【心と体】ゲイのメンタルヘルス part.11 at GAYSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:陽気な名無しさん
17/07/24 19:38:19.29 I26cpwG30.net
ナマポだけど安倍は支持するわ

201:陽気な名無しさん
17/07/24 20:18:59.96 jS28esEC0.net
>>195
あんたは既にナマポだからね!

202:陽気な名無しさん
17/07/24 20:33:58.37 nFopLPbW0.net
>>191
あたしも自立支援の金額、上がったわ。
これ、痛いわ。

203:陽気な名無しさん
17/07/24 21:15:54.40 jS28esEC0.net
>>197
それ自分の収入や貯蓄に応じて上がるわよ
臨時収入でもあったんじゃないの〜?

204:陽気な名無しさん
17/07/24 21:37:11.11 PLNeV/m50.net
>>190
それ私だわ。
前スレだか前々スレでしょ。
上司刺して措置入院したのよね。
今日通院だったんだけど、いよいよ正式に「フルタイムで働くのは無理」と宣告されたわ。
だから精神障害者福祉手帳の手続きすることにした。
通所でA型?とかいうのであれば月7万くらいにはなるらしいわね。
今は彼に頼りきりだから少しでもお金を稼ぐわ。
でも今日は妙に落ち込んでしまって、仕事中の彼にウザいLINEしまくってメソメソ泣いてたの。
泣いたら少しスッキリしたわ。

205:陽気な名無しさん
17/07/24 23:55:29.23 wbTB23dV0.net
>>199
彼ってあなたが病む前から付き合ってる?

206:陽気な名無しさん
17/07/25 00:17:13.38 jq9Gcxyz0.net
今日の朝イチが子どもの発達障害特集だったけど
まるで子どもが悪いとか突然変異で異常な子が生まれたみたいな編集の方向でヘドが出たわ
あたし自分も含めて発達障害で精神障害持ちの人何人も知ってて一緒に生活もして来たけど
発達障害と言われるような人って漏れなく親が居ない(死別か放棄)か居ない方がましな環境だったわ
出て来た糞ブス母親が「何でこんなに育てにくいんだろうと思った」とか言ってたけど
それこそ何でそんな発言が出来るんだろうって漢字
そもそも誰が育てたくて産んだんだよ
育てにくい自分にとって都合の悪い子どもなら育てたくない程度の覚悟で逆に何で産んでいいと思ったのか?
「最近増えてますね〜」みたいな誰もかれもが他人事みたいな報道でイラついただけだったわ
一応言っておくとたとえ肉親がゴミでも学校の先生とか友達とか周囲の人が良識がある環境なら大丈夫よ

207:陽気な名無しさん
17/07/25 00:47:29.31 wJhBowzq0.net
>>200
私が病んだのは20歳のころで、彼と出会ったのは30歳の頃よ。

208:陽気な名無しさん
17/07/25 01:00:19.54 tZbi6cGI0.net
>>201
カズヨの子供は大丈夫かしら?

209:陽気な名無しさん
17/07/25 08:30:01.58 PADf1ZIo0.net
>>197
仕事しているだけまだましよ
あたしなんて無職だから自立支援の金額は上がらないけど、息苦しい毎日だわ
でも今は仕事は無理だって医者から言われているからできないのよね

210:陽気な名無しさん
17/07/25 10:15:55.01 q6W7X28C0.net
あたしなんて金にすっからかんだって言ってるのに入院つよく勧められてハァ?だったわ

211:陽気な名無しさん
17/07/25 10:18:05.03 c0HTokkN0.net
>>205
金なくても入院できるわ。金戻ってくるから。
あと保健師さんに相談しなさい。

212:陽気な名無しさん
17/07/25 10:31:29.80 q6W7X28C0.net
戻ってくるまで持ちこたえられないのよw
先によこすのかしら

213:陽気な名無しさん
17/07/25 11:07:16.32 FJ8lG7BN0.net
>>207
それも含めて相談しなさい。医師が入院を勧めるのは相当あなたの状態が悪いからよ。
生活保護の相談は福祉事務所よ。病気は保健師さんよ。
それぞれ名刺をもらいなさい。
話した内容はメモしなさい。わからない事は恥ずかしがらず聞きなさい。
福祉事務所の担当者と保健師に連携をとってもらって、あなたがどうなるか決まっていくから。
とにかく悩んで2chやってる時間あるなら今から福祉事務所もしくは保健所行って事情を話しな!医者から強く入院勧められてるが金が無い。どうしよう?と説明しな!

214:陽気な名無しさん
17/07/25 12:54:16.60 LaivmEVT0.net
ナマポって役所の福祉課じゃダメなの?
福祉事務所ってどこの市にもあるものなの?

215:陽気な名無しさん
17/07/25 14:29:10.09 q3RT5a2a0.net
>>208
姐さん、頼もしいわw

216:陽気な名無しさん
17/07/25 15:32:52.58 m5sqxNf50.net
>>209
福祉課=福祉事務所なのよ
各市で呼称が違うだけ

217:陽気な名無しさん
17/07/25 15:40:06.91 LaivmEVT0.net
>>211
そうなのね、勉強になったわ
じゃあ役所の福祉課でオッケーってことね?
役所の担当者によっても対応が全然違うわよね
凄く親切なのもいるし凄くつっけんどんであんまり話聞いてくれない奴にも当たったわ
あー言う奴が刺されたりすんのよね

218:陽気な名無しさん
17/07/25 15:45:11.46 m5sqxNf50.net
>>212
そうね
運だわ
窓口がダメでも担当が良かったり
その逆もあったり

219:陽気な名無しさん
17/07/25 22:11:54.03 AFQj3/wH0.net
鬱療養中で無職なんだけど、今日、母親にまた心無い言葉を投げつけられたわ
鬱で苦しんでる人間に対して相手の心を傷つける言い方を平気でする屑親
相手の立場に立って考えたり、他者に対する思いやりを持ったりってたとえ親でも
できない人間はできないし、そんな人間と一緒に暮らしていても不幸になるだけだと悟ったわ
そして早く縁を切った方がいいと思った

220:陽気な名無しさん
17/07/25 22:21:16.74 0bLrwKKR0.net
>>214
自活できるようになったらその親とは縁を切った方がいいと思うわ。アタシの親も毒親で、一緒にいるだけですぐケンカになるから、実家には寄り付かないの。一人暮らしで良かったとホント思うわ。

221:陽気な名無しさん
17/07/25 22:54:05.23 6BSo5yhl0.net
自活出来てない時点で、それは本当にうつなのか考えて見たほうが良いと思うわ。
自立した大人じゃなきゃ話す気にならないわ。
スタートラインにすら立ってないじゃないの。

222:陽気な名無しさん
17/07/25 22:54:30.88 AFQj3/wH0.net
>>215
同じような境遇の人っているのね
そう、まさにその毒親ってやつなのよ
あたしは心無い言葉を言われたら、ただ悲しくなるだけで喧嘩とかにはならないんだけど、
まずその状態が心の健康上良くないと思っているの
だから自活できるようになったら本当にこの人とは縁を切るわ
とりとめのない話だけど聞いてくれてありがとう

223:陽気な名無しさん
17/07/25 23:01:25.83 AFQj3/wH0.net
>>216
本当に鬱も何も今、鬱で実際に通院しているのよ
自活したくても鬱という精神疾患でなかなか思い通りにいかない状態なのよ
だから治そうと今、必死に治療に専念しているところなの

224:陽気な名無しさん
17/07/25 23:06:38.98 6BSo5yhl0.net
>>218
おいくつなの?学生ならまだしも、うつに罹患して会社から手当てとか出ないの?
プータローの鬱ならそりゃ親だろうが何だろうが悪態つきたくもなるわよ?

225:陽気な名無しさん
17/07/25 23:15:06.65 mT8PGNXl0.net
>>219
鬱でなかなか思い通りにいかない状態って書いてあるのにバカなの?

226:陽気な名無しさん
17/07/25 23:21:42.82 6BSo5yhl0.net
>>220
そんなの状況にもよるわよ。親を断絶した方が自分の病理として正しいと感じたらそうするわよ。
10代なら無理よね、ごめんなさいと思うけどそれ以上ならうつ病患者の中でも甘えている部類に入るわよ、普通の感覚として。

227:陽気な名無しさん
17/07/25 23:30:57.25 S/6QH/4u0.net
まあまあ、ケンカしないの
人それぞれ事情があるんだから
直接助けたり助けられたり出来るわけでもないのにここで言い争ったところで不毛な議論よ
メンタルスレなんだからこそ争いだけは避けなきゃ
悪化するだけよ

228:陽気な名無しさん
17/07/25 23:52:06.78 I6scogT20.net
>>221
だから鬱でなかなか思い通りにいかない状態って書いてあるじゃないの
状況が書いてあるのに何が状況によるよほんと変わってるわねあんた

229:陽気な名無しさん
17/07/26 00:16:59.31 pr4x88Oa0.net
>>223
文盲なのよ
相手にするだけ無駄ね
ここはみな心の病を抱えていて、お互いに慰めあったり、励ましあったりするのが本来理想的だと思うんだけど、
>>221みたいに逆に攻撃したりする変なのもたまにいるから、そういう基地外は相手にしない方がいいわ

230:陽気な名無しさん
17/07/26 00:30:36.35 FqZe2i/v0.net
>>224
ほんと時々おかしなのが沸くのよね
そいつが一番治療の必要ありそうだわ〜

231:陽気な名無しさん
17/07/26 00:37:31.62 VGlPcpuX0.net
年齢で区分けしたり「普通の感覚」とか言ってる時点で単なる暇つぶし感覚の健常者でしょ
熱くなっちゃダメ、荒らしは徹底的にスルーよ

232:陽気な名無しさん
17/07/26 00:56:07.10 19VCGQmW0.net
耳栓して寝るようにしたらよく眠れるようになったわ
クーラーの音やベッドの軋む音が不快で不安になったから安物買ったけどいい感じ
朝は目覚ましめちゃくちゃかけてるからなんとかなるし

233:陽気な名無しさん
17/07/26 04:23:08.47 uEUrMB9Q0.net
面倒見てもらってる母親の事クズって
無職になったのもホモに走ったのも
鬱病になったのも、全部あんたの所為でしょうが。
どんだけ甘えてんのよ(笑)

234:陽気な名無しさん
17/07/26 07:11:52.89 deQZS91y0.net
>>214
非難するつもりではないけど、あなたが具体的にどんな言葉を投げつけられたのが書いてないから、読み手も受け入れられないんじゃないかしら
別に受け入れてもらうために書き込みしてるわけではないのは分かってるけど、鬱だから親に対して上から目線に感じるわ
親に対してやってあげなきゃいけないこともあたしたちできてないでしょ

235:陽気な名無しさん
17/07/26 07:34:20.65 VGlPcpuX0.net
夏はどうしても睡眠時間が短くなるわね
あたし夏だけ異様なショートスリーパーになるのよ
去年の八月は毎晩2時間ぐらいしか眠れなくて体がボロボロになったわ
今年は大丈夫かしら不安だわ

236:陽気な名無しさん
17/07/26 09:09:14.55 ZWjBlsSn0.net
わたしは度々酒で失敗してしまうのに大馬鹿野郎なのでしばらくすると忘れてしまう。
最近も断酒していたが今はビールの美味い季節なのだ。ついついコンビニで1缶のつもりが5缶も飲んでしまった。
わたしは双極で今は躁転している。しかも酒乱なので酒が入ると本当にタチが悪いのだ。
昨日もパートナーに「おまえが俺の唯一の趣味(飲酒)を奪う権利はねえんだ!」「俺は俺の人生を生きる!ごちゃごちゃ言うな!」と騒ぎ部屋から追い出した。
酔いが覚めると劇鬱で何て可哀想な事をしてしまったのだろうと後悔した。
毎回飲酒を巡ってこんな事が起こる。
パートナーが酒飲みが嫌いなのは彼の父がアル中だったからだそうだ。
いますぐ電話して謝りたい。でも謝ったら多分許してくれるだろう。
わたしは本当に大馬鹿で彼を傷つけてばかりだ。でも何度も許してくれるのだ。
わたしは謝りたい。でも許される資格なんて無いのだ。わたしは1人で居た方が良いのだ。

237:陽気な名無しさん
17/07/26 09:53:12.18 MjlC5A9n0.net
>>231
姐さん、ごめんなさい。
〜なのだ。って書き方、電車の中で笑いを堪えるのが大変だわ笑。

238:陽気な名無しさん
17/07/26 09:56:00.27 oPAY9c760.net
>>230
ほんと夏はみんな寝苦しいしのが当たり前なのかしら?
エアコンないから余計なんやけど
何時に寝ても朝4時頃目が覚めるわ
睡眠薬たらふく飲んでるのに
睡眠薬は飲んでないのね?

239:陽気な名無しさん
17/07/26 10:33:19.49 VGlPcpuX0.net
>>233
飲んでるのよ、レンドルミンから始まりベルソムラを通過して今じゃサイレースよ
エアコン無しは更にキツそうね…
お金に余裕がないならダイソーだったかしら、冷やす枕?みたいなのが売ってるわよ
冷凍庫で凍らせて専用ポーチに入れて枕の中にはさむの
確か300円か500円商品だったと思うけど結構使えるわよ
あとハッカ油を垂らした水を霧吹きボトルに入れて体に噴射するとめちゃくちゃ冷えるらしいわ
オススメよ

240:陽気な名無しさん
17/07/26 10:42:33.46 IFdnDck+0.net
>>230 >>233
光で目覚めてしまうみたいよ
あたしもそれで困ってるわ
そこであたしが採った対策は完全遮光のカーテンと、それでもやっぱり光が漏れるから寝るとき用のアイマスクを買って毎日使ってるわ
もし目が覚めちゃってもアイマスクつけてまた寝てるわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(mainichi.jp)

241:陽気な名無しさん
17/07/26 10:46:38.93 feqgmnD20.net
>>231
人間関係に支障がでるぐらいならアルコール依存
アルコール依存は何をしても
絶対に治らない
酒を止めるしかない
これからも酒飲みたいなら独りでいるべし
でも同じようなアルコール依存と付き合ったら、どうなるんだろう?

242:陽気な名無しさん
17/07/26 10:56:46.02 IFdnDck+0.net
>>230 >>233
たっぷり睡眠とることは精神の安定に不可欠だからどうにかしてちゃんと寝た方が良いわ
一日の体調や効率も違うし、なにより睡眠が足りてないと不安や鬱の症状もひどくなりやすいわ
夏でも夜はちゃんと暗いから夜9時過ぎから早寝するというのも一つの手よ
早い時間でも入眠は薬を使えばなんとかなると思うわ
あと他の方も書いてるけど耳栓もお勧めよ
物音で目が覚めづらいというのもあるけど、耳栓するとシーンとして周りの世界から途絶されたような感覚があって眠りやすくなるわ

243:陽気な名無しさん
17/07/26 10:57:52.25 z4jQHiMB0.net
今年の夏にクーラーなしって大丈夫なの?熱中症のがよっぽど心配よ!!
睡眠薬の心配よりも眠りやすい室温、環境を整える方が先だわ

244:陽気な名無しさん
17/07/26 12:08:42.20 EgqOLIyL0.net
>>238
あたしは気温そのものというより湿度が苦手なのよね
だから冷房ではなく除湿にしていつも寝てるわ
夜中の気温が25℃くらいだとしても湿度がなければ、かなり快適よ

245:陽気な名無しさん
17/07/26 12:26:35.92 bm4FhTq10.net
>>239
わかる。湿度高いと首がペタペタして不快なの。

246:陽気な名無しさん
17/07/26 13:18:08.97 Da1akaHo0.net
>>228
面倒見てもらってる母親の事クズって
無職になったのも同サロマンズリに走ったのも
鬱病になったのも、全部あんたの所為でしょうが。
どんだけ甘えてんのよ(笑)
URLリンク(hissi.org)

247:陽気な名無しさん
17/07/26 13:50:59.86 KY5EBLQA0.net
>>241
他スレ書き込みみてもやっぱり基地外ね
ホモの存在自体を攻撃するホモって自分の存在を否定しないといけない何かを抱えているのかしら
かわいそうな人なのね

248:陽気な名無しさん
17/07/26 14:23:10.65.net
>242
               ∩
               _( ⌒)     ∩__
             //,. ノ ̄\   / .)E)
            /i"/ /|_|i_トil_| / /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |ii.l/ /> <{. / /     < まーん!
            |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \_____
            i|/ ,ク ム"/ /
            |(  ヽ -====-\
            ゞヽ     三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´              ヽnoo)

249:陽気な名無しさん
17/07/26 15:32:51.45 Lzq7ClGJ0.net
>>243
キチガイまだいたの?
いなくていいけど

250:陽気な名無しさん
17/07/27 08:57:04.30 OMISP8g50.net
失礼な話だけど、ここの姐さん方は障害年金受給しているのかしら?

251:陽気な名無しさん
17/07/27 09:03:50.01 LzLs4/LS0.net
>>245
あたし受けているわよ
何か質問でもあるなら分かる範囲で答えるわよ

252:陽気な名無しさん
17/07/27 09:22:43.30 OMISP8g50.net
>>246
ありがとう
この前障害年金の書類を市に提出したのだけれど、5年間メンタルクリニックに通っていなかった時期があるから年金受給は厳しいかもしれないと担当の方に言われたの。
やっぱりブランクがあると受給は厳しいのかしら…

253:陽気な名無しさん
17/07/27 10:27:09.02 UbdupsDH0.net
あたしは30年間かかっているのに落ちたわ。
今現在働いているのがダメだったの。
悔しいわ、働いて直ぐなのに。
今日は体調不良で遅刻して会社に向かってるわ。

254:陽気な名無しさん
17/07/27 12:25:39.99 9pVTdjlq0.net
しかも15万円しかもらってないのに

255:陽気な名無しさん
17/07/27 12:34:36.47 EQrggM/A0.net
>>246
障害年金って初診から1年6ヶ月経たないと申請できないのよね?
まだ1年くらいしか通院していないんだけど、あと半年通院して申請できるようになったら、
すぐに申請してもいいものなのかしら?
姐さんは初診からどのくらいで申請したの?

256:陽気な名無しさん
17/07/27 13:45:14.51 LzLs4/LS0.net
>>247
もう申請はしたのね
5年…そのブランクがどう響いてくるかは分からないけど、
診断書自体は書いて貰えたわけね?
もし難しいと言った人が年金担当の労務士なら多少なりとも現実的な言葉ではあるわね
ただね、診断書に記載されている病名やスペックが通るか否かの大半を占


257:めるのよ つまりあなたの主治医がどんな診断書を書いたかが全て 診断書は開封して中を確認した? そのまま提出しちゃった?



258:陽気な名無しさん
17/07/27 13:54:35.09 LzLs4/LS0.net
>>250
そうね、申請する権利が発生するのは通院始めてから約一年半って事になるわね
主治医はどんな人かしら?
主治医によって年金に協力的な人と否定的な人、年金自体よく理解していない人がいるのよ
診断書を作成して貰えたとしても、その診断書の内容が軽いモノなら全てがパー
そうなると年金に協力的な医師を探して、転院してまた一からって事になるわ
今の主治医があまり協力的じゃなさそうならば先手を打って社労士に相談する道もあるわよ
あたし自身の詳細は万一の身バレもあるからごめんなさいね
でも、ここに書いている内容はあたしが辿った道のりだと思ってくれればいいわ
まだまだ質問があれば答えるわ

259:陽気な名無しさん
17/07/27 15:19:04.70 OMISP8g50.net
>>251
診断書の方はどうやら封筒が無いらしくて、中身が丸見えの状態で手渡されたわ
診断書に記載されていた事はあまり覚えていないけれど、統合失調症で自分一人で生活するのが困難…みたいな事が書いてあったわ
まあ年金が受理されなかったら障害者手帳を申請して、障害者枠で働こうと思っているの
姐さんわざわざありがとうね。

260:陽気な名無しさん
17/07/27 15:26:39.51 LzLs4/LS0.net
>>253
そう、ならばやはり5年の空白がちょっと不安なところだけれども
基本的に統失は通りやすいと言われている上に自活困難、これも大きなポイントにはなるわね
就労不可、自活困難が重要な決め手となるから
その内容ならきっとかなり重めの診断書よ
無事通る事を陰ながら願ってるわ

261:陽気な名無しさん
17/07/27 15:32:12.76 VVAnAW6s0.net
ナマポ受けてる人に聞いたんだけど、申請すんなり通ってる人って、共産党や公明党議員に口きいてもらえる人が多いって
受給者は創価だらけとかなのかしらねー
実際その人も申請通らなかったのに、創価経由にしたら一発だったってよ

262:陽気な名無しさん
17/07/27 15:33:17.05 xTicQQhs0.net
在日は共産党経由ってことなのね

263:陽気な名無しさん
17/07/27 16:14:03.54 SRAa/6xv0.net
>>255
自治体にもよるんじゃない?

264:陽気な名無しさん
17/07/27 16:26:32.41 +bmy0CRM0.net
そりゃそうでしょ

265:陽気な名無しさん
17/07/27 17:08:42.22 UGzmBsBC0.net
>>255
メンヘル発症前にCW契約で働いてたけど、ナマポって申請したら基本受理されるの
なぜならば申請前にきちんと書類不備がないか点検するから
はねられる人は通知違反の人ね
申請却下されたら、ちゃんと審査請求だってできるもの
単に弱者救済に力を入れてるのが共産と公明だからだけよ、それ
だったら法テラスや各地域の弁護士センターや自治体の相談会も同じようにアドバイスや付き添いはするわよ
だからあなたの知人の方も単に創価学会は力を持ってる、創価はすごいって言いたくて話を盛っているだけよ

266:陽気な名無しさん
17/07/28 08:31:05.36 v+KM2mhd0.net
安定してたのに、勤務中の酷い睡魔と、過食が出てきた。今日も会社に行きたくない。どうしょう。

267:陽気な名無しさん
17/07/28 10:16:47.08 MLxweI5T0.net
>>260
業務中に突然フランスパンを髪振り乱しながらかじり出すのよ!
呼びかけにも応じちゃダメよ!一心不乱にね。
きっと休職の許可が下りるわ。

268:陽気な名無しさん
17/07/28 12:14:11.15 ZbYkPFxt0.net
すんげームシャクシャするわ
親や兄妹に鬱とかメンヘラの病気理解して


269:烽轤チてる人いる?



270:陽気な名無しさん
17/07/28 13:53:18.91 C4IsyIr70.net
>>262
私の病気(躁鬱)を理解してるのは主治医と彼氏だけよ。
親は電話がくるたびに「薬なんて飲まなくても気の持ちようでどうにかなる」の連呼だし、妹たちには「お前みたいな障害者が身内にいると世間体が悪い」と言われるわ。
躁のときに失敗したことを、未だにわざわざ電話で責め立てるし。
結局身内なんて血の繋がりだけよ。
妹たちなんて、金が欲しいときだけ機嫌よく話しかけてくるの。
あいつらが死んでも葬式には行かないと決めてるわ。

271:陽気な名無しさん
17/07/28 14:20:03.19 76ZaR/kx0.net
気を使ってくれる立場の人を利用して甘えないで
ダメなのはあんたなんだから

272:陽気な名無しさん
17/07/28 14:22:34.35 qIEzhvcM0.net
>>264
ハイかかったー
今日の基地外荒らし
URLリンク(hissi.org)
相変わらず単純ねクスクス

273:陽気な名無しさん
17/07/28 15:38:02.03 eULYVAX/0.net
>>261
今日は通院日なの。主治医に話して来るわ。でも薬は変わらないでしょうね。パニックの方は落ち着いているから。薬だってmaxだから量は上げようがないのよ。
>>264
バカねあんた、利用できるのもはとことん利用した方が回復が早くなるわ。綺麗事言っていられる状況じゃないのよ。

274:陽気な名無しさん
17/07/28 17:06:10.25 S2yYpcC10.net
私、自営業で、仕事が理由で鬱になったんだけど何とか仕事は続けてるの。
昨日、お客から時間外のトラブル電話が来て対応してたら、吐き気がしてトイレで戻してしまった…
思ってる以上に体が仕事を拒否してるのかもだわ

275:陽気な名無しさん
17/07/28 17:10:13.67 76ZaR/kx0.net
真夏なんだから、だれでも吐き気ぐらいするよ
栄養つけてよく寝てちょうだい
>>266
他人の負担をかえりみず、利用して都合よく生きた罰で
あんたは病気になった。自業自得

276:陽気な名無しさん
17/07/28 17:21:54.57 5aEbXOIP0.net
自分が親や友達のことをすべて理解出来ないように、相手だって理解なんて出来ないとおもうわ
でもそれって当然だし、悲観することもないと思うの。親だから家族だから病気をわかってもらえるはず!と期待しすぎずに、自分の生活の助けになりそうな人だけに冷静に自分の病状やどこが苦しいかを伝えられればいいと思ってるわ

277:陽気な名無しさん
17/07/28 17:40:01.52 PoyoTc/A0.net
この職場でこのメンツとならなんとかやっていけると思ってたのに移動になった
移動は嫌ですって言えなかった自分が嫌い死にたい

278:陽気な名無しさん
17/07/28 18:17:26.47 ZbYkPFxt0.net
>>269
自分の助けになるひとって例えばどんな?
家は父親が早く死んで母子家庭だったけど辛いわ、家族に理解してもらえないのは

279:陽気な名無しさん
17/07/28 18:17:59.93 KCTDPAl30.net
>>265
その必死チェッカーのカキコミをみると
ゲイのフリしたり、マンコのフリしたりしてるわ
その人同サロのどのスレにも大量に書き込んでるわね
IDも何度も変えてる

280:陽気な名無しさん
17/07/28 18:25:56.16 KCTDPAl30.net
>>265
ノンケのふりもしてるみたいね
ゲイかマンコかノンケかしらないけど
いい加減にしてほしいわ

281:陽気な名無しさん
17/07/28 18:26:41.58 FXudAzRR0.net
>>268
キチガイは住処のゴミ箱に帰りなさい

282:陽気な名無しさん
17/07/28 18:46:08.70 an2DsL7g0.net
>>272
そいつ喪女板にもマンコ舐めたいとか書き込むホンモノだよ
自称性同一障害
男でも女でもないバケモノ系
完全にイカれてる
専ブラ使ってるならNGIDにして
複数の人からNGにされると
IPが登録されてIDが変わってもあぼんされる

283:陽気な名無しさん
17/07/28 19:19:25.23 KCTDPAl30.net
>>275
その>>265の必死チェッカーカキコミの人、IDもIPも何度も変更してるわ
2ch荒らしで56歳って言われてる人だと思うわ

284:陽気な名無しさん
17/07/28 20:14:18.53 w6Pg+Hj50.net
>>276
あんたまさか

285:陽気な名無しさん
17/07/28 20:16:26.85 nnr6b5j60.net
>>264
気を使ってくれる立場の人を利用して甘えないで
ダメなのはマンコなんだから
URLリンク(hissi.org)

286:陽気な名無しさん
17/07/28 20:17:19.57 nnr6b5j60.net
>>264
>>268
他人の負担をかえりみず、利用して都合よく生きた罰で
あんたは閉経処女になった。自業自得
URLリンク(hissi.org)

287:陽気な名無しさん
17/07/28 20:24:39.62 KCTDPAl30.net
こうやってIDを何度も変更してわけをわからなくさせる
ゲイだかノンケだかマンコになってスレを荒す。
ブルガリアおまんまん=スラヴ池田
パラおば、大阪婆、精子婆、コワレコ、かっぺたんともいわれている
56歳の荒らしよ

288:陽気な名無しさん
17/07/28 20:24:48.82 VG627edy0.net
>>267
前スレの損保代理店の人かしら?
間違ってたらごめんなさいだわ
あたしも同業種だから書き込みしたわ
なんとかやりすごしましょ

289:陽気な名無しさん
17/07/28 20:28:05.47 w6Pg+Hj50.net
>>280
おまえだろそりゃ

290:陽気な名無しさん
17/07/28 20:33:09.50 S2yYpcC10.net
>>281
覚えていてくれて有り難う
そうの損保の人間よ
お仲間がいて心強いわ

291:陽気な名無しさん
17/07/28 20:33:33.60 DdTfZN1c0.net
>>280
これ、相当ヤバいやつね。

292:陽気な名無しさん
17/07/28 20:34:48.23 KCTDPAl30.net
ここからまたズラーッと書き込みするの?
全部違うIDで。そしてレスを流すのよね
ブルガリアおまんまん

293:陽気な名無しさん
17/07/28 20:43:57.30 w6Pg+Hj50.net
>>285
だれよそれ!

294:陽気な名無しさん
17/07/28 20:49:06.20 Is6FL8ok0.net
>>280
ネーミングがすごいわね
臭そう

295:陽気な名無しさん
17/07/28 20:51:26.84 76ZaR/kx0.net
ID変えてるとかw
バカなんだから考えすぎても
頭おかしくなるだけだからw
お薬飲んで寝てね!(爆笑)

296:陽気な名無しさん
17/07/28 20:58:38.92 KCTDPAl30.net
同サロのみなさん
この荒らしはどのスレにも大量に書き込んでるわ
バレると>>288のように暴言を吐いたり、IDを変更して攻撃してきたり
誹謗中傷したりするわ。注意してね

297:陽気な名無しさん
17/07/28 21:02:44.01 w6Pg+Hj50.net
>>289
糖質ねあなた

298:陽気な名無しさん
17/07/28 21:06:32.76 Is6FL8ok0.net
ID:76ZaR/kx0 = ID:w6Pg+Hj50
わかりやす過ぎるわよ!ブルガリアおまんまんちゃんw

299:陽気な名無しさん
17/07/28 21:07:14.17 w6Pg+Hj50.net
>>291
はい?w

300:陽気な名無しさん
17/07/28 21:21:39.03 an2DsL7g0.net
BB2Cだと既にあぼんされてるんだけど
とにかく皆んなでNGIDにして
存在してないことにするしかないわね
ネットにも居場所は与えない

301:陽気な名無しさん
17/07/28 21:25:49.93 w6Pg+Hj50.net
あんたらには何が見えるの…?

302:陽気な名無しさん
17/07/28 21:43:08.43 KCTDPAl30.net
>>294
続くセリフは「最初から何もなかったのよ」
「あんたらの想像で怪物をつくっちゃってたのよ」
だったかしらね?

303:陽気な名無しさん
17/07/28 21:59:36.22 76ZaR/kx0.net
都合が悪い事は、目を覆い耳を塞ぎ
怯えて立ち向かわないから気狂いになる
ぜんぶあんたの責任

304:陽気な名無しさん
17/07/28 22:00:27.65 ugji1OHN0.net
>>296
ハイハイ、ブルガリアおまんまんちゃんは落ち着いてね!w

305:陽気な名無しさん
17/07/28 22:21:23.85 DdTfZN1c0.net
手のひらからウニがたくさん出てきたわ。

306:陽気な名無しさん
17/07/28 23:18:47.00 xB4XKM0s0.net
>>271
あたしだって母子家庭で親戚も彼氏もいない
でも主治医、ケースワーカー、地域の福祉に助けて貰った。何回も転院したし、いやな人にもあたったわ
でも自力で出来る範囲で援助や利用できるサポートを調べたし、わからないとこはわかる人達を頼った。何がわかんないかすらわかんなくても、とにかく聞いたもの
お陰様で寝たきりから回復したし、親ともそれなりに付き合えるようになったわ。親との確執は何十年もあって、ここ数年でやっと人並みギリギリってとこよ。二度と寝たきりにはなりたくないから踏ん張ったわ

307:陽気な名無しさん
17/07/29 00:57:54.60 JRJ8fy9w0.net
あたしも近くの福祉事務所を頼ったわ。そして保健所、区役所、主治医への相談、NPOとか。
NPO法人も調べて7箇所も行ったわ、それも複数回ずつ、自助グループにも。
最後は自分に合うNPOを見つける事が出来て、そこでリワークを受けて今の仕事にたどり着けたわ。

308:陽気な名無しさん
17/07/29 09:01:09.39 kS3cy0yF0.net
病は気からって言葉があるように、
「元気ハツラツ」で有名なオロナミンCを毎日飲んで「よし元気ハツラツ!」って言い聞かせてたら鬱が治ったわ。
まぁ、軽いうつだったからかもだけどね。
今苦しんでる人たちにも一日も早く本当の自分らしく過ごせる日が来ますように。祈ってるわ。

309:陽気な名無しさん
17/07/29 10:25:34.09 dKKJe3zP0.net
>>301
あんた大塚製薬の釜社員ね?ポカリスエットもそうだけど宣伝方法が姑息だわ。

310:陽気な名無しさん
17/07/29 10:37:21.74 iucWulOV0.net
あたしは2年飲み続けてた薬を自己判断でスパっと断ったら治ったわ。たぶん医者がクソだったのね。
ずっと廃人みたいだったのに、離脱症状もなく気分が良くなっていったわ。真似はしないでね。

311:陽気な名無しさん
17/07/29 12:13:50.98 kWW6jo3N0.net
>>303
ちなみに何飲んでたの?

312:陽気な名無しさん
17/07/29 12:56:59.88 m4GheZzl0.net
>>304
その医者から処方されたことがあるのは
ジェイゾロフト
リフレックス
ソラナックス
ドグマチール
デパス
パキシル
サイレース
アモバン
だけど、断薬の時点で飲んでいたのはどれとどれだったかは忘れたわ
この中のたぶん3〜4種類

313:陽気な名無しさん
17/07/29 13:02:19.14 lOoQ+Ko90.net
>>305
よくパキシルやめられたね。
あたしもう死ぬまで手放せないわ。

314:陽気な名無しさん
17/07/29 13:23:17.76 KZ1Ot1mV0.net
薬漬けで医者のカモにされてねw
飲んでも悪化するだけなのに
全部ホモに走ったお前が悪いんだけどw

315:陽気な名無しさん
17/07/29 13:33:00.59 b4OTANH80.net
>>307
ハイかかったー
今日の基地外荒らし
URLリンク(hissi.org)
相変わらず単純ねクスクス

316:陽気な名無しさん
17/07/29 13:40:43.83 /mN7Sanh0.net
>>306
パキシルは離脱症状ひどいでしょ?ゾロフトあたりに変えてもらったら?

317:陽気な名無しさん
17/07/29 13:51:20.85 m4GheZzl0.net
パキシルがいちばん何も感じない薬だったわ
ラムネかよ

318:陽気な名無しさん
17/07/29 13:54:12.41 m4GheZzl0.net
いちばん合わなかったのはリフレックス
身の置き場のないだるさと、重たくてイヤーな眠気に襲われて最悪だったわ
ヤブに2週間で慣れるって言われたけど、いつんなぅても全然ダメだったわ

319:陽気な名無しさん
17/07/29 13:58:53.47 2F33b5AG0.net
ブルガリアおまんまん
脳の病気だと思うわ。とにかくしつこいの毎日毎日100レス以上。
あなたの書き込みに気が付かない人はよほどどうでもいいと思ってる人よ
気が付いてる人はみんな気が付いてるわよ
普通じゃないわ。脳を診てもらう病院へ行ってみたら?

320:陽気な名無しさん
17/07/29 14:10:04.79 wM1ycsv90.net
カラオケに来てみた

321:陽気な名無しさん
17/07/29 16:04:14.26 hW1GKmkz0.net
>>312
あたし身体障害者のような気もするわ。ブル子。

322:陽気な名無しさん
17/07/29 20:46:59.77 iw8TLIgy0.net
>>264
>>268
>>288
>>296
都合が悪い事は、目を覆い耳を塞ぎ
怯えて立ち向かわないから気狂い閉経処女になる
ぜんぶあんたの責任
URLリンク(hissi.org)

323:陽気な名無しさん
17/07/29 21:10:26.15 iw8TLIgy0.net
>>307
薬漬けで医者のカモにされてねw
飲んでも悪化するだけなのに
全部同サロマンズリに走ったお前が悪いんだけどw
URLリンク(hissi.org)

324:陽気な名無しさん
17/07/30 11:18:02.66 wGBswhPC0.net
>>309
ゾロフトじゃ効き目弱いんじゃないの?
あたしもゾロフト飲んでたけど全然効かなかったから、セディールに変えてもらったんだけど、
これもいまいちだわ
あたしの医者ってどうしてこう弱い薬ばっかり出してくるのかしら
もっとガツンと効くようなの出してほしいんだけどね

325:陽気な名無しさん
17/07/30 11:31:38.95 cOSTxXvC0.net
>>317
弱い薬から試すのは良心的ないい医者だと

326:陽気な名無しさん
17/07/30 12:14:05.50 wGBswhPC0.net
>>318
それはそうなんだけど、1つの薬を試すごとに1ヶ月とか2ヶ月とかかかってしまうのよ
そうこうしているうちに時間だけがどんどん過ぎてしまって、いまだに通院し続けてるはめよ

327:陽気な名無しさん
17/07/30 12:15:23.40 wGBswhPC0.net
それって永久に通院させて、お金も永久に儲けようという魂胆なんじゃないかしらとすら思ってしまうわ

328:陽気な名無しさん
17/07/30 12:16:24.65 wGBswhPC0.net
まあ、あたしは自立支援だからあたしの負担はないんだけど、市からどんどん毟(むし)り取れるから、
病院にしてみれば患者に気兼ねすることなく、好きなだけ金儲けができるってわけなのよね

329:陽気な名無しさん
17/07/30 12:22:59.05 cOSTxXvC0.net
>>319
その医者との相性はいいの?
よく話聞いてくれるとか悩みのアドバイスしてくれるとか、話しやすいとか
相性よければいいけどね
あんまり最初から新しく出た薬なんかやたら勧めるのは金儲けだけど、その薬見るとみんな安い薬だし、いいと思うわ

330:陽気な名無しさん
17/07/30 13:11:47.44 K3RDafY20.net
あたしマッドサイエンティストみたいな先生に当たったことあるわ。
とにかく色々なクスリを飲ませて反応を聞きたがるの。
ご自身のクリニックを開業されて漢方も処方してるって。
漢方ってスゲエやつがあるらしいわ。先生が言ってた。

331:陽気な名無しさん
17/07/30 13:22:29.96 C0r4meDD0.net
>>323
スゲエより漢方からケミカルな薬を減らしていくのが能力を取り戻す近道よ

332:陽気な名無しさん
17/07/30 15:08:15.16 UG88anTE0.net
>>322
相性いいのか悪いのかよくわからないのよね
よく話は聞いてくれて話しやすいのは話しやすいけど診察すぐ終わるんだもの(平均3分くらい)
アドバイスはこちらから相談をもちかければもちろんしてくれるけど、ありきたりな感じね
まあ、普通そうよね
別に友達じゃないんだし、そこまで深く相談に乗ってくれるわけないわよね
まあ、それはそうとゾロフトとかセディールって薬価安いのね
じゃあ、金儲け主義ってわけでもなさそうね
でもあたしは高くてもいいからもっとガツンと効く薬が欲しいのよ
ゾロフトとかセディールってマジで弱いわ
もっとガツンと効く強い薬で何かおすすめあるかしら?

333:陽気な名無しさん
17/07/30 16:32:44.43 cOSTxXvC0.net
>>325
それはあなたの症状聞かないことには分かんないわ
鬱で動けないならサインバルタとリフレックスのカリフォルニアロケットがガツンと来るらしいけどどっちもまだ新しいからわりと高めのお薬よ
確かまだジェネリックも出てないはず、そこらへんは調べてみて

334:陽気な名無しさん
17/07/30 16:41:09.34 cOSTxXvC0.net
>>325
そこってカウンセリングと診察別のとこ?
うちはカウンセリングやってないから先生が診察兼ねてなんだかんだ皆40分位喋ってるわ
予約なのに三時間も待つしアドバイスは親戚の叔父さんみたいな感じよ
待ってもいいから沢山話したい人向けね
その医者煙草吸いながらコーヒー飲みながら話すわ

335:陽気な名無しさん
17/07/30 18:25:21.04 UG88anTE0.net
>>326
鬱で動けないってほどではないんだけど、だいぶふさ


336:ャ込んでる状態かしら サインバルタとリフレックスも飲んだことあるんだけど、 サインバルタは胃腸の調子が悪くなったから中止 リフレックスは特に胃腸の調子は悪くならなかったんだけど、 なぜかメイラックスに切り替えられたの ちなみにあたしの場合、自立支援で全額免除だから新しくても高い薬でもいいのよね いろいろありがとうね



337:陽気な名無しさん
17/07/30 18:26:42.56 UG88anTE0.net
>>327
うちは診察しかない病院なのよ
だからいつも3分で終わるわ
でもあなたのところもカウンセリングないのに先生が診察兼ねて、
カウンセリングもしてくれるなんて良い病院ね
40分も話聞いてもらえたら、だいぶ心も落ち着きそうでうらやましいわ
うちは後の患者が待ってるから、そんな時間絶対取ってもらえないわ
おじさんに話聞いてもらえるっていうのも素敵よね
あたし、おじさん好きだから絶対はまりそう
あたしの主治医はまだ若いから、そういう楽しみ方はできないのよね
それだけが残念だわ

338:陽気な名無しさん
17/07/30 18:38:34.29 bDlac//u0.net
自立支援って全額免除なの?
申し込むには何か規約があるの?
初心者でごめんなさい

339:陽気な名無しさん
17/07/30 18:45:29.78 sfcWQLVT0.net
>>330
1割負担よ
診断書と申請書を役所に出すだけ

340:陽気な名無しさん
17/07/30 18:49:48.46 oNgNXQ650.net
>>330
病院で聞くか、保健所に問い合わせるといいわよ。保健所で書類申請するだけでいいのよ。

341:陽気な名無しさん
17/07/30 18:54:39.84 C0r4meDD0.net
>>330
基本1割で住んでるところによっては、0円になるわ。

342:陽気な名無しさん
17/07/30 20:22:06.28 bDlac//u0.net
>>331-333
詳細ありがとうございました
申請してみます

343:陽気な名無しさん
17/07/30 20:29:11.86 Ka7NOXUB0.net
手のひらから500個の目玉がこっちを見てるわ、

344:陽気な名無しさん
17/07/30 20:36:51.56 SNt4QpjE0.net
>>335
手のひらの面積を500で割った数の面積の目玉をあなたの手のひらにペンで描いてみるの。
目玉は実体を伴うの。

345:陽気な名無しさん
17/07/30 23:07:55.67 gaF/NFO00.net
よわい薬を出されてるけど、血中半減期過ぎるとエアコンで室温18℃にしても
汗が出たり動悸がしたりするわ。
いろいろ薬も変更してもらったんだけどね。

346:陽気な名無しさん
17/07/30 23:18:02.34 uTTP75Z30.net
汗かきや体温が高いのって、薬のせいもあるのかしら。
あたしもエアコン最強にしても上半身が暑いし、汗かくの。下半身はひえっひえなのに。
冷えのぼせ、とかいう症状によく似てるなぁとは思ったんだけど、こういうのも医師に相談してみるべきよね…

347:陽気な名無しさん
17/07/31 03:04:19.58 gRWqOr9B0.net
酒飲むと眠剤きかなくなるんだけどなんなのかしら
今日もそんなに酔っぱらってないのに全然効かないわ
医者にアル依認定されてるから相談もしにくいし困ったわ
今日の分をもう一度飲むかベッドで朝までまんじりするか悩むわ

348:陽気な名無しさん
17/07/31 05:29:25.93 G9oVNHx50.net
>>339
あたしも効かなくなるわ
それが嫌だから全然飲まない
飲んでも午前中までね

349:陽気な名無しさん
17/07/31 08:20:29.24 z7Sx/gkT0.net
>>339
アルコールもベンゾジアゼピンも、耐性ができて依存形成が進んでる証拠じゃないかしら

350:陽気な名無しさん
17/07/31 08:52:55.15 zhr0GCZXO.net
昼間ぶっ倒れるまで歩けば晩ぐっすり眠れるぜ。

351:陽気な名無しさん
17/07/31 09:42:24.26 9Hve/vhS0.net
今日からまた1週間が始まるわ
1週間頑張れます様に

352:陽気な名無しさん
17/07/31 10:09:28.14 eBaGWcEK0.net
そうよね、毎週のことだけど月曜は特に憂鬱なのよね
月曜のこの憂鬱さだけはほんと異常だわ
とにかく月曜を何とか乗り切ることだけを考えて過ごすわ
とりあえずお薬飲んで少しでも気分を楽にしましょ

353:陽気な名無しさん
17/07/31 11:59:02.08 e+LNMj/E0.net
今、母の付き添いで、総合病院のペインクリニックに来てるわ
待合室が静かで涼しくて穏やかだわ
ずっとここに居たいわw

354:陽気な名無しさん
17/07/31 23:05:45.97 grMCydWm0.net
今日はメンクリの受診日。
主治医に休日の過ごし方を聞かれて、神社に行ってますと答えたの。
あたしは統失だから、神社とかそういう処をあまり信心しないように注意されるかと思ったら、
祈るという行為はメンタルに良いみたいですよ、と言われたのよ。
実際、最近は調子良くて、今日もメンクリの帰りに1年振りぐらいにスーパー銭湯に行けたの。
昨日は、仕事帰りにいつも立ち寄るコンビニの兄ちゃんから、700円分くらいクジの景品の
商品を貰って、こんなメンヘラホモオヤジでも気遣ってくれる人がいるのね、と嬉しくなったわ。

355:陽気な名無しさん
17/07/31 23:51:46.22 Jqu3TXok0.net
あたしパイパンにしちゃったけどスパ銭行っても平気かしら?
と悩んでいたら鬱転したわ。

356:陽気な名無しさん
17/08/01 07:42:40.55 LolMaBTn0.net
平気ですよ

357:陽気な名無しさん
17/08/01 10:00:36.19 zIeHg1GM0.net
↑韓国キチガイ

358:陽気な名無しさん
17/08/01 11:03:51.90 bT29EN9X0.net
うんPしたいわ

359:陽気な名無しさん
17/08/01 11:52:55.30 6KfSnwYm0.net
仕事の日はソラナックス一錠飲んでたんだけど、この間立っていられないほどの強烈な眠気に襲われたわ。
今までこんなひどく副作用が出る事無かったんだけど突然そんな風に出る事あるのかしら?
薬の副作用で眠いとはいえないから目眩で立っていられないといって早退させてもらったの。

360:陽気な名無しさん
17/08/01 12:01:43.88 tWuFJT6d0.net
普通にあるわよ
あたしも薬飲んだ後いつも強烈な眠気に襲われるから、1〜2時間横になって仮眠してるわ
今日もさっき薬飲んだからそろそろ眠気に襲われてきてるわ
ということでちょっと寝るわ
おやすみなさい

361:陽気な名無しさん
17/08/01 13:39:46.67 mX4viIyE0.net
>>351
いつも飲んでいたのにその日に限っていきなり眠気に襲われたんだったら
普通に考えて薬の副作用ではないんじゃないかしら?
ソラナックスはデパスなんかに比べると眠気が出にくい薬だし。

362:陽気な名無しさん
17/08/01 14:10:05.44 6KfSnwYm0.net
>>352>>353
お二人ともレスありがとう。言葉が足りなかったわね。一度じゃなく二度あったの。
一度目は寝不足かなって思ってたけど二度目の時はしっかり寝たのにそうだったから
薬の副作用を疑ったの。だから今は服用を控えてるわ。次の診察日に先生に聞いてみるわね。
ソラナックスの前に少しの間メイラックス飲んでたけど眠気がひどくてかえてもらったの。

363:陽気な名無しさん
17/08/01 14:35:08.06 x4Yu2C+K0.net
あたしも急激な眠気に襲われることが近ごろでもときどきあるわ
それでそのうち気づいたんだけどそういうときは直後にゲリラ豪雨が降るのよ
あまりにもそのケースが多くて他の人もそうじゃないか確認してみて欲しいわ
ちなみに眠くなるだけじゃなくて鬱も酷くなるの
天候が悪くなるときに行動しないようにする本能の何かなのかなと思うようになったわ

364:陽気な名無しさん
17/08/01 16:55:23.50 bT29EN9X0.net
>>355
低気圧だからよね
眠くなったり頭痛くなったり
気圧の変化でそういうのあるわよ
普通の人でも

365:陽気な名無しさん
17/08/01 16:55:25.90 YbEa/WsR0.net
今日は会社を休んでしまったわ
罪悪感で一杯、会社の携帯のメール、怖くて読めないわ、
体調が良かったら部屋掃除しようと思ってたけど、ずっと寝たままだわ

366:陽気な名無しさん
17/08/01 17:06:08.86 XPTWY+CJ0.net
>>357
そんな日もあるわ
自分を責めちゃだ


367:めよ あたしの主治医は 休みたい時は休んで下さい って言うわ。



368:陽気な名無しさん
17/08/01 17:09:33.20 mDgXiX6q0.net
私もここ数日具合が悪いわ。
今日は昼過ぎからカーテンを閉め切って部屋を真っ暗にして布団に潜っていたの。
眠ろうと思っても、悪いことばかり頭の中で妄想してしまって眠れなかった。
死ぬことばかり考えてしまうの。
もう潮時なのかしら。

369:陽気な名無しさん
17/08/01 17:26:40.55 bT29EN9X0.net
>>355
低気圧だからよね
眠くなったり頭痛くなったり
気圧の変化でそういうのあるわよ
普通の人でも

370:陽気な名無しさん
17/08/01 17:52:32.33 1YmiVh3E0.net
>>359
その状態すごくわかるわ
そういうときの効果的な対処法を見つけたから試してみてちょうだい
枕元にスマホ置いて小さな音量で朗読音声とか何かの授業だとかの音声を流すの
それをただ聞いてると気付いたら眠りにつけるわ
この方法をとると眠りにつけない時間も自分で嫌な考えを巡らせたりせずに、しかも自分の興味ある内容を楽しみながら有意義に過ごせるわ
あたしは歴史の授業を聞いているわ
少しずつ知識もつくし一石二鳥よ
何か聞いてたら眠れないんじゃないかって思うかもしれないけど普通に眠れるよ
オフタイマーつけるといいわ
もしiPhoneであれば純正機能のタイマーで終了時の音の種類選ぶ一番下に再生終了ってのがあるからそれでできるよ
Androidでもできると思うわ

371:陽気な名無しさん
17/08/01 18:05:20.60 mDgXiX6q0.net
>>361
私なんかのためにありがとう。
夕方になったら少しマシになったけど、おそらく明日も昼間はダメになるだろうから試してみるわ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2319日前に更新/307 KB
担当:undef