ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen at GAYSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:陽気な名無しさん
22/08/22 05:37:08.09 YgSIY+rq0.net
理科の実験でカエルの解剖ってのは漫画によく描かれていたわ
やらされたらどうしよう、と思っていたけどやらなくてすんだ

201:陽気な名無しさん
22/08/22 06:48:13.77 QmmmBsV30.net
むかし夏の心霊番組で定番だったこれって結局なんだったのかしら?
URLリンク(i.imgur.com)

202:陽気な名無しさん
22/08/22 07:08:40.10 bowCNCsn0.net
カエルの解剖やったけど、別にトラウマになってないわ

203:陽気な名無しさん
22/08/22 07:33:46.26 YgSIY+rq0.net
今日は岡田有希子が死んだ日なのね

204:陽気な名無しさん
22/08/22 07:48:35.50 SCgtDJFr0.net
>>200
アタシんトコはフナの解剖だったわ@名古屋

205:陽気な名無しさん
22/08/22 09:28:59.38 ZtOgAYmA0.net
 
>>199
黒目が現れるやつね
気味悪かったわ

206:陽気な名無しさん
22/08/22 09:29:53.31 B5jUMEEO0.net
>>201
ユッコが死んだのは4月でしょ?

207:陽気な名無しさん
22/08/22 12:40:01.27 oj1fYnMZ0.net
>>188
オカルト大好きっ子だからいるいないのひみつがバイブルだったわ!
Americaのウィンチェスターハウスに行きたいって夢見たりUFOと宇宙人に会いたかったりツチノコやビッグフット見つけたかったわ!

208:陽気な名無しさん
22/08/22 15:49:46.21 SLp8uXRz0.net
>>198
ナウなヤングはイカの解剖だそうよ
もちろん死んでるやつね
>>199
目の部分にハエが止まって動いたのが瞬きに見えた説が有力よ

209:陽気な名無しさん
22/08/22 17:16:30.55 dKo85DxL0.net
平成3年頃の高校1年生の頃、
生物で手羽先の解剖したわ
から揚げにはなってないわよ

210:陽気な名無しさん
22/08/22 17:17:24.19 dKo85DxL0.net
>>199
懐かしいわね
ルックルックこんにちわかしら
たぶん、光が反射しただけだと思うわ

211:陽気な名無しさん
22/08/22 19:41:10.53 GqxMJtI/0.net
それは秘密です!!って番組を見て感動したものだわ。今だとどうせヤラセでしょって思ちゃうあたしは汚れたわ。

212:陽気な名無しさん
22/08/22 21:32:16.89 gM1Kt4qr0.net
「それは秘密です」あったわね
黒いマント着て出てくるコーナーもコレだったっけ???
そういう番組でみたどこかのお寺に保存してある河童のミイラがトラウマだったわ
ニセモノと分かってからはその呪縛から逃れられたけど・・・

213:陽気な名無しさん
22/08/22 22:02:17.37 M340pRfC0.net
>>188
デキッコナイス懐かしいわね
マルクス兄弟のハーポみたいな赤毛のカーリーに帽子かぶってた気がするわ

214:陽気な名無しさん
22/08/22 22:09:30.66 VJScLARi0.net
>>209
ある程度の年齢にな


215:黷ホ感動もしたんでしょうけど子供は他人に感情移入しないから糞つまらなかったわ 祖父母が大好きで毎週見てたけど早く終われってずっと思ってたわ



216:陽気な名無しさん
22/08/22 22:59:40.03 weptAbF40.net
>>210
その番組だったっけ?
エンディングは生き別れとか行方不明になった人を探してもらうの。
無事に会えた人もいれば、もう亡くなった人もいて後味が悪いのよね。
桂小金治だったわよね?

217:陽気な名無しさん
22/08/22 23:16:37.21 SltxBpXX0.net
>>212
子供は他人に感情移入しないから、じゃなくて、大人の話は子供にはわからないっていうだけじゃないかしら
子供が感情移入しないなら子供向けの物語とか作られないと思うけど

218:陽気な名無しさん
22/08/23 03:29:39.12 Sv805ZLy0.net
子どもの頃「早く終わんないかな」って思ったのは、
囲碁と将棋の番組だわ
NHKになるのかしらね
お父さんが好きでいっつも見てたけど、
さっぱり分かんないから早く違う番組見たい、って思ってたわ

219:陽気な名無しさん
22/08/23 04:30:12.83 lWBe9U8u0.net
>>199
ルックルック懐かしいわね、沢田亜矢子チャンネルで存命確認済みよ〜徹子部屋にも出てたわ

220:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>185
ふくしき学級だったわ
知的障害の子じゃなくて、今思えばお母さんに大事大事にされて幼稚園も行ってなかった子が、いきなり小学校にポーンと入れられてパニックになったような感じだったんでしょうね
毎日泣いて、結局お母さんも毎日学校に来てたけど、中学上がる頃には普通にというかイケメンになって背も伸びて急にモテ始めてたわ

221:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
精神分裂症はついこの間まで普通に使ってたのよね。

222:陽気な名無しさん
22/08/23 15:01:12.78 Sv805ZLy0.net
「ボケ老人」とかボケたも、
普通に使ってたわよね
認知症がいまだにピンとこないわ

223:陽気な名無しさん
22/08/23 15:07:18.28 bY+nfJVF0.net
痴呆もね

224:陽気な名無しさん
22/08/23 21:57:00.22 qfxhOOAF0.net
二学期になると経験者はスカーフを短めに結ぶのよ。

225:陽気な名無しさん
22/08/24 00:03:02.07 oz0Kff3I0.net
>>221
カンパの紙が授業中に回るのね。

226:陽気な名無しさん
22/08/24 02:22:55.96 GF0m15eW0.net
>>214
例え内容が分かっても子供はそんな事では泣かないわ
昔お世話になったとか生き別れの肉親とかあれで泣けるのは30歳辺りからよ

227:陽気な名無しさん
22/08/24 02:56:11.80 xkbSop3q0.net
子どもの頃に見てたけど、そんな経験ないしピンとこないのよね
今見たらダラダラ泣きそうだわ

228:陽気な名無しさん
22/08/24 04:21:55.50 IXu8sQ/B0.net
中国残留孤児も毎年ニュースになってたわよね
男の人が生き別れになった母を探しに中国から来て、
見つかって、泣きながら抱き合うシーンがニュースで報道されたんだけど、
しばらくしたら、実は違っていた、っていうニュースが流れたことがあったわ
それ以降は見かけなかったけど、
次に実の母が見つかったときは、どう反応するのかしらとか思っちゃったわ
また懲りずに泣きながら抱き合うのかしら

229:陽気な名無しさん
22/08/24 06:30:10.88 9CJuFCkN0.net
>>222
退学になるという噂よ。

230:陽気な名無しさん
22/08/24 07:05:53.68 chDIqDRu0.net
こういうラブホテルのCMっていつ頃まで放送してたのかしら?
ナレーションも「男と女、磨くとき」「濡れてるのは涙じゃないわ」「もう一度、素直になれる場所」とか艶っぽくて素敵なのよw
URLリンク(i.imgur.com)

231:陽気な名無しさん
22/08/24 07:33:53.80 n1xv8PpR0.net
>>225
そんな番組もあったわね。スタッフが手を尽くしまして、、、
見つかりました! おぉー!みたいな。その後ご対面で号泣するのよ。

232:陽気な名無しさん
22/08/24 07:58:41.39 W9+RzpJP0.net
>>227
地方CMのイメージだわ。旅行に行って寝る前テレビ点けると、静止画ばかりの安っぽいローカルで手広く展開している会社の。ラブホにキャバレー、大人の社交場。
そして出たがりワンマン社長が家族もろとも出演するの。
名古屋で金ぴかゴールドの衣裳の質屋、倒産したけど、あの安っぽさよ。
清水ミチコのYouTubeで、その昭和のCMのチープなところを上手く表現していたわ。

233:陽気な名無しさん
22/08/24 08:23:54.97 DPy2KAxL0.net
ひゃだラブホのCMなんてあるのね!
鹿鳴館とかイキな名前ねえ

234:陽気な名無しさん
22/08/24 08:35:40.26 OIUv6s/I0.net
トルコ(現ソープランド)のコマーシャルも堂々とやってたわ。
「明日への活力十三トルコ((十三トルコ((トルコ((ルコ」
みたいなのよ

235:陽気な名無しさん
22/08/24 09:03:01.68 cnsaF7yP0.net
もしもしピエロってどういう意味かしら?

236:陽気な名無しさん
22/08/24 10:22:59.81 n1xv8PpR0.net
旅館のテレビに100円入れてたわよね。

237:陽気な名無しさん
22/08/24 15:19:59.40 IXu8sQ/B0.net
そうよ、大人の絵本よ
もしもしピエロ内で収録してなかったかしら
中学の頃、こっそり見てたの
黒木香とか関西のお笑い芸人とか出てたわよね

238:陽気な名無しさん
22/08/24 15:22:08.60 U8nPN/eX0.net
トルコ風呂600円!
激安ねw
URLリンク(pbs.twimg.com)

239:陽気な名無しさん
22/08/24 17:57:54.56 W9+RzpJP0.net
>>235
それは銭湯と一緒で単なる「入浴料」よ。あそこは風俗ではなく個室浴場だから。
あとは嬢と「自由恋愛」で 嬢には サービス料という 恋愛料を払うのよ。

240:陽気な名無しさん
22/08/24 22:08:10.12 oz0Kff3I0.net
>>226
でもあの人が好きなのよね。

241:陽気な名無しさん
22/08/24 22:13:42.28 U8nPN/eX0.net
>>236
このトルコ風呂は「婦人美容風呂」も併設してるわ
URLリンク(pbs.twimg.com)
昔はエッチな風呂も一般風呂もいっしょくただったの?
なんだかわかんなくなってきたわ

242:陽気な名無しさん
22/08/24 22:33:12.84 RCp2aM2v0.net
>>238
銀座東なんていう住所もあったのね

243:陽気な名無しさん
22/08/24 23:37:22.06 TC+4tnds0.net
これって所謂本家本元でいうトルコ風呂のことでしょ
そこに女性の一般的な介助が入るってだけで・・・その後のトルコとは違うわよね

244:陽気な名無しさん
22/08/24 23:57:30.65 kevEJ7Eb0.net
蒸し風呂のこと全般をトルコ風呂って言ったのよね?

245:陽気な名無しさん
22/08/25 01:25:50.44 PRMByBQX0.net
娘に自殺するまでは聖子の人生は明菜に勝ってたけど
今はね〜惨めな還暦ババアに

246:陽気な名無しさん
22/08/25 03:44:25.26 umAhkAwL0.net
>>240
けど射精までやって個別にお金もらってるトルコ風呂嬢もいたんじゃないかしら

247:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>242
聖子の名前のあるスレッドだけどここは深夜にそんなこと書き込むスレッドじゃないわよ。よそでやりなさい。

248:陽気な名無しさん
22/08/25 08:13:51.55 bf2b1aja0.net
>236 銀座6丁目よね アタシが銀座で働いていた時はまだあったわ>東京温泉

249:陽気な名無しさん
22/08/25 09:12:07.33 xshVR+//0.net
笠置シヅ子の時代ね?

250:陽気な名無しさん
22/08/25 09:18:54.34 sN0J9MeM0.net
笠置シヅ子はちびまる子の映画で買物ブギが使われて
アラフ


251:Hーくらいにも案外知られてるわよね



252:陽気な名無しさん
22/08/25 10:39:08.15 akHyl4mq0.net
ミラクルひかるが若い世代にも知らしめたわ

253:陽気な名無しさん
22/08/25 13:07:44.04 RPFUa+MV0.net
今考えると昭和が一番いい時代だったわ
なぜかしら
今の方が便利な世の中で物や情報もたくさん溢れてるのにワクワク感が全くない満たされなくてモヤモヤ
アタシみなしごハッチのカマキリが怖くて怖くて
あとウィークエンダーの再現フィルムでスパナで殴られて園子温作品並に血がピューと吹き出てスパナも怖いの

254:陽気な名無しさん
22/08/25 13:09:29.51 PTUX+qo/0.net
戦争も体験したことないくせによくいうわよ

255:陽気な名無しさん
22/08/25 13:21:44.17 LrLA5Urm0.net
しましたけど

256:陽気な名無しさん
22/08/25 14:58:20.15 /4HqIHfV0.net
あたしも

257:陽気な名無しさん
22/08/25 15:00:03.24 /4HqIHfV0.net
>>249
テレビ番組が一番おもしろい時代だったわね。はちゃめちゃで。コンプライアンスなんてなくてね。

258:陽気な名無しさん
22/08/25 15:05:34.29 akHyl4mq0.net
おっぱい丸出しとか普通だったし、ドリフの全員集合なんて生放送でフルチンのガキが走り回ってたのよ。NHK教育の子供番組では割礼したらしい外国人幼児の露茎が映されてぶったまげたことあったわ。

259:陽気な名無しさん
22/08/25 16:06:17.33 umAhkAwL0.net
>>245
やだ貴女、銀座で傷痍軍人のまねして物乞いルンペンすることは、
「働いていた」にはならないのよ

260:陽気な名無しさん
22/08/25 16:11:55.25 WvwgeVyv0.net
テレビといえばCMで憧れたものいろいろあったわ
きみのえんのお茶やかねてつのかまぼこ、そしてハトヤホテル
たぶん日曜の昼間に見ていた番組のCMだったと思うけど、何を見ていたかは全然記憶にないのよねw

261:陽気な名無しさん
22/08/25 18:42:56.46 Sjhwjp2y0.net
>>254
平成だけどフジで近藤サトが夜中やってた番組でも割礼した幼児出てたわ黒人と白人

262:陽気な名無しさん
22/08/25 20:11:03.80 FVgQuXEP0.net
>>254
水泳大会とか聖子や奈保子のようなアイドル以外に騎馬戦ポロリ要員も必ずいたわよね。芸能人水泳大会って聖子たち以前のアイドルもやっていたのかしら?中3トリオやピンク、キャンディーズを見た記憶がないわ。郁恵はいつでもいた記憶があるけど。

263:陽気な名無しさん
22/08/25 20:32:44.89 n5QnjToF0.net
ポロリ要員じゃあないのに沢田冨美子ちゃんがポロリしちゃったのはハプニング

264:陽気な名無しさん
22/08/25 20:35:16.72 liHAtVPx0.net
ダンプが間違えて脱がしちゃいけないアイドルのブラを獲ろうとした話があったわよねw

265:陽気な名無しさん
22/08/25 20:44:28.36 h7P4l9D20.net
昭和と平成の境目ぐらいの時期だったけど、なんかの深夜番組で女性司会者が「みんな、女の子のおっぱい見たいと思うんです」とか言って脱がしてたわ

266:陽気な名無しさん
22/08/25 20:48:34.38 jOZZ0Ypx0.net
水着姿で「He isコットン百パーセント」を歌う能瀬慶子ちゃん

267:陽気な名無しさん
22/08/25 21:00:41.55 FVgQuXEP0.net
秀樹のギャランドゥも水泳大会の競パンからかしらね。清水なんたらとか男も競パンが多かったわね。メンズのポロリ要員も欲しかったわね。

268:陽気な名無しさん
22/08/25 22:55:07.38 hrjGjbja0.net
>>256
言うことナス!
利権の マーボナス♪
っていうCMを何故か憶えてるわ

269:陽気な名無しさん
22/08/25 22:56:29.79 hrjGjbja0.net
↑理研 だったわ

270:陽気な名無しさん
22/08/25 23:01:58.80 umAhkAwL0.net
あたしマルミヤの麻婆ナスのC


271:М見て、 幼いながら、死ぬことについて考えてしまったことがあるわ 「東京に出てマルミヤの麻婆ナスになる」みたいなCМ あれってナスが死ぬことになるのよね、って思ったの



272:陽気な名無しさん
22/08/25 23:46:31.79 ZWhvDctA0.net
君の飲むお茶 きみのえん 僕の飲むお茶 ぼくのえん…おっと違った!
きーみーのーえーん (琴)
東京ローカルなのよね

273:陽気な名無しさん
22/08/25 23:54:54.35 xshVR+//0.net
>>263
昭和の子供達ってだいたい横金をポロリしてたわね。

274:陽気な名無しさん
22/08/26 01:18:23.33 LgYLI8DD0.net
>>250
これから体験するかもよ?

275:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
戦争を知らない子供たち

276:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
北山修は日本精神分析学会の会長にまで上り詰めたのよ、大したもんだわ

277:陽気な名無しさん
22/08/26 12:08:55.78 jdMRhAx80.net
ハトヤの魚も泳ぐ天国風呂に行ってみたかったわ
あとうる星やつらの面倒修太郎の別荘のリビング?が1部海につながってて窓から魚が見えるのが羨ましかったわ

278:陽気な名無しさん
22/08/26 13:46:19.90 81Pchiqb0.net
琵琶湖の紅葉パラダイスに行ってみたかったわ

279:陽気な名無しさん
22/08/26 13:52:21.12 mSL3Cd4p0.net
>>270
最近は戦争を知らない子供たちを知らない子供たちって云うそうよ

280:陽気な名無しさん
22/08/26 14:11:07.26 El9avdAQ0.net
びわ湖タワーなら行ったわ

281:陽気な名無しさん
22/08/26 15:31:19.41 5kDaPXMQ0.net
唐突に日本食堂のCM思い出したわよ。
JR東海パッセンジャーズの前身になるのかしら。

282:陽気な名無しさん
22/08/26 18:37:44.29 gNrrnpLw0.net
しかり号にできた食堂車は、日本食堂、帝国ホテル、ビュッフェ東京の3社が担当だったわ
うちの父は帝国ホテルが好みだったみたいで、時刻表見て丸つけてたわ

283:陽気な名無しさん
22/08/26 19:24:07.49 Fhahspr20.net
ちょっと意味がわからない

284:陽気な名無しさん
22/08/26 19:25:32.41 oeKOXA3i0.net
>>277
ハイカラファミリーね。

285:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>272
よっちゃんイカの社長の家の床が透明な強化ガラスか何かで、下で泳いでる錦鯉が見えるのよね
いやらしい金の使い方だけど昭和の成金って感じだわ

286:陽気な名無しさん
22/08/27 02:20:31.35 45sNhBcE0.net
>>272
どこかのホテルで虹の架け橋もあったわね。
4126体操踊れる姐さんいる?

287:陽気な名無しさん
22/08/27 02:21:11.65 45sNhBcE0.net
>>274
あたし達の頃は音楽の時間に歌ったのにね。

288:陽気な名無しさん
22/08/27 07:49:14.48 Lt3RuKIV0.net
今日の博士ちゃんは昭和のアイドル特集よ!

289:陽気な名無しさん
22/08/27 09:18:55.17 8KNBHFC20.net
>>281
ニュー塩原?
あと伊東のハトヤもそうだけど、60、70年代引き摺った巨大温泉ホテルの、ちょっとレトロフューチャーな チープさが可愛らしいのよね。
いまだに お見送りの時に、玄関外に中居さんがずらりと並んで、正気の無い無表情で観光バスに手をふる姿ってあるのかしら。

290:陽気な名無しさん
22/08/27 09:20:01.93 Eabohzkd0.net
オカマとはちょっと違う気するのよね
URLリンク(i.imgur.com)

291:陽気な名無しさん
22/08/27 11:01:20.30 H6W81okZ0.net
>>276
食堂車とか大都市駅内の食堂でおなじみだったわ
カレーよりもハヤシライスが旨かった記憶があるの
たまにあの独特のデミグラスソースを思い出して食べたくなるのよ
新幹線の食堂車もいつのまにかなくなっちゃったわね

292:陽気な名無しさん
22/08/27 11:08:22.51 fRQnaLYg0.net
>>284
アタシああゆうダサ


293:いおもてなしに弱いのよ。泣けてきちゃうの。



294:陽気な名無しさん
22/08/27 13:07:47.75 lyp3NHiH0.net
>>276
私は高校時代、日本食堂でアルバイトしてたわ。その後、国鉄からJRに変わったから日本食堂も無くなってしまったわ。
こんな事書くとババガマがバレバレねw

295:陽気な名無しさん
22/08/27 14:09:04.23 DKPV4w6v0.net
♪ブルー城崎ー

296:陽気な名無しさん
22/08/27 14:36:42.00 erw3hMq20.net
今って、お釜って放送禁止用語扱いなのかしら
昔は普通にテレビドラマとかでもこの言葉出てきた気がするけど

297:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
小学校で「みんなのうた」っていう小さな歌の本を毎年配られていたけど、今もあるのかしら
取っておけばよかったってふと思ったの
その中の「勇気のうた」っていうのいまだに覚えているんだけど、大人になってその歌の状況を思うととても怖いわ!

298:陽気な名無しさん
22/08/27 15:20:34.86 erw3hMq20.net
ポケット歌集とかいうのなら配られたわ

299:陽気な名無しさん
22/08/27 15:22:04.10 fRQnaLYg0.net
>>291
確かに怖いわね。ってか作詞がアンパンマンのやなせたかしじゃない!彼は大日本帝国陸軍軍曹だったから、これって戦争の歌よ。
1暑い砂漠に 風が吹き
砂塵に煙る 地平線
飲まず食わずに 一週間
■もう最後かと 思うとき
■勇気が僕に ささやいた
■倒れちゃダメダ頑張れと
2稲妻光る 黒い海
逆巻く波は ものすごく
マストも折れた 船の上
■もう最後かと 思うとき
■勇気が僕に ささやいた
■嵐がなんだ がんばれと
3ほんの小さな このからだ
傷つきやすい 魂が
血潮に染まる こともある
■もう最後かと 思うとき
■勇気が僕に ささやいた
■涙こぼすな がんばれと

300:陽気な名無しさん
22/08/27 17:07:50.46 Eabohzkd0.net
>>290
クレしんはいつの間にか自粛用語になっちゃったようね
久々に売間久里代が出たら、怪しいオカマじゃなくて女装の人になってたそうだわ
ドリフのオカマのラーメン屋は面白かったわw

301:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>286
大宮の鉄道博物館内のレストランで食堂車のハヤシライスが食べられると聞いて
数年前に行ったことあるわ。まあ味云々より思い出よね。
おいしかったわ。

302:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
そうそう。大宮駅もなんか変わっちゃってたわ。
昭和の時代に東北・上越新幹線が通った頃は広大な車両基地みたいな感じだったのに

303:陽気な名無しさん
22/08/27 18:38:44.44 UWjxH20n0.net
>>293
なるほど、そうだったのね
1番はいまだに歌えてしまうのよ
どれも絶望的な状況よね…

304:陽気な名無しさん
22/08/27 19:13:54.88 4tLCPtcW0.net
>>290
マツコとか普通に使ってる気がするけど
美輪さんにお叱り受けないのかしら

305:陽気な名無しさん
22/08/27 20:14:14.60 gSU3mUkl0.net
もう美輪にそんな力は無いわ

306:陽気な名無しさん
22/08/27 21:17:57.83 LGpHR67N0.net
メディアのコンプラ関係の人に訊いたことあるけど、このあたりはちょっと特殊だそうで
「自称」するのはいいけど、当事者以外の人が理解しないまま発するのはNGなんですって
ホモ/レズなんかも同様だそうよ
例えばこの板にも密航してきた(と思われる)荒らしが蔑称的にホモがどうのこうの
って言ってるのを見かけるけどそういう使い方はダメって事

307:陽気な名無しさん
22/08/27 22:09:24.20 erw3hMq20.net
最近の若い子に多い、真ん中から分ける髪型、
あれ見るとダサいと思ってしまうのよね
昭和から平成へ、くらいのときの髪型よね、あれ
けどダサいと思ってしまうのが、
昭和生まれのジジババのあかしってことなのよね

308:陽気な名無しさん
22/08/28 00:06:29.72 rkf+5irU0.net
>>287
わかるわー
母親がたまに女性誌買ってたんだけど昔は求人も載っていたのよ
前科とか経歴に傷が付いた人が住み込みで働ける場所が中居or大箱キャバレーのホステスだったの
だから中居さんに親切にされると見事更正なさって!って心の中で叫んでたわ

309:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>259
和歌子も飛び込みの時に水中カメラでポロリ撮られて放送されちゃってたわ

310:名無し募集中。。。
22/08/28 02:15:59.55 c3qvfj590.net
淡路島観光ホテルのCMフィルム映像繰すんでる

311:陽気な名無しさん
22/08/28 03:44:22.94 TvhglwvS0.net
>>284
そうかも。
魚をビチビチ抱えたり、♪前はう〜み、後ろはハトヤの大浴場〜♪とか
歌ったわw
あの頃ハトヤが赤坂の高級ホテルよりも一流ホテルだと思ってたのw

312:陽気な名無しさん
22/08/28 03:49:09.65 TvhglwvS0.net
>>291
みんなのうたって緑色のペーパーバックとか新書サイズの歌本よね?
あたし千葉だけど貰ってたわ。
でもこの歌は記憶に無かった。
仮面ライダーV3の歌とかサモア島の歌が載っていたわ。

313:陽気な名無しさん
22/08/28 03:50:58.59 TvhglwvS0.net
>>301
ファッションが一周してるわ。
ツーブロックも昔流行ったでしょ?

314:陽気な名無しさん
22/08/28 05:56:28.11 f02w9a7/O.net
>>291
こんな曲があったのね
てっきり勇気ひとつを友にしてのことかと思ってたわ
やなせ先生、メルヘンの皮をかなぐり捨ててるわね

315:陽気な名無しさん
22/08/28 06:48:49.53 Tbqq+2BS0.net
手のひらを太陽に もやなせたかし作詞なのよね

316:陽気な名無しさん
22/08/28 06:51:29.02 Tbqq+2BS0.net
トミーとマツ は今じゃ再放送も無理かしらね
普段ナヨナヨしてるのに、おとこおんなのトミ子~! って言われるとブチギレて強くなるのよね

317:陽気な名無しさん
22/08/28 09:11:57.37 ePdmetn50.net
>>307
チェッカーズや玉置浩二が 前髪垂らしながらサイド刈り上げて被せていたわ。まあ、シルエットは 今風だけど同じ仕組みよ。
フィジークの連中がしている バーバーカット(七三で刈り上げ)は 昭和40年代のサラリーマンよね。

318:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
麻田ルミのおさな妻とか高校聖夫婦とか教師とおくさまは18歳とか
キチガイフェミがギャーギャー言って全部アウトよねw

319:陽気な名無しさん
22/08/28 12:24:22.08 dO+L4+Mm0.net
>>310
耳ピクピクするのよね。あたしも耳ピクピク動かせるわ。

320:陽気な名無しさん
22/08/28 12:27:56.15 Rx6DYobK0.net
伊東のハトヤと、関西のホテル紅葉はCMでおなじみだったわね
ホテル紅葉は経営者変わって和風旅館になった後結局廃業となって
跡地は再開発されて巨大マンションや商業施設になっちゃったわ

321:陽気な名無しさん
22/08/28 13:42:25.51 66jpkXgR0.net
>>312
あばれはっちゃくの大工の父ちゃんの頑固さやバッキャロー!って長太郎ぶっ飛ばすのはシリーズ進むにつ


322:黷トリアタイでも時代に合わなくなり 最後のシリーズ5ではテコ入れで大幅に雰囲気変更されて父ちゃんの職業も変わり優しいお父さんになって その頃人気出てたうちの子の女が強くなったって感じにのって逆に母ちゃんが気が強く父ちゃんが尻にしかれてるって変更されたわ 結局あばれはっちゃくとしてはつまらなくなって打ち切られて終わったけど でも歴代はっちゃくで今も芸能で生き残りのが失敗の5で長太郎やってた酒井(純烈)になるとは思わなかったわ



323:陽気な名無しさん
22/08/28 13:47:31.42 oxVewt6A0.net
>>313
EHエリックも耳ピクしてたわよね

324:陽気な名無しさん
22/08/28 14:36:53.60 ui30kldE0.net
EHエリックとロイ・ジェームスとファンファンの兄弟関係がたまにこんがらがることがあるわ
実際はロイ・ジェームスって赤の他人なんだけどw

325:陽気な名無しさん
22/08/28 15:03:47.30 SIPSndMm0.net
今の子は蝉なんて捕まえないのかしらね
アタシ小学生の時は虫かごいっぱいにセミを詰めて帰って母に見せようと思ったら玄関ですっ転んで蝉が家中に飛んで行ったのよね
母の気の遠くなるような表情が忘れられないわ

326:陽気な名無しさん
22/08/28 15:09:38.29 GrRfJXqr0.net
真澄の兄ちゃんなのよね

327:陽気な名無しさん
22/08/28 16:11:09.46 MZf5W7hc0.net
あたしはカマキリの卵らしき繊維質の塊をいくつかクッキーの缶に入れてたんだけど、開けたらウジャウジャ羽化してて気持ち悪くてそっ閉じしたわ、、、共食いして人生終えたわよねきっと、、、

328:陽気な名無しさん
22/08/28 18:02:38.43 mHnzVMCL0.net
>>315
アタシは2代目→4代目→初代の順で好きだったわ。3はなんとも思わず5代目の時はもう観てなかった。

329:陽気な名無しさん
22/08/28 21:58:08.38 XH9wGY5p0.net
>>317
オヘソがない(腹部の手術したときにとった)のはエリックかロイ・ジェームスか混同するわ

330:陽気な名無しさん
22/08/28 22:22:37.80 ui30kldE0.net
ひゃ!そこまでは知らなんだっ!

331:陽気な名無しさん
22/08/29 01:03:08.14 mki5OIxC0.net
>>308
やなせさんは生前はシニカルというかペシミストだったわ。
アンパンマンのイメージを抱くと痛い目に遭うわ。

332:陽気な名無しさん
22/08/29 01:08:21.02 mki5OIxC0.net
>>315
タロウの副隊長だから投げ飛ばすのは簡単よw
初代はっちゃく好きだったな~
途中からケンちゃんシリーズよりも好きになった。
ケンちゃんの優等生よりもはっちゃくがリアリティあったわ。

333:陽気な名無しさん
22/08/29 01:26:09.94 s6imGIdT0.net
>>324
アンパンマンの主題歌も「なんのために生きるのか」みたいな内容じゃなかった?

334:陽気な名無しさん
22/08/29 01:53:24.51 mki5OIxC0.net
>>326
そうそう、スピッツの草野さんがそれ指摘してたわ。
子供向けの詞とは思えないって。

335:陽気な名無しさん
22/08/29 05:14:41.62 VzQuVJAfO.net
>>324
やなせ先生、「詩とメルヘン」の編集長なさってたのよ
先生がフワフワした世界に居なかったことはわかるわ
アンパンマンは理想郷なのよね

336:陽気な名無しさん
22/08/29 08:57:15.34 m7j+ra4y0.net
今思うと熱湯コマーシャルって水着ギャルだけじゃなくて
こういう企業の広報の社員とかがビキニで出てきたりしてよかったわ
これはMCが直子だから平成に変わった頃だと思うけど、90年代前半くらいまでは海やビーチまだこんな感じだったわよね。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

337:陽気な名無しさん
22/08/29 14:52:48.58 ngmqWEyi0.net
そもそもアンパンマンの絵本は恐怖でしかなかったわ
保育園の頃見て、アンパンマンが怖くなったも


338:の



339:陽気な名無しさん
22/08/29 18:26:42.23 t4o9+tv10.net
>>329
そうねそうだったわ。
江ノ島とか行った日にゃイイ男の黄色や白のビキニ姿が脳裏に焼き付いて眠れなかったものだわ。
日焼けもだけどそんな流れが一気に変わったのっていつ頃だったかしらね。

340:陽気な名無しさん
22/08/30 02:52:06.06 hvB8TYYj0.net
>>329
うまそうだわ。
>>331
競技用のスパッツが出た辺りかしら。
競技でもイアンソープが全身水着で記録更新しだして
おマンがビキニキモ〜いって言い始めて
あっという間にビキニが廃れたわ。
今じゃゲイのアイコン扱いよ。

341:陽気な名無しさん
22/08/30 03:30:32.52 +BW+30Im0.net
アメリカーはビキニを嫌ってサーフ型の水着を好むけど、ヨーロッパーはビキニ好きよね、下着も水着も

342:陽気な名無しさん
22/08/30 06:04:30.52 HWuZSDNL0.net
>>332
あぁ、なるほどね。
それは言われてみると納得と言うかしっくり来るわね。
それで行くとオリンピックとかでも鈴木大地はビキニで
北島康介はスパッツだったかしら?

343:陽気な名無しさん
22/08/30 10:19:59.19 WI2vMcWF0.net
>>333
男のビキニは放送ダメなのかしら、アメリカ。ドラマ BAY WATCH でも、90年代なのに 男優ライフセーバー役は 短パンよ。女優は切れ込み凄い水着でお色気出したライフセーバーなのに。

344:陽気な名無しさん
22/08/30 15:07:09.31 bw2g+MPz0.net
下着はブリーフやビキニが多かった印象だわ
とくにニューヨークはビキニのイメージが強い
タイトル忘れたけど日曜洋画劇場で見たホラー映画でメインキャラの1人の黒人さんがサイド紐レベルのビキニで水に濡れてて竿くっきりで目が釘付けになったわ

345:陽気な名無しさん
22/08/30 21:54:54.05 sS4VPGxH0.net
>>336
ちょっと!
タイトル思い出して頂戴!!!

346:陽気な名無しさん
22/08/30 23:34:54.50 whJB4qkK0.net
>>335
多分NGだと思うわ。
日本の水泳競技の中継が不自然なぐらい腰から下を映さないのよ。
女もスパッツみたいに太腿までだけど
腰から下は映してるわ。

347:陽気な名無しさん
22/08/30 23:37:53.71 whJB4qkK0.net
>>333
ヨーロッパの方が良いわね。
>>334
北島はスパッツよ。
自身のみ意見を取り入れた水着は太腿を覆わないボックスタイプ。
やっぱりスパッツは泳ぎにくいのよ。

348:陽気な名無しさん
22/08/31 08:38:09.41 SjznsQVk0.net
シルベスタ·スタローンがよくビキニ履いてたわ
映画雑誌のグラビアもビキニ、パパラッチに撮られた私生活もビキニだったわ。

349:陽気な名無しさん
22/08/31 08:55:59.40 DCForIX60.net
スタローンはどうでもいいわ

350:陽気な名無しさん
22/08/31 11:40:15.59 2xBbmO9S0.net
URLリンク(youtu.be)
いい時代だったわね

351:陽気な名無しさん
22/08/31 13:56:02.38 MU+yn/940.net
こういうカップルのビキニ姿の彼氏を見ると
こんな良い男もその股間の膨らみの中のぺニスが夜になると海綿体が充血し熱く硬くなって亀頭の先端からカウパー腺液が溢れ出し
そのぺニスを根元まですっぽり横にいる彼女の膣の奥まで挿入し子宮にたくさんキスして精子を放出してると思うと興奮したわ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

352:陽気な名無しさん
22/08/31 14:06:22.90 l4IV/nXy0.net
>>342
そんな時代もあった


353:ヒといつか笑って話せるわ



354:陽気な名無しさん
22/08/31 14:10:23.26 OI2MbS500.net
神宮のプールのシャワーってこれみよがしに見せつけるホモ多かったわよねぇ

あたしだよ

355:陽気な名無しさん
22/08/31 21:29:05.86 0GJpdn9e0.net
松田聖子がブスって言うけどこんなブスが世の中にいるわけがない。所詮はブスの嫉妬だわな。
URLリンク(i.imgur.com)

356:陽気な名無しさん
22/08/31 21:36:04.87 fCbz2RMN0.net
もう、名前に聖子って入れるからこういうのが寄ってくるのよ

357:陽気な名無しさん
22/08/31 21:45:34.80 H3yuDLYs0.net
そういえば神田聖子元気かしら
タモソって人もいたわよね

358:陽気な名無しさん
22/08/31 21:56:17.46 dGZd1kQx0.net
>>346
カワユイねえ

359:陽気な名無しさん
22/09/01 01:16:33.33 LCkA2RCq0.net
>>346
沢田聖子にも似ているわ。

360:陽気な名無しさん
22/09/01 03:23:07.48 KWkeik/i0.net
>>345
湘南のノンケカップルも大胆だったわ
砂浜で日焼けして寝てるビキニカップルの万個が彼氏のモッコリさわさわして遊んでるのよく見たわ

361:陽気な名無しさん
22/09/01 18:15:44.00 TZc+aqh20.net
>>346
あらやだ
まるで今朝のアタシじゃない (*^O^*)

362:陽気な名無しさん
22/09/01 18:24:30.38 4uToU7tc0.net
>>352
今はどんな感じよ!?

363:陽気な名無しさん
22/09/01 18:27:37.52 GnKgFnTg0.net
>>352
貴女は松田聖子っていうより、
中島唄・・・
いえ、なんでもないわ

364:陽気な名無しさん
22/09/01 19:16:01.48 OHBXe3fX0.net
吉田拓郎がデビューまもない頃の松田聖子見てこんな可愛い子に出会ったのは初めてだと感想を述べたよな

365:陽気な名無しさん
22/09/01 19:17:37.46 iaIV+ZSU0.net
拓郎はデビュー前の石野真子を見て
こんな子本当にデビューするの?と思ったとか

366:陽気な名無しさん
22/09/01 19:53:00.61 OHBXe3fX0.net
>>346
ブスの嫉妬と書いたけどブスの戯言でも良い

367:陽気な名無しさん
22/09/02 00:08:09.02 3E+K3PyT0.net
拓郎っていろんな人に書いてるのね。
メランコリー好きよ。

368:陽気な名無しさん
22/09/02 02:30:09.48 NGB229zY0.net
拓郎は聖子に書いた入江剣名義の曲がボツになって、のりピーにながれたわよね。

369:陽気な名無しさん
22/09/02 08:18:33.35 5/lOUBm90.net
幸せなんてほしくないわ、ね。郷ぴろみと別れて独りで強く生きてくアタシで事務所が売ろうと思ったら、その数カ月後に神田正輝とあっさり結婚。オクラももったいないから事務所の後輩が引き継いだのね。でも福岡県久留米市の蒲池法子から福岡県福岡市の酒井法子の法子繋がりというのも素敵。

370:陽気な名無しさん
22/09/02 08:50:11.44 o1kbh7qs0.net
なにこれ、このスレ終わったわね

371:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
今は運動会って春が多いのかしら?
昭和の頃は圧倒的に秋だったわよね
鼓笛隊の練習が好きだったわ
応援団にも入ってみたかったけど、おとなしかったからそんなことできなかったわ

372:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
二学期になると早々に10月にやる運動会の練習したわ。
運動会の練習、ってのも変な話よね。

373:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>363
面倒くさかった
大嫌いだった

374:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
小学校での運動会って、学内の運動会とは別に、学区の有志を集めて? みたいなのがあったわ
一回も行ったことがなかったけど

375:陽気な名無しさん
22/09/02 10:08:27.45 RUVNSH130.net
>>363
あったわね。入場行進とか組体操とか。

376:陽気な名無しさん
22/09/02 10:24:02.40 o1kbh7qs0.net
中学のラグビー部の顧問やってた教師がヤクザみたいだったんだけど、応援団のエールの交換


377:のときに団長が長ラン来ていたことで、運動会の途中で、「○○、なんじゃ、その格好」とかマイクで罵倒して、めちゃくちゃ雰囲気が悪くなったことがあったわ



378:陽気な名無しさん
22/09/02 11:15:38.92 gNFDrUP+0.net
短パンで体育座りすると横ちんがよく見えるから体育の時間大好きだったわ

379:陽気な名無しさん
22/09/02 11:17:32.42 LmltCyBv0.net
小学校の時やたらダンスを踊らされたの
特にジンギスカンをしょっちゅう踊らされたの
なんだったのかしら

380:陽気な名無しさん
22/09/02 11:50:36.40 5/lOUBm90.net
>>361
こいつヤな女だわ。

381:陽気な名無しさん
22/09/02 11:57:38.50 dbdhmfIt0.net
あたしませてたから「お遊戯」ていうのが大嫌いで、なんでこんな幼稚なことしなきゃいけないの?て練習のたべに怒りモードだったわ。今でも覚えてるわ「タンバリーンタンバリーンタンバリーン仲間~」って曲。あたしいつも東八郎の真似して、なーまーかーって歌ってたわ

382:陽気な名無しさん
22/09/02 12:15:44.19 pXTDuWlA0.net
???

383:陽気な名無しさん
22/09/02 12:21:21.53 Yep8OaKo0.net
高校3年間体育係に任命されてて(クラスで運動部系の生徒が2人選ばれるの)、体育のクラスがある朝は体育教官室に行ってその日の授業は校庭なのか体育館なのか場所を聞きにいかなきゃいけなかったの。先生はほぼ全員ジャージで煙草ふかしてて、今考えれば異様な光景よね。
柔道の教師は厳ついのに物静かですごい迫力があって、2年生の時クラスに柔道部の子がいなかったから、いつも組手のデモンストレーションやらなんやらで私が呼ばれて、クラスのみんなが見ている前で先生に投げられたり、臭い柔道着のまま寝技かけらたりして、
それがそのままテンバでの性癖になるなんて...

384:陽気な名無しさん
22/09/02 14:09:12.54 5/lOUBm90.net
高校の柔道の教師って可愛いかったわね。

385:陽気な名無しさん
22/09/02 15:28:31.19 zYy6p4yL0.net
学芸会の演劇でジャンケン弱いからやりたい役もやれず地蔵盆役になって泣いたわ
一応地蔵が主役のはなしなんだけど

386:陽気な名無しさん
22/09/02 15:56:01.82 CuRHXNMh0.net
笠地蔵?

387:陽気な名無しさん
22/09/02 15:57:20.42 1aebhYet0.net
>>369
オクラホマミキサーやアルプス一万尺もあったわ

388:陽気な名無しさん
22/09/02 15:58:34.79 14QAHKHF0.net
かさこじぞう?

389:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
6年生のとき放課後のクラブ活動でダンスクラブに入ってて(女子が20人くらいの中で男子2人だったわ...)
文化祭のステージで顧問の先生が提案したダイアナロスとマイケルのTHE WIZの曲を踊ったの
男子2人に発言権はなくブリキ役とカカシ役に強制的に勝手に決められて嫌だったわ
せめて臆病ライオンがよかっのに臆病ライオン役は万個だったの

390:陽気な名無しさん
22/09/02 17:58:34.34 5Q4US5cA0.net
小学生の頃森昌子の「おかあさん」でダンスしたわ
母親と手を組んで入場するんだけどたまにお父さんの
子がいてかわいそうだったわ

391:陽気な名無しさん
22/09/02 18:10:12.62 1aebhYet0.net
んま、小学生だけどハイカラだったのね

392:陽気な名無しさん
22/09/02 18:16:44.28 yxLdl0Rn0.net
あたしの小学校は、運動会で、地元の地名が付いた「○○音頭」を踊ったわ
運動会終わった後、家に帰ったらお母さんに、
「なんで運動会で○○音頭踊るの?変じゃない?」って聞かれたわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

368日前に更新/228 KB
担当:undef