ゲイが語る ジャンク ..
[2ch|▼Menu]
147:陽気な名無しさん
20/10/11 18:20:29.89 Sv1dyC7h0.net
久々にコンビーフ食べたけど、こんなもんか・・・
子供のころは、おいしかったのに。
1缶400円でこんなもんか。

148:陽気な名無しさん
20/10/11 18:27:59.44 /f7tDsY30.net
>>145
高いわよね!おかずの数選べるんだけど、あたし大食いだからいつも、主食は焼きそばとチャーハンのハーフ&ハーフにおかず3品選ぶんだけど、結局1500円近くしちゃって、こんなんなら普通の食事出来るじゃないって思うんだわけど、あたしには価値がある味なのよwたまーにしか行けないけど。
システムも簡単よ!オレンジチキンは絶対に食べてちょうだい!

149:陽気な名無しさん
20/10/11 18:50:34.65 l3RXBu+K0.net
>>146
ノザキの容器が変わってから食べる気がなくなっちゃったわ
あの缶容器を開けるのが楽しかったのに

150:陽気な名無しさん
20/10/11 18:54:26.72 eAH4CMvS0.net
>>119
豚丼もわざわざ味を大幅に改悪してたわね
牛丼が出せない時期を支えてくれたのに

151:陽気な名無しさん
20/10/11 19:47:33.50 43edk5dA0.net
>>149
豚丼、変に甘辛くしたわよね。
あたしもそれから食べなくなったわ。

152:陽気な名無しさん
20/10/11 20:53:55.36 wFe91pWP0.net
>>149
牛丼も不味くなったわ
限界まで味や質を落とした感じよ
次、改悪したら吉野家じゃなくなりそうよ

153:陽気な名無しさん
20/10/11 21:02:46.81 K0RK2Jvh0.net
>>147
オレンジチキンはコロナ前に試食配ってくれてたの食べて美味しかったわ
まあでもモスなんかでもちょっと色々頼むと1500円くらいするからそれに比べれば随分まともなごはんだわよ
ボリュームもありそうだし

154:陽気な名無しさん
20/10/11 21:19:38.29 uF7IpIuM0.net
松屋 牛ステーキ丼
予想通り味が濃いは
量が多いから無料の大盛りにしなくてもいい
大根おろしをサイドに注文しといて味がちょうどよかった

155:陽気な名無しさん
20/10/11 21:21:16.77 /f7tDsY30.net
>>152
モスなんかより満足よ!たっぷり入れてくれるし。
是非試してちょーだい♪

156:陽気な名無しさん
20/10/11 21:22:20.71 iXqpTkmM0.net
松屋は全て味が濃いのよ
国産無添加アピール前に、味をもう少し薄くして欲しいわ

157:陽気な名無しさん
20/10/11 21:23:02.08 /f7tDsY30.net
あら、松屋ステーキ丼奮発してダブルのやつ頼んだら写真詐欺でしょぼすぎてもう絶対頼まないわ!
松屋はキムカル丼一択ね

158:陽気な名無しさん
20/10/11 22:37:57.55 DU0/eBVi0.net
松屋のお料理はお茶で濯ぐと良いのよ
カテキン効果で脂肪の吸収も抑えられるし
アタシ糖質制限してるから牛丼もお肉だけ頂くんだけど
お肉をお茶で濯いでるわ

159:陽気な名無しさん
20/10/11 22:38:33.72 K0RK2Jvh0.net
>>154
今度テイクアウトしてみるわ!

160:陽気な名無しさん
20/10/11 22:56:52.95 mRoFmTor0.net
>>157
糖質制限してるなら松屋行かない方が良さそうよ

161:陽気な名無しさん
20/10/11 23:05:30.73 uF7IpIuM0.net
ごはんを湯豆腐に変えてくれるところあるわよ

162:陽気な名無しさん
20/10/11 23:07:31.08 l3RXBu+K0.net
すき家かしら?
気になるけど食べた事ないわ

163:陽気な名無しさん
20/10/11 23:36:34.98 uF7IpIuM0.net
松屋よ
でも店によるの

URLリンク(www.matsuyafoods.co.jp)

164:陽気な名無しさん
20/10/11 23:40:57.50 XY+2LIHH0.net
豆腐に変更サービスがあるのは初耳だったわ 実際誰も変更してる人を見たことないけど 券売機に湯豆腐ボタンがあるの?

165:陽気な名無しさん
20/10/11 23:43:49.21 ioQ1vV3x0.net
吉牛食べてると凄く贅沢してる感じが、

166:陽気な名無しさん
20/10/11 23:45:36.79 l3RXBu+K0.net
73店舗って少なすぎよ

167:陽気な名無しさん
20/10/11 23:53:49.42 uF7IpIuM0.net
>>163
やってる店は券売機にあるわよ

168:陽気な名無しさん
20/10/12 01:47:17.78 RTyIxQ620.net
>>162
根拠は無いけど今の今まで、ゆで太郎は松屋グループなんだと思ってたわ

169:陽気な名無しさん
20/10/12 01:50:48.71 QCNbKCnG0.net
すき家なら米が豆腐サラダになった牛丼ライトあるわよ

170:陽気な名無しさん
20/10/13 00:49:26.43 HAMar9060.net
やっと月見終わるのね
次はトリチね

171:陽気な名無しさん
20/10/13 00:50:18.03 HAMar9060.net
辛ダブチは人気出そうね
ケンタッキーにおされてたから巻き返さないとね

172:陽気な名無しさん
20/10/13 01:28:14.36 /N+LPiwo0.net
デカいの2枚と普通の3枚と、一緒に出す意味が分からないわ
どちらかひとつで良くないかしら

173:陽気な名無しさん
20/10/13 12:07:31.97 TVET/Eui0.net
ビーフパティとポークパティを一緒に挟んでほしいわ。なんならフィッシュやグラコロも。グラコロ&ビーフとか不味いかしら。

174:陽気な名無しさん
20/10/13 12:09:06.17 nRgBLC180.net
>>171 1種類じゃ弱いからだと思うわ



176:陽気な名無しさん
20/10/14 04:08:04.31 /OY1l+0R0.net
メジャー牛丼3社のうち松屋が一番まだ美味しいかしら?

177:陽気な名無しさん
20/10/14 04:24:13.38 dEJ06GtH0.net
あたしはなか卯派よ

178:陽気な名無しさん
20/10/14 07:21:55.33 HPJw8FoH0.net
焼き肉丼に味噌汁とサラダ足すよりも
焼肉定食にした方がコスパ高いのは何故かしら?
内容は全く変わらないのに盛り付けの違いだけで価格が変動するのよね

179:陽気な名無しさん
20/10/14 07:24:42.87 lzUHmAIG0.net
大戸屋社長就任予定 コロワイド・蔵人専務「価格下げて再建」「店内調理なくさない」
URLリンク(mainichi.jp)
これ食材落として不味くなるか、減量するしかないわ

180:陽気な名無しさん
20/10/14 07:41:40.67 SUkOTkIc0.net
ミスタードーナツのロゴで、丸の下に蝶ネクタイというシンプルタイプの店が
時々あるけど、今もコック帽にヒゲの従来のマークの方が圧倒的に多い感じ。
10年ぐらいかけて変えていく計画なのだろうか

181:陽気な名無しさん
20/10/14 11:05:51.66 Vz2tToIm0.net
久々にバーキン食べたわ
ボリューミーだしまぁおいしいんだけど、何かしら、何か違うのよね
あのヴィジュアルのままの味だったら天下取れそうなんだけど、見た目の割に食べるとそうでもないのよね
言葉では表現しにくいんだけど
一番食べるのはマックだけどウェンディーズが一番おいしいと思うわ
店舗がないのよね

182:陽気な名無しさん
20/10/14 11:13:07.71 ugYuBE9u0.net
ウェンディーズは味とかコスパとか変わったりしてないの?

183:陽気な名無しさん
20/10/16 16:14:19.49 Jg3RZkFB0.net
>>180
お恥ずかしながらウェンディーズを初めて食べたのここ数年だからあまりわからないわ。食べたときはおいしくてびっくり!コスパは悪いと思うわ。高いもの。

184:陽気な名無しさん
20/10/16 16:30:31.00 bLK0a1mo0.net
あたいは撤退前のウェンディしか知らないわん

185:陽気な名無しさん
20/10/16 16:41:45.11 XmJvbM3o0.net
モスのホットドッグ冷凍できるかしら?

186:陽気な名無しさん
20/10/16 19:43:14.34 P51eYuiP0.net
できません

187:陽気な名無しさん
20/10/16 22:04:02.45 a1+ga9sM0.net
>>180
撤退前の味を求めてるなら行かないほうがいいわ
今の会社って輸入食品扱ってる会社でしょ
もともとウェンディーズで使われていたものじゃなくて自分とこで扱ってるソースとかピクルスとか使ってるんだろうなって感じ
撤退前ウェンディーズが好きだからって理由で週6でバイト入って休憩のたび食べてたあたしが行かなくなったんだから間違いなく美味しくなくなってるわ

188:陽気な名無しさん
20/10/17 00:20:07.88 btvjN7X20.net
フードデリバリーサービスがまた増えるんですって
北欧初のwoltっていうやつ
ウーバーと違って配達員には安全配慮の適性テストがあったりカスタマーサポートがあるらしいわ
あたしはきっとこの先もどれも利用しないけど

189:陽気な名無しさん
20/10/17 05:15:13.00 Qc/ueqOR0.net
>>185
昔のウェンディーズは冷凍パティは使わないとかこだわりがあったものね
チリだけたべたくてときどき行くけどね

190:陽気な名無しさん
20/10/17 13:31:13.38 UMOmwuIF0.net
フードデリバリー、コロナ禍だから高級店も参加するようになって
今まで食べに行くしかなかったし
テイクアウトも不可だったような店の料理も家で食べられるのがいいわ。
その代わり一品何千円とかするけど。
ってこうなるとジャンクじゃなくなるわよね。

191:陽気な名無しさん
20/10/17 13:52:01.91 t7bfj3R+0.net
そうねジャンクではないわ

192:陽気な名無しさん
20/10/17 16:14:48.14 2


193:kqayCeL0.net



194:陽気な名無しさん
20/10/17 20:42:17.19 0nOS3ChF0.net
近所のスシローは店員が外国人ばっかりだわ 従業員同士の教育も日本語じゃなかったわ

195:陽気な名無しさん
20/10/17 21:07:51.03 vfBDXZc00.net
>>190
アタシはキモデブスが食ってるの見たら全然食いたく無くなったわよ
下品なマンコはTVで食わないで欲しいわ

196:陽気な名無しさん
20/10/17 21:11:36.22 J8V+puew0.net
モスのホットドッグのソーセージだけ食べたいわ、メーカーどこなのかしら
お客様相談室に聞けば教えてくれるのかしら

197:陽気な名無しさん
20/10/17 22:27:25.65 3zhC0EXz0.net
>>192
私も大食いタレントの食リポ見ると気持ち悪くなってくるわ。

198:陽気な名無しさん
20/10/18 08:04:23.85 YRH/vecb0.net
やよい軒のごはんの自動オカワリのわつやばいわね

199:陽気な名無しさん
20/10/18 09:23:36.28 ebOsp0Um0.net
コストコの米国牛タン厚切り美味いわねぇ
1パック3000円強するし、和牛じゃなきゃって思い込んでたんだけど、このクオリティ、自宅でこんな美味いのが食えるなら全然アリだわ
昨日買ってあっという間食べちゃってもう朝から禁断症状よ
今からまた買いに行くわ

200:陽気な名無しさん
20/10/18 09:54:58.33 pGuUx57X0.net
高すぎよ

201:陽気な名無しさん
20/10/18 14:39:37.71 3txHXDCs0.net
うちの最寄りのロッテリア
チュロスが売ってたんだけど久々に行ったらなくなってたわ
公式サイトには載ってなかったしなんであるのか謎だったけど

202:陽気な名無しさん
20/10/18 16:38:33.85 YlvCqDdI0.net
フレッシュネスってめちゃくちゃ外国人客多いわよね何が刺さるのかしら
うちの近所たまに客の半分が外国人かしら?って時があるわ
別に外国人の多い地区でもないんだけど

203:陽気な名無しさん
20/10/18 16:51:58.35 KVb8bCjB0.net
外人って日本人がかぶりつけない大きさのハンバーガーが好きなのよ

204:陽気な名無しさん
20/10/18 17:34:35.59 YlvCqDdI0.net
あなたフレッシュネスあんま行ったことないでしょw

205:陽気な名無しさん
20/10/18 18:26:04.99 m6DVr3ZF0.net
フレッシュネスは英語が通じるのよね
だから行くのよ
同じ外資系でもチョンテリアとかマックはどうなのか知らないけど
ヘンボゴ、プリージュ!とか言ってるのかしら?

206:陽気な名無しさん
20/10/18 19:04:13.11 n//gVjwU0.net
田舎住みだけど、マックにフロア担当がいるの。
テーブルふいたり、客を誘導したり、子供の相手したり。
それよりレジをもう一つ開ければいいのに。

207:陽気な名無しさん
20/10/18 19:41:47.89 0S6wWIbo0.net
厨房の能力や人数考えずレジだけ開けてしまうと、結局提供まで時間掛かってしまうし
ドライブスルー併設店なら、そっちも考慮しないといけないし

208:陽気な名無しさん
20/10/18 19:49:20.55 m6DVr3ZF0.net
>>203
CAになれなかったバカ万個が気分だけでも味わえるのよ
哀れんであげなさい

209:陽気な名無しさん
20/10/18 20:29:43.15 fm9YR/pg0.net
>>203
調理のペース上げられないなら
レジで必要以上に客捌いても仕方ないし
モバイルオーダー導入してるから
フロア係いるのよ
あなたが考える以上にお店のマネージャーは考えてると思うわ

210:陽気な名無しさん
20/10/18 20:40:35.67 YlvCqDdI0.net
>>202
そうなの?
店員って最低でもバイリンガルが条件なのかしら

211:陽気な名無しさん
20/10/18 21:36:20.66 8dF4


212:C+ps0.net



213:陽気な名無しさん
20/10/19 00:15:21.63 oUeHilLP0.net
>>199
東京の日野駅前のフレッシュネスで
外国人客見たこと一度もないわ。

214:陽気な名無しさん
20/10/19 00:15:39.81 oUeHilLP0.net
別に外国人の多い地区でもないんだけど

215:陽気な名無しさん
20/10/19 02:45:51.60 nIzlOvnO0.net
>>198
チュロス「を」でしょ?
チュロス「が」じゃないでしょ。

216:陽気な名無しさん
20/10/19 02:49:48.36 mmq4XdnF0.net
>>202
チェーンのハンバーガー屋ってたいてい写真入りメニュー表あるから指差しで問題無さそうだけど?外国人多いとこは英語のメニュー表もあるわよね?

217:陽気な名無しさん
20/10/19 08:30:08.94 5sppP5Iw0.net
>>211
「を」だと「売られてた」になるのかしら

218:陽気な名無しさん
20/10/19 14:15:11.62 azPhYjjn0.net
>>213
聞かなきゃわかんないの?

219:陽気な名無しさん
20/10/19 16:34:17.66 wbnOUc1p0.net
松屋のカルビは美味しくないわね
あれほぼ油だったわ

220:陽気な名無しさん
20/10/20 17:07:49.20 ZAWtIN1S0.net
パスタ屋でOLわがままパスタランチ
パンケーキもパスタも食べたかったけどダイエット中だからサラダと水だけで我慢した
でも炭水化物っぽいの食べたい

221:陽気な名無しさん
20/10/20 18:32:33.83 VvLiuyyH0.net
>>216
死ねグロ糞マンコ
URLリンク(hissi.org)

222:陽気な名無しさん
20/10/20 18:49:37.16 oRCdleEU0.net
あまり知られてないがロッテリアはシェイキー全部乗せができる
URLリンク(rocketnews24.com)
ただし高い(´・ω・`)

223:陽気な名無しさん
20/10/20 18:57:29.76 pv7BnyND0.net
>>218
その高い値段も書きなさいよ使えないわね

224:陽気な名無しさん
20/10/20 19:38:38.69 oRCdleEU0.net
シェイキー1個240円×4=960円

225:陽気な名無しさん
20/10/20 20:00:58.04 LZP9otIx0.net
シェーキでしょ。
何?シェイキーって。

226:222
20/10/20 22:03:18.10 FYRz9XBJ0.net
222(σ´∀`)σ ゲッツ!!
222キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
222(・∀・)イイ!!

227:陽気な名無しさん
20/10/20 23:09:20.23 aXyYfNs10.net
ギンミギンミシェイキ♪

228:陽気な名無しさん
20/10/20 23:34:05.55 1RrP8aVf0.net
ミルク性器?

229:陽気な名無しさん
20/10/21 01:36:19.73 bmxa9y850.net
>>221
デズニーとかプラッチックっていってるオバさんみたいよね。

230:陽気な名無しさん
20/10/21 02:36:04.97 vo504RyZ0.net
>>203
むしろフロア専任がいてくれてありがたいわ
マックってテーブルやトイレが汚れっぱなしなことが多いし
混んでるのに、4人席を1人で独占して勉強してる馬鹿がいるから
そういう客をテキパキ調整してくれるもの

231:陽気な名無しさん
20/10/21 10:39:00.79 OoViD6nj0.net
やだ丸亀ったらタル鳥に牛肉まで乗っけたのね

232:陽気な名無しさん
20/10/21 11:30:16.21 FOWCj+8S0.net
唐揚げは手抜き料理
ジャンクフードだし
と言い放ったキショガリ居たな

233:陽気な名無しさん
20/10/21 11:37:56.61 cJBOoVIa0.net
レタスクラブのことね
唐揚げを毒メシって呼んでdisってた

234:陽気な名無しさん
20/10/22 02:14:07.41 4l/ZW99u0.net
あぁ、タコベルが食べたくなってきたわ

235:陽気な名無しさん
20/10/23 00:19:24.23 EHV4ddOu0.net
松屋の牛鍋膳は牛丼と同じお肉?
脂塗れのカルビ肉だけは避けたいの

236:陽気な名無しさん
20/10/23 18:55:58.80 MwDr33Oy0.net
チーズ満喫したいからマクド行こうかな

237:陽気な名無しさん
20/10/23 19:50:01.12 3IiJMcx80.net
麺神CMの黒男が好き♥

238:陽気な名無しさん
20/10/23 22:07:53.40 cXYZgJ3G0.net
ポテトL🍟揚げたて塩からやった!ありがとうな!
サンサンキューキューナナナナサンキューな!

239:陽気な名無しさん
20/10/24 02:26:34.68 MtIwIDEO0.net
明日は遠くにしか店舗がない丸亀に牛鶏天ぶっかけ食いに行くわ、勿論特よ

240:陽気な名無しさん
20/10/24 02:29:18.72 Yl9iXDmc0.net
私もぶっかけ好きよ
支配されてる気がするの

241:陽気な名無しさん
20/10/24 02:59:00.03 DmBbbz5n0.net
日清これ絶対うまいやつ食べて見たけどそうでもないわ
こういうふざけたタイトルつけるやつってすぐに消える印象
大泉洋が宣伝してたこれうまツユも消えたし

242:陽気な名無しさん
20/10/24 05:19:48.63 vMfPs6ZO0.net
辛ダブチ美味しそうだわ

243:陽気な名無しさん
20/10/24 05:23:10.83 Z4chHIYW0.net
キムタコのあの持ち方でないとだめなのかしら?

244:陽気な名無しさん
20/10/24 05:38:43.26 2Tg7IP3m0.net
🍔 今日は飛びませんね

245:陽気な名無しさん
20/10/24 08:24:01.55 5/XWOKT+0.net
ドンキでチャパゲティ、スパイシーノグボナーラ、イカちゃんぽん、旨辛焼きちゃんぽんを買ってきたわ?
もう幸せ!
日本のと違って麺がぶっといし、弾力があって噛みごたえがあって病みつきになるわ!
スパムも買ってきたので、焼いて混ぜて食べてみるわ
スパムとかハムとかジャンクな肉と一緒に食べると韓国風な食べ方になって素敵ね

246:陽気な名無しさん
20/10/24 09:22:24.73 d65ZtG+h0.net
ましましっそよ!

247:陽気な名無しさん
20/10/24 09:42:12.47 C+8OPawA0.net
>>237
パック売りにして1食あたりの単価を下げて、でもそれが貧乏くさくならないように
CMでごまかしてるのね(おわんわ〜んとかもそうよね)。

248:陽気な名無しさん
20/10/24 10:23:57.21 Yl9iXDmc0.net
キムタクは食べ方汚すぎよ
クチャラーだし指を楊枝代わりにするし

249:陽気な名無しさん
20/10/24 10:25:54.89 E9Pw3Zxl0.net
大泉洋とキムタクの胡散臭さにてるわね

250:陽気な名無しさん
20/10/24 10:47:56.36 QenmwZEo0.net
トリチウムバーガー美味しかった
今日もいっちゃうか

251:陽気な名無しさん
20/10/24 10:52:14.41 Yl9iXDmc0.net
なにその被曝しそうなバーガー

252:陽気な名無しさん
20/10/24 11:10:58.61 oUix9PLF0.net
トリチかハミチか迷うわ……
どっちがよりジャンキーなのかしら

253:陽気な名無しさん
20/10/24 11:51:59.67 XmEOiZWz0.net
両方食べなさいよ!
あんたなら余裕でしょ

254:陽気な名無しさん
20/10/24 12:00:57.54 TN+Do0yi0.net
トリチははみ出たチーズでベッタベタになるしハミチははみ出たハンバーグでベッタベタになるし、キモタコみたいに余裕ブッこいてあんな持ち方出来ないわよ

255:陽気な名無しさん
20/10/24 14:00:35.13 B1iGtzf30.net
>>249
結局ハミチ食べたわ!
超美味しかった!
けど足りないの……足りないのよぉ〜!!
姐さんの言う通りトリチも買えば良かったわ涙

256:陽気な名無しさん
20/10/24 16:44:46.70 TN+Do0yi0.net
一度にじゃないけど両方食ってみたわ
同価格だけどアタシ的にはトリチの方がボリューム感もチーズ感もあったわ
ハミチの方はグランの肉の感じかと勝手に思ってたけど、ただいつものパテのサイズがデカくなっただけのヤツだったわ
肉<チーズが好みならトリチで逆が好みならハミチって感じかしら

257:陽気な名無しさん
20/10/24 16:48:33.62 ldKKLK6y0.net
あたし今リバウンドしてて尋常じゃない食欲なの
今日もマック食いまくるわ
生きていていいと思えるの!傷が癒えるの!

258:陽気な名無しさん
20/10/24 16:51:54.39 QenmwZEo0.net
人智の結晶がマックのジャンクフードよ
そんな食べられ方するなんて悲しいね…

259:陽気な名無しさん
20/10/24 17:11:26.08 G3Ct83Tx0.net
姐さんたちって上下の口で食べるのね
あたしにはとても無理だわ

260:陽気な名無しさん
20/10/24 18:08:49.20 IwUWUx9R0.net
暴飲暴食する事なんて誰にでもあるわ!
許してあたしは食べないと心が死んでしまう!

261:陽気な名無しさん
20/10/24 18:09:26.20 B1iGtzf30.net
清純ぶらないで!?

262:陽気な名無しさん
20/10/24 19:03:13.37 c0DB+muO0.net
チーシリーズは美味いけど高いわ

263:陽気な名無しさん
20/10/24 21:23:46.87 C+8OPawA0.net
ハミチだなんて、まぁいやらしい…

264:陽気な名無しさん
20/10/24 21:46:26.24 AJKZNwH20.net
月見も長かったけど
ダブチも1か月以上やるわね

265:陽気な名無しさん
20/10/24 22:34:07.37 py8QsoWR0.net
コロナ対策でしょうね

266:陽気な名無しさん
20/10/24 22:36:42.23 SXR3Gten0.net
そしたら待ちに待ったグラコロバーガーの登場ね
もう一年待ってることになるのね
昔はグラコロなんてクリスマスシーズンに食べてたわ
河合の大阪校に通ってたとき新梅田食道街のマクドで彼女いない身の上で寂しくイブを迎えてた哀しい記憶があるのよ
翌年には一橋でゲイライフを始動したんだけど、国分寺のマクドでやはり寂しくグラコロを頬張ってたわ
今は随分と早く出回るようになって回収もクリスマスシーズン前よね
おじさん驚愕しちゃう!
今はコメダのグラコロの方が好きだし、楽しみだわ!

267:陽気な名無しさん
20/10/24 23:04:18.38 uB5+QAYC0.net
パンダエクスプレスコロナで閉店してたのね

268:陽気な名無しさん
20/10/25 01:10:48.89 /bLygDC00.net
URLリンク(i.imgur.com)

269:陽気な名無しさん
20/10/25 01:12:57.27 JNDyVWW+0.net
>>263
どのこと?
熊本?

270:陽気な名無しさん
20/10/25 04:20:17.82 WuQNtaAm0.net
ポテトが2本飛び出てるわね
あたしなら作り直しを要求するレヴェルだわ

271:陽気な名無しさん
20/10/25 04:37:06.36 pbmWR8JQ0.net
ポテトってソルト抜きをオーダーすると後からトレイに載せて持ってくるじゃない?
そういう時、クルーって数本、手元のトレイに残してポテトを置くのよね
損だから呼び止めて「それも俺のポテトだから」って言うとぷいと膨れて去っていくのよね
あれってスマイルが売りのクルーとしては問題よね
クレームもんよね?
普通の人はケチくさいから気になってもポテト数本を奪われててもったいないと思わないの?
パン屋とかでも惣菜パンの具なんかが溢れて溢れてもそれを気にせずにトレイに残したまま会計すんのよね
あれも頭きちゃう!

272:陽気な名無しさん
20/10/25 07:46:54.78 mtZzst780.net
カゴ婆ってこのスレまで出張してきて長文垂れ流すのね
みなさんスルーしてあげて

273:陽気な名無しさん
20/10/25 08:58:35.60 Jq5TC38q0.net
>>253
いいこと教えてあげる
心が壊れるとバランスを取ろうとして体も壊そうとするらしいの

274:陽気な名無しさん
20/10/25 09:42:24.09 p+4gF7rN0.net
食べて心が修復されたらいいけどされないからね
結果身体も壊して見た目も太って更に病む
悩みを話せる友達がいないなら、ジムトレに没頭する事をお勧めする

275:陽気な名無しさん
20/10/25 10:02:38.67 IbyTIVLd0.net
>>264
ポテトの粉、わざわざダブルチーズバーガー味になってるって事は、チーズバーガーとは味が違うのね?

276:陽気な名無しさん
20/10/25 13:08:06.16 cHIm71fb0.net
>>271
凄いわ!気付かなかったわ

277:陽気な名無しさん
20/10/25 15:42:23.42 Jq5TC38q0.net
肉肉しいのよねダブチの味

278:陽気な名無しさん
20/10/25 16:14:17.10 YV7qF8qJ0.net
久しぶりにドミノ食べたわ具材2倍にしたわ
美味しかったわ

279:陽気な名無しさん
20/10/25 18:10:39.97 OVHRsEIO0.net
大戸屋のカレーは微妙だったわ
もうカレーは食べない事にするわ

280:陽気な名無しさん
20/10/25 18:12:57.24 QTFhh2w/0.net
昨日久々にサブウェイいったら何も言わないとちょろっとしか野菜載せないのね
口からこぼれ落ちるほど野菜入れてたサブエェイとはもう別物の立派なジャンクね

281:陽気な名無しさん
20/10/25 18:16:02.83 tV4hq0H20.net
大戸屋のカレーはコロワイドかしら?

282:陽気な名無しさん
20/10/25 19:05:21.72 x1+5t/9t0.net
ポテト用のダブチシーズニングは久々のヒットね
チーズだけじゃなくケチャップとピクルスの香りも強めであっという間に食べきっちゃったわ

283:陽気な名無しさん
20/10/25 20:18:53.83 bTH+O9210.net
スタバってこのスレになんのかしら?
きのこ& モッツァレラ 石窯フィローネ美味しかったわ
スタバのサンドイッチ系結構好きなのよね

284:陽気な名無しさん
20/10/25 20:25:53.05 vavrdZRh0.net
おいしそう

285:陽気な名無しさん
20/10/25 20:50:45.52 uLoz7Vg+0.net
スタバのサンドイッチは高いイメージがあるわ

286:陽気な名無しさん
20/10/25 21:45:28.81 b7jTJ/yL0.net
高いんだから美味しくて当たり前…って思って食べるものでもないわね
緊急回避の非常食だわ

287:陽気な名無しさん
20/10/25 22:12:07.61 g+PBDXSE0.net
その場で作るわけでもないし、高いならサブウェイにするわ

288:陽気な名無しさん
20/10/25 22:39:49.43 yKiVMSB10.net
>>267
死ねグロ糞マンコ
URLリンク(hissi.org)

289:陽気な名無しさん
20/10/26 08:40:02.01 DQtngg6m0.net
なんかスタバでサンドイッチ買おうって時とサブウェイでサンドイッチ買おうって時は
気持ちもシチュエーションも違うわ
あとスタバってまあそのくらいの価格帯だろうと予め分かってて買うからどっかと比べて高い安いとかあんま考えないわね

290:陽気な名無しさん
20/10/26 08:49:09.27 oNtiLvVE0.net
スタバってドリンクも安くないしセット割もないよね?

291:陽気な名無しさん
20/10/26 09:07:08.14 ii4S4qhL0.net
>>278
あれ期待してなかったけど美味しいのね

292:陽気な名無しさん
20/10/26 12:49:06.40 Sw9LA7RW0.net
スタバは変わり種ドリンクを飲む店って感じだわ

293:陽気な名無しさん
20/10/26 13:56:20.17 xgcA/YAN0.net
スタバは回転率の悪い店ってイメージだわ
今迄数度しか利用した事はないんだけど、こっちは席待ちで並んでるのにMacBook開いて仕事してる風な自意識高い系とか試験勉強だが宿題だかしてる学生とかが結構居座ってるのよね
…ってマクドもそうだったわ

294:陽気な名無しさん
20/10/26 14:08:53.71 BhTSDcFh0.net
サブウェイ好きだったのに
うちの県から撤退しちゃったわ〜

295:陽気な名無しさん
20/10/26 15:16:37.37 Yx0JY7Zj0.net
>>289
一杯でやたら粘るのよ
狭い店でそれやるからイメージ良くないわ

296:陽気な名無しさん
20/10/26 15:56:52.67 3CuBS/Ul0.net
>>283
サブウェイって家畜のエサよ。

297:陽気な名無しさん
20/10/26 15:58:30.65 qkngtsW70.net
サブウェイが家畜の餌ならジャンク全般家畜のエサでお前は家畜よ

298:陽気な名無しさん
20/10/26 16:20:48.09 ZUfVNLF60.net
久々に行こうと思ったら近所のサブウェイ全滅してたわ…

299:陽気な名無しさん
20/10/26 16:33:55.21 M/RAdskU0.net
全食サブウェイにすると健康的に痩せるのよね

300:陽気な名無しさん
20/10/26 16:37:10.59 4PSM4D4R0.net
サブウェィも材料費高騰で虫の息ね
野菜も減らしてるけどハムやチーズもこっそり小さくなったわ
原価率の高いパンはわざと仕入れ減らして夕方には売り切れて上からシール貼るようになってて
安いのからしか選べなくなるのよ

301:陽気な名無しさん
20/10/26 17:43:10.99 xqVrq


302:Hhx0.net



303:陽気な名無しさん
20/10/26 17:46:00.34 xqVrqHhx0.net
>>294
急激に減ってるわよね
確かサブウェイFC会社の一つが倒産したのよね

304:陽気な名無しさん
20/10/26 18:01:45.90 uHQtqoEY0.net
ななる前に食べとくべきかもね

305:陽気な名無しさん
20/10/26 19:28:48.45 sLN+oEH20.net
大戸屋と同じで今食べとかないと駄目かもね 大戸屋カレーは駄目なだったから、調べたら新メニューとか書いてたわ

306:陽気な名無しさん
20/10/26 19:30:13.06 uHQtqoEY0.net
新メニューはコロワイドが考えてそうね

307:陽気な名無しさん
20/10/26 19:51:47.54 a3lWYJja0.net
徐々に劣化改悪していくのよ
メニューには、更に美味しくなりましたと嘘っぱち書いてくるはず

308:陽気な名無しさん
20/10/26 22:20:23.18 q97rSmKP0.net
>>211
こまけぇブスだな

309:陽気な名無しさん
20/10/27 02:22:44.72 a4+tW3430.net
くら寿司で家族3人で3000円の寿司頼むと、Go To Eat3000円のポイントが貰える。

そのポイントで3000円分の寿司を頼むとまたポイントが3000円分貰える

無限に寿司が食える。

ってのが話題みたいね。

310:陽気な名無しさん
20/10/27 07:49:52.22 ZlU+HYXE0.net
サブウェイは注文が面倒なのよ
人気商品はおすすめの組み合わせで作り置きされたものを買えるようにしてほしかったわ

311:陽気な名無しさん
20/10/27 07:58:12.07 P8xIoJng0.net
全部お任せにしたらいいわよ

312:陽気な名無しさん
20/10/27 08:14:38.47 F1CiazNQ0.net
無限くら寿司は2人以上でしか使えないとかくら寿司つぶれるといいわ

313:陽気な名無しさん
20/10/27 08:22:50.03 61l1wgq70.net
何も悪くないのに潰れるがいいわって

314:陽気な名無しさん
20/10/27 08:25:58.06 smszC1UN0.net
ぶらっくら寿司

315:陽気な名無しさん
20/10/27 09:38:31.48 GPrsrBvo0.net
>>307
一人じゃポイントくれないの?

316:陽気な名無しさん
20/10/27 09:43:17.73 pW3sIkm70.net
貧乏は罪が深い
1番惨め

317:陽気な名無しさん
20/10/27 12:48:26.50 SYYhqDdF0.net
日本もっとずっと上位かと思ってたわ?

URLリンク(i.imgur.com)

318:陽気な名無しさん
20/10/27 13:14:50.26 i/i+5eCG0.net
デフレだもの
更にバンズの大きさも違うのかしら

319:陽気な名無しさん
20/10/27 13:18:02.98 BcR06NGk0.net
1人1000円じゃ足りないわよ

320:陽気な名無しさん
20/10/27 13:33:18.34 S3EfWTCE0.net
ラインポケオ弁当半額よー

321:陽気な名無しさん
20/10/27 17:02:23.70 +KGmNgoz0.net
セブンのハッシュポテトうまいわ
わずかに塩味濃いめなのがまたいいのよ

322:陽気な名無しさん
20/10/27 17:14:37.16 syh3BJtn0.net
サラダエレガンス食いたいわ

323:陽気な名無しさん
20/10/27 17:34:46.61 ky1Vkj1h0.net
近所に大戸屋しかないわ
半額にしてくれても牡蠣苦手なのよ
電車乗ってやよい軒に行こうかしら

324:陽気な名無しさん
20/10/27 18:04:50.70 +KGmNgoz0.net
あたし大戸屋好きなんだけど生姜焼きが消えたり復活したりするの謎だわ

325:陽気な名無しさん
20/10/27 18:34:24.18 s9xdwmkt0.net
ニュースで普通に無限くらの話してたわ
こちらは取り締まりとかないのね

326:陽気な名無しさん
20/10/27 18:49:58.81 sZyIk/JE0.net
大宮の超名店、伯爵亭で超大盛りナポリタン総重量20キロを平らげてきたよ〜
ゲプ!!!
店は超汚いんだけど、味はチェーン店を超えるわ
昼下がりからずっとウンコとオナラとゲップが止まらないの!!!

327:陽気な名無しさん
20/10/27 18:54:40.05 pW3sIkm70.net
20キロ?1人じゃないわよね?

328:陽気な名無しさん
20/10/27 19:01:21.24 BcR06NGk0.net
2キロの間違いじゃなくて?
20キロなんて人間じゃ無理よ

329:陽気な名無しさん
20/10/27 19:06:36.80 9Fx0F0uD0.net
2キロね
人間のキャパ超えてるわよw

330:陽気な名無しさん
20/10/27 19:10:13.27 pW3sIkm70.net
びっくりしたわ死ぬじゃん

331:陽気な名無しさん
20/10/27 19:33:28.50 S3EfWTCE0.net
大戸屋のライスめっちゃ少ないわ
大盛りおすすめよ

332:陽気な名無しさん
20/10/27 19:53:54.36 hxdeallW0.net
>>319
そんな主力メニューじゃないからじゃないの? 一時期大戸屋ランチも消えてたわ
そういえばサンマやり始めたわね 隣席の見たら細かった

333:陽気な名無しさん
20/10/27 20:02:21.73 s9xdwmkt0.net
秋刀魚、不良すぎてスーパーにならなんでるのも細いわ
まるまると太って脂ののったさんまが庶民の口に入ることはもうないみたいよ

334:陽気な名無しさん
20/10/27 20:16:39.15 4WQbWJh00.net
太いサンマまで食べれないなんて寂しいわね

335:陽気な名無しさん
20/10/27 20:50:07.98 aQF+N5PH0.net
レトルトのカレー曜日初めて食べたんだけど
あれ本当に具材がゴロゴロしてておうちのカレーみたいな感じなのね
けど味はイマイチだったわ

336:陽気な名無しさん
20/10/27 20:54:44.66 L6OI/tSL0.net
カキフライ食べたいわ、翌日からもう常にムラムラしちゃうけど食べたいわ。

337:陽気な名無しさん
20/10/27 21:41:08.38 7PUancSj0.net
さっき夏木マリとナイツ塙のCM見たわ
ごはんダブチが出たのね

338:陽気な名無しさん
20/10/27 21:42:29.19 pW3sIkm70.net
え!

339:陽気な名無しさん
20/10/27 22:04:53.28 4WQbWJh00.net
>>330
カレー曜日も味が落ちたのよ 数年前はもっと美味しかったわ カレーは味が落ちるとわかりやすい

340:陽気な名無しさん
20/10/28 16:52:04.84 b7ssCYqx0.net
今年初めてマック行ってトリチ食ったわ。マクドナルドのハンバーガーってこんなにちっちゃかったのね🍔

341:陽気な名無しさん
20/10/28 18:20:45.46 e2gB6IkY0.net
ハンバーガー業界は全般的に小さくなったわね
マクドは値上げもして小さくもしたわね

342:陽気な名無しさん
20/10/28 19:15:57.55 vlXqV+4l0.net
肉の日クーポンで食べたの。
あまり美味しくなかったわ。
URLリンク(i.imgur.com)
ダブルチーズバーガーの粉は、評判通り美味しかった。

343:陽気な名無しさん
20/10/28 20:23:34.24 pO4Im2UQ0.net
私はケンタの鳥の日パックとクリーミーリッチサンド
トリュフ感は無かったけど美味しかったわ

344:陽気な名無しさん
20/10/28 20:43:13.40 e2gB6IkY0.net
あらうらやましいは
来年の1月まではジャンク断ちしてるから
ここで皆さんの食べた報告読むのだけがたのしみよ
今日はフードコートでカレー食べてたんだけど
まわりはほとんどマクドナルドで買ったもの食べてて
私もマクドナルドで食べてるんだっておもいこもうとしてたわ

345:陽気な名無しさん
20/10/28 23:11:47.27 Sgtels0C0.net
なんで断ってるの??ら

346:陽気な名無しさん
20/10/29 05:32:55.26 pQOLRHJ70.net
近所のリンガーハットがことごとく閉店だわ。
よほど経営厳しいのね。

347:陽気な名無しさん
20/10/29 08:56:29.55 ie416PHG0.net
カレーもマックもあまり変わらないような気がするけど

348:陽気な名無しさん
20/10/29 18:16:54.10 5dpjixjh0.net
>>339
糖質ダイエットね?

349:陽気な名無しさん
20/10/29 18:19:21.82 5dpjixjh0.net
肉の人クーポン2つも出てるわね
60円も安いわ!

350:陽気な名無しさん
20/10/29 22:39:54.57 qNtQ61CY0.net
適当なスレがないから、ここに貼るわ
◆1,350円で担々麺が1年間無料に 「陳麻婆豆腐」が無料パスポート発行へ
中華料理チェーン「陳麻婆豆腐」を展開しているケンコーホールディングスは、1年間
毎日担々麺が食べられる「パスポート」が手に入る「幻の屋台式担々麺1年間無料キャ
ンペーン」を11月14日から開始します。
このキャンペーンは本場の四川料理を楽しんでもらうことを目的とした「老舗の復活!
正宗プロジェクト」の第2弾で、「食」でたくさんの人に元気になってもらうために企
画されたもの。
対象メニューは


351:「陳麻婆豆腐」の「幻の屋台式担々麺(450円/税別、以下同)」で、 この担々麺を3杯食べれば、365日いつでも1日1杯担々麺を食べられる「1年間無料パス ポート」が手に入ります。 仮に1年間毎日担々麺を食べた場合は、なんと16万4250円お得に(450円×365日)。 1350円で1年間無料はめちゃくちゃコスパがいい……! パスポートを入手するためには、11月14日から12月13日の間に担々麺3杯分のスタンプ を集めることが必要。およそ1ヶ月の間に3回坦々麺を食べれば、そこから先は1350円 で1年間何度でも食べられるということになります。 本場の味付けで作られた坦々麺をお得に味わい尽くすチャンス、辛いもの好きの方は 是非ともトライしてみてはいかがでしょうか。 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2010/28/news145.html https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2010/28/shigeru_201028tanntannmen01.jpg ■幻の屋台式担担麺1年間無料の条件 コロナに負けない!日本在住1億2千万人の方 幻の屋台式担担麺450円(税抜)を3杯食べてパスポートをGET!する。 ※1杯1スタンプの押印となります。 本場四川省の担担麺を体験したい方、担担麺が好きな方 提供価格:450円(税抜) スタンプ押印期間:2020年11月14日(土)〜12月13日(日) パスポート有効期限:パスポート発行から1年間有効 提供店舗:陳麻婆豆腐 赤坂店、アークヒルズ店、新宿野村ビル店、有明店、 みなとみらい店、たまプラーザ店、横浜市役所ラクシスフロント店、大名古屋 ビルヂング店、名古屋三越ラシック店、大阪ルクアイーレ店(10店舗) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000064307.html



352:陽気な名無しさん
20/10/29 22:42:57.76 kQPwvB5C0.net
例のクラファン納豆みたいに取り上げられそうで怖いわね

353:陽気な名無しさん
20/10/29 22:48:52.66 7hHCJAtP0.net
アタシも納豆思い出したわ

354:陽気な名無しさん
20/10/29 22:51:33.82 pTseYCTs0.net
真っ先に令和納豆が浮かぶわよねw

355:陽気な名無しさん
20/10/29 23:11:50.92 aVjPcCJb0.net
何回でも1350円なの?
説明わかりにくいわクビにしろ記者

356:陽気な名無しさん
20/10/29 23:26:29.31 N4Ob1woh0.net
>>345
あんまり美味しそうじゃないわ

357:陽気な名無しさん
20/10/29 23:32:01.17 KNY4DJ2e0.net
>>345
潰れるんじゃない?東京て格差凄いし貧乏人の集り方尋常じゃないわよ

358:陽気な名無しさん
20/10/29 23:39:13.99 qNtQ61CY0.net
陳建一の店よ?
ケンミンの焼きビーフンもここだし、
令和納豆みちあなことにはならないと思うわ?
でもアタシも見込みが甘いと思うけど

359:陽気な名無しさん
20/10/29 23:39:46.81 907uZ21l0.net
>>351
クーポン乞食が露骨よね 無料ならやら露骨に群がったりヤバ過ぎる時あるわ

360:陽気な名無しさん
20/10/29 23:40:27.87 qNtQ61CY0.net
× 令和納豆みちあなこと
○ 令和納豆みたいなこと

361:陽気な名無しさん
20/10/29 23:47:32.72 KNY4DJ2e0.net
あたしauの牛丼キャンペーンの時の渋滞を見た時の侘しさ忘れられないわ
無料で食えるって事に車出して群がってキレて怒鳴ってただで飯もらって食べる牛丼て美味しいの?って
お金払って食べる特盛お味噌汁付の美味しさったらないわ

362:陽気な名無しさん
20/10/30 00:01:20.01 XKYhfjnr0.net



363:段絶対買わなさそうなのに、牛丼買えなくてキレてた婆がいたわ ミスドも乞食クーポンの日にやたら混んでて嫌だった こういう乞食客は絶対についで買いはしないの ちなみに私はD社だから元から恩恵無しだから、いつも関係無かったわ



364:陽気な名無しさん
20/10/30 00:07:01.80 TxYAwLUy0.net
コロナのおかげで乞食デーがなくなったのは数少ないいいことね
キャッシュレス乞食もそうだったけど、あの手のイベントってわざと
行列作って混乱させてそれを宣伝に使うって手法が卑しいのよ

365:陽気な名無しさん
20/10/30 00:41:15.47 4UL0IDJq0.net
乞食が集まる店に行きたくないわ
無限くらとか

366:陽気な名無しさん
20/10/30 01:47:39.23 TYrxgnDu0.net
乞食は何日連続無限くら寿司したとか、SNSにドヤ書込み上げてそうね

367:陽気な名無しさん
20/10/30 01:55:36.04 t6iU/5Hc0.net
くら寿司に限らず近所の席のみ予約出来る店は近寄らない方がいいわよ

368:陽気な名無しさん
20/10/30 03:11:17.68 NJKLQWgl0.net
かっぱ寿司の食べ放題行ってきた
今日で当分中止なので行けてよかった
デザート頼んでレーンに乗ってくるの待ってたら後ろからマジもんのかっぱさんが直接持ってきてすごいびびった

369:陽気な名無しさん
20/10/30 09:02:13.60 4YtdJuEZ0.net
>>345
ご飯茶碗サイズよ

370:陽気な名無しさん
20/10/30 10:59:11.49 WI1x/vE40.net
トリチ食べてみたけどわざわざこれを選ぶ必要ないなって程度のもんだったわ
目の前の席に高校生集団がいるんだけど3人1組で座る×4
みんなスマホいじっててほぼ会話してないの
たまーに他の席の子と軽く話してまたスマホ
きっとみんな3人でパーティ組んでゲームしてるんだろうけどすごく静か
あたしがそれぐらいの頃にマックなんて来たら
ギャーギャーしすぎて注意されてたもんだけど
友達との過ごし方もこんなに変わったのね

371:陽気な名無しさん
20/10/30 11:34:56.92 +KlwrETm0.net
うるさっw
あたまからお尻までイラつく文章だわw

372:陽気な名無しさん
20/10/30 11:43:43.53 vkTYpqgD0.net
>>363
こんな時期ですもの、大声で騒がれたらたまったもんじゃないわ
その子達お利口ね

373:陽気な名無しさん
20/10/30 12:06:51.75 t6iU/5Hc0.net
>>363
コロナあるから静かにしてるんじゃない?
今飲食店でバカ騒ぎしてるの飲み屋くらいよ

374:陽気な名無しさん
20/10/30 12:25:24.50 qkbvFowe0.net
>>363
コロナだろうが
あんたほんとバカね

375:陽気な名無しさん
20/10/30 12:38:06.29 pT35Gr/10.net
ハミチって言ってもこんだけ小さくなったらはみ出しても対してインパクト無いわよね

376:陽気な名無しさん
20/10/30 12:51:21.98 LXEygAic0.net
ハミチとトリチ食べたけど自分は断然トリチかな
チーズ塗れのベトベト感が最高
チーズバーガーシーズニング言われてた通り美味しかった
今日はえびフィレオが20円引なのでトレ前に食ってく

377:陽気な名無しさん
20/10/30 13:34:53.60 e5ytSbi80.net
>>365
ほんと良い子たちなんでしょうね
大学生っぽい子たちとビジネスマンたちはさくら水産のお客さんぐらい賑やかだったわ
>>367
他のお客さんのことなにも書いてないのに憶測だけで判断してソレが正しいと信じ込めるなんてあんた本当に頭がいいのね
なれるもんならあんたみたいになりたかったわ

378:陽気な名無しさん
20/10/30 14:44:45.87 wDGU+wys0.net
あんたにはなれないわよ

379:陽気な名無しさん
20/10/30 15:31:48.02 qz6BEsbh0.net
そうこのひとには無理よ

380:陽気な名無しさん
20/10/30 20:58:06.22 D8HA2pwM0.net
>>361
死ねグロ糞マンコ
URLリンク(hissi.org)

381:陽気な名無しさん
20/10/30 21:12:13.32 NJKLQWgl0.net
ケツがぶりんぶりんするレベルのスキニー
スパッツかレギンス一枚で着てるような恥ずかしさ
ケツの垂れ具合とか丸出しでみっともない
男も女も最近見るから流行ってるのか?

382:陽気な名無しさん
20/10/30 21:18:01.75 /0r52QTz0.net
>>374
死ねグロ糞マンコ
URLリンク(hissi.org)

383:陽気な名無しさん
20/10/31 10:46:42.62 jXpCI80i0.net
あーバーキンでもドカ食いして
そのまま気絶するように眠りたいわー

384:陽気な名無しさん
20/10/31 10:49:00.99 J+DxM9cv0.net
ワッパー食べ放題ってあったわよね
今回はパスなんて気取ってたら二度とやらなくなって残念


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1202日前に更新/197 KB
担当:undef