【速報】一律給付10万 ..
[2ch|▼Menu]
313:陽気な名無しさん
20/04/19 22:16:33.48 kKdZloDp0.net
欲求は尽きないものよ

314:陽気な名無しさん
20/04/19 22:21:48.91 izbz5Dhv0.net
>>310
その仕事が公務員とか保証されてるならいいけどね

315:陽気な名無しさん
20/04/19 23:15:21 LaB1YMwm0.net
>>309
何で?

316:陽気な名無しさん
20/04/20 01:01:54.07 rJLmme+H0.net
貰わないわとか言って余裕アピールかましてる
連中の気が知れないわ。お金は幾ら
あったって邪魔にならないんだから
貰っておきなさい。どんなに余裕があろうとね。
寄付がしたいなら貰った後で寄付なさい
最初から貰わないなんて選択肢はないわ
だってそうでしょ?その貰わなかった
十万は一体どこに行ってなんの役に立つわけ?
世の中の何もかもを手放しで信じられるの?
悪い方悪い方に考えて行動すべきよ
とりあえず受け取りなさいよ
お金を貰ったそのあとは、あんたたちの自由だわ

317:陽気な名無しさん
20/04/20 01:02:22.46 1qEHwj/O0.net
いらない人もちゃんと受け取って
医療関係の施設や組織に寄付するのが良いわよ
もらわなかったらアホ国会議員のお小遣いにされるのがオチよ

318:陽気な名無しさん
20/04/20 01:40:16.48 47CtBe9u0.net
議員じゃなくて自治体にとられるわ、まじで

319:陽気な名無しさん
20/04/20 05:57:28 X/fA+B6f0.net
私は余裕あるから貰わない宣言で高収入アピっても反感買うだけよ
だったら貰った10万円に自腹10万円で合計20万円分マスクでも買って医療機関へ寄付ぐらいしたら私にはとてもできないけど貴女偉いわね!って誉められると思うわ

320:陽気な名無しさん
20/04/20 06:16:09 jmDTIbgy0.net
住民税の支払に充てるわ

321:陽気な名無しさん
20/04/20 06:55:55 +UdseMgY0.net
>>319
だから医療用マスクは横取りみたいな買い占めされても迷惑なんだって

322:陽気な名無しさん
20/04/20 06:56:20 RO69HeB90.net
>>308
あたしは何もいらないし困ってもないわ。行政のスピードが遅いと言ってるのよ?何を勘違いしてるの?

323:陽気な名無しさん
20/04/20 06:58:23 5hXfpTjJ0.net
貰わないという選択肢は意思表示でもあるし、手数料の節約にもなるのよ?バカばっかりなの?

324:陽気な名無しさん
20/04/20 07:07:12 +UdseMgY0.net
国会議員は何割くらい申請するのか公開してほしいわ
金持ちに限って小銭にも汚いからほぼ全員申請しそうね

325:陽気な名無しさん
20/04/20 07:16:37 rrTRiiIB0.net
こういう面倒くさいやつがいるから貧困層に限ったほうがよかったかもしれないわね

326:陽気な名無しさん
20/04/20 07:29:38 +UdseMgY0.net
自己申告わかりやすいじゃないの
もらいたくない人はもらわなくてすむし

327:陽気な名無しさん
20/04/20 08:29:52 X/fA+B6f0.net
>>321
誰にとって迷惑なの?
ドラッグストアなどで売ってるものを買って自分で使おうが医療機関へ寄付しようが他人から批判される筋合いのものではないでしょうよ

328:陽気な名無しさん
20/04/20 09:51:19 cAQd2yK70.net
給付金は、対象を絞ってほしいと思っていたけど、
一律給付ならいっそのこと派手に使っちゃうわ。
国外にお金が流出しないよう、できるかぎり国内で循環させたいわね。

329:陽気な名無しさん
20/04/20 09:58:47 /CsFtzkMO.net
やくざの方も頂けるんですって!

330:陽気な名無しさん
20/04/20 09:59:37 ogxtldRF0.net
反社会的勢力にまで渡るのが問題なのよ

331:陽気な名無しさん
20/04/20 10:16:42 cAQd2yK70.net
完全に防ぐことは難しいでしょうけど、なるべく避けてほしいわね。
キャッシュレス事業もそうだけど、転売屋とかのグレーな人達が潤っているわ。

332:陽気な名無しさん
20/04/20 10:25:52.10 wNveepIu0.net
政治家の意見もまとまらないわけだわね・・・
誰に渡るのか気にしてたら何も決まらないわね。
どうせ自分勝手なんだから貰えるモンは貰っときゃいいのよ

333:陽気な名無しさん
20/04/20 10:53:01 PxT+UMiu0.net
みんながそんな考えでは日本がどうにかなってしまうわ。今は自分だけじゃなくてみんなが助かることを考えないと、巡り巡って自分の首を絞めることになるわ。

334:陽気な名無しさん
20/04/20 10:55:51 47CtBe9u0.net
やくざだって消費税払ってるんだしいいじゃない

335:陽気な名無しさん
20/04/20 10:58:51 nUmpXI/J0.net
消費税がすべてじゃないでしょうに。それは在日の言い分よ。

336:陽気な名無しさん
20/04/20 11:12:56 47CtBe9u0.net
何かあると在日だのなんとか人を悪者嫌われ者にして気に入らない意見を潰そうとするなんて
平日昼間からあんたも情けないわね、あんたの思うようにやれるわけないでしょ?
こうじゃなきゃ駄目!嫌!許せない!ってもう精神疾患よ

337:陽気な名無しさん
20/04/20 11:30:14 raMmE5/g0.net
>>327
お一人様一袋or一箱でーすって、実店舗だろうが通販だろうが言われるわよ

338:陽気な名無しさん
20/04/20 13:18:08 FO5DQ1ku0.net
>>336
ほんとよねけちの付け方が品がない人ばかりよね
一律が一番無難なのに、これにケチつけたらきりがないわよね
いつまでも決まらないわよ

339:陽気な名無しさん
20/04/20 15:28:14.81 wNveepIu0.net
あげなかったら文句
あげたら「足りない」
どんだけ卑しいのかしらね
どんどん死にゃいいのよ

340:陽気な名無しさん
20/04/20 16:47:38 4pyrCNAx0.net
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)


466億円を安倍が弁償するべき。

341:陽気な名無しさん
20/04/20 17:01:39 rKBuLJlO0.net
>>270
こういう筋金入りのバカがいるんだなwww

342:陽気な名無しさん
20/04/20 17:27:22 ustDw1tF0.net
生保は10万貰ったら、保護費の方を減額されるわよね?
年金受給者も、収入があったら減額されるんじゃなかったっけ?

343:陽気な名無しさん
20/04/20 17:35:28.34 PObxQvCy0.net
>>342
どうしてそんな算数になるの?

344:陽気な名無しさん
20/04/20 17:51:13.39 2VLXn8tK0.net
>>323
その意思表示がしょうもないって言ってるのよ
いりませんって意思表示してそれが何になるのよ?
馬鹿なの?貰ってコンビニの募金箱にでも
ブチ込んできた方がまだ有意義よ

345:陽気な名無しさん
20/04/20 18:51:12.19 j7F4D2LN0.net
公務員はコロナでも
お給料減らないんだから
10万円は返却しましょうよね

346:陽気な名無しさん
20/04/20 19:20:19.95 zKgMgc+e0.net
貧乏人たちより税金納めてて
全員貰えるのになんで返却しなきゃなのよ
貧乏人は黙ってなさい

347:陽気な名無しさん
20/04/20 19:33:41.24 4RFGfETv0.net
>>341
どんだけ悔しいのよあんた

348:陽気な名無しさん
20/04/20 19:43:15.14 LeN8XzAT0.net
>>345
給料増えも減りもしないけど、
あんたみたいな老害の健康守るためにこっちは役所で朝から晩まで働いてんのよ。
出歩かず静かに10万円待ってろよボケが!

349:陽気な名無しさん
20/04/20 19:58:02 ufCWO8uB0.net
>>345
うるせー。悔しかったらなってみろ!

350:陽気な名無しさん
20/04/20 20:17:54.30 FVY4qTby0.net
やだ盗人猛々しいとはこのことね

351:陽気な名無しさん
20/04/20 20:31:23.14 0aLhckQs0.net
申し込みが郵送のみって本当なの?
しかも役所から申し込み申請書が届かないと申し込みすらできないとか

352:陽気な名無しさん
20/04/20 21:13:14 ljcvI2Ai0.net
やだ、私、マイナンバーカードの暗証番号忘れたわw
ポータルサイトでエラーになったわ、、、

暗証番号のリセットって役所に行かないと出来ないのね、、、。念には念をといつものパスワードにしなかった自分を恨むわ、、

353:陽気な名無しさん
20/04/20 22:10:51 IY++nA6P0.net
>>351 安倍ちゃんはオンラインと郵送でって言ってるわよ。
てか申込期限3カ月って本当かしら?役所の人死ぬわねw

354:陽気な名無しさん
20/04/20 22:16:35 IY++nA6P0.net
マイナンバーカード持ってる人優先じゃなくって
マイナンバー登録済の銀行口座には申請不要で即振込にすればいいんじゃないかしら?

355:陽気な名無しさん
20/04/20 22:18:51 bubbRRRo0.net
役所がそんなに働くはず無いでしょ
申込期限が3ヶ月でそのあとに延々と作業する算段よw

356:陽気な名無しさん
20/04/20 22:24:39 IY++nA6P0.net
でもクレーマーってすごいのよ。申請した翌日には役所に電話かけてきて
いつ振り込まれるんだって延々わめくのよ〜w

357:陽気な名無しさん
20/04/20 22:39:57 4s+TZQsN0.net
>>15
定額給付金は保護費減額の対象外
ナマポにも支給

358:陽気な名無しさん
20/04/20 22:40:08 LUyeysU+0.net
あるでしょうね。
大変だろうけど、それが仕事だから。

359:陽気な名無しさん
20/04/20 23:34:47 dPQVEo3j0.net
ナマポは支給しなくていいわよ
なんでナマポにまで配る必要あるのよ

360:陽気な名無しさん
20/04/20 23:36:40 XhJUiCwj0.net
収入に応じて給付が平等だわ。税金たくさん収めてる分、バックも相応に。

361:陽気な名無しさん
20/04/20 23:46:38 PYysFAh80.net
>>359
不正受給してる在日に配慮してるのよ

362:陽気な名無しさん
20/04/21 00:25:42 z/CmpOCN0.net
ナマポは次回受給額から1万円ずつ10ヶ月減額すればいいのよ
収入が減ったわけではないから
分割なのは優しさよ

わたし天才だわw

363:陽気な名無しさん
20/04/21 00:47:49 HwciMd6Q0.net
>>360
なんか自分さえ良ければ他はどうでも良い、◯◯は貰う資格ない!
そんな偉そうな人だらけで嫌になるわね

364:陽気な名無しさん
20/04/21 01:28:56 VeaxaN2d0.net
だって税金払ってないやつにあたしらがせっせと納めてきた税金が渡るのよ?
正直者が馬鹿を見るだけなのは良くないわ

365:陽気な名無しさん
20/04/21 03:12:52 brMgA8hU0.net
>>325
時間がかかるのよ

ロスしても迅速性

366:陽気な名無しさん
20/04/21 03:13:12 Tvt329Qt0.net
不正受給層は安倍の支持層だからくばらないわけにはいかないのね

367:陽気な名無しさん
20/04/21 03:14:15 KNSDBa5S0.net
>>324
今回の給付で役所が激務になるのに何言ってんのこいつ
チンパンジーなの?

368:陽気な名無しさん
20/04/21 03:49:53.02 Ob+dLV5K0.net
結局、不正受給問題と幅広い国民がオンライン申請できる環境の両立が難関みたいね
郵送は勿論、今からマイナンバーカード作ろうにも時間かかるし3密問題があるし
カード持っててもICカードリードライタが必要だったり、ライタ不要なスマホも対応機種が少ない
比較的最近のiPhoneとマイナンバーカードを持ってるあたし(=世帯主)はe-Tax経験もあるからスムーズに申請してすぐ給付されそうだけど、少数派よね
結果論だけど、一体どういった状況だったら理想だったのかしら。やっぱり住民基本台帳と金融機関情報の紐付け率?

369:陽気な名無しさん
20/04/21 03:55:48.31 D/WYssr70.net
アメリカは給付がスムーズにいったみたいね
理由は国民の多くが役所に銀行口座を登録してるおかげ

370:陽気な名無しさん
20/04/21 09:03:53.82 GZzYg2ZF0.net
郵送とオンライン、どちらが早いとかは今回差を付けそうにないわね。

371:陽気な名無しさん
20/04/21 10:25:10 owcxyakP0.net
で、いつくれんのよ

372:陽気な名無しさん
20/04/21 12:05:20.36 Ob+dLV5K0.net
>>370
あら、そうなの?!

373:陽気な名無しさん
20/04/21 13:23:20 NSw8QM4R0.net
>>352
何のためのマイナンバーなのか何のためのオンラインなのか ひでーわね行政

374:陽気な名無しさん
20/04/21 13:24:45 NSw8QM4R0.net
カナダはもう2度目の支給済みですって

375:陽気な名無しさん
20/04/21 15:55:00 yUDXjE9P0.net
【京大教授】藤井聡「10万円給付されても、使ったら消費税で1万円が政府にピンハネされる。何とセコイ」 ★3
スレリンク(newsplus板)

376:陽気な名無しさん
20/04/21 19:21:26 1UF+iFGk0.net
>>352
住民票を取ればいいのよ、記載されているわ!

377:陽気な名無しさん
20/04/21 21:08:28.14 9tzQ1kOW0.net
10万円給付「収入」認定せず 生活保護受給者に
スレリンク(newsplus板)
これは絶対ダメよ

378:陽気な名無しさん
20/04/21 22:46:46 conTi05I0.net
これから来ると思われる自動車税と固定資産税で10万なんて消えちゃうわ

379:陽気な名無しさん
20/04/21 22:50:54 oLZFDluc0.net
>>378
ほんっと、固定資産税、減免してほしいわ。
支払い猶予とかじゃなくて。

380:陽気な名無しさん
20/04/21 23:10:16.79 7NlTgFHt0.net
ビタ一文減税する気はないのね

381:陽気な名無しさん
20/04/21 23:25:06 o+GAzFOj0.net
❝セイホ❞は人権侵害されてるのね
書き込みを見るとわかるわ
可哀相だわ

382:陽気な名無しさん
20/04/22 02:30:03 5cR1U9IJ0.net
広島県は県職員への給付を召し上げてコロナ対策費用にするみたいね
ほかの自治体も見習うべきね
給料減ってないんだし

383:陽気な名無しさん
20/04/22 11:15:25 k+EcOmlB0.net
オンラインも郵送も支給時期は変わらなさそうね

384:陽気な名無しさん
20/04/22 12:19:28.84 b9Kk1BZv0.net
元大阪府知事橋下徹氏「生活保護にも給付金出すのは大反対!頑張ってる人が報われるべき」 [979435639]
スレリンク(poverty板)
ほんとこれ

385:陽気な名無しさん
20/04/22 12:37:12.80 ZajaYRuY0.net
可哀相だわ

386:陽気な名無しさん
20/04/22 12:37:36.59 98tzcCus0.net
安易に検査受けるのに反対だわ

387:陽気な名無しさん
20/04/22 12:37:47.72 ZajaYRuY0.net
お金を使って❝イジメ❞てるみたい

388:陽気な名無しさん
20/04/22 12:40:45.92 ZajaYRuY0.net
儲ける人は何億円も貰えるのに
貧困層は減額されたりしてるし
なんかお金の配分が変なのよ

389:陽気な名無しさん
20/04/22 12:43:10.88 OvNc7Hlu0.net
生活保護の人達って毎月決まった額を
一定額もらってるのよね?まぁ、元々もらってるお金が、とてつもなく
少ないんだろうから良いんじゃないの?
とは思うけど、反対する人達の気持ちも分かるわ

390:陽気な名無しさん
20/04/22 12:46:22.15 ZaXg3hAp0.net
橋下とかそのまんまとか
コロナバブル芸人が生き生きしてるわね

391:陽気な名無しさん
20/04/22 12:50:05.40 Nk4MmhoL0.net
外出自粛しろってうるさいのに、スタジオに来て偉そうにしてるコメンテーターってなんなの?

392:陽気な名無しさん
20/04/22 12:52:11.85 /kmeNxf30.net
>>389
国民年金よりもずっと多いのよ?これが最低限の生活なの?
じゃあ国民年金で暮らしてる人たちは最低以下ってことになるのよ!

393:陽気な名無しさん
20/04/22 12:57:59.35 uvjlU6bN0.net
>>392
国民年金だけの人って大抵子供に養ってもらってるわよ
年金だけで暮らせない人が生活保護を受けてるって理解してる?
まさか5chの生活保護叩きを鵜呑みにしてないわよね

394:陽気な名無しさん
20/04/22 13:01:25.84 VK+RYcDo0.net
>>393
バカパヨクだね。国民年金と生活保護の両方同時に受給は出来ない。
それに子供に養ってもらってるってどこから持ち出したデータなのかはっきりしてもらおう。

395:陽気な名無しさん
20/04/22 13:04:09.88 ZajaYRuY0.net
老人がセイホ必要なときに限って
子孫が現れて引き取るという地獄の予感もあるわね

396:陽気な名無しさん
20/04/22 13:21:27.08 HIBaUdu80.net
>>394
他法優先だから年金の足りない分扶助が出るわよ

397:陽気な名無しさん
20/04/22 13:29:49 yq4hgTik0.net
>>394
謝罪しなさい

398:陽気な名無しさん
20/04/22 13:37:56 bzn6j5WO0.net
不正受給なんてレアケース持ち出して生活保護を叩いてるやつ多いけど
実際は受け取るべき人が受け取ってるのよね
自分だって不慮の事故で働けなくなったら利用するかもしれないのに
ほんとクソみてーだわ

399:陽気な名無しさん
20/04/22 15:30:18.75 mMNVyX0n0.net
今回くらいナマポにあげてもいいと思うわよ
だって野菜やら高いしね

400:陽気な名無しさん
20/04/22 15:39:51.94 OvNc7Hlu0.net
あたしコロナ騒動が起きてから
マスクやアルコールに1万円以上使ってるわ
というのも店頭で買えなくてネットで
買ったからなんだけどね。
そうやって考えたら年金の人や生活保護の人も
同じように余計な出費が増えてるんじゃないかしら
だからやっぱり皆で貰った方が良いのかも

401:陽気な名無しさん
20/04/22 15:40:59.76 Hf8uYh6m0.net
生活保護貰いながらパチンコでしょ

402:陽気な名無しさん
20/04/22 16:07:25 mMNVyX0n0.net
今時パチンコ屋なんてヲタク位よ

403:陽気な名無しさん
20/04/22 16:08:28 98tzcCus0.net
広島県知事、県職員の10万円回収を撤回ね。
労働組合から反発あったのね。

404:陽気な名無しさん
20/04/22 17:54:34.78 OvNc7Hlu0.net
県の職員だってマスクや予防の為に
余計な出費してるに決まってるのにね

405:陽気な名無しさん
20/04/22 20:31:17 k+EcOmlB0.net
役所がこれから大変になるのよね、バカじゃないのかしら広島

406:陽気な名無しさん
20/04/22 20:54:34.36 mMNVyX0n0.net
あたしは貰わない
寄付すべき、させます
◯◯にはあげる必要なし!
10万ごときじゃ足りない
っていらない意見よね

407:陽気な名無しさん
20/04/22 21:28:36 m9nkHqF70.net
貰わないって…アホか
どっかの飲食店とかでもいいから使ってあげろよと思うわ

408:陽気な名無しさん
20/04/22 21:43:38.96 9tjeGw910.net
この知事は物言いが上からだから必要以上に叩かれるのよ
釈明会見でさえ上からだから然もありなんだわ

409:陽気な名無しさん
20/04/22 22:48:35.86 PDJKOKYH0.net
>>406
ほんとそれ。ドヤ顔してそんなこと言われてもねぇ
過剰な自己アピールする人が増えたのは
snsの影響かしら

410:陽気な名無しさん
20/04/22 22:54:30.93 iaLzfKIX0.net
>>369
日本はマイナンバーですら
「国民総背番号制反対!」みたいな声が根強くあって
ようやく何年か前に番号が割り振られた状態だから
かなり厳しいと思うわ

411:陽気な名無しさん
20/04/23 02:15:10 iKBnAVNF0.net
Twitter見てると「なるほど、こいつらが抵抗勢力(ガン)ってやつね」てのがよく分かるわ。

412:陽気な名無しさん
20/04/23 02:17:27 AE5HJRJc0.net
ドヤッ

413:陽気な名無しさん
20/04/23 15:22:57 TZDev7eM0.net
は?
振込先口座だけじゃなくて、
本人確認書類のコピーを貼付するってマジ?

自宅にプリンターあるからコピー取れるけど、
無い人はコンビニとかにコピー取りに行くわけ?
アホなの?
名義人と世帯主の名前が一致してればOKとかにすればいいのに

麻生の給付金の時ってそんなことしたっけ?

414:陽気な名無しさん
20/04/23 15:56:46 PCNQMkNw0.net
前もしたわよw

415:陽気な名無しさん
20/04/23 16:02:16.32 TZDev7eM0.net
>>414
そうだったかしら。まったく記憶にないわ。
受取口座書いて返送した覚えはあるけど。
自宅でコピーできない人はかわいそうね。

416:陽気な名無しさん
20/04/23 16:06:22.47 xZ84hAqW0.net
流石に本人確認書類は必要でしょ
役場手続きした事ないのかしら

417:陽気な名無しさん
20/04/23 16:09:45.94 aipTRlDf0.net
本人確認書類必要なきゃないで文句言ってるひとね。杜撰だーとか言って

418:陽気な名無しさん
20/04/23 16:10:19 TZDev7eM0.net
>>416

>役場手続きした事ないのかしら
お前、ほんとバカなのねw

419:陽気な名無しさん
20/04/23 16:10:41 TZDev7eM0.net
>>417
ID変えてご苦労さん

420:陽気な名無しさん
20/04/23 16:12:59 xZ84hAqW0.net
>>419
何と戦ってるのよ

421:陽気な名無しさん
20/04/23 16:26:33.20 PCNQMkNw0.net
前はね、キャッシュカードか通帳のコピーと、身分証明のコピーと2つだったわよ
まだ書類取ってあったから確認したわ

422:陽気な名無しさん
20/04/23 18:05:33 aipTRlDf0.net
ほらね、私にも文句つけ始めた。何言われても腹立てちゃう人なのよ。

423:陽気な名無しさん
20/04/23 18:39:01.29 d6GG5WYH0.net
>>410
マイナンバーの普及が進まないのは単に国民が正式なカード作ってないだけで
行政側は口座から税金から全部紐付けて把握できてるのよ?

424:陽気な名無しさん
20/04/23 18:45:19.61 Q53/zDGF0.net
混み合う前に免許証とキャッシュカードコピーして来ようかしら 早く貰いたいわ

425:陽気な名無しさん
20/04/23 21:27:45 97VH/+R90.net
>>423
それなら給付金だってもっとスムーズに進まないのかしら?

426:陽気な名無しさん
20/04/23 21:33:11.30 0henV0CJ0.net
公務員に気の利いた対応を求めちゃダメよ

427:陽気な名無しさん
20/04/24 07:09:35 cyUYCVIQ0.net
通帳ってどの面をコピーしたら良いの?表紙?それとも最初の見開きのページかしら

428:陽気な名無しさん
20/04/24 10:12:19.81 fhn6Px9t0.net
いつも最初の見開きページにしてるわ

429:陽気な名無しさん
20/04/24 11:23:41.40 doOfF7bF0.net
どうせ配られても夏くらいよ

430:陽気な名無しさん
20/04/24 15:06:59 2BfgDFfk0.net
自治体によるみたいよ
早ければ5月には振り込み開始だし、やる気無い自治体は夏とかまでちんたらでしょうね

431:陽気な名無しさん
20/04/24 16:52:00.65 UNb5DfxY0.net
つーかいつ申請書が届くのよ。
チンタラしてないで仕事しろよクソ役場

432:陽気な名無しさん
20/04/24 21:28:16.37 xG8yNlFW0.net
自己中ってやーね、

433:陽気な名無しさん
20/04/24 22:04:00.67 ZH8eLcsw0.net
いいわね
【石川県志賀町】給付金2万円上乗せへ 財源は公務員らの給与

434:陽気な名無しさん
20/04/24 22:06:23.86 6UHCSINB0.net
石川に移住しようかしら

435:陽気な名無しさん
20/04/24 22:13:28.73 ap8WdPDy0.net
公務員の給与下げるのは意味わかんないわ。

436:陽気な名無しさん
20/04/24 22:19:37.22 xG8yNlFW0.net
公務員の士気が下がったらミスも出るだろうし、本末転倒よね

437:陽気な名無しさん
20/04/24 22:56:59 2UrjDRKk0.net
住基カードで申請の身分証明になるかしら

438:陽気な名無しさん
20/04/24 22:59:31 2UrjDRKk0.net
あたし公務員にはたやすくなれないけれど
良い仕事してると思うわ

439:陽気な名無しさん
20/04/25 07:29:55.17 lc0572Pa0.net
>>436
こんなことしなくて良いわよ。ヒラの公務員なんて若い人は大して貰ってないはずだし、今から役所関連、年末には税務署が激務になるんだから。
せめて役員報酬全カットくらいにしないと、現場の方々があまりに可哀想だわ。

440:陽気な名無しさん
20/04/25 13:13:24.58 DdnTn0Er0.net
5月6日までの自粛要請って延長されるんでしょ?
そしたら10万じゃ足りないわ、延長決めた時点でもう10万よ。

441:陽気な名無しさん
20/04/25 13:32:53.53 9FM8ljRy0.net
>>437
去年だったか住基カードが廃止になってマイナンバーカードになったのよ、だから使えないわ

442:陽気な名無しさん
20/04/25 13:49:49.63 O+u4PI/P0.net
>>441
永遠に使えるものではないのね
自分の住基カードを確認したら
使用期限が今年の11月1日までになってて
ギリギリだって分かったわ

443:陽気な名無しさん
20/04/25 14:37:41 4knUHSCa0.net
>>442
私のはあと2年
免許持ってないから写真つき身分証なくなるわ

444:陽気な名無しさん
20/04/25 16:42:19 y0PC/Zc30.net
今度は組合が寄付しろって言いだしてるわね

445:陽気な名無しさん
20/04/26 00:16:11.69 dS+L94fg0.net
>>423 口座は本人が届け出しないと登録されないわよ。だから紐づけされてない
口座が多くてさっさと振り込みができないのよね。新規の口座開設でも届け出任意
になってて完全にやる気無いわねw

446:陽気な名無しさん
20/04/26 15:20:25 qZKgwjjB0.net
【平パニ】橋下徹(嫁+子7)「ら?全員10万だと全く金に困ってない自分が90万円。いいのか?これは政治がおかしいと思われますよ」 [502016552]
スレリンク(poverty板)

ホントだわ

447:陽気な名無しさん
20/04/26 15:26:39 9iJ9dEE90.net
こいつ最近特需で活き活きしてるわね

448:陽気な名無しさん
20/04/26 15:44:00 xxZpRNF90.net
名かだし大家族は黙れってかんじだわ

449:陽気な名無しさん
20/04/26 16:08:21.33 GcIXCcfd0.net
節操のないDQN子だくさん家庭に数十万もいったらパチンコ代に消えそうだわ

450:陽気な名無しさん
20/04/26 16:55:52 CV/57yZO0.net
嫁8人も子供産むって昔の人みたいね
本当に欲しくて産むのかしら?休まる時がないじゃない
アンタは気持ちいいだけでいいでしょうけど
少しは嫁の身体気遣ってあげなさいよ性欲お猿さん

451:陽気な名無しさん
20/04/26 17:10:26 Bw27Lj/Z0.net
希望しないで返送すりゃいいのよ

452:陽気な名無しさん
20/04/26 17:35:12.01 3gmEASfm0.net
どちらかを引き止める為に子供を作り続ける夫婦もいるわね

453:陽気な名無しさん
20/04/26 18:14:31.78 NTim6dSO0.net
10万を受けとるとか受け取らないとかどうでもいいわ。
もっとするべきことあるでしょう

454:陽気な名無しさん
20/04/26 22:57:56 iDiNy0f+0.net
【悲報】10万円給付金、6月末から支給開始 [317125187]
スレリンク(poverty板)

2か月後って・・・
生活困窮者への緊急支援のはずだったのに
遅過ぎるわ

455:陽気な名無しさん
20/04/26 23:43:59.63 +Bm0kDhf0.net
>>454
それ、足立区だからでしょ?w
他の区はもっと支給開始が早いと思うわ。

456:陽気な名無しさん
20/04/27 01:44:10 V9PWtiOD0.net
自治体毎に凄い差があるのよね
東京で一番最悪な自治体は日野市で間違いないけどw
足立区はそれに比べるとマシかもね

457:陽気な名無しさん
20/04/27 01:59:17 ufQYmM2N0.net
子供8人とか育児で過労死しそうよ

458:陽気な名無しさん
20/04/27 02:13:35 2AM0qf//0.net
【速報】 橋下徹 「生活保護者の10万円を無しにして、本当に必要なパートアルバイトの人に20万渡そう」 [789862737]
スレリンク(poverty板)

良いこと言ったわ

459:陽気な名無しさん
20/04/27 03:59:27 XTK+HeaO0.net
こいつコロナ景気で調子こいてるわね

460:陽気な名無しさん
20/04/27 04:34:51 3Ujsl0A80.net
平熱パニックジジイって家族合わせて9人分pcr受けさせたの?
全額自己負担にして90万は組合に寄付しなさいよ

461:陽気な名無しさん
20/04/27 08:54:00 NNDERJpa0.net
>>458
頭おかc

462:陽気な名無しさん
20/04/27 09:43:06 2szGvckw0.net
なぜか年金受給者についてはどこもスルーなのよね。

463:陽気な名無しさん
20/04/27 12:13:37 V9PWtiOD0.net
>>458
その分別してたら年内無理よ?
公務員の仕事🐌💨💨のよw

464:陽気な名無しさん
20/04/27 12:49:10 oJrcCYfE0.net
年金の人だって困ってるんだからあげたら良いじゃん
なんでそうやってケチ臭いこと言うの?

生活保護と外国人以外には配ったら良いのよ
マスク代だってバカにならないのに

465:陽気な名無しさん
20/04/27 12:50:31 3Ym5JKJz0.net
日本人は「あたしだけが得したい」が本心。

コロナのおかげで、醜い人間ショーが見られて楽しいわ

466:陽気な名無しさん
20/04/27 13:21:45 lrC+4Cll0.net
>>465
あたしだけじゃないわ。日本人だけがよ。

467:陽気な名無しさん
20/04/27 13:35:54 XTK+HeaO0.net
他人が得するのは我慢ならない


468:陽気な名無しさん
20/04/27 13:38:13 9Y1Pckys0.net
まだ給付されてないから分からないわ
実際のところどうなのかしらね

469:陽気な名無しさん
20/04/27 18:44:57.79 WJXSoxiN0.net
めんどくさいこと言って給付遅らすようなことしないでほしいわね

470:陽気な名無しさん
20/04/27 18:51:06.26 udg2bHlX0.net
ばあさんや 10万はまだかの〜

471:陽気な名無しさん
20/04/27 18:54:23.16 dD3gqslf0.net
もう貰ったでしょ、忘れたの?

472:陽気な名無しさん
20/04/27 23:22:49 yOCZvmNd0.net
十万もらったら、岩手の短角牛ブロックをキロ単位で買ってひたすら食いたいわ。
筋トレしたら肉付き良くなりそう。

473:陽気な名無しさん
20/04/28 00:35:13 x5oKq3yt0.net
この分じゃ1度じゃ焼け石に水ね 西村康稔が複数回支給に言及したわ

474:陽気な名無しさん
20/04/28 00:41:10 Tz7U3kXR0.net
後で働いて納税しまくるわよ、それをするための物よ

475:陽気な名無しさん
20/04/28 05:51:52 vQynpxTy0.net
政府は銀行口座を把握したいのよ。10万ぽっちで。

476:陽気な名無しさん
20/04/28 05:52:22 yEqTyFA20.net
>>450
あらあら、子無しババアが偉そうね

477:陽気な名無しさん
20/04/28 08:19:59 rZcxHPLz0.net
大丈夫よ、捨て口座使うもの

478:陽気な名無しさん
20/04/28 14:47:01.61 q/lJqJrl0.net
森まさこ法相「10万円は死刑囚にも支給される」 [446938472]
スレリンク(poverty板)
殺人鬼に10万円とか
ふざけんじゃないわ

479:陽気な名無しさん
20/04/28 15:28:31.30 Tz7U3kXR0.net
えーとね、10万だしたくないからなんとか辞めさせようとしてるだけ
あんたみたいな馬鹿を煽るためにね、10万は辞めよう!みたいな流れにしたいから

480:陽気な名無しさん
20/04/28 22:04:14.54 q2BtuiEP0.net
死刑囚や橋下に10万やるくらいなら配るのやめて
あたしたち日本人は耐えるわよ

481:陽気な名無しさん
20/04/28 22:13:20.76 yEqTyFA20.net
>>478
給付金配る前に冤罪臭い死刑囚以外は死刑にすれば良い

482:陽気な名無しさん
20/04/28 22:48:31 6I/+KaXY0.net
つーか申請書ってもう郵送始まってんの?!

483:陽気な名無しさん
20/04/28 22:55:09.14 nNEnDVqD0.net
権利はあるけど受け取りできないから実質放棄よ
死刑囚の銀行口座は凍結されるから
役所にも取りに行けないでしょ

484:陽気な名無しさん
20/04/29 14:02:56 1WFOd44q0.net
>>483
あたしもそう思ったわ
このマンカスも間抜けよね

485:陽気な名無しさん
20/04/29 18:06:39 1WCtJYbI0.net
>>478
森まさこは
東日本大震災のときに検察官が真っ先に逃げたとか変なこと言ったから

必死にうやむやにしようとしてるわね。

森まさこがコロナ収束まで議員報酬をゼロにすればいいんだわ。

486:陽気な名無しさん
20/04/29 18:09:25 ehQL39KX0.net
10万円入ったら初の売り専買いをしてみようかしら!

487:陽気な名無しさん
20/04/29 18:15:38 0a0nVZ+X0.net
>>483
そもそも刑務所にいる人って、住民登録してないわよね?w
それなら役所から申請書が送られないわよね。

488:陽気な名無しさん
20/04/29 18:20:02 c0HxydDJO.net
でも人参ぶら下げられたら後には引けないわw

489:陽気な名無しさん
20/04/29 18:22:38 c0HxydDJO.net
↑は>>480へよ

490:陽気な名無しさん
20/04/29 20:25:42 Trp9HY/L0.net
安倍「10万円給付やっぱ止めるわ」 [727589416]
スレリンク(poverty板)

ちょっと、嘘でしょ

491:陽気な名無しさん
20/04/29 21:05:27.40 OmeqdWXL0.net
糞スレ貼らないで

492:陽気な名無しさん
20/04/30 00:07:16.71 0woXXQo40.net
もう予算決まったのに辞めるわけないでしょw

493:陽気な名無しさん
20/04/30 07:08:08 laBmjUvc0.net
一人、一律10万円てのも気に入らないねぇ〜。
18歳以下や身体の不自由な人は置いておいて、身体ピンピンなのに選挙に行ってない奴らが大半でしょうに。
せめて毎回ちゃんと行ってる人には上乗せして欲しいわよね。

494:陽気な名無しさん
20/04/30 07:36:19 vH0x+Lrs0.net
>>493
あたしも毎回選挙行ってるから同じようなこと思ってるわ。
減税してほしい、とか。

495:陽気な名無しさん
20/04/30 09:12:37 up7mDGub0.net
>>493
>>494
野党や自民に紛れてる親中派議員に投票してる奴に10万円配る必要ないわね
選挙で毎回応援してくれる純日本人にだけ配るべきよ

496:陽気な名無しさん
20/04/30 10:23:44 TjPFAy+c0.net
>>490
poverty

497:陽気な名無しさん
20/04/30 10:34:09 Ec4NaH3B0.net
>>493
もういいってそういうの。そんなことばっか
いってるのがいるから給付がこんなに遅くなってるのよ
下らない議論は後回しでいいわ!今じゃないの

498:陽気な名無しさん
20/04/30 11:54:18 OgqlEDV00.net
江角マキコがいるわ

499:陽気な名無しさん
20/04/30 19:58:40 IM8oyiO40.net
うちの区は5月下旬から申請書を郵送しますだって。遅いわよ!

500:陽気な名無しさん
20/04/30 20:12:28.21 tuZTsC5l0.net
>>499
足立区かしら?びっくりよね うちは渋谷区だけどどうなるか

501:陽気な名無しさん
20/04/30 20:33:32 bH8uP1Vu0.net
みなさん世帯主なの?

502:陽気な名無しさん
20/04/30 20:50:03 rFM5lfaB0.net
あたしは公務員だけど辞退するわ
ローンの支払いないから特に困ってないし

503:陽気な名無しさん
20/04/30 21:43:04.83 4kwDaAjN0.net
>>502
そういうのダサいからw頭悪過ぎ

504:陽気な名無しさん
20/04/30 22:37:19 tuZTsC5l0.net
>>502
もらわないと麻生や財務省が喜ぶだけよ 商売してる知人や友人の店に金落としなさい

505:陽気な名無しさん
20/04/30 22:41:15.83 hgC7C0IV0.net
そうね、辞退しても愚かな政治屋に金が流れるだけなのよね、なら育てたい店を育てた方が国力マシマシだわ。

506:陽気な名無しさん
20/04/30 22:51:32.91 Fo99Dwpb0.net
また無いものきたわよ
「封筒が手に入らない」 10万円給付に思わぬ落とし穴 [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)

507:陽気な名無しさん
20/04/30 22:55:29.80 tbbO1xUK0.net
マスクすら届いてないのに本当に10万のお手紙くるのかしら?

508:陽気な名無しさん
20/04/30 23:00:52.98 0woXXQo40.net
ほんと使えない公務員だらけだわね

509:陽気な名無しさん
20/04/30 23:10:42.79 IM8oyiO40.net
>>500
関西よ。でも北海道の村では今日既に給付金受け取り出来てるのよね。
都市部はいつになるのかしら。てか宣言延長ならまた補償の話になると思うんだけど、今モタモタしてるのはそれを含めてなのかしら

510:陽気な名無しさん
20/04/30 23:13:36.42 bH8uP1Vu0.net
世帯主が家族全員分申請する。
となっているらしいわ。
あたし世帯主じゃないわ。

511:陽気な名無しさん
20/04/30 23:20:03.59 IM8oyiO40.net
え、一人暮らしの社会人は皆、世帯主じゃない?学生さんかしら

512:陽気な名無しさん
20/04/30 23:21:25.31 0woXXQo40.net
住民票動かしてない学生さんとか?

513:陽気な名無しさん
20/04/30 23:22:56.39 NWshW0sC0.net
>>511
子供部屋おじさんじゃないの?w

514:陽気な名無しさん
20/04/30 23:31:34 bH8uP1Vu0.net
子供部屋オジサンよ
家出したことないから

515:陽気な名無しさん
20/04/30 23:34:29 hgC7C0IV0.net
そう言えばマスク届かないわね。止めたのかしら、要らないけど。

516:陽気な名無しさん
20/05/01 00:11:08.26 m4sl+I8A0.net
あたしはベッド買い換えるわ。今セミダブルだけど、ずっとダブルにしたかったの!クイーンも入るけど、寝室がベッドで一杯になるのはイヤよね(笑)

517:陽気な名無しさん
20/05/01 00:27:27 Ojb5XTEi0.net
コーロナコロナで高収入

518:陽気な名無しさん
20/05/01 00:43:39.49 kLL5/v9l0.net
日本人を憎んでいるネトウヨ。

519:陽気な名無しさん
20/05/01 02:34:32 VRPZoii00.net
ベッドはシングルで十分だわ。ファブリックの洗濯も楽だし干すのも楽だし邪魔にならないし。

ダブル捨ててホント良かったわ

520:陽気な名無しさん
20/05/01 03:31:02 rJPvAm+30.net
昨日もう貰った所あったみたいよ

521:陽気な名無しさん
20/05/01 03:33:40 G1woVbcG0.net
これ一生届かないやつ?

522:陽気な名無しさん
20/05/01 03:36:04 Qp6Xqt/W0.net
>>519
抱きしめてあげたいわ

523:陽気な名無しさん
20/05/01 04:23:31 4iiFi2oi0.net
>>521
アベノマスクと同じね

524:陽気な名無しさん
20/05/01 05:06:10.38 MkeoLlz40.net
麻生辺りは愚民に税金返すくらいなら
そのまま餓死してくれって思ってそうね

525:陽気な名無しさん
20/05/01 05:09:48.47 tMglf75L0.net
何らかの身分証明書のコピーがいるけど皆さんプリンタまだ持ってるのかしら?
コンビニコピーで感染増えそうね

526:陽気な名無しさん
20/05/01 05:11:20.73 aig+FVyD0.net
>>525
複合機プリンタなんて今は5000円で買えるわよ
あった方がいいわ

527:陽気な名無しさん
20/05/01 05:31:59 c7suiqJY0.net
10万円貰ったら買うわ!

528:陽気な名無しさん
20/05/01 07:02:36 +21izLTq0.net
チャキチャキ動くレーザープリンター欲しいわ

529:陽気な名無しさん
20/05/01 08:01:50 K89uYrEJ0.net
あたしタブレット

530:陽気な名無しさん
20/05/01 08:55:40 gORxmKCs0.net
>>525
職場にコピー機すらないの?w

531:陽気な名無しさん
20/05/01 10:37:54 7XTW+hzN0.net
コロナって接触感染多そうよね

532:陽気な名無しさん
20/05/01 11:01:00 GQW/ulbx0.net
>>530
私用で使えないとこもあるわよ。

533:陽気な名無しさん
20/05/01 11:11:33 aWWx8jy10.net
>>530
今のとこリモートワークだもん

534:陽気な名無しさん
20/05/01 15:50:57 /aJ3hjPW0.net
マイナポータル全然繋がらないわ。

535:陽気な名無しさん
20/05/01 16:17:52 Qxsp3Bqn0.net
何やらせても駄目ね

536:陽気な名無しさん
20/05/01 17:18:03 mPuPCGDG0.net
【経済】「在留資格なくても10万円支給を すべての滞在者を対象にすべきです」 難民支援団体代表が訴え ★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
スレリンク(newsplus板)

あり得ないわ

537:陽気な名無しさん
20/05/01 22:29:10.13 rAYEIkir0.net
【速報】10万円、多くの自治体で5月20日頃から申請書を発送する模様 [439249206]
スレリンク(poverty板)

538:陽気な名無しさん
20/05/01 22:42:28 33/1wy7W0.net
>>537
おっそ!!!
今まで何やってたの?!
まさか定時で帰ってたんじゃねえだろうなぁ・・・

これじゃ五月中の支給は完全に無理でしょうね

539:陽気な名無しさん
20/05/01 23:10:36.86 NZsO6y2I0.net
定時より早く閉めて帰りテレワーク組もいるのよ、役所w

540:陽気な名無しさん
20/05/01 23:11:18.27 m4sl+I8A0.net
マイナンバーカードがあればスマホでも申請できるらしいんだけど、機種が限定されてるのよ。中華産simフリー使ってるあたしはできないそうよ。アメリカ産韓国産はできるのに。あ、コロナの元凶だからかしら。

541:陽気な名無しさん
20/05/01 23:15:22 33/1wy7W0.net
なにそれ・・・マジで無能ね・・・

542:陽気な名無しさん
20/05/02 00:47:35.59 EgbO/uEx0.net
日本って本当にIT後進国よね

543:陽気な名無しさん
20/05/02 00:58:56.59 +4KQONyP0.net
>>540
iPhone7以降じゃないとダメらしいわね それか家にカードリーダーがあるか ねーよそんなもん

544:陽気な名無しさん
20/05/02 01:26:22 HKFq+5+40.net
前から日本ってこうでしょ
なんで今回だけ期待してガッカリしてるのやら

545:陽気な名無しさん
20/05/02 02:01:08 F/FOqYZU0.net
てかスマホアプリがパンクして役所のPCがサーバーエラーを起こすのが目に見えてるわね。
今回は郵送の方が早く受け取れそう

546:陽気な名無しさん
20/05/02 02:05:34 +4KQONyP0.net
>>545
もう起こしてるらしいわ

547:陽気な名無しさん
20/05/02 02:41:01 D3Y6yNGo0.net
接続できないわよ
なんのためのマイナンバー

548:陽気な名無しさん
20/05/02 03:01:56 l4CeDrIb0.net
>>538
だいたい6月末頃から支給開始になる見込みらしいわよ
別スレの書き込みで見たわ

549:陽気な名無しさん
20/05/02 03:28:05 o3KapwR60.net
タラタラしてるうちに収束したら
給付取りやめになるのかしら?

550:陽気な名無しさん
20/05/02 07:54:58 F/FOqYZU0.net
都市部は6月末くらいになりそうね。

551:陽気な名無しさん
20/05/02 08:20:39.24 Er5zxPC/0.net
臨時で雇ってくれないかしら。
終電まで連日がんばって働いてやるわ

552:陽気な名無しさん
20/05/02 08:22:05.73 Er5zxPC/0.net
ていうか郵便配達の人も大変よね。
マスクに続いて、これの配達でしょ

553:陽気な名無しさん
20/05/02 08:27:30 6pXdinAU0.net
アマゾンに依頼すれば、翌日、庭先に投げ入れてくれるんじゃないかしら。

554:陽気な名無しさん
20/05/02 14:34:00 +c5s+8Yj0.net
盗まれそうね

555:陽気な名無しさん
20/05/02 14:34:57 Ue2SmzHl0.net
地元の頑張ってる飲食店や優しい習い事のお兄さんに行き渡るように使うわ!
海外旅行もしたいけど日本のために使わなきゃだわ

556:陽気な名無しさん
20/05/02 15:15:53 WLFX8Fgt0.net
マイナンバー持ちは昨日から受付
ちな福岡市

557:陽気な名無しさん
20/05/02 15:43:59 +LtkKBKV0.net
京都「10万円の受渡しは1年2年後ということもw」 今からシステム開発 [422186189]
スレリンク(poverty板)
京都市「10万円給付の開始時期はわかりません、給付に伴うシステム開発の業者をいま募集してます」 [956093179]
スレリンク(poverty板)

558:陽気な名無しさん
20/05/02 16:19:17 s4VT65SY0.net
友達就職した矢先にコロナ失業して給料も遅れてるみたいで悲惨だわ
雇用保険も支給に1ヶ月かかるとかで、10万早くしてあげて欲しいわ

559:陽気な名無しさん
20/05/02 16:54:59.90 Bm/7rrM50.net
今まで表に出なかっただけで
かなりポンコツな国なのね

560:陽気な名無しさん
20/05/02 17:31:38 ytKCZGMD0.net
日本は自由じゃないの
外国のように国が強権な強制力を持たない代わりに、国民への補償なんかは首相の鶴の一声で決めるわけにはいかないのよね

561:陽気な名無しさん
20/05/02 17:47:14 szIaUzEc0.net
マスクすらまともに配れないのよ
難しい事求めちゃダメ

562:陽気な名無しさん
20/05/02 18:40:32.47 +4KQONyP0.net
こんなの税務署や国保の管轄が送れば良いじゃないの

563:陽気な名無しさん
20/05/02 19:01:06.20 F/FOqYZU0.net
>>558
京都市はヤバいわね

564:陽気な名無しさん
20/05/02 19:27:54.20 aZ6nyV+O0.net
うちの市は自分で申請書ダウンロードして郵送すれば最短5/7振り込み
マイナンバーカード使ってネットで申請は5/8からですって!!
アタシは切手代もったいないから申請書が送られてくるまで待つわ!!

565:陽気な名無しさん
20/05/02 19:31:53.39 ZO2h1D5p0.net
オンライン申請できるかどうか、マスクが当たったかどうか
仕事中に無駄話とスマホいじりばかりしている爺さん
飛沫感染には完全無頓着、コロナパニックというよりコロナハイ爺

566:陽気な名無しさん
20/05/02 20:42:36 XSSm6D8u0.net
>>565
わかるは。
震災の後もそんなだった。
自分がそうならないようにしなきゃ。

567:陽気な名無しさん
20/05/02 21:32:14.27 wBWLfjXQ0.net
個人経営の店を見てると微妙ね
普段から大して客入ってない店でやる気のない店ほどコロナ感染拡大がなんちゃらでずっと休業してるわ
これって持続化給付金の100万狙いでしょ
普段から客が入ってるパン屋や蕎麦屋は時間短縮とか入店規制しながら営業続けてるわ

568:陽気な名無しさん
20/05/02 23:06:28 s4VT65SY0.net
飲食店には出ないのよ、100万

569:陽気な名無しさん
20/05/03 06:38:07 J6n8/a0B0.net
>>564
仕事が早い市町村でいいわね
封筒が品薄なのをお忘れなく
京都民より

570:陽気な名無しさん
20/05/03 07:30:57.38 pEtbspCX0.net
京都は2年後らしいわね
ご愁傷様だわ

571:陽気な名無しさん
20/05/03 07:33:48.74 XzPiATKe0.net
京都は仕方ないわ。
過去にあぐらをかいて、先を見なかったのが要因よ

572:陽気な名無しさん
20/05/03 08:34:30 J6n8/a0B0.net
3、4日でいいから鈴木と吉村貸してほしいわw

573:陽気な名無しさん
20/05/03 15:42:12.09 nJ4U97NG0.net
吉村はいつかやらかしそうな気がするわ

574:陽気な名無しさん
20/05/03 16:11:47 JPPvR89K0.net
今はやからす暇がないわね!

575:陽気な名無しさん
20/05/03 17:56:41.41 JYlFJQvJ0.net
自動車税きたわよ
延長になんてなってないわよ
軽だから安いけど

576:陽気な名無しさん
20/05/04 16:19:16 hmrRIjPm0.net
あたし前倒しの申請書出したわ、、
恥ずかしいけど、コロナのせいで収入半分に落ちたの
許して下さい

577:陽気な名無しさん
20/05/04 16:37:57.21 fg+z3OTZ0.net
3500円の財布と、夏までのつなぎに良質綿100%の長袖Tシャツ3枚が今必要かしら

578:陽気な名無しさん
20/05/04 16:54:39.37 jfd4mW4/0.net
>>576
許さないわ!しゃぶってあげるから
1万よこしなさい

579:陽気な名無しさん
20/05/04 17:29:15 iPqY+AFG0.net
>>548
やだ、対応が遅すぎね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1497日前に更新/183 KB
担当:undef