【心と体】ゲイのメンタルヘルス part.11 at GAYSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:陽気な名無しさん
17/08/17 21:49:48.95 QknR/F1l0.net
>>623
張るだけで薬じゃないわよ
酒飲んでても貼れるわ

651:陽気な名無しさん
17/08/17 21:56:09.49 QknR/F1l0.net
>>623
張るだけで薬じゃないわよ
酒飲んでても貼れるわ

652:陽気な名無しさん
17/08/17 22:02:50.11 DZWH37gU0.net
一日10時間くらい寝ないと眠いわ
何科にかかるのがベストなのかしら
いきなり精神科で大丈夫かしら
寝付けないのに寝たらひたすら眠いのよ
この前二度寝三度寝を繰り返してたら14時間たってたのよ
周囲には根性がないだけと言われてきたわ

653:陽気な名無しさん
17/08/17 22:08:51.35 EtJ2iv1m0.net
>>596
594だけど、ありがとう。
このスレの人たちは、あたしが書きなぐったコメントにもレスをしてくれたりして、優しい人が
多いから救われるから、感謝してるわ。
テレビと音楽が大丈夫になった理由は、自分でもよく分からないけど、おそらく、一進一退を
繰り返しながら徐々に良くなっているんだと思う。
これまでは、自分の気持ちを押さえつけてでも、ストレッサーと上手く付き合おうとしてたけど、
最近は、縁切り神社に行ったり、呪ってみたり、自分のネガティブな感情を吐き出すようにして
るのが良いのかも、、、でも、やっぱり後ろめたい気持ちはあるんだけどね。
そんな時は、youtubeでレ・ロマネスクの”祝っていた”や”ジュテームのコリーダ”を視聴して、
自分の心の闇の部分を中和してるわ。
明日から、1年半前に統失を発症して以来、ずっと帰れなかった実家に帰省するの。
母親の13回忌の法要もあるし。
あたしがメンタル病んでしまったことを知って、父親がストレスで左耳の聴力を失ってしまった
から、親孝行のつもりで元気な様子を演じてみせるわ。
長文失礼いたしました。

654:陽気な名無しさん
17/08/18 07:51:52.00 dFDsoeJ20.net
お母様亡くなってもう13回忌なのね
羨ましいわ
うちの母親も早く亡くならないかしら
心底嫌いなの
私が


655:精神病んだのもこいつのせいだし、 現在も継続的にストレッサーになっているから いつまで経っても治らないのもこいつのせい 亡くなったら全てが解決



656:陽気な名無しさん
17/08/18 08:32:00.39 Lilc7BuY0.net
>>637
何を一番恨んでますか?
生んでくれたこと?

657:陽気な名無しさん
17/08/18 08:43:51.66 J30rh4D50.net
>>638
病気を揶揄ったり皮肉ったりするところね
相手の心情を考えることができないから、
相手がどれだけ傷付くかも理解できないの
そういうクズは早く死ねばいいのよ

658:陽気な名無しさん
17/08/18 08:58:21.68 VrEqAF1G0.net
酒&マイスリー釜だけど、皆さんご忠告有り難う。
確かに鬱と酒の相性は悪いわね…
私、鬱症状が出始めてから、飲酒時の感情の起伏が激しいわ(前みたいに愉しく飲めなくなったの ギャン泣きしたりパートナーに絡むようになってしまい、外飲み禁止令がパートナーから出たわw)
今日から酒なしで頑張ってみるわ

659:陽気な名無しさん
17/08/18 09:52:35.10 TY5hgHyf0.net
眠いわ、とても眠い。こんな朝っぱらから、辛いわ。電車の中で眠りそう。

660:陽気な名無しさん
17/08/18 10:22:09.16 0BC8VelB0.net
>>640
気持ちわかるわ
あたしも躁鬱薬と平行して酒飲むとあるところからスイッチが入ってデカイ声で悪態ついたりしてドン引きされるわ
更に帰宅してもコンビニビールを飲みまくって500mlを6缶飲んでたりしたわ
飲み始めると止められなくなるのよ
さすがに反省して1週間ほど飲んでないわ

661:陽気な名無しさん
17/08/18 10:23:43.99 F+xEiidK0.net
こんな時間から飲んでるわ。
うつ症状が出てるのはわかってるんだけど、飲んでないとやってられないのよ。
どうしたらいいのかしらね?

662:陽気な名無しさん
17/08/18 10:34:12.41 NhJsSlPQ0.net
薬飲み始めて酒はやめたわ。でもタバコはやめられないわ。

663:陽気な名無しさん
17/08/18 10:49:44.94 9nhN2MKQ0.net
>>643
あたしも毎日午前中に飲んでしまうわ
やめなきゃと思っても
やめられなくて困ってるの
主治医に相談しても
怒られるだけだろうし

664:陽気な名無しさん
17/08/18 11:03:06.54 F+xEiidK0.net
>>645
同じような人がいて、なんとなく心強いわ。ありがと〜。
でも、午前中のお酒はやっぱりやめないとね。お互い頑張りましょ。

665:陽気な名無しさん
17/08/18 21:02:08.67 pVHlgD120.net
躁鬱だけどあまりにも鬱が酷いから、先週からレクサプロを処方されたわ。
眠気がひどくて昼間に何も出来ない。
調べたら、しばらくすれば眠気は治まると書いてあったのだけど本当かしら。
明日大切な楊子があるから困ってるわ。

666:陽気な名無しさん
17/08/18 21:11:12.40 KMIcJKvq0.net
>>641
働くひとにとって眠り薬みたいな精神薬って
合わないわよね、、、お薬によるけど
お薬を変更してもらったほうが良いではないかしら
朝ウトウトしてたら職場のひとに
叱られちゃうでしょう
アタシはジプレキサでそうなったことがあって
ヤバかったから
自分には合わないから、薬変わったわ

667:陽気な名無しさん
17/08/18 21:13:18.90 Pu+5cuEN0.net
ジプレキサは激太りしやすいわね
1週間で12キロ 太ったことがあるわ

668:陽気な名無しさん
17/08/18 21:43:09.37 A0QapJTw0.net
>>649
お薬で太るのって、やはり抑えられない食欲がでてしまうからなの?
それとも普段と同じもの食ってても太るの?

669:陽気な名無しさん
17/08/18 23:03:07.73 TY5hgHyf0.net
>>650
代謝が悪くなるわ、だから同じ量を食べてても太るわ。
過食もあるわね。

670:陽気な名無しさん
17/08/18 23:51:26.05 BOw9jowm0.net
食べた後に吐きそうになって横になるの繰り返しだわ
職場ではバレないよう必死に我慢してるわ

671:陽気な名無しさん
17/08/18 23:59:35.03 TY5hgHyf0.net
幽門がゆるくなってるのね

672:陽気な名無しさん
17/08/19 00:02:28.67 QKjB9mB/0.net
>>650
あたしは普段と同じものを同じ量 食べてただけで太ったわ
医者に、こんなんじゃ服用してられない、って言って、ロナセンだったかエビリファイだったかに替えてもらったわ

673:陽気な名無しさん
17/08/19 00:43:52.57 1jL3JPJP0.net
じゃあ、痩せてて太りたいあたしには逆に向いてるわね
ジプレキサね
今度、主治医に言って処方してもらおうっとw

674:陽気な名無しさん
17/08/19 02:10:23.96 YuOmM7It0.net
>>655
変に太ると糖尿病になるわよ。やめた方がいいわ。

675:陽気な名無しさん
17/08/19 03:29:14.25 crhm/PWr0.net
太ると糖尿病になるとか、未だに言う情弱がいるんだ(笑)

676:陽気な名無しさん
17/08/19 05:17:51.22 isqOXQ9l0.net
>>657
いや、ジプレキサとかセロクエルとかの抗精神薬は糖尿の引き金になるわよ
あたしの知人なんてセロクエル25_1錠で急性膵炎で救急車、そのまま糖尿発覚して入院したわよ
酒も飲まないのに

677:陽気な名無しさん
17/08/19 05:50:01.10 Mp83ra7q0.net
あたしジプレキサ処方されてるけど、飲んでるふりして一切飲んでないわ
あんな糖尿一直線の薬、絶対飲まないわ

678:陽気な名無しさん
17/08/19 07:56:10.30 crhm/PWr0.net
だからそれ薬の副作用が原因でしょうがw
あたま悪いの?

679:陽気な名無しさん
17/08/19 08:07:25.21 4nZs3vsp0.net

糖尿病リスクが高まると分かった時点でやめるわよね

680:陽気な名無しさん
17/08/19 09:53:59.07 3xa01u4t0.net
処方されてるのに飲んでるふりして飲んでないって
医者も自分も困るし金の無駄だし
ちゃんと不安を話して薬変えてもらえば良いのに

681:陽気な名無しさん
17/08/19 11:05:59.21 No2jSGMm0.net
>>657
>>660
マ〜ンコ♪
URLリンク(hissi.org)

682:陽気な名無しさん
17/08/19 13:17:29.89 Mp83ra7q0.net
>>662
最近処方され始めたのよ
いきなり拒絶したら医師もいい気しないだろうし
1〜2ヶ月処方してもらって、後は別の薬に変えてもらうわ

683:陽気な名無しさん
17/08/19 18:52:50.86 avsbNzP00.net
ジプレキサで太っててポワーンとしていそう
ジプレキサ飲むとそんな感じがしてるわ
糖尿病には気をつけて飲まないとヤバイのよ
ジプレキサってなんか
空間からもカロリー摂取してる気分になるわ
昔飲んでいたけど
今思い出して書いてみたわ

684:陽気な名無しさん
17/08/19 20:10:59.12 isqOXQ9l0.net
>>665
別名デプレキサよ

685:陽気な名無しさん
17/08/19 23:30:52.94 vN3iSpLF0.net
副作用は出る人もいるし出ない人もいるし過敏にならないほうがいいわよ。
効能がきちんとあれば回復するんだし。
リスクよりメリットを見た方が良いんだけどね。
精神薬は特に副作用を懸念して勝手に飲まない、とかいう人が多い気がするわ。

686:陽気な名無しさん
17/08/20 00:12:27.31 +spfe5MQ0.net
依存も怖いから勝手に断薬を何度繰り返したことかしら。
でも今はマイスリー、デパス、レキソタンを飲んだり飲まなかったりになるまでの状態になれたわ。
あとはもう漢方ね。西洋薬じゃなく生薬頼みよ。
気休めでも負担は少ない気がするわ。

687:陽気な名無しさん
17/08/20 00:23:54.00 qWL8P6au0.net
化学薬品ではないものだとセントジョーンズワート、エゾウコギなどがあるわ

688:陽気な名無しさん
17/08/20 01:13:07.60 jgICTuMj0.net
あたし 合う抗鬱剤が見付からなかったから、鬱の時には DHCのセントジョーンズワートのサプリを飲んでるわ
あたしには効くから、助かってるわ
エゾウコギは飲んだことないけど、何に効くの?

689:陽気な名無しさん
17/08/20 01:18:19.04 qWL8P6au0.net
コピペだけど
エゾウコギは脳内モルヒネと呼ばれる「β-エンドルフィン」という物質の分泌を促進する作用があることがわかっています。
β-エンドルフィンは、苦痛や疲労、ストレスを感じにくくする成分なので、日頃ストレスを感じていたり、うつ状態の方にも効果が期待できます。
更に、免疫力をアップし、体の防御機能を高め、病気にかかりにくくする効果もあるほか、体のだるさを取り除く効果もあると言われています。
このように、エゾウコギは「肉体と精神」両方に重要な効果をもたらす植物なのです。

690:陽気な名無しさん
17/08/20 01:27:44.01 k1OeQ8lh0.net
ねぇ、まだアタシ鬱かもって思えるってことは鬱じゃないのよね?

691:陽気な名無しさん
17/08/20 01:31:52.71 K84jiFVp0.net
>>672
まだ心のエネルギーが残ってるなら鬱でも大したことないんじゃない?本気の鬱ならエネルギーゼロよ。

692:陽気な名無しさん
17/08/20 01:43:15.06 jgICTuMj0.net
>>671
どうもありがとう
エゾウコギも探して飲んでみようかしら
2週間以上の不眠と、希死念慮(死んでしまいたい思い)があることは、鬱のサインと言われているわ

693:陽気な名無しさん
17/08/20 02:46:10.63 ixc8Vqg00.net
>>672
鬱かもと思ったら鬱なんじゃないの
病院へ行くのよ

694:陽気な名無しさん
17/08/20 09:25:13.13 R8rYYZl/0.net
きのつ無理してがんなったらこょうは朝からつらいや…ねあさで起きて繰り返したやこんなじかんにっなってたからw喉がかわきくぎたたくらくはすすわ、もくげんくいなのかもひれねいわ」、、

695:陽気な名無しさん
17/08/20 09:37:05.32 DU/r+iE10.net
>>676
ちょっと文章ガタガタよ
寝ぼけてる?

696:陽気な名無しさん
17/08/20 12:33:21.74 CVuy69gx0.net
今日はなぜかイライラするわ

697:陽気な名無しさん
17/08/20 15:24:01.35 HvPRZIUL0.net
湿気のせいよ

698:陽気な名無しさん
17/08/20 15:27:02.92 dEULsq2d0.net
アタシ明日から通常の仕事が始まると思うと、今から気分が優れないわ。クスリは2倍量飲んだわ。どうしたらいいのかしら…

699:陽気な名無しさん
17/08/20 15:29:29.98 4zi1dWf+0.net
駄洒落行くわ!
マイスリーサイラス!

700:陽気な名無しさん
17/08/20 15:51:56.19 5BoRSyA70.net
>>636
あら、こんなところでレ・ロマネスクのファンに会えると思わなかったわ!
音楽に助けられたりする事ってあるわよね。
あなたに合うか分からないけど、トモフスキーお薦めするわ。ネガティブでもコミュ症でもいいや、って気になれるのよ。

701:陽気な名無しさん
17/08/20 16:36:39.17 k1OeQ8lh0.net
>>673 >>675
ありがとうよ
まだ動けるから本気の鬱ではないのかもしれないわ
今日の1時から寝てなんとか起きたのが16時なの。最近寝すぎだわ?
食欲ないけど無理やり今から朝ごはんよ

702:陽気な名無しさん
17/08/20 20:40:01.07 W8SKTpc00.net
抗うつ剤の中ではトリプタノールが一番太る
抗精神病薬の中ではジプレキサが一番太る

703:陽気な名無しさん
17/08/20 20:41:13.61 W8SKTpc00.net
精神科の病気や障害は
×気の持ちよう
○脳の異常
お薬は
×飲むとラクになるからズルしてる
○飲むとラクになるが、それが「普通の人の状態」だと知って目玉飛び出る
副作用
×とんでもないから飲むと毒
○それでも命のために必要だからめっちゃ慎重に医師が処方

704:陽気な名無しさん
17/08/21 02:48:31.86 RW20bQ4J0.net
>>684
人によるわ
>>685
同意よ

705:陽気な名無しさん
17/08/21 05:36:19.01 rqg04a940.net
今日も仕事なのに
全然眠れないわ…
憂鬱なことばかり考えて
生きるのが怖くて眠れなくなるわ
友達も彼氏もいなくて
土日も引きこもってるからこんなことになるんでしょうね
死にたいわ

706:陽気な名無しさん
17/08/21 07:29:57.82 gFJIKQkQ0.net
>>68


707:7 仕事してるのに眠れないのはつらいわね 私は無職だから眠れなくても昼間眠れるから平気だけど、 起きた時の絶望感と憂鬱感は耐え難いわ わたしももう生きるのがつらい 友達も彼氏もいないのは同じだけど、土日だけじゃなくて一年中引きこもってるわ 私も死にたい



708:陽気な名無しさん
17/08/21 07:37:47.43 rqg04a940.net
>>688
あなたもつらいんだろうけど
引きこもりが許される境遇なのはうらやましいわ
わたし誰にも頼れないから働かざるを得ないわ
親が貧乏だし実家も借家だし
一人っ子だからもしもの時は全部わたしが始末しなきゃいけないの
なのに生活が苦しくて貯金どころじゃないわ
冷静に考えるほど死にたくなるのよね
あなたは自分とわたしを比べて
いかに自分が幸せか噛み締めてね

709:陽気な名無しさん
17/08/21 08:09:53.55 gFJIKQkQ0.net
>>689
私もそうよ
実家は持ち家だけど、親は貧乏で私一人っ子
私ももしもの時は全部私が始末しなきゃいけないわ
それなのにこの有り様よ
だから今後のことを考えたら絶望と不安で死にたくなるの
でも鬱と不安障害でどうしても働けないのよ
でも親は病気に全く理解がなく、「働け」「クズ」「怠け者」と罵るばかり
私、病院に通院しているのにそんな罵詈雑言を平気で言ってくるのよ
今は親の無理解に苦しみながら生活しているわ
だから幸せなんて決して噛み締められない
でも同じような境遇なのに頑張って働いてるあなたの方がよっぽどつらいわよね
ごめんなさい

710:陽気な名無しさん
17/08/21 08:31:37.45 +e+0IlLp0.net
今日はクローン病による大腸検査
突発性感音性難聴
両膝の骨壊死、
右指の指の付け根の靭帯損傷で朝から病院だわ
私は2次被害でクローン病になってしまった。
来週がメンクリだわ

711:陽気な名無しさん
17/08/21 09:32:31.92 tRSWKIar0.net
>>691
クローン病の原因って何なの?

712:陽気な名無しさん
17/08/21 09:38:04.40 +e+0IlLp0.net
>>692

713:陽気な名無しさん
17/08/21 09:54:48.07 +e+0IlLp0.net
>>692
食生活の欧米化なども言われているけわね。詳しくはググってね。難病指定の特定疾患の病よ。つまり治らないのよ。
あたしはその当時1日に53〜4錠の薬を2年間半飲まされてたの
とにかく酷い医者だったわ。お腹が痛いと言っても、それは胃潰瘍にでもなったんでしょうと検査もしてくれないのよ
40度の熱が下がらなく他の病院にいったら、今すぐ入院してください、とそれから6ヶ月の入院、その間口から摂る食事はないのよ。鼻から入れてあるチューブに流動食を流し入れるだけなのよ。それだけで生きて行くのよ。

714:陽気な名無しさん
17/08/21 12:23:53.82 /SzXYnrr0.net
>>694
二年クローン病の可能性も考えないなんてとんでもないヤブ医者だわ。

715:陽気な名無しさん
17/08/21 12:46:58.66 2JIQO2LL0.net
会社来たくないと思ったけど、もうお昼までいたらなんともなくなったわ。いつもそうなの。家出るまでが億劫なの。これはクスリ飲んでもダメね。

716:陽気な名無しさん
17/08/21 13:48:12.71 EQnE0tlh0.net
>>696
分かるわ
私は楽しみな事でさえ当日になると億劫になることすらあるの。
子供の頃からなのよね
行ってしまえばスイッチが切り替わって乗りきれたり楽しめたりするのに
前日くらいから具合まで悪くなったりもして
…社会不安なんでしょうね。

717:陽気な名無しさん
17/08/21 14:01:34.51 +e+0IlLp0.net
>>694
あたしが朝昼晩寝る前の4回/日、53〜4錠用の飲まされてたのは、精神科の医者ね。
その頃パニック障害なんてなかった時代なの。
朝から下剤飲まされてるけど、まだ町内綺麗になってないわ。また下剤飲んで16時から始まったとして、帰りは19〜20時だわ。
昨夜から何も食べてないから、ふらふらするわ。

718:陽気な名無しさん
17/08/21 14:10:23.64 7+b3bKnr0.net
うつの薬で太る仕組みってなんなの?吸収が良くなるの?食欲が増進されるの?

719:陽気な名無しさん
17/08/21 14:31:05.19 xol5LTNx0.net
基礎代謝が悪くなるんじゃないかしら?
それで脂肪にまわる、と

720:陽気な名無しさん
17/08/21 14:33:48.76 7+b3bKnr0.net
代謝悪くなってうつが良くなる気がしないわ。やっぱ西洋医学の対処療法的なうつ治療って疑問よ。

721:陽気な名無しさん
17/08/21 16:48:06.45 0SgWPCNz0.net
>>694
53錠て全部精神薬だったの?
朝昼晩と寝る前で?
いったいどんな処方?
同じものを何個も飲むってこと?

722:陽気な名無しさん
17/08/21 17:26:18.30 +e+0IlLp0.net
>>702
そうよ、全部精神薬よ。
当時は投与されている薬を覚えておくなんてなかった時代だと思うわ。医者の出すものは全て良かれとおもってたわ。
覚えているのは、ベンザリン2錠、ワイパックス1mg1錠だけ。当時はSSRIは日本では認可されてないのよ、いや作られてもなかったのかもしれたいわ。
やっと検査が終わって、今からメシ喰うわよ!

723:陽気な名無しさん
17/08/21 17:32:05.23 mRAuflSq0.net
>>703
お薬手帳なかった時代ですわね

724:陽気な名無しさん
17/08/21 18:10:00.35 0SgWPCNz0.net
>>703
よく。ジスキネジアにかからずに済んだね
ジスキネジアなったら顔面麻痺みたいになってヨダレだらだらよ
その量は流石に初めて聞いたわ

725:陽気な名無しさん
17/08/21 18:15:35.48 QfEPnxpH0.net
あたし90kg超えたわ。過去最重量だわ。

726:陽気な名無しさん
17/08/21 18:50:43.52 rNUqqhuW0.net
美味しそう♡

727:陽気な名無しさん
17/08/21 19:02:23.05 mSnAbb0C0.net
あたしもクローン病で精神もやられてるわ。
同じ人がいるものね。

728:陽気な名無しさん
17/08/21 19:46:19.14 9STN/7T10.net
>>702
朝昼晩は13錠、寝る前は眠剤加えて14錠とかだったわ。
全部違う種類よ。ベンザリンみたいに2錠出された物もあったけど、違う種類の薬だったわ。粉末もあったわ。

729:陽気な名無しさん
17/08/21 19:49:22.04 0SgWPCNz0.net
>>708
昔メチャクチャテレビに出てた山田まりやってイエローキャブのグラドルもクローン病だって聞いたわ
炭水化物は基本的に食べないって言ってたわね

730:陽気な名無しさん
17/08/21 20:21:16.37 zYNv+z380.net
>>710
炭水化物は食べていいのよ。
脂肪が駄目なのよ、クローン病は。

731:陽気な名無しさん
17/08/21 20:43:20.86 0SgWPCNz0.net
>>708
昔メチャクチャテレビに出てた山田まりやってイエローキャブのグラドルもクローン病だって聞いたわ
炭水化物は基本的に食べないって言ってたわね

732:陽気な名無しさん
17/08/21 23:27:27.25 WSRlwibw0.net
抗うつ剤の副作用って太るというより浮腫みね
全身浮腫とくに顔
堂本とか役所の顔

733:陽気な名無しさん
17/08/22 01:01:59.09 mmk+fTN+0.net
躁のせいで眠れない日々が続くわ
日中昼寝もできないしせいぜい10分くらいのうたた寝と夜の断続的な睡眠でなんとか生きてるわ
眠剤は効かないし血圧は上がりっぱなしだしイライラして暴力働かないか自分が心配よ

734:陽気な名無しさん
17/08/22 09:33:16.62 KZxobiox0.net
>>713
えー、むくみで10キロとか体重増える?

735:陽気な名無しさん
17/08/22 09:37:33.54 LFXvM0gD0.net
あたしパキ飲んでた時は異様に浮腫んだわ
普段つけてる指輪も2号分ぐらいキツくなったし顔もパンパン
しかも全然効き目なかったわパキ

736:陽気な名無しさん
17/08/22 09:40:49.05 KZxobiox0.net
あたいもなんも効かなかったパキ

737:陽気な名無しさん
17/08/22 10:32:01.


738:96 ID:lzoZ+L5U0.net



739:陽気な名無しさん
17/08/22 10:40:57.81 sH0xw9aI0.net
>>711
たしかにクローン病食はあるのよ。
炭水化物はそれほどだけど、一番食べてはいけないのは乳製品よ。
といってもあたしは体調を崩しそうになったらエレンタールしか飲んでないから、完璧な食事よ。

740:陽気な名無しさん
17/08/22 10:42:28.52 sH0xw9aI0.net
あーぁ、今日も朝から眠いわ。しかも電車の中でパニック発作起こして、遅れて出勤途中。
それにしても眠いわー。どうしましょう。

741:陽気な名無しさん
17/08/22 10:52:47.46 Ob9m0wX/0.net
抱き心地がいいぬいぐるみ買うと
鬱がよくなるって聞いたんだけど、
おすすめのぬいぐるみあるかしら?

742:陽気な名無しさん
17/08/22 11:07:02.85 KZxobiox0.net
猫飼うといいわよ

743:陽気な名無しさん
17/08/22 11:18:25.88 EilyH3090.net
>>721
ぬいぐるみじゃないけど、もちもちクッションはどうかしら
ダイソーにも置いてあるわよ。価格は600円だけどね

744:陽気な名無しさん
17/08/22 11:34:59.83 lzoZ+L5U0.net
>>721
ニトリの食パン型低反発クッションがいいわ。

745:陽気な名無しさん
17/08/22 12:04:21.18 k+yPdqSD0.net
抱き枕もいいのよ

746:陽気な名無しさん
17/08/22 13:01:18.33 xYYWyUVN0.net
甥っ子が、抱きまくらに穴開けてオナホ仕込んで腰振ってるらしいわ

747:陽気な名無しさん
17/08/22 13:59:25.04 lRicUTTB0.net
>>726
それを聞いたあなたは何て返したの?

748:陽気な名無しさん
17/08/22 16:14:07.87 +zDvopGY0.net
>>721
ぬいぐるみは、ぬいぐるみを使ったセラピーもあるくらいだから効果あるみたいね。
何よりも自分の気に入ったぬいぐるみじゃなけりゃ意味ないだろうから
愛着を感じそうで抱き心地がいいと感じる、好きなのを選べばいいんじゃないかしら?
私ペットロスで酷い孤独感で絶望して眠れないでいる時に
ぬいぐるみを枕元に置いたら少し落ち着いて眠れるようになった経験があるわ
たまたまもらった何かの景品みたいな安っぽいぬいぐるみだったけど、あん時ゃ救われたわ。

749:陽気な名無しさん
17/08/22 16:19:51.45 JqkkjPYJ0.net
タヒにたいわ

750:陽気な名無しさん
17/08/22 19:54:39.59 IrN4FFZY0.net
卵3個で“心の病気”予防に…鉄不足を解消する食事方法
「一般的に、赤血球の中にある『ヘモグロビン値』が不足している状態を貧血といいます。
ヘモグロビンを作る材料は鉄とタンパク質なので、鉄とタンパク質が不足すると、血液中のヘモグロビン値が低下し、酸素を体の隅々まで運んで二酸化炭素を吸収するという赤血球の役割が弱くなるのです。
そうすると、酸素不足となり、貧血が起こりやすくなります。ところが、ヘモグロビンの数値は正常でも体調不良を訴える人がいました。
そこで、私は“フェリチン値”に注目しました」
フェリチンとは、体の内部に鉄を蓄えるタンパク質で、幹細胞などを中心に分布している。
血液中の鉄分が不足すると、フェリチンに蓄えていた鉄分が放出されて、血液中の鉄分量を調節する。
ふだん使う財布のお金を「ヘモグロビン」、貯金分を「フェリチン」とお金にたとえて考えるとわかりやすいだろう。
「ヘモグロビン値が正常でも、このフェリチン値が低下していれば、鉄の貯金が減っていることになり、気分が落ち込む、イライラする、動機やめまいがする、目覚めが悪い、冷え性である、といった症状が出ます。
ヘモグロビン値が低くなる貧血を『鉄分欠乏性貧血』というのに対して、フェリチン値が低くなることを『潜在性鉄欠乏症』といいます。
健康診断の数値を見ただけでは鉄不足を見逃してしまうことも多く、この“貧血ではないのに鉄不足”の人がうつやパニック障害の人にとても多いのです」
’14年に来院した15〜50歳女性患者217人のデータによると、初診時でのフェリチン値は、10ng/ml以下が87人(40.1%)、11〜30ng/mlが79人(36.4%)、31ng/ml以上が51人(23.5%)という結果だった。
フェリチン値が30ng/ml未満の患者は76.5%にのぼり、約8割の患者が鉄不足であることが判明したのである。
そこで、藤川先生も実践しているという、〈藤川流「鉄不足解消食事法」〉を紹介!
■1日に卵を3個食べる
たとえば、朝はサラダ


751:ノ目玉焼きで1個、夜は卵焼きで2個など。卵は生ではなく、加熱すると食べやすい。量を取るためには、食べ方を工夫するとよい。 「毎日、同じ卵焼きを食べていると飽きてしまいます。そんなときはトッピングを工夫するのがコツ。 生クリーム、じゃこ、明太子、チーズなど、日替わりで中身を変えて食べると飽きません」(藤川先生・以下同) ■ヘム鉄が多く含まれる肉・魚を1日200g食べる 1食70gを目安に牛肉、豚肉、鶏肉、魚をローテーションにする。 例・「鶏肉」焼き鳥のレバー、親子丼/「牛肉」野菜炒め、ステーキ、しゃぶしゃぶ、タン塩焼き/「豚肉」しょうが焼き/「魚」カツオやマグロの刺身、サンマの塩焼き、サケのムニエル。 「お金をかけたくない人は、豚のこま切れを使った野菜炒めもおすすめです」 全文はソース元で https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170810-00010004-jisin-soci



752:陽気な名無しさん
17/08/22 20:04:55.91 IrN4FFZY0.net
そういや、今日のテレフォン人生相談はメンヘル的に神回だったわ
radikoお持ちの方は是非聞いてみて
スレリンク(am板)

753:陽気な名無しさん
17/08/22 20:24:14.52 B9LWRnuw0.net
人に依存しやすい人はどうしてるのかしら
依存しては離れられ依存しては離れられの繰り返しで誰も残らないのよ

754:陽気な名無しさん
17/08/22 21:21:13.26 gKddzkvr0.net
>>731
どんなのかしらと思ってインストールしてみたけど聴取できないって出たわ!!
URLリンク(i.imgur.com)

755:陽気な名無しさん
17/08/22 21:28:32.42 A8pqyuas0.net
>>721
カインズホームセンターの抱き枕、いいわよ

756:陽気な名無しさん
17/08/22 22:10:39.00 lzoZ+L5U0.net
居れば鬱陶しい。居なけりゃ寂しい。むずかしいわー。

757:陽気な名無しさん
17/08/22 22:32:34.46 jdz4ZvvW0.net
>>682
レスされてる方とは違うけど、
トモフスキーのアルバム「ネガチョフ&ポジコフ」大好きだわ。
20年位前のアルバムだけどw
メンタルが行き詰まってどうしようもないときに聴きたくなるのよね。
「ワルクナイヨワクナイ」が自己肯定満載で好きだわ。つべでも聴けるよ。

758:陽気な名無しさん
17/08/22 22:41:23.30 M813D2by0.net
なんか行くのめんどくさくなってクリニック行ってなかったんだけど、あせもが酷くて皮膚科行って、薬局でお薬もらう時
薬剤師さんにちょっと質問なんですけど、このデパスはもう治ったから出てないんですか?急にキレてますけど
とか言われてなんかやな気分だわ
お薬手帳分けた方がいいってマジなのね

759:陽気な名無しさん
17/08/22 22:55:08.99 7Kh8J7a80.net
>>737
なにそれ?!そんなこと聞かれたの?
「あんたに関係ないでしょ!」ぐらい言ってやれば良かったのに

760:陽気な名無しさん
17/08/22 23:23:27.78 015NA6/o0.net
お薬手帳だなんてマメなのね
震災の時の話から作らなきゃとは思うけれどだりぃから作ってないわ

761:陽気な名無しさん
17/08/22 23:40:38.27 xYYWyUVN0.net
薬剤師というか、調剤薬局のあり方って疑問よ。他の客の前で症状きかれたり薬の名前声出して読み上げられたリ。ほんと症状とか医者でもないのに大きなお世話なのよ。薬渡すときは個室にすべき。

762:陽気な名無しさん
17/08/22 23:46:45.56 k+vG1on0a.net
そう言えばいいじゃない
あたしは自宅に届けて貰ってるわ

763:陽気な名無しさん
17/08/23 00:02:57.76 3Owz5ij80.net
薬剤師ってお薬手帳がなければ他に出てる薬わからないのかしら?
保険証渡すから情報バレてるのかと思ってたけどどうなのかね

764:陽気な名無しさん
17/08/23 00:40:15.52 neYvxcVK0.net
酸味のある物が食べたいわ…

765:陽気な名無しさん
17/08/23 00:53:34.03 IBoI8u1x0.net
>>742
分からないわよ
保険証にはバーコードも IC チップも付いてないし

766:陽気な名無しさん
17/08/23 01:23:10.59 Gt7L7ezt0.net
>>744
そうなんだ!
ってことは薬局だけじゃなく病院側も他のところで出した薬はわからないということよね
精神疾患の通院してることをあまり他のところで知られたくないわ

767:陽気な名無しさん
17/08/23 02:04:31.10 GXPNZOCM0.net
>>737

薬剤師の言葉をどう受け取ったのかわからないけど
デパスなんて内科でも出るし精神科に特化した薬でもないし、別に気にするような質問でもないと思うわ
たまにあるわよ
「他のお薬は飲まれてないですか?」
「○○はあまってはないですか?」
みたいな質問。普通よ。

768:陽気な名無しさん
17/08/23 02:26:08.28 xCqrV/6f0.net
適当なレスだったからボカしたけど、本当はデパスじゃなくてイフェクサーっていう鬱にしか使わない薬出されてたのよ
他にも睡眠薬をちょっとね
だから明らかな質問なのよ

769:陽気な名無しさん
17/08/23 02:54:57.82 dXIgTYWD0.net
そうなのね。
だったとしても特に気にする質問じゃないから大丈夫よ。
薬剤師だから病気や薬の話をしただけよ。
精神科の薬だからどうとかいちいち考えちゃいないわ。
あまり変に受け取らなくて大丈夫よ。

770:陽気な名無しさん
17/08/23 04:37:38.38 tTYJEjvQ0.net
そーんなこと気にすんのねw

771:陽気な名無しさん
17/08/23 07:21:55.29 dc9NGZXz0.net
自意識過剰なのもいいかげんにしなさい
誰もアンタの個人情報なんて気にしちゃいねーのよ

772:陽気な名無しさん
17/08/23 09:53:02.90 Bi5fnIqA0.net
>>737
皮膚科に限らず他の薬とののみあわせだとか薬の副作用での病気とか色んなこと分かるわよ
医者とか薬剤師は専門家だからそういうことは正直に言った方が自分の身体のためよ
以前顔に赤いブツブツが出来て皮膚科行ったらセロクエルが原因だったことがあったわ

773:陽気な名無しさん
17/08/23 10:54:47.19 yppQ/W3u0.net
テレフォン人生相談を教えてくれた人ありがとう
YouTubeやニコ動で漁ってるんだけどほんと面白いわねw
これは聞くべき!みたいなのがまたあったら教えてちょーだい!

774:陽気な名無しさん
17/08/23 17:58:28.06 oz2xmhcl0.net
>>736
ひゃー懐かしい!

775:陽気な名無しさん
17/08/23 22:19:57.84 m6mxC7hD0.net
そういえばテレホン人生相談に電話したことあったわ
大学全落ちして浪人するかf欄に行くか、留学という裏技を使うか悩んでた時に
正直今思えばクソみたいなことで悩んでたのね

776:陽気な名無しさん
17/08/23 22:47:16.20 dzAKolKL0.net
>>754 相談よりも、あなたの選択肢がどうなったか気になるわ



778:陽気な名無しさん
17/08/24 01:09:19.72 w4LS/sSq0.net
留学したけど英語わからなくて授業ついていけても友達できなくて半年でメンタル潰れて帰って来たわ
それからメンヘル通いして早2年ね

779:陽気な名無しさん
17/08/24 02:31:49.30 ekLqFQkc0.net
>>534だけれど改めてお礼を言いに来たわ
実際にちゃんと会って話もできたわ
その後ラインは返信が来るようになったし、電話もたまにくれるようになったわ
元通りの頻度や関係にはなれていないけれど「電話したくて電話した」って言葉が聞けて嬉しかったの。一方通行じゃ駄目ね。相手のことを聞いてあげなきゃ駄目よね。元通りにとはいかないでしょうけど良き友人でいれるよう頑張るわ…!
毎日辛いけど今日はほんの少し落ち着いて寝られるかもだわ。
アドバイスをくれた姐さんありがとうよ。

780:陽気な名無しさん
17/08/24 10:00:29.11 U3RiVN510.net
親父が浮気三昧で女系家庭で育ち、子供の頃親父の浮気相手が乗り込んできてガラス割られた事あったわ
勿論警察沙汰よ
母親の怒りはあたしを連れて浮気相手の家にあたしを置き去りにしたの
それら全部がトラウマで女嫌いのゲイになったのかしら?

781:陽気な名無しさん
17/08/24 13:56:26.86 KuVN1/NM0.net
女系家庭にいるとゲイになりやすいらしいね俺も含め

782:陽気な名無しさん
17/08/24 14:02:37.75 LP7V2Q7B0.net
>>759
あたしも10才の時に親が離婚して
母と妹と暮らしてたわ

783:陽気な名無しさん
17/08/24 14:54:24.92 2VttJAFh0.net
女系家庭に加えて周りに嫌な女が多かったかどうかも原因としてありそうな気がするわ
あたしは小さい頃に従姉妹に性的いたずらされたり、姉にストレスの捌け口にされたり、母親はヒステリックだし、悪口ばかり言ってる同級生の女を見てきて本当に女が嫌いだわ

784:陽気な名無しさん
17/08/24 15:00:11.16 CVQwXc2g0.net
ノンケの男にもいるわねそういうの

785:陽気な名無しさん
17/08/24 16:46:27.13 CWK+Nuhv0.net
嫌な女云々でもないと思うわ
家庭環境は影響すると思うけど。
母子家庭で、母親や女姉弟(兄妹)だけが拠り所って人も多い気がするわ。

786:陽気な名無しさん
17/08/24 19:49:03.02 Ujg72TsE0.net
ぬいぐるみのアドバイス、いろいろありがとう。
てか、ぬいぐるみって最近どこで売ってるのかしら?
トイザらスとかないし、百貨店かしら?
今のところ、ポンタにしようかと思ってる。

787:陽気な名無しさん
17/08/24 20:14:19.48 otP6kCKR0.net
ぬいぐるみ良さそうね
サンリオショップやディズニーは勇気いるけど、ロフトやハンズは見に行きやすいかもしれないわね
ポンタはなかなか見かけないからネットのがいいかしら?あたしオリックスのポンタ好きだわ。

788:陽気な名無しさん
17/08/24 20:31:45.23 9SJ6vKGi0.net
あたし藁人形にしようかしら、、、病んでるわね。

789:陽気な名無しさん
17/08/24 20:31:47.23 69bn6SEJ0.net
>>764
Amazonに特大のぬいぐるみがあったわ
街で探してもないものって
Amazonにはあったりするわね、、、
アタシの好みのぬいぐるみは
起毛のフサフサしてて
大きいのと
動物のぬいぐるみが好きだわ
手のひらくらいの
小さなハムスターのぬいぐるみ、
ホワイトやキンクマみたいな茶色の
ぬいぐるみもあってとってもかわいい

790:陽気な名無しさん
17/08/24 22:29:53.39 sTmpNXni0.net
キンクマがキンタマに見えたわ、末期ね
そんなことより横浜のビルドアベアってところがオススメよ
ぬいぐるみの柔らかさとか衣装を自分でカスタマイズして世界で一つだけのセミオーダーメイドのぬいぐるみを作れるわ
私も昔そこで作った猿のぬいぐるみを未だに大事にベッドサイドに置いてるわ

791:陽気な名無しさん
17/08/24 22:52:33.26 ufRWMsS40.net
>>759
あたしは父母は揃ってたけど、父が浮気性で家に帰って来なかったわ
母と姉達とで育ったの
典型的な父親不在の家ね

792:陽気な名無しさん
17/08/26 11:33:54.55 beNG8Jda0.net
良い音楽を聴くと、運気が上がるみたいだわ
髪をカットしてもらっても運気が上がるらしい
毎日のようにジェルで整えても
運気が上がるんじゃないかしら

793:陽気な名無しさん
17/08/26 11:55:18.81 .net
大豆は体に悪い 
URLリンク(i.imgur.com)
加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
URLリンク(www.amazon.co.jp)
O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い

794:陽気な名無しさん
17/08/26 11:55:30.72 .net
体内物質にストレス抑制効果
2017年08月21日 13時25分
鳥取大学医学部の研究グループが、ヒトの体内で作られるβヒドロキシ酪酸という物質にうつ病の原因となるストレスを抑える効果があるとする研究結果をまとめ21日、発表しました。
これは、鳥取大学医学部精神行動医学分野の岩田正明准教授の研究グループが記者会見して明らかにしたものでイギリスの科学誌のオンライン版に掲載されました。
それによりますとヒトの体内で作られ、ブドウ糖を補う役割などがあるβヒドロキシ酪酸という物質にうつ病の原因となる慢性ストレスを抑制する効果があることがわかったということです。
3年前からラットを使った実験を繰り返したところ、その効果を突き止めたということです。
現在、うつ病の治療にはストレス抑制効果のある「セロトニン」などの物質が使われていますが、およそ3割の患者で十分な効果が現れていないとされています。
このため、今後さらに研究が進めばβヒドロキシ酪酸を使った新薬の開発につながる可能性も期待されています。
岩田准教授は「もともと体内にある物質を使うこれまでのうつ病薬とは違う可能性をもった発見として注目できる」と話しています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
βヒドロキシ酪酸- ケトン体、アセト酪酸よりもスゴイ存在だった!
URLリンク(www.kami-shoku.com)
炭水化物(砂糖)を食べると統合失調症になってウツ病になる。
だから人間は肉を食べてればいい。
ただしB型は鶏肉が駄目、O型は豚肉が駄目、オーストリアと米国の牛肉はホルモン剤が大量に含まれるから駄目。ブラジルの肉は危険。

795:陽気な名無しさん
17/08/26 14:0


796:5:59.44 ID:N3UN2l/y0.net



797:陽気な名無しさん
17/08/26 14:34:57.16 OOfoT6gC0.net
寝逃げしたら?

798:陽気な名無しさん
17/08/26 15:29:16.81 WydVd0xH0.net
死んじゃいけないと思ってるけど
ここ最近毎日心臓に包丁を当てる真似事をしてしまうわ。
「こんなことやってるの見られたら気狂いだと思われるわよねー」と頭の中は一応冷静だし
チクチクする程度で血が出るまで刺したりなんかしないんだけど
「今震度7の地震が来て転んで刺さったら事故死にならないかしら?」とか
つまんない妄想をして、そっと包丁を戻して…、そんな事を日に何度かやってしまうのね。
あとは寝込んでるだけ。日付も曜日も分かんないわ。
つい、もしかして本当に死ぬのかしら、と思ってしまうわ…。

799:陽気な名無しさん
17/08/26 15:43:47.75 CsUzN+k40.net
寝てもいいことないわよ
今起きたところなの
13時間も寝たわ
起きたら起きたで心臓はバクバクするし焦燥感と不安しかないわ

800:陽気な名無しさん
17/08/26 18:00:27.61 qvWByV4T0.net
メンクリが夏休み忘れてたわ。やだ、薬が足りないわ!

801:陽気な名無しさん
17/08/26 18:55:20.98 0cSPj4530.net
>>777
アタシの半年分余ってるからあげたいわ。

802:陽気な名無しさん
17/08/26 20:41:06.87 OOfoT6gC0.net
盆、正月、GWは気を付けないとダメよ

803:陽気な名無しさん
17/08/26 21:25:24.01 m2pZcB5Z0.net
まだアナフラニール15錠しか飲んでいないけど、憂鬱さが落ち着けません。
どうすれば苦しまずに逝けるでしょうか。
もうこのあたまのモヤモヤ感がほんとに嫌なんです。
全て絶ちきって楽になりたい。もういやだ

804:陽気な名無しさん
17/08/26 21:48:57.11 kvFr0Tzo0.net
そうねえ。苦しまずに、誰にも迷惑かけずにそっとこの世とさよならできたらいいんだけれどね。

805:陽気な名無しさん
17/08/26 21:51:50.29 RblJwBZz0.net
あたし、部屋の掃除するようになってからだいぶ精神的に楽になったわよ。子どもの頃からずっと死にたい死にたいって思ってたのに最近はあまり思わないの。
掃除板にも似たような書き込みが多いわ。

806:陽気な名無しさん
17/08/26 22:44:45.46 8gZ01gpY0.net
逆に掃除できるくらいに元気になったんじゃないかしらね。

日本に安楽死欲しいわ
そうしたら少しは希望が持てるわ
いつでも認められた死にかたで楽に死ねると思ったら、明日一日くらい生きて見ようかしらと思えると思うのよね。
もう、既に死ぬことがいけないとか、悪い事だとか、生きるべきだっていう概念も薄らいできてるから
困ったもんなのよね。
こんなに頑張って生きてきて、自分の限界に納得して死のうと思ったら
その方法は、忌み嫌われる自殺しかないなんて。

807:陽気な名無しさん
17/08/26 22:52:14.18 RblJwBZz0.net
みんないつから薬飲んでるの?

808:陽気な名無しさん
17/08/26 23:01:39.02 OOfoT6gC0.net
>>784
14年前から

809:陽気な名無しさん
17/08/26 23:13:17.82 xkRvm7oW0.net
>>784
10年半前から

810:陽気な名無しさん
17/08/26 23:15:28.70 PUpRO+rp0.net
13年〜14年くらいかしらね

811:陽気な名無しさん
17/08/26 23:30:58.63 5d0jJqGX0.net
私も15年前後かしらねえ

812:陽気な名無しさん
17/08/26 23:40:43.91 OOfoT6gC0.net
もう日本でもSSRI が発売された後の発病で助かったわ

813:陽気な名無しさん
17/08/26 23:55:06.43 +IvwLu+10.net
10年以上薬飲んでても治らないの!?
あたし、最近、薬飲み始めたばかりなんだけど、1〜2年で治るもんだと思っていたわ
甘かったわね

814:陽気な名無しさん
17/08/27 00:11:04.28 9RuO1S2f0.net
>>790
鬱なの?
難治性でなければ 2年くらいで復職できると思うわよ
あたしは なんやかんやで こじらせて、今は統失なの
薬は終生 飲み続けないといけないと思うわ

815:陽気な名無しさん
17/08/27 01:48:38.11 2BADlah80.net
>>784
もう30年近く飲んでるわ。

816:陽気な名無しさん
17/08/27 01:50:50.30 2BADlah80.net
>>791
鬱だってクスリは一生ものよ。

817:陽気な名無しさん
17/08/27 07:24:16.70 36adQ37K0.net
アタシ10年来レキソタンを飲み続けているの、もちろん他の治療薬も飲んでだけど卒業したのよ。
レキソタンは念のために飲んでてバカにしてたの、効いてるのかそうでないのか。
先日、3ヶ月分入ってたはずのレキソタンが2ヶ月で底をつき別にいいやと2週間くらい飲まずにいたら身体がおかしくなってきて精神まで昔のアレに襲われそうになったわ。
必死に自分から心が離れない様にしがみ付いて乗り越えたの。
安定剤を急に止めたらいけないのは知ってたけど甘く見てたわアタシ。
とても怖かったので減薬する以外はちゃんと飲もうと心改めたわ。
離脱症状って恐ろしいわね。
色々なバランス崩れてグチャグチャだったわ。

818:陽気な名無しさん
17/08/27 08:07:12.77 iAm9T1gV0.net
掃除するってやっぱ大事なのかしらね?
掃除本をブックオフで買ってきては、
読まずに起きっぱなしで、
それを片付けるのも面倒だわ。

819:陽気な名無しさん
17/08/27 08:07:16.47 nFgjcWyd0.net
一週間くらいでなおらないんやろか

820:陽気な名無しさん
17/08/27 08:20:35.54 9Z+5dLpr0.net
掃除出来なくてゴミ屋敷よ
病気のせいか元々ズボラなせいか自分でもわからないわ
ぬいぐるみはやめた方がいいわ
あたしは、紹介してもらった霊感の人に来てもらったことあるの
ドンキでかったトラのぬいぐるみのティシュ箱カバーだけど、別れた人が「いつも見てるわよ!目が生きてる!」って言われたわ!

821:陽気な名無しさん
17/08/27 08:40:51.46 YJRVzoS70.net
>>797
霊感とか笑えるわね。
人間がどんなものかあなた分からないの?

822:陽気な名無しさん
17/08/27 08:45:42.94 yiYR/e6/0.net
日曜の朝なのに憂鬱。朝5時に目が覚めても何もしたくないし。
お酒がやめられくて、また朝から飲みそうな自分がいやだわ。

823:陽気な名無しさん
17/08/27 09:08:58.10 pD/JE0mq0.net
日曜なのに仕事だわ。明日からももちろん仕事。代休もなしよ。辛いわ。

824:陽気な名無しさん
17/08/27 09:57:07.58 SjCVLGhQ0.net
796 いい加減にして 朝鮮キチガイ

825:陽気な名無しさん
17/08/27 12:16:53.45 9Z+5dLpr0.net
>>798
オカルト全否定派ね?
人間の怨念の怖さを知らないのね
あなたにも生霊が憑くといいわ

826:陽気な名無しさん
17/08/27 13:20:20.83 /j27KBHm0.net
知能の低いオカマがすぐ霊感とか口にするのよね

827:陽気な名無しさん
17/08/27 13:21:30.76 KvmUG5f90.net
ほんとそれ

828:陽気な名無しさん
17/08/27 16:46:50.31 gG8KQzyw0.net
荒れてるわね〜
お薬自慢じゃないけど、この薬だけは手放せない!って薬でも書いていかない?
あたしはランドセンよ
レキソやパキでも止まらなかった異常な胸の動悸がピタッと治まったわ
これに出会わなかったら今頃どうなっていたことやら

829:陽気な名無しさん
17/08/27 16:51:13.48 qKGrS9Jw0.net
ソノムネノ動悸ってのは不安から?

830:陽気な名無しさん
17/08/27 16:51:35.94 qKGrS9Jw0.net
やだ変換ミスよ

831:陽気な名無しさん
17/08/27 17:05:04.67 gG8KQzyw0.net
>>806
そうね、不安障害からくる動悸ね
ベンゾ最強って言われてるだけあってびっくりするぐらい治まるわ
もともとはてんかん用の薬だったんだけど、今は色々な症状に用いられるわよ

832:陽気な名無しさん
17/08/27 17:07:25.06 gG8KQzyw0.net
あとは塩化アルミニウム水かしら
これもまた不安障害からくる酷い脇汗にかなり効いたわ
これは皮膚科での処方になるけどね

833:陽気な名無しさん
17/08/27 17:15:56.11 qKGrS9Jw0.net
太田胃散に入ってるアルミじゃだめかしら。

834:陽気な名無しさん
17/08/28 00:37:53.95 /xiYw6G30.net
名前が似ている
URLリンク(www.morinaga.co.jp)

835:陽気な名無しさん
17/08/28 00:45:42.73 nR4wqH/+0.net
796 THE キ・ム・チ

570 :nFgjcWyd0
駅の伝言板 他人のを勝手に書き換えるの、
子供ながらにすきだった
695 :nFgjcWyd0
亀頭を直接海水にさらしていいのかしら
浸透圧の関係で、水分全部出ちゃうのでは?
759 : ID:nFgjcWyd0
妻には一円分もあげたくない
自分の必要分は自分で稼いでほしい
615 :nFgjcWyd0
いまの時代、銭湯やにとっては
ホモか ひあり か ってくらい由々しき問題
740 czzKPm1f0
わたしが、 としたらあなたはデブですね
ってコメントしましょうか?
707 (ワッチョイWW 63ea-NcBk [116.64.56.35]) ID:czzKPm1f0
骨川
690 :czzKPm1f0
24h見てませんアピールのほうが
わりとどうでもいお
5 :nFgjcWyd0
あなたはどんだけ婆さん?
343 nFgjcWyd0
寄生?なんですかね
血をすっていきてる感じかな
血ぃすうたろか〜

836:陽気な名無しさん
17/08/28 01:21:52.23 BDoltQvj0.net
お願い。このスレだけは平穏にしておいて。
今日死ぬかもしれない人の為に。
私も含めて。

837:陽気な名無しさん
17/08/28 04:33:43.22 GoMz38FW0.net
ぬいぐるみは癒されるわよ
オカルト肯定は構わないけど、それでぬいぐるみ否定はしないで欲しいわね

838:陽気な名無しさん
17/08/28 05:46:06.93 h001nxdD0.net
私この前ぬいぐるみを断捨離してゴミに出しちゃったんだけど大丈夫かしら
呪われたりしないかしら

839:陽気な名無しさん
17/08/28 06:22:13.89 iFopGvon0.net
あたしぬいぐるみに夜中におおごいで怒鳴られておこさへたり小声で命令さへたりしめこわくなて捨てたわ、そうしたらゴミ捨て場からあたしのなまえを
オォ声でさせぶような気がして怖くなってとひにきっえわ、でもこわってもとにもおましたのよ、きょうもねむ」なくだたわ、元気だけでよかったけど

840:陽気な名無しさん
17/08/28 07:15:58.40 ZDIrOSX60.net
あんたがいちばんこえーよ

841:陽気な名無しさん
17/08/28 07:38:11.08 iFopGvon0.net
本当なのよそのゆいぐるまは本当にこわって、痛い痛いって朝方にどならられておこさへて、その時はあたしの口と両足のかかとから咲きの部分を持っていたの
叫びたかだけど、口も持って奪われたたからさへぶ叫ぶととと足の先にはなかったからにげることもできやぬて怖くて気をうすなったこともあったノ
音コレよも悩みよ、カキコむことはちゃあんとしてるのに文字化け?してしちゃつうみたいで買い込むと、おかしいな文章にななってていてつまわるかし?なら?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2320日前に更新/307 KB
担当:undef