..
[2ch|▼Menu]
4:陽気な名無しさん
22/04/28 12:51:55.42 u/fFe2BYx.net
↑これってテンプレにするほど?
具体的なアーティスト一覧を書いた方が早いわ

5:陽気な名無しさん
22/04/28 12:54:01.64 IfN9OktY0.net
同サロ認定「小室ファミリー」
trf、hitomi、安室、華原、globe、篠原涼子、H Jungle with t、
内田有紀、観月ありさ、翠玲、大賀埜々、dos、Kiss Des、天方、
鈴木亜美、tohko、未来玲可、Ring、BALANCe、浜崎あゆみ

6:陽気な名無しさん (アウアウウー Sab5-X438)
22/04/28 12:58:29 lyoKBEXza.net
浜あゆがいるわw

7:陽気な名無しさん
22/04/28 13:57:01.05 pSnZT1G6d.net
>>4
あゆ美挿入するな

8:陽気な名無しさん
22/04/28 15:14:08.07 2R/zX4eYM.net
ファミリーって呼び方自体が当時の業界が勝手に言ってただけで、それについて語るスレなら浜崎はやっぱ違うわ

9:陽気な名無しさん (ワッチョイW ac49-eH3I)
22/04/28 16:09:45 KHWKgjL20.net
甲斐よしひろもコムテツファミリーでしょ?

10:陽気な名無しさん
22/04/28 17:30:34.70 +I2tmMQ+0.net
軸はTK campに参加した面々(坂本龍一除く)でいいんじゃない
それに開催時にデビュー前だった華原・あみ・トーコ・dos・tkdあたりを追加して

11:陽気な名無しさん
22/04/28 17:43:17.36 clyBfEJTM.net
スイレイって小室が見出だしたのかもしれないけど、ファミリー扱いするのはなんか違和感あるのよね。
スイレイ、ANISS、円谷、知念里奈あたりが準ファミリーって感じ。

12:陽気な名無しさん
22/04/28 17:51:10.26 pSnZT1G6d.net
あゆ美さんとか丹丹丹とか、久保こーじプロデュースよりもファミリー感無いのよ

13:陽気な名無しさん
22/04/28 18:32:25.98 2syMPh2zr.net
>>10
知念里奈なんて何の関係もないでしょ

14:陽気な名無しさん
22/04/28 18:37:18.31 EglI/KwD0.net
L☆ISメンバーも元小室ファミリーとして雑誌に出てたことあったわね

15:陽気な名無しさん
22/04/28 18:58:20.00 /hpCmSN80.net
>>4
H.A.N.Dが無いわ

16:陽気な名無しさん
22/04/28 19:00:35.13 0fLF2rYC0.net
>>4
円谷いれなさいよ!

17:陽気な名無しさん
22/04/28 21:41:02.33 ZxIyT3uaM.net
>>12
小室ファミリーの麻薬撲滅ライブに出たり、小室プロデュースのゲームソフトに参加、くらいかしら。
あとNo!Galersも小室ファミリーよね

18:陽気な名無しさん
22/04/28 22:32:02.00 J1UTvU9j0.net
R9とFemale no Fictionはファミリーよね?

19:陽気な名無しさん
22/04/28 22:38:00.43 EglI/KwD0.net
小室哲哉サウンドプロデュースって、小室プロデュースって大々的に初めて使ったのは宮沢りえね

20:陽気な名無しさん
22/04/29 01:14:08.66 XYC0A6X7d.net
ジーザスって97年のボツ曲ってことは大賀のdaysの後に予定してた曲としか思えないの。大賀の新曲としてきくとしっくりくるの。
大賀はシングル3枚アルバム1枚パターンだろうからアルバム曲だったのかも。
松浦とのゴタゴタで頓挫したんだと思うわ。

21:陽気な名無しさん
22/04/29 01:21:59.68 hcdmdGK70.net
>>19
あれって「97年のボツ曲」をイメージして書き下ろした新曲じゃないのかしら
今さら蒸し返すような話でもないんでしょうけど
でも97年に実際出たのは「Wanderin' Destiny」とか「problem」とか
「How to be a Girl」とか鬱気味な感じがメインだもの

22:陽気な名無しさん (ワッチョイW 1ea6-qwqc)
22/04/29 02:00:49 Ngc2L5vI0.net
番組の動画が今上がってないから検証出来ないけどあれのデモ音源当時基準で考えても相当ショボい音だったわよね
当時出てた素人用シンセEOS用の書き下ろしとかかも
意外とあれ用にインスト結構発表してるのよね

23:陽気な名無しさん
22/04/29 04:43:48.72 FY6WvVtS0.net
前田&こーじ作品だったのかもね

24:陽気な名無しさん
22/04/29 05:09:48.99 PKaAdyx1M.net
ジーザスって大賀のorangeとか天方のSTEP UP 1997レベルの曲よね。
97年の小室は全体的にロックぽい曲が多かったけどかけ離れてるわ。
完全に久保オンリーの曲かと言われたら違う気もするけど。

25:陽気な名無しさん (ワッチョイW b420-eH3I)
22/04/29 06:05:59 daBcRN+I0.net
一世を風靡した大物プロデューサーがバラエティ番組のふざけた一企画のために書き下ろしなんてプライド高い小室には到底許し難いものだから、表向きは未発表の曲をあげるという体にして新曲をあげたんでしょうね

26:陽気な名無しさん
22/04/29 08:07:18.62 V3bhC4/50.net
あの頃すでに吉本でしょ?吉本がからんだ番組だし、書き下ろしだと思うわよ。
そもそもソニーやavexに眠ってる音源は使えないし
どこから発掘したのかしら?って思ってたわ

27:陽気な名無しさん
22/04/29 09:17:02.37 r8CxfuZ1a.net
まあバラエティーだし台本通り、90年代の未発表曲ってしときましょう。

28:陽気な名無しさん (ワッチョイW 0a6d-zs4H)
22/04/29 09:20:19 abfwPP880.net
06年までに全盛期の頃のストックが残ってるとは到底思えないわね
そもそも小室って毎回追われて書き下ろすタイプでしょ?
ストックなんて概念あんのかしら

29:陽気な名無しさん
22/04/29 09:51:32.38 slkHq8bDd.net
2006年に作った曲だったとしても2006年の他の曲と浮いてると思うけど。

30:陽気な名無しさん
22/04/29 10:32:06.19 V3bhC4/50.net
吉本のオーダーに合わせて作っただけでしょ
ガチコラと何ら変わらないわ

31:陽気な名無しさん
22/04/29 10:32:36.16 kI8HffArd.net
ジーザスは96年の安室っぽさを感じるわ

32:陽気な名無しさん
22/04/29 11:03:53.65 lb8yY0Qca.net
94年のtrfっぽいわよ、ジーザス

33:陽気な名無しさん (ワイエディ MM2e-qap2)
22/04/29 11:54:47 9998jdjUM.net
全盛期の小室って出来た曲を次から次へ取り合いされてたらしいし、ある程度形になったのに本当にお蔵入りした曲ってほとんどなさそうよね。
華原の紗々の曲も何かの曲に形を変えて発売されてそうだし。

34:陽気な名無しさん (ニククエ Sa6a-0Zg6)
22/04/29 12:14:02 FtP/m7otaNIKU.net
なんなら80年代後半の渡辺美里っぽいわ

35:陽気な名無しさん
22/04/29 14:23:51.18 2vexq6VPdNIKU.net
>>19
は?
大賀埜々はその後2枚シングル出してアルバムだけど?

36:陽気な名無しさん (ニククエW 9610-g6af)
22/04/29 14:42:49 01U5CaVO0NIKU.net
「globe」のシングル曲ランキングNo.1が決定! 2位は「Feel Like dance」
4/28(木) 21:00 高橋マナブ(ねとらぼ) 
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


 数々のメガヒット作を連発していた小室哲哉さんが、KEIKOさん、マーク・パンサーさんとユニットを組み、1995年8月にデビューした「globe」。大ヒットシングルを生みだし続け、日本で初となる4大ドームツアーを成功させたモンスターグループとなりました。

 2022年4月19日から4月26日まで、ねとらぼ調査隊では「globeのシングル曲で一番好きな作品は?」というアンケートを実施していました。

 今回のアンケートでは、総数1585票の投票をいただきました。ありがとうございます! それでは、ランキング上位から結果を見ていきましょう。

●第2位:Feel Like dance

 第2位は152票を集めた「Feel Like dance」です。1995年8月に発売されたデビューシングルで、小室さんの得意とするシンセサイザーを使い、ロックとダンスミュージックを融合した新しい形のサウンドとなっています。

 デビュー前には「小室さんが参加するグループ」という情報だけで謎のベールに包まれていたglobe。イベント「Avex dance Matrix '95 TK DANCE CAMP」でグループが初お披露目となり、この「Feel Like dance」をパフォーマンスして大きな話題となりました。

●第1位:DEPARTURES

 第1位は179票を集めた「DEPARTURES」です。1996年1月1日に発売された4枚目のシングルで、JR東日本「JR Ski Ski」のCMソングに起用され200万枚を越える大ヒットを記録しました。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


投票結果(票数)
順位  項目名  票数
1  DEPARTURES  179
2  Feel Like dance  152
3  FACES PLACES  140
4  Can’t Stop Fallin’ in Love  111
   SWEET PAIN  111
6  Many Classic Moments  101
7  FACE  82
8  Wanderin’ Destiny  74
9  Love again  72
   FREEDOM  72
11  Perfume of love  69
12  Is this love  59
13  Anytime smokin’ cigarette  58
14  genesis of next  54
15  wanna Be A Dreammaker  47
16  try this shoot  40
17  still growin’ up  24
18  OVER THE RAINBOW  22
19  DON’T LOOK BACK  15
20  Sa Yo Na Ra  14
21  seize the light  13
22  Joy to the love (globe)  12
23  winter comes around again  10
24  Here I Am  7
25  sweet heart  6

以下略

調査期間  2022年4月19日 ~ 4月26日
有効回答数  1585票
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

37:陽気な名無しさん (ニククエ Sa6a-0Zg6)
22/04/29 15:20:19 A4qMGtwdaNIKU.net
BUSY NOWって急がなきゃってタイトルにした方が売れたんじゃないかしらね
久宝留理子や大黒摩季の系譜感が出るわ

38:陽気な名無しさん (ニククエ Sab5-X438)
22/04/29 15:38:17 xiHUC/FJaNIKU.net
売れないわよ。
97年に久宝留理子なんて誰も知らないわ

39:陽気な名無しさん
22/04/29 15:57:33.44 XdsArDQP0NIKU.net
ジーザスはアレンジと歌詞を普通にしたら全盛期の曲に聴こえるかしら?

40:陽気な名無しさん
22/04/29 15:57:46.77 daBcRN+I0NIKU.net
小室もとっくに紫綬褒章くらいはもらえたのにね
残念だったわね

41:陽気な名無しさん
22/04/29 16:19:24.91 01U5CaVO0NIKU.net
オークションで売ってそう

42:陽気な名無しさん
22/04/29 16:20:49.45 RMOgNuKX0NIKU.net
>>38
SWEET PAINの劣化版、大賀埜々のTOMORROW HEARTぐらいの曲にしかならないと思うわ

43:陽気な名無しさん
22/04/29 16:50:17.67 9998jdjUMNIKU.net
ジーザス、倉庫から発見した直後に再生した音がいくらデモとはいえ96年97年の音にしては安すぎるのよね。
それこそ2006年のチープさに通じる感じの音。
実際CD版もデモにちょろっと毛が生えた程度の音だし。

44:陽気な名無しさん
22/04/29 17:46:58.69 ZYDs0S3rMNIKU.net
こんなこと書いたらまたアイツを呼んじゃうけど、
全盛期でも小室が単独で作ったデモなんてあんなもんだったんじゃ…
それを海外アレンジャーのチカラ借りて仕上げるっていう

45:陽気な名無しさん (ニククエ MM33-qwqc)
22/04/29 18:00:00 bD5D4gvLMNIKU.net
安いといってもアレンジがどうとかじゃなくて音色そのものが着メロみたいなのよね
youtubeに動画ないかしら?

46:陽気な名無しさん
22/04/29 18:33:18.99 GtsIU8dn0NIKU.net
>>4
なんで浜崎あゆみがいるのよ

47:陽気な名無しさん
22/04/29 18:50:28.63 vT6GFVGM0NIKU.net
ジーザスは星野靖彦にリミックスしてもらって、GOING 2 DANCEみたいなジュリアナ風にしてほしかったわ

48:陽気な名無しさん
22/04/29 18:56:59.06 lG8lg8Qt0NIKU.net
ジーザスはあれで完璧よ
安っぽい音も青田のキャラとも合ってたし、下手に洗練された音の方が違和感よ
歌詞もベタだけど分かりやすいし、あれでうしろで荒木師匠踊らせたり、スタッフは有能過ぎるわ

49:陽気な名無しさん
22/04/29 19:00:38.73 dVFgshBhdNIKU.net
>>43
アンタわざとやってるでしょ
召喚するなブス

50:陽気な名無しさん
22/04/29 19:34:03.42 O5a65dRd0NIKU.net
>>47
テレビがプロデュースしたほうがそれっぽいものができるってことね。
あの時点で小室本人にはプロデュース能力なかったと思うわ

51:陽気な名無しさん
22/04/29 23:10:53.95 eapT0pl4dNIKU.net
trfからTRFにした理由ってなんなのかしら?
みんなそれが凋落のターニングポイントと言ってるけど

52:陽気な名無しさん
22/04/29 23:13:01.57 zt2qe7BkaNIKU.net
解明理由は結局明らかにならなかったわね
きっと明確な理由がないのよ
コロコロ理由が変わるんだもの

53:陽気な名無しさん
22/04/29 23:13:20.58 zt2qe7BkaNIKU.net
解明じゃなくて改名だったわ

54:陽気な名無しさん
22/04/30 00:59:22.52 +L+xoxphd.net
はじめはグループ名が「trf」と小文字表記だったが、1996年に大文字の「TRF」に改称。
もともと小文字だったグループ名について「イメージ的におしゃれに見えるっていう風に小室(哲哉)さんがおっしゃってて…」としつつ、小室哲哉プロデュースからセルフプロデュースになったことで変更。大文字にしたことで「自立した感じ」を演出したと話した。

55:陽気な名無しさん
22/04/30 01:53:48.74 3juYI5kNH.net
そういえば中田ヤスタカって跡形もなくきれいさっぱり消え去ったわね。
ワンパターンな引き出ししかないとこうなるのね。

56:陽気な名無しさん
22/04/30 06:38:29.78 H901ahjD0.net
それでも小室よりははるかに蓄えあるでしょうね
派手なことをやってた話も聞かないし
売れる時にガッツリ売ってブームが去ったと思ったら往生際の悪いことは一切しない
自分の能力をうぬぼれ、見誤ると小室みたいなことになるからね

57:陽気な名無しさん
22/04/30 08:57:35.78 DYg32nCMM.net
perfumeのプロデュースは継続してるし番組CM音楽制作もやってるわよ
音楽プロデューサーなんて、自分が知らないから消えただの思うような頓馬に知られない程度の露出で良いのだと思うわ

58:陽気な名無しさん
22/04/30 09:55:31.14 wRFedxh/0.net
まだカプセルもやってるわよね
小室みたいに手広くやらなかったのも利口だったわ

59:陽気な名無しさん (ワッチョイW df6d-4tvZ)
22/04/30 09:59:19 VSDLGvAS0.net
Perfumeだけじゃなく、きゃりーも一瞬だけでも時代の寵児にしたんだから、たいしたもんよ
Perfumeもきゃりーも、ヤスタカ音楽アプローチじゃなけりゃブレイクはできなかったと思うわ

60:陽気な名無しさん
22/04/30 11:42:35.30 qln5QNqB0.net
中田ヤスタカ自身が完全なるアーティストでしょ
プロデュース業はその延長線上のこと
露出過多小室の商用音楽プロデューサーとは似て非なるものなのよ

61:陽気な名無しさん
22/04/30 12:11:26.18 usiYehv1p.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

62:陽気な名無しさん
22/04/30 12:22:28.83 fctuwGg00.net
>>60
ビジュアルが最強ね
歌も、微妙に音程外しながらも、若いのに貫禄があるわ

63:陽気な名無しさん
22/04/30 13:52:39.95 5exyigWPM.net
小室って実績のわりに軽く見られがちだけど、なんだかんだ濃いファン多いわよね。

64:陽気な名無しさん
22/04/30 14:14:41.04 fctuwGg00.net
バカ売れした事で、売れなくなった後にダサイって風潮になるけど、小室にしてもビーイングにしても、売れた曲は、曲も歌手も、売れるだけのポテンシャルあるのよ
昔は、聴くためにCD買ってたから

65:陽気な名無しさん
22/04/30 15:12:25.87 5Q9Gg5fuM.net
最近のperfumeの方向性の迷い具合は末期のglobeと良い勝負だわね
王道に戻るのかと思いきやまた海外意識したような抑揚のない曲だすし

66:陽気な名無しさん
22/04/30 22:41:04.48 tiVmSiaax.net
トーコがサブスク解禁よ!

67:陽気な名無しさん
22/04/30 22:48:32.58 1Ywal00Oa.net
まぁ!最高のニュースだわ!

68:陽気な名無しさん
22/04/30 22:50:46.12 1Ywal00Oa.net
と思ったら新曲しか解禁されてないじゃない!?
昔の曲が一切ないわ!

69:陽気な名無しさん
22/04/30 22:57:27.91 SY80fFald.net
>>67
曲名で検索しなさい!

70:陽気な名無しさん
22/04/30 22:58:50.21 SY80fFald.net
トーコ→tohko改名で分割されてしまってるのが残念だわ
URLリンク(open.spotify.com)
URLリンク(open.spotify.com)

71:陽気な名無しさん
22/04/30 23:08:40.53 SY80fFald.net
iTunesでも販売してるわ!
tohko「BAD LUCK ON LOVE ~BLUES ON LIFE~ - Single」 URLリンク(music.apple.com)
tohko「LOOPな気持ち - Single」 URLリンク(music.apple.com)
tohko「ふわふわ ふるる - Single」 URLリンク(music.apple.com)
tohko「籐子」 URLリンク(music.apple.com)
tohko「cure」 URLリンク(music.apple.com)

72:陽気な名無しさん
22/04/30 23:27:21.44 /+/V26ZG0.net
appleだと同一人物で出てくるわ

73:陽気な名無しさん
22/04/30 23:35:44.48 3juYI5kNH.net
プロフィールの既婚者の妹がいるって情報いるかしらw

74:陽気な名無しさん
22/04/30 23:46:53.48 mayN5cFNH.net
トーコ聴きまくりよん(^.^)

75:陽気な名無しさん
22/04/30 23:54:20.78 mayN5cFNH.net
朋ちゃんもdosも来い!いい加減に!!

76:陽気な名無しさん
22/05/01 00:02:16.55 4GVtxZAXr.net
Children of Century久しぶりに聴いたけどやっぱりいいわ~

77:陽気な名無しさん
22/05/01 00:43:06.21 SOt80YzDd.net
籘子はオリコンで2週連続で3位をとってて地味にすごいわね~

78:陽気な名無しさん
22/05/01 00:46:43.63 XEmvfbwh0.net
ジーザス収録曲TV MIXとインストってなってるけど
コーラスありのインストとコーラスなしのインストの2種類ってことかしら?

79:陽気な名無しさん
22/05/01 00:48:31.61 rzl96PK+d.net
>>77
そうよん

80:陽気な名無しさん
22/05/01 01:02:14.00 XD4PpVRG0.net
>>77
わざわざ両方とも収録する必要ある?って思うけど
歌入りとinstだけじゃ500円にしなきゃいけないし
かと言ってカップリング曲かリミックス入れる予算なんかないとっととやりな!ってところね。

81:陽気な名無しさん
22/05/01 02:56:57.58 2jm+IfuV0.net
5月といえばsurvival dAnceだわ
あの頃小6だったアタシももうすぐ40・・

82:陽気な名無しさん
22/05/01 05:23:20.48 udrYW/O10.net
ジーザスは見ても楽しめるから、CDは1曲入りでもいいから、ロンハー映像を編集してPV風にしてDVD付けて1200円くらいでもよかったわ

83:陽気な名無しさん
22/05/01 06:26:07.12 XbG4FFfKp.net
吉本も売上対決とかやっておきながら発売日に店頭に全然CD置いてなくてヤル気ナシだったわね

84:陽気な名無しさん
22/05/01 09:01:54.66 IyzjtWhAH.net
吉本もNMBでやっと流通が安定した感じかしら。

85:陽気な名無しさん
22/05/01 12:12:15.80 bW8I0TGia.net
90年代と00年代の両方に10代で紅白に出場したソロ歌手って鈴木あみだけなのね
12年にきゃりーぱみゅぱみゅが10代で紅白出場したのを最後に
10代の若い女性ソロアーが出てこないわね

86:陽気な名無しさん
22/05/01 12:12:57.26 hwSjBGGNa.net
安室って声の魅力はあんまりないわね
ルックスやダンスの方がインパクトあるし
小室ファミリーじゃ珍しい力強い声よね

87:陽気な名無しさん
22/05/01 13:00:59.87 li9rhoiN0.net
安室がいたから産まれた曲が、安室への提供曲のほとんどだと思うから、いてくれて良かったわ
アレンジ含めて、安室という存在からインスパイアされるもの、安室がやりたい音楽があってこそ、小室が作れた曲がほとんどだと思うの
華原も、恋人としての華原朋美がいたから、I'm Proudが生まれた感じだし
ただの量産曲の提供とは、格が違う感じだわ

88:陽気な名無しさん
22/05/01 13:12:53.18 udrYW/O10.net
>>84
00年代は松浦亜弥や藤本美貴、上戸彩もいるけどあれはアイドル枠ね
あみがアーティストなのかアイドルなのか微妙なとこだけど

89:陽気な名無しさん
22/05/01 13:17:09.69 48y4BLFMr.net
あみもアイドルでしょ。見せ方がアーティスト風なだけで
ていうか>>84みたいなどうでもいい記録ほじくり返されても何も感じないわ
単に年代をまたぐタイミングで売れてただけだし

90:陽気な名無しさん
22/05/01 13:51:39.59 ff1yFbkV0.net
5/3放送!母の日特番『母の詩2022 ~母の日によせて~』ゲストにhitomi
URLリンク(www.joqr.co.jp)

91:陽気な名無しさん
22/05/01 14:45:48.20 5Krh4bo8a.net
内田有紀と観月ありさが紅白出られなくて、西田ひかるが何年も連続で紅白出てたのが謎だわ。
しかも98年にはヒット曲がないからディズニーメドレーを歌わされてたし

92:陽気な名無しさん
22/05/01 14:54:59.12 Tq4jigaBd.net
>>85
あたいはあの声魅力的だと思うわ。

93:陽気な名無しさん
22/05/01 15:02:14.06 5Krh4bo8a.net
98年にアイドル枠で西田ひかる出すなら広末涼子を出したほうが良かったんじゃないなしら?人気的に

94:陽気な名無しさん
22/05/01 15:17:53.58 PyHCP05dx.net
西田ひかるはNHKで教養番組のレギュラー持ってたから出れたんじゃない?
その番組が終わったら、落選したわ
きっと愛がある、人生変えちゃう夏かもねでも出れなかったわ

98年の再出場は謎ね
前年初出場した広末涼子、松たか子、反町隆史は
98年もそこそこヒット出したのに軒並み落選したわ

95:陽気な名無しさん
22/05/01 15:20:09.92 udrYW/O10.net
華原の02年、03年だってNHK番組枠だしね

96:陽気な名無しさん
22/05/01 16:02:35.64 PTvKD+iA0.net
trfは試行錯誤だっんでしょうね

97:陽気な名無しさん
22/05/01 16:04:28.99 cA7Vcq130.net
オルモックのアルバムの品番、
PICX1001 H.A.N.D.ファーストAL
PICX1004 華原 LOVE BRACE
で間が2つ飛んでるけど、アルバム二枚発売中止になったってことなのかしら?

98:陽気な名無しさん
22/05/01 16:09:16.57 udrYW/O10.net
>>96
H.A.N.D.のアルバムと同日に華原のkeep yourself aliveとI BELIEVEのリミックスミニアルバムが発売予定だったからかしら?
もう一つは分からないわ

99:陽気な名無しさん
22/05/01 16:30:51.97 PyHCP05dx.net
MARCの変なソロバージョン「Can't Stop Fallin' in Love/Is this love」(1999年1月)
URLリンク(youtu.be)

ヤバすぎるわこれ

100:陽気な名無しさん
22/05/01 16:52:03.47 Fhh4JxiSa.net
型番でググったら96年3月にオルモックのベストアルバムが出る予定だったのね。華原やdos、HANDのヒット曲が入ってる
URLリンク(sp.bookoffonline.co.jp)

101:陽気な名無しさん
22/05/01 16:55:56.73 mieIPNTP0.net
>>99
ガメツイわねぇwwwおかしいくらい金の亡者ねwww

102:陽気な名無しさん
22/05/01 17:00:05.80 udrYW/O10.net
>>99
96年3月21日って、dosデビュー日だから、このコンピにもうデビュー曲かそのリミックスを入れる予定だったのかしら?

103:陽気な名無しさん
22/05/01 17:18:05.57 csSFnEvc0.net
>>97
そのリミックスアルバムにkeep yourself aliveのビデオシングルで使われてるリミックスが収録される予定だったのかしらね
欲しいわ〜

104:陽気な名無しさん
22/05/01 17:47:00.88 IPuiKSfVM.net
華原っぽい声やKEIKOっぽい声って結構いるけど、安室っぽい歌声はなかなかいない気がするわ。
あと宇都宮隆も似た声がいそうでいない。

105:陽気な名無しさん
22/05/01 19:08:27.13 4GVtxZAXr.net
安室のモノマネで番組出てくる人って絶対にただのカラオケになってるものね
似てる人は一人も見たことないわ

106:陽気な名無しさん
22/05/01 19:11:07.25 gAym1TWfd.net
倖田來未の声質は近いと思うわ

107:陽気な名無しさん (スフッ Sdff-FBOJ)
22/05/01 20:19:24 rzl96PK+d.net
shelaのが近いでしょ

108:陽気な名無しさん
22/05/01 20:40:01.65 li9rhoiN0.net
近いのは近いんだけど、ウンコさんと大泉めぐみは酒焼け感あるのよね

109:陽気な名無しさん (スップ Sdff-bjt1)
22/05/01 20:58:01 pSXKnMLId.net
>>101
このコンピって麻美ソロとか入ったのが98年に出てるわよね。型番は知らないけど

110:陽気な名無しさん (ワッチョイW e7a6-/6O0)
22/05/01 20:59:27 XVV5g1x20.net
初期の初期よね
似てたのは
そのうち「ぅえっ」とか「ぅわっ」とか小さく語尾に付け出して汚くなってったのよ

111:陽気な名無しさん
22/05/01 21:24:48.75 faGbol4d0.net
>>108
型番別だしあっちは6月発売だったわ

112:陽気な名無しさん
22/05/01 21:51:23.13 0N6WkhGV0.net
orumok compilationは通常仕様で再発してほしいわ。
持ってるけどパッケージが傷んでるし分厚くて邪魔なのよね。

113:陽気な名無しさん
22/05/01 22:29:33.82 iNwCL1B+0.net
黄ばんでくるわよね

114:陽気な名無しさん (ワイエディ MM4f-pep8)
22/05/02 00:59:07 L4GKqcihM.net
オルモックコンピレーションは麻美のFriday niteが入ってるから手放せないのよねー。
初めて聴いた時、なんで消えかかってる麻美にこんな良い曲を!?って思ったわ。

115:陽気な名無しさん
22/05/02 01:55:28.25 KWIyxQbz0.net
>>103
矢島晶子さんが歌えば
歌唱法が変わってからの安室になら激似かもしれないわね

116:陽気な名無しさん
22/05/02 14:41:01.12 hMwmYBRz0.net
カメラが進化し続けて、時には嘘のように、気が引けるくらい可愛いときがあるわ。誰にみせようかしら?

117:陽気な名無しさん
22/05/02 14:55:05.65 THPI56+o0.net
フィルム10本も100本も使わなくてもすむように進化したのは
カメラじゃなくてアプリよね

118:陽気な名無しさん
22/05/02 15:36:38.59 QqrjSzsr0.net
最近のカメラの性能の良さ知らないの?
知ったかしないで!

119:陽気な名無しさん
22/05/02 16:05:10.71 THPI56+o0.net
風景はともかく人物でカメラの性能良すぎると見えない方がいいものまで写っちゃうだけじゃないの?
……と思ったけどイケメンの肉体やちんこは高画質で拝みたいわね
これからもキャメラの性能はガンガンズンズングイグイ上昇してもらわないと困るわね!ごめんなさい!!

120:陽気な名無しさん
22/05/02 16:51:12.28 V5nUPxpc0.net
トーコの歌久しぶりに聞いたわ!
BAD LUCK ON LOVEの歌声は爽やかで良いのに、ふわふわふるるで気持ち悪いビブラート?で歌い方変わったのね。

121:陽気な名無しさん
22/05/02 17:07:21.17 +vxLNpRjd.net
BAD LUCK ON LOVEのCD版って歌声かなり修正されてる気がするわ。
テレビでの歌唱が、下手ではないけどCDと結構印象違った。

122:陽気な名無しさん
22/05/02 17:41:10.63 xYRMTDtHd.net
小室に限った事でもないけど、デビュー曲、人によってはそこから数曲は、凄い補整かけてるわよ
KEIKOだって、CD音源と同じように歌えてるFeel Like dance無いもの

123:陽気な名無しさん
22/05/02 17:45:22.89 nJUR9oTSH.net
デビューのタイミングって難しいわね。
トーコが96年にデビューしていたら良曲貰えたでしょうけど円谷か大賀コースだっただろうし。
98年だったから売れなかったけど長く活動出来たと思うわ。

124:陽気な名無しさん
22/05/02 17:49:39.62 WBAx09Dk0.net
トーコってどういう経緯で日向大介と共同プロデュースになったのかしら

125:陽気な名無しさん
22/05/02 18:18:13.01 gkjM+aDC0.net
長くっていっても小室プロデュースだったのは1年半だけよ。

126:陽気な名無しさん
22/05/02 18:27:38.10 oOBBtopq0.net
やっぱり顔がイケなきゃ男は興味ないのよ

127:陽気な名無しさん
22/05/02 18:28:27.16 ZfhIBarI0.net
生脚はかわいかったわ
98年1月デビューということは97年にエイベと揉めてから準備したのかしらね

128:陽気な名無しさん
22/05/02 18:59:23.01 FqSfWRaia.net
トーコはむしろ日向楽曲の方が良くないかしら?
日向楽曲のWHOも良い曲だったのに
全然売れなくなって悲しかったわ
アルバム後の小室楽曲のtohhikohがあんまりだったわね
売る気も無かったでしょあの曲

129:陽気な名無しさん
22/05/02 19:05:59.78 yyK41Sl6d.net
平家みちよが売れなかったのは曲が場末のダサいはたけロックなのやモー娘。の展開もあったけど
顔が鈴木あみのように男子の股間にヒットしないタイプの女の子だったからっての読んで、確かにって思ったわ

130:陽気な名無しさん
22/05/02 20:23:41.04 mDaqU6xg0.net
tohhikohは地味すぎよね
個人的にはtohkoのシングルの中で一番好きだけど
あれの代わりに同時期の海とあなたの物語がtohkoに回ってたらと想像せずにはいられないわ

131:陽気な名無しさん
22/05/02 20:26:28.29 iYtWxEZtr.net
トーコの声質も顔も小室は興味なさそうだものね。
さほど乗り気じゃなかったから
僕の曲より日向の曲のほうが合うよとか言ったのかしら
結果オーライだったけどね

132:陽気な名無しさん
22/05/02 20:47:30.99 u3EweKku0.net
トーコは小室ファミリーって感じじゃないのよね。
日向の方が合ってるし、むしろいい曲多いわ

133:陽気な名無しさん
22/05/02 21:51:11.04 zqHWxbLE0.net
>>120
修正というかエコーを大分かけてるわよね
あとバブル青田がラップ部分で使ってたセクシーに聴こえるエフェクトも

134:陽気な名無しさん
22/05/02 22:14:05.35 sneNqc4Na.net
tohkoはオリジナルmix とインストの表記が他の歌手と違ってちょっとカッコよく思えたわ

135:陽気な名無しさん
22/05/02 22:22:43.92 gu/wxhwPM.net
>>123
詳細は不明だけど1996年9月に小室に見出だされたと書いてあるわ
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

136:陽気な名無しさん
22/05/03 03:51:48.57 jYx193V/d.net
トーコは確かにファーストアルバムの後で海とあなたの物語出したら売れたわねー
逃避行とwhoとハーツなんて弱いわ

137:陽気な名無しさん
22/05/03 05:32:04.19 yUyiHFsC0.net
シングルは弱いけどセカンドのCureの方が通して聴けるわ

138:陽気な名無しさん
22/05/03 07:04:20.94 LHYJBtold.net
せっかくアルバムが売れてるのに辛気臭いits all about usをしつこく歌ってて売り上げ下げたと思うわw

139:陽気な名無しさん
22/05/03 10:41:14.54 u9rG12qka.net
小室の演歌よね
イッツオール~

140:陽気な名無しさん
22/05/03 10:45:34.5


141:6 ID:Og73DHuf0.net



142:陽気な名無しさん
22/05/03 11:04:10.74 IyrQMY140.net
it's all〜シングルとは思えないほど退屈な駄曲よね
ほぼこーじが作ったんじゃないかしら

143:陽気な名無しさん
22/05/03 11:13:18.73 HLb7mBTbr.net
でもトーコってセカンドシングルで既に失速したわよね

144:陽気な名無しさん
22/05/03 11:15:24.53 QaLFYyCS0.net
よく出来たデビュー曲
私たちに爪痕残したふわふわふるる
この2曲だけでも十分よ

145:陽気な名無しさん
22/05/03 11:20:39.41 IyrQMY140.net
デビュー曲がよすぎたわね。
LOOPよりふわふわのほうが売れてるみたいで意外だわ
タイアップ効果かしら

146:陽気な名無しさん (ワッチョイW df6d-4tvZ)
22/05/03 11:26:07 QaLFYyCS0.net
割りとHEY!HEY!HEY!やうたばんでキャラ立ちしてたわよね

147:陽気な名無しさん (ワッチョイW df24-OKAc)
22/05/03 11:26:36 9eVYRphq0.net
LOOPは歌のお姉さんっぽすぎて聴いてられないわよ、しかも歌詞も基地外だし

148:陽気な名無しさん (スプッッ Sd7f-bjt1)
22/05/03 11:31:02 jYx193V/d.net
GWの真っ只中にトーコで会話するあたしたちも基地外よ

149:陽気な名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-ihIu)
22/05/03 12:27:04 dxTVzmrHp.net
it's all about usみたいなゴミじゃなく
take a breathをリード曲にすべきだったわ。
小室って映画主題歌のバラードはいつもゴミよね。
いいのはGooD LucKとSeven Days Warくらいかしら?

あとtohhikohはRemixが本編よ。

150:陽気な名無しさん (ワッチョイW 87d4-VT9n)
22/05/03 12:48:26 Z9WSDG5A0.net
すこしだけ間違ってる あなたには知ってほしい
見てほしい 一瞬を 写真よりほんとの一瞬

LOOPな気持ちのここの歌詞すごく好きだわ

151:陽気な名無しさん
22/05/03 13:02:08.77 XqGogl8W0.net
あたしは「少しずつ大人になってドアが閉まる」が好きだわ

152:陽気な名無しさん
22/05/03 13:36:30.40 1uagVrBrd.net
HEY!HEY!HEY!は特番でもtohko呼んでくれたわね

153:陽気な名無しさん
22/05/03 13:39:13.61 1uagVrBrd.net
at easeのリカットも謎だったわ

154:陽気な名無しさん
22/05/03 13:42:05.73 QaLFYyCS0.net
一度トーコがめちゃくちゃ踊りまくるシングル試してほしかったわ
足は綺麗なんだし映えるわ

155:陽気な名無しさん
22/05/03 14:21:50.32 XqGogl8W0.net
>>151
プロデュース契約消化のためだったのかしらね

156:陽気な名無しさん
22/05/03 14:34:19.17 sqCUyOzt0.net
ポニキャ最後のベスト盤
ジャケットといいタイトルといい
やる気の無さは半端なかったわね
でもブックレットの中身はちゃんと新規写真使って
レイアウトもきれいだったからなおさら残念

157:陽気な名無しさん
22/05/03 14:51:18.35 Y+l0vWrs0.net
ホンコンに似てるのよね

158:陽気な名無しさん (ワッチョイW 27ef-B0J2)
22/05/03 14:56:08 njFjBMJY0.net
honkon

159:陽気な名無しさん
22/05/03 15:45:46.96 bZ7m45cva.net
バブル青田の時の青田典子って38歳だったのね
今のあたしと同じだわw
当時かなりオバサンに見えてたけど、あたしも若い子からみたら結構なオジサンになってるってことよね…わかってはいたけど哀しいわ

160:陽気な名無しさん
22/05/03 16:08:09.62 R3cHQzf40.net
今日、新宿のユニカビジョンでTMN特集?が流れてたのを見たけど朝鮮グループと違って誰も見てなかったわw

161:陽気な名無しさん
22/05/03 17:54:48.82 WiuSvLs+a.net
若い子から見たTMNなんて、あたしらから見たチューリップみたいなもんじゃない?

162:陽気な名無しさん
22/05/03 17:57:38.24 Jk/qCyEQr.net
むしろアルフィーじゃないかしら?
髪の毛長い妖怪みたいなのがいるし、サングラスのブスもいるし

163:陽気な名無しさん
22/05/03 18:59:30.74 4165qcGx0.net
>>147
take a breathってtumblin diceの派生よね

164:陽気な名無しさん
22/05/03 20:28:25.35 0NEw4cut0.net
>>157
青田はお笑いキャラやってたけど黙ってれば綺麗な人なのにって思ってたわ
梨花や飯島愛は年齢以上にババァ顔に感じたけど

165:陽気な名無しさん
22/05/03 20:32:16.17 0NEw4cut0.net
>>147
7月7日晴れ、はありさ主題歌で小室が音楽やるべきだったと思うの
妙子まで出てるのに

166:陽気な名無しさん
22/05/03 20:55:43.62 LHYJBtold.net
あれは全編ドリ監修で成功してるからいいじゃない

167:陽気な名無しさん (アウアウウー Saab-4tvZ)
22/05/03 21:01:06 44mU68W/a.net
全編小室ファミリー縛りならまた違ってきたでしょうね
あの映画ラストは馬鹿馬鹿しいけど、意外と感動するわ

168:陽気な名無しさん (スッップ Sdff-MPXV)
22/05/03 21:08:36 3QAj+7A2d.net
That'sカンニング!のエンディングにSWEET 19 BLUESってのは合ってなかったわw

169:陽気な名無しさん
22/05/03 21:36:29.97 IyrQMY140.net
アイドル映画あるあるね
事務所が売り方分かってなかった時期だわ

170:陽気な名無しさん
22/05/03 22:02:03.53 wElJe2W0M.net
7月7日晴れって96年の映画だけど、撮影はおそらく1年くらい前よね?
キャスト名はtaecoだけど、撮影時はまだ西野妙子扱いだったんじゃないかしら。

171:陽気な名無しさん
22/05/03 22:12:49.56 uarx9KDF0.net
ふわふわふるるって、カマ心情そのままな歌詞よね

172:陽気な名無しさん
22/05/03 22:14:25.69 ruyUUgCv0.net
That'sカンニング!目当てで観に行ったのに、同時上映の、しかも興味ゼロのともさかりえ主演の「友子の場合」のほうが100倍面白くて、複雑な気持ちで映画館を後にしたわよ。

173:陽気な名無しさん
22/05/03 22:21:36.47 XqGogl8W0.net
It's all about isが主題歌の映画BRATは見たことある人いるのかしら

174:陽気な名無しさん
22/05/03 23:14:12.59 jYx193V/d.net
ねえさん、BEATよ。

175:陽気な名無しさん
22/05/03 23:26:28.94 eD1OYA2np.net
>>168
そうね、TK DANCE CAMPの時にありさが映画の撮影中で山から来ましたってMCで言ってたわ

176:陽気な名無しさん
22/05/03 23:45:46.75 XqGogl8W0.net
>>172
打ち間違えたわ

177:陽気な名無しさん
22/05/03 23:59:42.28 IyrQMY140.net
>>171
ねーさん、it's all about usよ。

178:陽気な名無しさん (ワッチョイW df71-4JAa)
22/05/04 00:12:15 s+a1Nnt30.net
>>175
打ち間違えたわ

179:陽気な名無しさん (ワッチョイW e73b-K16g)
22/05/04 00:16:50 Gliw5aDr0.net
安室が最後にしてたコラボしてほしいアンケート企画ってなんだったのかしら?
そのまま引退したわね

180:陽気な名無しさん (ワッチョイW bf10-8RV6)
22/05/04 00:19:50 pZvRAxyO0.net
checkmate 2を出すつもりだったんじゃない?
堅子とのグロテスクとかあったし

それがMAXや浜崎とかに投票する馬鹿が多すぎて、
本人がうんざりして企画倒れになったんじゃないかしら

181:陽気な名無しさん
22/05/04 00:31:35.32 lzodS3cn0.net
>>177
あのアンケートもとに新曲かアルバムやる予定だとあたしたち思い込んでたけどライブの人選だったりするんじゃないかしら?
引退前日?当日あたりに沖縄でコラボライブやってたけどあれの人選に使ったんじゃないかしらね
山pとかAIとか堅子さんでてたわよね
5年前から引退計画してたのにコラボ企画だけ放置ってことはないと思うの

182:陽気な名無しさん
22/05/04 00:34:43.81 PnNA8q8Gd.net
ビギンの票も多かったんでしょうね

183:陽気な名無しさん
22/05/04 00:44:03.18 lzodS3cn0.net
>>179
AIじゃなくてDOUBLEだったわ

184:陽気な名無しさん
22/05/04 01:53:39.32 GdaYnTNB0.net
私太ってる人に偏見なかったんだけど朋ちゃんの歌ってるの見てなんだか私痩せなきゃって気にさせられたわ

185:陽気な名無しさん (ワッチョイW df6d-p+jE)
22/05/04 02:21:54 H53DNGle0.net
>>177
独立前のアンケート


186:調査だっけ? ライジング主導なら引退させずCheckmate2を発売させるプランだっのでは?



187:陽気な名無しさん (ワッチョイW df88-LNr7)
22/05/04 03:45:34 lzodS3cn0.net
checkmate2なんてスケジュール考えたら無理よ
15年9月から16年3月までアリーナツアー
16年8月から17年5月までホールツアーやってるのよ
比較的暇そうなのが16年4月から7月までしかないわ
コラボアルバムまで作れる時間さすがにないと思うわ
16年1月に結果出て制作時期も考えたら出せる期間、最短で16年4月くらいから1番遅くて17年4月までの間ね 
ラストシングルのyou just and Iより後にコラボシングルやアルバム出すってことはありえないし

188:陽気な名無しさん (ワッチョイW bf10-8RV6)
22/05/04 07:51:17 pZvRAxyO0.net
Finallyで全曲セルフカバーできた女だから不可能はないわ

189:陽気な名無しさん (ワッチョイW df41-6hmA)
22/05/04 08:21:49 NOqMKRur0.net
finallyはセルフカバーだから新曲覚えるのとは訳が違うしオートチューン使いまくりだからそんなに時間かかってないと思うわ

190:陽気な名無しさん
22/05/04 09:10:36.16 1o3/o3Lgd.net
もう逃亡した女の話題は要らないわ。
現役で戦っている華原の方がすごいわ。

191:陽気な名無しさん
22/05/04 09:21:18.22 pZvRAxyO0.net
華原が現役ねぇ…お騒がせタレントって凄いのかしら?

192:陽気な名無しさん
22/05/04 09:33:15.51 jnjIkxmf0.net
奈美恵は小室時代30分でシングルのレコーディング終わってたんだから
コラボアルバムもそのくらいの感じでやればできたんじゃない

193:陽気な名無しさん
22/05/04 11:03:57.29 j7mem13Ip.net
>>158
今日ビジョンの前通ったんだけど、10人ぐらいいたわ
消しゴム世代のオバサンぽいのがw

194:陽気な名無しさん
22/05/04 11:17:28.43 tiafOMse0.net
あら、アレ見た人いたのね笑
なにこれ、下手で幼稚なキーボード演奏だわねぇと上見たらまさかのTMで笑ったわ

195:陽気な名無しさん
22/05/04 12:15:50.48 2Xve7HoBM.net
あくまでget wildが人気なだけであってTMN人気とは違うもの

196:陽気な名無しさん
22/05/04 17:28:28.90 mvxIi52HM.net
>>179
別にアンケートしたからって、企画が形にならなくても不思議ではないわ。
表には出てないだけで、引退に関係した企画で立ち消えしたものくらい沢山ありそう。

197:陽気な名無しさん
22/05/04 17:49:29.05 8OJtZlrA0.net
>>189
小室プロデュース期は主旋律だけ歌ってたからレコーディングも早かったけど、
no more tearsからセルフハモリに目覚めて
michico期以降はハモリ職人になっていったからコーラス録りにめちゃくちゃ時間かけてたわよ
Finallyは半年くらいかけてじっくり作ったと語ってたし

198:陽気な名無しさん
22/05/04 20:18:24.92 uu6Bb1oea.net
あんだけ売れてたのにホント小室って大御所感がないわよね
悪い意味で

199:陽気な名無しさん
22/05/04 20:45:05.11 72L1fsxZ0.net
>>195
全盛期みたいな曲をまた作れないからよ
当時の海外の流行に自分の手癖を混ぜるスタイルだったし、過去の焼き増しを好まない人だから仕方ないけど
一応、過去の自分のヒット曲をなぞったのを逮捕後に作らされてるけど、嫌々作ってるかなのか、枯れてるのか知らないけど、尽くダメよね

200:陽気な名無しさん
22/05/04 21:05:59.24 HzHVlvnWd.net
>>195
マイケルとかも晩年は奇人扱いだったし、小室も故人になればもうちょっと神格化されると思うわ。

201:陽気な名無しさん
22/05/04 21:09:21.22 IFBAaBbj0.net
URLリンク(youtu.be)
全然似てないわ

202:陽気な名無しさん
22/05/04 21:12:47.57 72L1fsxZ0.net
>>198
あゆ美さんがカバーしてる感じがしたわ

203:陽気な名無しさん
22/05/04 21:13:05.88 pZvRAxyO0.net
>>197
マイケルと小室を同一に語るのは無理があるわ
マイケルはアメリカのアイコンだけど、小室は単体では今も昔も気持ち悪がられてるわ
元々高感度ほとんどないわよ

204:陽気な名無しさん
22/05/04 21:23:53.22 IFBAaBbj0.net
華原朋美の旦那、やば。
お風呂シーンインスタライブして、胸見えちゃって、視聴者からやめて!ってコメント連発してるのに、ヘラヘラ笑ってる、、、
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

205:陽気な名無しさん
22/05/04 21:31:53.74 Ovg5nTzCH.net
>>198
100歩譲って水樹奈々なら似てると思うわw

206:陽気な名無しさん
22/05/04 21:32:24.45 7osYIuXZ0.net
>>194
コーラス職人といわれたら確かにそうだったわね
なら無理だわね
謎のコラボ投票企画だったわね

207:陽気な名無しさん
22/05/04 22:33:27.69 Gliw5aDr0.net
>>198
違う曲なら歌い方は似てるようになりそうだわね

208:陽気な名無しさん (ワッチョイW c710-PJ8+)
22/05/04 23:01:25 IFBAaBbj0.net
ケイコのものまねならこの素人が一番だわ

URLリンク(youtu.be)

209:陽気な名無しさん (アウアウクー MM5b-p+jE)
22/05/04 23:18:58 kxGysF7XM.net
>>205
見なくても分かったわ
この人似てるわよね

210:陽気な名無しさん (ワッチョイW 8710-a7Oc)
22/05/04 23:19:08 9CKligTJ0.net
>>198
ものまねってより普通に上手いだけね。
KEIKOこんなに安定してないもの。

211:陽気な名無しさん
22/05/05 00:15:00.09 LOKeHQXR0.net
>>205
ただ高い音出てるだけって感じじゃない?
やたら評価高いけど
ASAYANでイキって出てくる女子高生ってこんなのだったわ

212:陽気な名無しさん
22/05/05 00:20:01.28 QNAy41xN0.net
少なくとも友近やモノマネ芸人よりも似てるって感じる人が多いから
評価高いんでしょうね。

213:陽気な名無しさん
22/05/05 00:27:54.55 lHcIidAbr.net
じゃあ十分評価されて良いんじゃない?

214:陽気な名無しさん
22/05/05 00:50:21.60 u1rZQ2bdH.net
声は似てると思うわ。
キャストとかso far awayも歌ってるの見ると似てると思うわ。
小室に聞かせたら佐々木ゆうこと華原みたいな感じだとは思うけど。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4時間前に更新/244 KB
担当:undef