ゲイが語る ジャンクフードだわよ69食目 at GAYSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:陽気な名無しさん
20/12/12 15:29:30.43 asWwQBrb0.net
鼠じゃなくてミミズよ

801:陽気な名無しさん
20/12/12 16:25:04.68 o/WBF3Xi0.net
>>776
アナタ大丈夫?それらの部位が胸肉になることはまずないわ
とりあえず、まずはご自身の味覚を疑うべきね
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)

802:陽気な名無しさん
20/12/12 16:50:30.92 cTnupnHY0.net
>>776
ケンタはパサパサになるレシピだからどうにもならないわ

803:陽気な名無しさん
20/12/12 17:03:34.21 tEpj7Q3j0.net
低温圧力釜でじっくり揚げてるからジューシーで柔らかよね、ケンタッキーて。
フライヤーで揚げるだけのコンビニや家庭じゃ出せない味だわ

804:陽気な名無しさん
20/12/12 18:39:30.66 iSej66B+0.net
今はないだろうけど、昔のケンタのバイトは食べ放題だって言ってたわ

805:陽気な名無しさん
20/12/12 19:59:09.72 Tc+OSl8J0.net
>>770
かなり質落として不味くなったもの

806:陽気な名無しさん
20/12/12 19:59:43.66 Tc+OSl8J0.net
>>775
植物油脂とかかしら?

807:陽気な名無しさん
20/12/12 20:00:50.53 Tc+OSl8J0.net
>>785
マックはパテの混ぜ物がヤバいのよ

808:陽気な名無しさん
20/12/12 20:02:25.21 LrhO9ADK0.net
バーキンのプラントベースワッパーを食べてみたの
舌触りとか飲み込んだとき喉を通る感じはお肉とは若干違うけど再現率すごいわ
でも満足感はやっぱり薄いわね
二日酔いの夜にまだ調子はよくないけどガッツリ食べたいってときには重宝しそう

809:陽気な名無しさん
20/12/13 07:32:23.27 drTtlR320.net
>>790
揚げ物に使われる圧力釜ってメンテが大変そうよね 空気穴?がすぐ詰まりそう

810:陽気な名無しさん
20/12/13 07:42:07.86 iaUvcZWx0.net
>>796
昔のケンタCMで圧力釜出てきてたわね あの頃は美味しいかったわ

811:陽気な名無しさん
20/12/13 08:03:29.44 gZnx7OoU0.net
>>793
味付きの水と植物油を混ぜて乳化させたものだそうよ
このスレにリンク貼られてるわ

812:陽気な名無しさん
20/12/13 09:31:09.78 WIozstFt0.net
そういえばマックのポテトMが包装紙のコーティングが変わって
変な味やにおいがするって騒ぎになってたわね
レジ袋廃止やらストロー廃止とかプラゴミばかりうるさく言われてるけど
紙のコーティングとか環境に良くても人体に悪いんじゃないかしら

813:陽気な名無しさん
20/12/13 10:13:36.98 gZnx7OoU0.net
環境にいいとか言いながらきっとコストダウンよ
あんなに大量に消費するんだから間違いないわ

814:陽気な名無しさん
20/12/13 13:17:07.84 MCKZ7dfz0.net
>>799
前から変な臭いしてるわよ

815:陽気な名無しさん
20/12/13 14:03:17.79 ApuMvqPo0.net
>>799
今は変な時代になって人体より環境の方が優先されてる感じよね
まあマックのカビないポテトなんて食ってる時点で身体の心配するだけ無駄よ、ジャンクを楽しみましょ

816:陽気な名無しさん
20/12/13 14:53:33.40 QiaZHvQK0.net
グラコロもその前のダブチーも興味ないからしばらくマック言ってないわ
マックアメリカまたやってくんないかしら

817:陽気な名無しさん
20/12/13 15:39:45.65 4Vc5Ezy80.net
グラコロ熱々感が前よりないのよね
何でかしら私の舌がバカになったのかしら

818:陽気な名無しさん
20/12/13 16:46:47.37 FBfd57E30.net
フレッシュネスアプリ会員のみクーポンだけど「どっちも食べたいナゲポ¥300」いいわね
ポテトにナゲットも入ってんの

819:陽気な名無しさん
20/12/13 17:46:11.00 Sld7oi0l0.net
フレッシュネスはそんな美味しくないわよね

820:陽気な名無しさん
20/12/13 17:48:20.65 KRjercsy0.net
ひき肉平たく焼いてケチャップつけたらマクドナルドの味よ

821:陽気な名無しさん
20/12/13 17:49:50.47 FBfd57E30.net
私フレ好きだし美味しいと思うわ
特にドリンクが充実しているのが良くてカフェとしての利用も多いわね

822:陽気な名無しさん
20/12/13 18:10:14.80 t9Vceolj0.net
バーガーとドリンクはイケてるけど
サイドはあんまりだわ フレッシュネス
あのタイプのポテトが好きな方もいるでしょうけど

823:陽気な名無しさん
20/12/13 18:40:17.99 gPn8i3I40.net
あのタイプのポテトが食べたい時とマックみたいなんが食べたい時があんのよね

824:陽気な名無しさん
20/12/13 18:40:23.62 YKMwXWIs0.net
フレッシュネスはコロワイドよ

825:陽気な名無しさん
20/12/13 19:12:15.46 Zaq7na6m0.net
そんなに美味しくないのはサブウェイよね
最初にまんこ店員がバンズを温めますかって聞いてくれるんだけど、温めた後ですごく冷えたサラダの菜っぱとかハムとかチーズとかドレッシングを出していくだけだからどうしても食う頃には冷めちまって意味ねーって思うのよね
ドリンク類もサントリーだから、どっちに転んでもまずい思いをするだけよ
あと、ウェンディーズも美味しくないわ

826:陽気な名無しさん
20/12/13 19:16:08.06 /MTOa0xa0.net
ウェンディーズ、昔はよかったわ

827:陽気な名無しさん
20/12/13 19:39:03.92 xGB8O1GJ0.net
フレッシュネスのセットってドリンクちっさいわね
びっくりよ

828:陽気な名無しさん
20/12/13 19:51:24.10 +r1xBX/j0.net
フレッシュネスでgotoやってたから行ったけど、リピはないと思ったわ
値段取る割に微妙なのよ

829:陽気な名無しさん
20/12/14 12:38:15.82 /oTYdDoD0.net
エースコックのワカメ7倍コーン11倍ラーメン食ったわ
出来上がった時スープが想像の半分くらいでびっくりしたわ
あとワカメの量がアホみたいね
麺を先に食べ尽くしちゃって最後はワカメ食ってたわ
さっきウンコしたけど真っ黒かったわ

830:陽気な名無しさん
20/12/14 19:09:03.99 /hqpFPwW0.net
肉焼く時って油ひく?
今調理済みの鶏肉焼いてたら油いっぱい出てきたわ

831:陽気な名無しさん
20/12/14 19:41:37.86 TpPYG5da0.net
肉によるとしかだけどここジャンクフードスレだけど誤爆かしら?

832:陽気な名無しさん
20/12/14 19:45:34.07 /hqpFPwW0.net
コンビニの油注入で盛り上がってたからw
餃子とかでも油ひかないでオッケーみたいの増えてるものね

833:陽気な名無しさん
20/12/14 19:50:06.62 l3SYv+pk0.net
冷凍餃子のは周りに脂吹き付けてるからよ?

834:陽気な名無しさん
20/12/15 07:30:49.71 Vj824ZWJ0.net
【話題】『さっき、びっくりドンキーで注文したら研修中の女の子がメニュー下げるとき手を滑らせてしまって俺の頭蓋を粉砕する勢いでメニューが頭頂部にヒットした…』
URLリンク(sn-jp.com)

ほんとあのメニュー意味分かんないし、いいことひとつも無いわよね

835:陽気な名無しさん
20/12/15 16:52:20.93 IwboecL+0.net
マクナルの福袋可愛いわ〜

836:陽気な名無しさん
20/12/15 19:00:24.88 WIKnWcTL0.net
怒るとこじゃないっての

837:陽気な名無しさん
20/12/15 21:19:54.53 K9RCnbIh0.net
ドンキスレでもたまに話題になるけど何で韓国麺やタイカップラーメンとかたまにハマって食っちゃうのかしらね
急にアレ食いたい!ってなってドンキやカルディ行ったりさ

838:陽気な名無しさん
20/12/15 21:34:11.83 fVMiBi2r0.net
新発売よ!
ペヤングのポテト
URLリンク(www.peyoung.co.jp)

839:陽気な名無しさん
20/12/15 21:50:30.01 1YojP4vA0.net
味が想像通りだから変わり種ペヤングってあまり食べる気になれないわ

840:陽気な名無しさん
20/12/15 22:00:32.52 OhO5LR3Z0.net
>>825
これパッケージ写真だけじゃなくて調理例も載せてほしいわよね。

841:陽気な名無しさん
20/12/15 22:13:27


842:.82 ID:fVMiBi2r0.net



843:陽気な名無しさん
20/12/16 17:47:53.22 B5SgFWWD0.net
すみません、教えて頂きたいのですが、Hot Pocket ホットポケット という
アメリカのジャンクフードは日本で購入できないのでしょうか?
ネットで検索したのですが扱っているお店が見つからなかったので……

844:陽気な名無しさん
20/12/16 17:50:29.78 GQOmfi5l0.net
お土産で買ってきてもらうのがいいみたいですよ?

845:陽気な名無しさん
20/12/16 22:59:36.26 B5SgFWWD0.net
>>830
レスありがとうございます!
私はお土産を頼める友達がいないので……
いつかどこかの輸入食品のお店が置いてくれるのを待ちます

846:陽気な名無しさん
20/12/17 02:29:27.34 I3X/z7J00.net
コストコあたりに、売っているんじゃないかしら?

847:陽気な名無しさん
20/12/17 10:04:54.07 SDM/t8x00.net
>>832
レスありがとうございます!
コストコの店舗に電話してみたのですが扱ってていないそうです。

848:陽気な名無しさん
20/12/17 10:32:09.78 /R1DEvCU0.net
食べてみたくなったけど売ってないんじゃ仕方ないわね

849:陽気な名無しさん
20/12/17 10:34:52.58 o2EyUAX70.net
米軍基地の解放日とかに行ったら中のスーパーマーケットで買えるかもねw

850:陽気な名無しさん
20/12/19 13:54:15.23 xWqCst890.net
やだ、赤坂見附のマクドナルドいつなくなったの?
東京砂漠ねここわ

851:陽気な名無しさん
20/12/20 11:45:45.05 ANzaorae0.net
ドムドム厚木店が今日で閉店みたいだから
本厚木行ってくるわ

852:陽気な名無しさん
20/12/20 12:49:07.58 XOFRMoRu0.net
すでに売り切れのメニュー多数って見たわ

853:陽気な名無しさん
20/12/20 13:25:09.65 B1npsvx70.net
>>837
やだ、本厚木にドムドムあったの?
全然知らなかったわ。
一度くらい行きたかったわ。
今日はもう無理だし。

854:陽気な名無しさん
20/12/20 14:01:19.27 1cmxbk9s0.net
>>812
もう少し考えよう!

855:陽気な名無しさん
20/12/20 19:14:17.73 D/hfYm230.net
ドミノピザ持ち帰りしたらめちゃ冷めてたわ…
そんなに利用しないだろうと思って保冷バッグ買わなかったけど買えばよかったー

856:陽気な名無しさん
20/12/20 19:19:00.95 guLYSYIW0.net
冬だからね

857:陽気な名無しさん
20/12/20 20:57:39.74 guLYSYIW0.net
今週はケンタッキーはクーポンなしなのね
さすがに強気ねw

858:陽気な名無しさん
20/12/20 20:59:13.98 B9oJgOaS0.net
>>843
クリスマスは店内飲食も禁止よ気をつけて

859:陽気な名無しさん
20/12/20 21:31:42.57 WUDzUcBP0.net
今年はお家クリスマスで持ち帰り需要高まってるし店員は地獄でしょうね…

860:陽気な名無しさん
20/12/20 21:47:24.74 zzxPzDvd0.net
鳥インフルでフライドチキンになれなかった鶏たちのことを思いながらバケツ一杯貪り喰うの

861:陽気な名無しさん
20/12/20 21:58:30.94 20usP0l30.net
>>846
あんた優しいのね

862:陽気な名無しさん
20/12/20 23:14:35.04 Xty2RXiw0.net
コストコのでっかいピザはじめて食べたけどうまかったわ
パンチェッタ&モッツァレラ1490円

863:陽気な名無しさん
20/12/20 23:22:45.79 z8VOMpcp0.net
スシローのマグロセットも食わなあかんし、大阪王将のご褒美飯も食わなあかんしドミノのXLピザも食わなあかんしマクドのグラコロも食わなあかんし

864:陽気な名無しさん
20/12/21 03:11:50.95 2U0nAHSS0.net
>>843
ねえ、ケンタのクーポンて昔からせこくない?お得が感じないのよね
私オリジナル派だから骨なしやクリスピーなんて食べないし

865:陽気な名無しさん
20/12/21 07:42:15.24 XCcKppBY0.net
マックよりはマシだと思うわ

866:陽気な名無しさん
20/12/21 08:43:23.21 TAvGAxu20.net
>>850
ドリンク100円やナゲット半額はよく使ったわ

867:陽気な名無しさん
20/12/21 09:14:02.43 v/Rp5nkY0.net
マクドのクーポン、今は50円引きがデフォね

868:陽気な名無しさん
20/12/21 17:33:24.57 2U0nAHSS0.net
ケンタのワンコインランチってものたんないから結局チキン追加して食ってるから
企業の作戦に乗せられてるのよねwケンタはたまにしか行かないからいいけど

869:陽気な名無しさん
20/12/21 21:34:53.68 uPLwU2BD0.net
明日チキン買って冷凍しとこうかな

870:陽気な名無しさん
20/12/21 23:29:29.99 xwEpLZMb0.net
今日朝マックしにいってら通りすがりのおっさんにマック休みだよって教えてもらった
コロナかしら

871:陽気な名無しさん
20/12/22 10:54:32.73 NUNyH9pL0.net
掃除でしょ?

872:陽気な名無しさん
20/12/22 12:51:52.78 qHG2KuJm0.net
マクドナルドでコロナから再開できてないのは
マクドナルド本牧6番街店
だけね
ほかは通常の休みじゃないの?

873:陽気な名無しさん
20/12/22 13:53:22.77 PwPTuwFS0.net
通常の休みってマックに定休日があるの?
そんな時代になったのね

874:陽気な名無しさん
20/12/22 13:56:42.83 NdiuifNa0.net
最近ノロウイルスも増えてきたからその疑いもあるわね

875:陽気な名無しさん
20/12/22 16:07:19.69 fvc4GEdr0.net
マックって清掃もう少しどうにかならないのかしら
子供連れも利用しやすいから仕方ないけど床にポテト落ちてたりテーブル汚れてたり他のセルフサービスやファーストフードの店よりも気になるわ

876:陽気な名無しさん
20/12/22 16:34:52.92 DG6Rlneb0.net
>>861
嫌なら来るな

877:陽気な名無しさん
20/12/22 18:51:11.74 6Z8lwvjv0.net
>>862
ああマッククルーの方?
もちろん嫌だったからスタバに行ったわよ
マッククルーの方はもし自分が客側だったとして気にならないのかしら?

878:陽気な名無しさん
20/12/22 19:56:36.65 7aFpx06k0.net
ああ
マッククルーの方?
もちろん
かしら?

879:陽気な名無しさん
20/12/22 20:57:59.49 amA0YttD0.net
久しぶりに日清麺職人の醤油味食べたら
麺もスープも不味くなってて驚愕したわ。
カップ麺ってリニューアル改悪結構あるわよね。

880:陽気な名無しさん
20/12/22 21:13:26.34 C0EIgNvW0.net
マックは深夜は閉めたりして店内に居座る客を追い出す対策してるわ

881:陽気な名無しさん
20/12/23 18:30:29.80 S/D9cZQX0.net
スシローの中トロは思ったよりトロ感弱めで食うならマグロセットだわ本当に全部美味
あと別腹クリームスイーツは絶対食べてほしいわ
あのクリームだけずっと飲んでたいわ

882:陽気な名無しさん
20/12/23 19:15:55.64 llsEQCrx0.net
ジャンクスレにふさわしい書き込みね
ミニストップにピスタチオソフトクリーム初登場ですって
食べた方感想おしぇーて

883:陽気な名無しさん
20/12/23 20:10:50.24 kPM/lkks0.net
ピスタチオソフトにチョコソースがかかってるやつかしら?
前からのぼりを見て気になってたんだけど
ソフトクリーム食べる気が起こらない季節になっちゃったわ
ミニストのフォンダンショコラも好評らしいわね

884:陽気な名無しさん
20/12/24 08:03:39.20 EZeEn0bp0.net
>>861
都心のマックとか汚すぎて驚愕した覚えがあるわ

885:陽気な名無しさん
20/12/24 09:05:49.71 IVxU+YyF0.net
あたしも新宿のマックが汚くて嗚咽したわ

886:陽気な名無しさん
20/12/24 09:24:43.98 n9iQeun50.net
たまにマックにルンペが入ってきて追い出されてたわ

887:陽気な名無しさん
20/12/24 14:41:28.26 e8L7K8xv0.net
24時間マックでコーヒー一杯頼んで過ごしてた人は今どこでなにしてるのかしら

888:陽気な名無しさん
20/12/24 14:54:07.16 zCXXHryM0.net
そういう悲しくなる話するのやめましょうよ

889:陽気な名無しさん
20/12/24 15:33:16.18 cUqDTR/70.net
>>873
ファミレスも深夜営業止めちゃったしね

890:陽気な名無しさん
20/12/24 15:40:16.56 EZeEn0bp0.net
予約なしでもケンタ買えるのかしら

891:陽気な名無しさん
20/12/24 15:43:44.18 TlOEHcTn0.net
店舗によるんじゃない?

892:陽気な名無しさん
20/12/24 16:03:08.04 zCXXHryM0.net
店舗によると思うけど
クリスマスに予約なしで買える店舗はどんどん閉店させてたわ

893:陽気な名無しさん
20/12/24 16:35:44.53 jFgMu/2A0.net
昨日買って冷凍させといた

894:陽気な名無しさん
20/12/24 16:40:59.39 cvWp8Czh0.net
そこまでして今日食べるものなの?

895:陽気な名無しさん
20/12/24 16:44:26.58 jFgMu/2A0.net
1人だったらしないけど彼氏が食べたいと言うから仕方なくよ
ケーキも予約してるし
ちょうど今日は早く帰れるから帰ったらポテサラも作るわ

896:陽気な名無しさん
20/12/24 17:33:17.53 Z/GpgqBe0.net
ジャンクだらけねw

897:陽気な名無しさん
20/12/24 17:36:32.90 LxUcx8e80.net
バーキンが明日でクーポン付きLINEを終わらすんだけど


898:ス故かしら? 使い勝手が良かったのに これからはスマホのアプリで、って話 あたしの人生でLINEのクーポンしか使ってこなかったけど、公式アプリのクーポンと並列させてた理由って何?



899:陽気な名無しさん
20/12/24 17:53:17.62 fpU3RI3B0.net
大戸屋もLINEクーポンから消えたわ
使いやすいから皆使いまくるんじゃないの?

900:陽気な名無しさん
20/12/24 17:53:32.67 EtT+4WU30.net
LINEの企業アカウントは有料だから費用対効果悪かったのかも
メッセージ1通あたり何円みたいな料金体系で登録者数が増える程、LINEへ支払う金額も増えるから

901:陽気な名無しさん
20/12/24 17:57:22.18 YYn8ezkr0.net
アプリ入れさせるよりLINE登録させる方がハードル低いから宣伝効果はある程度あるけど
費用対効果でどうかってことよね?

902:陽気な名無しさん
20/12/24 19:01:47.72 EZeEn0bp0.net
マックの福袋2つ当たったわ
勢いで2つにしたけど1個でよかった

903:陽気な名無しさん
20/12/24 19:03:14.97 e+B2+Us/0.net
>>887
あたしの所にはメール来てないから、外れたのね。
トートバック欲しかったわ。

904:陽気な名無しさん
20/12/24 20:10:22.30 TipUoMwj0.net
>>885
884だけど、皆小鉢無料頼んでて宣伝じゃなくなってたわ

905:陽気な名無しさん
20/12/25 17:52:36.09 kpzHq8hJ0.net
近所に焼き鳥5本350円の店ができたわ
今まで500円の店に通ってたのにクオリティと大きさ変わらないわ

906:陽気な名無しさん
20/12/25 17:57:57.49 W6n3XrMg0.net
>>890
どっちもタイとかブラジル産の鶏肉だろうしそんなに変わらないかもね。もし1本200円と1本70円を比べたらさすがに違いがわかりそうだけど

907:陽気な名無しさん
20/12/25 18:07:51.83 K+y09bLY0.net
>>890
ぶっちゃけそうやって身を削りあって庶民はどんどん貧乏になってくのよ
五百円のとこだってこれまでぼろ儲けしてたわけではないのよね

908:陽気な名無しさん
20/12/25 18:26:03.26 gEw/aieO0.net
ブラジルや中国産の焼き鳥5本食べるくらいなら
国産鶏のモモ肉買って照り焼きにした方がお安いし満足度も高いわ

909:陽気な名無しさん
20/12/25 18:28:58.86 K+y09bLY0.net
焼き鳥てお腹満たすために食べてる人だけじゃないからね

910:陽気な名無しさん
20/12/25 19:15:45.93 gbxDVAa/0.net
地鶏の焼き鳥が食べたいわ

911:陽気な名無しさん
20/12/25 19:25:50.84 uh3a0wl/0.net
地鶏はジャンクフードじゃないわ

912:陽気な名無しさん
20/12/25 19:40:14.33 rIqoM34v0.net
子供のころ、皮剥いだスズメが串刺しになってお肉屋さんのケースに並べられてたの
今はもう見ないけど世が世ならケンタがフライドスズメ出してたのかもしれないわね

913:陽気な名無しさん
20/12/25 22:32:52.72 vT0xpzKC0.net
>>883
バーキンのアプリってなんかさんざんな評価ね…

914:陽気な名無しさん
20/12/26 09:38:33.57 1A16CerT0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ひさしぶりの炭水化物

915:陽気な名無しさん
20/12/26 17:08:31.15 P67YmJcW0.net
>>872
ルンペンって久しぶりに聞いたわ
気になって語源を調べたわ
布切れやボロ切れを指すドイツ語なのね

916:陽気な名無しさん
20/12/26 23:11:02.86 B5QsVjr20.net
明日から東京に帰省よ
おみやげはぼんちあげにおにきりせんべいにカールのうす味よ
安上がりで喜んでもらえそうだわ

917:陽気な名無しさん
20/12/26 23:25:43.32 7477ptOL0.net
源氏パイと東マルのうどんスープもヨロシク

918:陽気な名無しさん
20/12/26 23:30:55.86 qHQ8FgJc0.net
赤いきつねとどん兵衛も忘れないでよ

919:陽気な名無しさん
20/12/27 01:01:56.94 Duj0+2l00.net
ドミノでMピザ3枚が2400円
あんまお買い得感ないわね

920:陽気な名無しさん
20/12/27 01:44:45.14 JdYHvt4h0.net
ポールウインナーも美味しいわよ

921:陽気な名無しさん
20/12/27 05:24:55.40 p+5SwPLs0.net
ポールウインナーって関西以外は知られてないんじゃなかった

922:陽気な名無しさん
20/12/27 09:12:27.29 S51ln+MW0.net
>>900
ルンペンの呼び名の方が、まだ本人が楽しんでやってる感じに聞こえるのよ
その他の呼び名は悲惨に聞こえる

923:陽気な名無しさん
20/12/27 09:12:33.38 dN/tqevz0.net
源氏パイって懐かしい
食べなくなったわねぇ

924:陽気な名無しさん
20/12/27 09:13:06.99 S51ln+MW0.net
>>901
カール良いわね

925:陽気な名無しさん
20/12/27 12:54:46.68 uwRC8l540.net
ファミマにカールもどき売ってるわよ

926:陽気な名無しさん
20/12/27 13:03:30.62 IdzfSv7a0.net
>>902
東マルのうどんスープって関東のスーパーでも普通に売ってるし
赤いきつねやどん兵衛の関西味もネットで買えるのよね。

927:陽気な名無しさん
20/12/27 13:11:38.26 5vpgfmEN0.net
東日本で品薄はカールだけね

928:陽気な名無しさん
20/12/27 13:13:04.25 oReFxRP/0.net
>>911
買えるたってケースでしょ?
そんなにはいらないわ

929:陽気な名無しさん
20/12/27 13:18:29.68 jPrqasjO0.net
通販サイトによってはカールはお一人様3個までとかあるわね。
大阪だと山積みされてるのに

930:陽気な名無しさん
20/12/27 13:19:00.10 jjOy0F1o0.net
>>911
関東と関西では味が違うとかじゃない?

931:陽気な名無しさん
20/12/27 14:13:48.45 IH5Vmfrk0.net
おにぎりせんべい 略してオニセン
ぼんちあげ 略してアゲチン

932:陽気な名無しさん
20/12/27 14:25:03.65 JdYHvt4h0.net
ぼんち揚げ、形は歌舞伎揚げに似てるけど味付けが違うのよね

933:陽気な名無しさん
20/12/27 14:33:52.26 fE/voqgp0.net
>>915
ちゃんとどん兵衛関西味って書いてあるわよ。
あなたうっかりさんでしょ?

934:陽気な名無しさん
20/12/27 14:37:33.07 9YE9hCNM0.net
あら同じだと思ってたわ

935:陽気な名無しさん
20/12/27 15:18:31.37 IdzfSv7a0.net
>>913
楽天だと今でも1個から買えるところあるわよ。
以前はもっといろんな店でバラ売りしてたんだけど
日本全体が被災続きになってネットのカップ麺需要が急増してから
細かい単品だらけ注文にまで対応し切れないってことで
バラ売りやめちゃったショップが多いのよね。

936:陽気な名無しさん
20/12/27 15:20:39.12 IdzfSv7a0.net
でも赤いきつねやどん兵衛の東西版を食べ比べてみたら
思ったほど違わないのよね。
昔より関東が関西に寄せてきてるせいかしら?

937:陽気な名無しさん
20/12/27 17:10:43.99 YeCXF7B70.net
ペヤングヌードルなかなか売ってないわ

938:陽気な名無しさん
20/12/27 17:27:56.98 JdYHvt4h0.net
エースコックのワンタンメンも西日本中心に販売だったかしら

939:陽気な名無しさん
20/12/27 17:41:48.64 IH5Vmfrk0.net
北海道になかったかしら?
焼きそばのお湯を捨てずにスープにしちゃうってやつが
それとペヤングヌードルは別物?

940:陽気な名無しさん
20/12/27 17:45:54.00 oReFxRP/0.net
>>924
それはやきそば弁当って商品名よ

941:陽気な名無しさん
20/12/27 19:45:24.09 IdzfSv7a0.net
粉末スープ付きのカップ焼きそばのスープの作り方って
以前はカップ焼きそばから捨てるお湯を注いで作るって説明だったのに
最近は別にお湯を用意して作って下さいってなってない?
それとも別々の商品かしら?

942:陽気な名無しさん
20/12/27 19:48:27.06 bszjuKXT0.net
捨てるべきお湯に何か有るのかしら?
人体に影響のある環境ホルモン?みたいな?
怖いわね
あたしインスタントラーメンも麺だけ別茹ででしっかりお湯を切ってからスープと合わせるの

943:陽気な名無しさん
20/12/27 20:00:51.92 oReFxRP/0.net
>>927
そこ気にするならインスタントラーメンなんて食べない方がいいと思うわ

944:陽気な名無しさん
20/12/27 20:00:54.06 CLwX6NeD0.net
>>926
そら>>927みたいなクレーマーが騒いだからよ

945:陽気な名無しさん
20/12/27 20:34:25.52 nsBudZ3t0.net
>>928
あら、普通のラーメン店でも麺は別茹でよね?
家庭でもそうするのが普通じゃないかしら?

946:陽気な名無しさん
20/12/27 20:38:24.03 JdYHvt4h0.net
麺別茹でじゃお手軽インスタントの意味無いわね
それじゃあチキンラーメンやワンタンメン、カップラーメンも食べられないわね

947:陽気な名無しさん
20/12/27 20:41:56.59 oReFxRP/0.net
>>930
インスタントはいかに手を抜くかなのよ?
手間暇かかった普通のラーメン屋と同列で語らないでよ

948:陽気な名無しさん
20/12/27 21:09:56.35 ezt1fvZD0.net
手を抜くじゃなく手間を抜く
by味の素

949:陽気な名無しさん
20/12/27 22:40:19.96 1L9+ft420.net
やきそばバゴーン
スープ付きよ

950:陽気な名無しさん
20/12/27 23:15:10.33 IdzfSv7a0.net
調べてみたら
別添えスープは湯切り湯を使わずに
別のお湯を用意しろって説明だったのは
マルちゃんの謹製山椒香る塩焼そばだったわ。

951:陽気な名無しさん
20/12/27 23:17:02.47 IdzfSv7a0.net
他のカップ焼きそばはみんな
湯切り湯を使用してくださいみたい。

952:陽気な名無しさん
20/12/27 23:28:36.72 IdzfSv7a0.net
>>927
私もインスタント麺は昔からスープは別のお湯を使ってるわ。
濁った茹で湯を使わない方がスープの味がクリアなイメージがあって。
あと昔からよく食べてた札幌生ラーメンのスープ付きセットだと
スープは別に用意したお湯使用がデフォだったからその影響で。

953:陽気な名無しさん
20/12/27 23:36:51.76 YdhCzZaa0.net
>>937
スープの味がクリアw
ジャンクに何を求めてんのよ?

954:陽気な名無しさん
20/12/27 23:53:04.47 HhrGQ39f0.net
ポテト入りペヤング食べたいわ

955:陽気な名無しさん
20/12/28 01:02:15.31 Mt3seqTk0.net
ポテト入りペヤングって仕組みと作り方が謎だわ
ポテトってフライドポテトって意味なのよね?

956:陽気な名無しさん
20/12/28 06:19:02.29 e5nqJYw00.net
んじゃ、カップ焼きそばはどうなるのよ?

957:陽気な名無しさん
20/12/28 06:23:37.92 SkU0E/DU0.net
>>937
あれって麺を茹でたお湯で作るように設計されてるんじゃないの?

958:陽気な名無しさん
20/12/28 07:34:36.95 VBdoVmqP0.net
>>928
あたしもそう思ったわ

959:陽気な名無しさん
20/12/28 07:55:18.51 BfDXxYjq0.net
アンタ達まさかお鍋一つしか持ってないわけじゃないでしょうね?
それともコンロひとつしかないとか?
即席麺は別茹でが基本よ
あたしは化学物質を浄化するために水素水で茹でるの
お鍋はタジン鍋でお湯を沸かして茹でるとモチモチ感が出てふっくらと仕上がるわ
お湯を切った後は水素水で麺を引き締めてからスープに合わせるの
そこら辺のラーメン屋に負けない味よ

960:陽気な名無しさん
20/12/28 08:06:11.67 nb0t3y/40.net
それなら即席麺でこだわるより生麺にしたらと思うわ
ポイントがズレてるし、ジャンクスレでマウントしようとするのもズレてる

961:陽気な名無しさん
20/12/28 08:52:26.85 rckdQaKv0.net
水素水で化学物質を浄化出来るの?

962:陽気な名無しさん
20/12/28 09:28:18.94 vHs0WnwU0.net
>>940
マッシュポテトじゃないかしら?

963:陽気な名無しさん
20/12/28 10:31:39.35 GHURXg5a0.net
こんな、正々堂々としたステマ
URLリンク(i.imgur.com)

964:陽気な名無しさん
20/12/28 10:44:13.61 565InUcy0.net
叩かれるだろうけど私辛ラーメンにハマってるわ
あの麺煮込んだら本当に美味しいの
辛いから翌日下痢になるんだけどね

965:陽気な名無しさん
20/12/28 11:20:06.58 hrIJNtyo0.net
下痢するのは、辛いからじゃないんでしょうね
揚げ麺にゴキやらイモムシやらが絡まってたりするのよ
粉末スープの元には何が混ざってるか分かったもんじゃないわ

966:陽気な名無しさん
20/12/28 13:12:06.21 G7elbNYr0.net
>>948
こんなのどこのメーカーもやってるわよ

967:陽気な名無しさん
20/12/28 13:48:19.19 GHURXg5a0.net
3000RTがむしろ微妙じゃねって思わない?

968:陽気な名無しさん
20/12/28 14:48:18.32 Thr2AaC20.net
ステマかどうかは知らんけどほうじ茶フレーバー好きだから見かけたら試してみたいわ

969:陽気な名無しさん
20/12/28 15:09:34.03 zyE8w27V0.net
最近ほうじ茶ブームジワジワきてるわよね

970:陽気な名無しさん
20/12/28 15:22:08.31 zkTrQSKF0.net
ほうじ茶を発酵させたら烏龍茶になるのかな

971:陽気な名無しさん
20/12/28 15:37:10.48 //G5TO/p0.net
>>948
どの辺がステルス?

972:陽気な名無しさん
20/12/28 17:40:52.98 fFk8BnAg0.net
>>949
日本人向けの辛ラーメンは
余計なダシがきいてて不味かったわ。

973:陽気な名無しさん
20/12/28 17:43:33.68 fFk8BnAg0.net
>>942
でもたまに茹で湯を使ってみたら
重いようなくどい感じがしたわ。

974:陽気な名無しさん
20/12/28 17:46:48.26 G7elbNYr0.net
>>958
ブラインドテストしてみてよ

975:陽気な名無しさん
20/12/28 20:49:27.18 SkU0E/DU0.net
>>958
麺の油が抜けてあっさりすんのかしらね

976:陽気な名無しさん
20/12/28 21:28:07.39 fFk8BnAg0.net
こくがあるのが好きか、さっぱりが好きかの差もあるわよね。

977:陽気な名無しさん
20/12/28 23:10:21.71 88HRB19Y0.net
後期高齢者には油控えめにしないと体が受け付けないのよ、わかってあげて?

978:陽気な名無しさん
20/12/29 01:00:07.25 sBQhULei0.net
今でもパーム油で揚げてる国産メーカーってあるの?
韓国産のはパーム油で揚げてあるけれど

979:陽気な名無しさん
20/12/29 03:30:04.28 ju/7TCld0.net
夜食(´・ω・`)
山菜なめこそば 1皿
山椒いなり 1個
小えびの素揚げ 1皿
デュワーズホワイトのソーダー割
雪見だいふく 1個

980:陽気な名無しさん
20/12/29 09:11:52.75 X2+eQaj50.net
ドミノの安いからよく利用してだんだけど、ピザーラ久しぶりに食べたらやっぱりピザーラの方が美味しいわね

981:陽気な名無しさん
20/12/29 09:48:38.73 0GHNb2Rf0.net
ドミノはエサ、ピザーラはピザ

982:陽気な名無しさん
20/12/29 12:25:57.42 2ysRDK0z0.net
ピザハットもエサよ不味いわよ。

983:陽気な名無しさん
20/12/29 14:03:43.27 r+FAJHfo0.net
ピザハット好きだわ!

984:陽気な名無しさん
20/12/29 17:24:17.60 mVQ+tOqC0.net
>>966
ピザーラはマヨネーズ基地外の日本人向きで
イタリア人はドミノの方がまだマシだと言ってる。

985:陽気な名無しさん
20/12/29 17:25:48.58 b4c6aRmk0.net
>>969
イタリア人はマヨネーズ嫌いなの?

986:陽気な名無しさん
20/12/29 17:37:53.54 TBBq7Isp0.net
イタリア人基準なのがおかしい

987:陽気な名無しさん
20/12/29 17:40:25.53 GS2/1vKV0.net
今夜はピザハットにしたわ
30%offのうちにたくさん食べなきゃ

988:陽気な名無しさん
20/12/29 17:57:15.67 WvJ1tZDw0.net
アメリカでも地域差あるみたいね
ピザ生地が薄いとかトーストみたいに分厚いとか
いずれにしてもピザであってピッツァじゃないんだけど

989:陽気な名無しさん
20/12/29 18:06:06.32 aJIvD1ym0.net
まあピザの話してるんだし

990:陽気な名無しさん
20/12/29 18:10:57.64 jofver1j0.net
レトロな喫茶店のピザトースト食べたいわ
日本にしかないのよねピザトースト

991:陽気な名無しさん
20/12/29 18:23:51.09 tjGnyV4D0.net
このイタリア人はピザーラ高得点やて
URLリンク(youtu.be)

992:陽気な名無しさん
20/12/29 19:19:40.54 HPJbKl050.net
>>949
韓国麺系はドンキスレでよく話してるわよ
ドンキスレなのにカルディの話もよく出るけどw
【ドン・キホーテ】私がドンキで買ったもの Part.4
スレリンク(gaysaloon板)

993:陽気な名無しさん
20/12/29 19:29:33.51 /uki/jjh0.net
>>976
ステマくさいわ(笑)

994:陽気な名無しさん
20/12/29 19:43:06.79 QUq21Dyp0.net
マックナゲットの海老とズワイガニのソースを、うめぇ〜〜〜〜と
思ってしまった子供舌。

995:陽気な名無しさん
21/01/01 02:54:21.67 D/84SyM70.net
篠原涼子、どうしちゃったのかしら?

996:陽気な名無しさん
21/01/01 10:30:57.57 n+NNPvvS0.net
>>976
高得点ちゃうやん
マヨ感は確かにピザーラあるね

997:陽気な名無しさん
21/01/01 18:25:54.66 skmr+hkW0.net
ただピザーラも以前に比べて
何にもマヨネーズベースっていうのはやめたわね。

998:陽気な名無しさん
21/01/02 13:45:51.29 FuEjzefd0.net
これは本場の味だわ。セブンで買える「激うま韓国料理」がレベル高すぎるの!
セブン-イレブンの食品ってどれもレベルが高いですが、個人的に今年は韓国料理がアツかった…。なので今回は2020年に食べた「激ウマ韓国料理」を3つご紹介します!
1.bibigoの「レンジdeクッパ 牛骨コムタン」
お値段276円+税。
コムタンとは、牛の肉、内臓などを長時間煮込んで作るスープ料理です。
韓国料理にしては珍しく、全く辛くないのが特徴。
スープうっっま!牛骨の旨味が濃縮されてる!
旨味たっぷりで、すごく優しい味。
見た目はとんこつスープみたいですが、とんこつに比べてあっさりしていて、臭みもありません。
朝食でもペロッと食べれちゃいそう。
ご飯に合いすぎるわ…
このご飯、想像以上に多いです。けど、ペロッと食べれるのが怖い笑
長ネギと肉もおいしい〜!
キムチと一緒に食べたら、もうそこは韓国。
味 ★★★★☆
韓国感 ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★☆
2.「チーズタッカルビ」
お値段278円+税。
ピリ辛・チーズたっぷりで絶対美味しいやつだ…。
甘辛ソースとチーズが混ざって、口の中が幸せ!
チキンうめ〜。噛むたびに旨味が溢れてくるやつ。
それにチキンとソースが相性抜群!
甘辛いソースは、コクも感じられてもう専門店の味です。
チーズはあまり伸びないタイプ。ただ、とろみと濃厚さがすごいぞ!
URLリンク(www.buzzfeed.com)
URLリンク(img.buzzfeed.com)
URLリンク(img.buzzfeed.com)
URLリンク(img.buzzfeed.com)

999:陽気な名無しさん
21/01/02 15:53:22.98 0gtGq3sC0.net
韓国の国策で5ちゃんねるにも韓国マンセー書き込み担当が置かれたのね

1000:陽気な名無しさん
21/01/02 16:15:31.30 ZxE2ged20.net
大晦日にローソンで買ってきた、かしわ蕎麦とオニギリ食べた。元旦は何も食べず、今日も何も食べてない。

1001:陽気な名無しさん
21/01/02 16:24:35.98 jnSvPz8G0.net
>>985
断食スレでも立てなさいよ

1002:陽気な名無しさん
21/01/02 17:44:53.16 4xF+3L1Y0.net
今年の初ジャンクはバーキンのスパイシー厄除けワッパーにしたわ
辛さは期待してなかったけど思ってたより辛くて満足だわ
期間中にまた食べなきゃ

1003:陽気な名無しさん
21/01/02 17:45:12.83 NaxPO3DZ0.net
セブンに焦りしか感じないわ
業績相当悪いのね

1004:陽気な名無しさん
21/01/03 13:42:01.06 xFplFwf+0.net
一昨日は元日からサイゼ行ってきたわ
意外とソロ客や若いグループ客でぼちぼち賑わってた
ビールとワインでしこたま酔っぱらっていい気分だったわ
羊肉の串はサイゼにしてはお高めだけどその分うまいわね
元日から営業してくれてたのありがたかったわ

1005:陽気な名無しさん
21/01/04 06:56:47.19 U3mrccLE0.net
結局マックの福袋は見送ったわ
グッズもよくよく考えたら使わないしね

1006:陽気な名無しさん
21/01/04 11:14:21.19 0Sa5Dfdw0.net
去年のキッチンタイマーは欲しかったけど、今年の時計は別に要らないわ。

1007:陽気な名無しさん
21/01/04 13:51:21.78 fA7jyysb0.net
2021円分のマックカードならともかく商品決められてる引き換えクーポンじゃねぇ
3160円相当と言われてもいらない商品も多いし

1008:陽気な名無しさん
21/01/04 14:58:45.45 G/IsXju30.net
半年ぶりにマック食ったわ
海老フィレオ
グラコロ
チーズバーガー
この中で1番美味しかったのはチーズバーガー
マックのチーズバーガーはマックでしか味えないチープデリシャスの決定版ね唯一無ニ

1009:陽気な名無しさん
21/01/04 15:01:57.13 GIJvoeUC0.net
実家の祖母が若い頃はズルチン舐めてたなんて言うものだから
ズル剥けチンポ舐めまくってたって今更何のカミングアウト?!って心配になったんだけど
今では使われない甘味料のことだったのね

1010:陽気な名無しさん
21/01/05 14:53:35.93 HPXk12c00.net
ハンバーガーの中ではチーズバーガーが一番好きだわ
マックのダブチーをいつも頼むわ
次はトリチーにチャレンジするつもり

1011:陽気な名無しさん
21/01/05 16:11:15.42 5F9yeIFs0.net
倍ダブチ食べてみたら?
美味しいわよ

1012:陽気な名無しさん
21/01/05 18:11:00.16 g1GmYAYP0.net
マックの福袋買えばよかった
ポシェットむちゃかわいい
URLリンク(youtu.be)

1013:陽気な名無しさん
21/01/05 19:13:36.70 IvLqU5rW0.net


1014:陽気な名無しさん
21/01/05 20:07:33.30 USspqgMv0.net
>>997
あら!東新宿は来れるかしら?まだ売ってるわよ。

1015:陽気な名無しさん
21/01/05 20:09:27.62 IvLqU5rW0.net


1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 103日 5時間 9分 12秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1197日前に更新/197 KB
担当:undef