身内が認知症に!!! ..
[2ch|▼Menu]
253:陽気な名無しさん
19/02/22 21:43:11.73 eUnhU6rO0.net
>>252
わかるわ
うちは父が認知で母が介護してるんだけど
しょっちゅう怒鳴ってる
落ち着きなさいよっていいたくなる
ときもあるんだけど
別居してるし主に見てるのが母だから
たまに留守番してやるぐらいしかないわ

254:陽気な名無しさん
19/02/22 22:26:17.87 /84bg7Y10.net
>>251
亡くなる寸前まで食べられるってことは大事なことね。ゆったりした施設でケアが上手な介護なら理想的なターミナルケアが出来るけど精神科の療養だと時間に追われるから、難しいわね。

255:陽気な名無しさん
19/02/23 03:25:15.34 iUAdYQMO0.net
2019年1月12日放送の世界一受けたい授業、在宅看取医師が登場して在宅で逝きたい人への放送していた
記事
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
映像 39分40秒から
URLリンク(www.pandora.tv)

256:陽気な名無しさん
19/02/23 13:50:42.95 cqjAvMWM0.net
心情的には自宅で逝かせてやりたいけど
実際問題、介護できるんだろうか
とくに老いた母親しかいない家では
(受けられるサポはすべて受けるとしてもね)
親戚の家は末期がんの母親を在宅で看護してたけど
最後の最後は病院だったわ

257:陽気な名無しさん
19/02/24 00:45:11.02 EcH3z5tY0.net
親戚の爺ちゃん、昭和40年代に痴呆で狂って亡くなったのよ。
死因は心不全らしいけど、近所の話では興奮を繰り返して泡吹いて冷たくなって
倒れてたとか。恐ろしかったわ
狂い死になんてあるのかしら。錯乱して飛び降りるとか良く聞くけどね
最近も90代の姉妹が医療も一切受けず、ヘルパーも寄せ付けず弱って亡くなったわね。

258:陽気な名無しさん
19/02/24 09:01:15.95 zir4n+m30.net
>>257
泡か、、、、毒飲んだ訳ではないのかなネコイラズとか
うちの近所で女子高生がネコイラズ自殺やった90年代に

259:陽気な名無しさん
19/02/24 13:01:31.98 EcH3z5tY0.net
老人ホーム(ボケ老人メイン)が近所だけど、歌声喫茶的なもので近所迷惑になってるわ。
大声で歌うもんだから、騒音に近いのよ。在宅で看てるご家族も居るし。
幼稚園建設に反対した千葉の住民も賢いわ。

260:陽気な名無しさん
19/02/24 22:21:54.02 y7sZsgn40.net
うちの父も夜中に歌ってるわw
いまは寒いから窓もしめてるけど
夏になったら窓あけて歌うようになるかも・・・
そしてついに、おやつ食べた直後に
「おやつあったらもらえるか?」
って言い出したわ・・・

261:陽気な名無しさん
19/02/25 01:03:26.68 bN4i7ydO0.net
>>260
歌手、目指してるのかな。

262:陽気な名無しさん
19/02/25 01:07:42.82 bN4i7ydO0.net
薬局で買う漢方薬は確定申告で医療費控除対象になる!その見分け方
URLリンク(lifekampo.com)

263:陽気な名無しさん
19/02/25 05:07:06.46 dDY6U69b0.net
カラオケ大会がある施設や
温水プールがある施設もあるよね

264:陽気な名無しさん
19/02/25 07:32:39.77 J06ZhrtY0.net
ボケたら見る方も巻き込むし、長生きは考えものだわ…私テレビとかでみてて、自分があーなったら嫌だわとか思ったわ…
あと大根とかマンチョに挿れて亡くなったりしてる現場見たとかいう刑事の本とか…リアルよ

265:陽気な名無しさん
19/02/25 12:51:47.35 GbtjT8nz0.net
亡くなる前の悪あがきや錯乱を見てきた私にとって、薬物治療(入院)ってのは
必要だわね。両親が呆け老人だと大変よ。

266:陽気な名無しさん
19/02/25 19:31:54.90 77n2O7ni0.net
生まれる時から(物心ついた時から)もう介護のためだけに生まれてきたと悟ったわ
周囲の親よりも10も上でジェネレーションギャップに苦しんだ
そんな親は期待を込めて自分勝手に可愛がったけどそれが苦しくて反発してみようとしても周りに助けてくれる大人もいなく抗う体力もなく
世間でいう毒親ね
自分を押し殺して期待に答えようとして一歩出る前に押し潰れたわ
耄碌してくる親は自分の面倒くらい自分で見ると言い張るけどそんなのこの世代にあるハッタリ
だからと言って自分には姥捨はできない
自分の人生諦めるだけじゃ足りなかったのね
すごく悲しい虚しい情けない
恋くらいしてみたかったけどそんな欲もなくなったわ
今唯一の願いはもし自分が先立っても老いた親が路頭に迷わないようにホームに入れる分の遺産を残せれるかどうか
勝手に書き殴ってごめんなさいね
スレ汚し失礼しました

267:陽気な名無しさん
19/02/26 05:38:02.18 NB0fPggy0.net
>>265
お世話や医療の世界で【大変】【頑張って】という言葉は禁句

268:陽気な名無しさん
19/02/26 05:53:11.39 yqnOG8jt0.net
夜中に徘徊して山奥やどっか遠くへ行って勝手に死んでくれないかしらって真剣に思うわ
まだマトモだった頃もたいして愛情を感じた事もなかったし、死んでも特に何とも感じないけどね

269:陽気な名無しさん
19/02/26 07:20:23.83 DlZK8iC20.net
子供は勝手に育つと思って人形遊びのように可愛がり、当然のように介護もしてくれると思ってる
団塊世代からバブル世代までこの辺のジジイババアは厄介ね
時代なんて考えない
ボケるまで我が道()を行く
まるで運転免許証取り上げられるのを駄々こねて拒否してる耄碌ジジイのように
日々の世話だけでなく後始末までする気力も消え失せそう
せめて経済力があればと

270:陽気な名無しさん
19/02/26 12:26:38.48 TMJ8knsb0.net
知ってるナマポ婆、認知症気味だけど短期シェルターもあるし
なんだかんだ福祉の手厚い看護を受けてるわね。ネットもやらないのにセーフティ
ネット活用してるのはナマポのせいだと思うわ。

271:陽気な名無しさん
19/02/26 13:18:56.66 NB0fPggy0.net
>>268
ショートステイは利用しているのかな?生活保護で老人ホームに入居させてしまう方法もある>>72-104 >>204を参考に
障害者手帳が作れたら障害加算があり生活保護の支給金額が増えることもあります

272:陽気な名無しさん
19/02/27 18:29:57.21 PzKMpfbF0.net
施設といっても、都内や神奈川、首都圏は利用料月平均21万よね。よほどの年金貴族
でないと払えないわ。衰えも遅く、寿命も分からない認知症の出口のない介護
在宅なんて知れてるし。都会で保険の外交やってた母も、父の認知症介護を終え
生まれ在所に帰って老い支度よ。迷惑は掛けたくないんだって。

273:陽気な名無しさん
19/02/28 21:28:59.24 W/hdnUi50.net
また誤嚥性肺炎になってたわ
何回もぶり返すものなのね・・・
本人は苦しくないのかしら
医者いっても快調ですっていうばかりなんだけど


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1939日前に更新/103 KB
担当:undef