【速報】一律給付10万 ..
[2ch|▼Menu]
188:陽気な名無しさん
20/04/17 14:44:31.89 Q+Gschw+0.net
2月の時点で軽症者をホテルに隔離して
ドライブスルー検査やウォークスルー検査を始めて
陽性者をどんどん見つけてかたっぱしから隔離してたら
こんな緊急事態宣言を出さなくても済んだかもしれないのよ。

こんな大ごとになったのは検査をさせなかった安倍のせいだわ。

189:陽気な名無しさん
20/04/17 14:58:28 MvcU+CeB0.net
もうベーシックインカムでいいんじゃないかしら?

190:陽気な名無しさん
20/04/17 15:05:12 eufDwXeo0.net
ゲイだけ可哀想だから毎週20万円を給付するべき
かなりの額が以下の業種に流れることうけあい

・衣料品
・酒類
・肉類
・ジム関係
・映画館
・カラオケ教室
・祭りごとのゲイ大移動による交通費

191:陽気な名無しさん
20/04/17 15:30:05 7dZ4Ama20.net
LGBT系の怪しい団体がそれ狙ってそうよね

192:陽気な名無しさん
20/04/17 16:07:27 CIjWC5Bx0.net
プロテインも給付されないかしら?

193:陽気な名無しさん
20/04/17 16:12:51 rpjIflg00.net
>>171
>>131が自民の議員でいるって書いてるから、これと勘違いしてるんじゃないかって書いたのよ

194:陽気な名無しさん
20/04/17 16:14:47 rpjIflg00.net
>>188
そんなのできたわけないでしょ

休校にしただけで、急すぎ、やってる感を出したいだけ、親の仕事は…とかどんだけ叩かれたと思ってるのよ

195:陽気な名無しさん
20/04/17 17:01:50.34 0w/Z35J+0.net
>>194
きちんとした説明もせずに急にやったから叩かれたんじゃん
どうせ野党が1月からコロナ対策を行うべきと提言していた話もなかったことにするんでしょうけど

196:陽気な名無しさん
20/04/17 17:03:47.60 FMCh0Glv0.net
年金受給者にまで10万ってのがイヤだわ。収入減ってないクセに!公務員もだけど、公務員は別に良いわ。一般企業だって給料減ってない会社沢山あるでしょ。

197:陽気な名無しさん
20/04/17 17:17:47.04 mAhRPx140.net
ナマポと在日まで10万配るのは納得いかないわ

198:陽気な名無しさん
20/04/17 17:30:37.53 4s0Nt7yn0.net
それも挙手制でって何よ?!

199:陽気な名無しさん
20/04/17 17:31:46.52 Q+Gschw+0.net
東京都内で新たに201人の感染確認…1日当たり200人超は初
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

安倍のせいで感染爆発してるわ

>>194
休校よりもドライブスルーを始めるべきだったわ。
2月は無理でも3月に開始してないとダメだったわよ。
1か月遅い。

200:陽気な名無しさん
20/04/17 17:37:18.14 8TYZnAwN0.net
iphone seって買い、なのかしら???

201:陽気な名無しさん
20/04/17 17:42:38.18 M2inYnHr0.net
セイホでも貰えるの?
計算して引かれることもあるのよ?

202:陽気な名無しさん
20/04/17 17:50:37.63 eHHL/mA60.net
挙手制なら挙手しないけど 後に増税とか勘弁よ
増税するなら消費税とか皆に平等な税を増税していただける事をねがってるわ

203:陽気な名無しさん
20/04/17 17:54:31.12 Mdfv99gk0.net
>>202
するに決まってるでしょ、貰っときなさいよ後でガタガタ言ってもどうにもならないわよ

204:陽気な名無しさん
20/04/17 17:55:34.66 tLFKq23p0.net
消費税引き上げの口実に利用するに決まってるでしょ

205:陽気な名無しさん
20/04/17 17:58:23.43 eHHL/mA60.net
>>203
仮に挙手制なら手続きあるでしょ? 面倒だし
勝手に書き留めやら振り込みならもらっておくけど

206:陽気な名無しさん
20/04/17 18:06:15.38 5QmqR/b00.net
コロナが収まらなければ
更に10万10万10万10万て続くのかしら
マンモスうれPわ

207:陽気な名無しさん
20/04/17 18:09:20.45 V+rhAT6PO.net
訳の分からん外国人が貰っていくんでしょ

208:陽気な名無しさん
20/04/17 18:12:10.40 19zLYqxB0.net
ベーシックインカムみたいね
>>206

209:陽気な名無しさん
20/04/17 18:20:15 ScfsPS9r0.net
>>206
非正規やフリーは確実に収入減るし、正社員だってボーナス期待できないだろうし
何かしら手は打つでしょ

210:陽気な名無しさん
20/04/17 18:23:11 LaFE6YWj0.net
ナマポナマポ言ってる人がいるけど普通に考えて生活保護の人はもらえないんじゃない?
前回の時はどうだったの?定額給付金?ってやつ

211:陽気な名無しさん
20/04/17 18:23:18 4s0Nt7yn0.net
あえて貰わない人もいるでしょうけど、独り暮らしの手続き取れないような情弱老人とかどうするのかしら?

212:陽気な名無しさん
20/04/17 18:38:12 7dZ4Ama20.net
>>211
反社に利用されて終わりよ

213:陽気な名無しさん
20/04/17 18:44:20 5S4l/nvZ0.net
マイナンバーカードを活用すればササッと配れるのに、個人情報がー、国民総背番号がー、ってバカサヨが反対して頓挫してんのよね。
ドイツやアメリカがバンバン現金配れるのは納税者番号と銀行口座が紐付けられてるからなのに。

214:陽気な名無しさん
20/04/17 18:45:03 VoQh3rIc0.net
10万、受け取らない人には所得税を11万円減免とかどう?高額所得者は受け取らなくならないかしら

215:陽気な名無しさん
20/04/17 18:47:39 5S4l/nvZ0.net
外国人でも今まで日本に納税してるなら貰えばいいのよ。
韓国人とか中国人とかはどうせ納税してないから蚊帳の外でいいわ

216:陽気な名無しさん
20/04/17 18:48:25 +99mb7Ji0.net
>>213
勝手にパヨクのせいにしてるバカウヨw

自民の失政は嘘でもパヨクのせいにすればいいから楽ねw

217:陽気な名無しさん
20/04/17 18:49:41 40rzcBcT0.net
>>214
良いとは思うけど、いちいち聞き取り対処していたら、会社の総務、経理が破綻するわね。

218:陽気な名無しさん
20/04/17 18:50:04 40rzcBcT0.net
>>217
そこまで捌けないって話ね

219:陽気な名無しさん
20/04/17 19:06:09 zj9PBSJJ0.net
ゲイにだけ毎月50万配りなさい。

220:陽気な名無しさん
20/04/17 20:01:04.46 yWbsTPjp0.net
>>188
なに甘いこと言ってんのよ
そんなんじゃ遅いわよ
そもそも、初期段階で武漢から日本に来た集団を止めなかったのが問題よ!
そのせいで大阪のバス運転手とバスガイドが感染して
東京にきたのが原因なんだから
外国人、日本人問わず、
海外からの帰国者をとっとと隔離しなかったのがいけないのよ

221:陽気な名無しさん
20/04/17 20:14:32 JkAi5E6K0.net
でも1月の時点で中国人入国禁止にしたのってロシアと北朝鮮だけよ
まだヨーロッパやアメリカは対岸の火事程度にしか思ってなかったわ
後から思えばあの時入国禁止にしとけばって思うけど
あの時はまさかこんなに世界中に広まるなんて予想出来なかったわよ

222:陽気な名無しさん
20/04/17 20:21:35.62 yWbsTPjp0.net
>>221
そんなことないわよ
とっとと入国禁止にしろって、指摘してる人は多かったわ
そうしないと、この後大変なことになるって
台湾は1月下旬に中国人の入国制限を強化してたわよ!

223:陽気な名無しさん
20/04/17 20:24:54.59 EDRZr1qh0.net
タイも入国拒否してたわよ
しかも入国しようとしてた中国船に発砲して海の藻屑にしたくらい徹底してたわ

224:陽気な名無しさん
20/04/17 20:44:53 til3r2FA0.net
台湾って優秀なのね
もう収束寸前だわ

225:陽気な名無しさん
20/04/17 20:53:34 cHLJ8nSQ0.net
>>190
カアイソウカアイソウっていうか、せっかくのお金も使わなきゃ意味ないわよね?
所帯持ちに給付したところで、どうせセコセコ取っとくだけでしょ?
経済を回すのは、刹那的に生きるあたしたちよ?
ケツマン民族の大移動!!\(^o^)/

226:陽気な名無しさん
20/04/17 20:57:19 F+yW3iQ80.net
ドラム洗濯機買おうかしら。

227:陽気な名無しさん
20/04/17 21:00:49 3Ht0W9SP0.net
>>188
ホテルが手を上げたら三馬鹿野党に
因縁つけられるからなあ

228:陽気な名無しさん
20/04/17 21:03:34.75 PtPKGO9m0.net
案の定外国人にも支給きたわね!!
月曜から外国人登録する為に役所に人が殺到するわね!!

229:陽気な名無しさん
20/04/17 21:07:48 kVLlGheF0.net
中共からの入国制限しなかった南朝鮮は都市封鎖さえしてない。
昨日の新規感染者は22名。
コロナ死者累計は230名。
日本も民主党政権のときと同じように発熱外来作って発生初期からPCR検査を積極的に実施してれば、いまの医療崩壊みたいな状況にはならなかった。
宝くじの高額当選者より少ない感染者を検出するためにPCR検査を徹底的に実施したら医療崩壊するなんてデマを流したのは結局、政府と専門家会議なんだっけ?

230:陽気な名無しさん
20/04/17 21:08:16 3Ht0W9SP0.net
>>228
これマジ?
公明党死ねよ

231:陽気な名無しさん
20/04/17 21:08:55 3Ht0W9SP0.net
>>229
韓国なんて統計いじり放題じゃん
マスゴミもムン・ジェインに抑えられてるし

232:陽気な名無しさん
20/04/17 21:09:01 V+rhAT6PO.net
>>222
アタシだって指摘したわ

>>228
本当嫌になるわね!
普段日本語分かんないくせにこういう時だけはキッチリ申請するのよね

233:陽気な名無しさん
20/04/17 21:21:21 HcI3+c4D0.net
あたし体重130kgあるから、2人分で20万にならないかしら?

234:陽気な名無しさん
20/04/17 21:31:11 yWbsTPjp0.net
>>179
心配ないわ
申請の時にマイナンバーもガッツリ書かせて、
あとで確定申告の時にがっぽり返せって言われるのよ

235:陽気な名無しさん
20/04/17 21:33:17 Uf/HtOue0.net
>>233
あたし40kg台だから、貴方がもう少し太ったら3人分ね

236:陽気な名無しさん
20/04/17 21:34:13 yWbsTPjp0.net
>>138

>>179

>>213

マイナンバーがなぜ導入されたのか
分かって言ってるのかしら?

237:陽気な名無しさん
20/04/17 21:36:01 yWbsTPjp0.net
>>233
20万にしてあげてもいいんだけど、
重量税で40万返してもらうわ

238:陽気な名無しさん
20/04/17 22:35:04 lzQSLMF50.net
十人家族だったら百万もらえるって事??いいわね〜

239:陽気な名無しさん
20/04/18 00:22:11 r7JGu19i0.net
>>236
なんで拒絶反応示すの?

脱税常習犯?

240:陽気な名無しさん
20/04/18 00:39:04 +3PNrmhZ0.net
あたしコロナ騒動で全く収入減ってないし、平均年収よりかなり上だけど、ありがたく頂くわ。
頂いた上で全額パーっと使うつもりよ。消費に回すのが重要でしょ。余裕の無い人は貯蓄に回すかもだけど、あたしのように余裕のある人こそガンガン使うべきよね。

241:陽気な名無しさん
20/04/18 00:52:23 SpdaZ8E20.net
貯金は余裕がある人が出来ることなのよ

242:陽気な名無しさん
20/04/18 00:59:03 YAJvgCpC0.net
この10万で何買う?何する?

243:陽気な名無しさん
20/04/18 01:27:15.42 iroAPqHx0.net
>>240
そうなのよ。かっこつけて「私は、返納します!(使いません)」なんてほざいてる奴って、ズレてるのよね。
10万×何人か分でも動けば、経済に僅かでも変化が生まれるのに。
貧乏人は貯めがちだろうし、頑張って使ってちょうだい?

244:陽気な名無しさん
20/04/18 01:40:38 d/ocO/490.net
外人にまで支給するくらいなら全国民給付なしにしてほしいわ
補償乞食が騒いだせいでまた日本人が納めた血税が外人に泥棒されるのよ

245:陽気な名無しさん
20/04/18 01:43:30 joV9fjG8O.net
本当ね
中小企業に補償してあげればいいのに
アタシは貰って税金として納税するつもりだから意味ないわ

246:陽気な名無しさん
20/04/18 02:18:01 h3rRA+G90.net
マスコミはドイツなどの外国はスピーディーに支給したって報道してるけど
諸外国は外国籍の人にも支給してるのかしら?その事になると急に比べなくなるわよねw

247:陽気な名無しさん
20/04/18 03:43:00.61 joV9fjG8O.net
日本ってそういうところズレてるのよね
外国人にこんな甘い国あるかしら?
だから食い物にされるのよ

248:陽気な名無しさん
20/04/18 04:31:02.28 JGSK53yN0.net
ドイツ在住日本人60マン貰ったらしいわね

249:陽気な名無しさん
20/04/18 09:26:16 O1ePH+mT0.net
>>243
バカね。孫子の代に苦労を負わせることになるって何度言えばわかるの?

250:陽気な名無しさん
20/04/18 09:56:55 zdVyuuEk0.net
アタシ子供は作らないから孫もできないわ

251:陽気な名無しさん
20/04/18 10:03:59 Uazz+Nkr0.net
セコいこと言ってないでバンバン金印刷して
一人30万くらい出せば良いじゃない

中小企業にもバンバン金を出すのよ
そこまでしなきゃ企業も人も休めないわ
蓄えのなかった人や企業は終わりね

252:陽気な名無しさん
20/04/18 10:17:22 vqEtirbF0.net
あんた達、給付金貰わないといけないくらい切羽詰まってるの?

政府はこれをいい事に、後で色々請求くるわよきっと。
さっそく年金受給開始年齢をこっそり引き上げようとしてるし、消費税だって気付いたら15くらいに引き上げてくるのよ。

253:陽気な名無しさん
20/04/18 10:22:18 zdVyuuEk0.net
金よこせってデモしてたパヨク達に言ってほしいわ

254:陽気な名無しさん
20/04/18 10:22:58 9dQV9yeB0.net
年金75引き上げは給付とは関係ないの分かるわよね?

結局、給付金配ろうが一緒よ
それならもらった方がいいわ。

255:陽気な名無しさん
20/04/18 10:26:20.11 joV9fjG8O.net
年金なんて貰えると思ってなかったわ
あれは万が一障がい者になった時の保障として払ってるのよ

256:陽気な名無しさん
20/04/18 11:12:29.70 Uqy5GYtD0.net
年金に関係なく、いづれ財源を確保するためにいろんな形で取り立てるに決まってるのよ。目先の欲にとらわれると後が怖いわ。

257:陽気な名無しさん
20/04/18 11:13:03.58 QAL0K3HC0.net
まさかナマポネトウヨには給付しないでしょうね

258:陽気な名無しさん
20/04/18 14:03:26.49 b2k8AbrE0.net
コロナ復興税は今回10万円申請する乞食だけから徴収してほしいわ

259:陽気な名無しさん
20/04/18 14:12:19.22 b0BqJiBR0.net
>>252
お前はバカか
後のことなんて、今はどーでもいいんだよ!
年末調整や確定申告で帳尻合わせされることなんてアタリめーなんだよ
アタシは正論言ってすごいでしょ!
とか勘違いしてんだろうな
このクソ釜!
あ、違ったわ、クソワレメ!!

260:陽気な名無しさん
20/04/18 14:14:24.72 b0BqJiBR0.net
あと、外国人に給付することに対して文句言ってるやつ、
ほんっとアホだと思う
だったら外国人全員追い出せばいいんじゃね?
テメエら生きていけなくなるから

261:陽気な名無しさん
20/04/18 17:40:57 y8HFlH/30.net
ネトウヨのレスが幼稚すぎて見てられない

262:陽気な名無しさん
20/04/18 18:12:01 GQ+bzzsS0.net
>>252 256
こういう方もいる事に少し安堵だわ 正負の法則ってのは必ずあるからね

263:陽気な名無しさん
20/04/18 18:20:29.87 1RX4rfcy0.net
>>248
抽選で当たったからよ

264:陽気な名無しさん
20/04/18 18:20:55.88 1RX4rfcy0.net
【元AKB】秋元才加、外国籍の母は10万円給付受けられないかも…「日本に長く住む外国人の権利について色々考えさせられた」
スレリンク(mnewsplus板)

265:陽気な名無しさん
20/04/18 19:50:49.31 l8uEFerw0.net
あたしはムジョッコンにア・べピョン支持よ

266:陽気な名無しさん
20/04/18 19:53:46.45 xZH9y95w0.net
だから確かな情報はまだ確定してないんだからあーだこーだ話してもむだよ

267:陽気な名無しさん
20/04/18 20:17:18.10 XGHXkLGo0.net
>>264
住民登録してあれば国籍関係なく支給されるのになんでこの子はこういう日本sageをするのかしら。
ちょっと調べればわかる事だからわかった上でやってると思うんだけど。

268:陽気な名無しさん
20/04/18 20:30:31.76 nnx1z8Ey0.net
AKBに難しい事言っちゃダメよ

269:陽気な名無しさん
20/04/18 21:06:01.28 on4Y3wED0.net
ナマポ
年金ジジババ
政治家
公務員
こいつらって収入が1円も減ってないのよね
10万円支給する必要ないわ
今回のは、生活困窮者のための緊急給付でしょ?
おかしすぎるわ

270:陽気な名無しさん
20/04/18 21:09:05.91 aBQ64B3t0.net
っていうか経済回すためよ?

271:陽気な名無しさん
20/04/18 21:24:27.19 xZH9y95w0.net
>>269
それ以外にも一般企業で補償10割なんていくらでもあるわよ

272:陽気な名無しさん
20/04/18 21:36:23.03 5RZw4w+W0.net
マイナンバーカード持ってるから、申請開始とともにロケットスタートでも申し込める準備は出来てるわ!

273:陽気な名無しさん
20/04/18 21:53:50.35 iroAPqHx0.net
>>267
母もマンコだし娘もマンコだからよ。

274:陽気な名無しさん
20/04/18 21:56:02.51 l8uEFerw0.net
乞食の独身ゲイって悲惨ねたかが10万にこんなはしゃいじゃってw

275:陽気な名無しさん
20/04/18 22:00:43.49 Iv9Rwta60.net
安倍や麻生も貰うのかしら?

276:陽気な名無しさん
20/04/18 22:27:36 ApgW5Ggk0.net
でも10萬のあぶく銭ってやっぱり嬉しいわよ?
先のこと考えてたらなんにも喜べないわ

277:陽気な名無しさん
20/04/18 22:39:59 mTjgDM0x0.net
30万もほしいわ

278:陽気な名無しさん
20/04/18 23:06:43.90 4+uup+lV0.net
>>269
他はいいけどナマポだけには配る必要ない
手続きにそこまでの遅延無いなら実行して欲しいわ!
そもそもパチンコも閉まってるしナマポだってお金使いみち無いでしょ

279:陽気な名無しさん
20/04/18 23:50:12 GarLvs7I0.net
郵送書類さっさと送って欲しいわね

280:陽気な名無しさん
20/04/19 00:00:14 aiUR6bZZ0.net
今年は自動車税を免除してほしいわ
あと受信料

281:陽気な名無しさん
20/04/19 00:30:15 49Mhc15j0.net
>>269
コロナの減収もあるし、経済対策もあるのよ。これから経済が冷え込むから10万円使ってちょうだい。って…

282:陽気な名無しさん
20/04/19 11:37:44 u0QoliQ30.net
経済対策じゃないわよ、生活するための金よ!
自粛が長引いてみんな収入が落ち込んでるわ、そのための現金給付よ。

283:陽気な名無しさん
20/04/19 11:47:14 jTLGcDEc0.net
収入変わらずだし在宅でむしろ仕事楽になってるけど、ありがたく頂くわ
10万って、無くても困らないけど、あったら嬉しいちょうど良い額よね

284:陽気な名無しさん
20/04/19 11:50:22 1KHBVC100.net
国民一律10万給付は立憲民主党が一貫して主張してたんだけどね。

URLリンク(www.asahi.com)

285:陽気な名無しさん
20/04/19 11:52:28 qfWYWzuy0.net
立憲は何をしようが無理だわ。

286:陽気な名無しさん
20/04/19 12:00:45.76 nrv/0bFh0.net
>>284
そうなのよね
10万って主張してたのよね なのに
30万はどうしたんだ?30万出さなきゃだめだろ
って立憲福山が日曜討論で言ってたわ
10万主張してたの立憲よね
あなたの言うとおり

287:陽気な名無しさん
20/04/19 12:11:38.78 1KHBVC100.net
申請口座に振り込みなんて振り込め詐欺が横行してマイナンバーまで狙われるのに。
困窮世帯にはさっさと現金給付して、そうでなければ住民税なり所得税なり一律減税すればいいのにね。

288:陽気な名無しさん
20/04/19 14:22:38 SCW38lek0.net
だってチョンやチャンコロの詐欺集団のために決めたんでしょ。

アイツらが荒稼ぎするまでがセットよ

289:陽気な名無しさん
20/04/19 15:26:06 8PUEYTBA0.net
子供も貰えるなら、ニートや年金も貰えるの?

290:陽気な名無しさん
20/04/19 16:00:37.83 QT9vkGGq0.net
何故自分で調べようとしないの?

291:陽気な名無しさん
20/04/19 16:03:57.13 sc0cYNxV0.net
住民票のある人なら誰でもよ

292:陽気な名無しさん
20/04/19 16:04:33.43 5n6DSnuU0.net
批判させようとわざとでしょ

293:陽気な名無しさん
20/04/19 17:22:51.35 TfhwUczw0.net
在日チョン達早速公明党にすり寄り行ったのね
反日でナマポ率と犯罪率一番高いクセに図々しいわ

294:陽気な名無しさん
20/04/19 17:27:12.01 qy9HLFqj0.net
>>287
個人的には所得税減税がありがたいわ
10万ってありがたいはありがたいけどあたしみたいなゲイ婆さんはそれなりに蓄えてるし

295:陽気な名無しさん
20/04/19 18:04:59 +3LBiuK30.net
所得税減税は富裕層ほど得するから意味なーい

296:陽気な名無しさん
20/04/19 18:15:43 vRKeqHCR0.net
社会保険料を半年ぐらい無しにしてほしいわ

297:陽気な名無しさん
20/04/19 18:26:49.15 QT9vkGGq0.net
ガソリン税廃止しなさいよ!

298:陽気な名無しさん
20/04/19 18:36:50 L+FI7d700.net
収入だけで見たら最前線で頑張っている医者や看護士なんか貰えないじゃない。
それ以外でも儲けてる方々も沢山いる訳だからキリがないわ。
だから一律で良し。

299:陽気な名無しさん
20/04/19 19:28:02 dM7mor5n0.net
自動車税ももうすぐ来るわね。延期処置あってもどうせ払わなきゃならないんだから、すぐに払うわ。

300:陽気な名無しさん
20/04/19 19:56:49.77 b/z/2Kgi0.net
一世帯一律30万にしたら良かったと思うわ
頭数が増えたからって家賃や光熱費、食費がちょうどその分増えるわけじゃないし
一人暮らしのおっさんと鼻水垂らしてるガキが同じ10万てアホらしいわ

301:陽気な名無しさん
20/04/19 20:13:37.69 ZfHgPrIy0.net
ネトウヨも10万円貰う気満々なのね
お国のために受取辞退すればいいのに

302:陽気な名無しさん
20/04/19 20:17:51.77 1T/JowJJ0.net
そうなのよね
五人世帯だからといって家賃やローンを一人世帯の五倍払ってるわけでもないし

303:陽気な名無しさん
20/04/19 20:17:59.78 wp0JTqIh0.net
>>289
住所不定はムリだよな。

304:陽気な名無しさん
20/04/19 20:28:49 VjQGpOxK0.net
【コロナ経済】政府の一律10万円給付は困窮者には「焼け石に水」 京都大教授が批判 ★3
スレリンク(newsplus板)

305:陽気な名無しさん
20/04/19 20:29:17 HnM0FXTa0.net
ネット関連に税金かけてきそう

306:陽気な名無しさん
20/04/19 20:46:40 sc0cYNxV0.net
10万給付で批判出されちゃねえ
生活困難者の細々したものは他に福祉があるんだしさ
そっち頼った方がはやいわよね

307:陽気な名無しさん
20/04/19 20:48:39.46 +IjoqUpV0.net
早くはないと思うわ。

308:陽気な名無しさん
20/04/19 20:55:14.90 sc0cYNxV0.net
>>307
貴方は何の生活費の福祉が欲しいのかしら?
言っておくけど手放せる財産や預金が有るならそれをまず使うのよ、手放すのよ
それらがない場合の福祉の援助は今なら数日でお金は来るわよ
ただしイカサマは通用しないわよ

309:陽気な名無しさん
20/04/19 21:05:55 sfyIaswE0.net
ローンが払えない!とかの理由もふざけんなって感じよね

310:陽気な名無しさん
20/04/19 21:24:33.36 OcN03cKA0.net
収入は激減なんだけど、給付金が必要なほど困ってもないから貰わないわ。
とにかく自粛を守って、世の役に立てるよう頑張るわ。

311:陽気な名無しさん
20/04/19 21:49:40.67 5AQRh31C0.net
明日明後日くらいには、具体的な送金方法を発表してほしいわね。でなきゃまた無くなったりしそうだもの。

312:陽気な名無しさん
20/04/19 21:51:03.55 5AQRh31C0.net
>>313
夏の賞与が吹っ飛びかねないから、貰えるもんは貰って奥のが良いわよ。考えは素晴らしいけどさ。

313:陽気な名無しさん
20/04/19 22:16:33.48 kKdZloDp0.net
欲求は尽きないものよ

314:陽気な名無しさん
20/04/19 22:21:48.91 izbz5Dhv0.net
>>310
その仕事が公務員とか保証されてるならいいけどね

315:陽気な名無しさん
20/04/19 23:15:21 LaB1YMwm0.net
>>309
何で?

316:陽気な名無しさん
20/04/20 01:01:54.07 rJLmme+H0.net
貰わないわとか言って余裕アピールかましてる
連中の気が知れないわ。お金は幾ら
あったって邪魔にならないんだから
貰っておきなさい。どんなに余裕があろうとね。
寄付がしたいなら貰った後で寄付なさい
最初から貰わないなんて選択肢はないわ
だってそうでしょ?その貰わなかった
十万は一体どこに行ってなんの役に立つわけ?
世の中の何もかもを手放しで信じられるの?
悪い方悪い方に考えて行動すべきよ
とりあえず受け取りなさいよ
お金を貰ったそのあとは、あんたたちの自由だわ

317:陽気な名無しさん
20/04/20 01:02:22.46 1qEHwj/O0.net
いらない人もちゃんと受け取って
医療関係の施設や組織に寄付するのが良いわよ
もらわなかったらアホ国会議員のお小遣いにされるのがオチよ

318:陽気な名無しさん
20/04/20 01:40:16.48 47CtBe9u0.net
議員じゃなくて自治体にとられるわ、まじで

319:陽気な名無しさん
20/04/20 05:57:28 X/fA+B6f0.net
私は余裕あるから貰わない宣言で高収入アピっても反感買うだけよ
だったら貰った10万円に自腹10万円で合計20万円分マスクでも買って医療機関へ寄付ぐらいしたら私にはとてもできないけど貴女偉いわね!って誉められると思うわ

320:陽気な名無しさん
20/04/20 06:16:09 jmDTIbgy0.net
住民税の支払に充てるわ

321:陽気な名無しさん
20/04/20 06:55:55 +UdseMgY0.net
>>319
だから医療用マスクは横取りみたいな買い占めされても迷惑なんだって

322:陽気な名無しさん
20/04/20 06:56:20 RO69HeB90.net
>>308
あたしは何もいらないし困ってもないわ。行政のスピードが遅いと言ってるのよ?何を勘違いしてるの?

323:陽気な名無しさん
20/04/20 06:58:23 5hXfpTjJ0.net
貰わないという選択肢は意思表示でもあるし、手数料の節約にもなるのよ?バカばっかりなの?

324:陽気な名無しさん
20/04/20 07:07:12 +UdseMgY0.net
国会議員は何割くらい申請するのか公開してほしいわ
金持ちに限って小銭にも汚いからほぼ全員申請しそうね

325:陽気な名無しさん
20/04/20 07:16:37 rrTRiiIB0.net
こういう面倒くさいやつがいるから貧困層に限ったほうがよかったかもしれないわね

326:陽気な名無しさん
20/04/20 07:29:38 +UdseMgY0.net
自己申告わかりやすいじゃないの
もらいたくない人はもらわなくてすむし

327:陽気な名無しさん
20/04/20 08:29:52 X/fA+B6f0.net
>>321
誰にとって迷惑なの?
ドラッグストアなどで売ってるものを買って自分で使おうが医療機関へ寄付しようが他人から批判される筋合いのものではないでしょうよ

328:陽気な名無しさん
20/04/20 09:51:19 cAQd2yK70.net
給付金は、対象を絞ってほしいと思っていたけど、
一律給付ならいっそのこと派手に使っちゃうわ。
国外にお金が流出しないよう、できるかぎり国内で循環させたいわね。

329:陽気な名無しさん
20/04/20 09:58:47 /CsFtzkMO.net
やくざの方も頂けるんですって!

330:陽気な名無しさん
20/04/20 09:59:37 ogxtldRF0.net
反社会的勢力にまで渡るのが問題なのよ

331:陽気な名無しさん
20/04/20 10:16:42 cAQd2yK70.net
完全に防ぐことは難しいでしょうけど、なるべく避けてほしいわね。
キャッシュレス事業もそうだけど、転売屋とかのグレーな人達が潤っているわ。

332:陽気な名無しさん
20/04/20 10:25:52.10 wNveepIu0.net
政治家の意見もまとまらないわけだわね・・・
誰に渡るのか気にしてたら何も決まらないわね。
どうせ自分勝手なんだから貰えるモンは貰っときゃいいのよ

333:陽気な名無しさん
20/04/20 10:53:01 PxT+UMiu0.net
みんながそんな考えでは日本がどうにかなってしまうわ。今は自分だけじゃなくてみんなが助かることを考えないと、巡り巡って自分の首を絞めることになるわ。

334:陽気な名無しさん
20/04/20 10:55:51 47CtBe9u0.net
やくざだって消費税払ってるんだしいいじゃない

335:陽気な名無しさん
20/04/20 10:58:51 nUmpXI/J0.net
消費税がすべてじゃないでしょうに。それは在日の言い分よ。

336:陽気な名無しさん
20/04/20 11:12:56 47CtBe9u0.net
何かあると在日だのなんとか人を悪者嫌われ者にして気に入らない意見を潰そうとするなんて
平日昼間からあんたも情けないわね、あんたの思うようにやれるわけないでしょ?
こうじゃなきゃ駄目!嫌!許せない!ってもう精神疾患よ

337:陽気な名無しさん
20/04/20 11:30:14 raMmE5/g0.net
>>327
お一人様一袋or一箱でーすって、実店舗だろうが通販だろうが言われるわよ

338:陽気な名無しさん
20/04/20 13:18:08 FO5DQ1ku0.net
>>336
ほんとよねけちの付け方が品がない人ばかりよね
一律が一番無難なのに、これにケチつけたらきりがないわよね
いつまでも決まらないわよ

339:陽気な名無しさん
20/04/20 15:28:14.81 wNveepIu0.net
あげなかったら文句
あげたら「足りない」
どんだけ卑しいのかしらね
どんどん死にゃいいのよ

340:陽気な名無しさん
20/04/20 16:47:38 4pyrCNAx0.net
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)


466億円を安倍が弁償するべき。

341:陽気な名無しさん
20/04/20 17:01:39 rKBuLJlO0.net
>>270
こういう筋金入りのバカがいるんだなwww

342:陽気な名無しさん
20/04/20 17:27:22 ustDw1tF0.net
生保は10万貰ったら、保護費の方を減額されるわよね?
年金受給者も、収入があったら減額されるんじゃなかったっけ?

343:陽気な名無しさん
20/04/20 17:35:28.34 PObxQvCy0.net
>>342
どうしてそんな算数になるの?

344:陽気な名無しさん
20/04/20 17:51:13.39 2VLXn8tK0.net
>>323
その意思表示がしょうもないって言ってるのよ
いりませんって意思表示してそれが何になるのよ?
馬鹿なの?貰ってコンビニの募金箱にでも
ブチ込んできた方がまだ有意義よ

345:陽気な名無しさん
20/04/20 18:51:12.19 j7F4D2LN0.net
公務員はコロナでも
お給料減らないんだから
10万円は返却しましょうよね

346:陽気な名無しさん
20/04/20 19:20:19.95 zKgMgc+e0.net
貧乏人たちより税金納めてて
全員貰えるのになんで返却しなきゃなのよ
貧乏人は黙ってなさい

347:陽気な名無しさん
20/04/20 19:33:41.24 4RFGfETv0.net
>>341
どんだけ悔しいのよあんた

348:陽気な名無しさん
20/04/20 19:43:15.14 LeN8XzAT0.net
>>345
給料増えも減りもしないけど、
あんたみたいな老害の健康守るためにこっちは役所で朝から晩まで働いてんのよ。
出歩かず静かに10万円待ってろよボケが!

349:陽気な名無しさん
20/04/20 19:58:02 ufCWO8uB0.net
>>345
うるせー。悔しかったらなってみろ!

350:陽気な名無しさん
20/04/20 20:17:54.30 FVY4qTby0.net
やだ盗人猛々しいとはこのことね

351:陽気な名無しさん
20/04/20 20:31:23.14 0aLhckQs0.net
申し込みが郵送のみって本当なの?
しかも役所から申し込み申請書が届かないと申し込みすらできないとか

352:陽気な名無しさん
20/04/20 21:13:14 ljcvI2Ai0.net
やだ、私、マイナンバーカードの暗証番号忘れたわw
ポータルサイトでエラーになったわ、、、

暗証番号のリセットって役所に行かないと出来ないのね、、、。念には念をといつものパスワードにしなかった自分を恨むわ、、

353:陽気な名無しさん
20/04/20 22:10:51 IY++nA6P0.net
>>351 安倍ちゃんはオンラインと郵送でって言ってるわよ。
てか申込期限3カ月って本当かしら?役所の人死ぬわねw

354:陽気な名無しさん
20/04/20 22:16:35 IY++nA6P0.net
マイナンバーカード持ってる人優先じゃなくって
マイナンバー登録済の銀行口座には申請不要で即振込にすればいいんじゃないかしら?

355:陽気な名無しさん
20/04/20 22:18:51 bubbRRRo0.net
役所がそんなに働くはず無いでしょ
申込期限が3ヶ月でそのあとに延々と作業する算段よw

356:陽気な名無しさん
20/04/20 22:24:39 IY++nA6P0.net
でもクレーマーってすごいのよ。申請した翌日には役所に電話かけてきて
いつ振り込まれるんだって延々わめくのよ〜w

357:陽気な名無しさん
20/04/20 22:39:57 4s+TZQsN0.net
>>15
定額給付金は保護費減額の対象外
ナマポにも支給

358:陽気な名無しさん
20/04/20 22:40:08 LUyeysU+0.net
あるでしょうね。
大変だろうけど、それが仕事だから。

359:陽気な名無しさん
20/04/20 23:34:47 dPQVEo3j0.net
ナマポは支給しなくていいわよ
なんでナマポにまで配る必要あるのよ

360:陽気な名無しさん
20/04/20 23:36:40 XhJUiCwj0.net
収入に応じて給付が平等だわ。税金たくさん収めてる分、バックも相応に。

361:陽気な名無しさん
20/04/20 23:46:38 PYysFAh80.net
>>359
不正受給してる在日に配慮してるのよ

362:陽気な名無しさん
20/04/21 00:25:42 z/CmpOCN0.net
ナマポは次回受給額から1万円ずつ10ヶ月減額すればいいのよ
収入が減ったわけではないから
分割なのは優しさよ

わたし天才だわw

363:陽気な名無しさん
20/04/21 00:47:49 HwciMd6Q0.net
>>360
なんか自分さえ良ければ他はどうでも良い、◯◯は貰う資格ない!
そんな偉そうな人だらけで嫌になるわね

364:陽気な名無しさん
20/04/21 01:28:56 VeaxaN2d0.net
だって税金払ってないやつにあたしらがせっせと納めてきた税金が渡るのよ?
正直者が馬鹿を見るだけなのは良くないわ

365:陽気な名無しさん
20/04/21 03:12:52 brMgA8hU0.net
>>325
時間がかかるのよ

ロスしても迅速性

366:陽気な名無しさん
20/04/21 03:13:12 Tvt329Qt0.net
不正受給層は安倍の支持層だからくばらないわけにはいかないのね

367:陽気な名無しさん
20/04/21 03:14:15 KNSDBa5S0.net
>>324
今回の給付で役所が激務になるのに何言ってんのこいつ
チンパンジーなの?

368:陽気な名無しさん
20/04/21 03:49:53.02 Ob+dLV5K0.net
結局、不正受給問題と幅広い国民がオンライン申請できる環境の両立が難関みたいね
郵送は勿論、今からマイナンバーカード作ろうにも時間かかるし3密問題があるし
カード持っててもICカードリードライタが必要だったり、ライタ不要なスマホも対応機種が少ない
比較的最近のiPhoneとマイナンバーカードを持ってるあたし(=世帯主)はe-Tax経験もあるからスムーズに申請してすぐ給付されそうだけど、少数派よね
結果論だけど、一体どういった状況だったら理想だったのかしら。やっぱり住民基本台帳と金融機関情報の紐付け率?

369:陽気な名無しさん
20/04/21 03:55:48.31 D/WYssr70.net
アメリカは給付がスムーズにいったみたいね
理由は国民の多くが役所に銀行口座を登録してるおかげ

370:陽気な名無しさん
20/04/21 09:03:53.82 GZzYg2ZF0.net
郵送とオンライン、どちらが早いとかは今回差を付けそうにないわね。

371:陽気な名無しさん
20/04/21 10:25:10 owcxyakP0.net
で、いつくれんのよ

372:陽気な名無しさん
20/04/21 12:05:20.36 Ob+dLV5K0.net
>>370
あら、そうなの?!

373:陽気な名無しさん
20/04/21 13:23:20 NSw8QM4R0.net
>>352
何のためのマイナンバーなのか何のためのオンラインなのか ひでーわね行政

374:陽気な名無しさん
20/04/21 13:24:45 NSw8QM4R0.net
カナダはもう2度目の支給済みですって

375:陽気な名無しさん
20/04/21 15:55:00 yUDXjE9P0.net
【京大教授】藤井聡「10万円給付されても、使ったら消費税で1万円が政府にピンハネされる。何とセコイ」 ★3
スレリンク(newsplus板)

376:陽気な名無しさん
20/04/21 19:21:26 1UF+iFGk0.net
>>352
住民票を取ればいいのよ、記載されているわ!

377:陽気な名無しさん
20/04/21 21:08:28.14 9tzQ1kOW0.net
10万円給付「収入」認定せず 生活保護受給者に
スレリンク(newsplus板)
これは絶対ダメよ

378:陽気な名無しさん
20/04/21 22:46:46 conTi05I0.net
これから来ると思われる自動車税と固定資産税で10万なんて消えちゃうわ

379:陽気な名無しさん
20/04/21 22:50:54 oLZFDluc0.net
>>378
ほんっと、固定資産税、減免してほしいわ。
支払い猶予とかじゃなくて。

380:陽気な名無しさん
20/04/21 23:10:16.79 7NlTgFHt0.net
ビタ一文減税する気はないのね

381:陽気な名無しさん
20/04/21 23:25:06 o+GAzFOj0.net
❝セイホ❞は人権侵害されてるのね
書き込みを見るとわかるわ
可哀相だわ

382:陽気な名無しさん
20/04/22 02:30:03 5cR1U9IJ0.net
広島県は県職員への給付を召し上げてコロナ対策費用にするみたいね
ほかの自治体も見習うべきね
給料減ってないんだし

383:陽気な名無しさん
20/04/22 11:15:25 k+EcOmlB0.net
オンラインも郵送も支給時期は変わらなさそうね

384:陽気な名無しさん
20/04/22 12:19:28.84 b9Kk1BZv0.net
元大阪府知事橋下徹氏「生活保護にも給付金出すのは大反対!頑張ってる人が報われるべき」 [979435639]
スレリンク(poverty板)
ほんとこれ

385:陽気な名無しさん
20/04/22 12:37:12.80 ZajaYRuY0.net
可哀相だわ

386:陽気な名無しさん
20/04/22 12:37:36.59 98tzcCus0.net
安易に検査受けるのに反対だわ

387:陽気な名無しさん
20/04/22 12:37:47.72 ZajaYRuY0.net
お金を使って❝イジメ❞てるみたい

388:陽気な名無しさん
20/04/22 12:40:45.92 ZajaYRuY0.net
儲ける人は何億円も貰えるのに
貧困層は減額されたりしてるし
なんかお金の配分が変なのよ

389:陽気な名無しさん
20/04/22 12:43:10.88 OvNc7Hlu0.net
生活保護の人達って毎月決まった額を
一定額もらってるのよね?まぁ、元々もらってるお金が、とてつもなく
少ないんだろうから良いんじゃないの?
とは思うけど、反対する人達の気持ちも分かるわ

390:陽気な名無しさん
20/04/22 12:46:22.15 ZaXg3hAp0.net
橋下とかそのまんまとか
コロナバブル芸人が生き生きしてるわね

391:陽気な名無しさん
20/04/22 12:50:05.40 Nk4MmhoL0.net
外出自粛しろってうるさいのに、スタジオに来て偉そうにしてるコメンテーターってなんなの?

392:陽気な名無しさん
20/04/22 12:52:11.85 /kmeNxf30.net
>>389
国民年金よりもずっと多いのよ?これが最低限の生活なの?
じゃあ国民年金で暮らしてる人たちは最低以下ってことになるのよ!

393:陽気な名無しさん
20/04/22 12:57:59.35 uvjlU6bN0.net
>>392
国民年金だけの人って大抵子供に養ってもらってるわよ
年金だけで暮らせない人が生活保護を受けてるって理解してる?
まさか5chの生活保護叩きを鵜呑みにしてないわよね

394:陽気な名無しさん
20/04/22 13:01:25.84 VK+RYcDo0.net
>>393
バカパヨクだね。国民年金と生活保護の両方同時に受給は出来ない。
それに子供に養ってもらってるってどこから持ち出したデータなのかはっきりしてもらおう。

395:陽気な名無しさん
20/04/22 13:04:09.88 ZajaYRuY0.net
老人がセイホ必要なときに限って
子孫が現れて引き取るという地獄の予感もあるわね

396:陽気な名無しさん
20/04/22 13:21:27.08 HIBaUdu80.net
>>394
他法優先だから年金の足りない分扶助が出るわよ

397:陽気な名無しさん
20/04/22 13:29:49 yq4hgTik0.net
>>394
謝罪しなさい

398:陽気な名無しさん
20/04/22 13:37:56 bzn6j5WO0.net
不正受給なんてレアケース持ち出して生活保護を叩いてるやつ多いけど
実際は受け取るべき人が受け取ってるのよね
自分だって不慮の事故で働けなくなったら利用するかもしれないのに
ほんとクソみてーだわ

399:陽気な名無しさん
20/04/22 15:30:18.75 mMNVyX0n0.net
今回くらいナマポにあげてもいいと思うわよ
だって野菜やら高いしね

400:陽気な名無しさん
20/04/22 15:39:51.94 OvNc7Hlu0.net
あたしコロナ騒動が起きてから
マスクやアルコールに1万円以上使ってるわ
というのも店頭で買えなくてネットで
買ったからなんだけどね。
そうやって考えたら年金の人や生活保護の人も
同じように余計な出費が増えてるんじゃないかしら
だからやっぱり皆で貰った方が良いのかも

401:陽気な名無しさん
20/04/22 15:40:59.76 Hf8uYh6m0.net
生活保護貰いながらパチンコでしょ

402:陽気な名無しさん
20/04/22 16:07:25 mMNVyX0n0.net
今時パチンコ屋なんてヲタク位よ

403:陽気な名無しさん
20/04/22 16:08:28 98tzcCus0.net
広島県知事、県職員の10万円回収を撤回ね。
労働組合から反発あったのね。

404:陽気な名無しさん
20/04/22 17:54:34.78 OvNc7Hlu0.net
県の職員だってマスクや予防の為に
余計な出費してるに決まってるのにね

405:陽気な名無しさん
20/04/22 20:31:17 k+EcOmlB0.net
役所がこれから大変になるのよね、バカじゃないのかしら広島

406:陽気な名無しさん
20/04/22 20:54:34.36 mMNVyX0n0.net
あたしは貰わない
寄付すべき、させます
◯◯にはあげる必要なし!
10万ごときじゃ足りない
っていらない意見よね

407:陽気な名無しさん
20/04/22 21:28:36 m9nkHqF70.net
貰わないって…アホか
どっかの飲食店とかでもいいから使ってあげろよと思うわ

408:陽気な名無しさん
20/04/22 21:43:38.96 9tjeGw910.net
この知事は物言いが上からだから必要以上に叩かれるのよ
釈明会見でさえ上からだから然もありなんだわ

409:陽気な名無しさん
20/04/22 22:48:35.86 PDJKOKYH0.net
>>406
ほんとそれ。ドヤ顔してそんなこと言われてもねぇ
過剰な自己アピールする人が増えたのは
snsの影響かしら

410:陽気な名無しさん
20/04/22 22:54:30.93 iaLzfKIX0.net
>>369
日本はマイナンバーですら
「国民総背番号制反対!」みたいな声が根強くあって
ようやく何年か前に番号が割り振られた状態だから
かなり厳しいと思うわ

411:陽気な名無しさん
20/04/23 02:15:10 iKBnAVNF0.net
Twitter見てると「なるほど、こいつらが抵抗勢力(ガン)ってやつね」てのがよく分かるわ。

412:陽気な名無しさん
20/04/23 02:17:27 AE5HJRJc0.net
ドヤッ

413:陽気な名無しさん
20/04/23 15:22:57 TZDev7eM0.net
は?
振込先口座だけじゃなくて、
本人確認書類のコピーを貼付するってマジ?

自宅にプリンターあるからコピー取れるけど、
無い人はコンビニとかにコピー取りに行くわけ?
アホなの?
名義人と世帯主の名前が一致してればOKとかにすればいいのに

麻生の給付金の時ってそんなことしたっけ?

414:陽気な名無しさん
20/04/23 15:56:46 PCNQMkNw0.net
前もしたわよw

415:陽気な名無しさん
20/04/23 16:02:16.32 TZDev7eM0.net
>>414
そうだったかしら。まったく記憶にないわ。
受取口座書いて返送した覚えはあるけど。
自宅でコピーできない人はかわいそうね。

416:陽気な名無しさん
20/04/23 16:06:22.47 xZ84hAqW0.net
流石に本人確認書類は必要でしょ
役場手続きした事ないのかしら

417:陽気な名無しさん
20/04/23 16:09:45.94 aipTRlDf0.net
本人確認書類必要なきゃないで文句言ってるひとね。杜撰だーとか言って

418:陽気な名無しさん
20/04/23 16:10:19 TZDev7eM0.net
>>416

>役場手続きした事ないのかしら
お前、ほんとバカなのねw

419:陽気な名無しさん
20/04/23 16:10:41 TZDev7eM0.net
>>417
ID変えてご苦労さん

420:陽気な名無しさん
20/04/23 16:12:59 xZ84hAqW0.net
>>419
何と戦ってるのよ

421:陽気な名無しさん
20/04/23 16:26:33.20 PCNQMkNw0.net
前はね、キャッシュカードか通帳のコピーと、身分証明のコピーと2つだったわよ
まだ書類取ってあったから確認したわ

422:陽気な名無しさん
20/04/23 18:05:33 aipTRlDf0.net
ほらね、私にも文句つけ始めた。何言われても腹立てちゃう人なのよ。

423:陽気な名無しさん
20/04/23 18:39:01.29 d6GG5WYH0.net
>>410
マイナンバーの普及が進まないのは単に国民が正式なカード作ってないだけで
行政側は口座から税金から全部紐付けて把握できてるのよ?

424:陽気な名無しさん
20/04/23 18:45:19.61 Q53/zDGF0.net
混み合う前に免許証とキャッシュカードコピーして来ようかしら 早く貰いたいわ

425:陽気な名無しさん
20/04/23 21:27:45 97VH/+R90.net
>>423
それなら給付金だってもっとスムーズに進まないのかしら?

426:陽気な名無しさん
20/04/23 21:33:11.30 0henV0CJ0.net
公務員に気の利いた対応を求めちゃダメよ

427:陽気な名無しさん
20/04/24 07:09:35 cyUYCVIQ0.net
通帳ってどの面をコピーしたら良いの?表紙?それとも最初の見開きのページかしら

428:陽気な名無しさん
20/04/24 10:12:19.81 fhn6Px9t0.net
いつも最初の見開きページにしてるわ

429:陽気な名無しさん
20/04/24 11:23:41.40 doOfF7bF0.net
どうせ配られても夏くらいよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1497日前に更新/183 KB
担当:undef