ゲイが語る ジャンクフードだわよ69食目 at GAYSALOON
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:陽気な名無しさん
20/10/02 12:32:01.35 hBuTpU7v0.net
私タルタルマスターになりたいの

51:陽気な名無しさん
20/10/02 12:53:09.70 Fl+B7U4w0.net
>>40
麺汁にタルタルソースはないわ
胸焼けがしそうよ

52:陽気な名無しさん
20/10/02 15:49:12.08 nqs6qGvr0.net
麺(とおつゆ)は温かいのかしら
冷たければまだマシかもだけど、温かい麺に酸味のあるマヨベースのタルタルが混ざるのは自分は無理だわ

53:陽気な名無しさん
20/10/02 16:56:17.21 n+v2Esll0.net
タル鶏天うどんはわりかし好評だったのよね
アタシは試


54:しもしなかったけど 一応ヤング向け商品なのかしら



55:陽気な名無しさん
20/10/02 16:57:07.08 tSgNHbnB0.net
年取って食べるものではないわ
わかいときでも暴食はやめたほうがいいけど

56:陽気な名無しさん
20/10/02 19:22:13.10 GtvmPUq10.net
タル鶏天気になるけど丸亀あるの駅向こうなのよね
クーポン来たし今日はバーキンでチーズアグリーにして明日タル鶏天食べに行こうかしら

57:陽気な名無しさん
20/10/02 21:10:21.79 2NS3l0tJ0.net
モスのマンハッタンクラムチリ ロースカツ
あんまり美味しくないわ
ソースとカツが合わないのかしら?
ソース自体はごちそうチリバーガーと一緒だと思うから不味くないと思うんだけど
あとカツも硬かったし何よりハンバーガーが小さかったわ

58:陽気な名無しさん
20/10/03 12:39:06.78 8Jn6UNMp0.net
マックより古いドムドムバーガー、「発祥の地」跡で復刻
URLリンク(www.asahi.com)

これって公認なのかしら?

59:陽気な名無しさん
20/10/03 13:11:22.31 C9lF1eRz0.net
月見バーガーまだやってるのね。
早く次の出しなさいよ?

60:陽気な名無しさん
20/10/03 19:08:18.46 Myt21DI70.net
>>58
月見パイ食べようと思ったら、販売終了してたわ。

61:陽気な名無しさん
20/10/03 19:10:37.14 j+wPoc1Y0.net
ドムドムってダイエー系なのかしら?昔ダイエーの中にあったわ

62:陽気な名無しさん
20/10/03 20:32:29.87 /BWM2Trd0.net
そうよダイエーの完全子会社だったのよ
ダイエーが潰れるまで

63:陽気な名無しさん
20/10/03 22:23:00.66 zspNUccE0.net
蟹バーガー忘れてたわ
早く食べに行かなきゃ

64:陽気な名無しさん
20/10/04 09:24:14.63 b/ET1GXB0.net
コメダのケツカリーパン美味しかった
モンブランは栗感なかった
今度はプルコギビーフサンドみたいなバーガーかグラタン食べたい

65:陽気な名無しさん
20/10/04 09:27:26.48 UiLL4dSD0.net
ケツカリーパン食べてみたいわ

66:陽気な名無しさん
20/10/04 19:49:19.84 wnFHq6MG0.net
今週末は実家に帰ったから寄ってみたわ
URLリンク(dotup.org)

67:陽気な名無しさん
20/10/04 20:48:09.62 jlQqp4lg0.net
ケツのカリーパン?

68:陽気な名無しさん
20/10/04 23:27:06.37 1BiL1hF40.net
明日の昼は横浜駅で買い物した帰りに
ロイヤルホストで食べる予定

69:陽気な名無しさん
20/10/04 23:30:56.91 qbm/HIoJ0.net
ロイホはジャンクじゃないわよ

70:陽気な名無しさん
20/10/04 23:40:09.75 vfdcV0c00.net
東京のスーパーで
サンポー食品のカップ麺
とんこつ味の焼豚ラーメンってあったから買ったわ
佐賀のメーカーなのね
初めて知ったわ

71:陽気な名無しさん
20/10/04 23:45:54.28 4UO+GMF50.net
>>65
いいわねぇ
プレミアムモスなら行ったことあるんだけど
人気が出て東京にも出店してほしいわ

72:陽気な名無しさん
20/10/05 10:06:36.30 kMTbIqPY0.net
ケツカリーパン高いじゃない

73:陽気な名無しさん
20/10/05 10:38:21.67 BhRPPRnR0.net
>>70
日曜日の夕方はガラガラだったわ
16時以降は単品のみでセット頼めないのよ
彩り野菜頼んだけれど、一番安い紅茶つけて990円のボッタクリ
お味もとびきり感動てわけでもないしパティを焼かずにスチームてのがね
あれじゃいつでもセット頼めて同じバーガー売ってるモスに逝くわ
駅のテナントだし意識高い系の仕事帰り酒飲みワレメ狙いぽいわ
酒を飲めないお一人様オカマのアタシには、メリット無しで話のネタにもなりゃしないわよ

74:陽気な名無しさん
20/10/05 10:44:49.02 563/ZMfX0.net
セットたのめないときは「常温の水ください」って頼めばいいのよ、

75:陽気な名無しさん
20/10/05 11:44:30.21 U0cf/UcD0.net
それどこでも頼めないわ

76:陽気な名無しさん
20/10/05 11:47:12.51 KqVp8fDA0.net
なんで>>65を見ただけで何てお店かわかって話が進むのよ
超絶シティーボーイのあたしにもそのローカル店がなんなのか教えてよ

77:陽気な名無しさん
20/10/05 12:56:30.11 L/cOmfz40.net
>>75
店名出てるからググって品揃え見て話する事は出来るわよ?

78:陽気な名無しさん
20/10/05 13:25:47.30 lKnsDYYB0.net
>>76
もしかして山と海と太陽ってひと昔前の気持ち悪いノリのコンセプトかと思ったら店名なの?

79:陽気な名無しさん
20/10/05 13:36:44.49 XpLGkfdT0.net
>>77
MOSバーガーの語源よ?
ジャンクフードファンなら常識だわ

80:陽気な名無しさん
20/10/05 13:55:21.16 FacjOkGJ0.net
mountain, ocean & sunよ

81:陽気な名無しさん
20/10/05 13:56:58.06 Vh/RKvG50.net
>>78
あらそうなの
あたしモス滅多にいかないのよ
菜摘が最初に期間限定?で出たとき全種類持ち帰りしていっき食いしたとき以来ご無沙汰でね
値段は他と変わらないくせにボリュームでまったく満足できないでしょ
あとファストフードじゃなくてファストカジュアルです他とは違いますみたいなスタンスがなんか嫌なの

82:陽気な名無しさん
20/10/05 13:58:50.25 kMTbIqPY0.net
モスって最初は野菜の産地とか農家表示してたわよね
モスのバイトの子が私がバイトしてたスーパーにレタス買いに来たことあってマジかよって思ったわ
20年前とか私もババァね

83:陽気な名無しさん
20/10/06 00:49:56.83 i7QmpIgH0.net
>>81
えっ、いまって表示されてないの?フクシマの野菜使ってそうよね

84:陽気な名無しさん
20/10/06 02:05:47.99 imZRhRBr0.net
>>82
福島の野菜使うのに何が問題でもあるのですか?

85:陽気な名無しさん
20/10/06 02:06:14.78 zErEaljq0.net
>>82
使ってたらなに?ダメなの?

86:陽気な名無しさん
20/10/06 11:47:12.38 1ak0YNOL0.net
久々にマックに来た
ポテトの塩抜きを頼んだので案の定、番号アーチを渡されて人気のない席にどっかと腰を下ろす
月見バーガーセットはもう何度となく頼んできたのだけれど、食べ納めにするべと考え直し、せっかくなのでまだ頼んだことのないチーズ月見のセットにした
やがて私のトレイが運ばれてくる
あろうことか店員は広告の紙を反対側の状態で私にトレイを放り投げるように置いたのだ
広告には「安全・安心と、スマイルを。」と見慣れたキャッチが踊り、スマイルの女性が反対側からは今日だけドブスに見え、哀しそうな微笑にしか見えなかった
私がもし、二人連れで、はたまたボーイフレンドとキャッキャ会話の弾む関係で、こんなことをされたなら百歩譲って、粋な計らい(?)とかやきもち(w)とかで向かい側のステディに向けたのかな?
と好意的に受け取るかもしれない
が、今の私は断じておひとりさまでしかないのだ
じっとしてられない私は店長を呼んでもらい、そのバカ女に謝らせてやっとせいせいした

87:陽気な名無しさん
20/10/06 11:48:28.53 6jfHbWGw0.net
コンビニスレで相手にされなくなったからこっちきたのね

88:陽気な名無しさん
20/10/06 12:24:11.93 6DvXp6670.net
ジャンクフード食いすぎた人の長文かしら

89:陽気な名無しさん
20/10/06 12:37:34.32 0UbCH7co0.net
袋麺、みそと塩はサッポロ一番だけど豚骨はマルタイで醤油はマルちゃん正麺だな。

90:陽気な名無しさん
20/10/06 12:38:46.24 0UbCH7co0.net
松田優作の義理妹

91:陽気な名無しさん
20/10/06 18:07:38.56 OdCdH1gC0.net
久しぶりに倍ダブチ食いたくなったわ

92:陽気な名無しさん
20/10/06 21:37:21.33 ed+ys89D0.net
URLリンク(i.imgur.com)

93:陽気な名無しさん
20/10/07 17:44:50.42 ulslclyC0.net
松屋のエビチリが薬臭いわしょっぱいわで最悪だったわ、安いとダメね
缶詰で仕事するから単品で3個持ち帰りして、1個は食べたけど残り2個
どうしたものか

94:陽気な名無しさん
20/10/07 17:47:21.88 8BJ65eiZ0.net
マルタイの棒ラーメンを袋麺って…
世も末ね
ガースーのせいよ

95:陽気な名無しさん
20/10/07 22:09:21.49 3wRCteB10.net
>>92
同じ物を三つも買うからよ

96:陽気な名無しさん
20/10/07 22:32:59.00 lyt1YwIl0.net
>>92
一度も食べてないのに冒険したのね

97:陽気な名無しさん
20/10/08 02:00:11.94 1tmTjM9T0.net
転売すりゃいいのに使える知能が足りないって致命的だわ!

98:陽気な名無しさん
20/10/08 07:53:45.58 CPgHB/mr0.net
がぜんマルタイラーメン食いたくなったわ

99:陽気な名無しさん
20/10/08 08:28:32.71 NOmtspb40.net
何故同じもの三つなのよ
飽きるでしょ

100:陽気な名無しさん
20/10/08 11:09:22.73 +tmLPAUO0.net
>>92
なんで牛めしにしとかないのよ!
ご飯大盛り無料に釣られたのね

101:陽気な名無しさん
20/10/08 14:27:45.98 2c0PBOV10.net
>>96
何を転売?

102:陽気な名無しさん
20/10/08 15:25:04.51 RiFhTbW20.net
92だけど、お皿に移してレンチンして上にキャベツの千切りと
ネギ大量に載せたら、ケミカル味がマシになったわ
セブンイレブンのエビチリの方が美味しいわね

103:陽気な名無しさん
20/10/08 19:13:48.36 NIvCNrPy0.net
>>93
マルタイの棒ラーメンどうにかなったの?
調べたけどシャワーヘッドのニュースしか見当たらないわ?

104:陽気な名無しさん
20/10/09 16:44:32.41 bEpihQsE0.net
いつもモスバーガーをご利用いただきありがとうございます。会員のみなさまに、お得なクーポンのお知らせです。
本日より、モスバーガーでお買い上げいただいたレシートに『オータムレシート 100円クーポン』が印字されます。
【レシート配布期間】
10月9日(金)〜10月15日(木)
さらに、『オータムレシート 100円クーポン』をご利用のお客さまに『また来てねレシート 100円クーポン』が印字されたレシートを配布いたします♪
【オータムレシート クーポン引き換え期間】
10月16日(金)〜11月15日(日)
【また来てねレシート クーポン引き換え期間】
『オータムレシート 100円クーポン』ご利用日〜11月30日(月)
ダブルでお得な機会をぜひお見逃しなく♪♪
▼詳細はこちら
URLリンク(www.mos.jp)

105:陽気な名無しさん
20/10/09 20:46:28.18 YMXXwP1P0.net
タコベル好きな人いる?最近毎日タコベルだわ。サイコー!

106:陽気な名無しさん
20/10/09 21:01:39.60 M228caQE0.net
タコベルは自分好みの味だけどコスパが悪いわ

107:陽気な名無しさん
20/10/09 21:24:57.60 eW9oEP4Y0.net
タコス好きなのに田舎だからタコベルないのよねえ羨ましいわ

108:陽気な名無しさん
20/10/09 21:27:16.05 fjLjqjLb0.net
都内住みだけど近くにないわ
タコベルある町に行く用事がないしタコスのためにわざわざ電車乗りたくないし
食べてみたいけどまだ食べたことないのよね

109:陽気な名無しさん
20/10/09 21:32:35.13 WGoIpvZa0.net
タコベルってインバウンド狙いの立地と価格だから
今苦しいと思うわ
インバウンド復活するまでもつかしら?

110:陽気な名無しさん
20/10/10 10:28:56.79 S4BWXm9M0.net
吉野家は味も量も落としたから巣篭もりのときにわざわざえらばないものね

オフィス街で大幅な落ち込み、吉野家57億円の最終赤字…閉店150店も響く
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

111:陽気な名無しさん
20/10/10 10:41:09.24 BW023kHM0.net
URLリンク(i.imgur.com)

112:陽気な名無しさん
20/10/10 10:59:24.82 NyGvZuBu0.net
唐揚げ食べたいわ
揚げたてパリパリ
お肉からお汁が滴り湯気が立つの
10個くらい食べたいわ

113:陽気な名無しさん
20/10/10 11:07:04.82 cZ+Hp1fR0.net
最近揚げ物がキツくなってきたわ
もうこのスレから卒業かしら

114:陽気な名無しさん
20/10/10 15:16:02.16 C1m3p4zr0.net
何年ぶりか分からない位久しぶりにサラダプリッツ食べたわ
おつまみに良いわね

115:陽気な名無しさん
20/10/10 17:01:21.92 RwgXapga0.net
久しぶりにノーマルのカップヌードル食べたけど、コロチャーって今は入ってないのね?

116:陽気な名無しさん
20/10/10 17:20:10.08 cAgsS4K90.net
謎肉祭りとか別バージョンのにしか入ってないわね

117:陽気な名無しさん
20/10/10 17:23:04.47 Uh/9SFoV0.net
コロチャーは大不評だったから短期間で謎肉に戻してなかったっけ

118:陽気な名無しさん
20/10/10 18:54:24.15 4CRlFeYM0.net
同じ成型肉なら謎肉の方が美味しいもんね

119:陽気な名無しさん
20/10/10 20:04:28.87 vCl2klo/0.net
コープヌードルは日清製造で謎肉のままだったから注目浴びてたわね

120:陽気な名無しさん
20/10/10 20:28:40.40 RyAb3sOl0.net
>>109
明らかに前より不味いもの
不味さにビックリしたわ

121:陽気な名無しさん
20/10/10 20:30:08.24 RyAb3sOl0.net
大戸屋メニューがコロワイドに破壊改悪される前に、頑張って通う事にしたわ

122:陽気な名無しさん
20/10/10 20:38:38.31 bldWcqQN0.net
>>120
思い出作り大事ね

123:陽気な名無しさん
20/10/10 20:43:13.47 7iTEur6r0.net
>>120
アタシも同じ事してるわw

124:陽気な名無しさん
20/10/10 20:49:05.92 f0y4JVqV0.net
ケンタッキーフライドチキンでお茶漬けって本当に美味しのかしら?
かりそめ天国で有吉が猛プッシュしてたのよね

125:陽気な名無しさん
20/10/10 21:09:25.29 ULn0UZL00.net
>>121,122,
次に新しいメニューが出てくるまでが勝負と思ってるの 猶予は数ヶ月、早ければ年末には改悪くると予想よ
思い出つくりとまだ食べてないメニューを制覇してくるわ

126:陽気な名無しさん
20/10/11 00:53:58.89 +wSEoa0Q0.net
カップ焼きそばに生卵からめてみたの まずかったわ

127:陽気な名無しさん
20/10/11 01:15:56.36 0lKzbcII0.net
カップ焼きそばって完成してしまってるからあまりちょい足し思いつかないわ

128:陽気な名無しさん
20/10/11 01:18:52.14 l3RXBu+K0.net
マヨかしら

129:陽気な名無しさん
20/10/11 01:20:01.90 x6OqFXs60.net
半熟目玉焼きを乗せるのはありよ
栄養バランス的にも

130:陽気な名無しさん
20/10/11 01:33:18.71 Pda8kzU20.net
10年くらい前頃の大戸屋は確かに良かったんだけど、
ここ数年の大戸屋は改悪が進んで値段のわりに量も少なくて味も別に…って感じでもう行かなくなってたから
いっそコロワイドに手を加えてもらった方がいいんじゃないの?とあたしは思うわ。
実際、コロワイドになった「かっぱ寿司」は改善されてかなり良くなったし。

131:陽気な名無しさん
20/10/11 01:37:41.37 DtJybxm50.net
そもそもかっぱ寿司がマズイわ

132:陽気な名無しさん
20/10/11 02:24:20.95 Pda8kzU20.net
その不味かったかっぱ寿司が今ではくら寿司と対抗できるレベルまで
盛り返してるのよ

133:陽気な名無しさん
20/10/11 02:36:38.71 z1Ota+s30.net
宮にも行ったけど駄目だったわ
かっぱ寿司ってまだ食べ放題やってるの?

134:陽気な名無しさん
20/10/11 03:09:11.74 Pda8kzU20.net
>>132
平日の食べ放題まだやってるわよ
あたしは2ヶ月前にプレミアムコース行ってきたわ

135:陽気な名無しさん
20/10/11 03:34:05.91 aFxUDB+C0.net
1年前くらいにミスドのフレンチクルーラーが改良して美味しくなったって聞いて
買いに行ったんだけど売り切れてたの
それを昨日思い出して買いに行ったんだけどまた売ってなかったわ
7時過ぎだと商品自体も少ないのよね
ゴマ団子風パイがうまかったからいいわ

136:陽気な名無しさん
20/10/11 06:17:00.26 hxIrO1dJ0.net
あたしもタコベル好きよ!けど確かにコスパ悪いわね。最近は渋谷にまた新しくできたわよね?
あたしそれよりパンダエクスプレスが好きなのよ。それこそパンダも増やしてほしいわ。まぁこちらもコスパ悪いんだけどね。あのアメリカのモールにあるような安っぽい中華好きなのよ。

137:陽気な名無しさん
20/10/11 07:24:50.58 I8EspI9b0.net
>>133
かっぱ寿司ってまだあったの?コロワに侵されてもう存在自体消えたと思ってたわw

138:陽気な名無しさん
20/10/11 07:36:06.60 m8nw5HfR0.net
かっぱの居ないかっぱ寿司なんか誰がイクのよ

139:陽気な名無しさん
20/10/11 08:19:37.92 1FeHshM/0.net
アメリカのドラマで中華やタイ料理のテイクアウトを美味しそうに食べてるけど、実際にはゲロマズよね
アメリカに美味しいテイクアウトあるなんて信じられない

140:陽気な名無しさん
20/10/11 08:20:31.17 ouWkP8TM0.net
アトムボーイって昔あったわね

141:陽気な名無しさん
20/10/11 09:51:44.64 NfJDxwXo0.net
小僧寿しってまだあるのかしら

142:陽気な名無しさん
20/10/11 09:56:00.45 m8nw5HfR0.net
うちの近所にあるわよ
田舎だけど

143:陽気な名無しさん
20/10/11 12:58:04.59 F0liS5Vz0.net
カッパ寿司の評判やたら悪い時があるわね
店舗差があるのかしら
うちの地域のカッパ寿司は普通よ

144:陽気な名無しさん
20/10/11 14:33:07.06 1FeHshM/0.net
入った瞬間に薄暗くてやる気ないのがかっぱだわ

145:陽気な名無しさん
20/10/11 17:14:43.47 wg9eamiI0.net
かっぱ寿司行くなら他チェーン行くわよ コロワイドにマシに改善されるってどんだけ不味いのよ 
そういえばフレッシュネス行くならモス行くから、コロワイド系は自分に合わないと思う

146:陽気な名無しさん
20/10/11 17:46:08.93 K0RK2Jvh0.net
>>135
パンダエクスプレスまだ国内5店舗くらいしかないからねえ
テイクアウトしてみようかと思うんだけどやっぱりちょっとお高いわ
あと一度利用すれば何て事ないんでしょうけど注文システムがめんどくさそうだわ

147:陽気な名無しさん
20/10/11 18:20:29.89 Sv1dyC7h0.net
久々にコンビーフ食べたけど、こんなもんか・・・
子供のころは、おいしかったのに。
1缶400円でこんなもんか。

148:陽気な名無しさん
20/10/11 18:27:59.44 /f7tDsY30.net
>>145
高いわよね!おかずの数選べるんだけど、あたし大食いだからいつも、主食は焼きそばとチャーハンのハーフ&ハーフにおかず3品選ぶんだけど、結局1500円近くしちゃって、こんなんなら普通の食事出来るじゃないって思うんだわけど、あたしには価値がある味なのよwたまーにしか行けないけど。
システムも簡単よ!オレンジチキンは絶対に食べてちょうだい!

149:陽気な名無しさん
20/10/11 18:50:34.65 l3RXBu+K0.net
>>146
ノザキの容器が変わってから食べる気がなくなっちゃったわ
あの缶容器を開けるのが楽しかったのに

150:陽気な名無しさん
20/10/11 18:54:26.72 eAH4CMvS0.net
>>119
豚丼もわざわざ味を大幅に改悪してたわね
牛丼が出せない時期を支えてくれたのに

151:陽気な名無しさん
20/10/11 19:47:33.50 43edk5dA0.net
>>149
豚丼、変に甘辛くしたわよね。
あたしもそれから食べなくなったわ。

152:陽気な名無しさん
20/10/11 20:53:55.36 wFe91pWP0.net
>>149
牛丼も不味くなったわ
限界まで味や質を落とした感じよ
次、改悪したら吉野家じゃなくなりそうよ

153:陽気な名無しさん
20/10/11 21:02:46.81 K0RK2Jvh0.net
>>147
オレンジチキンはコロナ前に試食配ってくれてたの食べて美味しかったわ
まあでもモスなんかでもちょっと色々頼むと1500円くらいするからそれに比べれば随分まともなごはんだわよ
ボリュームもありそうだし

154:陽気な名無しさん
20/10/11 21:19:38.29 uF7IpIuM0.net
松屋 牛ステーキ丼
予想通り味が濃いは
量が多いから無料の大盛りにしなくてもいい
大根おろしをサイドに注文しといて味がちょうどよかった

155:陽気な名無しさん
20/10/11 21:21:16.77 /f7tDsY30.net
>>152
モスなんかより満足よ!たっぷり入れてくれるし。
是非試してちょーだい♪

156:陽気な名無しさん
20/10/11 21:22:20.71 iXqpTkmM0.net
松屋は全て味が濃いのよ
国産無添加アピール前に、味をもう少し薄くして欲しいわ

157:陽気な名無しさん
20/10/11 21:23:02.08 /f7tDsY30.net
あら、松屋ステーキ丼奮発してダブルのやつ頼んだら写真詐欺でしょぼすぎてもう絶対頼まないわ!
松屋はキムカル丼一択ね

158:陽気な名無しさん
20/10/11 22:37:57.55 DU0/eBVi0.net
松屋のお料理はお茶で濯ぐと良いのよ
カテキン効果で脂肪の吸収も抑えられるし
アタシ糖質制限してるから牛丼もお肉だけ頂くんだけど
お肉をお茶で濯いでるわ

159:陽気な名無しさん
20/10/11 22:38:33.72 K0RK2Jvh0.net
>>154
今度テイクアウトしてみるわ!

160:陽気な名無しさん
20/10/11 22:56:52.95 mRoFmTor0.net
>>157
糖質制限してるなら松屋行かない方が良さそうよ

161:陽気な名無しさん
20/10/11 23:05:30.73 uF7IpIuM0.net
ごはんを湯豆腐に変えてくれるところあるわよ

162:陽気な名無しさん
20/10/11 23:07:31.08 l3RXBu+K0.net
すき家かしら?
気になるけど食べた事ないわ

163:陽気な名無しさん
20/10/11 23:36:34.98 uF7IpIuM0.net
松屋よ
でも店によるの

URLリンク(www.matsuyafoods.co.jp)

164:陽気な名無しさん
20/10/11 23:40:57.50 XY+2LIHH0.net
豆腐に変更サービスがあるのは初耳だったわ 実際誰も変更してる人を見たことないけど 券売機に湯豆腐ボタンがあるの?

165:陽気な名無しさん
20/10/11 23:43:49.21 ioQ1vV3x0.net
吉牛食べてると凄く贅沢してる感じが、

166:陽気な名無しさん
20/10/11 23:45:36.79 l3RXBu+K0.net
73店舗って少なすぎよ

167:陽気な名無しさん
20/10/11 23:53:49.42 uF7IpIuM0.net
>>163
やってる店は券売機にあるわよ

168:陽気な名無しさん
20/10/12 01:47:17.78 RTyIxQ620.net
>>162
根拠は無いけど今の今まで、ゆで太郎は松屋グループなんだと思ってたわ

169:陽気な名無しさん
20/10/12 01:50:48.71 QCNbKCnG0.net
すき家なら米が豆腐サラダになった牛丼ライトあるわよ

170:陽気な名無しさん
20/10/13 00:49:26.43 HAMar9060.net
やっと月見終わるのね
次はトリチね

171:陽気な名無しさん
20/10/13 00:50:18.03 HAMar9060.net
辛ダブチは人気出そうね
ケンタッキーにおされてたから巻き返さないとね

172:陽気な名無しさん
20/10/13 01:28:14.36 /N+LPiwo0.net
デカいの2枚と普通の3枚と、一緒に出す意味が分からないわ
どちらかひとつで良くないかしら

173:陽気な名無しさん
20/10/13 12:07:31.97 TVET/Eui0.net
ビーフパティとポークパティを一緒に挟んでほしいわ。なんならフィッシュやグラコロも。グラコロ&ビーフとか不味いかしら。

174:陽気な名無しさん
20/10/13 12:09:06.17 nRgBLC180.net
>>171 1種類じゃ弱いからだと思うわ



176:陽気な名無しさん
20/10/14 04:08:04.31 /OY1l+0R0.net
メジャー牛丼3社のうち松屋が一番まだ美味しいかしら?

177:陽気な名無しさん
20/10/14 04:24:13.38 dEJ06GtH0.net
あたしはなか卯派よ

178:陽気な名無しさん
20/10/14 07:21:55.33 HPJw8FoH0.net
焼き肉丼に味噌汁とサラダ足すよりも
焼肉定食にした方がコスパ高いのは何故かしら?
内容は全く変わらないのに盛り付けの違いだけで価格が変動するのよね

179:陽気な名無しさん
20/10/14 07:24:42.87 lzUHmAIG0.net
大戸屋社長就任予定 コロワイド・蔵人専務「価格下げて再建」「店内調理なくさない」
URLリンク(mainichi.jp)
これ食材落として不味くなるか、減量するしかないわ

180:陽気な名無しさん
20/10/14 07:41:40.67 SUkOTkIc0.net
ミスタードーナツのロゴで、丸の下に蝶ネクタイというシンプルタイプの店が
時々あるけど、今もコック帽にヒゲの従来のマークの方が圧倒的に多い感じ。
10年ぐらいかけて変えていく計画なのだろうか

181:陽気な名無しさん
20/10/14 11:05:51.66 Vz2tToIm0.net
久々にバーキン食べたわ
ボリューミーだしまぁおいしいんだけど、何かしら、何か違うのよね
あのヴィジュアルのままの味だったら天下取れそうなんだけど、見た目の割に食べるとそうでもないのよね
言葉では表現しにくいんだけど
一番食べるのはマックだけどウェンディーズが一番おいしいと思うわ
店舗がないのよね

182:陽気な名無しさん
20/10/14 11:13:07.71 ugYuBE9u0.net
ウェンディーズは味とかコスパとか変わったりしてないの?

183:陽気な名無しさん
20/10/16 16:14:19.49 Jg3RZkFB0.net
>>180
お恥ずかしながらウェンディーズを初めて食べたのここ数年だからあまりわからないわ。食べたときはおいしくてびっくり!コスパは悪いと思うわ。高いもの。

184:陽気な名無しさん
20/10/16 16:30:31.00 bLK0a1mo0.net
あたいは撤退前のウェンディしか知らないわん

185:陽気な名無しさん
20/10/16 16:41:45.11 XmJvbM3o0.net
モスのホットドッグ冷凍できるかしら?

186:陽気な名無しさん
20/10/16 19:43:14.34 P51eYuiP0.net
できません

187:陽気な名無しさん
20/10/16 22:04:02.45 a1+ga9sM0.net
>>180
撤退前の味を求めてるなら行かないほうがいいわ
今の会社って輸入食品扱ってる会社でしょ
もともとウェンディーズで使われていたものじゃなくて自分とこで扱ってるソースとかピクルスとか使ってるんだろうなって感じ
撤退前ウェンディーズが好きだからって理由で週6でバイト入って休憩のたび食べてたあたしが行かなくなったんだから間違いなく美味しくなくなってるわ

188:陽気な名無しさん
20/10/17 00:20:07.88 btvjN7X20.net
フードデリバリーサービスがまた増えるんですって
北欧初のwoltっていうやつ
ウーバーと違って配達員には安全配慮の適性テストがあったりカスタマーサポートがあるらしいわ
あたしはきっとこの先もどれも利用しないけど

189:陽気な名無しさん
20/10/17 05:15:13.00 Qc/ueqOR0.net
>>185
昔のウェンディーズは冷凍パティは使わないとかこだわりがあったものね
チリだけたべたくてときどき行くけどね

190:陽気な名無しさん
20/10/17 13:31:13.38 UMOmwuIF0.net
フードデリバリー、コロナ禍だから高級店も参加するようになって
今まで食べに行くしかなかったし
テイクアウトも不可だったような店の料理も家で食べられるのがいいわ。
その代わり一品何千円とかするけど。
ってこうなるとジャンクじゃなくなるわよね。

191:陽気な名無しさん
20/10/17 13:52:01.91 t7bfj3R+0.net
そうねジャンクではないわ

192:陽気な名無しさん
20/10/17 16:14:48.14 2


193:kqayCeL0.net



194:陽気な名無しさん
20/10/17 20:42:17.19 0nOS3ChF0.net
近所のスシローは店員が外国人ばっかりだわ 従業員同士の教育も日本語じゃなかったわ

195:陽気な名無しさん
20/10/17 21:07:51.03 vfBDXZc00.net
>>190
アタシはキモデブスが食ってるの見たら全然食いたく無くなったわよ
下品なマンコはTVで食わないで欲しいわ

196:陽気な名無しさん
20/10/17 21:11:36.22 J8V+puew0.net
モスのホットドッグのソーセージだけ食べたいわ、メーカーどこなのかしら
お客様相談室に聞けば教えてくれるのかしら

197:陽気な名無しさん
20/10/17 22:27:25.65 3zhC0EXz0.net
>>192
私も大食いタレントの食リポ見ると気持ち悪くなってくるわ。

198:陽気な名無しさん
20/10/18 08:04:23.85 YRH/vecb0.net
やよい軒のごはんの自動オカワリのわつやばいわね

199:陽気な名無しさん
20/10/18 09:23:36.28 ebOsp0Um0.net
コストコの米国牛タン厚切り美味いわねぇ
1パック3000円強するし、和牛じゃなきゃって思い込んでたんだけど、このクオリティ、自宅でこんな美味いのが食えるなら全然アリだわ
昨日買ってあっという間食べちゃってもう朝から禁断症状よ
今からまた買いに行くわ

200:陽気な名無しさん
20/10/18 09:54:58.33 pGuUx57X0.net
高すぎよ

201:陽気な名無しさん
20/10/18 14:39:37.71 3txHXDCs0.net
うちの最寄りのロッテリア
チュロスが売ってたんだけど久々に行ったらなくなってたわ
公式サイトには載ってなかったしなんであるのか謎だったけど

202:陽気な名無しさん
20/10/18 16:38:33.85 YlvCqDdI0.net
フレッシュネスってめちゃくちゃ外国人客多いわよね何が刺さるのかしら
うちの近所たまに客の半分が外国人かしら?って時があるわ
別に外国人の多い地区でもないんだけど

203:陽気な名無しさん
20/10/18 16:51:58.35 KVb8bCjB0.net
外人って日本人がかぶりつけない大きさのハンバーガーが好きなのよ

204:陽気な名無しさん
20/10/18 17:34:35.59 YlvCqDdI0.net
あなたフレッシュネスあんま行ったことないでしょw

205:陽気な名無しさん
20/10/18 18:26:04.99 m6DVr3ZF0.net
フレッシュネスは英語が通じるのよね
だから行くのよ
同じ外資系でもチョンテリアとかマックはどうなのか知らないけど
ヘンボゴ、プリージュ!とか言ってるのかしら?

206:陽気な名無しさん
20/10/18 19:04:13.11 n//gVjwU0.net
田舎住みだけど、マックにフロア担当がいるの。
テーブルふいたり、客を誘導したり、子供の相手したり。
それよりレジをもう一つ開ければいいのに。

207:陽気な名無しさん
20/10/18 19:41:47.89 0S6wWIbo0.net
厨房の能力や人数考えずレジだけ開けてしまうと、結局提供まで時間掛かってしまうし
ドライブスルー併設店なら、そっちも考慮しないといけないし

208:陽気な名無しさん
20/10/18 19:49:20.55 m6DVr3ZF0.net
>>203
CAになれなかったバカ万個が気分だけでも味わえるのよ
哀れんであげなさい

209:陽気な名無しさん
20/10/18 20:29:43.15 fm9YR/pg0.net
>>203
調理のペース上げられないなら
レジで必要以上に客捌いても仕方ないし
モバイルオーダー導入してるから
フロア係いるのよ
あなたが考える以上にお店のマネージャーは考えてると思うわ

210:陽気な名無しさん
20/10/18 20:40:35.67 YlvCqDdI0.net
>>202
そうなの?
店員って最低でもバイリンガルが条件なのかしら

211:陽気な名無しさん
20/10/18 21:36:20.66 8dF4


212:C+ps0.net



213:陽気な名無しさん
20/10/19 00:15:21.63 oUeHilLP0.net
>>199
東京の日野駅前のフレッシュネスで
外国人客見たこと一度もないわ。

214:陽気な名無しさん
20/10/19 00:15:39.81 oUeHilLP0.net
別に外国人の多い地区でもないんだけど

215:陽気な名無しさん
20/10/19 02:45:51.60 nIzlOvnO0.net
>>198
チュロス「を」でしょ?
チュロス「が」じゃないでしょ。

216:陽気な名無しさん
20/10/19 02:49:48.36 mmq4XdnF0.net
>>202
チェーンのハンバーガー屋ってたいてい写真入りメニュー表あるから指差しで問題無さそうだけど?外国人多いとこは英語のメニュー表もあるわよね?

217:陽気な名無しさん
20/10/19 08:30:08.94 5sppP5Iw0.net
>>211
「を」だと「売られてた」になるのかしら

218:陽気な名無しさん
20/10/19 14:15:11.62 azPhYjjn0.net
>>213
聞かなきゃわかんないの?

219:陽気な名無しさん
20/10/19 16:34:17.66 wbnOUc1p0.net
松屋のカルビは美味しくないわね
あれほぼ油だったわ

220:陽気な名無しさん
20/10/20 17:07:49.20 ZAWtIN1S0.net
パスタ屋でOLわがままパスタランチ
パンケーキもパスタも食べたかったけどダイエット中だからサラダと水だけで我慢した
でも炭水化物っぽいの食べたい

221:陽気な名無しさん
20/10/20 18:32:33.83 VvLiuyyH0.net
>>216
死ねグロ糞マンコ
URLリンク(hissi.org)

222:陽気な名無しさん
20/10/20 18:49:37.16 oRCdleEU0.net
あまり知られてないがロッテリアはシェイキー全部乗せができる
URLリンク(rocketnews24.com)
ただし高い(´・ω・`)

223:陽気な名無しさん
20/10/20 18:57:29.76 pv7BnyND0.net
>>218
その高い値段も書きなさいよ使えないわね

224:陽気な名無しさん
20/10/20 19:38:38.69 oRCdleEU0.net
シェイキー1個240円×4=960円

225:陽気な名無しさん
20/10/20 20:00:58.04 LZP9otIx0.net
シェーキでしょ。
何?シェイキーって。

226:222
20/10/20 22:03:18.10 FYRz9XBJ0.net
222(σ´∀`)σ ゲッツ!!
222キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
222(・∀・)イイ!!

227:陽気な名無しさん
20/10/20 23:09:20.23 aXyYfNs10.net
ギンミギンミシェイキ♪

228:陽気な名無しさん
20/10/20 23:34:05.55 1RrP8aVf0.net
ミルク性器?

229:陽気な名無しさん
20/10/21 01:36:19.73 bmxa9y850.net
>>221
デズニーとかプラッチックっていってるオバさんみたいよね。

230:陽気な名無しさん
20/10/21 02:36:04.97 vo504RyZ0.net
>>203
むしろフロア専任がいてくれてありがたいわ
マックってテーブルやトイレが汚れっぱなしなことが多いし
混んでるのに、4人席を1人で独占して勉強してる馬鹿がいるから
そういう客をテキパキ調整してくれるもの

231:陽気な名無しさん
20/10/21 10:39:00.79 OoViD6nj0.net
やだ丸亀ったらタル鳥に牛肉まで乗っけたのね

232:陽気な名無しさん
20/10/21 11:30:16.21 FOWCj+8S0.net
唐揚げは手抜き料理
ジャンクフードだし
と言い放ったキショガリ居たな

233:陽気な名無しさん
20/10/21 11:37:56.61 cJBOoVIa0.net
レタスクラブのことね
唐揚げを毒メシって呼んでdisってた

234:陽気な名無しさん
20/10/22 02:14:07.41 4l/ZW99u0.net
あぁ、タコベルが食べたくなってきたわ

235:陽気な名無しさん
20/10/23 00:19:24.23 EHV4ddOu0.net
松屋の牛鍋膳は牛丼と同じお肉?
脂塗れのカルビ肉だけは避けたいの

236:陽気な名無しさん
20/10/23 18:55:58.80 MwDr33Oy0.net
チーズ満喫したいからマクド行こうかな

237:陽気な名無しさん
20/10/23 19:50:01.12 3IiJMcx80.net
麺神CMの黒男が好き♥

238:陽気な名無しさん
20/10/23 22:07:53.40 cXYZgJ3G0.net
ポテトL🍟揚げたて塩からやった!ありがとうな!
サンサンキューキューナナナナサンキューな!

239:陽気な名無しさん
20/10/24 02:26:34.68 MtIwIDEO0.net
明日は遠くにしか店舗がない丸亀に牛鶏天ぶっかけ食いに行くわ、勿論特よ

240:陽気な名無しさん
20/10/24 02:29:18.72 Yl9iXDmc0.net
私もぶっかけ好きよ
支配されてる気がするの

241:陽気な名無しさん
20/10/24 02:59:00.03 DmBbbz5n0.net
日清これ絶対うまいやつ食べて見たけどそうでもないわ
こういうふざけたタイトルつけるやつってすぐに消える印象
大泉洋が宣伝してたこれうまツユも消えたし

242:陽気な名無しさん
20/10/24 05:19:48.63 vMfPs6ZO0.net
辛ダブチ美味しそうだわ

243:陽気な名無しさん
20/10/24 05:23:10.83 Z4chHIYW0.net
キムタコのあの持ち方でないとだめなのかしら?

244:陽気な名無しさん
20/10/24 05:38:43.26 2Tg7IP3m0.net
🍔 今日は飛びませんね

245:陽気な名無しさん
20/10/24 08:24:01.55 5/XWOKT+0.net
ドンキでチャパゲティ、スパイシーノグボナーラ、イカちゃんぽん、旨辛焼きちゃんぽんを買ってきたわ?
もう幸せ!
日本のと違って麺がぶっといし、弾力があって噛みごたえがあって病みつきになるわ!
スパムも買ってきたので、焼いて混ぜて食べてみるわ
スパムとかハムとかジャンクな肉と一緒に食べると韓国風な食べ方になって素敵ね

246:陽気な名無しさん
20/10/24 09:22:24.73 d65ZtG+h0.net
ましましっそよ!

247:陽気な名無しさん
20/10/24 09:42:12.47 C+8OPawA0.net
>>237
パック売りにして1食あたりの単価を下げて、でもそれが貧乏くさくならないように
CMでごまかしてるのね(おわんわ〜んとかもそうよね)。

248:陽気な名無しさん
20/10/24 10:23:57.21 Yl9iXDmc0.net
キムタクは食べ方汚すぎよ
クチャラーだし指を楊枝代わりにするし

249:陽気な名無しさん
20/10/24 10:25:54.89 E9Pw3Zxl0.net
大泉洋とキムタクの胡散臭さにてるわね

250:陽気な名無しさん
20/10/24 10:47:56.36 QenmwZEo0.net
トリチウムバーガー美味しかった
今日もいっちゃうか

251:陽気な名無しさん
20/10/24 10:52:14.41 Yl9iXDmc0.net
なにその被曝しそうなバーガー

252:陽気な名無しさん
20/10/24 11:10:58.61 oUix9PLF0.net
トリチかハミチか迷うわ……
どっちがよりジャンキーなのかしら

253:陽気な名無しさん
20/10/24 11:51:59.67 XmEOiZWz0.net
両方食べなさいよ!
あんたなら余裕でしょ

254:陽気な名無しさん
20/10/24 12:00:57.54 TN+Do0yi0.net
トリチははみ出たチーズでベッタベタになるしハミチははみ出たハンバーグでベッタベタになるし、キモタコみたいに余裕ブッこいてあんな持ち方出来ないわよ

255:陽気な名無しさん
20/10/24 14:00:35.13 B1iGtzf30.net
>>249
結局ハミチ食べたわ!
超美味しかった!
けど足りないの……足りないのよぉ〜!!
姐さんの言う通りトリチも買えば良かったわ涙

256:陽気な名無しさん
20/10/24 16:44:46.70 TN+Do0yi0.net
一度にじゃないけど両方食ってみたわ
同価格だけどアタシ的にはトリチの方がボリューム感もチーズ感もあったわ
ハミチの方はグランの肉の感じかと勝手に思ってたけど、ただいつものパテのサイズがデカくなっただけのヤツだったわ
肉<チーズが好みならトリチで逆が好みならハミチって感じかしら

257:陽気な名無しさん
20/10/24 16:48:33.62 ldKKLK6y0.net
あたし今リバウンドしてて尋常じゃない食欲なの
今日もマック食いまくるわ
生きていていいと思えるの!傷が癒えるの!

258:陽気な名無しさん
20/10/24 16:51:54.39 QenmwZEo0.net
人智の結晶がマックのジャンクフードよ
そんな食べられ方するなんて悲しいね…

259:陽気な名無しさん
20/10/24 17:11:26.08 G3Ct83Tx0.net
姐さんたちって上下の口で食べるのね
あたしにはとても無理だわ

260:陽気な名無しさん
20/10/24 18:08:49.20 IwUWUx9R0.net
暴飲暴食する事なんて誰にでもあるわ!
許してあたしは食べないと心が死んでしまう!

261:陽気な名無しさん
20/10/24 18:09:26.20 B1iGtzf30.net
清純ぶらないで!?

262:陽気な名無しさん
20/10/24 19:03:13.37 c0DB+muO0.net
チーシリーズは美味いけど高いわ

263:陽気な名無しさん
20/10/24 21:23:46.87 C+8OPawA0.net
ハミチだなんて、まぁいやらしい…

264:陽気な名無しさん
20/10/24 21:46:26.24 AJKZNwH20.net
月見も長かったけど
ダブチも1か月以上やるわね

265:陽気な名無しさん
20/10/24 22:34:07.37 py8QsoWR0.net
コロナ対策でしょうね

266:陽気な名無しさん
20/10/24 22:36:42.23 SXR3Gten0.net
そしたら待ちに待ったグラコロバーガーの登場ね
もう一年待ってることになるのね
昔はグラコロなんてクリスマスシーズンに食べてたわ
河合の大阪校に通ってたとき新梅田食道街のマクドで彼女いない身の上で寂しくイブを迎えてた哀しい記憶があるのよ
翌年には一橋でゲイライフを始動したんだけど、国分寺のマクドでやはり寂しくグラコロを頬張ってたわ
今は随分と早く出回るようになって回収もクリスマスシーズン前よね
おじさん驚愕しちゃう!
今はコメダのグラコロの方が好きだし、楽しみだわ!

267:陽気な名無しさん
20/10/24 23:04:18.38 uB5+QAYC0.net
パンダエクスプレスコロナで閉店してたのね

268:陽気な名無しさん
20/10/25 01:10:48.89 /bLygDC00.net
URLリンク(i.imgur.com)

269:陽気な名無しさん
20/10/25 01:12:57.27 JNDyVWW+0.net
>>263
どのこと?
熊本?

270:陽気な名無しさん
20/10/25 04:20:17.82 WuQNtaAm0.net
ポテトが2本飛び出てるわね
あたしなら作り直しを要求するレヴェルだわ

271:陽気な名無しさん
20/10/25 04:37:06.36 pbmWR8JQ0.net
ポテトってソルト抜きをオーダーすると後からトレイに載せて持ってくるじゃない?
そういう時、クルーって数本、手元のトレイに残してポテトを置くのよね
損だから呼び止めて「それも俺のポテトだから」って言うとぷいと膨れて去っていくのよね
あれってスマイルが売りのクルーとしては問題よね
クレームもんよね?
普通の人はケチくさいから気になってもポテト数本を奪われててもったいないと思わないの?
パン屋とかでも惣菜パンの具なんかが溢れて溢れてもそれを気にせずにトレイに残したまま会計すんのよね
あれも頭きちゃう!

272:陽気な名無しさん
20/10/25 07:46:54.78 mtZzst780.net
カゴ婆ってこのスレまで出張してきて長文垂れ流すのね
みなさんスルーしてあげて

273:陽気な名無しさん
20/10/25 08:58:35.60 Jq5TC38q0.net
>>253
いいこと教えてあげる
心が壊れるとバランスを取ろうとして体も壊そうとするらしいの

274:陽気な名無しさん
20/10/25 09:42:24.09 p+4gF7rN0.net
食べて心が修復されたらいいけどされないからね
結果身体も壊して見た目も太って更に病む
悩みを話せる友達がいないなら、ジムトレに没頭する事をお勧めする

275:陽気な名無しさん
20/10/25 10:02:38.67 IbyTIVLd0.net
>>264
ポテトの粉、わざわざダブルチーズバーガー味になってるって事は、チーズバーガーとは味が違うのね?

276:陽気な名無しさん
20/10/25 13:08:06.16 cHIm71fb0.net
>>271
凄いわ!気付かなかったわ

277:陽気な名無しさん
20/10/25 15:42:23.42 Jq5TC38q0.net
肉肉しいのよねダブチの味

278:陽気な名無しさん
20/10/25 16:14:17.10 YV7qF8qJ0.net
久しぶりにドミノ食べたわ具材2倍にしたわ
美味しかったわ

279:陽気な名無しさん
20/10/25 18:10:39.97 OVHRsEIO0.net
大戸屋のカレーは微妙だったわ
もうカレーは食べない事にするわ

280:陽気な名無しさん
20/10/25 18:12:57.24 QTFhh2w/0.net
昨日久々にサブウェイいったら何も言わないとちょろっとしか野菜載せないのね
口からこぼれ落ちるほど野菜入れてたサブエェイとはもう別物の立派なジャンクね

281:陽気な名無しさん
20/10/25 18:16:02.83 tV4hq0H20.net
大戸屋のカレーはコロワイドかしら?

282:陽気な名無しさん
20/10/25 19:05:21.72 x1+5t/9t0.net
ポテト用のダブチシーズニングは久々のヒットね
チーズだけじゃなくケチャップとピクルスの香りも強めであっという間に食べきっちゃったわ

283:陽気な名無しさん
20/10/25 20:18:53.83 bTH+O9210.net
スタバってこのスレになんのかしら?
きのこ& モッツァレラ 石窯フィローネ美味しかったわ
スタバのサンドイッチ系結構好きなのよね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1197日前に更新/197 KB
担当:undef