ゲイのひとり旅、国内のみ at GAYSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:陽気な名無しさん
20/05/21 04:11:40 YtOxrUVY0.net
トラベルルホモのひととき
それは旅行先でフィーリング受けこと

151:陽気な名無しさん
20/05/21 05:20:36 1S6iJ/Vo0.net
箱根は峠の甘酒屋さんがやってないのね
やっぱり秋に延長するわ!

152:陽気な名無しさん
20/05/21 08:30:15 KSgqapRV0.net
 
ここは、
旅スレを「コピペによるスレッド潰し」した
哀れな海外のみ婆 さん>>1が立てて
ずっと一人で一生懸命単発IDにて自演している
可哀想なスレです。 
 
 

153:陽気な名無しさん
20/05/22 03:22:21 1Xul/H6


154:K0.net



155:陽気な名無しさん
20/05/22 08:24:07 nJbLc7nh0.net
はい、
海外のみ婆さん>>1が、
旅スレを潰すためにして来たことの
ほんの一部

 
0985 陽気な名無しさん 2020/05/05 19:38:37
香川県民にあと1か月もうどんを自粛しろって、なんてひどい事を。
ID:mEbgYu5l0(31/45)

0986 陽気な名無しさん 2020/05/05 19:38:42
香川県民にあと1か月もうどんを自粛しろって、なんてひどい事を。
ID:mEbgYu5l0(32/45)

0987 陽気な名無しさん 2020/05/05 19:38:46
香川県民にあと1か月もうどんを自粛しろって、なんてひどい事を。
ID:mEbgYu5l0(33/45)

0988 陽気な名無しさん 2020/05/05 19:38:57
君たち、、、
きうい?
ID:mEbgYu5l0(34/45)

0989 陽気な名無しさん 2020/05/05 19:39:01
君たち、、、
きうい?
ID:mEbgYu5l0(35/45)

0990 陽気な名無しさん 2020/05/05 19:39:07
君たち、、、
きうい?
ID:mEbgYu5l0(36/45)

0991 陽気な名無しさん 2020/05/05 19:39:17
ニューオータニって禅限定で5starなんですね
パレスかペニンシュラが迷う
ID:mEbgYu5l0(37/45)

0992 陽気な名無しさん 2020/05/05 19:39:21
ニューオータニって禅限定で5starなんですね
パレスかペニンシュラが迷う
ID:mEbgYu5l0(38/45)

156:陽気な名無しさん
20/05/24 00:40:52 S3LfiSIU0.net
6月に宿予約した姐さんいるかしら?
やっぱり来月はまだ無理かしらね。。

157:陽気な名無しさん
20/05/24 12:55:44.31 3/ZRK/3f0.net
>>134
ありがとう。
見せはたくさんあったけど結局南船場でパスタ食べたわ。
あと人気のパン屋さんKAWAでパン3個買ってチューハイ飲んでそれはそれで満足よw
後で気づいたけど船場センタービルの地下に安い庶民的な居酒屋さんがあって、イケメンの若い客もいたしそっちに行けば良かったな〜

158:陽気な名無しさん
20/05/25 12:48:40 TiRkbDoq0.net
宣言解除されたわ!

159:陽気な名無しさん
20/05/26 10:40:05.34 PsUXvrwB0.net
まだ他府県への移動は自粛中よ

160:陽気な名無しさん
20/05/28 14:12:00.69 DepBMZob0.net
北九州第二波来たわ!

161:陽気な名無しさん
20/05/28 23:41:17.30 VJn9PmHT0.net
>>156
第二波ってwww
去年の10月〜12月にはもうとっくに日本中に新コロばらまかれてるわよ

162:陽気な名無しさん
20/05/28 23:53:05.30 2lEJIBLP0.net
8月には行けるかしらと思ってたけど予約可だったのに不可になってたわ
この夏のバカンスは無理そうね・・

163:陽気な名無しさん
20/05/29 09:13:44.36 ZSucFPxT0.net
これはありえない
誤解招く「Tokyo」 茨城空港の新愛称案に批判も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

164:陽気な名無しさん
20/05/29 13:07:36 HzrjPw4A0.net
旧東海道を歩く予定立ててたけど昨日雨だったわね
先週まで今週〜来週前半はずっと晴れだったのに来週また雨みたいね
結果論だけど無茶しなくて正解だったわ!

165:陽気な名無しさん
20/05/30 04:12:40.34 8Nskem870.net
>>160
まだやってたの?w
東海道やめてしまなみ海道にしなさい

166:陽気な名無しさん
20/05/30 08:30:08 aLvz0dcx0.net
8月に岩手へ行こうかと思っていたけど
どうもあやしくなってきたわ。

167:陽気な名無しさん
20/05/30 09:30:23.43 2X33oYjN0.net
>>161
9月〜10月に行くことにしたわ!

168:陽気な名無しさん
20/05/30 13:50:49.77 8Nskem870.net
>>163
またどうせやめるんでしょw

169:陽気な名無しさん
20/05/30 13:54:03.03 8Nskem870.net
あたしはもう11月の愛媛旅行の予約は入れたわ
奥道後とか内子に行くの
楽しみだわ

170:陽気な名無しさん
20/05/30 15:21:35 2X33oYjN0.net
>>164
いいえ決行よ!
もうマップ請求したんだから!

171:陽気な名無しさん
20/05/30 18:47:42.10 NrZ2Tu6A0.net
どこにマップ請求したの?

172:陽気な名無しさん
20/05/30 18:53:30.51 2X33oYjN0.net
国交省の地方整備局よ
神奈川区間はマップを送り返してくれるわ!

173:陽気な名無しさん
20/05/30 22:02:22 F+Owezxr0.net
>>165
奥道後の壱


174:窒フ守 温泉は道後より泉質がいいわよ。農協の団体がバスで乗り付けてランチバイキングに利用してる瞬間は混むけど 広いからそれほど気にはならないわ。 内子もブラブラするにはいいわ。劇場の中は面白いわよ。



175:陽気な名無しさん
20/05/31 12:05:38 uZODfLwp0.net
だめだわ、騒音の問題もあって家にずっといると頭おかしくなりそうだわ
来週どこか都内の安いところに1泊してくるわ!

176:陽気な名無しさん
20/05/31 12:15:05 buMfd3K30.net
>>170
アパホテル

177:陽気な名無しさん
20/05/31 13:48:41 uZODfLwp0.net
>>171
いいえ、気分転換したいからホステルの個室にするわ!

178:陽気な名無しさん
20/05/31 14:47:29.18 uZODfLwp0.net
気晴らしに深夜特急見てるんだけど
結構テンション高めでナレーションうるさいのね
がっかりしたわ!

179:陽気な名無しさん
20/05/31 14:53:06.39 68wo2+x50.net
>>173
大沢たかおの?あれって1996年のドラマだったのね。

180:陽気な名無しさん
20/05/31 14:55:30.62 uZODfLwp0.net
そうよ、なんかうるさいと思ったら総集編だったわ
どうりで撮影前のシーンとかおかしいと思ったのよ

181:陽気な名無しさん
20/05/31 16:42:05.90 quxCJdac0.net
夏の青春18きっぷ、発売されるかしら?
発売されないと予定が変わるわ。

182:陽気な名無しさん
20/05/31 18:52:18 uZODfLwp0.net
>>171
やっぱりアパホテルいいわね
ぐっすり寝たいし温泉もあるし安いからそっちにしようかしら

183:陽気な名無しさん
20/05/31 18:55:54 Zech5C5w0.net
都会のアパホテルは発展ホモに汚されてるから地方都市のほうがいいかも

184:陽気な名無しさん
20/05/31 22:10:17.78 DTgHe2Hg0.net
ANA乗ったら珍しくおっさん客室乗務員がいたゎ

185:陽気な名無しさん
20/05/31 22:12:32.74 vUhPp2H40.net
>>179
ANAだったらきっと総合職のエリートよ。たまに現場がどんなのかを知る為に仕事に出るみたい。

186:陽気な名無しさん
20/05/31 22:14:29.95 NMMtigMx0.net
気持ち悪いわ、このスレ。

187:陽気な名無しさん
20/06/01 00:15:14 9Gre+P3U0.net
>>181


【TOKIO】東京都週末外出自粛令3【ロックダウン】
305 :yXFvnZr+0
子ども連れが嫌いなら過疎地に住めばいいのよ。
オカマが傍にいると知ったらいい気持ちがしないでしょうよ。

彼氏なんかいらないわ、と思ってるゲイ
45 :NMMtigMx0
それ、彼じゃないでしょ。ただの抱き枕。

毛の魅力について語りましょう
27 :NMMtigMx0
何言ってんの、キチガイ

ゲイのひとり旅、国内のみ
181 :NMMtigMx0
気持ち悪いわ、このスレ。

日本だけこんな平和で大丈夫かしら?
19 :NMMtigMx0
平和ですって?1は脳が萎縮しているのかしら。

A◯Aホテルが発展場化してるわ!
55 :yXFvnZr+0
お馬鹿な日本の納税者はご存知ないときた。
80 :NMMtigMx0
どっちなのよ。要領を得ないオカマね。
まさに男だかメスだから分からないオカマそのもの。

🤮見返りブスに騙されて🤮
7 :yXFvnZr+0
追いかける方も追いかける方だわ。気持ち悪い。

レイシストがまた黒人殺しよ!
20 :yXFvnZr+0
アメリカってホント病んでいるわね。
キチガイを大統領にするわ、他国に対して儲けすぎだから金よこせとか、頭おかしすぎ。

ゲイの一人暮らし。賃貸で譲れない条件は何?
898 :S7qz+Xqp0
知らないのに知ったかぶって出鱈目を言いふらすのは許せないわ。

指原莉乃を見直したわ!
270 5d3MWNzQ0
世の中あなたの都合のいいようになっていなくて残念ね。生きるの辛くない?

188:陽気な名無しさん
20/06/01 06:50:50 UPAXMj7i0.net
青春18きっぷでね

189:陽気な名無しさん
20/06/01 10:54:47.18 Nf64eDx50.net
気晴らしにアパ泊まりに行くんだけど
部屋出るときお礼にポチ袋に千円入れて置いてったらダメかしら

190:陽気な名無しさん
20/06/01 14:37:40 QwWT9Zkq0.net
金沢行くわ
駅前のアパホテル泊まるわ
歌舞伎町タワーや新宿御苑前みたいな事は期待出来ないわよね
それにしても宿代もバス代も安くて助かったわ

191:陽気な名無しさん
20/06/01 15:15:03.05 6T9ygkAc0.net
>>184
ご自由に

192:陽気な名無しさん
20/06/01 16:32:03 Nf64eDx50.net
>>185
あたし歌舞伎町泊まりにいくわよ〜

アパって社長あんなんだし興味なかったけど
安いのに設備もよくてお得感めっちゃあるわね
普段いくらか知らないけどw

193:陽気な名無しさん
20/06/01 16:55:29 1UQdxZIj0.net
>>187
アパは普段ちょっと高めよ。都内だと場所にもよるけど平日シングル1泊1万円ぐらい。

194:陽気な名無しさん
20/06/01 17:24:48.46 Nf64eDx50.net
>>188
じゃあ2500円は破格の安さね!
あの社長やり手なのね!

195:陽気な名無しさん
20/06/01 17:25:04.14 NbHXsY/F0.net
>>188
今だけよね 安いのは。
普段はちょっと高いわね。地方だとローカルのビジホの方が安くてサービスもいいわ。まあ少し作りは古いけどね。

196:陽気な名無しさん
20/06/01 17:41:24 Nf64eDx50.net
アパ泊まったことある方に聞きたいんだけど
もしかしてこの時期は冷房かなりきいてるのかしら?
冷暖房が一括管理なのよね

ホテル側としては暑いと対策が難しいから
結構きかしてるんじゃないかと思うんだけどどうかしら

197:陽気な名無しさん
20/06/01 17:53:38.65 DX9+8olE0.net
>>191
店によるんじゃない?知らんけど

198:陽気な名無しさん
20/06/01 18:10:56.74 Nf64eDx50.net
そうね、問い合わせりゃいい話だわね

199:陽気な名無しさん
20/06/01 18:11:40.12 84Zi/WkJ0.net
>>185
金沢はまだまだ観光客が戻らず、観光スポットも繁華街も依然としてガラガラで半ゴーストタウン状態よ
いらしてもつまらないと思うわ

200:陽気な名無しさん
20/06/01 21:27:36 rJWsd9NE0.net
大阪もまだまだ安いわよ
くれたけインなんて朝食バイキング・大浴場・ワンドリンクサービスで2800円だったわ。
来週の土日でも2910円では価格だわ
あとドーミーインも素敵。
部屋は他よりちょっといい部屋で大浴場・朝食バイキングに飲み放題までついてるの!
それで4700円くらいだったから超お得だったわ

201:陽気な名無しさん
20/06/01 22:37:35 QwWT9Zkq0.net
>>194
んま素敵!
人混み苦手だから東茶屋町や兼六園や武家屋敷辺りは避けようかと考えてたから
ゴーストタウンだったら行ってみようかな

202:陽気な名無しさん
20/06/01 22:40:17.33 QwWT9Zkq0.net
>>195
京都大阪も行ってみたいのよね
朝食大浴場ドリンク込み2800円は安いわね
泊まるなら大阪の方が京都より安くていいのかしら?

203:陽気な名無しさん
20/06/02 10:15:48 pWRhM9P10.net
あたしも人少ないならむしろ行きたいわ
趣を十分堪能できるもの

204:陽気な名無しさん
20/06/02 10:24:23 mwwmlTdm0.net
>>196
お土産屋さんもホテルもまだやってないところがあるから、本当に街自体が廃墟状態よ

205:陽気な名無しさん
20/06/02 11:06:57 pWRhM9P10.net
スーパーホテル、なんかもめてるみたいね
歌舞伎町だけ空室ないの何か理由があるのかしら?

206:陽気な名無しさん
20/06/02 11:20:01 oz+X+/SB0.net
久しぶりに東京に行ってみたいけど、まだコロナ新規感染そこそこあるのよね。
もしいって感染して帰ってきたら職場で白い目で見られそうだわ。

207:陽気な名無しさん
20/06/02 11:23:25 swZzZ9Tw0.net
>>200
上野入谷口店ね。ググれば色々出てくるわ。

208:陽気な名無しさん
20/06/02 15:24:41 XEypyy0D0.net
>>199
観光バスもやってないのはちょっと痛いわね
茶屋町兼六園武家屋敷金沢城あたりの定番どころ、歩くにはきついものね

209:陽気な名無しさん
20/06/02 15:26:19 XEypyy0D0.net
今日歌舞伎町アパホテルタワーに泊まろうかと思ったら満室だわ
新宿御苑前は空室あるみたいだから泊まるわ、つか24会館すぐ近くなのね

210:陽気な名無しさん
20/06/02 16:49:17 pWRhM9P10.net
>>204
あたしも今朝満室でびっくりしたわ
昨日は土曜だけだったのに

211:陽気な名無しさん
20/06/02 18:47:44.56 pWRhM9P10.net
アパ予約したわ
ところで皆さん宿泊するときはナイトウェア持ってく?
部屋に長くいるなら上下分かれたウェア方が過ごしやすい気がするんだけど
万が一冷房が効きすぎて寒いってこともあり得るし
宿泊とか久々すぎてどんな感じか忘れちゃったわ

212:陽気な名無しさん
20/06/02 19:21:20.52 81rPx04f0.net
ネグリジェね?

213:陽気な名無しさん
20/06/02 19:26:14.00 iRoMUYxo0.net
>>206
アパホテルは確かガウンが置いてあったような。。

214:陽気な名無しさん
20/06/02 19:26:32.49 gurAWqG30.net
金沢って私的には加賀温泉郷や和倉温泉のついでって、感じだわ。
数年前、奮発して加賀屋泊まったけど風呂でスマホで写真撮ったり民度が低かったわ。

215:陽気な名無しさん
20/06/02 19:44:47.95 oz+X+/SB0.net
>>206
マッパで良いんじゃない?
分厚い肉襦袢着込んでるんだから。

216:陽気な名無しさん
20/06/02 20:13:04 pWRhM9P10.net
>>208
ガウンだと足元冷えるんじゃないかと思うのよね

217:陽気な名無しさん
20/06/02 20:16:39 oE6S3/WC0.net
>>211
古来からの浴衣の否定ね。それって

218:陽気な名無しさん
20/06/03 10:38:00 TFBNLzGi0.net
自粛の喪が明け都道府県間の移動がOKとなったら、先ずは何と言っても王道の京都へと思っていたのに、長い自粛生活に体が慣れてしまったせいか全然その気にならないのよねw
今ならまだまだ電車もホテルも空いてるし、何よりうるさくてマナーの悪い中韓の観光客もいない静かな京都を満喫出来るチャンスなのに。

219:陽気な名無しさん
20/06/03 10:47:44 9ZaM8/Lh0.net
>>213
多分軽い鬱よ。また時間が少したてば行動的になるかも。

220:陽気な名無しさん
20/06/03 17:56:14.73 XDv8OzIE0.net
アパホテル来たんだけど来たときは静かだったのに
買い出しから帰ってきたらエアコンと換気扇からK-POP聞こえてくるわ
やっぱりあたしおかしいのかしら
あと病院の検査着みたいなナイトガウンの着方が分からないわ
右にも左にも紐ついてるけどこれ何用?

221:陽気な名無しさん
20/06/03 18:01:31.87 pn49bHeY0.net
>>215
左右どちらに結んでもいいようにじゃない?
寂しければアプリで人呼べば?

222:陽気な名無しさん
20/06/03 18:19:05 XDv8OzIE0.net
紐は結べるほどの長さないわ

223:陽気な名無しさん
20/06/03 23:54:23 55DugaLL0.net
>>215
今日の昼間チャラ男な兄さんがあのガウン姿で新宿通り歩いてたわ
みずほ銀行のところで曲がってのアパホテル歌舞伎町タワー方面に消えてった
遠目に見ると浴衣に見えた

224:陽気な名無しさん
20/06/04 08:09:50.05 2f8eVV/g0.net
>>215
今なら募集かければわんさかよ
アパなうって

225:陽気な名無しさん
20/06/04 09:27:11 kHy2uwvq0.net
シングルで部屋取った場合でもビジネスホテルとかシティホテルって人連れ込めるの?

226:陽気な名無しさん
20/06/04 09:54:24 XgfM/Osk0.net
>>220
連れ込めるけど連れ込んだらダメね〜。

227:陽気な名無しさん
20/06/04 09:56:35 YDcIuKvM0.net
APAと言えば一切休業しなかった金の亡者のAPA社長
ついでにコロナ対策に全く無能だった税金泥棒の知事と市長、コロナで自宅待機中に休業要請出てるパチンコ行ってたのに辞任しない金沢市議員
今回のコロナで石川県(金沢市)のレベルの低さが露呈したわ
県民として本当に恥ずかしいわ。しかも行政の無能さでこんな小さな県なのに感染者が298人も出たのよ。あり得ないわ!

228:陽気な名無しさん
20/06/04 11:54:46 sI9sZDkq0.net
なんか変化に対応できなさそうな人ね

229:陽気な名無しさん
20/06/04 18:50:15.85 CpU0bSkr0.net
>>222
えっ?
確か全店営業ではなくて近隣に店舗あれば、集約して 休業してた店舗もあったわよ。

230:陽気な名無しさん
20/06/05 02:36:00 mbFs5t2/0.net
年末年始の予定立ててるんだけど楽天トラベルに思ったより出てこないわ・・・
初詣は高千穂って決めてて旅館も予約いてるんだけどその前後が決まらないの

231:陽気な名無しさん
20/06/05 07:40:45 xUz7RU7P0.net
>>225
高千穂不便よね。
青島とかシーガイアとは方向が逆だし。

232:陽気な名無しさん
20/06/05 09:18:13 3HDf+y9O0.net
国東の寺巡りしたいわ

233:陽気な名無しさん
20/06/05 10:46:04 U4PVhNWV0.net
歌舞伎町のアパはうるさくて失敗だわ
夜中に騒ぐバカ女とかパンクかける男とか
家だと苦情きそうな人も泊まってるみたい

議事堂にすればよかった

234:陽気な名無しさん
20/06/05 11:05:07 ZUFQrRfo0.net
高千穂峡私が言った時はボートの待ち時間が5時間待ちだったわ。ほとんど中国人だったけど今なら空いてそう

235:陽気な名無しさん
20/06/05 18:16:28.87 xUz7RU7P0.net
中韓だらけだったのは湯布院と忍野八海ね。

236:陽気な名無しさん
20/06/06 06:42:05 e7E3NAEp0.net
>>226
そうなのよね
博多か宮崎か熊本ヵら直通の高速バスで行こうかと思ってるの

237:陽気な名無しさん
20/06/06 08:27:26 7RVaIFku0.net
>>231
高千穂アクセスは熊本が便利よ
というか宮崎から高千穂に行くのは宮崎から羽田乗り継ぎで札幌に行くより時間かかるわよ

238:陽気な名無しさん
20/06/06 21:56:08.95 3ZR1Gju70.net
ときどき気分転換にホテル泊まったりしてるんだけど(今は自粛中よ)
たまに隣の部屋とかで音楽がうるさい人いるじゃない?
ああいう人たちって何しに来てるのかしらね
自分の部屋でやりなさいよって思うわ

239:陽気な名無しさん
20/06/07 09:51:06 NE17g9AA0.net
>>232
熊本から行くことにしたわ
ついでに天草の温泉旅館も予約したし楽しみだわ

240:陽気な名無しさん
20/06/07 11:02:06.25 AxEGnitx0.net
>>234
高千穂行きは熊本空港を経由するから時間を合わせられるなら熊本市内からよりも空港からの方が近いわよ
楽しんできてね!

241:陽気な名無しさん
20/06/07 11:28:06 7SGlqqwh0.net
ぜひ大分にもきてね
温泉以外にも森に覆われた寺院や清流など癒されスポット満載なので。
あとなぞにドラッグストアがたくさんあります
レンタカーが必須ですが

242:陽気な名無しさん
20/06/07 13:27:21 ZLYyqony0.net
>>236
大分良いわあ
行きたい

243:陽気な名無しさん
20/06/07 13:35:36 vaRSd+xU0.net
あたしも大分行きたいわ
確か昭和の古い街並みを


244:cしてて二階堂のCMに使われてた気がするんだけど 温泉もいいけどそういうレトロな場所を散策したいなって思ってるの



245:陽気な名無しさん
20/06/07 17:26:01 NE17g9AA0.net
>>236
大分らなら何度か行ってるわ
大分〜別府間の道のりを海を眺めながら歩いて行ったのはいい思い出
大分は海の幸山の幸ともにおいしいから温泉旅館の食事も期待できるのよね

>温泉以外にも森に覆われた寺院や清流など癒されスポット満載なので。
グ遺体的な地名を教えていただけないかしら?

246:陽気な名無しさん
20/06/07 19:50:16.24 7SGlqqwh0.net
国東半島です。
夏は両子寺とか岳切渓谷 はおすすめです

247:陽気な名無しさん
20/06/08 00:03:47 P3zAe0fI0.net
旅行って楽しいけど長くなるとだんだん食事が辛くならない?
野菜不足で炭水化物多めになるから身体重くなるわ

248:陽気な名無しさん
20/06/08 07:42:25 Gv62DKdD0.net
長湯温泉行きたいわ。

249:陽気な名無しさん
20/06/09 19:58:59 ZyFJ5VqF0.net
>>241
旅館の朝食とかバランス取れてて免疫力もつくからいいわよ
ホテルだったらバイキングね
自分の好きなものだけじゃなく健康に良さそうなものを積極的に取るようにしたらいいわ

250:陽気な名無しさん
20/06/10 07:57:44.30 HCybtnjC0.net
旅館だと、魚肉野菜ちゃんと出てくるけど、一人で泊まれなかったりするとこもあるからね。
休暇村はおすすめよ。一人でも料金変わらないし、夕食バイキングも地の物が多いわ。
ただ、不便なところが多いのよね。

251:陽気な名無しさん
20/06/10 09:11:11 OuMCIa9Y0.net
旅館の食事って体調にいいし、
ダイエットにもなるのよ。
売店で何か買うにしても自宅にいるとき
みたいに食べないし。

252:陽気な名無しさん
20/06/10 19:41:36.05 v0dBjh6q0.net
>>244
楽天トラベルで検索したら幾らでも一人で泊まれる旅館は出てくるわ
休暇村はあたしももよく使うわ
特に気に入ってるのは休暇村指宿
あそこは本物の温泉だし、朝夕のバイキングも種類豊富だし
追加で焼酎飲み放題にできるのもいいわw

253:陽気な名無しさん
20/06/11 11:46:25 ZqLzkXmr0.net
最近海外のみ婆さんを目の敵にしてたキチガイが来なくなったわね。

254:陽気な名無しさん
20/06/11 12:16:18.35 ZUU6rPU40.net
都内住みのあたしは山や湘に行くとめられそうだからお台場のビチーにでも行こうかしら?

255:陽気な名無しさん
20/06/11 13:55:35.05 fVM6/f1h0.net
>>248
あら、生きてたのねw

256:陽気な名無しさん
20/06/11 14:05:37.35 vnLYcZQz0.net
国内だったらもう旅してもいいわよね??
旅素人だからドキドキするわー

257:陽気な名無しさん
20/06/11 14:11:09.04 kRttLjL30.net
休暇村って知らないからググってみたわ
これは自然豊かな場所にある旅館って位置付けかしら
あたし週末から都内のホステルに泊まるわ
読書と近くにある大きい公園を散策するの

258:陽気な名無しさん
20/06/11 14:14:24.43 vnLYcZQz0.net
ステキね!
休息村っていうのもあるそうね!

259:陽気な名無しさん
20/06/11 14:28:33 LxRNDrTD0.net
じゃぁ、あたしは払い下げの終わったグリーンピアまわりでもしようかしら。

260:陽気な名無しさん
20/06/11 14:44:02 iZyn/KKB0.net
グリーンピアって?

261:陽気な名無しさん
20/06/11 15:06:11.03 kRttLjL30.net
国内の旅行ってまだアウトかしら
都内なんだけど南房総か三島に行こうと思ってるの
レンタサイクルで自然を感じたいわ

262:陽気な名無しさん
20/06/11 16:45:36.28 GzutO+te0.net
せめて19日まで待ちなさい?

263:陽気な名無しさん
20/06/11 16:50:19.05 kRttLjL30.net
あら19日までは自粛期間なのね
知らなかったわ

264:陽気な名無しさん
20/06/11 17:03:08.92 ql/BUC0e0.net
都道府県から出ちゃダメらしいわよ

265:陽気な名無しさん
20/06/11 17:27:33 GzutO+te0.net
出ちゃダメとまではいかないけど県を跨ぐ旅行は19日以降徐々にと言われているわ。
帰省とかはどうなのかしら?

266:陽気な名無しさん
20/06/11 17:3


267:8:13.71 ID:ql/BUC0e0.net



268:陽気な名無しさん
20/06/11 20:06:43 kRttLjL30.net
同じ都内でも登山はやっぱりまだ気が引けるわ
レジャーだから

269:陽気な名無しさん
20/06/11 20:56:25.52 IsDoSGHL0.net
>>260
不要不急の県境を跨ぐ移動そのものの自粛は5/31で終わってるみたいよ
ただし北海道埼玉千葉東京神奈川が絡むと場合は6/18までは慎重にとの注釈付きでね

270:陽気な名無しさん
20/06/11 21:18:47.48 csy+Sdp80.net
休暇村って基本的には自然の中にあるので駅からは遠いとこが多いのよ。
あと温泉地だと思っていったら実は温泉じゃないとこもあるのよねぇ。
指宿は本物の温泉だけど。
面白いとこだと大久野島。
うさぎしか住んでない無人島に休暇村しかないの(戦時中の毒ガス工場跡とかはある)。
うさぎと戯れたい人は本土から大量にえさを購入して持って行った方がいいわよ。

271:陽気な名無しさん
20/06/11 21:42:52.05 yIH3MZ610.net
メチャ近いとこもあるわよ?

272:陽気な名無しさん
20/06/11 22:07:14.70 Gq0Gumhg0.net
一人旅って、よっぽど土地勘あるとこ以外は怖くて行けないわ。
だってどんな心霊スポットに知らずに迷い込むかわからないじゃない

273:陽気な名無しさん
20/06/11 22:15:05.57 GsS0o7o60.net
あなたの顔がホラーよってツッコミ待ちね?

274:陽気な名無しさん
20/06/11 22:15:54.67 Kv2Guwde0.net
馬鹿ね
そんなことあるわけないじゃないw

275:陽気な名無しさん
20/06/11 23:02:21.37 kRttLjL30.net
>だってどんな心霊スポットに知らずに迷い込むかわからないじゃない
どこ行ったらそんなふうに思うのよw

276:陽気な名無しさん
20/06/12 02:25:12.82 mL3MAHM/0.net
大久野島はオーバーツーリズムで悲鳴をあげてるわ

277:陽気な名無しさん
20/06/12 07:54:16.11 8Yp9nIQ40.net
大久野島、修学旅行で行ったわ。
同推校だったから原爆ドーム→毒ガス資料館て感じ。
外人も減ってるしガキも少ないだろうから久々に行ってみたいわね。
休暇村はプランも面白いのよ。
知多半島で一人でブルーベリー狩りしたわ(笑)

278:陽気な名無しさん
20/06/12 12:07:13.27 h7s9M/W+0.net
山登りっていつからOKかしら

279:陽気な名無しさん
20/06/12 12:13:26.66 mjNUQNBj0.net
8/1以降は国内旅行全面解禁の予定よね

280:陽気な名無しさん
20/06/12 20:06:00.98 h7s9M/W+0.net
東海道歩こうと思ってたけど東海自然歩道の方が好みだわ
でも観光地だからか宿泊施設がどこもいい値段するわね
制覇しようとすると宿泊費だけでかなりの金額になるわ

281:陽気な名無しさん
20/06/12 20:13:13.12 2AeJVXUb0.net
>>273
自分で決めたんだからごちゃごちゃ言わずに行きなさいよ

282:陽気な名無しさん
20/06/12 20:19:13 h7s9M/W+0.net
ネットで調べても一度に制覇した人の話って少ないわね
やっぱりかなりヘビーなのかしら

283:陽気な名無しさん
20/06/12 21:24:25.34 h7s9M/W+0.net
スルーハイクについていろいろ情報を集めていたら
真面目な話に突き当たって自分もいろいろ考えてしまったわ
歩くと何が変わるのか、何のためのULなのか
自分のちっぽけさ、自然と文明社会の関係についてetc
あまり体験談を読むのもよくないわね

284:陽気な名無しさん
20/06/12 21:31:58.85 mjNUQNBj0.net
何もしないうちからゴチャゴチャと
呆れるわ

285:陽気な名無しさん
20/06/12 21:55:51.29 BXUWGoRH0.net
クラブツーリズムとかでも東海道を飛び飛びで歩く旅やってるから参加するのもありだと思うわ。

286:陽気な名無しさん
20/06/13 00:00:39.95 VaovMhyH0.net
まあ実際今はまだ動けないからしょうがないわよ

287:陽気な名無しさん
20/06/13 00:17:33.04 VaovMhyH0.net
ってかどこか都内のホテルに泊まってみようかしら
何するわ


288:ッじゃないんだけど



289:
20/06/13 13:16:00.35 CanMoamw0.net
APAでオナニー大会?

290:陽気な名無しさん
20/06/13 14:33:19.12 TnbffOiv0.net
>>280
泊るなら今のうちね
7月は連休があるからホテル代高くなるわよ
あたしも来週の大阪市内のホテル予約したわ
朝食+大浴場+アルコール呑み放題付きで5000円って安くない?

291:陽気な名無しさん
20/06/13 14:43:12.96 o9A+ligd0.net
>>282
部屋のシャワーがシャワ浣に使われたやつじゃなきゃいいわね

292:陽気な名無しさん
20/06/13 14:59:22.23 VaovMhyH0.net
>>282
ほんとに来週から首都圏も解放されるのかしらね
口コミ見てると掃除のおばちゃんたちがしゃべっててうるさかったとか
そんなこと気にする人いるのねって思うわ

293:陽気な名無しさん
20/06/14 07:32:18 ayAuJ8OE0.net
機内はまだガラガラだわ。
先月よりはましだけど。
じゃあ、今月のお転婆してきまーす!

294:陽気な名無しさん
20/06/14 17:51:20.00 1xUSOJzg0.net
GO TO キャンペーンどうなるかしら?
もし本格的に始まったらホテル取れなくなる可能性あるから今のうちに予約しておいたわ

295:陽気な名無しさん
20/06/14 18:03:33.53 0S3Vww3G0.net
後からキャンペーン適用なんてないわよね?

296:陽気な名無しさん
20/06/15 00:02:07 AUAWJSZs0.net
URLリンク(travelersnavi.com)

297:陽気な名無しさん
20/06/16 07:03:58.80 9gToB6za0.net
早くから都道府県外からの客を集めようとしてるのは大阪と長崎くらいかしら?

298:陽気な名無しさん
20/06/17 03:26:22.61 Y+WwbOXj0.net
調子こいて毎月のように旅行計画立てちゃったわ

299:陽気な名無しさん
20/06/17 08:27:52.64 5tjCawZX0.net
来月 沖縄行くわ。
今回はANAのパックにしたわ。すごい柔軟性のあるパックでビックリだわ。常宿がパックの指定ホテルではないので、パックでは一泊分だけ近隣のを取って、あとは常宿HPから予約したわ。ゲイ活動はいつもゲイバーしか行かないわ。

300:陽気な名無しさん
20/06/17 12:08:03.03 BjDF1Ob60.net
気晴らしに都内のホステル泊まってきたわ
イヤホンでガンガン音楽聞いてる人がいて音漏れがうるさかったわ
何でカナル式のイヤホンを使わないのか不思議だわ
やっぱりどこ行ってもうるさい奴っているのね

301:陽気な名無しさん
20/06/17 12:10:19.26 BjDF1Ob60.net
ところで夏のホテルや旅館って布団暑くない?
何でバカの一つ覚えみたいにどこも年中布団にしてるのかしら
暑くて寝られやしないわよ
皆さんブランケットを持参してるor事前送付してるとか?
でも昨日パンツ一枚だとまあまあ寝られることが分かったわ

302:陽気な名無しさん
20/06/17 12:39:24.31 BjDF1Ob60.net
あとホステルに外国人がいたんだけど
まさかコロナの合間に渡航してきたのかしら?

303:陽気な名無しさん
20/06/17 14:07:49.35 sWd9F/mf0.net
>>294
日本人しかいないような地方に住んでる人かしら?
今どき都会は在住外国人だらけでそんな疑問すら浮かばないわ。

304:陽気な名無しさん
20/06/17 14:19:21.85 BjDF1Ob60.net
東京よw
じゃあ外国人もステイケーションしてるってことなのね

305:陽気な名無しさん
20/06/17 14:22:07.05 WcEGG8IM0.net
しょっちゅうレスがまとめられてる滋賀だかにお住まいの「真面」が読めなかった方かしらw

306:陽気な名無しさん
20/06/17 14:23:05.11 WcEGG8IM0.net
あ、295の事ね

307:陽気な名無しさん
20/06/18 06:05:06.51 sGlEzKlZ0.net
花見時期の京都も外国人そこそこいたわね
円山公園はレンタル着物のカップルか外国人しかいなかったわ

308:陽気な名無しさん
20/06/18 06:11:23.30 sGlEzKlZ0.net
>>296
京都だとGW中のゲストハウスも外国人一杯だったみたいね
1Fのカフェなんてガラガラの店が多い中そこだけ人で混雑してたわ

309:陽気な名無しさん
20/06/18 08:30:52 y/EMaMm00.net
1日1レス

310:陽気な名無しさん
20/06/18 10:30:22.71 DB3XUymk0.net
今って外国人は日本に来られるの?

311:陽気な名無しさん
20/06/18 13:11:22.28 pzre4Zyv0.net
>>302
可能

312:陽気な名無しさん
20/06/18 13:12:03.70 5Vc9LyQd0.net
2週間は軟禁状態だけど

313:陽気な名無しさん
20/06/18 20:17:32 7r/86QF60.net
飛行機の運休って直前にしかわからないのかしら?
あたし本当は明日から沖縄に行くはずだったのに、予約してあった
便がコロナで運休です、と連絡きたのが2日前よ。
振替便では時間的に無理だからキャンセルしたけどホテルはキャンセル料
かかってしまったわ。

314:陽気な名無しさん
20/06/18 20:47:11 DB3XUymk0.net
海外バックパッカーはよく聞くけど国内ってあまり聞かないわね
でも1ヶ月くらい電車でふらふら移動するの楽しそうだわ

315:陽気な名無しさん
20/06/19 19:49:37 MJFZnfPm0.net
Go To Travelキャンペーンって1泊あたり最大2万割引だそうだけど
これって連泊とか旅行回数の上限ないのかしら?

316:陽気な名無しさん
20/06/19 19:58:37.52 MJFZnfPm0.net
分かったわ
連泊制限や利用回数の制限は設けないのね!
35℃にならないうちに中山道をとおしで歩こうと思ってるんだけど
キャンペーン開始してからの方がいいかしら
迷うわ

317:陽気な名無しさん
20/06/19 22:08:29.16 emg0NmTF0.net
>>308
1日中山道を歩くのね、素敵

318:陽気な名無しさん
20/06/19 22:55:50.00 MJFZnfPm0.net
>>309
一応軽井沢まで歩きたいと思ってるわ
なぜ軽井沢までかというと宿泊費が高いからw
長野〜岐阜が一番の魅力だと思うけどね

319:陽気な名無しさん
20/06/19 23:09:33.56 MJFZnfPm0.net
ってかGoToキャンペーン待ちなのかしら?
半額になるのはいいけど宿泊施設は今どこも安いから迷うわね

320:陽気な名無しさん
20/06/20 00:03:59 7KNHMQOp0.net
>>309
有賀さつきさんも大喜びね。

321:陽気な名無しさん
20/06/20 09:05:16 EBvpkjIK0.net
とりあえず宿をおさえといて、キャンペーンのほうが安かったらキャンセルして取り直せばいいだけでは?
楽天やじゃらんで予約したあとクーポンやポイント来たりするからしょっちゅうしてるわ。
最初は施設に悪いと思ってたけど、どこの施設でも普通みたいよ。

322:陽気な名無しさん
20/06/20 13:37:47 1JEGoRAo0.net
五街道を歩きたくていろいろ調べてるんだけど東海道が人気なの分かるわ
甲州街道とか中山道って手頃な宿泊施設が少ないのよね
コロナの影響もあるかもしれないけどね

323:陽気な名無しさん
20/06/20 16:54:51 1JEGoRAo0.net
五街道を制覇した人のブログ見てるんだけど
退職後なのに通しでなく行っては戻りの日数あけて行ってるから
ずいぶん金かかることしてるのねって思ったら元議員だったわ
いいわねえ

324:陽気な名無しさん
20/06/20 22:59:19.55 1JEGoRAo0.net
青春18きっぷっていまいち使い方よく分からないのよねえ

325:陽気な名無しさん
20/06/20 23:21:44.11 yaekZWuS0.net
>>316
どういうところが?

326:陽気な名無しさん
20/06/20 23:27:17.12 Pq+F4mRn0.net
新夕張〜新得とか一部の例外みたいなのは確かに初めて使う人にはわかりづらいかもね
乗車券のみで乗れる列車・車両のみOKって覚えとけば大体合ってるんだけどリゾートしらかみとかムーンライトながらみたいに指定席券追加で乗れるのもあるし

327: 【33m】
20/06/20 23:43:45 w9+WWs3r0.net
>>309
307 311 313 317 331 337 347 349 353 359 367 373 379 383 389 397

328:陽気な名無しさん
20/06/21 00:32:34.08 afTHYcYE0.net
>>318
乗車券1万2千円分って距離にすると鈍行だとめっちゃ時間かかるわよね
どういう使い方するのかしら?群馬〜長野を往来するとか?

329:陽気な名無しさん
20/06/21 01:29:52 xeL8VL3j0.net
>>320
熊谷市民が幕張メッセまで4往復すれば元取れるわよ!

330:陽気な名無しさん
20/06/21 12:29:39.42 afTHYcYE0.net
ホテルじゃなくゲストハウスとか泊まってみようかなって思ってるんだけど
宿泊所によってすごい差があるのね
観光地でないところはほかに宿泊施設がないから専売特権みたいなもんで
オーナーのアクの強さを感じるというかホスピタリティがない感じ

331:陽気な名無しさん
20/06/21 14:33:16.83 afTHYcYE0.net
役所のHP見ると自治体によっては
首都圏からの来訪は控えて下さいって書いてるとこあるわね
こういうの見るとまだまだ旅行は難しいかもって思うわ

332:陽気な名無しさん
20/06/22 13:38:00 sFOJvIj60.net
自治体によっては県外者向けプレミアクーポン発行してるとこあるのよね
今のとこ長崎がお得だわ!
6000円以上の宿泊で5000円割引になるの!
楽トラとかじゃらんの予約で割引適用だから楽チンね

333:陽気な名無しさん
20/06/22 15:34:39 WrAilQqK0.net
私は今週熊本に行くんだけど、宿泊費5000円以上で2500円OFF、10000円以上で5000円OFFだったわ。

だいたいいつも宿泊費はケチってるんだけど、今回はドーミーイン予約したわ。
そもそもそんなに高くないとこだけどねw

334:陽気な名無しさん
20/06/22 17:38:49 8R8I6hz90.net
gotoで旅行がてんやわんやになりそうね
宿も安心して値上げできるわ
どうせ政府が半分払うんだし

335:陽気な名無しさん
20/06/22 17:56:36.98 sFOJvIj60.net
さっそく長崎のホテル予約してきたわよ
ビジホと温泉旅館が1000円台で泊まれるわw
雲仙の2食付きだけ1万超えるけど
それ以外は居酒屋等でお金落としてくるわ

336:陽気な名無しさん
20/06/22 18:19:13.87 EL4gY/420.net
>>327
時間があれば小地獄温泉館に行ってみて
420円で入れる昔ながらの共同浴場 休憩所あり
中心部より本数は少ないけどバスもあるみたい
徒歩で20分くらい 温泉はいいわよ
私もまた行きたいわ
GOTOが始まれば飛行機込で予約したいわ

337:陽気な名無しさん
20/06/22 18:20:43.08 EL4gY/420.net
>>328
雲仙の話ね

338:陽気な名無しさん
20/06/22 21:04:28 HDLgGYdc0.net
せっかくアパのコロナ割予約とれたのに飛行機の便が運休になって
パーよ。

339:陽気な名無しさん
20/06/22 21:11:35.21 LEoS7+wu0.net
長崎近い人羨ましいわ

340:陽気な名無しさん
20/06/23 07:35:39 Luf5FykT0.net
長崎、何度も行ってるからあえて今回行こうとは思わないけど。

稲佐山の夜景ツアーはバスガイドさんが、面白かった。少し遠いけどバイオパークは動物好きならおすすめよ。ペンギン水族館もあるわね。
吉宗の茶わん蒸しと、チリンチリンアイスは食べるべきね。他にもトルコライスやちゃんぽんやスイーツもあってさるく(歩く)街と言われてるわね。




341:原は、かんざらしね。 五島は教会巡りに興味なければいまいちね。宿泊も意外と高いし。 車がなければ現地のバスツアーがおすすめよ。



342:陽気な名無しさん
20/06/23 13:12:53 cOK7Mbth0.net
あたし山口行ってみたいわ
なんかおしゃれなガイドブックで読んだのよね

大阪より南って行ったことがないのよ

343:陽気な名無しさん
20/06/23 15:01:59 oOrVR1tW0.net
山口は大阪の西って言った方がしっくりくるわ
西の小京都といわれる瑠璃光寺五重塔なんて見てきたらどうかしら?

344:陽気な名無しさん
20/06/23 16:30:43.61 BUrOn5je0.net
山口って広いし1泊くらいなら範囲を絞らないとね
山口駅付近、下関、西部海岸〜角島〜萩、秋芳洞と秋吉台
それぞれエリアが違うから目的を持って行った方がいいわ

345:陽気な名無しさん
20/06/23 23:18:01.99 cOK7Mbth0.net
>>334
やだ〜素敵ね!
>>335
前に見た猫歩きに周南市出てたわ
山と田んぼの中に大きな農家がいくつもあって素敵だったわ
ああいう田舎でワンシーズン過ごすの憧れるわ

346:陽気な名無しさん
20/06/24 05:05:40.47 6bgLAuiF0.net
>>328
小地獄温泉は気にはなってたけど、おっしゃるとおりバスの本数少なくて通過しただけなのよね。
今度行くときには行ってみるわ。

347:陽気な名無しさん
20/06/24 09:50:11 QGMHZnMF0.net
京都のホテルも安いわね
5000円台からあるわ
来月行こうかしら?シナ人もいないだろうし

348:陽気な名無しさん
20/06/24 10:56:19 Mz5szazW0.net
>>324
まじなの!?
ひゃだ、あたしも長崎に行こうかしら。長崎って何度か行ったことあるけど旅情があって好きよ
skymarkなら、長崎まで安く飛べるのよね。

349:陽気な名無しさん
20/06/24 11:22:13.56 WCgB33pa0.net
>>339
私も雲仙に行きたくていろいろ調べたのよ
楽天からだとクーポン5000円割引が効くわよ
まだ沢山余ってるわ
Skymarkの安いチケットは東京夕方発
長崎朝発でちょっと使いづらい
また コロナの影響で長崎空港からの各地に向かうバスが
少ないわ

350:陽気な名無しさん
20/06/24 12:06:48 Oqk4055+0.net
スーツケースよりリュック派の人いるかしら
おすすめのリュックあったら教えて欲しいわ

351:陽気な名無しさん
20/06/24 13:21:46.95 RnKVGpwo0.net
あたし登山用のリュックで行くわ。
特におすすめはないけど、彼に買ってもらったリュックなの。
あたし無駄な荷物が多いせいか、真夏の3泊4日旅行で35Lリュックがパンパンよ。

352:陽気な名無しさん
20/06/24 13:26:58.13 0X7Rzv710.net
>>342
やっぱりオナホとか化粧品ラインで揃えて持っていくのかしら?w

353:陽気な名無しさん
20/06/24 13:36:31 Oqk4055+0.net
35Lって結構大きいわね!彼に買ってもらったなんて素敵ね

あとパリに一人旅した姉さんがいたのはここだったかしら
人間関係に疲れて海外に行ったけど結局海外も嫌な人がいて同じだったって話
肝に銘じるわ

354:陽気な名無しさん
20/06/24 13:38:25 WCgB33pa0.net
>>342
私も貴女と同じサイズのデイバックだけどいつも余裕よ
必要な物リストを作っておいてあるから
それだけを持っていくわ バンコク バリ辺りもね
他に必要な物が出来たら現地で買うわよ

355:陽気な名無しさん
20/06/24 16:48:22 RnKVGpwo0.net
>>343,345
オナホは持っていかないけど、ローションとゴム持参よ!
お肌対策グッズは多めね。。嵩張るわ。
あとはお色直しに備えて、水着や下着、シャツが多めね。
あたし一度洗濯しないと着れないデリケートおかまだから、
服の現地調達が不得手なのよ。
アブローラーやケーブルとかも持って行っちゃうわ。
結局使わないのに。

356:陽気な名無しさん
20/06/24 16:49:58 RnKVGpwo0.net
>>344
あたしベトナムに4泊5日したときは、
前にも後ろにも35L背負っていたわ。。

357:陽気な名無しさん
20/06/24 22:05:27 Oqk4055+0.net
皆さんそんなに何を入れてるの?
あたし3泊4日で20リットルのトート一つだわ

でも手ぶらになりたくてリュック探


358:してるの 25〜30Lがいいなって思ってるわ



359:陽気な名無しさん
20/06/25 18:53:59.28 4Ay+mpNw0.net
国内旅行スレなんですけど。

360:陽気な名無しさん
20/06/26 12:31:13 9llYSfi00.net
失恋で傷心旅行した人いる?

361:陽気な名無しさん
20/06/26 13:09:00.01 +qn3MWg40.net
伊代はまだ16だから〜

362:陽気な名無しさん
20/06/26 13:24:37.63 JorBs+Tt0.net
線路に入って写真撮っちゃう〜

363:陽気な名無しさん
20/06/26 22:31:56 9llYSfi00.net
首都圏住みでもう関東圏外に旅行に行った姉さんいる?

364:陽気な名無しさん
20/06/27 01:44:03 3gB0Q/cg0.net
仕事でだけど、あたしの彼が宮古島、那覇から戻ってきたところよ。

365:陽気な名無しさん
20/06/27 09:20:18 BCAQ7GZM0.net
沖縄うらやましいわ〜

東京の感染者数がまた増えてきたわね
GoToキャンペーン8月実施は難しいんじゃないかしら

366:陽気な名無しさん
20/06/27 09:37:06 BCAQ7GZM0.net
旅行用のリュック検索してるんだけどレビュー見るとパソコン持ち歩いてる人多いのね
そんなに持ち歩いて何するのかしらって思うけど仕事かしら

367:陽気な名無しさん
20/06/27 10:29:25.61 pjLFVHQH0.net
ブログと言う名のアフィでしょ

368:陽気な名無しさん
20/06/27 13:14:54.52 3gB0Q/cg0.net
あたしもパソコン持って行くわ。
仕事でなにかあったときに備えてって感じかしら。

369:陽気な名無しさん
20/06/27 14:20:41.71 pjLFVHQH0.net
パソコンなんて絶対持っていかないわ。
本当はスマホも嫌。
旅行中ぐらい仕事のことは忘れたいわ。

370:陽気な名無しさん
20/06/27 14:52:59.20 hg2Xn+Yc0.net
お得情報 じゃらんで山梨の石和温泉などで使える
3000円 5000円クーポンが出たわよ 県外の者も利用可
で 石和温泉っていいかしら? 行ったことある方教えて!!

371:陽気な名無しさん
20/06/27 16:56:43 pjLFVHQH0.net
石和温泉は寂れた歓楽街って感じね。
甲府にロクなホテルがないからって感じ。
夜は駅前のイオンぐらいしか開いてないわ。
国道沿いまで20分以上歩けば少しあるけど。
石和には宿泊できる健康ランドが3つあるから、安く済ませることもできるわ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1363日前に更新/132 KB
担当:undef