ABBAが40年ぶりにアル ..
[2ch|▼Menu]
53:陽気な名無しさん
21/09/05 13:09:02.40 tNxOYBrW0.net
サマーナイトシティがあまり売れなかったの意外だわ
あのアルバムが化け物すぎて霞んじゃったのかしら

54:陽気な名無しさん
21/09/05 13:11:53.52 KHsOfZvy0.net
4人とも、莫大な資産があるんだから
最新の医療と高額検査を受けているはずよ。
アグネッタとフリーダは、若返り整形には興味なさそうだけど。
(やっててアレかもしれないわね)

55:陽気な名無しさん
21/09/05 14:04:19.54 0NigFdvF0.net
>>53
サマーナイトシティなんてお蔵入り曲だったのをツアーで曲作る暇ないから、せっつかれて出した曲なのに、あれだけ売れれば十分よ。本人たちはリリースしたことを後悔してるとか。

56:陽気な名無しさん
21/09/05 14:17:35.64 Exc2Omth0.net
>>54
4人の莫大な資産は、誰が相続するのかしら?
元夫婦には子供できたの?ABBAの子供って、メディアにでてないわよね?

57:陽気な名無しさん
21/09/05 14:45:15.41 FbzyteUi0.net
>>55
あら、なんで後悔してるのかしら
MVまで作ったのにね
歌詞がセクシーすぎてABBAっぽくないからかしら?

58:陽気な名無しさん
21/09/05 14:47:17.10 d9Ts8SL70.net
アグネッタは次第に好きになったとか

59:陽気な名無しさん
21/09/05 15:22:13.91 0ldZg1/u0.net
>>57
ダズユアマサワーノウは、女に歌わせればもっとヒットしたかも、彼らなりにとかいろいろ後悔あるみたい。サマーナイトシティは、面白い曲だし、自分も好き。

60:陽気な名無しさん
21/09/05 22:04:38.52 GOgBX3Ft0.net
アルバム、Amazonで発売三日前に頼んでも届くわよね?
この10年でかなりCDショップ無くなったわ
昔は腐るほどあったのよ。名古屋だけど

61:陽気な名無しさん
21/09/05 22:24:23.17 3CvO4KzP0.net
>>60
オリジナル版CDなら大丈夫じゃない。

62:陽気な名無しさん
21/09/05 22:58:53.00 KrUhQTNp0.net
>>52
認めないでよ!
口臭いアルバムみたいじゃない!

63:陽気な名無しさん
21/09/06 00:27:14.86 tUPVR/OG0.net
ABBAAB右右左

64:陽気な名無しさん
21/09/06 00:55:33.78 D5GJXgWQ0.net
5ちゃんのABBA関連スレ、殆ど糞レスばかりね
でも、ブログやTwitterだとまともな意見が多くて安心
同サロの1000レス近くまで行ったABBAスレはレベル高かったわ

65:陽気な名無しさん
21/09/06 01:04:27.67 rGlarmJL0.net
アバターでのCGバーチャルライブも興味深いけど
やっぱり生身でリアルな爺婆ABBAのライブが觀たいわ
同じレジェンドのポールなんて80近い歳でも世界ツアーで毎夜3時間もライブしてたし
数年前亡くなっちゃったけどヨボヨボで切々と歌うレナードコーエンのハレルヤのライブバージョン観てみてよ、
あれは何度観ても泣けるわ、リアルな様が胸を打つの
今のアグネタが歌うザ・ウィナーの生歌聴いてみたいわよ

66:陽気な名無しさん
21/09/06 01:07:41.93 a8//MbR70.net
バックスフィズが40周年なんだけど、なんで日本では全然知られてないのかしら?
今でも活動しているけど、こっちの方がよっぽどABBAっぽいわよ!
URLリンク(youtu.be)

67:陽気な名無しさん
21/09/06 19:17:59.70 ldsIWClE0.net
どうしてて言われても
有名じゃないからとしか・・・

ビョルンのもっこりでオナヌーしたわ・・・

68:陽気な名無しさん
21/09/06 19:28:45.51 b1Ib5QgX0.net
>>66
そっちの人らは、ヴォーカルに魅力がないわ。
2011年にSTEPSが「DQ」をカバーした時に、これはこれでいいけど
URLリンク(www.youtube.com)
オリジナルのアグネッタとフリーダには到底敵わないし。

69:陽気な名無しさん
21/09/06 19:39:27.94 diXyc0ui0.net
>>68
ババア成分が足りないのよ。

70:陽気な名無しさん
21/09/06 21:09:07.46 h5dXd2Do0.net
同じスウェーデンの男女4人組、ace of base思い出して調べてみたらまだ活動してるのね。

71:陽気な名無しさん
21/09/06 21:13:38.64 diXyc0ui0.net
ロクセットのボーカルの人は死んじゃったのよね

72:陽気な名無しさん
21/09/06 22:49:48.79 x4vSZB840.net
Bumblebeeは謎の選曲だわ。ボツで良かったのに
ビョルンがメインボーカルやりたかったのかしら?
裏ジャケの画像出るまで、ボートラあると期待してるわよ

73:陽気な名無しさん
21/09/06 22:57:31.14 b1Ib5QgX0.net
「40/40」が出た時に、ストックホルムのイベントに出てたビョルンに
日本人スタッフが曲目を見せたら、
「この曲も人気なんだね」って無表情でコメントしてたわ。
べにーとのアルバム曲「木枯らしの少女」か、
自分がリードVoした「Does Your Mother Know」に触れたのかしら?

74:陽気な名無しさん
21/09/06 23:27:30.25 jLM2/Tny0.net
ROCK YOUが入ってなくてふてくされちゃったのね?!

75:陽気な名無しさん
21/09/06 23:27:49.80 jLM2/Tny0.net
やだ、ROCK MEだわ

76:陽気な名無しさん
21/09/06 23:29:05.91 x4vSZB840.net
ヘイ・ヘイ・ヘレンじゃなかったかしら?

77:陽気な名無しさん
21/09/06 23:43:08.53 diXyc0ui0.net
ビョルンのボーカルってがっかり感あるわよね。さして上手くもないし。

78:陽気な名無しさん
21/09/06 23:45:55.97 diXyc0ui0.net
>>72
デモ版のままじゃなくてある程度、編曲してくるんじゃない?ボーカルが女に変わってる可能性もあるし。

79:陽気な名無しさん
21/09/07 01:50:00.94 QIUrMl+M0.net
40/40ってどうやって投票したん?

80:陽気な名無しさん
21/09/07 02:49:52.93 QwMz/lGM0.net
40/40はWhen all is said and doneもHead over heelsも入ってないのが不満だけどThat's meとWhen I kissed the teacherが入ってるから許してあげる

81:陽気な名無しさん
21/09/07 11:52:25.53 6DJGwqAY0.net
アバって、子供の頃はホームセンターとかサービスエリアで置くタイプの廉価版ベストCDが乱発される大昔のアーティストだと思ってたから
全員オリジナルメンバーで復帰ていうのが今でも不思議な感じだわ。
ストーンズみたいな化け物バンドもいるけど。

82:陽気な名無しさん
21/09/07 21:06:27.10 mzRFoaqE0.net
最近ドラムが死んだわよ

83:陽気な名無しさん
21/09/07 21:14:27.08 yMmK3wl/0.net
マドンナとハンガップコラボしないかしら
60と70でしょ
怖いわ〜

84:陽気な名無しさん
21/09/07 21:21:59.21 n6ni6yxB0.net
ABBAはコラボとかいっさいしないしな。
カバーも一回だけだし。
リミックスとかして欲しいけど、それもなさそう。

85:陽気な名無しさん
21/09/07 22:47:35.46 nKe4pEKk0.net
ポール・マッカートニーなら、完成してるアルバム曲を聴けれるのかしら?
ビョルンとベニーは許可しそうね

86:陽気な名無しさん
21/09/08 01:10:03.85 EebuFeKP0.net
ドラムは死なないよ。ドラマーは亡くなったけど。

87:陽気な名無しさん
21/09/08 06:04:00.68 4jE8bJO40.net
>>86
あらヤダやっぱり年寄りってこういうのに煩いのね
さすがABBAのスレね

88:陽気な名無しさん
21/09/08 07:40:32.65 9VnYBPGE0.net
頭が固くなるのよね

89:陽気な名無しさん
21/09/08 11:51:17.73 /CaztYfN0.net
>>79
特設サイトで全曲リストの中から好きな曲5曲選ぶ方法でやったのよ
私が入れたビフォーユーケーム入ってなくて残念だったけどスリッピングスルーが入ったから納得した
ユニバーサルの公式でdon't〜の和訳付きPV公開されたけど歌詞の意味がわかって涙出たわ
ザ・ウィナーの続編とも取れる深い歌詞ね

90:陽気な名無しさん
21/09/08 11:55:41.85 yNCvA/Hi0.net
ABBAれん坊将軍

91:陽気な名無しさん
21/09/08 12:05:52.08 jSHpDKed0.net
4年前にABBAの40/40聴きまくって
アグネッタ最高熱唱と言われる「ザ・ウィナー」が好きだったけど
ちょうどその頃、地元スーパーの秋キャンペーン店内放送の
ナレーションのバックで、ウィナーのインストBGMがかかってたわw

92:陽気な名無しさん
21/09/08 12:05:52.58 jSHpDKed0.net
4年前にABBAの40/40聴きまくって
アグネッタ最高熱唱と言われる「ザ・ウィナー」が好きだったけど
ちょうどその頃、地元スーパーの秋キャンペーン店内放送の
ナレーションのバックで、ウィナーのインストBGMがかかってたわw

93:陽気な名無しさん
21/09/08 12:16:36.74 3/0G8V6Z0.net
>>85
おふたりは誰にも聴かせない気がするわ

94:陽気な名無しさん
21/09/08 17:58:32.04 JQMuwVob0.net
あたしは初めてのABBAがDiffenitive Collectionだったわ
だからピープルニードラブが1番ABBAって感じがするの
不人気曲だってのは最近知ったわ

95:陽気な名無しさん
21/09/08 21:02:22.80 2unJCD6r0.net
あたしはvillage peopleが好きだわ

96:陽気な名無しさん
21/09/08 21:24:47.01 X2wxqJEp0.net
北欧系と言えばエンヤよ!
何回も何回も同じ曲を日本のCMに使い回されて
エンヤ側は笑いが止まらないんじゃないかしら?

97:陽気な名無しさん
21/09/08 22:46:26.49 n6YSKA0t0.net
一番不人気はI saw it in the mirrorかしら?
もう何十年も聴いてないわ
個人的に殆ど聴かないのはニーナ、ギミー、アンダーアタックね

98:陽気な名無しさん
21/09/08 23:16:29.67 1nkGTSUp0.net
>>97
初期の頃の曲でまったく思い浮かばないやつって他にもあるよね。ほぼビョルンボーカル

99:陽気な名無しさん
21/09/08 23:23:39.64 n6YSKA0t0.net
ビョルンのボーカル曲だと、ABBAじゃなくて
ビョルン&ベニー時代のLyccaが一番好きよ
リストカットするなら、この曲をBGMにしたい悲しいメロディ

100:陽気な名無しさん
21/09/08 23:33:15.52 SvXeb1Xx0.net
北欧系といえばノーランズ

101:陽気な名無しさん
21/09/09 00:09:30.28 70SG9wKi0.net
Under attack
Head over heels
When all is said and done
the Visitors
後期のシングル曲も大好きだわ!

102:陽気な名無しさん
21/09/09 00:21:26.64 fEDBCn7e0.net
このカムバックを世界でただ一人「予言していた」人物がいる。
そう、私、東山凛太朗(竹内恒雄)である。
ABBAのインスタグラム登場!!三浦春馬さん・竹内結子さん、天国から絶賛!!
URLリンク(ameblo.jp)

103:陽気な名無しさん
21/09/09 00:42:57.50 V5yCcyFT0.net
タ●リさんの爪の垢煎じて飲んだ方がいいわ

104:陽気な名無しさん
21/09/09 03:12:51.18 ldm9Lx5o0.net
>>100
ひゃだ!北欧といえば、もう解散したけどAlcazarよ!
これなんか、まるでABBAよ!
URLリンク(youtu.be)

105:陽気な名無しさん
21/09/09 03:17:18.19 B2sPBIfz0.net
I still have faith in you歌詞が良い
アバ世代ではないけどアルバム楽しみ

106:陽気な名無しさん
21/09/09 12:15:58.97 V5yCcyFT0.net
つべで新曲関連検索すると新曲聴いたリアクション動画多くてウザい
Amazon HDで新曲ダウンロードしたけど、音質悪すぎ
早くCDで聴きたいわ

107:陽気な名無しさん
21/09/09 12:34:42.70 mPeP4Z010.net
>>106
Amazon HDって、CDと音質同じなのかと思ったわ。
弘田三枝子スレで、ためになる知識が知れたわ
素人投稿のYouTube音声は、最大でも128Kbpsの圧縮音源
一般的な音楽配信サイト(有料)は256〜320kbpsの圧縮音源
基準的なCDが1411Kbps
ハイレゾは2000〜4000Kbps
スレリンク(gaysaloon板:197番)

108:陽気な名無しさん
21/09/09 20:48:12.99 WO2IigSW0.net
>>96
エンヤ今でも城に住んでるのかしら

109:陽気な名無しさん
21/09/09 23:14:52.94 OdqOE+dp0.net
ABBAの完全新作アルバム『Voyage」には、8曲の新曲とレア音源「Just a Notion」や「Bumblebee」の最新ヴァージョンの他、グループ初のクリスマス・ソング「Little Things」が収録される。

110:陽気な名無しさん
21/09/09 23:20:06.30 mfLwSv/30.net
URLリンク(i.imgur.com)

111:陽気な名無しさん
21/09/10 00:32:10.21 WyaKss4V0.net
フリーダだけ違和感ぱねーわ
新曲2曲のバックコーラスはメンバー4人以外に参加してるのかしら?

112:陽気な名無しさん
21/09/10 00:47:49.96 Vw/x9zb30.net
>>110
SFコメディ映画のジャケットみたいだわ‥

113:陽気な名無しさん
21/09/10 01:31:26.60 pRubk2900.net
曲の評価は分かれると思うけど
「 I Still Have Faith In You」のフリーダのヴォーカルは
40年のブランクを感じさせなくて、安心したわ
これこそ、最新のAI技術で修正できてるんだろうけど。
「Don't Shut Me Down」の方は、アグ・フリどっちの声?って感じよね。
全盛期のアグネッタの良さが出て無いわ。
サビのフリーダのコーラスのおかげで聴けるようになってるけど。

114:陽気な名無しさん
21/09/10 07:16:28.63 VduwuMUH0.net
>>113
i still は全盛期だったらアグネタが歌ってそうな曲だなと思う。

115:陽気な名無しさん
21/09/11 00:00:47.42 wsSLC9mh0.net
新曲2曲、最初は地味だけど、聴き込むと良くなるわ
スルメみたいな曲ね

116:陽気な名無しさん
21/09/11 02:53:36.94 s5sXWxfu0.net
UKチャートではdon’t shut me downがi stillより上位にランキングされて、確かにtwitterでもこっちが好きという書込みが多い。でも、早くほかの8曲聞きたい。

117:陽気な名無しさん
21/09/11 06:40:15.12 jH9UZsuM0.net
あたしは声よりも、曲調やコーラスワークを重要視するわ!
こんな感じの曲を歌って欲しいの!
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1003日前に更新/26 KB
担当:undef