洗濯洗剤・柔軟剤のス ..
[2ch|▼Menu]
227:陽気な名無しさん
20/08/04 13:39:08 a.net
もう何年も天日干ししてないわ
面倒臭いんだもの

228:陽気な名無しさん
20/08/04 13:40:16 a.net
下着ドロも怖いもんね

229:陽気な名無しさん
20/08/04 13:47:19 0.net
>>227
そういう人ってシーツとかの大物はどうしてるの?
お布団とかも干さないわけ?

230:陽気な名無しさん
20/08/04 14:23:30 a.net
>>229
お布団は掃除機かけてから布団乾燥機よ
シーツも部屋干し

231:陽気な名無しさん
20/08/04 16:37:14 M.net
外なんかに干したら恥ずかしいわ

232:陽気な名無しさん
20/08/04 17:01:23 0.net
部屋が臭そうなマンカスばかりね

233:陽気な名無しさん
20/08/04 17:10:27 d.net
>>215
その匂いのほとんどは界面活性剤の影響。栄養素だから菌の大増殖を招いている。
過炭酸ナトリウムのみで枕カバーを洗浄したら匂いがなかなかしなくなるのが分かると思います。

234:206
20/08/04 17:12:08 d.net
629 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2020/06/10(水) 03:25:49.69 ID:2CtfYOTx
これなかなか偉い人だね。
結果からすると300グラムで攪拌洗濯

洗剤いらずな「ランドリーマグちゃん」は効果なし?実験をしてみてわかった正しい使い方を解説!
URLリンク(ecobaka.com)



マグネシウム濃度が上がるので、石鹸を追加はNG、LAS(直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム)も止めたほうがいいかと。

235:陽気な名無しさん
20/08/04 17:13:56 0.net
梅雨明けたらお洗濯日和が続くわね

厚手のタオルもガンガン乾くから楽だわ〜
やっぱり天日干しは気持ちいいわ

236:陽気な名無しさん
20/08/04 17:24:28 0.net
しかし、こう暑いと、「あんた最後に風呂入ったのいつ?」ってくらい汗臭い奴とか出てくるわね
電車のなかで、うわっ…って思ってあたりを見回すと、大抵臭いの発生源は小汚い中年オヤジよ

こういうやつこそワイドハイタークリアヒーロー使って欲しいわ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1405日前に更新/49 KB
担当:undef