【心と体】ゲイのメンタルヘルス part.11 at GAYSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:陽気な名無しさん
17/07/28 21:21:39.03 an2DsL7g0.net
BB2Cだと既にあぼんされてるんだけど
とにかく皆んなでNGIDにして
存在してないことにするしかないわね
ネットにも居場所は与えない

301:陽気な名無しさん
17/07/28 21:25:49.93 w6Pg+Hj50.net
あんたらには何が見えるの…?

302:陽気な名無しさん
17/07/28 21:43:08.43 KCTDPAl30.net
>>294
続くセリフは「最初から何もなかったのよ」
「あんたらの想像で怪物をつくっちゃってたのよ」
だったかしらね?

303:陽気な名無しさん
17/07/28 21:59:36.22 76ZaR/kx0.net
都合が悪い事は、目を覆い耳を塞ぎ
怯えて立ち向かわないから気狂いになる
ぜんぶあんたの責任

304:陽気な名無しさん
17/07/28 22:00:27.65 ugji1OHN0.net
>>296
ハイハイ、ブルガリアおまんまんちゃんは落ち着いてね!w

305:陽気な名無しさん
17/07/28 22:21:23.85 DdTfZN1c0.net
手のひらからウニがたくさん出てきたわ。

306:陽気な名無しさん
17/07/28 23:18:47.00 xB4XKM0s0.net
>>271
あたしだって母子家庭で親戚も彼氏もいない
でも主治医、ケースワーカー、地域の福祉に助けて貰った。何回も転院したし、いやな人にもあたったわ
でも自力で出来る範囲で援助や利用できるサポートを調べたし、わからないとこはわかる人達を頼った。何がわかんないかすらわかんなくても、とにかく聞いたもの
お陰様で寝たきりから回復したし、親ともそれなりに付き合えるようになったわ。親との確執は何十年もあって、ここ数年でやっと人並みギリギリってとこよ。二度と寝たきりにはなりたくないから踏ん張ったわ

307:陽気な名無しさん
17/07/29 00:57:54.60 JRJ8fy9w0.net
あたしも近くの福祉事務所を頼ったわ。そして保健所、区役所、主治医への相談、NPOとか。
NPO法人も調べて7箇所も行ったわ、それも複数回ずつ、自助グループにも。
最後は自分に合うNPOを見つける事が出来て、そこでリワークを受けて今の仕事にたどり着けたわ。

308:陽気な名無しさん
17/07/29 09:01:09.39 kS3cy0yF0.net
病は気からって言葉があるように、
「元気ハツラツ」で有名なオロナミンCを毎日飲んで「よし元気ハツラツ!」って言い聞かせてたら鬱が治ったわ。
まぁ、軽いうつだったからかもだけどね。
今苦しんでる人たちにも一日も早く本当の自分らしく過ごせる日が来ますように。祈ってるわ。

309:陽気な名無しさん
17/07/29 10:25:34.09 dKKJe3zP0.net
>>301
あんた大塚製薬の釜社員ね?ポカリスエットもそうだけど宣伝方法が姑息だわ。

310:陽気な名無しさん
17/07/29 10:37:21.74 iucWulOV0.net
あたしは2年飲み続けてた薬を自己判断でスパっと断ったら治ったわ。たぶん医者がクソだったのね。
ずっと廃人みたいだったのに、離脱症状もなく気分が良くなっていったわ。真似はしないでね。

311:陽気な名無しさん
17/07/29 12:13:50.98 kWW6jo3N0.net
>>303
ちなみに何飲んでたの?

312:陽気な名無しさん
17/07/29 12:56:59.88 m4GheZzl0.net
>>304
その医者から処方されたことがあるのは
ジェイゾロフト
リフレックス
ソラナックス
ドグマチール
デパス
パキシル
サイレース
アモバン
だけど、断薬の時点で飲んでいたのはどれとどれだったかは忘れたわ
この中のたぶん3〜4種類

313:陽気な名無しさん
17/07/29 13:02:19.14 lOoQ+Ko90.net
>>305
よくパキシルやめられたね。
あたしもう死ぬまで手放せないわ。

314:陽気な名無しさん
17/07/29 13:23:17.76 KZ1Ot1mV0.net
薬漬けで医者のカモにされてねw
飲んでも悪化するだけなのに
全部ホモに走ったお前が悪いんだけどw

315:陽気な名無しさん
17/07/29 13:33:00.59 b4OTANH80.net
>>307
ハイかかったー
今日の基地外荒らし
URLリンク(hissi.org)
相変わらず単純ねクスクス

316:陽気な名無しさん
17/07/29 13:40:43.83 /mN7Sanh0.net
>>306
パキシルは離脱症状ひどいでしょ?ゾロフトあたりに変えてもらったら?

317:陽気な名無しさん
17/07/29 13:51:20.85 m4GheZzl0.net
パキシルがいちばん何も感じない薬だったわ
ラムネかよ

318:陽気な名無しさん
17/07/29 13:54:12.41 m4GheZzl0.net
いちばん合わなかったのはリフレックス
身の置き場のないだるさと、重たくてイヤーな眠気に襲われて最悪だったわ
ヤブに2週間で慣れるって言われたけど、いつんなぅても全然ダメだったわ

319:陽気な名無しさん
17/07/29 13:58:53.47 2F33b5AG0.net
ブルガリアおまんまん
脳の病気だと思うわ。とにかくしつこいの毎日毎日100レス以上。
あなたの書き込みに気が付かない人はよほどどうでもいいと思ってる人よ
気が付いてる人はみんな気が付いてるわよ
普通じゃないわ。脳を診てもらう病院へ行ってみたら?

320:陽気な名無しさん
17/07/29 14:10:04.79 wM1ycsv90.net
カラオケに来てみた

321:陽気な名無しさん
17/07/29 16:04:14.26 hW1GKmkz0.net
>>312
あたし身体障害者のような気もするわ。ブル子。

322:陽気な名無しさん
17/07/29 20:46:59.77 iw8TLIgy0.net
>>264
>>268
>>288
>>296
都合が悪い事は、目を覆い耳を塞ぎ
怯えて立ち向かわないから気狂い閉経処女になる
ぜんぶあんたの責任
URLリンク(hissi.org)

323:陽気な名無しさん
17/07/29 21:10:26.15 iw8TLIgy0.net
>>307
薬漬けで医者のカモにされてねw
飲んでも悪化するだけなのに
全部同サロマンズリに走ったお前が悪いんだけどw
URLリンク(hissi.org)

324:陽気な名無しさん
17/07/30 11:18:02.66 wGBswhPC0.net
>>309
ゾロフトじゃ効き目弱いんじゃないの?
あたしもゾロフト飲んでたけど全然効かなかったから、セディールに変えてもらったんだけど、
これもいまいちだわ
あたしの医者ってどうしてこう弱い薬ばっかり出してくるのかしら
もっとガツンと効くようなの出してほしいんだけどね

325:陽気な名無しさん
17/07/30 11:31:38.95 cOSTxXvC0.net
>>317
弱い薬から試すのは良心的ないい医者だと

326:陽気な名無しさん
17/07/30 12:14:05.50 wGBswhPC0.net
>>318
それはそうなんだけど、1つの薬を試すごとに1ヶ月とか2ヶ月とかかかってしまうのよ
そうこうしているうちに時間だけがどんどん過ぎてしまって、いまだに通院し続けてるはめよ

327:陽気な名無しさん
17/07/30 12:15:23.40 wGBswhPC0.net
それって永久に通院させて、お金も永久に儲けようという魂胆なんじゃないかしらとすら思ってしまうわ

328:陽気な名無しさん
17/07/30 12:16:24.65 wGBswhPC0.net
まあ、あたしは自立支援だからあたしの負担はないんだけど、市からどんどん毟(むし)り取れるから、
病院にしてみれば患者に気兼ねすることなく、好きなだけ金儲けができるってわけなのよね

329:陽気な名無しさん
17/07/30 12:22:59.05 cOSTxXvC0.net
>>319
その医者との相性はいいの?
よく話聞いてくれるとか悩みのアドバイスしてくれるとか、話しやすいとか
相性よければいいけどね
あんまり最初から新しく出た薬なんかやたら勧めるのは金儲けだけど、その薬見るとみんな安い薬だし、いいと思うわ

330:陽気な名無しさん
17/07/30 13:11:47.44 K3RDafY20.net
あたしマッドサイエンティストみたいな先生に当たったことあるわ。
とにかく色々なクスリを飲ませて反応を聞きたがるの。
ご自身のクリニックを開業されて漢方も処方してるって。
漢方ってスゲエやつがあるらしいわ。先生が言ってた。

331:陽気な名無しさん
17/07/30 13:22:29.96 C0r4meDD0.net
>>323
スゲエより漢方からケミカルな薬を減らしていくのが能力を取り戻す近道よ

332:陽気な名無しさん
17/07/30 15:08:15.16 UG88anTE0.net
>>322
相性いいのか悪いのかよくわからないのよね
よく話は聞いてくれて話しやすいのは話しやすいけど診察すぐ終わるんだもの(平均3分くらい)
アドバイスはこちらから相談をもちかければもちろんしてくれるけど、ありきたりな感じね
まあ、普通そうよね
別に友達じゃないんだし、そこまで深く相談に乗ってくれるわけないわよね
まあ、それはそうとゾロフトとかセディールって薬価安いのね
じゃあ、金儲け主義ってわけでもなさそうね
でもあたしは高くてもいいからもっとガツンと効く薬が欲しいのよ
ゾロフトとかセディールってマジで弱いわ
もっとガツンと効く強い薬で何かおすすめあるかしら?

333:陽気な名無しさん
17/07/30 16:32:44.43 cOSTxXvC0.net
>>325
それはあなたの症状聞かないことには分かんないわ
鬱で動けないならサインバルタとリフレックスのカリフォルニアロケットがガツンと来るらしいけどどっちもまだ新しいからわりと高めのお薬よ
確かまだジェネリックも出てないはず、そこらへんは調べてみて

334:陽気な名無しさん
17/07/30 16:41:09.34 cOSTxXvC0.net
>>325
そこってカウンセリングと診察別のとこ?
うちはカウンセリングやってないから先生が診察兼ねてなんだかんだ皆40分位喋ってるわ
予約なのに三時間も待つしアドバイスは親戚の叔父さんみたいな感じよ
待ってもいいから沢山話したい人向けね
その医者煙草吸いながらコーヒー飲みながら話すわ

335:陽気な名無しさん
17/07/30 18:25:21.04 UG88anTE0.net
>>326
鬱で動けないってほどではないんだけど、だいぶふさ


336:ャ込んでる状態かしら サインバルタとリフレックスも飲んだことあるんだけど、 サインバルタは胃腸の調子が悪くなったから中止 リフレックスは特に胃腸の調子は悪くならなかったんだけど、 なぜかメイラックスに切り替えられたの ちなみにあたしの場合、自立支援で全額免除だから新しくても高い薬でもいいのよね いろいろありがとうね



337:陽気な名無しさん
17/07/30 18:26:42.56 UG88anTE0.net
>>327
うちは診察しかない病院なのよ
だからいつも3分で終わるわ
でもあなたのところもカウンセリングないのに先生が診察兼ねて、
カウンセリングもしてくれるなんて良い病院ね
40分も話聞いてもらえたら、だいぶ心も落ち着きそうでうらやましいわ
うちは後の患者が待ってるから、そんな時間絶対取ってもらえないわ
おじさんに話聞いてもらえるっていうのも素敵よね
あたし、おじさん好きだから絶対はまりそう
あたしの主治医はまだ若いから、そういう楽しみ方はできないのよね
それだけが残念だわ

338:陽気な名無しさん
17/07/30 18:38:34.29 bDlac//u0.net
自立支援って全額免除なの?
申し込むには何か規約があるの?
初心者でごめんなさい

339:陽気な名無しさん
17/07/30 18:45:29.78 sfcWQLVT0.net
>>330
1割負担よ
診断書と申請書を役所に出すだけ

340:陽気な名無しさん
17/07/30 18:49:48.46 oNgNXQ650.net
>>330
病院で聞くか、保健所に問い合わせるといいわよ。保健所で書類申請するだけでいいのよ。

341:陽気な名無しさん
17/07/30 18:54:39.84 C0r4meDD0.net
>>330
基本1割で住んでるところによっては、0円になるわ。

342:陽気な名無しさん
17/07/30 20:22:06.28 bDlac//u0.net
>>331-333
詳細ありがとうございました
申請してみます

343:陽気な名無しさん
17/07/30 20:29:11.86 Ka7NOXUB0.net
手のひらから500個の目玉がこっちを見てるわ、

344:陽気な名無しさん
17/07/30 20:36:51.56 SNt4QpjE0.net
>>335
手のひらの面積を500で割った数の面積の目玉をあなたの手のひらにペンで描いてみるの。
目玉は実体を伴うの。

345:陽気な名無しさん
17/07/30 23:07:55.67 gaF/NFO00.net
よわい薬を出されてるけど、血中半減期過ぎるとエアコンで室温18℃にしても
汗が出たり動悸がしたりするわ。
いろいろ薬も変更してもらったんだけどね。

346:陽気な名無しさん
17/07/30 23:18:02.34 uTTP75Z30.net
汗かきや体温が高いのって、薬のせいもあるのかしら。
あたしもエアコン最強にしても上半身が暑いし、汗かくの。下半身はひえっひえなのに。
冷えのぼせ、とかいう症状によく似てるなぁとは思ったんだけど、こういうのも医師に相談してみるべきよね…

347:陽気な名無しさん
17/07/31 03:04:19.58 gRWqOr9B0.net
酒飲むと眠剤きかなくなるんだけどなんなのかしら
今日もそんなに酔っぱらってないのに全然効かないわ
医者にアル依認定されてるから相談もしにくいし困ったわ
今日の分をもう一度飲むかベッドで朝までまんじりするか悩むわ

348:陽気な名無しさん
17/07/31 05:29:25.93 G9oVNHx50.net
>>339
あたしも効かなくなるわ
それが嫌だから全然飲まない
飲んでも午前中までね

349:陽気な名無しさん
17/07/31 08:20:29.24 z7Sx/gkT0.net
>>339
アルコールもベンゾジアゼピンも、耐性ができて依存形成が進んでる証拠じゃないかしら

350:陽気な名無しさん
17/07/31 08:52:55.15 zhr0GCZXO.net
昼間ぶっ倒れるまで歩けば晩ぐっすり眠れるぜ。

351:陽気な名無しさん
17/07/31 09:42:24.26 9Hve/vhS0.net
今日からまた1週間が始まるわ
1週間頑張れます様に

352:陽気な名無しさん
17/07/31 10:09:28.14 eBaGWcEK0.net
そうよね、毎週のことだけど月曜は特に憂鬱なのよね
月曜のこの憂鬱さだけはほんと異常だわ
とにかく月曜を何とか乗り切ることだけを考えて過ごすわ
とりあえずお薬飲んで少しでも気分を楽にしましょ

353:陽気な名無しさん
17/07/31 11:59:02.08 e+LNMj/E0.net
今、母の付き添いで、総合病院のペインクリニックに来てるわ
待合室が静かで涼しくて穏やかだわ
ずっとここに居たいわw

354:陽気な名無しさん
17/07/31 23:05:45.97 grMCydWm0.net
今日はメンクリの受診日。
主治医に休日の過ごし方を聞かれて、神社に行ってますと答えたの。
あたしは統失だから、神社とかそういう処をあまり信心しないように注意されるかと思ったら、
祈るという行為はメンタルに良いみたいですよ、と言われたのよ。
実際、最近は調子良くて、今日もメンクリの帰りに1年振りぐらいにスーパー銭湯に行けたの。
昨日は、仕事帰りにいつも立ち寄るコンビニの兄ちゃんから、700円分くらいクジの景品の
商品を貰って、こんなメンヘラホモオヤジでも気遣ってくれる人がいるのね、と嬉しくなったわ。

355:陽気な名無しさん
17/07/31 23:51:46.22 Jqu3TXok0.net
あたしパイパンにしちゃったけどスパ銭行っても平気かしら?
と悩んでいたら鬱転したわ。

356:陽気な名無しさん
17/08/01 07:42:40.55 LolMaBTn0.net
平気ですよ

357:陽気な名無しさん
17/08/01 10:00:36.19 zIeHg1GM0.net
↑韓国キチガイ

358:陽気な名無しさん
17/08/01 11:03:51.90 bT29EN9X0.net
うんPしたいわ

359:陽気な名無しさん
17/08/01 11:52:55.30 6KfSnwYm0.net
仕事の日はソラナックス一錠飲んでたんだけど、この間立っていられないほどの強烈な眠気に襲われたわ。
今までこんなひどく副作用が出る事無かったんだけど突然そんな風に出る事あるのかしら?
薬の副作用で眠いとはいえないから目眩で立っていられないといって早退させてもらったの。

360:陽気な名無しさん
17/08/01 12:01:43.88 tWuFJT6d0.net
普通にあるわよ
あたしも薬飲んだ後いつも強烈な眠気に襲われるから、1〜2時間横になって仮眠してるわ
今日もさっき薬飲んだからそろそろ眠気に襲われてきてるわ
ということでちょっと寝るわ
おやすみなさい

361:陽気な名無しさん
17/08/01 13:39:46.67 mX4viIyE0.net
>>351
いつも飲んでいたのにその日に限っていきなり眠気に襲われたんだったら
普通に考えて薬の副作用ではないんじゃないかしら?
ソラナックスはデパスなんかに比べると眠気が出にくい薬だし。

362:陽気な名無しさん
17/08/01 14:10:05.44 6KfSnwYm0.net
>>352>>353
お二人ともレスありがとう。言葉が足りなかったわね。一度じゃなく二度あったの。
一度目は寝不足かなって思ってたけど二度目の時はしっかり寝たのにそうだったから
薬の副作用を疑ったの。だから今は服用を控えてるわ。次の診察日に先生に聞いてみるわね。
ソラナックスの前に少しの間メイラックス飲んでたけど眠気がひどくてかえてもらったの。

363:陽気な名無しさん
17/08/01 14:35:08.06 x4Yu2C+K0.net
あたしも急激な眠気に襲われることが近ごろでもときどきあるわ
それでそのうち気づいたんだけどそういうときは直後にゲリラ豪雨が降るのよ
あまりにもそのケースが多くて他の人もそうじゃないか確認してみて欲しいわ
ちなみに眠くなるだけじゃなくて鬱も酷くなるの
天候が悪くなるときに行動しないようにする本能の何かなのかなと思うようになったわ

364:陽気な名無しさん
17/08/01 16:55:23.50 bT29EN9X0.net
>>355
低気圧だからよね
眠くなったり頭痛くなったり
気圧の変化でそういうのあるわよ
普通の人でも

365:陽気な名無しさん
17/08/01 16:55:25.90 YbEa/WsR0.net
今日は会社を休んでしまったわ
罪悪感で一杯、会社の携帯のメール、怖くて読めないわ、
体調が良かったら部屋掃除しようと思ってたけど、ずっと寝たままだわ

366:陽気な名無しさん
17/08/01 17:06:08.86 XPTWY+CJ0.net
>>357
そんな日もあるわ
自分を責めちゃだ


367:めよ あたしの主治医は 休みたい時は休んで下さい って言うわ。



368:陽気な名無しさん
17/08/01 17:09:33.20 mDgXiX6q0.net
私もここ数日具合が悪いわ。
今日は昼過ぎからカーテンを閉め切って部屋を真っ暗にして布団に潜っていたの。
眠ろうと思っても、悪いことばかり頭の中で妄想してしまって眠れなかった。
死ぬことばかり考えてしまうの。
もう潮時なのかしら。

369:陽気な名無しさん
17/08/01 17:26:40.55 bT29EN9X0.net
>>355
低気圧だからよね
眠くなったり頭痛くなったり
気圧の変化でそういうのあるわよ
普通の人でも

370:陽気な名無しさん
17/08/01 17:52:32.33 1YmiVh3E0.net
>>359
その状態すごくわかるわ
そういうときの効果的な対処法を見つけたから試してみてちょうだい
枕元にスマホ置いて小さな音量で朗読音声とか何かの授業だとかの音声を流すの
それをただ聞いてると気付いたら眠りにつけるわ
この方法をとると眠りにつけない時間も自分で嫌な考えを巡らせたりせずに、しかも自分の興味ある内容を楽しみながら有意義に過ごせるわ
あたしは歴史の授業を聞いているわ
少しずつ知識もつくし一石二鳥よ
何か聞いてたら眠れないんじゃないかって思うかもしれないけど普通に眠れるよ
オフタイマーつけるといいわ
もしiPhoneであれば純正機能のタイマーで終了時の音の種類選ぶ一番下に再生終了ってのがあるからそれでできるよ
Androidでもできると思うわ

371:陽気な名無しさん
17/08/01 18:05:20.60 mDgXiX6q0.net
>>361
私なんかのためにありがとう。
夕方になったら少しマシになったけど、おそらく明日も昼間はダメになるだろうから試してみるわ。

372:陽気な名無しさん
17/08/01 18:10:29.13 +irdlWUx0.net
>>359
医者に診てもらって抗鬱剤飲みなさい

373:陽気な名無しさん
17/08/01 18:26:33.55 bT29EN9X0.net
雨降ってると落ち着くわ
雨降りそうで降らないときはイライラする
雨が降ると心がすぅっと落ち着いてくる

374:陽気な名無しさん
17/08/01 18:28:10.59 FAh/oU640.net
>>362
ファミマのアイスコーヒー飲みに行きなさい。
すごく美味しいから。

375:陽気な名無しさん
17/08/01 18:43:39.31 mDgXiX6q0.net
>>363
躁鬱だから抗うつ剤は飲めないの。
レキソタンを飲んで布団にくるまってしのいでたわ。
日が暮れたらだいぶ楽になったわよ。

376:陽気な名無しさん
17/08/01 18:52:57.97 fwLv6a/v0.net
デパス以外で、頓服に使える薬って何がいいのかしら

377:陽気な名無しさん
17/08/01 19:07:08.39 FAh/oU640.net
>>367
リスパダールの液体

378:陽気な名無しさん
17/08/01 19:30:08.60 XPTWY+CJ0.net
>>367
レキソタン

379:陽気な名無しさん
17/08/01 19:32:23.95 /+03pnah0.net
>>366
エビリファイでもいいわよ

380:陽気な名無しさん
17/08/01 19:48:54.93 bT29EN9X0.net
コンスタンがあたしには合ったわ
デパスはボーッとし過ぎて眠くなる派
名前の通りコンスタントに淡々としていられたわ
仕事の前に朝飲むと段々仕事中ハイにもなったけど、これは薬のせいではなかったかも

381:陽気な名無しさん
17/08/01 20:06:39.81 LrEZj7Cy0.net
デパスは眠くなるのがね。就寝前ならいいんだろうけど

382:陽気な名無しさん
17/08/01 20:06:52.99 YbEa/WsR0.net
>>368
リスパダールってパニ症でも貰える?

383:陽気な名無しさん
17/08/01 20:32:37.69 9o71XN2C0.net
>>373
第一選択薬じゃないけど他が効かない人は貰えるみたいよ。
とにかく眠くなって道端でも寝ちゃうわ。

384:陽気な名無しさん
17/08/01 21:12:33.07 j+EwVfFK0.net
人の言ってることが信用できないわ。
全部嘘に聞こえる、偽善者に見える
特に仕事のスタッフ、上司とか。

385:陽気な名無しさん
17/08/01 21:29:33.21 1xKULQVP0.net
カフェインによって脳が冴える作用。冴えた言葉が出てくる。
アルコールによって気分がほんわかして気分が良くなる作用。強く優しい気分になる。
ニコチンによって楽しい気分になる作用。ソワソワしていたのがニコチンによって良い気分になる。
どれも摂り過ぎれば依存症&中毒ありです。
甘いものでも何かが満たされます。それもまた食べたくなる依存があるみたいです。

386:陽気な名無しさん
17/08/01 22:05:12.08 6KfSnwYm0.net
あたしパニ障で頓服にジプレキサとリスパダールもらってるけど飲むと眠気がすごいから発作の時しか飲まないわ。

387:陽気な名無しさん
17/08/02 04:20:01.31 Ry4+qqwk0.net
頓服として処方されてるソラナックスはメッチャ眠くなるわ。
歯医者とか美容室とか特別のときしか使わない。
デパスは1錠だと眠くならない。普段使いね。

388:陽気な名無しさん
17/08/02 04:59:17.03 5qoX5cFq0.net
もっと楽に行きたかった

389:陽気な名無しさん
17/08/02 07:52:44.91 /bOTgyaT0.net
レンドルミン3錠のんでも眠れなかったわ。
でも今日は会社に行かないと。つらいわ。

390:陽気な名無しさん
17/08/02 07:59:09.99 bQcQU+e20.net
>>380
アタシも会社行くのつらいわ。お互いがんばりましょ。

391:陽気な名無しさん
17/08/02 10:23:35.23 MLlKUeBd0.net
洗濯すらできない

392:陽気な名無しさん
17/08/02 12:17:19.45 OjwYHd4l0.net
会社に来てるけど、まだ誰とも話してないし目も合わせてもらえてないわ。
つらいわ。

393:陽気な名無しさん
17/08/02 14:07:21.44 JmVxKSR20.net
>>378
私は逆だわ
デパスの方がふわふわして眠くなるから家にいて調子が悪いときや入眠剤が効きにくいときに、
ソラナックスは外出前や外出時にって感じ。
薬としてはソラナックスとデパスならデパス方が眠くなりやすいと説明されたけど
個人によって感じ方や効き方が違うのね。

394:陽気な名無しさん
17/08/02 17:26:46.99 47NVETOT0.net
ソラナックスって脳が萎縮するって言うわよね
認知症が早くやってきそうでおっかないわ

395:陽気な名無しさん
17/08/02 17:54:46.92 2ZD+e/Q80.net
>>385
精神薬なんてみんなそうよ
認知症になる前に死ぬわ

396:陽気な名無しさん
17/08/02 18:02:32.13 bQcQU+e20.net
怖いわ。アタシなんてもう30年近くクスリ飲んでるわ。

397:陽気な名無しさん
17/08/02 18:08:45.72 LM/crh/+0.net
鬱なんてなってないで人生楽しみましょ。一度しかない人生、鬱になっててどうするのよ!
今日という日は二度とないわ。幸せよ

398:陽気な名無しさん
17/08/02 18:18:11.75 5+4mlRLs0.net
>>388
あなた躁転してるわよ
セロクエルでも飲みなさい

399:陽気な名無しさん
17/08/02 18:22:31.86 5qoX5cFq0.net
>>361
ありがとう、いい方法だわ

400:陽気な名無しさん
17/08/02 20:35:07.48 Ry4+qqwk0.net
>>384
デパスは3年くらい前に頭痛、肩凝りもあって処方されたの。恐る恐る内服してみたら
なんだコレ?って感じよ。拍子抜けしたわ。
普段家にいるときはリーゼ、ワイパックス、レキソタンのどれかを1日1錠ずつ時間差で
内服してそれでも具合が悪い時にデパスを追加で1錠だけ飲んでるわ。
ソラナックスは血中半減期以降がとても辛いの。精神的にもだけど身体がダルイし
追加で抗不安薬を飲まなければ蝕まれていくという感覚があるわ。
だから殆ど使わないわ。

401:陽気な名無しさん
17/08/02 21:00:06.03 TE3Eatut0.net
被害妄想みたいのが酷くなってリスパダールの量を増やされた。
これはもうダメかもしれんね。

402:陽気な名無しさん
17/08/02 21:11:59.90 2viojDEm0.net
>>377
でもさ、発作が起こってからでは効かなくない?
ニトログリセリンみないに飲んだら一瞬で効くの?

403:陽気な名無しさん
17/08/02 21:12:30.45 2viojDEm0.net
>>387
あたしもよ

404:陽気な名無しさん
17/08/02 21:16:34.80 2viojDEm0.net
>>388
楽しむのにもお金が必要でしょ
あたし年収200万円よ、一日千円以下てやってるわ

405:陽気な名無しさん
17/08/02 21:50:22.31 63wI5Z1e0.net
>>393
発作の前兆は直


406:前に起きるから事前に飲んでおくのは不可能なの。 リスパダールは液剤でジプレキサは舌の上で溶かすタイプだから錠剤や粉剤よりは早く効くと思うわ。でも一瞬では無理ね。 出先で頓服を持ってないのに発作が起きた時はヤバかったわ。 苦しくて駅のベンチでのたうち回ってタクシーで救急病院へ行ったの。



407:陽気な名無しさん
17/08/02 22:17:29.71 NWcpCi520.net
皆さま健康に良い美味しいもの食べてますかしら?
今身体があるのは毎日食べてきたからだけど
健康に良い食べ物を毎日食べてたら
精神だって良くなるわ
栄養のある食べ物を作って食べるのよ

408:陽気な名無しさん
17/08/02 22:30:26.63 dUSPQjJr0.net
>>397
最近りんご酢始めてみたわ。5倍に水で割る、空腹時を避ける、飲んだら歯が溶けないよう磨くを気をつけて飲めば
疲労回復やダイエットにも効くからおすすめあれ

409:陽気な名無しさん
17/08/02 22:43:38.40 +Ek3e/zK0.net
>>398
りんご酢いいと思うけど、飲んだら歯を磨くというのは逆効果よ!
酸にさらされた歯は削られやすくなっているからすぐに磨くのはアウトなの
お酢を飲んだら水でゆすぐ、歯磨きするなら30分以上経ってから
詳しくは「酸蝕歯」で調べてみてね

410:陽気な名無しさん
17/08/02 22:45:23.34 RPBPE6Yw0.net
食べ物についてなんだけど、あたし170*90くらいなんだけど、
自分が痩せているっていう意識を持っていて、常に何か食べていないと不安になってくるの
だから食べて食べて食べまくるんだけど、それでもまだ安心できないのよ
もっともっと食べて太らないといけないっていう強迫観念みたいなものがあるんだけど、
同じような強迫観念持っている人がいたら、どうやって克服したか教えてほしいわ
痩せてるのに自分のことを太っていると思い込んでダイエットしまくる女と真逆の状態なの

411:陽気な名無しさん
17/08/02 23:22:43.20 4qLfStpi0.net
>>400
その強迫観念がいつから何をきっかけに始まったのかをふりかえるのよ。
そして暗示を書き換えるの。
どうしてか覚えてないなら催眠ね。

412:陽気な名無しさん
17/08/02 23:54:35.83 d0lZsVYN0.net
>>400
あたしは168の62だけど昔90超えてたから、また太るのが怖くて怖くて。
少し太ると余計食べたくなって、何度か過食嘔吐したわ。
吐くと自分が強くなった気分になるの。

413:陽気な名無しさん
17/08/03 00:23:10.43 tNDQMrqk0.net
>>401
実はあたし、子供の頃、ひどく痩せてたのよ
そしてその当時、ガリガリ、気持ち悪いっていつもからかわれて凄く傷付いたの
多分、その時の心の傷がいまだに癒えていなくてトラウマ化してしまったんだと思う
だからもっともっと太らないとまたからかわれるっていう恐怖心から、
この強迫観念が生まれてしまったんだと思うの

414:陽気な名無しさん
17/08/03 00:25:12.05 tNDQMrqk0.net
>>402
あたしとまるっきり逆ね
太るのが怖くて怖くてだなんて信じられないわ
あなたの場合は太るのが怖いっていう強迫概念よね
世の中、こんなにも正反対の強迫概念を持った人がいるなんて不思議だわ

415:陽気な名無しさん
17/08/03 01:22:11.41 ycaRS5C50.net
>>404
あたしは3歳から肥満児だったの。
事あるごとに、母親からブクブク太りやがってって言われたり、体系でからかわれるのがトラウマなんだと思うわ。
他にも強迫観念にとらわれる事がたくさんあり過ぎて、考えるとすぐ死を考えてしまうわ。
お互い気にし過ぎずにやっていきましょ。

416:陽気な名無しさん
17/08/03 02:42:30.89 SEKvOYpE0.net
あたい双極性障害なんだけど工場の期間工になりたいわ
でも工場ってたいてい昼勤と深夜勤を交互にやるものなのね
双極性障害の場合そういうシフト制の仕事とか深夜になるような仕事って避けるべきらしいんだけど
誰かやってる?昔ちょっとやってて人と関わらないし黙々とやるの向いてて好きだったんだけど
その時は新入社員のの研修の一つとして入っただけだったから昼勤しかしなかったのよね

417:陽気な名無しさん
17/08/03 08:24:42.12 YI+c/87B0.net
>>400
同じだわ!
あたしは痩せていて体力がなかったの。それは虐待、ネグレクトされてて食べ物を与えられてない上での栄養失調だったんだけれども。
だから沢山食べないと疲れてしまう、皆んなに苛められると思ってしまって未だに無理せても沢山食べようとしてしまうの。172-85よ。筋トレしてないからプヨプヨなの。

418:陽気な名無しさん
17/08/03 10:35:44.05 hTPLil9/0.net
>>400
全身写る鏡見ても痩せてるって感じるの?
それか、ふとした瞬間にウィンドーに写った自分見たときも?

419:陽気な名無しさん
17/08/03 12:32:14.92 11ydU5Ts0.net
>>406
私やってたけど3ヶ月で混合期に入ってしまってダウンしたわ。
仕事は楽だったけどやっぱり不規則な生活は絶対ダメよ。

420:陽気な名無しさん
17/08/03 12:55:24.69 zpagCjOM0.net
>>405
他者から言われたり、からかわれたりしたことって、
やっぱりずっとトラウマになって残ってしまうものなのよね
あなたもずいぶんつらい思いしてきたみたいね
そうね。あんまり気にしないように努力するわ
でも体重計に乗るたびにちょっとでも減ってたら、
ショックを受けるのはいまだに治らないわ・・・
>>407
同じような人っているのね
そうなのよ。あたしもたくさん食べて太らないと、
またからかわれるっていう恐怖心から食べまくってしまうのよね
筋トレしていないのも同じ
だから実際はプヨプヨのはずなんだけど、なぜか痩せているっていう意識がつきまとっているわ
>>408
そうよ。全身写る鏡を見てもウインドーに写る自分の姿を見ても痩せていると思ってしまうの
だから夏は大嫌い
冬場はぶ厚いダウンジャケットを着て、やっと安心できるって感じね
多分、身体醜形障害なのかも

421:陽気な名無しさん
17/08/03 14:32:17.04 57BSyWXW0.net
みんな体型のトラウマってあるのね
アタシは子供の頃ポチャッとした男子だったからブウブってあだ名付けられて嫌だった。
しかも転校初日によ…
今は肥満体ではないけど、ここ数年で中年太りしたもんだから、うつ病になって、ご飯が食べられなくて7キロ痩せたときは、それだけはちょっと嬉しかったわw

422:陽気な名無しさん
17/08/03 15:36:16.21 gQKo5Nf50.net
旅客船の従業員って、2ヶ月間船に乗って3週間休みとか、4ヶ月間船に乗って2ヶ月間休みとかなのよね、昨夜マツコの知らない世界でやってたわ

423:陽気な名無しさん
17/08/03 22:02:18.36 ucYFq/z10.net
夢の中で大量殺人を犯してしまったわ。
「みんながお前を殺そうとしている」って声が聴こえて、夢に出てくる見知らぬ人々を片っ端に殺しちゃったの。
怖かったわ。
人を殺す夢は悪い夢じゃないって言うけど、統失のあたしにも当てはまるのかしら?
ていうか、殺人しても罪に問われないような精神状態の人って、一体どんな状態なの?
あたし、目覚めた後、罪悪感でいっぱいだったわよ。

424:陽気な名無しさん
17/08/03 22:12:31.01 SEKvOYpE0.net
>>409
そうなのね…ありがとう
明日病院で先生にも相談してみるわ
昼勤しか無い工場とか無いのかしら…

425:陽気な名無しさん
17/08/04 09:36:23.77 OB4+cPjB0.net
>>414
食品工場とかあるわよ
でもおばはんばっかりよ
その中でも派閥があったり人間関係は最悪なとこもあるから気を付けて

426:陽気な名無しさん
17/08/04 11:51:31.79 l0xP8vMu0.net
30代ぐらいから恋人や友達作るにはどうしたらいいだろう。普通に喋ったりは出来るけど変なことに巻き込まれたりするのが辛くて。他人が怖い

427:陽気な名無しさん
17/08/04 12:12:27.36 g/mq7wsa0.net
>>416
何もする気が起きないとき、ゴロゴロしながら「大愚元勝の一問一答」って僧侶の
youtubeを垂れ流して聞いてる。
一般相談者へ「処方箋」として回答しているんだけど、友人のいることのディメリット
について自身の経験も加えて説明してるところで納得できたわ。
友人がいること=メリットと信じていたから。
人間関係や仕事、コンプレックスの相談が多いわね。
大愚(たいぐ)和尚の経歴は
昭和47年8月生、愛知県の住職。駒沢大学→愛知県内の大学院卒だったかと
昨年は斉藤一人さんの話をyoutubeで聞いてたわ。テレビを観る元気もないときね。

428:陽気な名無しさん
17/08/04 12:31:22.90 qpfpNWQo0.net
>>416
友達なんて作ろうと思って作るものじゃないわよ
恋人や友達は常に自分の気持ちに寄り添ってくれるなんて甘い幻想抱かないことね
メンヘル抱えてると決断力鈍るし恋人探しはしない方がいいと自分は考えるわ
だってゲイで恋人作るなんてただでさえハードル高いのにさらにメンヘル理解してくれる相方を探すわけでしょ
SNS友や同じ趣味仲間、遊び仲間で日常送られれば十分じゃないかしら

429:陽気な名無しさん
17/08/04 15:42:51.53 Oy3/BTm90.net
過呼吸って知り合いがいる時にしかならないのよね、
パニック発作は一人きりの時になるわ、電車内とか、
過呼吸はカマってちゃんなのよ

430:陽気な名無しさん
17/08/04 17:11:13.38 6nS5wRBH0.net
>>419
そんなあなたがカマってちゃん

431:陽気な名無しさん
17/08/04 18:51:07.05 OB4+cPjB0.net
>>419
過呼吸もパニック症状のひとつじゃないの

432:陽気な名無しさん
17/08/05 00:02:58.35 lEJQmVgN0.net
酒飲んだら寝れないし、睡眠剤飲んでも効かないわ〜。どうしたら寝れるのかしら?

433:陽気な名無しさん
17/08/05 00:56:32.02 tvoPR8Qx0.net
増量したらだめなの?
あたし、眠れない時、増量したらよく眠れるわ
その代わり眠りが深くなり過ぎて朝目覚めないことがあるわ
起きたら昼とか14〜15時とか

434:陽気な名無しさん
17/08/05 04:43:13.66 rvDlbQtD0.net
>>419
あたしの知人のパニ持ち、一緒に電車に乗っててもパニ起こしたわよ。
あんたの理論じゃパニは全てかまってちゃんて事になるわね。

435:陽気な名無しさん
17/08/05 10:38:53.77 8eNGGcwQ0.net
電車パニや過呼吸がかまってちゃんて、どういう図式なのかしら???
かまってどころか、本人は今ここでなったら地獄だとヒヤヒヤなのに

436:陽気な名無しさん
17/08/05 11:05:22.09 8yPSajMc0.net
我慢出来ない下痢便みたいなもの。と説明しておくわ。

437:陽気な名無しさん
17/08/05 12:35:23.16 jqMd9Y7Z0.net
>>426
パニックのあの焦り方と人目の恥ずかしさはあながちそれで間違ってないと思うわw
もうちょっと補足すると
事故や何かで缶詰め状態で降りられない超満員電車の中で
猛暑の中、エアコンも止まり空気が薄く辛うじて吸える空気は色んな臭いが入り交じった悪臭で、既に熱中症気味。
その中での急激な下痢による猛烈な腹痛と、水便が決壊しそうな便意がもはや眼界寸前
…って感じかしら。
まあ、いくら説明しようと思っても、なった人でなきゃあの


438:ー怖と苦しみはわからないわよね。 「発狂してこのまま死ぬ」と思う恐怖と苦しみだもの。



439:陽気な名無しさん
17/08/06 00:46:25.60 bcc5VnYf0.net
その通りね。
あたし、その状況にならないために朝はほぼ始発の電車で通勤するのよ。会社はまだ開いてないから1時間強、マックにいるの。
電車が満杯ならその電車には決して乗らないわ、終電でも。15〜20kmなら歩くのはもう普通になってるの。
もう40年で、あたしのパニックは普通より酷いと思うわ。着ている服の全てのポケットにデパス、リスパダールを入れてあるわ。
発作が起きちゃえば飲んでもきかないんだけどね。そうなったらもう絶叫して電車の中でぶっ倒れてるわ。

440:陽気な名無しさん
17/08/06 00:47:26.84 bcc5VnYf0.net
あたしがパニックを表現するのによく言うのは、飛行機に乗ってて(乗った事ないんだけどw)いきなり床に穴が開いて、そのまま落ちる時の感じだと思うの。
皆さん、いきなり空中に投げ出されたら平静でいられる?多分ギャーーッて誰もが絶叫すると思うの。そして凄い恐怖。アドレナリン異常放出。
それが電車の中でいきなり起きるのよ。うゎー出してくれー!と叫ぶのよ、暴れるのよ、暴れないけど。悶絶するのよ。
40年よ、今でも治ってないわ。もう治らないわね、親に幼少期から何年も手足をガチガチに縛られてて、
手なんて血が通わなくて壊死寸前までいったんでしょうね、手は赤紫みたいた色なのよ。そして手首は女よりも細いのよ。小指なんて4cmしかないのよ。酷い虐待だったと思うわ。栄養失調だったし。殴る蹴るより酷いと思うわ。

441:陽気な名無しさん
17/08/06 07:39:17.95 Qlyp4Tib0.net
>>428
姐さん苦労なさったのね
涙が出ちゃうわ
マックで一時間も何して暇潰してるの?
マックて居心地悪いからすぐに出たくなるわ

442:陽気な名無しさん
17/08/06 18:18:10.91 k1ORhy5Q0.net
>>430
その時間帯は空いてるだろしマック無料Wifiもあるから時間潰せるんじゃない?
ポジティブに捉えれば朝活できるわよね
資料作りとか資格の勉強とか

443:陽気な名無しさん
17/08/06 18:25:08.85 wErSvmUR0.net
>>429
その飛行機の例えはちょっと違うと思うわw

444:陽気な名無しさん
17/08/07 02:01:10.96 2m2Lfr0h0.net
>>418
>恋人や友達は常に自分の気持ちに寄り添ってくれるなんて甘い幻想抱かないことね
凄くきたわ
さっき友達から距離を置かれたの
友達と思っていた人が離れて行くのよね
急に突き放されたらどうしたらいいか分からなくなるね
だから友達は怖いの
でも寂しいのよ
気丈に振舞ってるけど辛いわ
適当に接していたとは言え甘えていたのよね、その友達に。
で、いざ離れられると無性に寂しくなる、惨めにその人にすがる
都合がいいわ私。ないがしろにしてきたのは私なのに。
急に立場が逆転すると焦り出して、そして時は既に遅しなの。
今年2人目だわ。でもこんなに苦しいのは初めてだわ。
タイプでもないけど、いいお兄さん的な人として過ごせて幸せだったわ。向こうが気持ちが切り替わって他人みたいに接してきてまだ気持ちが追いついてないわ。凄い気持ちが不安定でどうしていいか本当に分からないわ。一日中気持ちが悪かったわ。
他の友達を見つけなきゃなのよね…。たまに会う友達に戻していかなきゃなのよね。
付き合って別れた後に、他人みたいに接しられた時を思い出したわ。

445:陽気な名無しさん
17/08/07 02:02:15.83 2m2Lfr0h0.net
自分で書いたけどひっどい文章ねこれ

446:陽気な名無しさん
17/08/07 02:54:34.20 oppo1upX0.net
>>433
きちんと読んだわ
それだけ


447:[い関係であったならきっとまたよりを戻せるわ ここに書いた内容を伝えてみて、自分はあなたがいなくなって本当に辛い苦しいんだって伝えるといいと思うわ



448:陽気な名無しさん
17/08/07 10:10:49.69 aW8RA+pA0.net
>>434
仕方ない。仕方ない。って自分に言い聞かせて忘れなければいけない。
でも友達を遠ざけた原因があなたの病気にあるなら、寂しいけれど人と距離を置いて付き合っていかなければならない。
どんなに寂しい時も相手とあなたの間には超えてはいけない一線があるから。

449:陽気な名無しさん
17/08/07 10:16:11.71 aW8RA+pA0.net
>>435
その気持ちもすごくわかる。
ただこれから先も同じ苦しみがお互いを襲うだろう。
わたしは何度も繰り返してしまう自分に苦しみ、相手はわたしを救えない事実に苦しむのよ。

450:陽気な名無しさん
17/08/07 12:03:04.81 tOPn4XRi0.net
昨夜眠剤を飲んでも眠れなく、3時ごろにまた1錠。今朝は起きられなくて連絡して今から出勤よ。

451:陽気な名無しさん
17/08/07 12:13:01.57 g9Qalmpr0.net
アタシも今日4時に起きて寝られなかったわ。そのまま9時に会社来たわ。今晩こそは早めに休むわ。

452:陽気な名無しさん
17/08/07 12:20:18.32 qvxvrWol0.net
関係が深くなればなる程、相手に依存されると嫌いになるわ。もうそれは嫌悪感というか軽蔑。健康的な思考になってないと自覚出る人ならいいけど。バランス感覚ね。

453:陽気な名無しさん
17/08/07 22:03:53.56 Jcv2QlQL0.net
今日はひどかった。
朝、間違えてロヒプノールを飲んでしまって、フラフラになって会社にメールだけなんとかして寝る羽目に。
夕方起きたけど、だるくてだるくて。
明日からちゃんと仕事できるようにしないと・・・

454:陽気な名無しさん
17/08/08 00:34:47.10 LegcDM600.net
パニと鬱の薬飲んでるけど、性欲が全く無くなって苦労してるわ。
セックスに全く興味が無くなって、人とするのが面倒だし勃たないしで付き合ってもそれが原因で別れるの繰り返し。
相手の事は頭で好きになるけど身体が反応しないのよね…ゲイの世界はセックスありきで成り立ってるから辛いわ

455:陽気な名無しさん
17/08/08 00:49:40.39 Yx+RXyNr0.net
私も持病でたたないわ
まだ20代前半なのによ
ウケの人としては薬で立たせられてヤられるのは嫌なものなのかしら…

456:陽気な名無しさん
17/08/08 07:13:47.60 25z9awER0.net
昨晩包丁で弟を切りつけるところだったわ
理由もないのに突然よ
私そのうち殺人犯になっちゃうのかしら

457:陽気な名無しさん
17/08/08 07:42:38.20 UybEDBwH0.net
>>444
統合失調症かしら?

458:陽気な名無しさん
17/08/08 08:47:23.39 25z9awER0.net
>>445
そうよ
自分が自分でなくなりそうで怖いわ
いっそ入院したいけどお金がないからどうしようもないわ

459:陽気な名無しさん
17/08/08 08:49:30.44 GMwdIzHm0.net
>>446
クスリちゃんと飲んで、すぐに先生に相談した方がいいわよ。

460:陽気な名無しさん
17/08/08 08:58:41.57 25z9awER0.net
>>447
3週間後にメンクリに行く予定だからそうしてみるわ。ありがとう

461:陽気な名無しさん
17/08/08 18:36:39.16 HDAOWImp0.net
おちんちんが勃たないのは
プロラクチンが低いか高いかで決まるのよ
抗うつ薬や精神薬の効果だけど
アタシたちはゲイなんだから
そんな副作用は要らないわよね
プロラクチンが正常になるお薬も沢山ありますから
今のにこだわることないわ
アタシはそれを知ってるから薬飲まなかった
今飲んでる薬はちゃんと勃起と射精する薬よ

462:陽気な名無しさん
17/08/08 19:15:40.57 9tbqt9290.net
二十歳のころパキシル飲んでなかなか射精しなくなったことに驚いた
それまではイこうと思えば1分あればイけたのにパキシル飲むようになってからイこうとしてもなかなかイかない

463:陽気な名無しさん
17/08/08 19:40:54.17 YUwfxZk10.net
>>450
足の親指ピーん!としないと逝かないわ!

464:陽気な名無しさん
17/08/09 00:20:21.82 TJkrkrka0.net
みなさん大変ね。。私は少し落ち着いてきたからそろそろ就活しなきゃ。食べていけないわ

465:陽気な名無しさん
17/08/09 01:05:57.51 w70uk2i70.net
就活
両親から色々言われた24の浮浪者よ
東京に未練しかないけど、就活で失敗した私には地元に帰るしか選択肢はなくなってたわ
もうワガママは言えないわ
地元は富山だけれど
石川か山梨はまだ選べるの
どっちがマシかしら
石川のがゲイが多いかしら
山梨のが多いかしら…
もしくは今受けてる最後が受かれば全国転勤か…
ゲイとしてはどれが幸せなのかしら…

466:陽気な名無しさん
17/08/09 03:20:29.40 hKYjFRIO0.net
バスで新宿に出やすい山梨のほうがいいんじゃないかしら

467:陽気な名無しさん
17/08/09 05:16:19.21 8r4c6/ry0.net
>>453
北陸はゲイにはよくないと思うわ
東京が好きなら山梨でしょう
休日の朝東京を出て中央道を一路山梨へ
温泉に浸かり、農産物直売所で新鮮な野菜や果物を買い、お昼は蕎麦か鰻を食べて
中央道が混んでなければ午後2時には帰宅
残りの時間でまだいろいろできるわ
そんな近さよ山梨は

468:陽気な名無しさん
17/08/09 06:01:33.88 gQQucvCg0.net
でも山梨は暑いわ。
39℃くらいになるわよ。

469:陽気な名無しさん
17/08/09 07:07:14.83 kge+aLU/0.net
>>456
寒さの方はどうなのかしら?

470:陽気な名無しさん
17/08/09 07:33:09.03 grh4NMUJ0.net
石川出身だから少し石川のことを話せるけど、金沢辺りならそれくらいの年齢でも馴染めるゲイバーは数件あるわ。ただ有料発展は皆無同然だからそこはカクゴ。良いのは新幹線出来たくらいかしらね。ゲイの観光客も増えたし。石川ゲイのルックスは並ね。
これから勤める会社に一生務めなきゃいけないわけじゃないから、転職や独立も視野に入れて会社選びした方がいいと思うわ

471:陽気な名無しさん
17/08/09 07:41:04.42 grh4NMUJ0.net
全国転勤は主要都市オンリーなら兎も角、よくわからないところにとばされる可能性があるならきついわね。アタシも就活で最初からそういうところはパスしたわ。
アタシなら山梨かしらね。行ったことないけど、東京に転職することを視野に入れれば

472:陽気な名無しさん
17/08/09 10:58:42.85 qGaouJri0.net
断薬して2ヶ月だけど、月1回くらいのオナニーだったのが1日おきになったわ

473:陽気な名無しさん
17/08/09 12:33:19.84 PgsFP6Tk0.net
>>460
断薬したら明らかに性機能復活するわよね
でも精神面では大丈夫なの?
あたしは絶対不安定になるから性機能は我慢してるわ

474:陽気な名無しさん
17/08/09 12:46:07.78 CwoFT+V90.net
あたし病院通ってないから薬飲んでないけど性欲が抑えられなくて困ってるわ
昨日も4回ぐらいオナニーしたわ
すでに抜いてる日でもちょっとエロいのが目に入るとすぐそのモードになるの
しかも1回2時間ぐらいかけてやったり
やってる間は他のことがどうでもよくなるわ
オナニーでものすごく時間を消費していて人生が削られていく感じがしてつらいわ

475:陽気な名無しさん
17/08/09 14:40:33.41 y7vfIZKh0.net
なに言ってんのオナニーこそ人生よ

476:陽気な名無しさん
17/08/09 14:41:16.73 jmLP+QcO0.net
鬱症状が出だして2ヶ月
体重5キロ減少
不眠は親のマイスリーを分けてもらって対処
そろそろ心療内科の受診を考えているんだけど、姐さん方はどのタイミングで診療を始めた?
緒先輩方のご経験を聞きたいわ

477:陽気な名無しさん
17/08/09 14:46:05.57 9aVxiZfq0.net
パキとドグマを10年以上、レクサプロも3ヶ月前から飲んでて性欲はかなり減退したわ。
でもゲイDVDとか見れば勃起はするからまだマシかしら。射精に至るまではかなり時間かかるけど。
あたしパニ障で1ヶ月休職して6月下旬に復帰したんだけど、仕事中に発作が起こると
早退させてもらったり朝から不調だと休ませてもらってるの。本社の人事から
就労OKの診断書をまた提出しろって言われて提出したんだけど、就業時間はきちんと
働けるように健康管理しろって通知されたと上司に言われたわ。暗にちゃんと働けないなら辞めろって事でしょうけどね。
ま、企業としては当然の事よね。無職で生活していけるだけの金があればいつでも辞めてやるわよ!
発作が起きたら立ってるのもつらいから仕事どこじゃないっつーの。
今回の休職で三度目だから降格も減給もされたけどもう転職できる年齢じゃないから絶対に辞めないわ。
長々とチラ裏失礼したわ。

478:陽気な名無しさん
17/08/09 14:50:09.80 y7vfIZKh0.net
その調子よ

479:陽気な名無しさん
17/08/09 14:57:39.15 9W9aAn0M0.net
スレチだけど返信があって嬉しいわ。ありがとう
北陸はやっぱりゲイに向いてないのかしらねぇ…
こんなことで悩ん鬱になるなんて思いもしなかったわ。毎日が吐きそうよ
>>458
石川の方なのね
石川のゲイ人口はどんなものなのかしら?北陸は富山しか分からないの。
業種が特殊で転職はほぼ無理なのよ…
だから山梨か石川で固定になるわ
全国転勤は全国津々浦々定年まで全国200箇所の支店を回るのよ…ノンケに旅行気分だしそこで奥さん捕まえればいいじゃないかなんて言われたけれど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2319日前に更新/307 KB
担当:undef