ハッテン無しの台湾あ ..
[2ch|▼Menu]
533:陽気な名無しさん
19/02/11 15:57:12.10 O5IpNGYf0.net
短期も長期も楽しいわ

534:陽気な名無しさん
19/02/11 15:58:16.67 7rYowVmg0.net
>>503
ピーチが日帰りのディスカウントチケットやってるのよ 激暇のど平日しか設定されてないけど

535:陽気な名無しさん
19/02/11 16:03:20.96 jVlOkSa30.net
体力的に無理だわ
寝ないと腰とか痛くなっちゃいそう

536:陽気な名無しさん
19/02/11 16:06:29.97 8zw6WIAt0.net
>>519
台湾の平日は地味よ

537:陽気な名無しさん
19/02/11 22:27:47.23 8N44mZUv0.net
ミスチルが人気とか知らなかったわ。そのミスチルよりこっそり観に行った櫻井翔のがでかく取り上げられてて笑うわw

538:陽気な名無しさん
19/02/11 22:36:47.12 5DctpBun0.net
台湾で活動してるジャッの話とか聞きたくないわ〜
この間台湾人が言ってたんだけど台湾で活動してるジャッのユーチューバーで三原なんとかとかいうのがいるみたいね
日本人というのを利用してあぶく銭稼ごうなんて浅ましいわ

539:陽気な名無しさん
19/02/11 22:57:54.09 jVlOkSa30.net
ジャッて何よ

540:陽気な名無しさん
19/02/11 23:10:21.59 vjyEh7w/0.net
在台で三味線弾いてる日本人ユーチューバーならずいぶん前に見た覚えがあるけど、まだやってんのかね。屏東あたりに住んでた気がするけど。

541:陽気な名無しさん
19/02/11 23:31:25.76 ZT6xuCZr0.net
>>526
黒人牙膏と白人牙膏の味比べ動画とか作ってたノンケね

542:陽気な名無しさん
19/02/12 00:13:47.12 zEPAwcdn0.net
>>523
福山雅治も人気なのよね。
台湾ドラマの主題歌を担当したときは、
主演俳優陣よりもクレジットが大きくて笑ったわw
紅白で台湾から出演したとき、現地の台湾の女司会者が
「福山サン福山サン、デンワバンッゴウ、オシエッテクダサイ」って生放送中にゆっくり喋って、変な間が出来てワロタわw
東京の有働が引きつってたわw

543:陽気な名無しさん
19/02/12 11:51:20.54 B2hglS570.net
福山って歌上手いかって言ったらそうでもないわよね?顔は良くても汚声だし。嵐やSMAP、ラルクあたりも人気なんでしょ?どうかしてるわ。わざわざ外国の下手くそ聴かなくてもいいのに。EXILE人気がそれほどでもないのは拍手だけど。
演歌系も人気あるのよね?細川の買春が大ニュースとか笑ったわw
中姐さんはもう忘れ去られた過去の人かしら。

544:陽気な名無しさん
19/02/12 13:43:03.56 IEjh78bm0.net
なんか日本のものなんでもありがたがってるみたいできもいわよね
大体中華圏なんて全然感性が違うのに日本のものが好きになるのか?

545:陽気な名無しさん
19/02/12 15:02:24.08 K+o5w+p20.net
新しいもの好き
海外大好き
という事よ。
自国肯定感の低さの表れ

546:陽気な名無しさん
19/02/12 15:13:17.19 nJmG0TMP0.net
日本は違うのかしら?
サブカルとかは割と独創的かもだけど。

547:陽気な名無しさん
19/02/13 15:02:36.77 QO5ks1GX0.net
今からオンラインで国家戯劇院のチケット取るの挑戦するわ

548:陽気な名無しさん
19/02/13 17:10:53.98 X/9urFoN0.net
台湾にいたとき、セブンのロッピーみたいな機械で舞台のチケット撮ったことがあるわ。

549:陽気な名無しさん
19/02/13 17:27:08.06 g/jfs5hv0.net
あたい英語表示ないと無理だわ

550:陽気な名無しさん
19/02/13 18:35:12.10 jW6nP3tC0.net
セブンのは日本語切り替えあるよw

551:陽気な名無しさん
19/02/13 18:48:00.62 b+VoWnbJ0.net
>>533
あそこでJJのライブ見たいわ。でもライブスケジュール見たらアリーナばっかだわ。やっぱ儲かるのね。音悪いのに。
>>536
まじ!?知らなかったわ。こんど用もなくいじってみるわ。

552:陽気な名無しさん
19/02/13 18:51:36.14 ArzaC0/v0.net
英語とか言ってるにわか死んで

553:陽気な名無しさん
19/02/13 20:05:28.02 Mp8qcffM0.net
>>536
すんごい前だけど、あれ操作がわからなくてまごまごしてたら英語の流暢な学生バイトらしき彼がつきっきりで教えてくれたの。
台鉄の券売機で強力してくれたのはにこやかな高校生だったわ。
外国人て、異国でこういう小さな親切を強烈に記憶に刻むんだろうなーと思ったわ。

554:陽気な名無しさん
19/02/13 20:59:50.33 q2T3p4/20.net
現地ロッピーまだ使ったことないわ
今やファミマから荷物送れるのよね
LCC激安旅行者土産には、使えるわね

555:陽気な名無しさん
19/02/13 22:13:02.47 ArzaC0/v0.net
こういう英語英語言ってる馬鹿が勘違いしてツケ上がるのよね

556:陽気な名無しさん
19/02/13 22:42:51.02 T6oCub3o0.net
Loppiてローソンのよね。ファミマがFamiPortで台湾セブンがibonで。
ibonで5日間定額プリペイドSIMが買えるの知らなかったわ。NT$350らしいから中華電信より気持ち高いけど。
中華電信のプリペイドSIMはファミマでチャージできるのも知らなかったわ。ぼーっとしてたらすっかり浦島太郎。

557:陽気な名無しさん
19/02/13 22:49:30.42 X/9urFoN0.net
シータクも呼べるしね。らーがーのるいわーそげな地域から乗るときは、ibonで呼ぶのが吉

558:陽気な名無しさん
19/02/13 22:54:36.82 T6oCub3o0.net
みんなUberとか使ってんのかしら。道端で拾っておっかない目とかまだ合ったことないけど。運転はもちろん荒い。

559:陽気な名無しさん
19/02/13 23:01:24.14 2l2TwA3h0.net
>>542
中華のプリペイドSIMは空港で買えない嫌がらせしてるのよ だからANIKIに流れてるの

560:陽気な名無しさん
19/02/13 23:04:37.39 2l2TwA3h0.net
>>543
シータク呼ぶと少し安いらしいけど、郊外でシータク見つからない時以外メリット無いと感じたわ 
シータク乗る時は急いでるから、待ちたくないのよ

561:陽気な名無しさん
19/02/14 06:06:54.71 0DC8rbZ70.net
台湾の運転の荒さ、あれでアジアん中ではまだいいような気がするのよね。

562:陽気な名無しさん
19/02/14 08:55:04.86 a6f3rKuR0.net
亜太電信のプリペイドSIM安かったからアマゾンで買ったけど
タクシー呼べるかしら?
てかそもそも使い物になるか不安だわ

563:陽気な名無しさん
19/02/14 15:46:37.78 ZjDJI+E50.net
>>5


564:48 台湾SIMスレで聞いてきたら? 詳しくは忘れたけど1つ大ハズレな会社あったわよ あと使うキャリアと端末によっても相性あるみたいな事書いてたわ 素直にヲタ頼りましょ



565:陽気な名無しさん
19/02/14 20:16:53.70 +Q9wJYD80.net
次回はどっか地方で機車出租するわ。台北はおっかなくて無理。

566:陽気な名無しさん
19/02/14 20:21:12.31 fDR8as4P0.net
なんで台北はおっかないわけ?

567:陽気な名無しさん
19/02/14 20:40:23.38 +Q9wJYD80.net
車もバスもバイクも多いし、タクシーが何より怖いんですもの。
以前花蓮でタラコまで車で行こうとしたら、外国人には貸さないって断られた店あったわ。天気よかったから結局違う店でスクーター借りたけど。

568:陽気な名無しさん
19/02/14 20:42:24.66 vSKzyQoK0.net
ターラコーターラコー タップリターラコー

569:陽気な名無しさん
19/02/14 22:53:16.70 FN804b6J0.net
>>552
バンコクに比べたら台北のタクシーはのどかよ 今はスマホもあるしほぼボッタクリも消えたし

570:陽気な名無しさん
19/02/15 12:15:33.55 E1YKjybf0.net
南朝鮮タクシーも190キロとか出すってよ。日本人乗ったときだけの嫌がらせかしらねー。遠回りも多いらしいわ。

571:陽気な名無しさん
19/02/15 12:22:29.01 NgObg+O70.net
またスレタイも読めないネトウヨが居るわ

572:陽気な名無しさん
19/02/15 12:46:19.22 E1YKjybf0.net
>>556
李登輝さんはご自宅で療養中だそうよ。

573:陽気な名無しさん
19/02/15 16:09:58.53 LQov+A8z0.net
ちゃんと現地の言葉を話せば心を開いてくれるわよ

574:陽気な名無しさん
19/02/15 16:12:27.59 59jAWfjY0.net
日本語しか話せないほうがモテると聞いたわ

575:陽気な名無しさん
19/02/15 16:14:48.88 7YvkETEx0.net
てか中国語とか生理的に無理。たかが数日の観光だし、話せなくて困ることも一切無いわ。

576:陽気な名無しさん
19/02/15 16:24:55.81 pqm+j2sx0.net
>>560
台南と高雄にしばらく住んでたけど、日本語とカタコトの英語だけで困ることはほぼなかったわよw
話せない人にはむしろ親切。日本人でも同じね。

577:陽気な名無しさん
19/02/15 17:12:06.28 ngtrYLHS0.net
日本語で無理やり通す人見てると怖くなるわ
たまに高圧的になる人もいるし

578:陽気な名無しさん
19/02/15 17:57:40.21 x8Qob45X0.net
私台湾で日本人の婆釜にグッドモーニングって言われたわ
私も喋れない婆だけど

579:陽気な名無しさん
19/02/15 18:08:33.19 vCRh0/l90.net
高圧的といえは中国語よね。特に大陸人女のw

580:陽気な名無しさん
19/02/15 19:39:54.15 LQov+A8z0.net
>>560
あんたはこのスレに来なくていいわよ

581:陽気な名無しさん
19/02/15 19:40:43.44 bhlObpT30.net
>>561
あんたが困る困らないじゃなくて、礼儀よ

582:陽気な名無しさん
19/02/15 20:03:31.65 //UxhICN0.net
へえ。日本で外国人が日本語話さないからって怒ったり嫌な気分になったりする日本人はいないわ。台湾人て嫌な奴らなのね。

583:陽気な名無しさん
19/02/15 20:11:46.18 bhlObpT30.net
>>567
たくさんいるわよバカねw

584:陽気な名無しさん
19/02/15 20:54:13.81 RU+BAOSY0.net
どっちなのよ

585:陽気な名無しさん
19/02/15 21:25:55.70 R5+MsAxL0.net
プレイバック!プレイバック!

586:陽気な名無しさん
19/02/15 23:00:55.21 PvsUHZZB0.net
あたし空港のロビーでチャイナエアのカウンターでテレビ局から普通に中文で話しかけられてナニヤラインタビュー受けたわ。わたしは日本人だって言ったらびっくりされたわ。あたし台湾人にみえるのかしら、、?

587:陽気な名無しさん
19/02/15 23:40:23.33 HnflEpyz0.net
>>571
きっと服装が大陸の観光客並みだったんじゃない?

588:陽気な名無しさん
19/02/16 01:07:32.98 xIi7XCaq0.net
メガネしてヒスイのリング首から下げてたのかしら。やだおしゃれ。

589:陽気な名無しさん
19/02/16 01:10:00.89 lGI8PQrG0.net
>>567
空港内で働くスタッフですらいるわよw
ここは日本なんで!というのを押し通す外国語できない人w

590:陽気な名無しさん
19/02/16 01:24:35.38 ofDt4dbc0.net
そんなの見たことないわ
国連で「日本は日本人以外お断りの店が多い」って言ったアレみたいな脳味噌なのかしら?

591:陽気な名無しさん
19/02/16 01:36:46.70 lGI8PQrG0.net
JALの配送カウンターとかそういうのいるのよ
目の前で何回か見た事あるわ

592:陽気な名無しさん
19/02/16 19:06:33.66 uWWB5cjd0.net
>>374
台湾版の阿和役の子が良かったわ!

593:陽気な名無しさん
19/02/16 19:57:20.34 sfvMraNn0.net
>>577
勃起役の子とは今でも個人的にメッセージやり取りしてるわ。

594:陽気な名無しさん
19/02/16 20:19:12.67 RfXdjFQY0.net
>>559
アタシもそれ聞いたわ

595:陽気な名無しさん
19/02/16 20:35:55.46 UVcGZQzO0.net
やっぱりこれが一番無難でうまいわ。
URLリンク(i.imgur.com)

596:陽気な名無しさん
19/02/16 23:41:24.79 C8i/u+ma0.net
>>571
見えるんじゃない?
たまに日本人に見える台湾人がいるのと、あなたは逆ね

597:陽気な名無しさん
19/02/17 00:04:36.90 1g+WCenB0.net
>>571
あなた眼鏡かけた短髪丸顔ぽっちゃりじゃない?

598:陽気な名無しさん
19/02/17 00:19:43.13 aZLHcR6f0.net
あたしだって中国行ったら中国人と信じて疑われないわよ?
日本や台湾だと香港人って訊かれるわ

599:陽気な名無しさん
19/02/17 00:55:15.21 uPgufC8j0.net
韓国人に間違われなければとりあえず許すわ

600:陽気な名無しさん
19/02/17 11:37:26.38 M2sJsJj00.net
>>574
空港で働く派遣社員にはかなり薄給も居るわよ 能力高い人が集まるわけないわ 優しくしてあげて

601:陽気な名無しさん
19/02/17 11:44:38.71 v6357qC70.net
>>580
これはなんのお弁当?
レバーみたいのは何かしら?

602:陽気な名無しさん
19/02/17 12:21:29.03 OwC367Sl0.net
で、ポケトークはどうなよ?

603:陽気な名無しさん
19/02/17 14:02:40.29 /POC7NAE0.net
>>586
セブンの新國民弁当じゃないかしら?あたいも大好き。茶色ばっかで有名よねw

604:陽気な名無しさん
19/02/17 19:55:43.83 kxARb08M0.net
>>586
鶏のモモ肉を醤油やミリンで煮込んだやつよ。たれが効いててうまいのよね。

605:陽気な名無しさん
19/02/17 20:01:33.77 R5tzQXHK0.net
やっすいのよね。いくらだか忘れたけど。

606:陽気な名無しさん
19/02/17 20:30:42.16 kxARb08M0.net
>>590
65元よ。

607:陽気な名無しさん
19/02/17 20:37:36.78 dkoRM6cC0.net
35NTとかそのくらいよね

608:陽気な名無しさん
19/02/17 20:40:46.68 kxARb08M0.net
>>592
そんな安くはないわよw

609:陽気な名無しさん
19/02/17 23:02:15.68 kUHhstJu0.net
>>583
逆にあたしどこでも日本人にバレるわ
ザ·日本人な感じでもないのに

610:陽気な名無しさん
19/02/17 23:03:38.16 5Ma35vOk0.net
>>588
どこのセブンでも買えるの?
台湾リピしまくってるのに、まだ一度もコンビニ弁当買う機会がなかったわ

611:陽気な名無しさん
19/02/17 23:46:30.57 6S+lTcUo0.net
>>595
2013年に撮ったセブンの新國民便當画像を掘り当てたけど、>>580さんのやつとはちょっと違うようだわ。これは当時の値札55元になってるから、値上がりしたのかしら?
たしか墾丁くんだりのセブンで買って、店の前のテラスで食ったの。真冬でもポカポカで気持ちよくて、とても美味しかった覚えがあるわ。墾丁あたりで売ってるんだから、全土で売ってるんじゃない?
台鐵便當にしろ、台湾のお弁当はとても味のクオリティが高いわね。確かに見た目は茶色っぽいの多いけどw
URLリンク(i.imgur.com)

612:陽気な名無しさん
19/02/17 23:56:25.55 dkoRM6cC0.net
セブンといえば「ジャワカレー」が美味いのよね。 
あとファミマの「麻婆丼」

613:陽気な名無しさん
19/02/18 00:00:42.72 zk6sl1Jt0.net
池上便當を一度は食べてみたいのよね

614:陽気な名無しさん
19/02/18 00:27:01.98 CPt67Pe20.net
>>598
一般的な弁当に比べて、具が色々とりどりに入ってるわ
今は高架工事と電化工事してるから、構内では売ってないのよね
あたしが買ったのはまだ地上ホームで、売り子さんたちが元気よく「びえーんたーん」っ声を上げて売ってたときだわ

615:陽気な名無しさん
19/02/18 00:55:01.41 jvNDbQoD0.net
>>599
あらあ、そのびえーんたーんが肝心なのにね。今は下車して外で買うってことなのかしら。そうなると情緒もないし面倒ね。食べたいから下りるけどさ。

616:陽気な名無しさん
19/02/18 01:17:33.47 ippfzjXa0.net
台北駅で売ってる駅弁食べてみたいわ
台湾リピでも、お弁当食べる機会がなかなか無いのよ

617:陽気な名無しさん
19/02/18 02:10:25.40 jvNDbQoD0.net
台鐵のステンレス弁当箱買っちまったわ。レトロで気に入ってるの。

618:陽気な名無しさん
19/02/18 03:49:07.94 IYGyhRg70.net
>>596のフタ開けた写真もあったから置いとくわね。
URLリンク(i.imgur.com)
>>580のとはやっぱ違うみたい。でもそれもセブンのよね。奮起湖便當かしら?
ブルーの広がるアミ手提げって、これも有料?

619:陽気な名無しさん
19/02/18 05:55:11.61 E6dVAoy60.net
>>580のは7-11經典奮起湖便當 75元のようね。
>>601
台鐵のお弁当って駅弁なのにな温かいのが売られてるからほんと美味しいわん。

620:陽気な名無しさん
19/02/18 08:43:48.86 IQPmDCeJ0.net
>>604
来月の訪台は台北から出ないけど、お弁当買いに行きたくなってきたわ

621:陽気な名無しさん
19/02/18 10:15:44.17 A7DIxhX90.net
日本人て現地人と間違われると
いちいち他人に報告するわよね
嬉しいんだろうけどだからなんだよっていう。

622:陽気な名無しさん
19/02/18 11:42:32.01 uYxKDJHk0.net
英語バカ
やはり世界共通語()であるはずの英語が通じず、おまけに圧金の習慣も知らずに発狂ww
もうこいつは日本から出るなw
880 陽気な名無しさん 2019/02/17(日) 15:40:35.32 ID:IT0JkG1m0
台湾の金門から船で厦門行ったわ。めちゃ都会だったわ。ホテルの部屋もシーツもしっとりしてたわ。
中国のこと何も知らず思いつきでふらっと行ったもんだから、宿賃にデポジットあるの知らなかったの。チャイ語も一切話せない上に英語も通じなくて、危うくケンカしそうになったわw
アプリにマッサージ(たぶんウリ専)の売り込みがどーと来てたまげた。
これが地溝油で作った料理なのかしらと思いながら食った小吃は、しみじみ美味かったわ。

623:陽気な名無しさん
19/02/18 13:18:42.00 1UhXE2e00.net
>>605
台北内でなら台北車站地下一階の「臺鐵便當本舖2號店」がお勧めだわ。いちばん楽しい。

624:陽気な名無しさん
19/02/18 13:44:53.42 ryuBX6vw0.net
あたしゃタイ料理屋でタイ人にタイ人と間違われるけどちっとも嬉しくないわよ

625:陽気な名無しさん
19/02/18 13:52:05.36 ryuBX6vw0.net
>>603
あのブルーの不織布弁当ネットはなぜか無料

626:陽気な名無しさん
19/02/18 14:55:26.29 UBZYKhB00.net
半蔵門に「台北駅前弁当」って名前の店があるのよね。500円均一の普通の中華弁当屋なんだけど。麻婆豆腐とか青


627:」肉絲とか。 定番中華しかないのに台湾を名乗る店、ほんとそろそろやめてほしいわ。



628:陽気な名無しさん
19/02/18 16:33:09.31 qS/53OFB0.net
チャイナの運航スケジュール、21日から正常ってまだやってたのかよ
>>611
中共のプロパガンダかもねw

629:陽気な名無しさん
19/02/18 18:19:43.60 lA6O2vWNO.net
>>612
実際従業員が台湾人でなくて、大陸人ばかりな辺りもねー

630:陽気な名無しさん
19/02/18 18:59:03.89 CHxi51k50.net
>>613
あら、やっぱそうだったのね

631:陽気な名無しさん
19/02/18 20:05:37.12 mcoFDTJk0.net
>>613
そんなのバイトでしょ?
コンビニなんかも中国人だらけよ。
経営者は日本人なんじゃないの?

632:陽気な名無しさん
19/02/18 21:11:14.77 pD1xfZF50.net
>>615
>経営者は日本人なんじゃないの?
んなワケね〜し
ここまで無知だと語る言の葉もね〜わ

633:陽気な名無しさん
19/02/18 21:24:48.65 mcoFDTJk0.net
>>616
あら、経営者はどなたなのかしら?
御存知のようだから教えていただきたいわ。

634:陽気な名無しさん
19/02/18 23:58:19.61 Nr7FjpCv0.net
>>597
あ!ジャワカレー確かに美味しかったわ!
CoCo壱サンドイッチも美味しかったわ。

635:陽気な名無しさん
19/02/19 00:00:45.35 BJhj+G7z0.net
>>617
何だテメエ

636:陽気な名無しさん
19/02/19 00:15:27.27 ZhdEJdi90.net
コンビニドリンク、統一って名前がイヤだわ

637:陽気な名無しさん
19/02/19 00:33:26.74 3Z93wmzH0.net
>>612
日本線はあまり影響ないから、勝手にどうぞだわ 決裂したらしいわよ

638:陽気な名無しさん
19/02/19 04:26:07.10 vgmBXchZ0.net
台鉄が4月から携帯で座席選択や発券可能に刷新ですって。
時間あれば高鉄より普悠瑪や太魯閣に乗りたいのよね。景色楽しめるし、高鉄だと新幹線と変わんないし。
>>620
統一はセブンの経営会社よね。創業者は日本時代の台南人だから、別に大陸との統一を目指す外省人系とかではないみたいよ。

639:陽気な名無しさん
19/02/19 06:35:23.43 KoMoK1120.net
>>620
統一教会みたいよね

640:陽気な名無しさん
19/02/19 06:54:16.51 6FoN+BH80.net
統一企業は、台湾や中国でセブンイレブン、無印、ミスド、スタバなんかを展開してるのよね。
だから、台湾のセブンイレブンには無印の商品が置いてあるのよ。
そう言えば統一阪急てのもあるわね。

641:陽気な名無しさん
19/02/19 06:55:56.93 6FoN+BH80.net
もちろん統一協会とは無関係

642:陽気な名無しさん
19/02/19 07:39:59.74 WHuG3KNx0.net
協会って言うと頼りになりそうねw

643:陽気な名無しさん
19/02/19 07:48:18.35 JeVY2WZX0.net
統一(トンイル)は魔法の言葉
朝鮮企業かな?
それとも中国への統一を望んでいるとか…

644:陽気な名無しさん
19/02/19 07:57:00.46 pWkXbfD20.net
たまにスレ荒らしにくるネトウヨが統一教会だから、イメージ悪すぎるわ
日本漢字で読むと好きじゃない単語は、ちょくちょく遭遇するわね

645:陽気な名無しさん
19/02/19 11:05:11.16 2BT/+zIH0.net
狗肉もあんまり見たくない文字よね、韓国ばかり叩かれてるけど、日本以外は皆食ってるのよね

646:陽気な名無しさん
19/02/19 13:49:09.70 uzWd2db00.net
打狗も高雄になってからすごくハイソな感じになったわ
日本人のセンスって感じ

647:陽気な名無しさん
19/02/19 15:24:14.80 F85bwJ0T0.net
>>630
打猫から民雄ってのもあったわね。
海角七号に出てた民雄もいい歌い手で、一時期よく聴いた。ライブで国境之南もよく歌ってたけど、范逸臣よりずーっと上手いわ。

648:陽気な名無しさん
19/02/19 15:52:41.53 XjcB1cat0.net
VanFanの歌はまあヘタっていうんじゃないけど、ジャニーズみたいな歌い方なのよね。民雄の歌唱力と比べちゃ気の毒だわw
ルックスはそこらのジャニよりマシだけど。でももう40だって。

649:陽気な名無しさん
19/02/19 20:27:06.74 Q3nLA49A0.net
龍山寺のこういうパフォーマンス好きだわー。
URLリンク(i.imgur.com)

650:陽気な名無しさん
19/02/19 20:46:51.90 Xi2iYkUA0.net
ゴキッっていう懐かしいAA略

651:陽気な名無しさん
19/02/19 21:59:20.21 L2MsC9jG0.net
>>633
アコーディオンのこと?

652:陽気な名無しさん
19/02/19 22:12:35.11 Xi2iYkUA0.net
日本人が九份とか淡水あたりで路上パフォーマンスやっでたりするみたいね。どうなんだろ。
現地人の路上パフォーマンスも、よく日本楽曲が含まれてたりするわね。
神農街のオープンバーのライブがめちゃ良かったわ。あそこの夜の雰囲気と相まって。

653:陽気な名無しさん
19/02/19 22:39:19.24 yUpUwlHS0.net
>>630
それ最初に聞いた時はびっくりしたわ。
犬叩きなんて地名、なんで最初に付けたのかしらw

654:陽気な名無しさん
19/02/19 23:56:24.95 /3pqirt20.net
日本のヒット曲を日本人が
路上ライブやってるのを見るとどうかと思うわ
せめて中華圏のヒット曲を覚えて
中国語で唄うとかすればいいのに。
すごく勘違いしているからこんな事が出来るんだわ

655:陽気な名無しさん
19/02/20 00:01:19.30 ysmwEhX70.net
>>638
あたし台湾の宴会で中華のヒット曲を中国語歌ったけど
「ふーん」だったわよww
おどるポンポコリンを日本語で歌ったらウケたわ。
そんなもんよ。

656:陽気な名無しさん
19/02/20 00:06:39.78 c7Rdb6B00.net
宴会と路上ライブ違うでしょ
同じこと路上でやってみなさいね

657:陽気な名無しさん
19/02/20 00:14:24.73 3/jXRWxD0.net
あたしが見た日本人の涙そうそう弾き語りは大喝采だったわよ

658:陽気な名無しさん
19/02/20 09:54:10.82 G3fvm52i0.net
あなたがすべて を歌うと大概受けるわね

659:陽気な名無しさん
19/02/20 15:08:26.99 EUlRcYoQ0.net
>>639
ちびまる子は鉄板ねw
おどるポンポコリンのメイヴィス・ファンバージョンすごく可愛くて、日本のよりずっと良いわ

660:陽気な名無しさん
19/02/20 15:10:24.62 klTY89YF0.net
ああこういうのが自演か

661:陽気な名無しさん
19/02/20 15:13:21.34 ysmwEhX70.net
>>644
あたし639だけど?
自演じゃないわよ。
馬鹿なのねあんたww
何が悔しいのかわかんないけど、
アホの考えることだから仕方ないわねw

662:陽気な名無しさん
19/02/20 15:34:53.69 ICBJ8vRo0.net
>>635
盲目のアコーディオン弾きだったわ。梓みちよの[二人でお酒を]を弾いていたわ。

663:陽気な名無しさん
19/02/20 16:17:21.89 Pfe+8bQe0.net
知らねーよボケ

664:陽気な名無しさん
19/02/20 16:27:31.01 ICBJ8vRo0.net
>>647
くそまんこは引っ込んでろ!

665:陽気な名無しさん
19/02/20 17:11:29.24 K+GsNwQh0.net
ダイバクショウww
648 陽気な名無しさん 2019/02/20(水) 16:27:31.01 ID:ICBJ8vRo0
>>647
くそまんこは引っ込んでろ!

666:陽気な名無しさん
19/02/20 18:50:07.76 /HA0RnOt0.net
姐さんもマンコも自演認定釜もみんな落ち着いて!
足裏マッサージでハズレ引いたから次回は包丁マッサージにトライするの。意外といいらしいのよ。

667:陽気な名無しさん
19/02/20 19:55:34.68 G3fvm52i0.net
>>650
友達を包丁マッサージに連れて行ったら、最後の方はよだれ垂らして寝てたわw

668:陽気な名無しさん
19/02/20 22:17:19.60 GsEyOtnr0.net
>>650
台北駅地下普通だったわよ
別にって感じだったわ 隣占いもやってるし、長時間やれば違ったかしら

669:陽気な名無しさん
19/02/20 23:28:04.82 xQl8/HdH0.net
みんなやってんのねw
あたし揉み押しより叩かれるのが好きだから興味あるのよね
調べたらそれなりのお値段のようだわ

670:陽気な名無しさん
19/02/21 00:27:06.55 wUFmbcpg0.net
>みんなやってんのねw
自演同士で…
白々しい

671:陽気な名無しさん
19/02/21 01:07:04.71 ckOTTBi90.net
人通りの多い地下の通路上にポツーンとマッサージ屋があったりして、初めて見たときはもぐりかと思った

672:陽気な名無しさん
19/02/21 02:37:25.33 HoN5AaNP0.net
ずいぶん前だけどえっちとかヌキとか一切無いメンズマッサージ行ったわ。めちゃかわいかったけどクソ下手派だったわ。
西門のどっかの2階か3階だったと思うんだけど店名忘れちゃったからまだあるかどうかぐぐれん。

673:陽気な名無しさん
19/02/21 13:29:00.62 V/6EL9VI0.net
あら
5月24日から同性婚できちゃうのかしら

674:陽気な名無しさん
19/02/21 14:58:25.03 oObkdzOH0.net
台湾人の20代とイギリス人の70代の同性婚がニュースになってたわね。やっぱりアレかしら。

675:陽気な名無しさん
19/02/21 15:09:34.67 lRMHqpaD0.net
>>656
西門のマッサージは、レストランと同じであまり当たりの場所聞いたことないわ

676:陽気な名無しさん
19/02/21 17:44:16.93 wUFmbcpg0.net
>>656
いえ、台湾人はブサイクよ

677:陽気な名無しさん
19/02/21 17:50:08.56 MOl6fRGW0.net
>>658
後妻業よね

678:陽気な名無しさん
19/02/21 21:08:34.81 SesdoU9T0.net
五反田で鹹豆漿が食えるの知らなかったわ。豆花とかあめーのは興味ないの。

679:陽気な名無しさん
19/02/21 22:28:09.31 Dj5u55Np0.net
たまにスープストックトーキョーでラインナップに入ってることあるわよね

680:陽気な名無しさん
19/02/22 22:37:06.26 DjnRmY900.net
>>663
あそこ台湾火鍋スープみたいなやつもやってたわね。

681:陽気な名無しさん
19/02/23 00:30:38.42 /lnD+IO70.net
>>663
あれはおしゃれスープなだけであって、また違うわよ
美味しいけど
ベトナム的な汁物は何故か凄く本格的だけど

682:陽気な名無しさん
19/02/23 12:08:40.67 I0EFY/Av0.net
油條はなかなか日本で見かけないわね
葱油餅はたまーに見かけるけど

683:陽気な名無しさん
19/02/23 12:42:51.29 uQdt2dtc0.net
>>666
そお?
中国飯店とか行けば割とあるイメージじゃない?
露天や屋台にはもちろん無いけど
それは葱油餅でも同じでしょ?

684:陽気な名無しさん
19/02/23 14:17:48.92 5VfVlY/80.net
燒餅夾油條をいつか食ってみようと思いながら12年経った。

685:陽気な名無しさん
19/02/23 19:22:18.56 BAw0RyTs0.net
油條は業務スーパーに冷凍が売ってるらしいわ。

686:陽気な名無しさん
19/02/23 21:11:53.92 Z/pCc/1K0.net
油条と言えばよく膨らますために洗剤入れる店があるとかなんとか。大陸かもしれないけど、台湾でも下水油事件あったもんね。

687:陽気な名無しさん
19/02/23 21:49:31.25 xeKNrwy+0.net
海外でもの食うからには覚悟してるわ。台湾といえど中華圏だし。一連のバカスタグラムで日本も他国のこと言えなくなったし。

688:陽気な名無しさん
19/02/24 07:09:40.94 3ZH/zHAz0.net
あんた頭悪そうね

689:陽気な名無しさん
19/02/25 01:03:33.44 l8wkMJzv0.net
酒井法子あっちでディナーショーやんのね
介護どした

690:陽気な名無しさん
19/02/25 12:50:31.47 SlBVa9H60.net
>>673
街中の大型モニターでノリピーの宣伝堂々とやっててフイたわ

691:陽気な名無しさん
19/02/25 13:15:17.78 OJwEJUGZ0.net
落ち目の日本芸能人(前科あり)をありがたがってるなんて終わってるわね

692:陽気な名無しさん
19/02/25 13:55:36.76 kgWpCQq50.net
>>671
日本の屋台もなかなかきったないわよ。
あたしは日本でも台湾でもストリートフードは食えないわ。夜市とかまったく興味ないの。
>>675
香港でもやるかもってよ。

693:陽気な名無しさん
19/02/25 14:16:23.43 0YaMXglN0.net
>>673
あんなの嘘っぱちよ
介護する気ゼロのノリP

694:陽気な名無しさん
19/02/25 19:59:27.15 M3dTQCnH0.net
ディナーショーやりながらでも、せめて小さい介護施設の経営者にでもなりゃまだ叩かれまいに。

695:陽気な名無しさん
19/02/25 21:25:43.54 ueUMW3GT0.net
>>678
その施設で老人虐待とか突き落としとかで新聞沙汰になるのが目に見えるようだわ

696:陽気な名無しさん
19/02/25 21:31:43.19 DBrQVp2F0.net
>>679
元気がないお年寄りに〇〇ブを打つのね?

697:陽気な名無しさん
19/02/25 21:36:07.49 ueUMW3GT0.net
そんなもったいないことしないわよ 金持ってないのに

698:陽気な名無しさん
19/02/25 23:14:54.06 LgbHYxFO0.net
>>681
あら年寄りが金持ってるから
シャ○漬けにして全財産むしるとるのよ

699:陽気な名無しさん
19/02/25 23:16:28.60 zSvYRelG0.net
ワロタ www

700:陽気な名無しさん
19/02/25 23:19:01.90 zSvYRelG0.net
まあまあみんな落ち着いて
さあはずキルーペ外して

大好き台湾

701:陽気な名無しさん
19/02/26 02:04:59.96 UNWgidXJ0.net
>>682
日本なら安定剤盛って普通な人をおかしくして、精神病院にブチ込むの 既にこの悪巧みルートが日常化してる
精神病院協会もやましい事があるから献金して、見逃して貰ってる

702:陽気な名無しさん
19/02/26 02:54:51.93 /fAgR6qd0.net
台北の7-ELEVENと達美樂の複合店ていいわね。焼き立てのちっさいピザ売ってるのがうらやましいわ。日本にもできないかしら。

703:陽気な名無しさん
19/02/26 03:07:05.54 8xOH7LVQ0.net
台湾人て油條のせピザとか食いそう

704:陽気な名無しさん
19/02/27 20:04:25.76 WW6Al5730.net
阿里山の桜フェス1度くらいは行きたいわね

705:陽気な名無しさん
19/02/28 17:41:41.23 6Qn7qo0y0.net
台湾緋桜を平渓線沿いにも植えたらいいのにって思うのよね。余計なお世話だけど。

706:陽気な名無しさん
19/03/01 03:46:40.08 Z7tX23mA0.net
台東で雲豹の目撃が相次いでるって良いわね。ネコ科では最高に美しいと思うわ。

707:陽気な名無しさん
19/03/02 06:26:11.14 evw4rZpp0.net
>>690
横浜とか熊本にもいるわよ

708:陽気な名無しさん
19/03/02 06:39:01.37 zmItGLoa0.net
>>690
どんな動物なのか気になってぐぐってみたら本当に
美しくてネコ科界のジュディ・オングって感じだったわ。

709:陽気な名無しさん
19/03/02 07:00:33.14 5Ws27WeS0.net
ウンピョウって体に対する牙のサイズがネコ科でいちばんでかいけど、比較的臆病で大人しいのよね。猫みたいにニャーって鳴いてる動画見たことあるわ。

710:陽気な名無しさん
19/03/02 14:01:36.37 nKpYpe9H0.net
美しいがゆえに密漁されて皮剥がれて絶滅危惧種になったんでしょうねー。台北市動物園で見たときは、柄がニシキヘビぽいと思ったわ。

711:陽気な名無しさん
19/03/02 17:37:54.53 u4ktr4IG0.net
相変わらず自演でスレ伸ばしてくれるわね
スレ覗いて損しちゃったじゃない

712:陽気な名無しさん
19/03/02 17:43:48.21 e4FWYwKK0.net
>>695
あっち保守しないと落ちるわよ

713:陽気な名無しさん
19/03/02 17:57:15.18 u4ktr4IG0.net
あっちって何の事よ

714:陽気な名無しさん
19/03/03 08:24:44.22 3+PMkddj0.net
>>669
なかったわよわざわざ40分かけて行ったのに

715:陽気な名無しさん
19/03/03 13:26:33.34 Q4x5SB8G0.net
蔡英文があそこまでするって、相当ヤバいのかしら。総統だけに。

716:陽気な名無しさん
19/03/03 13:57:37.87 VFgNe1hm0.net
完全にちんこにコンドーム
URLリンク(i.imgur.com)

717:陽気な名無しさん
19/03/03 15:24:33.94 GZ62b2FF0.net
>>699
日本に対する配慮や敬意は忘れないから
どっかの大統領とは偉い違いよね。

718:陽気な名無しさん
19/03/03 17:51:15.91 2Ea/TQpx0.net
三井アウトレットパーク台中港行ったわ。ちっとも安くないの。

719:陽気な名無しさん
19/03/04 12:39:31.29 TxLEs4B/0.net
>>702
フードコートどうだった?ちゃんと台湾らしさあるのかしら。でも、買い物は家樂福や頂好超市でいいわあたしゃ。

720:陽気な名無しさん
19/03/05 18:15:55.40 xSu+Y/fI0.net
都内でキムコが走ってると思ったらちゃんと売ってるのね。ちょっと欲しいわ。

721:陽気な名無しさん
19/03/05 18:50:43.10 sqTDZtrE0.net
台湾まで行って三井のそれもアウトレットとか。。。

722:陽気な名無しさん
19/03/05 20:09:35.09 AINgmNT30.net
あらあたし一蘭とかモスとかよく行くわ。ミスドもマックもユニクロも。

723:陽気な名無しさん
19/03/05 20:17:29.36 IxlY+mQg0.net
安いの?

724:陽気な名無しさん
19/03/05 21:08:32.12 sqTDZtrE0.net
『わざわざ台湾まで行ってェ?』
>>706「あら、台湾でって言うのが良いのよッ」
『凄ぉ〜い!』
「そぉ〜んな事、全〜然無いわよォ」
『(自慢してるわコイツ。馬鹿面下げてプ) いいなぁ〜。』
「あなたも頑張りなさい!」
『(どこまで調子こいてんのこのアホ)』

725:陽気な名無しさん
19/03/05 23:58:31.51 E7gqnPTe0.net
>>699
前回負けたから相当危機感有りそうね

726:陽気な名無しさん
19/03/06 00:01:41.66 wgSvd7ns0.net
>>702
桃園のグロリアアウトレットがまだ台湾っぽいしオススメよ ショボいけど極度乾燥の店もあるし、桃園空港や新幹線アクセスにも便利な場所よ

727:陽気な名無しさん
19/03/06 01:23:12.45 fxR3rVM90.net
台北のどこかにアトレ作ってるって聞いたけど
もうできたのかしら?

728:陽気な名無しさん
19/03/06 01:40:22.91 3Qy8qqoU0.net
微風南山アトレね。三井にしろアトレにしろ、今後日本国内の再開発やモールみたいに、どこ行っても同じようなのが乱立しないかちょっと心配よ。

729:陽気な名無しさん
19/03/06 06:06:29.01 gLy0q3/+0.net
>>710
Super Dryは日本に持ち込むのご注意くださいませ。某ビール会社の嫌がらせでせっかく買っても税関で没収になったら残念すぎる。

730:陽気な名無しさん
19/03/06 12:15:52.24 bQPC2zLr0.net
>>713
そもそもパクったのは極度乾燥側よ
それに今まで没収された人を誰も知らないわ 
今さら極度乾燥を喜んでるのは、高齢ゲイな気がする ブームは数年前に終わった感じね

731:陽気な名無しさん
19/03/06 14:42:10.19 E0HQ56AK0.net
蔦屋の代官山店って誠品書店をモデルにしたそうね
なるほどなと思った

732:陽気な名無しさん
19/03/06 15:11:01.58 H9dpe6Gr0.net
>>713
Amazonや楽天でも売ってるけど、それもビール屋にめっかったらアウトなの?

733:陽気な名無しさん
19/03/06 18:00:33.88 a4mG20E10.net
>>716
きっと >>713の話が、ほぼデマに近い建前的な話なのよ 実際は全く問題ないわ もし真剣にそれやったら大陸観光客が税関で衣服脱がされて没収される人が出てくる 

734:陽気な名無しさん
19/03/06 19:38:43.71 SSlNUrso0.net
着心地良いの多いから好きだわ高齢釜だけど

735:陽気な名無しさん
19/03/06 21:05:10.64 RM/hJkmG0.net
日本人限定で今さら極度乾燥を有難がってるのは、40代後半が多いイメージよ ようやく今になって世代にブームが到来した感じ(特に50代 未だにラガーシャツ着てました様な人)
日本人がsuperdry着こなすのは、ダサい漢字ロゴ無し商品排除したら相当選ばないと駄目な気がするから、かえってハードル高そうよ

736:陽気な名無しさん
19/03/06 21:15:30.80 tjD9XUc+0.net
あたしも極度感想身に付けてるけどSDって書いてあるだけだわ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1903日前に更新/225 KB
担当:undef