『 SEIKO MATSUDA 202 ..
[2ch|▼Menu]
209:陽気な名無しさん
21/01/02 15:37:43.38 UsvW7QQi0.net
ワッチョイWもか
ブラウザ変えてID変えて、
繰り返しのネガキャンネタを一個置いて
ひたすら自演しながら聖子をdisる

210:陽気な名無しさん
21/01/02 15:38:25.95 Cz0T5ne5a.net
実は聖子のこと大好きだから、仲間に入りたいんじゃないかしら?(いやよね)
またヒステリック起こしそうね…

211:陽気な名無しさん
21/01/02 15:39:50.57 Cz0T5ne5a.net
>>209
時間が有り余ってるからなんでしょw

212:陽気な名無しさん
21/01/02 15:50:17.48 BX07ZUDV0.net
>>206
ミーシャのようには望んでないわよw
ミーシャはミーシャで嫌いじゃないけど
あーいう歌唱は聖子には求めないわ

213:陽気な名無しさん
21/01/02 15:55:20.41 Lr7ax4PXa.net
>>198
ひばりってデビュー40周年あたりで逝ったのね

214:陽気な名無しさん
21/01/02 16:20:03.70 cwtzdq0pa.net
>>201
あら、ユーミンからしたら同年に書き下ろした曲歌った自分と懐メロ歌った人とを比べないでと思ってそうだけど
聖子はテーマに沿った良い内容だったけど、
それだけに他と同じような感じで埋もれちゃった感はあるわね
ビジュアル的にもいつもと変わらず前髪も無し

215:陽気な名無しさん
21/01/02 16:25:35.79 ndtJdKmV0.net
聖子が昔のVTRの衣装を見て、やだーとか言ってるけど、紅白の出演料が安いから衣装も酷いのばかり、ベテラン歌手が普通の歌番組で着てるドレスの方が良く見える。

216:陽気な名無しさん
21/01/02 16:49:35.60 +aVarFFV0.net
史上初の無観客「紅白」第2部視聴率40・3% 2年ぶり“大台”回復!コロナ禍の巣ごもり影響

217:陽気な名無しさん
21/01/02 16:59:04.02 SZFopnJh0.net
>>196
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
下から数えた方が早いくらい反響薄いわ
冬美やさゆりに負けてるようじゃだめね
5年前ならこんな位置じゃなかったわ
この5年ひたすらアーティストパワー落としていっただけ
ライブの集客も弱まってる

218:陽気な名無しさん
21/01/02 17:09:17.23 AaaXEZzM0.net
MISIAって物凄く歌上手いのに楽曲に恵まれないイメージだわ。
あの歌唱力を活かしきる楽曲が貰えると良いのにね。

219:陽気な名無しさん
21/01/02 17:16:43.50 SZFopnJh0.net
ひばり枠はいつの間にかMISIAに
聖子もユーミンもすっとばされて
これから日本もディーバタイプの女性歌手がもてはやされる時代がくるのね
何年続くかわからないけど、そのあとにも聖子にはサバイバルしておいてほしいわ
小室時代 つんく時代 ビーイング時代 エイベ時代も終焉して
今この位置にいる聖子を信じて
でも、他のアイドルたちがふがいないわね
聖子たったひとりで戦ってる
タレント 女優  数年に一度の歌手活動で歌手面してる元アイドルたち
若い世代には見向きもされないアイドルをたったひとりで背負ってるんだから
聖子が紅白でなければわたしも紅白なんかつまらなくて見ないわ
相変わらずセットなしの聖子の歌唱コーナー
聖子も大手事務所に所属すればいいのよ
アミューズやソニー 長良プロ 

220:陽気な名無しさん
21/01/02 17:20:54.12 QOKP5Jev0.net
>>217
あんたさー上げたり下げたり本当面倒くさいじじいね
集客が落ちたって何を言ってんの?
痴呆なの?

221:陽気な名無しさん
21/01/02 17:41:07.09 NaxPO3DZ0.net
宇宙からのメッセージにどれだけ金取られてると思うのよ
JAXAはただではあんなことしてくれないのよ?

222:陽気な名無しさん
21/01/02 17:41:24.69 BX07ZUDV0.net
労力かけてすごいわねw

223:陽気な名無しさん
21/01/02 17:51:43.75 UsvW7QQi0.net
>>217
その記事の人の集計方法がナンセンスって酷評されてるわよ
だいたいミスチルがさらに聖子以下になってるし…
以下、本当のツイート数
松田聖子&聖子ちゃん
7000ツイート以上(週累計1.8万ツイート)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
石川さゆり
4000ツイート以上(週累計7000ツイート)
坂本冬美
3000ツイート以上(週累計6000ツイート)
URLリンク(i.imgur.com)
ミスチル
1.7万ツイート以上(週累計3.7万ツイート)
URLリンク(i.imgur.com)

224:陽気な名無しさん
21/01/02 17:52:46.94 UsvW7QQi0.net
さゆりを貼り忘れたわ
URLリンク(i.imgur.com)

225:陽気な名無しさん
21/01/02 18:03:14.61 Yh1uMOSDd.net
聖子 紅白 口パクで検索してごらんなさい、発狂さん。
一般層にもパクパクが簡単にバレちゃってて、感動したなんてものじゃ全然ないわよ。

226:陽気な名無しさん
21/01/02 18:14:15.03 UsvW7QQi0.net
>>225
30件ですって
URLリンク(i.imgur.com)

227:陽気な名無しさん
21/01/02 18:15:56.04 X+DYJs7Ja.net
>>212
あんた、「歌合戦」なのよ?
トリ外された理由考えて?

228:陽気な名無しさん
21/01/02 18:16:48.28 UsvW7QQi0.net
また意味のわからない主張を…

229:陽気な名無しさん
21/01/02 18:53:51.90 HQUOsI7Wp.net
明菜オタって詰めが甘いのか、頭が悪いのか、両方だろうけど、婆が血眼で探しても簡単にフルボコにされ、終いには訳分からん事を言い出すところも隣国の動向と同じよね。

230:陽気な名無しさん
21/01/02 18:56:49.33 zY1/y8mp0.net
>>226
そのうちここのアホ明菜オタが、25件くらいね。

231:陽気な名無しさん
21/01/02 19:02:01.83 QOKP5Jev0.net
こういう輩って何を目的にしてんのか分かんないけど、毎日毎日こんなくだらない事ばかり書くくらい暇なら
本当に好きなんであろうあの人に復帰してとかファンレターでも書く時間に使えば良いのに

232:陽気な名無しさん
21/01/02 19:15:38.44 OIQjYM4Ya.net
>>225
>>226

この流れに爆笑したわ🤣見事なオチが着いたわね!

233:陽気な名無しさん
21/01/02 19:26:02.39 L10YTg6bM.net
>>189
あたしも、6、7年前から聖子熱が一段下がっちゃってて・・・。
でも、あたしの人生において一番感謝する歌手は聖子なの。
勿論、現時点で言えば聖子で間違いないわ。
あたしの人生、これから先、何十年もあるけど、聖子を越える歌手は出てこないでしょうね。
曲を聴いた回数・・・それを越える歌手は出てくるかしら。
ライブに行った回数・・・それを越える歌手は出てくるかしら。
出てこないと思うわ。
これを、いつかここに書きたいと思ってたの。
変なレス付けちゃって、ごめんなさいね。

234:陽気な名無しさん
21/01/02 19:51:18.09 ljFFhfEZp.net
他のスレでもあったけれど
聖子ひとりで80年代の歌手全員分を背負わされている状況に問題あるわ
紅白も連続出場の常として叩かれることの方が多くなってるし
ユーミンみたく特別枠として大きな演出を組んでもらうわけでもなし
正直言うと、出演するメリットがほとんどないのよね
むしろテレビ露出を減らした方が神格化もされるようになってる部分もある

それこそ明菜やトシマッチフミヤ辺りでも出て来れば
80年代歌手勢揃いって盛り上がりにもなって
衣装に凝ったり、演出に要望を出したりする気にもなるんだろうけど
今の状況だと聖子はひとりぼっちでいるから凄くつまらなそうなのよね

235:陽気な名無しさん
21/01/02 21:12:55.72 9Q0MSFCed.net
>>233
同意する
自分も80年代、90年代、2000年代、2010年代とアルバム、シングル出ると必ず買って当時、ウォークマンやらMD、CDウォークマン、iPodに入れて聞いてた
大体1回こっきりで聞かなくなるけど、ジャズと2020は割と聞いたかな
今、その聞きたい欲が中島みゆきに移行してる
元々好きだったけど、ちゃんと聞いてない
今、みゆきさんの曲を毎月1枚づつ買ってじっくり聞き始めてる
あー、この期待感が以前は聖子にあったんだよなーと思う
最近、音楽に聴きたい欲が無くなったのは年のせいかな、と思っていたけど、どうやら違うみたい
なんか安心した
中島みゆきの名前を出してごめんなさいね。

236:陽気な名無しさん
21/01/02 21:39:10.06 QOKP5Jev0.net
>>234
すんごく分かるわ
もう今回の紅白でしばらく出なくて良いと思うわ
別に出なくてもやっていけるワケだし
出る度にアンチや叩き記事もウザイし
聖子、頑張って出てるのにね
40年歌い続けるって本当に大変だと思うわ

237:陽気な名無しさん
21/01/02 22:07:39.48 wmkdgucRM.net
>>218
未だにEverythingしか大ヒットないしな
国民誰もが知るヒット曲が大量にあるひばりとは比較にならない

238:陽気な名無しさん
21/01/02 22:11:38.06 wmkdgucRM.net
>>227
みーしゃって歌は上手いんだろうけど
何歌ってんだかさっぱりわからない
ひばりも聖子も歌詞がはっきり伝わってくる
私がみーしゃを認めないのはそこ

239:陽気な名無しさん
21/01/02 22:28:43.82 2UBilffvH.net
今日は聖子のアルバム『風立ちぬ』をヘビロテしてる。
もう何千回と聴いてるけど、毎回聖子の歌声、節回しに新発見があるの。
無意識にテクニカルなの。

240:陽気な名無しさん
21/01/02 22:41:07.35 wmkdgucRM.net
>>235
中島みゆきって配信解禁してないんだね
ダサいw

241:陽気な名無しさん
21/01/02 23:41:29.02 uKqPVev3a.net
>>238
たしかに声が大きいのはわかるけど、歌の内容とか感情とかって入って来ないのよね
>>239
青い珊瑚礁もあの時点で歌唱テクニックの塊のような歌唱だと思うわ
本人は意識してないんでしょうけどw

242:陽気な名無しさん
21/01/03 11:26:19.14 zprhk/fFH.net
>>241
青い珊瑚礁、確かに歌唱テクニックの塊ね。
冒頭の
♪あー、わたしの恋は〜
の四小節に色んな魅力が詰まってる。
本人が無意識なのが逆に良いのよ…
たぶん、そうね。

243:陽気な名無しさん
21/01/03 11:33:25.05 rpBlQLo+0.net
低音ファルセットを知らずにやってしまう聖子
恐ろしい子

244:陽気な名無しさん
21/01/03 11:38:31.26 Bu6/bbc/a.net
無意識にできるのは小田さんの指導の成果よ

245:陽気な名無しさん
21/01/03 11:40:25.73 zMpL3eJia.net
>>243
低音のファルセットって何よ??

246:陽気な名無しさん
21/01/03 11:45:36.21 mgNWNMf70.net
無観客で変わる紅白歌合戦
「一人頭を下げる松田聖子」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
面白い記事だったわ

247:陽気な名無しさん
21/01/03 14:21:29.14 c5N1bRb+0.net
2020年大晦日「71回紅白歌合戦」は無観客でおこなわれた。
松田聖子が出てきたのは終盤、11時すぎだった。
後ろから5本のライトが当てられ、白いドレス姿でハンドマイクを持って立つ松田聖子。
前奏が始まり、カメラが少し近寄ると、松田聖子は少し頭を下げた。
ふと、なにかをおもいださせる姿である。
「瑠璃色の地球」の2020年バージョンを歌い終わり、一礼した。
すぐあとに誰かと目が合ったのか(司会陣の誰かだとおもうが)ちょっと笑って礼をして、後奏も終わると、また深々と頭をさげた。
歌う前と終わりに一礼するのは、いかにも昭和の歌謡スタイルだ、と強くおもいだした。
たくさんの歌手が出ていた昔の歌番組は、一人の持ち時間が短かかった。
一礼して、歌って、一礼して去る、という歌唱スタイルをよく見かけた。
いまはあまり見かけなくなった。
40年経ってそのスタイルを守っている松田聖子もすごいが、果たして2020年世界ではどれぐらいの人が歌唱の前後に一礼するのか、「第71回 紅白歌合戦」の出場歌手を眺めてみた。
歌う前に頭を下げていたのは、松田聖子ただ一人
2020年の紅白歌合戦の出場歌手は、48組になる。
「ディズニースペシャル」「『エール』スペシャル」をそれぞれ1チームと数え、GreeeeNも別に1組と数えると、48になる。
松田聖子の歌唱は45番目だった。
そして「前奏が始まってから歌うまでに一礼する」というのは松田聖子、ただ一人だった。
これだけで彼女が紅白歌合戦に出ている意味があるのではないかと、昭和の記憶がある世代からはおもう。
令和2年の紅白歌合戦では、松田聖子以外、誰も前奏中に一礼しない。

248:陽気な名無しさん
21/01/03 14:47:03.49 Tq2t8eSL0.net
聖子よりも4つ年上の堀井さん、よくぞ書いて下さった。涙が出るほど素敵な記事。
歌に対する姿勢なのよね。聖子がずっと素晴らしいのは。

249:陽気な名無しさん
21/01/03 14:58:16.39 Sl99tKxL0.net
>>245
サビと比べたら低いメロディーのAメロをファルセットで無意識に聖子は歌ってる、だからそういう表現になっちゃうんだと思うわよ

250:陽気な名無しさん
21/01/03 15:02:46.38 Sl99tKxL0.net
>>246
>頭を下げているだけの姿が、ときに強く心に響いてくるのは、おそらく見てる人たちだけに向けてではなく、もっと広く大きく深いものに対して頭を下げているからだろう。歌の神さまというか、人前に出ることを見守る神さまというか、かなり高みの存在に対する一礼に感じられ、見ている私たちも一緒に頭を下げたくなってしまう。

あたしこの記事のここが鳥肌が立ったわ
こういう捉え方ってステキだわね

251:陽気な名無しさん
21/01/03 15:07:31.08 Bu6/bbc/a.net
>>245
青珊瑚とか潮騒とか冬のアルバムとかを100回聴き直しなさい

252:陽気な名無しさん
21/01/03 15:29:10.04 lkLPE8uw0.net
そう言えば、
紅白連続落選中の和田アキ子
大晦日は毎年海外で過ごすのに、
今年はコロナ禍で日本で年越し
紅白に出場しない年で年末年始日本で過ごすのは、
おそらく人生初めての屈辱でしょうね
本人の内心は如何許りか……

253:陽気な名無しさん
21/01/03 15:36:43.42 5KGd+qjc0.net
>>246-247
面白い視点だわねえ
我々はずーーーーーっと 歌前と歌唱後に礼をする
聖子をずーっと見続けてきたから
意識したことなかったわねw
昔の生番組での時間がない
ちょっと早回しイントロ状態でもきっちり礼してたものよねw
全員集合とかでも

254:陽気な名無しさん
21/01/03 16:13:41.42 S7wmBPqHa.net
反日が壊してきた紅白の中で、聖子は変わらない姿勢で歌ったのよ。
同じ日本人として誇りに思うし、心から尊敬するわ。

255:陽気な名無しさん
21/01/03 18:18:04.43 3VsQuv57a.net
>>253
つべにある独身最後、全員集合のボーイの季節でも頭を下げてた聖子、今見てもホントに涙が出るわ〜
ボーイの季節の歌詞じゃないけど、聖子はもう戻ってこない?行かないで!ってガキながら思いながら見てたもの

256:陽気な名無しさん
21/01/03 18:21:13.10 o+MrlDq2r.net
松田聖子の歴史と現在を見れば、何か大きな力が働いているとしか思えない
エンターテイメントの神に選ばれし者
この記者、きっとそういうことも伝えたいのよね
分かるわ

257:陽気な名無しさん
21/01/03 19:58:31.87 72NDJRyg0.net
来年も無観客でいい」『紅白』視聴率爆増の意外な理由…終盤の松田聖子の投入に疑問の声も
“目玉”はないとはいっても、終盤のユーミン、玉置浩二、福山雅治、MISIAと大トリに向かう部分は、それなりに盛り上がっており、視聴率を維持できたと推察されます。
ただ、その前の部分でSuperflyから星野源、氷川きよしまで5組連続でグングン盛り上がってきたところで、ユーミンに入る前にアンチも多い松田聖子を持ってきたことで、一気にトーンダウンして良い流れが止まってしまい、一定数の視聴者が離れてしまった可能性も考えられます。
視聴者からも“なぜ、ここで?”と疑問の声も散見されますが、もしこのタイミングでの松田聖子の登場がなければ、もっと高い数字が出ていた可能性はあるかもしれません。
URLリンク(biz-journal.jp)

258:陽気な名無しさん
21/01/03 20:20:47.83 SZMgPoP/0.net
歌手別視聴率もでてないのにこんないいかげんな文章よく書けるわね

259:陽気な名無しさん
21/01/03 20:21:00.69 Sl99tKxL0.net
アタシはお辞儀を見て聖子ってこういう所に育ちの良さが出てるわねぇと思ってたわ
歌ってる時の姿勢の良さとかもね

260:陽気な名無しさん
21/01/03 20:23:03.66 XJ1yjzb5a.net
>>255
歌詞の設定は恋愛の歌なんだけど、見事に聖子の状況とシンクロしてたわね
尾崎亜美も良い作品作るわよね

261:陽気な名無しさん
21/01/03 20:25:24.70 +LMLnPz50.net
お辞儀は素晴らしいんだけど、間奏ではしないで欲しい…
曲の世界観が崩れちゃうのよ。

262:陽気な名無しさん
21/01/03 20:30:37.39 S7wmBPqHa.net
ビジネスジャーナルは反日サイゾーが出してるのよね。純粋な日本人の聖子を
叩く朝鮮人の記事が出ると思ってたわ。

263:陽気な名無しさん
21/01/03 21:21:02.29 SZMgPoP/0.net
日本人らしいお辞儀をしたから叩かれるんじゃないかと危惧してたわ
案の定ね

264:陽気な名無しさん
21/01/03 21:46:36.73 Am5kdpbEx.net
珊瑚礁とかデビュー当時の映像と今の姿と本当に同一人物なの?とか思っちゃうわ
でもそうじゃなきゃいけないのよね
結婚して子供産んで・・・人間として成長した証拠なのよ

265:陽気な名無しさん
21/01/03 22:11:22.81 SZMgPoP/0.net
40年だもの同じだと気持ち悪いわ

266:陽気な名無しさん
21/01/03 23:24:36.08 noYPGcZL0.net
マツコの番組、聖子の話題が何度も出るも、映像の放送はなし。80年代ゴージャス衣装の1位が、紅白の時のマラケッシュだった…

267:陽気な名無しさん
21/01/03 23:31:43.37 wnA4MmOg0.net
マツコの番組には過去の映像使用許可したくなかったのね

268:陽気な名無しさん
21/01/03 23:34:55.88 SZMgPoP/0.net
NHKが許さなかったんじゃないの?
もしくは使用料が高くて断念したか

269:陽気な名無しさん
21/01/03 23:35:31.10 bqq65Ivo0.net
掲示板なんて、みんなのもんやん。有益かどうかは個人で違うから。君が来なくていいよ。

270:陽気な名無しさん
21/01/03 23:36:12.14 bqq65Ivo0.net
↑ 
スレち。ごめん。

271:陽気な名無しさん
21/01/03 23:53:08.71 2cQB3d3q0.net
>>268
キョンは紅白だったわよ。
確かにまったく聖子が出てこなくて、違和感があったわ。

272:陽気な名無しさん
21/01/04 00:56:39.66 ohkJG6Pc0.net
聖子のマラケシュが一位ってのも変よね。
一連のアイドルを出すから聖子もとりあえず入れとかないとってことかしら。
聖子衣装で良いのは一連のチェリーブラッサムとか
天国のキッスかな。
抱いてのマダム路線とか紅白のぬいぐるみ背負ってってのも
あるけど
聖子は衣装より髪型、メイクの方が語られることが多い感じがする。

273:陽気な名無しさん
21/01/04 00:58:41.70 espeTJsk0.net
あたしマツコの白目が真っ赤でそこが気になって仕方なかったわ
体大丈夫なのかしらね

274:陽気な名無しさん
21/01/04 01:05:15.41 HEd+b7530.net
前髪作れば、ちょっとマシになると思うんだけど

275:陽気な名無しさん
21/01/04 01:36:25.08 xf8fh/ryM.net
アンチから学び得る現実ってのもあるわ。
身内で誉めあってばかりじゃなく、世間で何が批判されたのかを冷静に見てみるのも大事なんじゃない。

276:陽気な名無しさん
21/01/04 02:23:05.90 dFYyHxdva.net
ここにはそこまで盲目マンセーな聖子ファンもいないんじゃない?
アンチが無駄に煽っているからややこしくなってるだけで、
基本的な希望は髪型、外注作品、ライブのセトリ、衣装だから

277:陽気な名無しさん
21/01/04 06:13:39.64 cacyA6Ye0.net
>>275
それニートちゃんに言ってあげて!

278:陽気な名無しさん
21/01/04 09:39:27.60 CQveeHSW0.net
怒涛の年末年始スケジュールを終えて
聖子もひと息ついている頃かなと思う。
毎年色々話題になるけど、
聖子自身が何も反応しないことに潔さを感じる。

279:陽気な名無しさん
21/01/04 10:55:38.20 g0fJJdr7M.net
お! 紅白聖子が一位よ!
 45.7%

280:陽気な名無しさん
21/01/04 11:36:28.68 moeup3zqa.net
嵐でしょ

281:陽気な名無しさん
21/01/04 11:39:26.13 RQMaSTWld.net
>>279
眼、大丈夫?

282:陽気な名無しさん
21/01/04 12:13:29.08 cacyA6Ye0.net
それ明菜スレ主がわざと書いてるのよ。

283:陽気な名無しさん
21/01/04 13:10:05.75 bmFcdU5+M.net
可愛いじゃないのw。

284:陽気な名無しさん
21/01/04 13:25:56.01 j15LZYkya.net
視聴率出たわね
<歌手別視聴率ベスト10>
1位 嵐 40.8%
2位 氷川きよし 40.4%
3位 MISIA 40.1%
4位 RADWIMPS 39.4%
5位 ビートたけし 39.2%
6位 星野源 39.1%
7位 石川さゆり 38.9%
7位 松任谷由実 38.9%
9位 Perfume 38.8%
10位 松田聖子 38.7%

285:陽気な名無しさん
21/01/04 13:32:25.29 g0fJJdr7M.net
>>284
 いつのだよw

286:陽気な名無しさん
21/01/04 14:11:24.79 Cvy2YOq0a.net
別に出てあげる必要もない紅白でも、聖子はある勢力と戦ってるのね。

287:陽気な名無しさん
21/01/04 14:16:18.03 oZolXW2j0.net
紅白のエンディング、やっぱり聖子いないわよねぇ‥とぼんやり見てたら
あれ、聖子??って、目をこするような感じ。
いたのよね、なんか後で記事で見たらBABYMETAL?の人たちと一緒にいたみたいだけど。
いや、歌唱の部分って録画よね?だからNHKホールにいなくて当たり前だと思ってたの。
ついでに言えば、紅白の時はいつも一番前の目立つところにいるから
そこにいないということは、いないものだと思ってたから、色々違和感なの。
カメラでアップになったからそれは満足なんだけど。

288:陽気な名無しさん
21/01/04 14:32:01.57 cLE+qUiB0.net
同時はカウントダウンライヴがあったからホールにはいかない予定日で
エンディングにはいないはずだから
立ち位置がなかったから急遽あそこでしょ
少し考えたらわかるでしょ
リハーサルもしてないから
司会者との一緒の絵もなく
聖子ファンとのふみとの絡みもなし
次いでにリハーサルいないから
セットに埋没した白の着物で目立たず

289:陽気な名無しさん
21/01/04 14:36:32.80 iOruQPW1a.net
>>285
ごめんなさいね

290:陽気な名無しさん
21/01/04 16:49:43.55 FeeaD2H50.net
>>288
わたしも最初気づかなかったんだけど
後から babymetaファンの聖子ちゃんと同じ並び!
のtweetがすんごい多くて
あれはあれで NHKやるわねって思ったわ

291:陽気な名無しさん
21/01/04 17:05:12.22 BbWXV3Yua.net
あの時ベイビーメタルのもう一人の子はどこにいたの?

292:陽気な名無しさん
21/01/04 17:16:59.64 UAYUAOr40.net
>>291
聖子の両脇にいたよ 

293:陽気な名無しさん
21/01/04 17:24:47.23 lIZy1ZX90.net
もう生で歌うと嫌なら歌手なんて辞めたらどうかしら

294:陽気な名無しさん
21/01/04 18:18:23.21 /siFcjDsd.net
>>291
BABYMETALって今は2人組なのよ

295:陽気な名無しさん
21/01/04 18:27:05.39 espeTJsk0.net
事前収録は玉置浩二、星野源、ミスチルだったみたいね
あたしこの3組は生かと思ってたわ
上手いわね、編集

296:陽気な名無しさん
21/01/04 18:38:24.33 70JHlQUx0.net
和装のCM早く見たい

297:陽気な名無しさん
21/01/04 18:52:00.56 pTd3iubzF.net
>>291
ベビメタは現在、メンバーは二人だけなのよ。
歌の時にいたもう一人はサポートメンバー。
正式メンバーじゃないから、サポートのコはエンディングとかは出ないのよ。

298:陽気な名無しさん
21/01/04 19:15:14.19 FeeaD2H50.net
>>295
関係ない話だけど
星野源の時
ディスタンスとれよって思ったわw

299:陽気な名無しさん
21/01/04 19:22:14.70 PxpgwWxbp.net
>>298
なにやっても自分は正義な人だから

300:陽気な名無しさん
21/01/04 19:33:08.58 espeTJsk0.net
あたしもう聖子以外消しちゃったから確認出来ないんだけど聖子の歌い終わりに拍手があるのね
あれはスタッフかしら
それとも偽物の拍手?
他の出演者にも拍手あったのかしら

301:陽気な名無しさん
21/01/04 20:19:01.98 cLE+qUiB0.net
>>295
だったらなおさら聖子にはライブ感ある演出をしてほしかったわね
司会者からのインサートとか歌唱後のショットとか
いずれ聖子紅白コレクションDVD出すために余計な演者は排除したのかしら

302:陽気な名無しさん
21/01/04 21:12:57.88 pa0oDyjV0.net
ステージ全体が映ったとき左端に司会者が居なかったから
聖子も収録かと思ったわ

303:陽気な名無しさん
21/01/04 21:13:03.50 OOVe0ZSUa.net
坂本冬美の13階段の演出といい、反日がやりたい放題のひどい紅白だったわ。
エンディングでアミューズのBABYMETALの間に聖子が「白」の着物で登場
してたけど、なんだか不安になってしまうわ。

304:陽気な名無しさん
21/01/04 21:28:03.99 DLufsKbfa.net
>>261
すごくそう思うわ、歌の間奏でお辞儀されたら一気に現実に戻る感じよね
ちょっと話しがズレるけど、年忘れにっぽんの歌だったかしら?
梅沢富美男が夢芝居をやたら嬉しそうにニコニコ歌ってたのよ
久しぶりに歌うのか嬉しいのは判るけど曲の世界観とあまりに合ってなくてガッカリしたの
聖子も歌い終わってホッとしながらエンディングが流れてるのを見るけど、せめて完全に演奏が終わってから気を抜いて欲しいのよ
特にシリアスな曲なら

305:陽気な名無しさん
21/01/04 21:30:21.25 espeTJsk0.net
>>302
最後ウッチャンの声に反応してるじゃないの

306:陽気な名無しさん
21/01/04 21:30:48.63 cLE+qUiB0.net
>>304
明菜オタクらしい感想ね

307:陽気な名無しさん
21/01/04 21:32:20.30 espeTJsk0.net
それにステージ全体がブルーで綺麗なのにあそこに人が立ってたら目立つし変じゃない?

308:陽気な名無しさん
21/01/04 21:34:36.19 IpGZqHi/d.net
>>295
星野源は生でしょ

309:陽気な名無しさん
21/01/04 21:39:42.73 qeIDcJYRa.net
星野源は歌は収録でトークだけ生

310:陽気な名無しさん
21/01/04 21:41:23.99 IpGZqHi/d.net
ひゃだ!本当なのね
聖子は生ね
ドタキャン対策で玉置浩二は事前収録!TVに映らない紅白舞台裏(女性自身) URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

311:陽気な名無しさん
21/01/04 21:48:25.35 5feBPvGKd.net
たぶん、司会者との事前打ち合わせしなかったから絡みなかったのね
本来は中継のはずだったし
聖子見た人は収録だと思われて
臨場感なくてチャンネル変えられたのね

312:陽気な名無しさん
21/01/04 22:01:32.55 espeTJsk0.net
>>311
元々中継しないでNHKホールで歌う予定だったわよ

313:陽気な名無しさん
21/01/04 22:13:40.86 cLE+qUiB0.net
じゃあエンディングまでいる予定だったの?それであんな位置に立たされるなら
二度と紅白でなくていいわ

314:陽気な名無しさん
21/01/04 22:24:13.39 IpGZqHi/d.net
>>313
あなた馬鹿なの?

315:陽気な名無しさん
21/01/04 22:37:21.57 PxpgwWxbp.net
歌ってから武道館へ移動
エンディングはいない予定
でしょ

316:陽気な名無しさん
21/01/04 23:10:54.18 HBaS/Fg30.net
エンディング、そんなに悪い位置かしら
ステージ上のど真ん中上段で番組ラストの俯瞰カットは女王様ぽかったわよ

317:陽気な名無しさん
21/01/04 23:20:20.80 cLE+qUiB0.net
携えてるのがベビメタで
とりあえずここにって感じね
セットよりもベビメタの衣装に配慮って感じかしら?

318:陽気な名無しさん
21/01/05 00:24:39.39 JxXVgFXJa.net
なんかNHKのEテレのイタリア語講座で聖子の曲が多用されてるわ
これまでも天使の羽を付けた先生が登場する時は天使のウィンクが掛かってたんだけど、
今日は写真を撮る会話のところで蒼いフォトグラフが掛かったわ

319:陽気な名無しさん
21/01/05 08:15:44.79 0Ubegw9i0.net
歌の途中でお辞儀するなんてっと
怒られたのは 後ろから前からの人よ

320:陽気な名無しさん
21/01/05 09:54:53.29 vERN9pHL0.net
えっ・・・歌手別(涙)

321:陽気な名無しさん
21/01/05 10:49:09.48 ZVQt2oHg0.net
聖子で下げたというより
宇宙ステーションで下がったのよ

322:陽気な名無しさん
21/01/05 12:11:24.46 DGoFw4lQ0.net
>>321
♪いいわけなのよ
NASAにお金かけたんじゃないのw
セットなしだけどw
毎年出てる聖子にありがたみもないし
松本隆が神戸で盛り上げようとしてた瑠璃色の地球も食いつきわるかったし
世間では聖子の歌なんて求めてないってことね
全力でヒット曲をだすくらいのガッツと欲がほしいわ
そのためには大手事務所の移籍とセルフをやめることね

323:陽気な名無しさん
21/01/05 12:33:38.05 11rHXqoX0.net
つか、きよ子も今回悪いわね

324:陽気な名無しさん
21/01/05 12:42:39.11 DGoFw4lQ0.net
なんでいいパス渡したのに、外したのは聖子でしょ
クチパク前回でも派手な曲をやれば良かったのよ
マラケッシュとかいくらでもショーアップできるのに

325:陽気な名無しさん
21/01/05 12:47:26.05 11rHXqoX0.net
>>324
あんたは他の聖子スレでもファンなのかウンチなのかヒッチャカメッチャカよね
別にきよ子のせいにしてないわよ
きよ子も視聴率今回は上位にきてないのねって思っただけ

326:陽気な名無しさん
21/01/05 12:49:28.31 PyqRMJgcM.net
みんな、歌い始めで口パクと確認できたところで、チャンネル変えたりトイレに行ってしまったという感じね。

327:陽気な名無しさん
21/01/05 12:51:19.76 UEDC8eo+p.net
>>323
2019のキヨ子は、事前の前振りで話題も大きかったのよね。あのカミングアウトみたいな感じ以降うちの家族はファンだったのに今年から見なくなったわ。

328:陽気な名無しさん
21/01/05 12:54:05.43 11rHXqoX0.net
アタシは聖子、もうしばらく紅白は一昨年で出なくて良いんじゃない?って思ってたわ
鳳やトリやそして曲もメドレーやってやり尽くした感があったし
それでカウントダウンが決まって紅白出ないのかと思っててけど
去年は40周年だしコロナもあったし、まぁ、出るわよね〜

329:陽気な名無しさん
21/01/05 12:54:13.95 0Ubegw9i0.net
キヨコ ラジオで「くんづけじゃイヤだ」とか言ってたわ
ババアファンの切り捨てね

330:陽気な名無しさん
21/01/05 12:56:35.97 RXRQnsfr0.net
>>329
キーちゃん呼びがお望みなの?

331:陽気な名無しさん
21/01/05 13:00:56.00 Ko6CmJcCp.net
歌唱時の紅白視聴率歌手別平均視聴率10
@ 嵐: 47.2%
A LiSA : 46.6%
B MISIA : 44.5%
C GReeeeN : 43.6%
D Official髭男dism : 43.5%
E 福山雅治 : 42.9%
F 玉置浩二 : 41.9%
G YOASOBI : 41.4%
H 松任谷由実 : 40.5%
I 三山ひろし : 40.0%

歌唱時紅白視聴率歌手別平均視聴率10(別紙)
@ 嵐: 47.2%
A LiSA : 46.6%
B MISIA : 44.5%
C GReeeeN : 43.6%
D Official髭男dism : 43.5%
E 福山雅治 : 42.9%
F 玉置浩二 : 41.6%
G YOASOBI : 41.4%
H 三山ひろし : 41.2%
I 松任谷由実 : 40.8%

332:陽気な名無しさん
21/01/05 13:05:22.36 pnIb9KgTa.net
派手なステージで有利だったはずの創価学会員は10位以内に入ってないのね。

333:陽気な名無しさん
21/01/05 13:13:24.92 11rHXqoX0.net
でも聖子、今回は歌も衣装も評判良かったし別に良いんじゃない?
髪型はもっとやりようがあったと思うけど
それに紅白なんかに出たらファン意外が異常にあーだこうだ言ってこのスレ、煩いしウザイし

334:陽気な名無しさん
21/01/05 13:22:50.22 f+TeXJnkd.net
キモいのが一人暴れたりしてるしね

335:陽気な名無しさん
21/01/05 16:37:39.17 rV+1t87Q0.net
やっぱりヒット曲と話題があると視聴率上がるのね。
今年こそシングルだけでもいいから提供してもらいたいわ!
昔のアーティストじゃなくて最近流行りのアーティストに。

336:陽気な名無しさん
21/01/05 17:02:41.28 afK7mwTVF.net
やはり風に向かうは退屈よね
既存のファンや回顧じゃない
提供曲がいいわ
聖子だって鬼滅の刃主題歌歌えば
ヒットでしょ
むしろ神田沙也加向きの作風だけど
あとは運がむくのを待つしかないわ
真夜中のドアみたいなミラクルもあるし

337:陽気な名無しさん
21/01/05 17:24:46.75 PyqRMJgcM.net
あら?
聖子の歌に感動の声が多数寄せられているとおっしゃっていた割には、聖子の歌でチャンネルを替えてしまった国民が多数いるようね。
毎年紅白で聖子を見ている視聴者は目が肥えてしまっているから、生歌かどうかなんてファンでなくても即バレているのよ。
ましてやファンなら、あれは生歌じゃないとわかるはずでしょ?現実を認めたくないのはわかるけど。
感動したと言ってくれた人が、あれは実は予め録音した音に合わせて口をパクパクさせているだけだと知っていたら、感動も何もありゃしないわ。
せっかく他の歌手達の熱唱でいい流れの好位置なのに。
劣化したならそれでいいから、ありのままの姿で気持ちをぶつけて歌ってこそ、歌手であり、感動を生むのでしょ?

338:陽気な名無しさん
21/01/05 17:47:16.57 rV+1t87Q0.net
風に向かうも個人的には好きだけどヒットする曲ではないんだよね…
米津玄師にパプリカみたいな作ってもらったら今の聖子に似合うと思うけどな。

339:陽気な名無しさん
21/01/05 18:02:15.06 11rHXqoX0.net
>>335
でも今の聖子ってそういうの何も望んでなさそうだわ
やりたい事だけやる、みたいな感じ
やっぱりトシちゃんや明菜の存在が必要だわ
キョンキョンやひろ子が紅白に出て来ても違うのよね〜

340:陽気な名無しさん
21/01/05 18:09:43.75 11rHXqoX0.net
でも曲の依頼、米津は無いわー
越智志帆が良いわ

341:陽気な名無しさん
21/01/05 18:42:01.42 DGoFw4lQ0.net
ここ数年紅白でてもCD売上に直結しないわね
今年も他のアーティストは軒並みあげてるのにふがいないわ
数年出ても他の歌手に遠慮してるのか、コストかけたくないのか
既視感のある使い回しの衣装とかだし
前に前にでてないのがこの結果よ
自分が一番目立つことも可能なのに何でしないのかしら?
誰に遠慮してるの?
なんだか魂のぬけた歌手になってしまってるわ

342:陽気な名無しさん
21/01/05 19:01:57.69 HwxZmPCFa.net
>>306
その何でも聖子に不満を言えば明菜オタって言うの止めなさいよ

343:陽気な名無しさん
21/01/05 19:17:13.75 DGoFw4lQ0.net
なんか、今の聖子見ても
辛くなるだけなのよ
精気のない
出るならそれなりの衣装やパフォーマンス見せてほしいわ
口パクでもいいけど
輝いた季節へ旅立とうみたいな

344:陽気な名無しさん
21/01/05 19:23:12.42 aMFv+w6u0.net
ここのところ蝋人形みたいなのよね
特にテレビではいつも生気がないの
どうしちゃったのかしら?

345:陽気な名無しさん
21/01/05 19:23:34.86 11rHXqoX0.net
>>342
その人、構わない方が良いわよ
こういった時にワッチョイは本当に便利よ

346:陽気な名無しさん
21/01/05 19:29:39.65 rV+1t87Q0.net
>>341
ほんと魂が抜けた感がある。
前に出なくてもいいから覇気のある聖子が見たいわ。
紅白くらいお祭りなんだからメークも凛々しくドレスももう少しで良いから出しゃばって欲しい。

347:陽気な名無しさん
21/01/05 19:35:56.81 Sw9yslwbd.net
身内で称賛しあうばかりで、辛口の意見があるとすぐ荒らしだ何だと排除しようとするんじゃ、ただの馴れ合いスレね。
ファンがそれじゃ、聖子もファン以外には評価されないレベルにとどまってしまうわよ。

348:陽気な名無しさん
21/01/05 19:38:37.74 DGoFw4lQ0.net
大トリのときもだけど、歌唱以外の衣装とかも地味だし
この数年DSのオープニングの衣装も
黒ベースでスパンコール部分と切り返しのリメイクよ
誰かに脅迫されてるのかとおもうくらい
地味
まあ文句言うとキリがないけど
ファンクラブの冊子や写真も
一般人アピールとかより
もっとゴージャスにして欲しいわ
川田のせいね

349:陽気な名無しさん
21/01/05 19:39:37.12 DGoFw4lQ0.net
>>347
トワイライトは名曲とか言ってる
明菜オタみたいに鳴らないようにしないと。

350:陽気な名無しさん
21/01/05 19:42:30.97 f+TeXJnkd.net
馴れ合ってないよね
なに勘違いしてるのかしら

351:陽気な名無しさん
21/01/05 19:43:57.19 Ko6CmJcCp.net
ひとりで興奮している方には申し訳ないけれど、
今年は全体的に安定した視聴推移
20時、21時、22時、23時の切りのいい時間に下がるのは毎年同じ
氷川きよしもそこまで爆上げ出来なくて登場時点をピークに歌の最中に数字を下げてる
逆に聖子の登場でしっかり山が出来ていて横維持しつつユーミンに繋いで
ユーミンのピークはチビ三人とチコちゃんの登場したラスト
十数年振りの玉置、久々会場の福山、初の大トリ・ミーシャに向かう山は毎年の流れ
前トークも無しにも関わらず、安定の聖子がいたから後半の流れを作ったと言える
連続出場者が気を衒わないでいるからこそ恩恵を受けている者があることを忘れてはいけない
URLリンク(i.imgur.com)

352:陽気な名無しさん
21/01/05 19:45:11.93 Ko6CmJcCp.net
>>341
配信やサブスクではしっかり上がってる
今年は「瑠璃色の地球」のシングルでもランクインしてた……これは凄い
>>343
話は逸れるが、邦女でも同じコテハン使ってて騒いでいるようだけれども
同じIDなのにコテハンだけ変わってて、別人のように振舞っているのは何故だ?

353:陽気な名無しさん
21/01/05 19:48:13.98 Ko6CmJcCp.net
これ
341 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイ 454a-qBFf) :2021/01/05(火) 18:42:01.42 ID:DGoFw4lQ0
343 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 454a-4cUN) [sage] :2021/01/05(火) 19:17:13.75 ID:DGoFw4lQ0

354:陽気な名無しさん
21/01/05 19:50:17.98 kJdyyOpuM.net
内村さんが何か言ってくれるのを期待してたんだけど無かったから、ちょっと悲しかったわ。
今回だったら「ビューティフォー!」とか。

355:陽気な名無しさん
21/01/05 19:50:52.65 Ko6CmJcCp.net
邦女聖子スレ
243 名前:名無しの歌姫 (ワッチョイW 45a4-4cUN) [sage] :2021/01/05(火) 08:43:42.71 ID:OTzlcRX60
245 名前:名無しの歌姫 (ワッチョイ 45a4-qBFf) :2021/01/05(火) 12:16:25.14 ID:OTzlcRX60

356:陽気な名無しさん
21/01/05 19:57:38.90 1bL4ig2J0.net
>>337
また ずれた煽りね・・
データー見れば 氷川から聖子きてユーミンで右肩上がりじゃないの

357:陽気な名無しさん
21/01/05 20:03:17.75 DGoFw4lQ0.net
聖子で下げてるのが問題
以前なら聖子で上げてたから
世間の関心から離れたのが今の聖子
今の聖子見てもつまらないもの
なにより歌で感動を与えられなかったことがいちばんの問題
さだや五木は数字悪くても
せまるものがあったでしょ
口パクなのに、生歌だと
言い張ってたファンが一番の馬鹿ね

358:陽気な名無しさん
21/01/05 20:07:22.98 Ko6CmJcCp.net
>>357
スッップだとID変わるんだ
コテハンは変わらないけど
243 名前:名無しの歌姫 (ワッチョイW 45a4-4cUN) [sage] :2021/01/05(火) 08:43:42.71 ID:OTzlcRX60
245 名前:名無しの歌姫 (ワッチョイ 45a4-qBFf) :2021/01/05(火) 12:16:25.14 ID:OTzlcRX60
247 名前:名無しの歌姫 (スッップ Sd62-4cUN) [sage] :2021/01/05(火) 14:41:06.18 ID:UO5R9vOOd

359:陽気な名無しさん
21/01/05 20:42:47.04 1EaOSfMka.net
正直、明菜と聖子どっちに紅白出てほしいかアンケート取ったら、圧倒的に明菜だと思うわ。
聖子の価値観はずっと活動してるからこそ低いわね
ユーミンと聖子はもはや古さの象徴なのよ
何年か前の対人恐怖症気味の明菜の紅白の方が今の歌としての魅力はあったもの

360:陽気な名無しさん
21/01/05 20:45:42.87 1EaOSfMka.net
コロナ渦の中、瑠璃色みたいなエセソング聞いて感動出来る人って頭悪い人だと思うの

361:陽気な名無しさん
21/01/05 20:48:24.80 1EaOSfMka.net
瑠璃色ってバカカップルが自己陶酔しているだけの超糞曲よね。
これが代表曲ってどれだけ薄い歌手なのかしらと思うの

362:陽気な名無しさん
21/01/05 20:56:50.44 UbtvMGyJp.net
>>359
根本的な話として
松田聖子が紅白に出ても悪いことは何もない
現に松田聖子を紅白に出すなとTwitterなどで大きな動きでもあるの?
アンチにとっては目障りな存在なのはみんな知ってるが
まるで犯罪でも犯したかのような熱量で書き殴ってることが異常だと気付かないと

363:陽気な名無しさん
21/01/05 21:06:44.33 p/l0A0bh0.net
>>359
当たり前じゃない、聖子ファンのあたしでも輝き続ける聖母はいつでも見れるけどゾンビはなかなか見れないもの。ただゾンビ見るのも1回でいいわ。

364:陽気な名無しさん
21/01/05 21:16:21.47 cRyqDvZB0.net
やっぱり生歌?口パク?って感じになる時点でダメなのよ。
もし喉の調子が悪かったとしても、生歌で心から歌う姿に感動するのよ。
その場のその時間の声に感動が生まれるの。
ホントにパクはやめて欲しいわ!

365:陽気な名無しさん
21/01/05 21:17:20.20 7QObktrAa.net
>>361
代表曲と言うより
合唱曲として教科書に載ってみんなに歌われてるから認知されている
明菜の少女Aも合唱曲だっけ?

366:陽気な名無しさん
21/01/05 21:23:30.08 QB8lCalBd.net
>>359
明菜は流行歌って感じね
今聞くと古さを感じるわ
好んで聞きたいとは思わないわ

367:陽気な名無しさん
21/01/05 21:23:48.10 1EaOSfMka.net
聖子みたいな無神経な低能がメッセージソングなんて歌っても何の説得力もないのよ
明菜みたいに恋歌に徹すればいいの
アイドルなんて馬鹿なんだから

368:陽気な名無しさん
21/01/05 21:28:46.33 aMFv+w6u0.net
生歌でもルミ子みたいにボロボロになるくらいなら
口パクの方がまだマシな気もするわ

369:陽気な名無しさん
21/01/05 21:37:01.76 QB8lCalBd.net
>>367
それにしては聖子に執着しすぎよ、あなた
説得力ないわよ

370:陽気な名無しさん
21/01/05 21:39:45.20 f4wTk+rfd.net
口パクするんなら、
「今後はパクパクパフォーマーとして活動していきます」
と明確に宣言してほしい。
それでも納得し応援し続ける貴重なファンに向けて発信していけばいい。
「歌手として今後も素敵な歌を歌い続けていきます」とか言いながら、テレビでもライブでもパクパクのオンパレードじゃ、一種の詐欺行為でしょ。
振付が激しいので口パクに・・というのなら百歩譲っても、今の聖子みたいに揺れる程度の微かな動きしかしていないのに口パク多用じゃ、もう歌手とは言えないのでは。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1249日前に更新/110 KB
担当:undef