☆DIVAs☆ゲイが語る洋楽・世界の歌姫たち☆138★ at GAYSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:陽気な名無しさん
17/05/01 21:56:21.462Rxddslj0.net
URLリンク(youtu.be)
本家より優雅ね。
さすがだわナタリー。

501:陽気な名無しさん
17/05/01 22:11:50.77voinB9Sn0.net
>>483
夫の仕掛けで1位取れる枚数まで中国人がデジタルダウンロードしたんじゃないの、と思ってしまったわ。
なにせ2位のアデルが240万枚、3位のドレイクが230万枚と見事に10万枚ずつの差w

502:陽気な名無しさん
17/05/01 22:14:18.41ngBEU17K0.net
ガガってパフォーマンスはすごいけど、曲が致命的にクソよね
曲だけならリアーナやビヨンセの方がいいわよ
正直、パフォーマンス先行で人気が出ただけでアーティストとしてはどうなの?って思うわ

503:陽気な名無しさん
17/05/01 22:17:35.55+29jx2V90.net
>>495
ご病気の方が来たわw

504:陽気な名無しさん
17/05/01 22:18:59.97JiaBDXcB0.net
>>494
その時ってアカデミー賞の主題歌賞紹介かしら?ピアノデビッドフォスターだから多分そうだわ
ホイがナタリーにアカデミー賞で私の代わりに歌って欲しいって頼んだのよね
ホイの悪い薬癖が出てたのかしら
ナタリーの音程も全盛期に比べると弱いわね
やっぱナタリーはこれよ
URLリンク(youtu.be)
Natalie Cole - Miss you like crazy (live)

505:陽気な名無しさん
17/05/01 22:23:29.512cFj3DHz0.net
>>495
アデルは最初CDのみの発売だったからCDがかなり売れたわよね
ビヨンセのレモネードは最初iTunes Storeのみの発売でCDは後だったのよね
アデルの売り方の方が有利かと思ったけどそうでもないので びっくりだわ

506:陽気な名無しさん
17/05/01 22:27:57.33ZkQB/wtf0.net
アデルは2015年発売
ビヨは2016年発売でしょ?
そりゃ2016年のセールスでアデルが勝ったらどんだけよってならない?

507:陽気な名無しさん
17/05/01 22:28:36.048Tji0Kxx0.net
>>483
夢の無い世界になってしまったわね…あたしの青春時代は2000万枚とか
3000万枚も売るようなアーティストが
何人もいてさ羨望の眼差しで見てたわけよ
それがあなた250万枚て…。それでも
十分すごいんだろうけど本当に寂しいわー

508:陽気な名無しさん
17/05/01 22:38:55.69teiasp5U0.net
>>498
お薬はそうかもねw
ホイって何回かキメすぎてて、出る予定が急遽キャンセルしたことあるし
ホイのキメキメ動画嫌いじゃないわw

509:陽気な名無しさん
17/05/01 22:41:13.79Nc/Ose0J0.net
>>501
個数でいうと実はCDの時よりもかなりの数の人が曲を手に入れてるんだけど
デジタル配信とストリーミングがあるから少ない計算になってるんでしょ?

510:陽気な名無しさん
17/05/01 22:54:03.57Bgr/h8dU0.net
Spotifyが有料契約数5000万人
無料契約数込むと1億人超えてるものね

511:陽気な名無しさん
17/05/01 23:00:41.17voinB9Sn0.net
2016年米国内セールスは、ビヨンセ155万枚、アデル173万枚で、ドレイク160万枚で、ビヨンセは3位よ。
2015年発売のアデルとドレイクの方がビヨンセを上回ってるのよ?
だけど、米国以外の国でビヨンセが売れて、トータルではビヨンセ250万枚アデル240万枚ドレイク230万枚と、僅差でビヨが逆転一位。
ビヨンセってアメリカでしか売れてないのに、アメリカでは負けて世界では買ったなんて、なーんかあやしくないかしらー。
だから、K-POPが常套手段としてよくやる中国経由のデジタルダウンロード購入で水増ししたのかと思ったのよ。

512:陽気な名無しさん
17/05/01 23:01:56.60smTRpHhe0.net
>>488
ニコールの1stってガガがborn this wayの代わりにリリースしてればバカ売れしたでしょうね
すんごいデキが良いもの

513:陽気な名無しさん
17/05/01 23:02:58.79Ac+6j7MK0.net
キマってるときとシラフのときの差がありすぎて一発でわかるわよねホイ
片手にタオルで目がとろろになってて曲の原型がないときは大体キメてるわ

514:陽気な名無しさん
17/05/01 23:21:34.142Qa+2Z9s0.net
>>350
あんたどんだけウトいのよw

515:陽気な名無しさん
17/05/01 23:21:53.33/OKuOD560.net
>>498
あたしナタリーコールの歌まともに聴いたの初めてだと思うけど素晴らしいパフォーマンスね
こんなソフトでみずみずしい声質の人だと思わなかったわ

516:陽気な名無しさん
17/05/01 23:22:19.392Qa+2Z9s0.net
>>356
また出た
ウィラババア

517:陽気な名無しさん
17/05/01 23:22:46.692Qa+2Z9s0.net
>>354
パクリねw

518:陽気な名無しさん
17/05/01 23:30:10.52aKyE2mPy0.net
つかあんだけ1位何週もとったRihannaのAntiがトップ10にも入ってないのが驚きだわ。
10位のワールドセールスがなんと140万だかよ?
そんな売れてないのね、、

519:陽気な名無しさん
17/05/01 23:32:40.56aKyE2mPy0.net
>>505
あんたビヨンセって毎回ものすんごいワールドツアーやるじゃない?
アメリカでしか売れてないって何を見て思うのよ。
ってアメリカ以外の国全部合わせても80万枚程度しか売れてないのよね。
CDはほんとに終わりね。

520:陽気な名無しさん
17/05/01 23:37:04.91Mk9k/7aP0.net
ホイットニーって風呂場でバイブ突っ込んで死んでたって本当なの?

521:陽気な名無しさん
17/05/01 23:50:08.96uaAdXM+x0.net
>>506
ダメよ。poisonはニコールのキャットウーマンがないと完成しないのよ!

522:陽気な名無しさん
17/05/02 00:00:37.60jqunOAm30.net
>>513
URLリンク(en.m.wikipedia.org)
会場のデカさが毎回毎回凄いわ。
Lemonadeってフランスで確か売上3万枚とかなのに
パリ公演1回で7万5000人ソールドアウトよ。
ビヨンセのパフォーマンスなら一目見たいって人が世界中にいるって事よね。

523:陽気な名無しさん
17/05/02 00:13:36.38t6M8xoPe0.net
バーブラがキャットウーマン化してるわよ
URLリンク(pbs.twimg.com)

524:陽気な名無しさん
17/05/02 00:41:27.19NFm5ef9Z0.net
>>517
しかし本当ユダヤ系特有の捻くれた鉤鼻してるわよねw

525:陽気な名無しさん
17/05/02 00:54:15.58rnUnUHI70.net
>>505
ねぇねぇ中国経由ってなに?
ちなみに中国って音楽市場世界ランキングでは1


526:1位とかで中国人って音楽に関してはまだまだやる気なしよ 韓国の方がまだ頑張ってるわ



527:陽気な名無しさん
17/05/02 01:05:11.64A+TEI47y0.net
>>498
ナタリーのMiss you like crazyってバックコーラス一切無くてずっと歌い続けるじゃない?
カラオケ挑戦した事あって後半歌えなかったわ 簡単そうに見えてかなりの難曲なのよね
今迄カヴァーした人とか聞いたこともないもの
マライアのエモーションズ ナタリーのMiss you〜はホント難曲だわ

528:陽気な名無しさん
17/05/02 01:08:24.34t9nLsGpN0.net
>>519
中国の市場規模は関係ないわよ。
中国のサーバーを経由するだけ。
韓国の音楽業界で一般的な宣伝手法で、中国の広告代理店に依頼してiTunensなどで配信された楽曲を大量購入する宣伝方法。
発売週にトップ10にランクインしたり、累計売上枚数が一位とかになる大々的に発表されて宣伝になるでしょ。
チャートを広告として買うのよ。

529:陽気な名無しさん
17/05/02 01:17:40.24+dkI9fxD0.net
>>521
でも今って中国から他の国の音楽とか買えない様になってるわよ?
日本からアメリカも買えないし
あなたの言うような事あったら中国iTunes Storeの売り上げが相当なことになるでしょ?

530:陽気な名無しさん
17/05/02 01:34:10.98v2m0cg+d0.net
こういう>>521みたいな人たちが根拠のない陰謀論とか信じちゃうのよねw

531:陽気な名無しさん
17/05/02 01:48:02.87E4rWeyti0.net
売り上げでもめるって不毛じゃない?ベヨンセのアルバムは売れてるけどニコールに比べたらゴミだわ

532:陽気な名無しさん
17/05/02 02:02:24.99wX8Ybj/J0.net
>>521
の言ってるやつってフェイスブックのイイね!とかが中国で売買されてるやつでしょ?
それを知ったかして音楽市場でもやってると思い混んで ドヤ顔でカキコするって
悲しい人生ね
音楽市場はアメリカ 日本 イギリスなどが長い経験と知恵でタッグを組んで出来てた産業なの中国みたいな国が勝手に操作出来るほど甘くないのよ
ただフェイスブックのイイね!増やし レストランランキング評判増やしとかは中国人の悪知恵凄いわ

533:陽気な名無しさん
17/05/02 02:03:57.89WeOUjC8v0.net
>>521
iTunensってなによww

534:陽気な名無しさん
17/05/02 02:10:19.20t6M8xoPe0.net
> iTunens
ドイツ語かしら?

535:陽気な名無しさん
17/05/02 02:34:02.68jb+8jUE40.net
>>436
マゾンビのこと?

536:陽気な名無しさん
17/05/02 05:45:42.37t9nLsGpN0.net
なんの為のプロトコルよw
中国を経由して各国の配信を購入するに決まってんじゃない。
ちゃんと商売として成立して登記もされてんのに妄想だなんて純粋な子ね。

537:陽気な名無しさん
17/05/02 06:53:39.02CfdKJaox0.net
youtubeやいいね!は聞いたことあるけどitunesでは初耳だわ
そんなスキームあったらアップルが速攻対策すると思うけど

538:陽気な名無しさん
17/05/02 07:05:39.79AhHwTZwj0.net
>>520
ナタリーもインタビューでマイケル・マッサーのディレクションが
厳しくて何度も録りなおしたって言ってたわね
今や二人ともこの世にいないなんて…

539:陽気な名無しさん
17/05/02 07:11:25.00dAJg9zg80.net
>>524
アンタ、ニコールファンと見せかけたアンチでしょ
やめてくれない?迷惑よ

540:陽気な名無しさん
17/05/02 08:01:08.48E4rWeyti0.net
>>532 Edenの頃からのファンよ あんたこそ大してニコールのこと知らないくせに出しゃばらないでよ

541:陽気な名無しさん
17/05/02 08:25:30.03Qh1tzerq0.net
エドシーランやオースティンマホーンが来日してブルゾンにどっきりしてたみたいね。
ブリが来日したらブルゾンにくるわね。楽しみだわ。

542:陽気な名無しさん
17/05/02 08:31:22.33MoX8Kh990.net
>>529
それはビヨンセにだけ使うことを許されたシステムなのかしら?

543:陽気な名無しさん
17/05/02 09:06:23.08COdRvGwZ0.net
>>494>>498
ナタリーありがとう!
久し振りに聞き惚れたわ
なんてシルキーな歌声

544:陽気な名無しさん
17/05/02 09:22:17.26Qh1tzerq0.net
>>535
いいえ、違うわ。全ての歌手が実行可能よ。そして、ビヨンセが実行しているとしたら、
全ての歌手も現実に実行しているわ。
つまり、それを加味してもビヨンセがトップということに変わりはないのよね。

545:陽気な名無しさん
17/05/02 09:41:48.83cT8PIS3U0.net
ガガはバーブラとのツーショットを
インスタしてるけど実際は仲いいの?

546:陽気な名無しさん
17/05/02 09:42:48.65gZly3bZN0.net
【隙間人インタビューその5〜本当の私を探してる〜】
 いよいよ京都の街並みが秋色に染まるのどかな某日、
この企画も5回目を迎え編集部の一室において
私たちはオネエタレントとして再デビューを果たした今話題の濱田大地さん、
彼女(彼?)へのインタビューを行いました。
はたして彼女の知られざる生い立ちとは、
普段の生活とはどのようなものなのか?
「初めまして!『昭和風のオカマ』濱田大地です。
今日はこういった席を設けていただいて感激しちゃってます。」
そう言って一礼する彼女の所作は中年女性の様である。
どのようにして、そうした彼女が作られたのか、
その歴史を彼女自身に紐解いてもらった。
「小さい頃、私の家庭は父親のいない母子家庭で、あと妹が一人いました。
つまりもともと女だけの家庭で育ったんですよね。
普段の遊びはスカートをはいた状態で化粧、
あと母のマネでヘアーアイロンを使って、
髪にオバサンパーマを自分であててました(笑)」
ギャハハッ!といった調子で笑いながら話す彼女は美川憲一を彷彿とさせる。
「そうなんです、顔を斜めから見ると美川憲一さん、正面から見ると西川貴教さん
に似ているとよく言われます。意識している訳じゃないのですがオネエ同士
どうしても雰囲気や顔つきが同じになってくるようです。」
そんな彼女は苦労の人でもあり、
学生時代のイジメには事欠かなかったという。
「中学時代は男らしくなれと強引に剣道部に入れられ、やる気がなかったので
メーン!と声出しするところでイヤーン!と声出ししては
顧問の先生から説教を喰らってました(笑)
高校時代は当時男子校だった京都成章高校に行ったもののイジメに合い中退。
大検を取った後、筑波大学に学歴を問われない社会人入試ワクで入りました。
勉強についていけず卒業するのに7年もかかりましたね。
でも7って縁起いい数字だから、ま、いっか、これでヨシ!という思いでした(笑)」
ー卒業してからは長崎県で自分探しと経営学の勉強を続けたというー
「あの時は一向にラチが明かない時期で、
ほんと鼻クソほってヒマ潰しするだけでした。
あとはオッパイが大きくなるように胸を揉んでたくらいかな(笑)
ある時母親から実家に帰って来いと言われ仕方なく京都に帰りました。
それからは無我夢中でいろんな職を転々と経験していきましたね。
塾講師をやってみた時は、生徒にルンルン気分でキャピキャピ英語を教え、
ある日良かれと思ってノースリーブスでオシャレをして出勤したら、
腋毛のはみ出たただのオバサンにしか見えない……
という上司の一言で我に返り、辞職しました(笑)
今思うと『社会人』という概念は皆無でしたね。
次にオネエタレントとしてデビューしたのに仕事がなくて開店休業、
時間潰しにオカマバーで修業を積みました。
ただねぇ、イイ男が店に入ってくると
どうしても横目で股間をチラチラ見ちゃうんですよ(笑)
お店のママからその悪癖が治らないなら店員やめて頂戴と言われた時は、
思わず、治るわけないじゃないっ!て叫んで店を飛び出しました(笑)」
そんな彼女は現在、京都大学経営管理大学院に通う一学生であり、
予備校講師でありオネエタレントという三束のワラジである。
「大学ではマジメに勉強しているので、
オネエタレントの活動について尋ねられるのは止めて欲しいですね。
私が学校で振って欲しい話題は、何かこう男と男が裸でぶつかり合う‥
相撲の話ですかね!(笑)」
かしましく話題の尽きない状態だったが、時間の関係上惜しくも
ここでインタビューを終了することになった。
屈託なく話す彼女に我々編集部はこれからの活躍を切に願っている。

547:陽気な名無しさん
17/05/02 09:58:31.82CfdKJaox0.net
>>537
ちょっと!それは事情通()の>>529が答えてくださるべき質問だったと思うの

548:陽気な名無しさん
17/05/02 10:06:53.05XbzN9uUY0.net
そのシステムをマドンナやマライアやブリトニーにも教えてあげてほしいわ。
いくら過去の実績があっても散々たる売上なんだからもう少し上乗せさせてあげたいわ。
せめてワールドセールス100万枚くらいには。

549:陽気な名無しさん
17/05/02 10:11:32.46xEpIQYm80.net
iTunes Storeで購入する場合はクレジットカードを登録しないとダメだけど
その際クレジットカードの住所で判断するから実質住所の違う国で買う事は無理よ
もし不正が判明した場合はそのアカウントで3ヶ月使用停止になります
(iTunes Storeカードも現在は厳しくなり購入した国内じゃないと使用できない)

550:陽気な名無しさん
17/05/02 11:25:29.44Mex/AUp40.net
メットガラ、今日なのね
ケイティの衣装凄いわ
リアーナもいいし、セリーヌも攻めてるわ
マドンナの迷彩柄ドレス、変だわ
顔も怖いし

551:陽気な名無しさん
17/05/02 11:29:29.025lIu/jRA0.net
>>538
スター誕生繋がりってことでしょ。

552:陽気な名無しさん
17/05/02 11:38:53.315lIu/jRA0.net
URLリンク(i.imgur.com)
このポーズで写真撮る毛唐ガマいそうね。

553:陽気な名無しさん
17/05/02 12:09:39.12bgUST9Nq0.net
リリはさすがね
でもギャルソン着て来てる人ほとんどいないじゃないのって顔だわw
もっと攻めてる人多いと思ったけどなんかつまらないわね

554:陽気な名無しさん
17/05/02 12:17:44.65GyyLdxOa0.net



555:世界でダブルプラチナって(笑)スーパースターなら2000万枚だわねぇ



556:陽気な名無しさん
17/05/02 14:00:33.14E4rWeyti0.net
>>545 グロ

557:陽気な名無しさん
17/05/02 15:36:40.45kixkCCCE0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ココまで美貌を保つのは大変よ〜素敵

558:陽気な名無しさん
17/05/02 16:05:31.30Np2XmwjE0.net
>>517
ミュージカル「キャッツ」のメモリーを
最初にカバーしたのはバーブラだって話を聞いたことがあるわ

559:陽気な名無しさん
17/05/02 16:25:27.50EqrQDeL50.net
マドンナの迷彩、アメライを思い出すわ。

560:陽気な名無しさん
17/05/02 17:11:27.64ADiTcL990.net
ホイットニー、バイだったんですって

561:陽気な名無しさん
17/05/02 17:15:58.11zALrIfXl0.net
なによ 今更w <ホイ

562:陽気な名無しさん
17/05/02 17:36:36.96PYbdRUCA0.net
バイットニー

563:陽気な名無しさん
17/05/02 18:18:13.585MB3PMuT0.net
確かにニコールの初盤はポイズンやDHYB以外何曲かはGAGAが歌っても良かったかもね。。といってもそしたらニコールの出番はなくなってしまうからなんとも言えないけどww

564:陽気な名無しさん
17/05/02 18:26:38.823iMdmAHo0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

565:陽気な名無しさん
17/05/02 18:44:52.97v2m0cg+d0.net
何十年後かにこの写真を見た未来人の反応が見たいわw
ファッションがイケてた時代は60s70sあたりよね。あそこでネタ切れしたのよ

566:陽気な名無しさん
17/05/02 18:49:32.33XuJErMwb0.net
リアーナは流石ね〜
対してゴメっつぁんのドレスはMETをプロムと読み間違えたなんて言われてるわ

567:陽気な名無しさん
17/05/02 19:12:24.250DrVrVy+0.net
リアーナ、かわいいじゃない。
こういう仕掛けたドレスはやはり手足が長い人が着てこそね。

568:陽気な名無しさん
17/05/02 19:12:39.34A8FqLk9g0.net
今やフィジカルの売り上げ枚数には何の価値もないわ。
だって、去年の欅坂46のデビューシングルは初週で200万枚越えよ。
今年デビューのNGT48は100万枚越え。
この二組も世界的なスターってことになるわけ?ならないわよね。

569:陽気な名無しさん
17/05/02 19:24:05.28R+iha92v0.net
桁を間違ってるわよ

570:陽気な名無しさん
17/05/02 19:27:55.445lIu/jRA0.net
>>556
リアーナってホント何でも似合うわよね。
これ日本で言えば今くるよちゃんドレスじゃない。
URLリンク(i.imgur.com)
ババァもまだまだ頑張ってるわ。
プエルトリカンの小麦色にはこの淡いドレスはちょっとミスマッチかしら。

571:陽気な名無しさん
17/05/02 19:33:27.53CfdKJaox0.net
>>562
ジェイローが今だにAクラスのセレブ扱いなのはファッション含めた見た目が貢献度大ね

572:陽気な名無しさん
17/05/02 19:41:10.48DxvCWf9E0.net
◎米ビルボード・ソング・チャート連続TOP10記録保持者
(週数、アーティスト名、時期)
69週、ケイティ・ペリー、2010年〜2011年
52週、ザ・チェインスモーカーズ、2016年〜2017年
51週、ドレイク、2015年〜2016年
48週、エイス・オブ・ベイス、1993年〜1994年
46週、リアーナ、2010年〜2011年
ザ・チェインスモーカーズ、米ビルボード・ソング・チャート1年間連続TOP10ランクインの偉業
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

573:陽気な名無しさん
17/05/02 20:16:18.453/L//mNk0.net
ジェニロペって確かに綺麗は綺麗なんだけど、どうしても歌手やアーティストには見えないのよね。綺麗なオバさんが必死に頑張ってる感じしかしないのよ。
カイリーとかはもう存在自体がアーティスティックだから何やってもサマになるんだけど。

574:陽気な名無しさん
17/05/02 20:32:45.72GDMK051d0.net
ジェニロペって歌下手って言われてるけど、テイラーやセレーナよりは上手いわよね?

575:陽気な名無しさん
17/05/02 20:35:30.16hQ5NUDs70.net
ジェイローは肌がきれいすぎるわ

576:陽気な名無しさん
17/05/02 20:42:41.50v2m0cg+d0.net
まあそいつらよりはマシだけど、目糞鼻糞レベルの些細な違いでしかないわw
それより、ゴリアーナは仮にも歌手の端くれなんだからライブぐらい真面目に歌いなさいよね
中途半端にマイクなんて持つから、歌いかけてや〜めた。みたいなフェイントが頻発したり
ただでさえぶつ切りのワンフレーズしか叫ばないくせにそのワンフレーズさえ言い切らないで口からマイク離したり
もはや文化祭の踊ってみた以下のクオリティよ?
歌えないならブリ見たく口パクにして好きなだけ踊ってりゃいいのにw

577:陽気な名無しさん
17/05/02 21:28:07.92Qh1tzerq0.net
いやダンスはもっとできないでしょ。
リアーナは、ほんとにライブ駄目ね。PVを観賞して、お人形さんっぷりを楽しむのがいいわね。
ジェニロペは、頑張っているところが好きだわ。ジャネのダンサーだっただけあって基礎ができているのもいいわ。

578:陽気な名無しさん
17/05/02 21:35:09.23hQ5NUDs70.net
URLリンク(youtu.be)
2016のベストDIVAスピーチっていったらこれよね〜
英語の勉強にもなるわ〜

579:陽気な名無しさん
17/05/02 22:14:03.25NFm5ef9Z0.net
Toni Braxton & Brandy
Selfish
URLリンク(www.youtube.com)

580:陽気な名無しさん
17/05/02 22:14:58.11m5sXoaBh0.net
>>556
1枚目ガガかと思ったわw

581:陽気な名無しさん
17/05/02 22:15:42.85NFm5ef9Z0.net
Toni Braxton & Brandy
Selfish
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

582:陽気な名無しさん
17/05/02 22:26:17.878E9DeyFT0.net
楽しみだわ〜
ガールズR&Bグループの金字塔、TLCのラスト・アルバムが6月に世界同時発売
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 今夏正式リリースとなるラスト・アルバムのタイトルや収録曲は後日発表予定。発売に先駆け、4月28日からはアルバムからの先行トラック「ウェイ・バック(feat. スヌープ・ドッグ)」の配信がスタートしています。
ヒップホップ界の大御所、スヌープ・ドッグを迎えたこの曲は、「ディギン・オン・ユー」「アンプリティ」「ベイビー・ベイビー・ベイビー」などTLCのヒット曲に通じる90s R&Bマナー全開でレイドバックした、まさに“ザ・TLC”といえる作風です。

583:陽気な名無しさん
17/05/02 22:43:32.92GDMK051d0.net
リアーナの上位互換のザララーソンちゃんがアメリカでヒットしないのはなぜ?
歌唱力もダンスも見た目も完全にザラの方が上じゃない

584:陽気な名無しさん
17/05/02 23:03:01.03jqunOAm30.net
ザララーソンのアルバムつまんなくてガッカリしたわ。

585:陽気な名無しさん
17/05/02 23:11:17.76Qh1tzerq0.net
URLリンク(www.youtube.com)
マホーンfeat.ピットブルいいわ〜
マホーン君かっこいいわ〜〜〜〜〜〜

586:陽気な名無しさん
17/05/02 23:19:30.306DBO9KIR0.net
>>575
リアーナの上位互換
は?

587:陽気な名無しさん
17/05/02 23:23:35.98scUeQkqd0.net
リアーナよりは歌えるし踊れるわよ
曲がクソってだけで

588:陽気な名無しさん
17/05/02 23:28:50.34K0f9H57A0.net
>>577
その曲少し前に流行ったクラブヒットの曲ね

589:陽気な名無しさん
17/05/02 23:50:29.10mkDCxIVi0.net
ニコールの1stならPCDの延長のなんちゃってR&BのRight Thereがいいわ
PVは栗山千明みたいで素敵だし50 Centもいるわよ



590:アメリカではこっちのほうがヒットしたのよね https://www.youtube.com/watch?v=t-vTaktsUSw



591:陽気な名無しさん
17/05/03 00:15:43.7175nOiRCz0.net
栗山千明? 池畑慎之介でしょ?

592:陽気な名無しさん
17/05/03 01:12:49.91uMT6uMhN0.net
ニコールは歌も踊りもいいわね セカンドアルバムは退屈すぎたけど

593:陽気な名無しさん
17/05/03 03:36:56.230B1SndIf0.net
>>556
リアーナと安室ちゃんが被るわ
美人じゃないけど何でもそれなりに着こなすの
顔が小さいからかしら

594:陽気な名無しさん
17/05/03 05:17:23.79uMT6uMhN0.net
被んないわよ 安室みたいな短足猿と

595:陽気な名無しさん
17/05/03 08:01:55.32vITo5PNF0.net
>>583
ニコールの2ndって、リアーナのAntiやビヨのlemonadeの前段って感じ。
ある意味、先を行ってたと思うのよね。
ただ、1stシングルとして切ったYour Loveはアルバムの方向性と異なっていたのよね。
結局は、それだけしかヒットしなかったワケだけど…

596:陽気な名無しさん
17/05/03 09:45:23.57UiLrVL+O0.net
URLリンク(www.youtube.com)
何よこの性格悪いブス審査員。こんなの売れるわけないわねw

597:陽気な名無しさん
17/05/03 10:15:04.504BnOQ8Mt0.net
Toni Braxton & Brandy
Selfish
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

598:陽気な名無しさん
17/05/03 10:28:50.02ALHB9WEN0.net
>>586
リアーナのantiもビヨンセのlemonadeも明らかに
前作のunapologeticとbeyonceがあってこそのものだと思うから
むしろニコシャーがその辺の後追いをしたって印象だわ

599:陽気な名無しさん
17/05/03 11:01:27.62UiLrVL+O0.net
そうなのよね。
つまり、流行を追いかけて滑ってコケた恥かしい女
としか世間は認識していないわね。

600:陽気な名無しさん
17/05/03 11:27:23.48hPIcYhkU0.net
次スレ立てる人、今度こそワッチョイ再導入させてね。自演だらけじゃないここ

601:陽気な名無しさん
17/05/03 11:28:04.083XudgWJV0.net
ソロで失敗したオバちゃんのイメージだわ
ニコシャー

602:陽気な名無しさん
17/05/03 12:25:29.48qcCC5qVa0.net
>>588
トニのアルバムの中にビヨンセの曲とすごい似てるのなかったっけ?

603:陽気な名無しさん
17/05/03 12:31:33.37uMT6uMhN0.net
ニコールも見た目若いわよね むしろ20代からずっと30代ぽい感じで時が止まってるわ ニコールは素材がいいのに売れないから悲しいわ

604:陽気な名無しさん
17/05/03 12:53:47.100nrpzBsc0.net
ニコシャーって呼び名、安っぽくていいわよね

605:陽気な名無しさん
17/05/03 13:59:14.85/oQ2TxxS0.net
>>592
引き立て役って大事だと思ったわ

606:陽気な名無しさん
17/05/03 14:31:18.59YuGQCm7a0.net
>>593
Me and My Boyfriend
03 Bonnie&Clyde
サンプリングネタが同じだけ

607:陽気な名無しさん
17/05/03 14:42:07.64UiLrVL+O0.net
懐かしいわ〜
トニめちゃ叩かれたわよねギャーギャー騒いでw
BBAが無理してHipHopネタやるからよね。

608:陽気な名無しさん
17/05/03 15:53:51.90coBsVoSu0.net
デスチャってピヨンセとゲリーのスタイルが注目されてたけど実はミッシェルが1番細くてスタイル良かった事実は伏せられてたのよね

609:陽気な名無しさん
17/05/03 15:56:18.88rIcHwpU70.net
華がなさ過ぎんのよw
それにあの声じゃ仕方ないわw
ミシェル

610:陽気な名無しさん
17/05/03 16:40:20.85UClRW9S00.net
ビヨンセってスタイル良くないでしょ
ただのひょうたん体型

611:陽気な名無しさん
17/05/03 17:21:34.35DsfM3wXT0.net
もうね、デス茶が永遠に続けばいいわ
フルフィルドから12年、あたしの心はポッカリよ
もう、頭おかしくなりそうなのよ!!

612:陽気な名無しさん
17/05/03 17:28:02.66O9m8bwUW0.net
Lose my breath大好きよ!
やみつきになるのよ
あの感じ

613:陽気な名無しさん
17/05/03 18:16:51.01RTmb0ero0.net
やみつきがやくみつるに見えたアタシを許して・・・

614:陽気な名無しさん
17/05/03 18:55:08.24qydBrS/Q0.net
ジャネット、30キロ位太ったのかしら。

615:陽気な名無しさん
17/05/03 18:57:04.61txBLqawN0.net
じゃあアタシはSay My Nemeをいただくわ!
涼しげなサウンドがこの時期にピッタリね

616:陽気な名無しさん
17/05/03 19:15:39.62DsfM3wXT0.net
もうほんと!!デスチャフォーエバー!!
あたしは何も前に進んでないわ
奈良に帰省!!クインビー!!

617:陽気な名無しさん
17/05/03 19:22:42.74MQPnfppC0.net
デスチャのSMN、トニのHWMEってベストで収録されてる方ばかり聴いてたけど
オリアルverの方がちょっと長いのよね。
それ気づいてからそっちばかり聴いてるわー
J-LOのオンザフロアーのノーラップ版の方って後半ちょっと曲の展開?が違うのよね

618:陽気な名無しさん
17/05/03 20:30:12.64Aigv1vvB0.net
>>599
あんたいきなりデスチャネタなんか投降するんじゃないわよ!デスチャモンスター達が起きるでしょうが!!!!
ミッシェルが1番スタイル良いのはハゲ同よ!

619:陽気な名無しさん
17/05/03 20:48:53.65UiLrVL+O0.net
>>609
ブリッジ部分がかっこいいわ。
ジェニロペのFreak it out, shake it out(?)とか盛り上げるところよね。
ピットブルのラップはあってもいいけど、ジェニロペのそのパートをカットしないでほしかったわー

620:陽気な名無しさん
17/05/03 20:49:56.78MQPnfppC0.net
ブルーノがシングル1位ね。1stアルバムから3rdまで最低1曲全米1位出してる男性歌手って
初かしら?
アッシャーは2ndから6th?までよね

621:陽気な名無しさん
17/05/03 20:53:05.67KnhsRHKu0.net
>>611
ヌケるのはアッシャーのほうよね

622:陽気な名無しさん
17/05/03 20:54:55.98pLiKQ+SI0.net
ブルーノはここでよかったのねw

623:陽気な名無しさん
17/05/03 21:00:51.15MQPnfppC0.net
>>610
そこよー!
UK NOWシリーズでそのverが収録されてるのよね。

ここ最近のアリアナちゃんの雑食っぷりが心配だわ
Beauty and the Beast
URLリンク(www.youtube.com)

Everyday ft. Future
URLリンク(www.youtube.com)

Heatstroke
URLリンク(www.youtube.com)

Faith
URLリンク(www.youtube.com)

けど良い流れが出来てるし、このまま4thの先行シングル(キャッチーなの)で1位獲れたら
一気に歌姫の座に君臨出来そうね。

624:陽気な名無しさん
17/05/03 21:59:14.69sB8rs7zi0.net
トニーブラクストンってファーストセカンド唯一無二のグループ感サウンドで圧倒してたのにHe wasn't man enough(ゲイには人気あったものの)で平凡に成り下がったわよね

625:陽気な名無しさん
17/05/03 23:44:18.19KnhsRHKu0.net
Breathe Againとかすごくいいよね。
「あなたと愛し合えないなら、もう二度と息をしないわ」
ただこれだけの薄っぺらい歌詞なんだけど、
トニの情感たっぷりな歌い方が勝ってるのよ。

626:陽気な名無しさん
17/05/04 00:36:48.93j+DkMHvk0.net
2010年代はアデルが3年も年間1位獲ってるのよね。
テイラーはあえて年間1位獲らないように日程調整してるわよね。
けどそろそろ次作あたり初動100万は無理じゃないかしら

627:陽気な名無しさん
17/05/04 01:08:18.67X95t6zcz0.net
CD売れなくなったって言われてるけど
一時期はナップスターせいでもっとひどかったのよね
それをアップルのiTunes Store救ったわよね

デジタルセールスってCDより売り上げ少ないけどCD作る行程(プレス作業 工場使用 出荷卸業者)が一切ないから実はアーティストへの還元率はイイのよね

628:陽気な名無しさん
17/05/04 01:19:49.65SVo73J4m0.net
>>501
250万枚って米米の「君がいるだけ」の売り上げ枚数と同じね

629:陽気な名無しさん
17/05/04 02:03:34.55Vx5eba/w0.net
ミッシェルってただ細いだけよね
肉付きの悪い女はアメリカではスタイルいいとは言わないわよ

630:陽気な名無しさん
17/05/04 02:03:56.36j+DkMHvk0.net
武田麻弓ちゃんをレイプした有名ラッパーN.Aって誰なのかしら?

NAS?

631:陽気な名無しさん
17/05/04 04:15:18.535gntg4ul0.net
久々にマドのコンフェッション聞いてるけど、なんだか単調で退屈よね。初めに聞いたときはそれなりに聞けたと思うんだけど。
マドって、やたらこういう作品多い気がするわ。久々聞くとつまんない感じの。

632:陽気な名無しさん
17/05/04 04:44:02.93gr+ApC7T0.net
レイオブライトまでは実弟の助言を
よく聞いて取り入れてたらしいわね

薬中になった弟と険悪になってから
作品の質がガクッと下がった気がするわマドンナ

633:陽気な名無しさん
17/05/04 05:33:15.62li8K1KOV0.net
miki howardの自叙伝ドラマlove under new managementが面白すぎるから見て
youtubeにあるのを観たけど冒頭からミキがドラッグで昏睡状態で、起こそうとしてるのがチャカカーンよ
ドラッグのリハビリ診療所の場面まであるし割と正直にさらけだしてると思うわ

634:陽気な名無しさん
17/05/04 08:16:55.18EwDa1jo30.net
URLリンク(hibi-zakkan.com)
スガシカオの意見だからアメリカでは違うかもしれないけど、
ダウンロード販売は利益が少ないようよ?

635:陽気な名無しさん
17/05/04 08:33:48.16zpOOZyHU0.net
>>625
それも半分ホント 半分は嘘よ
記事書いてる本人が下の方でがCDを作るプロセスがないのに利益がないのはおかしいと言ってるでしょ
多分制作側がもっと利益を欲しいだけなのよ
特にレコード会社とプレス工場の癒着?とでもいうの?アーティストにCDを売るようにプレッシャーをかけてるのよ

ただ英語圏の売り上げと日本語では売り上げが雲泥の差があるからまーわからないわね

レコード会社が未だにCDにこだわりこの後どうしていくのか無策というのが問題よ

636:陽気な名無しさん
17/05/04 10:13:12.05skklh6VW0.net
URLリンク(i.imgur.com)

女装願望ってほとんどないけどやるならこういう髪型やってみたいわ。

カーメンの媚びない色気素敵。

637:陽気な名無しさん
17/05/04 10:33:20.3336DnDXF10.net
トニブラクストンの動画をずっと見ていたけど、
トニってLiveで怖い顔になるんだね。
顔が崩れる。整形が影響してるのかな…

638:陽気な名無しさん
17/05/04 11:15:17.23rxtASPXN0.net
>>626
CDだったらアルバム作れば十数曲まとめて売れるけど、
配信は1曲単位で買えるから、視聴して数曲しか買わない場合もあるじゃない。
1曲あたりの利益は配信が多いんでしょうけど、
総量で見ればプレス代とか流通代引いてもCDの方が利益出るんじゃないかしら?

639:陽気な名無しさん
17/05/04 13:06:57.13jcNUYArO0.net
マライア・キャリー
ニューアルバム『Mariah Doll(邦題-マラドール-』が今夏リリース決定!

640:陽気な名無しさん
17/05/04 13:32:33.95rRUGlM570.net
グロリア最後のヒット曲(全米2位)「Music Of My Heart」って名曲よね
URLリンク(www.youtube.com)

映画でも結構良い役だったし、サントラも素晴らしかったわ。
アリーヤ、JLOもいれば聴いたことない人らもイイ曲唄ってたわ
URLリンク(www.youtube.com)

641:陽気な名無しさん
17/05/04 13:41:43.28rRUGlM570.net
Stepsの再結成アルバム全英2位だったのね。
再結成組ではテイクザットに次いで性交の部類かしら?

642:陽気な名無しさん
17/05/04 14:01:50.26SYzv12850.net
>>632
アンタ性交って言いたいだけね?

643:陽気な名無しさん
17/05/04 15:42:11.23FnNRv+OV0.net
グロリア エステファンて引退したの?
最近、曲出してないわよね

644:陽気な名無しさん
17/05/04 15:52:12.65rRUGlM570.net
アレッシア・カーラちゃん雰囲気が80年代風ね
URLリンク(www.youtube.com)

実はこの子が次世代DIVA対決のダークホースと思うのよね

645:陽気な名無しさん
17/05/04 16:08:51.77yizmkdtv0.net
曲出さないだけで引退なら、ウィラなんとかは完全引退ね

646:陽気な名無しさん
17/05/04 16:14:25.266oIXcAod0.net
>>634
出してないんじゃなくて
出せないんでしょ
売れないから

647:陽気な名無しさん
17/05/04 16:35:05.498BkCpcCm0.net
だってあの人ってもう還暦ぐらいでしょ?
大御所なんてそんなもんでしょ
マラももう大御所なんだから5,6年に1枚のペースでいいいのにね

648:陽気な名無しさん
17/05/04 16:42:18.90GKO85/Jt0.net
あたし、もうApple Music一択だわ。
CD一切買わなくなった。
もう皆んなこうなる時代はすぐそこに来てるのよね。

649:陽気な名無しさん
17/05/04 16:43:51.24U7bfHT2s0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

650:陽気な名無しさん
17/05/04 16:46:04.06NofybfA70.net
>>627
あたし今カーメン聴いてるわ

651:陽気な名無しさん
17/05/04 16:53:21.17xQNV1bYj0.net
>>639
あたしはamazon musicよ

652:陽気な名無しさん
17/05/04 17:47:26.66wSXjGI760.net
>>642
あたしも林檎なんだけどアマゾンどう?
曲揃ってるなら変えたいわ

653:陽気な名無しさん
17/05/04 19:15:54.77DrHdEHCs0.net
あたしはAWAよ。
Appleとそんな変わらないみたいね。
amazonのもプライム会員だから一応アプリ入れてるけど、AWAとAppleに比べたらちょっと少ないわね。

654:陽気な名無しさん
17/05/04 19:25:09.26HrkNBQnM0.net
アタシ未だにCD買ってるわ。
やっぱり損してんのかしら?
パソコン関係弱くてちんぷんかんぷんなのよ、Apple MusicだのAmazonだの。

655:陽気な名無しさん
17/05/04 19:37:35.86V6jTMoOI0.net
フ◯イル共◯なら無料よ?

656:陽気な名無しさん
17/05/04 19:43:55.876oIXcAod0.net
>>638
大御所じゃないでしょw
グロリアエステファンが
敢えて言えば大物ね

657:陽気な名無しさん
17/05/04 19:44:57.976oIXcAod0.net
美女と野獣
見て来た
まあ内容は及第合格点だったけど、
それよりエンディングのセリーヌ・ディオンの新曲が素晴らしくて懐かしくて泣けたわ…笑

658:陽気な名無しさん
17/05/04 19:52:29.57+HLfgMRB0.net
グリーのレイチェル役リアの新作がパワーバラードのみで喉渇きそうになったわw

セリーヌ好きで今の状況が嫌いなお姐さんとか気に入るんじゃないかしら。

659:陽気な名無しさん
17/05/04 20:02:48.91YbIws+g50.net
>>624
チャカもナタリーもドラッグに溺れた時期があるのよね
ミュージカルとかの舞台系は毎日2ステージ&生歌でやる暇なかったり、バレたら即クビとか契約厳しそうだけど、ポップス界って売れたら誰も口出し


660:ナきないキング&クイーンになるしドラッグ依存したら抜け出せなさそう、よくあの二人はやめれたと思うわ ナタリーは華のあるシルキーな声 チャカは管楽器のような高音 ワンフレーズで誰かわかる音色の声をもってるのって武器よねー



661:陽気な名無しさん
17/05/04 20:04:06.1036DnDXF10.net
>>648
映画を観てから聴くといいんでしょうね。

セリのHowなんとかを単独で聴いたけど、
パッとしないバラードね〜とか思っちゃった。

662:陽気な名無しさん
17/05/04 20:05:11.04Kbsa6ASF0.net
>>649
glee後はパッとしないわよね
リアミシェル
やっぱりテレビスターはテレビスターでしかないのよね

663:陽気な名無しさん
17/05/04 20:33:35.4378+pGQgP0.net
アリアナが歌ってる曲って明らかにセリーヌが歌ってる原曲のほうがいいわよね?
というよりアリアナって過大評価よね

664:陽気な名無しさん
17/05/04 20:33:53.85rRUGlM570.net
なんかチャートが2002、3年あたりのヒップホップ中心になってるわね。

665:陽気な名無しさん
17/05/04 20:35:26.55RX6PGMUr0.net
Mariah Dollって何よ!
間違えてそのデマ信じて調べちゃったじゃないっ!

666:陽気な名無しさん
17/05/04 20:50:09.66b8L7VC9T0.net
Spotify一択だわ
無料でもかなり楽しめるわよ
今の時代違法ダウンロードなんて時代遅れよ

667:陽気な名無しさん
17/05/04 20:53:00.04rRUGlM570.net
ブリのグローリーの収録曲でミッシー参加って告知されてたのに
なんでお蔵入りしたのかしら
URLリンク(www.breatheheavy.com)

メイクミーのゲイ向けverも公開してほしいわ
誰がタイプかしら
URLリンク(static.idolator.com)

668:陽気な名無しさん
17/05/04 20:57:06.7636DnDXF10.net
>>653
アリアナを貶すつもりはないのよ。
でもアリアナの美女と野獣を聴いてしまうと、
セリの偉大さが分かるのよね。

アリアナもすごいと思うわ。
マラのemotionsを歌えるのはすごいわよ。
でも低音が出ないせいか深みがないのよね。

669:陽気な名無しさん
17/05/04 21:02:31.04P9M+tp5y0.net
>>658
難しいわよね。
Rihannaなんかは声に迫力もあるし、哀愁もあるし、どんなトラックにもハマる良い声持ってるんだけど実際歌うとズッコけちゃうし。
アリアナは正確に歌えるけどお子さまボイスで面白みのない声だし。
ビヨンセ、ピンクあたりは完璧だけど人によってはつまらないっていう印象をもつこともある。
ホイセリマラみたいに備わらないものよね。

670:陽気な名無しさん
17/05/04 21:34:06.63ZQCeN+Fb0.net
>>655
出てきたでしょ?
マラドール!

671:陽気な名無しさん
17/05/04 21:35:00.2778+pGQgP0.net
>>658
アリアナってemotionsを生で歌ったことあるの?

672:陽気な名無しさん
17/05/04 21:36:51.672IFBsR4I0.net
マイリーが新曲を出すっぽいけどこのスレじゃ話題になってないの?

673:陽気な名無しさん
17/05/04 21:39:11.08f4Yc5i+b0.net
Celine Dion Immortality Grammy Salute to The Bee Gees 2017

URLリンク(m.youtube.com)

セリのこの髪型久々ね!圧巻パフォね!

674:陽気な名無しさん
17/05/04 21:51:20.0736DnDXF10.net
>>659
ホイセリマラは別格よ。
彼女たちと比較されること自体が可哀想だわ。

RiRiは生歌じゃなければいいのよね。
アリアナはそうそう、お子様ボイスなのよ〜
大人の声ではないの。だから深みも出ないのよ。

ビヨンセは美貌だし声に迫力もあるし、音程も正確ね。
ガナらなければいいのに。ガナリには向


675:かない金属質な 声だからウルサいだけなの。あとはまぁ…アリアナと 同じく「何も伝わってこない」という致命的な欠点はある けども、こればかりはどうにもならないわね。 ピンクは歌唱力もパフォ力も◎よ。 生き残ってるのも理解できる。



676:陽気な名無しさん
17/05/04 21:52:23.02f4Yc5i+b0.net
>>662
マイリー来週、新曲「マリブ」を発売
URLリンク(front-row.jp)

これね! 普通の2、3年前からガラッと雰囲気変わったわね。まとも化しすぎ笑

677:陽気な名無しさん
17/05/04 21:53:21.1836DnDXF10.net
>>661
アリアナが「生で」emotionsを歌ったことはないわね。
私が知る限りでは、ないと思う。
私が聴いたことあるのはスタジオ収録だけだわ

678:陽気な名無しさん
17/05/04 22:06:00.58xhaeuLpI0.net
ストリーミング配信ひととおり試したけど、Spotifyのプレミアムが1番好みの音質だったわ。

679:陽気な名無しさん
17/05/04 22:42:06.40YKnKh/2J0.net
CDが1番本人に利益入るらしいから、応援してるアーはCD買ってるわ

あとは単曲DLね。

680:陽気な名無しさん
17/05/04 22:51:13.5278+pGQgP0.net
>>666
だから生では歌えないのよ

681:陽気な名無しさん
17/05/04 23:03:21.20Kbsa6ASF0.net
映画『美女と野獣』

Céline Dion - How Does A Moment Last Forever (From "Beauty and the Beast")

URLリンク(www.youtube.com)

682:陽気な名無しさん
17/05/04 23:18:20.67RX6PGMUr0.net
ちょっと夏らしく初めてCiciのJackieを聴いてるの。5thのダークな感じから一転とても聞きやすいわ。
やっぱり1stの印象が強かったのかこの子にはミッシーにリュダ、T.I.のアトランタっぽい感じがしないとCiciって感じしないのよ。
前夫やニッキーと組んだ5thはドリームとスチュワートダッグの4thより一番の黒歴史よ!因みにこのダッグはマラのメモワールも手掛けているわ!

683:陽気な名無しさん
17/05/05 00:17:47.98aM0Cp48S0.net
>>664
UK勢ならジェスグリンとかエミリーサンデーとか歌唱力のある子がいるわよね?
どっちもアメリカじゃ売れてないけど

684:陽気な名無しさん
17/05/05 00:20:02.64Izcqlq5A0.net
アリアナ、個性はあると思うわ
ああいうロリタイプの歌手はアメリカでは珍しいもの
歌が上手いだけじゃなくて声に個性があるかどうか、曲に恵まれてるかどうかも重要よね

685:陽気な名無しさん
17/05/05 00:47:45.2307VBW1Ol0.net
アリアナは生歌の安定度でいったらマラなんかよりも上で喉も強そうだから歌手としての寿命は長そうね
マラは自分のもってる能力以上のことをやろうとするタイプで安定しないのは仕方ないけど劣化が早すぎたわね
アリアナにはセリーヌのように長く愛される歌手になってもらいたい

686:陽気な名無しさん
17/05/05 01:55:34.47lzNcfCMz0.net
>>176
でもあのマッシュアップで歌下手だなって純粋に思ったわ
亀で申し訳ないけど

687:陽気な名無しさん
17/05/05 02:14:57.81Izcqlq5A0.net
>>674
いやいやアリアナがマライアより生歌安定してるってありえないから

688:陽気な名無しさん
17/05/05 02:26:15.36oPObRIxy0.net
>>538
スリーショットだけどマドンナともあったわよw

689:陽気な名無しさん
17/05/05 02:34:54.57cqGQW+1z0.net
黒人はみんな歌が上手くて踊れるなんて偏見を一蹴してくれるわよね、リアーナって
好きだけど

690:陽気な名無しさん
17/05/05 02:44:59.88QaM6aYLT0.net
アリアナって嫌いな女性芸能人で1位とかじゃなかった?
名立たるセレブたちを押しのけて1位なのに対して売上はイマイチなのに
セリーヌのように長く愛される歌手って、理想高すぎるんじゃない?

ていうか、アリアナは大して売上も良くないし歌唱力も並レベルなのに
なんで毎回比較対象にされるのが三大歌姫であるホイマラセリなわけ?
厚かましいにも程が有るわね。

691:陽気な名無しさん
17/05/05 03:56:26.96njciVyvu0.net
プロからの観点だとセリーヌディオンこそ本当のDIVA らしいわ

692:陽気な名無しさん
17/05/05 07:09:55.87y/YmImHV0.net
プロw
何のプロよw
時々現れる声楽ガマかしら?
本当のDIVAてw
じゃあ他の歌手はDIVAと呼ばないのね、プロならw

693:陽気な名無しさん
17/05/05 07:39:17.80uESn4n500.net
アリアナはツアーくんで喉めちゃくちゃ痛めてからが勝負所よ!

694:陽気な名無しさん
17/05/05 08:33:26.65y/YmImHV0.net
あの声がガサついても味が出そうもないわ?

695:陽気な名無しさん
17/05/05 09:43:39.99xcZCSzxz0.net
マイリーと車の中で歌ってたクラウデッドハウスのカバーが良かったわ アリアナちゃん

696:陽気な名無しさん
17/05/05 09:48:36.04+20Usqla0.net
アリアナは同世代に敵なしよね。
メーガンは去年軽く自滅したでしょ。

697:陽気な名無しさん
17/05/05 10:25:22.03wvXS1kqz0.net
ブリ行こうかと迷ってるけどあの体重移動のないダンス見て満足できるか不安だわ
それとも周りのダンサー含めたステージングでお腹いっぱいになれるかしら

一昨年のジャネットは所々でガッツリ踊ってたから大満足だったのよ

698:陽気な名無しさん
17/05/05 11:02:28.94/bss+EGm0.net
>>686
ツベでラスベガスのショーの映像チェックしてみたら?
ブリは相変わらず左右上下にドカドカと歩き回って腕だけぶんぶんまわすだけよ。
口ぱくもあからさまで、歌ってるていすらもはや取らない場面も多いわ。
ダンサーたちは激しく踊るし、演出は豪華だから、ラスベガスのショーがイイと思えたら、楽しめると思うわ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

34日前に更新/288 KB
担当:undef