【心と体】ゲイのメン ..
[2ch|▼Menu]
387:陽気な名無しさん
17/09/27 13:24:33.06 W+aTBJPP0.net
心療内科って名前かなり気軽さがあるけど病院に通院歴あるだけでも医療保健入れなくなるか5年開けないと入れないとかあるから癌保健や入院保険には通院する前に入った方がいいわよね
あたしなんて10代〜だったから何の医療保険にも入ってなくて心細いわよ

388:陽気な名無しさん
17/09/27 13:31:34.57 W+aTBJPP0.net
保健×
保険⚪
統一してなくて失礼しました

389:陽気な名無しさん
17/09/27 14:20:27.92 JefDV1/u0.net
>>387
通院歴なんて保険会社でわかるもんなのかしら?どうやって調べるの?

390:陽気な名無しさん
17/09/27 14:38:37.58 USCM1Lql0.net
守秘義務があるから調べても無理よ

391:陽気な名無しさん
17/09/27 16:06:55.22 99YSUB620.net
でも保険金請求時には調べ上げるわよ。保険屋も金がかかってるんだから。

392:陽気な名無しさん
17/09/27 16:08:44.86 qJjieiB20.net
ガン保険は入れるんじゃない?

393:陽気な名無しさん
17/09/27 16:46:31.86 W+aTBJPP0.net
>>391
そう、請求時に全部調べ上げる
保険証使用してればアウトでしょ
全額自費で通院してればバレないかもだけど
医療保険加入してれば入院してもおつりくる位支払われるわね
入れないで気軽に心療内科なんて行くもんじゃないわ
1度でも通ってからじゃ遅いのよね

394:陽気な名無しさん
17/09/27 20:57:31.54 bbHh7OYI0.net
そんなの心療内科や精神科に限った話じゃないわ
保険に入りたい為に病気になっても病院行かないなんて本末転倒な話だわ
馬鹿馬鹿しい

395:陽気な名無しさん
17/09/27 21:14:18.25 sHnVyeZl0.net
通院歴なんてズブズブで情報取られてるわよ
とりあえず法的にはアウトだけど、そんなの表向きだけで実際はマイナンバーで全部管理されてる
心療内科は自分に不利にならない程度にドライに利用するのが得策よ

396:陽気な名無しさん
17/09/27 21:15:36.36 W+aTBJPP0.net
>>394
他の病気は待ったなしで緊急な事もあるからそんな余裕無いけどこれから心療内科やメンタルクリニック行こうかな〜って迷ってる人は呼び名も敷居低くなってるけどあくまでも精神科なのよ
あたしが体の病気で入院した時に痛感したからまだ通院してない人には後悔してほしくないのよ、ただそれだけよ

397:陽気な名無しさん
17/09/27 22:38:18.37 4kMlkqzQ0.net
メンタルクリニックは精神科の言い換えだけど
精神科と心療内科は別よ?
精神科は精神的な症状・心の症状を診てくれる所で
心療内科は身体症状を診てくれる所なのよ
精神科にどうしても抵抗がある人は
「精神科 心療内科」の看板出してる所じゃなくて
「内科 心療内科」を出している所へ行けばハードル低いんじゃない?
ただ、どんな病気であろうと適切な病院へ行って早期発見早期治療は
何科であっても基本だと思うわ。

398:陽気な名無しさん
17/09/27 22:58:58.87 YmTwOQWr0.net
>>396
年齢にもよるけど医療保険であなたがおっしゃってる入院でおつりが出るくらいの保障なんていうのは毎月の掛金もそれなりになるわよ
保険に加入したとたんうまく入院なんていうタイミングなんてそうそうないし、加入したらすぐ保障開始するってこともないから

399:陽気な名無しさん
17/09/29 12:22:32.63 mV7zRBGy0.net
パキシルって名前からしてパキシッって感じで効きそうだけどそこまでじゃなかったわ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2460日前に更新/118 KB
担当:undef