
23/01/18 18:13:42.16 nwr6w1Ld0.net
技の効果という点ではヴィーナスとジュピターのクリスタル技はいまいちだった。
内部だとマーズは全技が用途の違いがあって良かったわ。
マーキュリーは社員アクアとラプソディがほぼ同じ。
>>187
ウラネプの破壊力を前面に出した技はほんと素敵よね!

190:陽気な名無しさん
23/01/18 18:15:38.67 nwr6w1Ld0.net
マーキュリーのクリスタル技、氷をぶつけるような演出でも良かったかもね。
相手を凍らせる演出はそれまでもあったけど、氷で攻撃って珍しいし。

191:陽気な名無しさん
23/01/18 18:23:16.00 dq34rt2/0.net
>>187
ワールドーシェイキン!って響きもいいのよねえ

192:陽気な名無しさん
23/01/18 18:23:32.20 jhsIxyzl0.net
水のハープ弾いてるの良かったわ

193:陽気な名無しさん
23/01/18 18:32:39.73 +Y/yImS70.net
オカマに人気の必殺技って部類別に分けると
少年心をくすぐるのは破壊力のあるウラネプ技、
少女心は華やかでキラキラしたラブミーチェーン、
あとオカマ特有の根性の悪さでシャボンスプレーよねw

194:陽気な名無しさん
23/01/18 18:34:36.81 +Y/yImS70.net
変身シーンだとネプチューン、ヴィーナス、マーキュリーかしら。

195:陽気な名無しさん
23/01/18 18:45:59.35 DSz+FxDC0.net
プルートの変身と必殺技はもうちょっとだけ頑張ってほしかったわね

196:陽気な名無しさん
23/01/18 18:49:24.31 Dczar+u20.net
ヴィーナスのクリスタル変身はキラキラしてて可愛すぎるわ。
うさぎマンセーの私だけどあの変身は嫉妬するわ。

197:陽気な名無しさん
23/01/18 18:50:57.72 vdF8vUyd0.net
あたしはジュピターのシュープリームサンダーが1番好きだわ
腕をクロスさせる姿とか1人だけアンテナが出てくるギミックとか堪らないわ
ジュピターは一目惚れしやすいとか料理が得意とかいう乙女っぽい設定は付けずに
初登場時のようなヤンキー全開の強キャラで貫いてほしかったわ

198:陽気な名無しさん
23/01/18 19:23:00.54 eeeZZ+oH0.net
あたしはヴィーナスラブミーチェーンだったわ
好みが分かれるのね、面白いわ
ちなみに最も見下していたのはちびうさの技だったわ

199:陽気な名無しさん
23/01/18 19:24:36.72 CXXbLARH0.net
プルートの必殺技、最高じゃない!
激しいアクションと囁くようなコールの落差に痺れるわ

200:陽気な名無しさん
23/01/18 19:33:48.39 TAG6ygvc0.net
>>197
私も初期のジュピターは大好き。
シリーズ進むごとに個性が薄れていったのよね。
他のアニメでも初期の頃に戦闘力が高いキャラがシリーズ進むにつれて他にもっと強いキャラや敵が登場して埋もれいくのはよくあるわね。

201:陽気な名無しさん
23/01/18 19:36:37.96 jhsIxyzl0.net
>>197
オークレボリューションだったかしら?回転しながら出すやつ笑ってしまったわ

202:陽気な名無しさん
23/01/18 19:41:47.92 TAG6ygvc0.net
>>201
オークエボリューションよ。
URLリンク(youtu.be)
私も正直ダサいと思った。
アイススケートが得意とかいう話もあったからこういう演出にしたんだろうけど、ジュピターは力強い技の方が似合う。

203:陽気な名無しさん
23/01/18 19:43:22.67 bTMmxHrB0.net
デスバスターズ編の新技、旧アニでバンク作られなかったのはなんなの、予算の都合なの?OPで使ってる技がそうよね
マーキュリーだけは映画で使用させてもらえてたけど、他3名のも旧アニ作画で見たかったわ

204:陽気な名無しさん
23/01/18 20:21:14.12 eBtgM04G0.net
アンドロメダ瞬のネビュラチェーンと蔵馬のローズウィップにはハマったけどヴィーナスラブミーチェーンはあたしに刺さらなかったわ
たぶん殺傷能力が低そうだからね

205:陽気な名無しさん
23/01/18 20:58:29.59 NdjitBU40.net
>>193
説得力あるわね
あと、ラブアンドビューティショック。これ嫌いなオカマいないでしょ

206:陽気な名無しさん
23/01/18 21:04:09.83 JqSdJKT+0.net
ラブ&ビューティーショックの真似してたわw

207:陽気な名無しさん
23/01/18 21:34:52.19 Spcvy3Lf0.net
キラキラで美しいといえばシャインアクアイリュージョンよっ!

208:陽気な名無しさん
23/01/18 22:22:27.16 M1HuvGIi0.net
>>188
これって男の体から女体に変わってるわよね?すごい能力よねw

>>203
あたしはなかよし読みながらアニメも見てたから、原作の3部で新必殺技が出たときはアニメで見るのめちゃくちゃ楽しみにしてたのに、まったく出なくてショック受けたの思い出したわw

4戦士がメイン回になる度に『今日こそは!』って期待して見てたわw

209:陽気な名無しさん
23/01/18 22:33:12.10 ek0zy+M80.net
チンポがクリトリスになって金玉が大陰唇に変化していくのよね

210:陽気な名無しさん
23/01/18 22:43:47.50 Q89Ca/bg0.net
Love & Beauty Shock💖は脚を最大限開いてやってたわ

211:陽気な名無しさん
23/01/18 22:46:10.73 nDhIEqJG0.net
シャインアクアイリュージョンなら真似してたわ
クルクル回るの楽しいのよ

212:陽気な名無しさん
23/01/18 23:14:20.21 jhsIxyzl0.net
それならぜひムーンスパイラルーーーハーーーーーーートァタック!!をやってみてほしいわw

213:陽気な名無しさん
23/01/19 00:39:00.17 Ae7s0TWT0.net
>>184
ウラヌスは男装の麗人って感じで素敵だけど
スターライツは男が女装してるように見える気がするわ
オカマっぽいていうかw

214:陽気な名無しさん
23/01/19 00:41:40.97 u3meqsZk0.net
折り鶴やビー玉を投げてた口でしょ?w
袱紗の代わりに座布団を投げたら
花瓶を倒してしまって怒られたわ

215:陽気な名無しさん
23/01/19 01:24:12.28 l0rc4sTV0.net
外部の変身バンクと必殺技は全部力入りまくってて
今見ても色褪せないわ。新版は全部ショボいけど

216:陽気な名無しさん
23/01/19 01:37:16.08 5Fomg49E0.net
ラブアンドビューティーショック、シャインアクアイリュージョン、ここら辺お釜大好きな技・グラフィックよね
もちろん旧作に限るけど
新作悪くないと思うけど何であんなに色気ないんだろ スライムとかグミがくねくね動いてるイメージ。
旧作はスタイル抜群だし色気あるし可愛い

217:陽気な名無しさん
23/01/19 02:11:53.20 uYOgBl+G0.net
あたしはクレッセントビームが一番好きよ。
ヴィーナスは他の必殺技もだけど、敵に大ダメージを与える描写があまりなかった記憶。
戦士を強い順に並べると、
ウラヌス>ネプチューン>プルート>ジュピター=マーズ>ヴィーナス>マーキュリーってとこかしら?
あえてサターンは外してみたわ。

218:陽気な名無しさん
23/01/19 04:12:28.99 93CgDFC50.net
美奈子は技より物理と精神力で勝負する肉弾戦の方が向いてると思うの
ピュアな心取られても動けるし敵の攻撃受けて感じてたりするし

219:陽気な名無しさん
23/01/19 07:45:40.23 ZknOTApt0.net
>>214
私は色紙で自作でハート型の手裏剣作ってたわ。
あと女子用のおもちゃのアクセサリー繋げてラブミーチェーンの真似してた。

220:陽気な名無しさん
23/01/19 08:25:27.50 kfUETxLO0.net
>>219
オカマのお手本のような子だったのね

221:陽気な名無しさん
23/01/19 08:30:26.63 O0VlcrQ60.net
ウラネプはオープンカー乗り回してショッピングしたり
電子辞書片手にお勉強する亜美ちゃんを見習っていたあたしの価値観に大きな影響を与えたわ。

222:陽気な名無しさん
23/01/19 09:14:32.38 Dw3VloAx0.net
>>217
ヴィーナスの技の中だとクレッセントビームが一番好きだわ
Rでみんな技がパワーアップしていく中できっとヴィーナスも威力の増した光線系の技を出してくれると期待してたのに
チェーンやらハートマークやらで攻撃する弱っちい技になってガッカリした覚えがあるわ

223:陽気な名無しさん
23/01/19 09:49:23.29 7ltHQOYK0.net
値崩れしてる水色の3DSに水星のマーク貼りたい

224:陽気な名無しさん
23/01/19 10:27:22.20 GtP7tL/g0.net
旧アニメのセーラースターヒーラーの『スタァ〜センシティブゥ〜!インフェルノォ〜!!』って言い方が印象的だったわ

225:陽気な名無しさん
23/01/19 10:47:38.20 Rpwvu0EU0.net
ラブミーチェーンやビューティーショックの演出にときめかないオカマもいるのね。
オカマならみんな好きかと思ってた。
確かに技の強さで言うと弱いけど内部なんてみんな技の威力の設定がR以降弱くなったイメージだわ。

226:陽気な名無しさん
23/01/19 11:00:06.85 KcztBlz50.net
ラブアンドビューティーショック集
URLリンク(youtu.be)
確かに弱そうよね

227:陽気な名無しさん
23/01/19 11:04:18.18 WxDz8qB40.net
>>225
オカマだけど、内部5名では亜美イチオシで次がまこととレイ、金髪2人が嫌いだったわ
美奈子のよさに気づいたのは大人になってからね。今は美奈子とまことの2人推し、その後が亜美、レイよ
外部はずっとみちる一択だわ

228:陽気な名無しさん
23/01/19 11:15:05.03 LAC9sRjb0.net
>>227
亜美ってこのスレではお笑い枠だけど、あなたはどんな点に惹かれたの?
私は子供の頃から亜美ちゃんだけ弱く設定されたりポケコンで敵の頭を殴ったり敵に侮られる姿が大好きだったわ。
てっきりオカマってみんな幼少期から捻くれてるのかと思ってたけど、このスレ見てるとみんながそうじゃないみたいね。

229:陽気な名無しさん
23/01/19 11:19:55.11 LAC9sRjb0.net
聖杯登場のとき肝心なところで「シャインアクアイリュージョンが効かないなんて…」
「私は忙しいから台詞の少ない白雪姫をやりたい」と言ったり(>>136)
「衛さんって男の人からもモテるのね…」と言ったり…
なんか台詞も笑えるのよね。

230:陽気な名無しさん
23/01/19 11:20:56.43 1tfFzPyB0.net
あたしは命懸けの白熱したバトルが好きだし技はもちろん可愛い系より格好良い系が好きだから戦闘シーンと攻撃力を最重視だわ
常にこれくらいの戦闘をしてほしいのよ
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

231:陽気な名無しさん
23/01/19 11:46:43.97 5Fomg49E0.net
>>230
このヴィーナスの攻撃で敵が弾け飛ぶ所大好き
なんか見ててすっきりする

232:陽気な名無しさん
23/01/19 11:55:17.01 1tfFzPyB0.net
分かるわ、クレッセントビームを直接相手の額に撃ち込むのも死闘感が増してて良いわ
同じ理由でマーズが敵の触手を握ってゼロ距離の大火力ファイヤーソールで葬るのも熱いわ

233:陽気な名無しさん
23/01/19 12:15:32.53 HyB/Tbnx0.net
オカマでも色んな趣味があるのね。
私は破壊力、死闘感、華麗さ、可憐さ、etc...どんな要素も好きだけど

234:陽気な名無しさん
23/01/19 12:20:31.73 LOtx7tnY0.net
アタシはウラヌスの変身で最後らへんの髪をかきあげるシーンが最高に好きだったわ

235:陽気な名無しさん
23/01/19 12:22:54.93 ib4084H20.net
漫画とアニメだとキャラが全く違うマーズ。漫画のおっちょこちょいマーズの方が好きよ。

236:陽気な名無しさん
23/01/19 13:16:41.51 eyJYDMBc0.net
>>224
センスゥィーチーブよね

237:陽気な名無しさん
23/01/19 13:19:38.26 eyJYDMBc0.net
ディープサブマージで、水球を放つ直前に足元の水溜りが滝のように真上に逆流する描写がカッコよかったわ。

238:陽気な名無しさん
23/01/19 14:14:58.70 Khyw4Kwf0.net
あたしは原作レイが好きなの
脳内で描いている自分の姿そのものだわ
次にみちるね

239:陽気な名無しさん
23/01/19 15:37:24.87 F6S2Nln40.net
>>217
私はウラヌス>プルート>ネプチューンだわ
ネプチューンも一人でも強いけどウラヌスのサポートの印象が強いし
プルートはサターン加入まで一人で戦ってるイメージだわ
初期はジュピター>マーズだけど最終的にはマーズ>ジュピターだわ
これは上位互換のウラヌス登場で見劣ってしまうのとオークエボリューションwのせいね
マーズは霊感とか戦いの集中力がすごいとか独自の立ち位置を築いたのとフレイムスナイパーがかっこいいからよw

240:陽気な名無しさん
23/01/19 15:38:24.50 F6S2Nln40.net
マーキュリーとヴィーナスだと総合的な強さはヴィーナス>マーキュリーだろうけど
シャインアクア以降は技の威力はマーキュリーのほうが強そうだわ

241:陽気な名無しさん
23/01/19 16:00:37.21 J5f6cap00.net
むかし「オカマは格ゲーで素早いキャラを使うわね?」ってスレがあって、「セーラームーンの格ゲーはもちろん亜美を使ってたわね?(素早いから)」ってカキコしたら
「いいえまこちゃんよ」「なに言ってるの美奈子に決まってるでしょ!」「あたしはレイちゃんよ!」とレスが来て、シメに「うさぎでないことだけは確かだわ!」と来たのを思い出したわw
とにかく釜には刺さらないわよね、うさぎ

242:陽気な名無しさん
23/01/19 16:06:39.10 O0VlcrQ60.net
うさぎも ちびうさちゃんも魅力ないわよね

243:陽気な名無しさん
23/01/19 16:12:54.02 cWXEHG9L0.net
わたし、うさぎが一番好きよ。
レアなのかしら??
セレニティーに化けたら尚更好きだわ。
でも、私が外部の立場ならとっとと銀水晶使ってチートしなさいよ。って思うけど。

244:陽気な名無しさん
23/01/19 16:22:03.42 LuOJRz6n0.net
うさぎ??あんなマンコの悪い部分を寄せ集めたようなドジでノロマのどこがいいのよ?
攻撃もひたすらダサいし全く刺さらないわ

245:陽気な名無しさん
23/01/19 16:26:01.99 aVSBiQnT0.net
あたい、聖闘士星矢もセーラームーンも好きなんだけど、設定被るのよね

246:陽気な名無しさん
23/01/19 16:52:22.69 wV8vN1820.net
うさぎは本人より銀水晶のパワーのおかげじゃんって思えてしまうのがね。
いつのまにかうさぎのスターシードが銀水晶そのものになって同化してたから本人のパワーってことなんだろうけどw

247:陽気な名無しさん
23/01/19 16:55:53.15 hO2HyKb+0.net
聖闘士星矢は最後までみんなのキャラがブレなくて良かったわ

248:陽気な名無しさん
23/01/19 18:02:07.80 GG+PKHhy0.net
うさぎは原作の方がウザって思うわ。
本人はドジで泣き虫の末っ子タイプで、
何もしなくても周りの華やかで才能ある取り巻きが世話焼いてくれて、
高スペック男しっかり捕まえてて
とか。
アニメは情に厚かったり、周りへのgiveがあって、その上で周りに慕われてると描かれてたと思うけど、
漫画の方はそれが感じられないのよね。

249:陽気な名無しさん
23/01/19 18:19:04.84 B2A7tBgm0.net
旧アニメでも衛との関係が生々しくてウザかったわ。
いつもマモちゃん、マモちゃんって。
ウラネプも今見返したら明らかにレズカップルなんだけどカッコ良く見えるのは何故かしら?
ビデオ版のジャケット写真が子供ながらに衝撃的だった。
URLリンク(assets.numan.tokyo)

250:陽気な名無しさん
23/01/19 18:21:27.89 OqLGTwZr0.net
水瓶座と魚座だからよ

251:陽気な名無しさん
23/01/19 18:22:01.87 OqLGTwZr0.net
うさぎは蟹座だからウザイの

252:陽気な名無しさん
23/01/19 18:39:05.20 OcZD6Fjf0.net
蟹座ヘイトってあと半世紀くらい言われ続けるのかしら

253:陽気な名無しさん
23/01/19 18:58:49.02 MsunG+2Q0.net
亜美の几帳面なところは乙女座
美奈子のミーハーで八方美人なとこは天秤座
レイのキレやすいとこは牡羊座
まことの大雑把なとこは射手座
うさぎのヒステリックなとこは蟹座
みんな星座の特徴が出てるのよね

254:陽気な名無しさん
23/01/19 19:10:14.59 l6sgwq1t0.net
なんでここにきてスレ伸びてるのよ
SFCのベルトアクションのゲームで亜美がチョップするのが面白くて
ゲラゲラ笑ってた小学生だったわ

255:陽気な名無しさん
23/01/19 19:17:22.89 M7J4GB9d0.net
>>249
試しにプルート×ネプチューンのレズカップルを想像するとヌメヌメじっとりしてて全然格好良くないの。
逆にウラヌスの方は、ウラヌス×ジュピターでもウラヌス×サターンでもウラヌス×ムーンでも相手が誰でも格好良くなるから、ウラネプの格好良さ=ウラヌスの格好良さなんだわきっと。

256:陽気な名無しさん
23/01/19 19:19:22.53 5Fomg49E0.net
あたし2010年?くらいから出てたセーラームーンのガチャガチャ好きなのよ。最近見かけなくなったけど。
5年くらい前はたくさんあって、全コンプするくらい散財してたわ、ま300円とかだから今考えるとそんなにだけど

257:陽気な名無しさん
23/01/19 19:29:48.99 1mSdsL4S0.net
>>254
亜美ってゲーム版だと乱舞の最後とか掴み技とかサマーソルトキックなのよねw
スト2の春麗みたいにスピード型でチクチク攻撃するタイプ。
でもそれを加味しても性能的に弱くて、面倒臭いときはジュピター使ってたわ。
本当は亜美と美奈子使うのが好きだったんだけど。
格闘版セラムンでもジュピターって最強キャラの一人なのよ。

258:陽気な名無しさん
23/01/19 20:13:32.53 9KF2ar5Q0.net
セラピーキスのおもちゃみたいな変な効果音がダサすぎて笑ったわw明らかにグッズ売るためにやってるわよね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

522日前に更新/73 KB
担当:undef