ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen at GAYSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
80年代って仕事のスーツでも私服のジャケットスタイルでも派手なカラーや柄のソックスが流行ったわね
オレンジっぽいソックスはポピー色ってファッション誌で言われてたけど今はポピー色なんて聞かないわねw
ソックスやメンズビキニでペイズリー柄とかも流行ってたわね

451:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ついに小学校御用達のお店2軒潰れて全滅したわアタシの近所
寂しいわ

452:陽気な名無しさん
22/09/04 10:58:26.58 0ZKK3HEz0.net
両親たちが結婚式に招待されるとフルーツのかご盛り、バターケーキ、料理、鯛の形をした砂糖と本物の鯛の焼き物がセットでもらっていていたわ。

453:陽気な名無しさん
22/09/04 11:32:26.01 OJca2BIq0.net
>>346
宮尾すすむのモノマネね!

454:陽気な名無しさん
22/09/04 11:39:12.59 8ZUSbMUo0.net
>>432
中学になって初めて自分でパンツを買いに行ったのが地元の洋品店だったわ
Wranglerのギンガムチェックのトランクスだったかしら
Mサイズのを買おうとしたらサイズ合わないだろうからって
わざわざSサイズのを取り寄せてくれたわ

455:陽気な名無しさん
22/09/04 13:29:33.90 m5QDfKlT0.net
そいいえば何歳で白ブリーフを卒業したかしら?
生意気にも白ブリーフ=ダサイって感じてて小学校の修学旅行の時は水色ブリーフで違いのわかる男を演出したわ

456:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
わたしの中学は市内でもトップクラスにヤンキーが多い中学で、体育倉庫が燃やされたり、教室でたき火したり、校庭をバイクが走り回ったり、放送室が乗っ取られたりめちゃくちゃだったわ

457:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
教室で焚火w
ウチんとこも酷かったけどそこまでじゃなかったわー

458:陽気な名無しさん
22/09/04 14:43:48.02 +A0Q8Z540.net
アタシは不良じゃなかったけど、バンドとか好きで夏休みにファッションで髪染めたんだけど誰かが口うるさい先生にチクって
夏休み中に呼び出されて坊主にされたわ
ツッパッてやってるわけじゃないから始業式までには黒く戻すつもりだったし夏休み中くらいほっといてよって感じだったわ
先生の繁華街見回りとかって今もやってるのかしら?

459:陽気な名無しさん
22/09/04 18:30:47.46 mNZ/sRBv0.net
>>440
フルーツのかご盛りは葬式でもよく見かけたわ
これは今でも少し残ってるかも
葬式が終わると解体して親族や手伝って戴いた方にお持ち帰りいただくの
たまに生の果物だけじゃなく缶詰なんかもあったりして

460:陽気な名無しさん
22/09/04 18:33:50.16 OTFWj9AU0.net
お葬式のスティックシュガーは何なのかしら
今でもそうなのかしら
「あの人が死んで蜜の味」ってことなのかしら
まぁ紅茶で使うからよかったけど
缶に入ってる粉のレモンティーよ
さらに砂糖入れちゃうの

461:陽気な名無しさん
22/09/04 18:49:49.19 IJrjTNDx0.net
>>442
中学・高校になるとトランクスに移行する子が増えたけど
シャツ(肌着)は相変わらず白のU首とかランニングシャツなのよね
これこそYシャツや体操着に透けてダサいと思ったわ

462:陽気な名無しさん
22/09/04 20:44:47.65 run5S5oF0.net
不良は赤いTシャツだったわ

463:陽気な名無しさん
22/09/04 21:12:26.45 m5QDfKlT0.net
不良はフクスケやグンゼは卒業してBVDの白ランニングだけど、主張はそこじゃなくて赤い靴下(ノーブランド)に拘っていたわ

464:陽気な名無しさん
22/09/04 21:16:31.89 qU7YqLWT0.net
あたしが高校生の頃(78年卒)は不良が大手を振るなんてなかったわ。
教師には威厳があったのに、いつからそんな日本になったのかしら? 横浜銀蝿?

465:陽気な名無しさん
22/09/04 21:23:27.78 gJsBFHMV0.net
学校によるでしょ

466:陽気な名無しさん
22/09/04 21:30:22.30 m5QDfKlT0.net
>>452
それは地域によるんじゃないかしら?
アタシは東京都大田区育ちで初代3年B組金八先生が放送された年にドンピシャで中学3年B組だったわけだけど当時タノキントリオじゃなくて三原じゅん子に憧れたものだわ
普通に暴走族も中原街道を爆走してたし、その中学の校長はスーパーで牛肉を万引きしてB(バカ)中学って(本当の頭文字ならI)ニュースになるし、その〇〇年後に三原じゅん子は政治家になるし
わからないものよね
人生いろいろ男もいろいろ
ボロは着てても心は錦よー

467:陽気な名無しさん
22/09/04 21:34:39.57 +pzl7mYD0.net
ビーバップの映画観て渋谷のロケ地自転車で行ったわ
トオル達が城東の連中に追われてる時の渋谷川まだあるのよ当時のままで

468:陽気な名無しさん
22/09/04 21:41:45.84 5/agN0Gv0.net
荒れてたよね80年あたりのあの頃。トップニュースが校内暴力だもん。全国だよ

469:陽気な名無しさん
22/09/04 21:46:41.90 0Fq8iEmZ0.net
不良って都会にはいなかったわ
アタシぎりぎりエリアの台東区だけどいかにもな不良はいなかったわ80年代前半
いるのは足立区あたりからね

470:陽気な名無しさん
22/09/04 21:46:50.07 PqKudOaM0.net
隣接する中学校のヤンキー軍団があたしを出せ!って学校に乗り込んできたことがあったわ。どうやら諍いあった際にあたしの名前を騙ったらしいのね。はた迷惑な話よ。

471:陽気な名無しさん
22/09/04 21:48:45.17 nL65UW3m0.net
>>447
パイナップルいただいたことあるわ

472:陽気な名無しさん
22/09/04 21:49:11.50 aCkC7MnF0.net
>>444
もしかしてF市のM中学校?

473:陽気な名無しさん
22/09/04 21:57:15.38 aCkC7MnF0.net
>>456
あたしが中学生になった時は校内暴力が末期の頃。
学年担任達は生徒にナメられないように力でねじ伏せてきたわ。
一つ上の学年は自由にのびのびしてたのに、
あたし達は何かあったら連帯責任でマラソン、
レクのフォークダンスで男女が恥ずかしがって手を繋がら無かったら正座。
虐めにもあったし三年間窮屈だったわ。
卒業式が終わって母と校門を出た時、清々しかったわ。 <


474:陽気な名無しさん
22/09/04 22:00:00.99 m5QDfKlT0.net
若い頃の記憶が薄れてるアタシだけど不良話でふと色々思い出しちゃったわ
>>454だけど高校で嶋大輔に恋に落ちるの
それは黒歴史としてどーでもいいんだけど、アタシその頃からナヨってたしイジメという程じゃないけど輪に入れなくて一度も同窓会に出席した事がないの
みんなどうしてるの?
同窓会に出席するのは年を重ねる毎に減っていき最後は成功者しか残らないっていうのは本当なのかしら?
だとすれば最初からリタイアしてるアタシは(自称)クイーンオブ負け組もいいところよね
泥酔してるから余計に寂しくなったわ

475:陽気な名無しさん
22/09/04 23:14:59.43 lE4TUSvj0.net
>>441
誰もがやった3大ギャグ〜
ハイッハイッハイッ宮尾すすむでございますハイッ
村の時間の時間の時間が…
オカータマ どうかひとつ! 長ーーい目で見てください

476:陽気な名無しさん
22/09/04 23:28:08.64 aCkC7MnF0.net
>>462
あたし同窓会出た事無いわよ。
お誘いも来ないわ。
会いたくない連中が多いし過去に逮捕者がいたし。

477:陽気な名無しさん
22/09/04 23:37:59.00 mHyReRC80.net
昔は悪やってた語りの
何層目かの「あたしもね」的で
何だかなぁだわね。

478:陽気な名無しさん
22/09/04 23:41:50.40 mZbvst/m0.net
むしろオカマで同窓会クラス会の類に出てる人なんているの?
周囲は結婚出産子供の進学就職みたいな話してるんでしょ

479:陽気な名無しさん
22/09/04 23:53:01.92 6d1LZ+1s0.net
昭和60年ぐらいはスクールウォーズの影響でラグビー部はヤンキーばっかりだったわ
で、顧問も相応というか強面が配置されていたわ

480:陽気な名無しさん
22/09/04 23:53:37.76 m5QDfKlT0.net
>>464 >>466
そうよね
家も引っ越したし通知も来なくなったけど同じクラスの地主の男が同窓会の取りまとめをしていて何度かHPを見てたのよね
今日探してみたけど見当たらなかったけど、アタシが中3の時に1年に及川ミッチーがいた事を初めて知ったわ
丸山桂里奈が後輩だったり先輩に鈴木雅之や押井守がいたわ
なんかたまに過去を振り返ってみるのも面白いわね

481:陽気な名無しさん
22/09/04 23:54:18.98 ip0EBHn+0.net
>>466
あなたの言うオカマは都会の、それもゲイシーンに入り浸るオカマでしょ。
日本の大多数のオカマは、それをひた隠してノンケ世界で生きてるのよ。

482:陽気な名無しさん
22/09/05 00:23:55.13 ivhnnt6K0.net
あたしの兄ちゃんは女房子供がいるけど、高校生の時にさぶを隠し持ってるのを見ちゃったわw
オカマの素振りも見せない大女優よww

483:陽気な名無しさん
22/09/05 00:25:46.63 lyjS3oE40.net
>>465
やだ、あたし>>461よ。
あんなのと一緒にしないでよ。
地元はガラが悪いみたい。
未だに族が走ってるわ。しかも高速w
律儀にお金払ってると思ったらバカバカしいわ。

484:陽気な名無しさん
22/09/05 00:57:59.24 Z1DYjdoj0.net
アタシ小学生の頃土ワイの凶学の巣を見て
中学校ってこんな怖いとこなんだって震えたわ
校内暴力はまだしも逆恨みして先生の奥さんを犯したり
校内で殺人とか起こんの
内容は陰惨で画面全体がなんだか陰気で

485:陽気な名無しさん
22/09/05 02:09:13.65 sBMo50cs0.net
>>447
弟が陸自だったんだけど、新人で入ってくる若い人の殆どが缶切りの使い方知らないらしいのよ



486:入隊して最初に教えるのが缶切りの使い方だそうな 今の缶詰はほとんどプルトップ式だし、そもそも缶詰自体に馴染みがなかったりして 昔はちゃぶ台の上とかに缶切りと栓抜きが一体化したやつがどこの家庭でも転がってたもんよ



487:陽気な名無しさん
22/09/05 02:25:14.95 YrBqd7Jm0.net
平成2~3年ころが高校生だけど、
高校にラグビー部のあるところがとても少なかったわ

488:陽気な名無しさん
22/09/05 02:27:38.20 YrBqd7Jm0.net
中学が無茶苦茶荒れてたらしくて、
かなりあれこれ手を入れたらしくて、
あたしが入学した昭和末期では、不良がクラスに1~2名、
くらいになってたわ
女の数学の先生とか竹刀もって授業してたわ
各中学に重点科目ってのがあったんだけど、
うちの中学は道徳だったわ

489:陽気な名無しさん
22/09/05 02:30:31.36 YrBqd7Jm0.net
あたし、何の才能もないし
努力ができないから何もできない平均人間だったんだけど、
「人と違う」って思われたくて、
あえて遠く離れた、お金のかかる私立高校行ったわ
近くに同じレベルの公立高校があったんだけど、
「人とは違う」にしたかったから、
誰も行ったことのないマイナー高校選んだの
お坊ちゃま高校と言われていたけど、
内実は公立高校と大して変わんなかったわ

490:陽気な名無しさん
22/09/05 08:09:41.90 7+a4nVDN0.net
長文ババアがいるわね。

491:陽気な名無しさん
22/09/05 08:33:29.43 PBcdF4vb0.net
短文ババアが、

492:陽気な名無しさん
22/09/05 08:46:09.46 PuQYnYl70.net
珍は長がいいに決まってるけど、476の文は駄…ね。

493:陽気な名無しさん
22/09/05 11:38:50.86 Y4QYbCAl0.net
スケバン刑事やってみたかったわぁ~w

494:陽気な名無しさん
22/09/05 13:34:22.99 aaM4ePaB0.net
あたしヨーヨーやりたいから、ネェさんは、リリアンで折れてよ。

495:陽気な名無しさん
22/09/05 17:24:52.64 /RRGsBII0.net
中学のときクラスの不良男子がスキン持ってるの見て
やっぱ不良は進んでるのねって思ったわ
アタシもタバコ吸ったりしてるロクでもない中学生だったけど学校での素行は真面目だったわ

496:陽気な名無しさん
22/09/05 18:07:37.92 dKtuJv170.net
高校の時は本物の不良から半ツッパリまでほぼ全員タバコを吸ってて、トイレ詰まったら面倒だし、下手したら火事になっちゃうかもだったから、掃除のおばちゃんが各トイレに水入りバケツが置いてくださって「ここに吸い殻捨ててください」状態だったわ。

497:陽気な名無しさん
22/09/05 18:42:22.49 YrBqd7Jm0.net
昭和末期だったけど、高校でタバコ吸うなんてありえないわ
そんなことになったら大問題よ
いったいどの高校なの?

498:陽気な名無しさん
22/09/05 18:55:21.64 HqGHDPHG0.net
不良のタバコで体育倉庫が燃えた

499:陽気な名無しさん
22/09/05 19:11:46.92 /PbQDuzu0.net
大学の推薦決まってた子が校内喫煙見つかっておじゃんになってたわ。それ見つけたのあたしが好意を持ってた現社の先生だったんだけど体育教諭から「やったね!◯◯ちゃんw」ってアゲられててなんか複雑だった。
この現社野郎、のちのち職員室で他の教諭陣に「こいつオカマなんですよw」って晒し者にしくさって100年の恋もさめたわ。

500:陽気な名無しさん
22/09/05 19:28:02.90 YrBqd7Jm0.net
水前寺清子はチーターじゃなくて、
チータなのね

501:陽気な名無しさん
22/09/05 19:52:58.43 zrn03M9V0.net
>>487
小さなタミコちゃんでチータよ

502:陽気な名無しさん
22/09/05 20:00:40.69 YrBqd7Jm0.net
偏差値60くらいの高校だったけど、
進学相談のときに、
「東海大を現役合格できれば万々歳」って担任に言われたわ
推薦組以外はほぼ浪人
8割がた浪人してたわ
あたしも浪人したわ
成績悪かったから推薦なんてかすりもしなかったわ
今は高卒で


503:浪人する子、ほとんどいないらしいわね



504:陽気な名無しさん
22/09/05 20:10:33.11 Lua/LHJ60.net
>>488
自称他称公称、そういうことになってるわ。
けど、レズタチみたいだからだ、という説もあったのよw

505:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
あたし誰でも大学に入れるものだって思ってたけど通ってた高校でなかなか大学行けるものではないって思い知らされたわ。

506:陽気な名無しさん
22/09/06 00:53:39.60 LZi1LLpQ0.net
>>488
初めて知ったわ

507:陽気な名無しさん
22/09/06 01:00:16.02 UJWORQa10.net
わたしが思う昭和のトッポい顔3強
宇崎竜童.郷^治.スナックZの高津先輩(金八−2)

508:陽気な名無しさん
22/09/06 02:11:35.90 7vsd+um+0.net
昭和のエロ本のモザイクって、
墨塗ったみたいになってたでしょ?
あたしモザイクの部分を蛍光灯ですかして必死に男優のチンコ見ようとしてたわ

509:陽気な名無しさん
22/09/06 02:51:53.08 /aGrP30J0.net
どういう仕組みか実際透けて見えるのもあったわよね

510:陽気な名無しさん
22/09/06 05:39:07.08 8mnS/OTh0.net
国道沿いの掘っ建て小屋に「大人のオモチャ」って書いてあって外にエロ本の自販機があったりしたわ
ついでにうどんの自販機もあったわ

511:陽気な名無しさん
22/09/06 06:26:28.39 1hIokQ5r0.net
>>494
鼻の脂を指につけて軽く擦ると冬黒塗りボカシは見えてくるものもあったわ。さぶとかもよ。あたし中2の時にさぶ買ってやってみたら見えたわ。

512:陽気な名無しさん
22/09/06 07:28:36.31 T1/6ecFU0.net
>>496
昼間は銀幕?みたいなので中身見えないようになってるエロ雑誌自販機、夜チャリこいで利用したわ。

513:陽気な名無しさん
22/09/06 07:30:09.23 JmtvOP+00.net
マジックミラーと同じ原理でしょ

514:陽気な名無しさん
22/09/06 08:25:40.11 PIl5lCP20.net
>>484
90年代も高校生にもなればタバコくらい吸えて当たり前みたいな感じあったわ
少年漫画の未成年キャラとかも普通にタバコ吸ってたわね

515:陽気な名無しさん
22/09/06 08:50:40.23 vd0cIeT70.net
いまは未成年の飲酒喫煙は漫画でも描けないんだっけ?
あたしは高校の時から、居酒屋で忘年会してたわ

516:陽気な名無しさん
22/09/06 09:59:13.64 Mi+77YpJ0.net
姉が持ってた少女漫画で
クラスの不良の美少年が喫茶店でコークハイ頼んでるのを見て
コークハイを注文するのに憧れたわ

517:陽気な名無しさん
22/09/06 10:13:16.93 LFGl+JRI0.net
やだ不良少女ばっかり。

518:陽気な名無しさん
22/09/06 10:28:08.66 2bYv7S9V0.net
普通はウイスキーコークって言うんじゃないの?

519:陽気な名無しさん
22/09/06 10:56:05.07 m8lo98SV0.net
アタシはラムコークだったわ

520:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>504
昭和50年時点でコークハイって言ってたわよ。

521:陽気な名無しさん
22/09/06 14:21:44.47 1hIokQ5r0.net
昭和のドラマって事故や病気て緊急で輸血が必要になると大体RHマイナスなのよね。赤いシリーズとかそんなイメージだわ。

522:陽気な名無しさん
22/09/06 14:23:38.46 7vsd+um+0.net
昭和50年なんてあたしまだ幼稚園だったから、甘酒だわ

523:陽気な名無しさん
22/09/06 14:41:14.85 7vsd+um+0.net
RHマイナスが必要で、主人公とかがそうなのよね

524:陽気な名無しさん
22/09/06 14:45:39.64 LTqakipD0.net
難病といえば白血病ね

525:陽気な名無しさん
22/09/06 14:59:28.42 WLUpUIU50.net
>>507
赤いシリーズ以外ある?

526:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>507
白血病と骨肉腫はドラマで知ったわ

527:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
骨肉腫は激愛三月までのだけじゃない?

528:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>511
少女に何が起ったか、かしら?
実在の人物だと相楽晴子ね。春子全然見なくなったわね。

529:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
相楽晴子は2月29日生まれの上にRHマイナスなのね
生まれついてのレア人生ね

530:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net



531:平成2年くらいだけどハル子が出てたさくらももこ脚本の久世ドラマの谷口六三商店が好きだったわ もたいまさこが樹木希林みたいに40代で婆ちゃん役やってて面白かったわ 鷲尾いさ子と新井注がインド人役なのよw 老舗せんべえ屋にインド人の嫁が来るってけっこうグローバル先取りしたドラマだったわ 長男の加勢大周が主演だからもう再放送無理かと思ってたらさくらももこ亡くなったときにTBSチャンネルで放送されて嬉しかったわ



532:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>514
たしかハワイにいるわよね。

533:陽気な名無しさん
22/09/06 19:25:26.71 gNibl99/0.net
>>516
懐かしいわ~
泉谷しげるがせんべい屋の主人で、鷲尾いさ子演じるインド嫁がせんべいの焼き台でタンドリーチキン焼いて一悶着とか面白かったのよね

534:陽気な名無しさん
22/09/06 19:25:48.01 1hIokQ5r0.net
>>514
ビー玉のお京と同一の人かしら?

535:陽気な名無しさん
22/09/06 19:27:11.18 GNtpZOHX0.net
不純喫茶があったけど、行かぬまま~

536:名無し募集中。。。
22/09/06 19:44:08.33 UEAhUNOi0.net
>>511
金八スペシャル刺青をした教え子
乙女ちゃんの手術で金八の教え子の岩沼コーイチロー君が苦悩

537:陽気な名無しさん
22/09/06 19:51:21.92 oS41U6GZ0.net
サインはVのジュンサンダースが白血病だったわね

538:陽気な名無しさん
22/09/06 19:51:46.72 oS41U6GZ0.net
ちがった、骨肉腫だったわ

539:陽気な名無しさん
22/09/06 20:13:01.86 LFGl+JRI0.net
顔を田代みたいに黒く塗ってたわよね。

540:陽気な名無しさん
22/09/06 20:17:38.81 0sAxQB6y0.net
ジュンとゆみのx攻撃ね

541:陽気な名無しさん
22/09/06 20:36:50.77 LZi1LLpQ0.net
>>518
サリーだったかしら?

542:陽気な名無しさん
22/09/06 20:45:05.57 ShLMHDtE0.net
サインはV 第19話 「魔のX攻撃」
今あらためて観るとジュンの不自然な黒塗り等 いろいろとツッコミ所満載ねw
URLリンク(youtu.be)

543:陽気な名無しさん
22/09/06 20:52:44.58 x8uOC8470.net
ねえちゃんが原作の漫画持ってたからよく読んでたわ
漫画    →ドラマ
サインはV!→サインはV
立木武蔵  →立木大和
ニチボー  →レインボー
「サインはV!」なのよ

544:陽気な名無しさん
22/09/06 21:11:31.77 8WUGBWH+0.net
「わが子よ」シリーズに骨肉腫の話あったわよねぇと思って検索したら
シリーズ1と5の2回も使ってたわw

545:陽気な名無しさん
22/09/06 21:20:19.79 gMnVvPQe0.net
>>526
サビィよ!

546:陽気な名無しさん
22/09/06 21:32:46.36 LFGl+JRI0.net
>>527
范文雀さんの元夫って寺尾聰だったのね。

547:陽気な名無しさん
22/09/06 21:40:13.17 iz4z1TjU0.net
>>531
そして余貴美子とはいとこ同士。

548:陽気な名無しさん
22/09/06 22:41:07.68 f/FoYp9v0.net
寺尾聰の人生にスランプってあったのかしら?
名優宇野重吉の息子で、グループサウンズでいつまでもいつまでもの大ヒット、映画黒部の太陽に抜擢、范文雀と結婚、人気ドラマ西部警察のレギュラー、ルビーの指輪のメガヒットでレコ大、世界の黒澤明で映画夢に主演、雨上がる・半落ちで日本アカデミー主演賞、、、、、、

549:陽気な名無しさん
22/09/07 00:10:58.15 7ulCXkin0.net
ルビーの指環ってジュディ・オングに向けて書かれた歌詞なんでしょ?

550:陽気な名無しさん
22/09/07 00:15:23.72 3G7/YQv/0.net
それは知らないけど、ルビーの指環の曲はレコード会社に送りつけられたアマ


551:チュアの曲をパクったといううわさは聞いたことがあるわ



552:陽気な名無しさん
22/09/07 00:16:43.85 JsB617Mu0.net
経歴としては華々しいけど、ルビーの指環の取り分でもめて石原プロやめてるんでしょ
てことは大儲けもしてないだろうし、内心色々ありそう

553:陽気な名無しさん
22/09/07 00:24:46.74 OvjXP6yW0.net
>>533
ルビーの指輪前って空気俳優でしょ?

554:陽気な名無しさん
22/09/07 00:32:42.37 KKKY4c620.net
>>534
ジュディは1月生まれのガーネット、范文雀は4月生まれのダイヤ。
まあ松本隆だから言葉の響きでルビーにしたのかしらね。

555:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
今でも2万のコンサート完売だもの
食いっぱぐれる事はないでしょうね

556:陽気な名無しさん
22/09/07 05:39:07.78 WqUeK1Up0.net
>ジュディは1月生まれのガーネット、范文雀は4月生まれのダイヤ。
こういうの関係あるの?百恵だって乙女座でもなんでもない山羊座だったし

557:陽気な名無しさん
22/09/07 06:06:09.40 YOyAfXFt0.net
>>531
>>532
えぇぇぇーってなったわ。朝から
こういうの何なのかしらね、自分にぜんぜん関係ないのに驚いちゃう知識

558:陽気な名無しさん
22/09/07 09:43:59.59 70xBuFsi0.net
>>527
これ観て思い出したんだけど、中学の時、練習試合に行った学校の体育館の床がコンクリートでビックリしたわ。
自分の学校は板貼りだったの。

559:陽気な名無しさん
22/09/07 11:42:02.59 bZCe9R1R0.net
ジュンサンダースの黒塗り、、、どんな設定だったのかしら。お母さんが浅黒、または黒、それか日本人でブラパン?

560:陽気な名無しさん
22/09/07 12:06:56.62 PGRK7UGZ0.net
ジュンは養護施設に捨てられたのよ。
時代背景だと黒人兵の父親が米国に帰って、黒人ハーフの子連れでは生きていけない母親が、やむにやまれずそうしたのかしらね。

561:陽気な名無しさん
22/09/07 12:15:55.52 pSPQMsgi0.net
立木大和のメンバーはキャプテン岸ユキと丸メガネのおデブスちゃんがいたわ。

562:陽気な名無しさん
22/09/07 12:18:46.21 pSPQMsgi0.net
あと、中山仁監督と中山麻理。

563:陽気な名無しさん
22/09/07 12:22:38.46 FNIZUrNH0.net
後ろを向いて打つサーブなかったかしら?

564:陽気な名無しさん
22/09/07 12:25:48.69 dH+XBmUz0.net
母親がアメリカに住んでるから遠征行きたいって言うのはジュンの思い込みで、実は捨てた後日本のどこかにいたのかしら

565:陽気な名無しさん
22/09/07 12:28:15.61 TP6OjRQr0.net
>>547
稲妻落としよ

566:陽気な名無しさん
22/09/07 12:30:01.19 pyqTTl++0.net
麻田ルミのおさな妻がまた見たいわ
何気に脇が黒柳徹子、樹木希林、初井言榮、森光子、ゲストキャラ主演で大山のぶ代、松坂慶子、野村雅子とか豪華なのよねぇ
2人の初夜、畳の部屋に敷かれた布団で旦那が顔にチュッチュして息をハァハァしながら
16歳の若妻に「れい子、奥さんになるってことはどういうことか知ってるね?」ってセリフがエロかった
ドラマで住んでたこういうスター型団地に憧れたわ
URLリンク(i0.wp.com)

567:陽気な名無しさん
22/09/07 12:30:06.23 zle8YZMS0.net
>>547
稲妻落としね
後ろ向いて腕をぐるぐるまわして打ち上げると
相手コートの天井高く飛んだボールがイナズマ⚡⚡⚡みたいに落ちて行くの アッパレだわ

568:陽気な名無しさん
22/09/07 12:33:44.89 FNIZUrNH0.net
>>549
>>551
それだわw
名前が出てこ


569:なかったのよ、ありがと



570:陽気な名無しさん
22/09/07 13:04:41.36 599/Nvd+0.net
パームドリームとかヒグマ落としは、燃えろアタックだったかしら?

571:陽気な名無しさん
22/09/07 13:18:32.22 ZUd/3adp0.net
>>527
中山仁はなぜあんなに止めていたのかしら?

572:陽気な名無しさん
22/09/07 13:34:37.86 HVVesEpR0.net
稲妻落とし→v
竜巻落とし→アタックNO.1
ヒグマ落とし→燃えろ
よね

573:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>554
そりゃ余裕で勝ってる試合で早々と秘密兵器を披露したらライバル達に見られて研究されるからよ。

574:陽気な名無しさん
22/09/07 15:34:05.33 3VTAz37p0.net
三位一体攻撃とかもあったわね。

575:陽気な名無しさん
22/09/07 15:34:56.99 8lYGebQ80.net
>>550
40年くらい前の夏休みの午後2時から再放送してたのを見てたわ
そんなエッチなシーンあったかしら?と思ったけど
専用スレを読み返したらやたら登場人物がセックスって言葉を発したり初夜の最後はシーツをつかんでのけぞってる場面もあったとかエロいドラマだったのねー
子供だったからかコメディな部分しか記憶になかった
もう一回見てみたいわw

576:陽気な名無しさん
22/09/07 16:11:08.46 gK9+wmb/0.net
ゆうきみほの赤い靴に憧れて学校の廊下をくるくる回ってたわ。坊主で。

577:陽気な名無しさん
22/09/07 16:14:36.90 FNIZUrNH0.net
樹木希林を思い浮かべちゃったわ

578:陽気な名無しさん
22/09/07 16:56:26.63 2fAqlQ4/0.net
アニメとかドラマで「ちゅーちゅーたこかいな」って言いながら数数えてる人、見たことあるけど、
リアルでもそうやって数えてる人、いたのかしら

579:陽気な名無しさん
22/09/07 17:11:23.95 UMUBKTAb0.net
ちゅーちゅーたこかいな、だと5までしか数えられないから、だるまさんがころんだ、を使ってたわ

580:陽気な名無しさん
22/09/07 17:21:23.88 ufzJ3cjH0.net
>>561
うちのとーちゃんがそうだよ

581:陽気な名無しさん
22/09/07 17:34:31.65 2fAqlQ4/0.net
あ、そういえばふと思い出したわ
いとこが今60なんだけど、
名前が聖子なのよね
あたしが今48で、年齢差があるからわからないけど、
若い頃はみんなにからかわれてたのかしら

582:陽気な名無しさん
22/09/07 17:39:45.74 3VTAz37p0.net
病院の待合室って昔は呼ばれる時はフルネームだったわよね。ワダさん、ワダアキコさんって呼ばれたのを聞いた時は周りを確認したらかなりの婆さんだったからこの人の命名の方が先ねと今更ながら思うわ。

583:陽気な名無しさん
22/09/07 17:48:07.40 6ZJLGL2c0.net
>>565
小学校の頃、坂本龍馬の肖像を見てクラスメートが「志村けんに似てる!」って発言したら担任が「志村けんが龍馬に似てるって言いなさい」って訂正入れて、あたしたちはしばらくポカーンだったことがあったわ。

584:陽気な名無しさん
22/09/07 18:40:50.71 7ymh0slx0.net
>>558
結婚に理解してくれてた担任の先生に旦那が喜ぶ良いSEXの仕方を質問するのよw

585:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>553
確かに

燃えろ!アタック (昭和54年)
主題歌で綴る必殺シュート〜
URLリンク(www.youtube.com)
ジャンプサーブ → ジュン
UFOサーブ → 南郷あかね(花田学園)
ミラクル・アタック → 太地シスターズ(嵐ケ丘商業)
ヒグマ落とし   → ジュンの18番中の18番!
ハンマースパイク → 佐山友子(全日本)
パールドリーム  → 夏川ユカ (白富士)
クロスアタック  → 高津ミツ (カネチカ.全日本エース)
バミューダ・スクランブル → 南郷あかね (花田学園)
W・ヒグマ落とし → ジュン&夏川ユカ
ハリケーン・アタック!→ ジュンの最強無比の必殺シュート!!

586:陽気な名無しさん
22/09/07 21:53:39.42 aQG71D+M0.net
やだぁ、見入ったわ。UFOサーブあったわね。ヒグマ落としってジャンプ力何メートルなのよって話だわ。でも一番笑ったのは、カネチカだわ。

587:陽気な名無しさん
22/09/07 21:57:35.91 ufzJ3cjH0.net
>>568
サインはVのパクリね。

588:陽気な名無しさん
22/09/07 23:12:05.22 5mx9gv0G0.net
ネットの上をずっと伝って最後は相手チームのコートに落ちるのなかったかしら???

589:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>571
体育のバレーで偶然あれが実現したことあったわw
二度はできないけど。
名前何だったかしらね。

590:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
スポーツ特撮ドラマの技って偶然成功するときがあるわね
漫画(アニメ)だけどプロゴルファー猿の旗つつみを成功させたことがあるわ、ホールインワンじゃなかったけど

591:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
歌謡曲とテレビ番組の話になると、
完全にバーチャル老人ホームね

592:陽気な名無しさん
22/09/08 00:44:59.08 3kAR2oXY0.net
南郷あかねのUFOサーブは特撮使ってないらしいわよぉ〜
たぶんなにか物理的なモノでカーブさせたんでしょう

593:陽気な名無しさん
22/09/08 00:56:12.78 a8viYfis0.net
ドラマじゃないけど真剣白刃取りをやったことがあるわ
近所の子とチャンバラして、あたしがプラスチック刀を落としたのよ
その瞬間に斬りかかられてとっさに両手で挟んだわ

594:陽気な名無しさん
22/09/08 00:59:08.18 2P9QIvlb0.net
南郷あかねのズベ公感半端ないと思ってたら
80年代に映画で脱いでたわ

595:陽気な名無しさん
22/09/08 02:51:01.89 JetUxm4H0.net
ところで茂雄は大丈夫なのかしら
あたいの昭和のオナペット古谷一行に続いて茂雄もなんてイヤよイヤイヤ

596:陽気な名無しさん
22/09/08 04:14:47.45 wBwcEUYD0.net
>>558
お母さんが死んで、親戚の家に預けられて
その家の主人(名古屋章)に犯されそうになるわ

597:陽気な名無しさん
22/09/08 09:25:13.11 rXQFwSfK0.net
名古屋章そんな役やってたのね
良いもんしかやらないと思ってた

598:陽気な名無しさん
22/09/08 09:31:51.60 tCIdb2Px0.net
>>578
一茂の嫁がホステス上がりのズベ公なのよね。江角マキコと揉めるし、長島三奈とも。

599:陽気な名無しさん
22/09/08 10:26:01.33 X6ZUcPfJ0.net
ばかもーん!

600:陽気な名無しさん
22/09/08 10:34:02.54 KG6e0QaC0.net
二丁目のシンドバッドでバイトしたことあんだけど日影さんは若い子好きなのよくわかったわ

601:陽気な名無しさん
22/09/08 10:46:23.07 CLK/XZaq0.net
めちゃお世話になったわシンドバッド
待ち合わせにも夫人会会合にも

602:陽気な名無しさん
22/09/08 10:59:43.77 tCE8zt/I0.net
>>583
客席でふんぞり返って特別のカップで珈琲持って来さすのよね。
ああいう店はだめ。

603:陽気な名無しさん
22/09/08 12:18:25.48 5IhZtFd+0.net
シンドバッドでピザトースト食ったわ。

604:陽気な名無しさん
22/09/08 14:17:24.34 mrxbIqEG0.net
日影さんって、モテる顔立ちではなかったわよね

605:陽気な名無しさん
22/09/08 15:00:22.77 mrxbIqEG0.net
>>583
やだぁ
姐さん若いころイケメンだったの?

606:陽気な名無しさん
22/09/08 15:11:03.73 UD9jaiSv0.net
もう2丁目も行かなくなったからシンドバッドのあとは何になったのか忘れたわ。

607:陽気な名無しさん
22/09/08 15:14:51.42 30b4AzIa0.net
>>571
ピーンボールかビーンボールだったような。これをレシーブした直後、ジュンが倒れる(骨肉腫発症)するのよね

608:陽気な名無しさん
22/09/08 16:19:41.66 v2OdfMca0.net
ビーンボールは野球でわざと頭にボールをぶつける行為ね。
昭和時代はし


609:蛯チちゅう乱闘があったわ。



610:陽気な名無しさん
22/09/08 16:21:18.91 v2OdfMca0.net
昭和の野球選手ってホントえろいのよね、全てにおいて。

611:陽気な名無しさん
22/09/08 17:31:54.45 tCIdb2Px0.net
バットとボールばかり握ってるからよ。

612:陽気な名無しさん
22/09/08 18:01:34.15 UD9jaiSv0.net
発想も昭和ね!

613:陽気な名無しさん
22/09/08 19:01:42.90 wBwcEUYD0.net
ごきげん曜の完全単行本化
いまだに望んでるわ

614:陽気な名無しさん
22/09/08 20:43:22.11 mWlDu3Dz0.net
>>574
その2つを抜くと昭和スレは回らないのよwww

615:陽気な名無しさん
22/09/08 21:02:19.46 eB65pa3z0.net
姪っ子に聞いたけど今の学校のプールって、あたしらの頃から激変してるみたいなのよ
・飛込み台→底に頭を打って死亡事故が多発したため授業では飛込禁止(台は削り壊されてツライチに)
・消毒槽→ぎょう虫がほぼ絶滅したことやアトピーの子が増えたため廃止(事故防止のため撤去・埋立も)
・眼を洗う蛇口みたいなの→角膜を傷つけるおそれがあるとして眼科学会が廃止を要請
・ゴーグル使用禁止→むしろ推奨
・日焼け止め使用禁止→むしろ推奨
つーか少子化やら素人教員での事故多発やら老朽化等でプールの授業そのものを
外部のスイミングスクールに委託して、学校のプール自体廃止する所も増えてるそうで

616:陽気な名無しさん
22/09/08 22:13:01.67 Ao8QAmhX0.net
>>597
プール入る前に あの腰を洗う?ための階段状の消毒浴槽も無いらしいわ。効果がなくてかえって不潔らしいわ、何人も通りすぎるから。それよりシャワーする方がいいみたい。
でも、今、プール廃止の学校が増えてるのよね。使うは夏場だけなのに、維持費やスペースが勿体ない。

617:陽気な名無しさん
22/09/08 22:20:15.59 y06sW/LO0.net
わたしのころにはもう飛び込み台はなかったわ
中1の頃はプールがリフォーム中でとなりの中学校のプールを借りると言う貴重な経験をしたわ

618:陽気な名無しさん
22/09/08 22:22:18.71 Aftg0ySw0.net
維持費?? つったって、シーズン終えて水抜いて来夏までそのまんまよ。
シーズン始めに大掃除やったわ!

619:陽気な名無しさん
22/09/08 22:23:15.00 Aftg0ySw0.net
>>599
飛び込み台ないの? どんだけ平成ちゃんなのよw

620:陽気な名無しさん
22/09/08 22:44:23.76 3Jmi+ht10.net
>>598
自前のプールないくせに水泳部がある学校とか意味わかんないわ。あちこちの区民プール渡り歩いてんのよ、KJ高校。受け入れる方も受け入れる方だわ。はなっから団体貸切にしとけっての。

621:陽気な名無しさん
22/09/08 22:48:31.84 05juX4D+0.net
寅さんでもおばちゃんが「あたしと年変わんないのに元気だねぇ」と言っていた昭和の頃からオバチャンだったエリザベス女王が危なそうよ

622:陽気な名無しさん
22/09/08 22:50:39.14 Aftg0ySw0.net
エリー婆やっと逝くのね

623:陽気な名無しさん
22/09/08 23:18:27.06 NZ+l3rOE0.net
>>600
体育の先生に聞いたけど、循環ろ過装置(?)の保守費やら水道代やらで
年間数百万単位で経費がかかるって言ってたわ
最近だと周囲から見えないように目隠しフェンスの設置が義務化されたりして
さらに費用がかかるんですって

624:陽気な名無しさん
22/09/08 23:35:25.57 VTyE8RzK0.net
循環濾過装置なんてハイテクね〜、平成ね〜
田舎のウチ


625:とこは、塩素玉ばら撒きしてたわ〜



626:陽気な名無しさん
22/09/08 23:58:41.45 tCIdb2Px0.net
そうよね、アタシも塩素玉だったわよ。でもプール廃止じゃ泳げない子が増えるわね。

627:陽気な名無しさん
22/09/09 00:07:59.99 I2N7gCIG0.net
潜って塩素玉拾い競争したわw
玉取りは得意だったからいつも塩素玉クイーンの称号はあたいだったわ
おほほほほ

628:陽気な名無しさん
22/09/09 00:48:15.29 aG26jv1g0.net
塩素玉なんてノスタルジーだわ。でも夏は終わって9月ね。セプテンバーレイーンレイーン9月の雨は冷たくてー

629:陽気な名無しさん
22/09/09 00:55:50.80 +4Xc5GJ60.net
太田裕美の赤いハイヒールを聴いたんだけど、曲が3回変わるわね。さすが京平筒美よ。

630:陽気な名無しさん
22/09/09 02:14:20.23 Ni5UildS0.net
腰まで入るプールがぬるくてちょうどいいんだけど、
その前か後が、冷たいシャワーよね
落差がすごかった記憶があるわ

631:陽気な名無しさん
22/09/09 02:15:32.45 Ni5UildS0.net
プールで自由時間になると、生徒のリーダーみたいな人が音頭とって、
みんなでプールの中を円形に回り始めるのよね
あれが結構楽しかったわ

632:陽気な名無しさん
22/09/09 03:20:34.87 Ni5UildS0.net
>>608
プールの授業前に先生が数個投げ入れてたわね
あれが塩素って気づくのずっと後だったわ

633:陽気な名無しさん
22/09/09 03:25:59.74 Ni5UildS0.net
やだ、エリザベス女王が亡くなられたわ

634:陽気な名無しさん
22/09/09 03:27:37.61 Ni5UildS0.net
エリザベス女王の死去で、
日本まで喪中にならないわよね
昭和天皇みたいな感じは嫌よ

635:陽気な名無しさん
22/09/09 03:40:54.64 Ni5UildS0.net
けど、エリザベス女王、いきなり亡くなった感じね
昭和天皇って、1か月か2か月くらい、毎日のように下血と輸血の量を報道してたわよね
いつ死んでもおかしくなさそうだったわよね
中学校で、「天皇って輸血しすぎて自分の血が残ってなさそうだよね」みたいなこと話してた記憶があるわ

636:陽気な名無しさん
22/09/09 03:51:23.71 8FXBQiSw0.net
昭和天皇が亡くなったとき、自宅近所のストリップまで休業してたのには笑ったわ
レンタルビデオ屋が大繁盛したエピソードも、配信が主流の現在じゃ今は昔ね

637:陽気な名無しさん
22/09/09 06:15:48.46 Ax1bB2d60.net
好きだったツンデレ橋龍が亡くなった時に泣けたわ。

638:陽気な名無しさん
22/09/09 06:41:00.09 +4Xc5GJ60.net
>>614
アタシ5日くらい前に書いたんだけど。やっぱりマスコミって時間差で出すのね。

639:陽気な名無しさん
22/09/09 06:58:19.05 4Vwn1k4d0.net
>イギリスの君主として歴代最長となる70年にわたって在位してきたエリザベス女王が、8日、96歳で亡くなりました。
5日前の8日に亡くなってたの?今日は何日?

640:陽気な名無しさん
22/09/09 06:58:52.13 +4Xc5GJ60.net
お菓子のほとんどって昭和生まれかしら?
PewDiePie(ピューディパイ)は個人として世界最多の登録者(1.1億人)を誇るYouTuber。妻のMarziaとともに親日家として知られており、2019年に日本への移住を発表し、2022年に念願の日本移住を叶えています。
そんなピューディパイは今回、日本のコンビニでお菓子を大量に購入し、レビューをしていきます
カリカリ梅を見た瞬間、「どうしてこんなキモい見た目なんだ」と顔をしかめるピューディパイ。
一方、じゃ


641:ェりこの明太チーズもんじゃ味を試食した際には、 「新しいチャンピオンだ!何なのかはよくわかんないけどめちゃめちゃ美味しいねこれ。」 各お菓子の評価は下記のようになっています。 じゃがりこ 優勝 チョコモナカジャンボ 4.5/5 CRUNKY 4/5 ピザポテト 4/5 チョコパン 4/5 チョコシュー 4/5 焼きそばパン 3.5/5 パイの実 2.9/5 スルメイカ 2.1/5 かっぱえびせん 2/5 ビッグカツ 2/5 カプリコ 1/5 鮭とば 1/5 うまい棒 ナシ カリカリ梅 最悪 ヲカマの優勝は焼きそばパンよね?



642:陽気な名無しさん
22/09/09 08:08:26.77 61WUK4pw0.net
>>607
水泳より着衣泳を教えるべきよ

643:陽気な名無しさん
22/09/09 08:23:56.39 XgMPMBr60.net
着衣泳なんて大人でも大変よね。ましてやガキを数十人監視なんて無理よ。

644:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>619
なら2日前にトラスが会ったのは誰なのよ

645:陽気な名無しさん
22/09/09 10:03:18.22 QVqI4ufL0.net
アタシ、不謹慎だけど明仁さまより美智子さまが亡くなったときのショックのがすごく大きそうな気するわ
もう87歳だし近い未来よね・・

646:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
あら、番組表見たらBS260(松竹東急)19:54から「女系家族」やるわ!
三姉妹の遺産相続争いよ。浪花千栄子がいい味だしてるのよね。

647:陽気な名無しさん
22/09/09 17:09:05.87 tDRka/ZX0.net
>>621
あたし焼きそばパンきらい
力うどんもきらい
炭水化物をおかずにするのが嫌いなの

648:陽気な名無しさん
22/09/09 17:25:59.45 Ni5UildS0.net
そういえば友人がいっつも「のし」って言いながら泳いでたけど、
よく分かんなかったわ
たぶんそういう泳ぎ方があるんでしょうね

649:陽気な名無しさん
22/09/09 17:33:04.60 b+fbMayt0.net
忍者とかが頭に服乗っけて泳ぐやつでしょ
鎧来たままでも泳げるのよねたしか

650:陽気な名無しさん
22/09/09 18:24:20.82 8GzA6lLA0.net
それは昭和超えて江戸じゃない?

651:陽気な名無しさん
22/09/09 18:29:11.76 ttV8hrz+0.net
古式泳法だっけ

652:陽気な名無しさん
22/09/09 18:51:43.16 Y5u3w4UE0.net
のしって何かのアニメで流行らなかった?
さっぱり思い出せないけど

653:陽気な名無しさん
22/09/09 18:53:27.16 KY+fiTVm0.net
横泳ぎっていう感じのやつよね。
手(腕)と脚を擦り合わせるように泳ぐみたい。

654:陽気な名無しさん
22/09/09 19:10:16.69 Ni5UildS0.net
不思議な友人だったの
中学時代の友人なんだけど、
スポーツよくできて頭も良くて性格もいいし、
声が良いから歌とかもうまく感じたんだけど、
泳ぎだけがダメだったの
「のし」っていう泳ぎ方以外できなくて、
水泳の授業の時間だけはぶざまだったわ
なんであれだけスポーツできるのに泳ぎだけダメだったのかしら

655:陽気な名無しさん
22/09/09 19:42:23.97 PZajTxei0.net
逆パターンいたわよ
走るのが遅いデブでいつも体育のチームプレーで足でまといだったんだけど
スイミング通ってるから水泳の時間だけ背泳ぎとか平泳ぎとか華麗に飛び込み
みんなが習ってない泳ぎ方で好タイム出して輝く奴w

656:陽気な名無しさん
22/09/09 19:42:41.90 6/L/j10U0.net
母は「抜き手」泳法よ。 いやらしいわね「抜き手」。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

375日前に更新/228 KB
担当:undef