【ムービー・画像】吸 ..
[2ch|▼Menu]
27:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 09:16:33.74 IjvcoCxX.net
いや、このワッチョイ連呼マンの目的は過疎らせる事でしょ
この流れで過疎るパターン以外見た事ないし、別にこのスレ荒らされてないし
この手の話題でワッチョイ晒してまで神がくるとは思えない
対策できるやつだけがワッチョイ公認で荒らせるし扇動できるクソシステムじゃん

28:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 09:29:31.49 0pTfPfmT.net
ワッチョイ表示されてなんか困んの?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 09:43:56.61 IjvcoCxX.net
本名だと困るの?IP出ると困るの?撮られて何か困るの?
あらゆる文章を入れられる最強の返しやんそれ
そもそもワッチョイなくて何も困ってないし、ワッチョイ使って荒らされて過疎るのが一番困るわ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 09:49:59.76 dfExz1cq.net
荒らしイライラでワロタ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 10:01:25.82 V4r0fioa.net
好きにすればいい
が、ワッチョイ付けんなら質問にはもう答えれんわ
グレーゾーンの板で可視化とか正気か?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 10:37:03.09 mbLb6Z+5.net
ワッチョイ有りと無し両方でやってけば良いんでないの?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 11:04:47.12 gfEPRQs3.net
自分で立てる気が無い時点で
ワッチョイ付けるぞ〜謝るなら今のうちだぞ〜
と相手に敗北を認めさせるのが目的で
ワッチョイ有りとか実はどうでもいいのでは?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 11:26:35.80 H+nUICQd.net
そもそもこの板でワッチョイ使えないんだな
前スレで使える言うてたから鵜呑みにしてたわ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 11:39:31.40 1w9bBRDf.net
うん

36:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 12:02:00.07 0pTfPfmT.net
使えない板なのか

37:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 12:24:32.28 0pTfPfmT.net
>>31
ipでもないのにそんな分かることあるん?
結局ipはとられてんのに

38:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 14:47:18.01 XtRpVyZA.net
ワッチョイ有で建てたいなら建てればいいんじゃね?
>>37
みたいに使いたい人だけそっちに移ればいいし
延々こっちでワッチョイ議論されるのも普通に迷惑なんで

39:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 21:00:26.98 bCmseY6z.net
こんなスレ荒らしと共存するしかねーんだ
諦めて耐性高めていけ
嫌ならガンガン質問に答えて荒らす余地を与えるな

40:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 23:49:46.81 VCuri0AW.net
いいこと言う
そしてそのための専ブラよ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 23:51:12.92 U30e/G4Z.net
俺もどっちでもいいけどこれだけ荒らされてて荒らしがいないはさすがに視野が狭すぎる

42:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 23:56:10.50 BCbrasLQ.net
誰も荒らしがいないなんて言ってませんけど…

43:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 23:59:15.40 VCuri0AW.net
誰も言ってない気がするな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 04:38:41.21 pXKOUQQy.net
下記のbgmの抽出方法を教えて
サムライ・さくらメント
ノアと黒の魔術師

45:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 05:20:44.90 aDBqnaxy.net
ID見た感じ >>41>>27 に言ってるのでは?
>>42 みたいな対立煽りするやつが一番たち悪い荒らしだろ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 05:55:54.64 JvBCNfsO.net
?????

47:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 09:02:24.29 tgXTa6w/.net
ワッチョイで過疎るの?
ワッチョイは付けなくていいけどどこが嫌なのか知りたいわ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 09:13:14.13 WGOtyPTe.net
気に入らないことがあったときに荒らせなくなる

49:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 13:04:45.50 qSZSV7XU.net
自分の知ってる対立煽りと違うようだ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 15:46:12.79 q0+74tWH.net
神殺しのアリアサ終決定
ここのURLは出し方がちょい面倒

51:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 17:12:41.98 +++Y/SpY.net
早かったな

52:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 19:29:46.76 88nLqaA1.net
宝石とほぼ同じだしそこまで面倒でも
urlよりテキストがめんどかった

53:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 19:55:18.07 NiF/LzDV.net
ファイル名+MD5?+gpl_abだからMD5らしきハッシュを割り出さないといけないのだが
PC版とゲームプレイヤー版と違うから単純にファイル名から算出している訳でもなさそう
変態に通信を見ろとあったから見てみてもAria.loader.jsを通していることくらいしかわからない
音質はプレイヤー版の方が良さげ
未実装IDは
000901
001401
002603
004102
006200
なんだが動画はsaltのみだから簡単なので調べてみても存在するのは004102のみ
あとなぜかいつの間にやらリストから削除された川嶋玲の私服は002702

54:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 20:44:22.89 WtxAAd8P.net
ワッチョイ有りがいい人は誰かが立てればいいレベルであった方がいいんだろうけど
ワッチョイを認められない人は絶対に認められなくて必死になって阻止しようとしてるから、まずワッチョイ有りでは立たない
>>47
教えて君がいつも自分ばかり質問しているのばれて困るとかじゃね?
後は荒らせないとか?
まあ後ろ暗いことがあるケースが大半でしょ。知らんけど

55:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 20:47:35.30 WtxAAd8P.net
過疎るからダメってのはなんだろうな
別に何も困らないと思うが
自分が教えて君したくなったとき過疎ってたら不便だからダメなの?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 21:23:32.10 a/Jf1LnK.net
IDだろうがワッチョイだろうが荒らすやつは荒らすしNGすればいいから実際困るのクレクレくんだけ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 21:26:33.48 vXXKPjaS.net
ぅぉーーーアリアめんどくせぇぇぇーーー
つかワッチョイ不可板でFAなのに上の奴らまだ蒸し返すんか?それともレス読んでないんか?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 01:11:57.79 Nsy+CGUk.net
そいつが荒らしなんでしょ、もーNG入れて終わりよ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 07:10:36.37 sfcIpD52.net
散々ワッチョイ無理って言ってんのに脳に障害あんのかこいつは

60:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 13:58:18.33 D5N8F1Yx.net
最初から荒らしなんておらんのに疑心暗鬼だけで勝手に脱線してるんだから愉快犯からしたら大成功なのでは?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 15:03:42.00 Oox9qHjW.net
windows10で開けないpngの画像ファイルが開けないのですが、解決策分かる方いますか?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 17:08:43.94 cl8717DD.net
ゆゆゆいが終わる…

63:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 18:03:52.04 FwfKncOW.net
>>61
ちゅちょれば分かる

64:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 19:18:24.69 yqSXv5be.net
アリアは解析の説明をしているページがあったけど
sh0wer1ee.github.io/2022/05/07/%E9%80%86%E5%90%91-aria/
翻訳の都合なのかちっともわからない
一定数ループさせた上、バイト型を16進数文字列に変換して32文字にするということだろうか

65:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 20:32:56.16 VUd4nPgw.net
{assetBundleHash}のことなら32文字の16進数文字列で合ってるのでは
シナリオの解説ほしいな
多分i.phpってやつだと思うんだけど

66:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 20:43:54.04 9wpVl2AV.net
宝石のi.phpから取得する方法はここで話に出てたけど、中身に関しては全く理解できなかった

67:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 23:15:15.74 pPaXWKQG.net
ラピスリライツも終わる

68:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/01 02:10:23.28 a6+KM6A8.net
ラピライは結構大変だけど復号化の手順書いてあるから助かる

69:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
復号化警察だ!

70:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/01 12:44:46.43 v9js6vjH.net
あれはプログラム触ってないと分からないだらうな

71:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/01 23:42:08.31 V1NxKw3c.net
サ終決まったディ-プ インサニティだけどわかる方おりませんか
エディタで画像開くとヘッダ部分は同じだからxorでいけそうなんだけど上手くいかない

72:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 12:13:42.62 hqTSNqBI.net
前スレ>>995
split_respackを過去バージョンまで調べて検索したがどこにも見当たらないよ
しかも全部ファイル調べても文字化けしてるし、どこにありました???
どのファイルをxorしたの???

73:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 16:18:24.13 hqTSNqBI.net
オースガールズどこのファイルをXORすれば良いんだー><
.soファイルがどこにも見つからない・・・

74:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 16:34:47.11 m/4Bh0BK.net
bundlesフォルダにあるファイルをまとめて復号化するだけじゃん

75:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 21:37:47.75 hqTSNqBI.net
>>74
どうもありがとう
ファイルの複号はできたんですけどまとめて複号ってどうやってするんですか?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 00:00:22.70 i8Ruu2mE.net
>>75
QuickBMSでもPythonでも好きなの使おう

77:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 15:37:19.62 NsPbDW6B.net
初心者は一個ずつ手動や

78:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 19:10:02.29 R8P//XFO.net
ドラゴンとガールズ交響曲のpakを梱包しようとしているのですが、Extractor2.5やexport-tool使ってもダメだったのですが
libil2cpp.soをバイナリエディタで開いても4479499しか数字がなくて・・・
後はどこ調べれば宜しいでしょうか?

79:名無しさん@ピンキー
22/09/05 23:29:01.13 9Uy/BzZu.net
このスレッドにはもう書き込めませんでした

80:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 23:35:20.05 9Uy/BzZu.net
うげw
Pink板とPC板に書き込めんからここでテストしたらここは大丈夫なのか・・・
6〜7月にプロバイダ料金が掛からんよ^^と乗せられてT-COMに移行してて
暫く書き込む(突っ込む)気が起こる投稿がなかったがイザ書き込もうとしたらコレだよ・・・

81:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 00:53:06.32 qMu7n3ZO.net
>>78
UnityFSって文字列がいくつも見つかるからアセットが結合されたものなんじゃないかと思ったんだけど
適当にUnityFS間を切り離してもスタジオで読み込めないな

82:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 01:59:23.14 qB6bs6Dl.net
蟻亜はexに答え書いてるんじゃないの?
eですぐ削除されたけどコメントに動画URLの出し方は載ってたぞ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 02:39:32.22 dFG/wz3v.net
>>78
ヘッダがMFSのコンテナファイルっぽい
単に二重ヘッダのファイルが並んでいるだけなので、全て試した訳ではないが
二番目のヘッダから次のUnityFSの前まで切り出すとアセットファイルとして読めるようになる
ちなみに末尾にあるのがファイルリスト
これを見ると、ファイル名は元のファイル名にあるBundleIdと関連付けられたランダム文字列の模様
pakの頭の方にあるファイル名のすぐ後の8バイトがファイルの位置と範囲を示しているのかな
最初の4バイトは逆から読むとファイルサイズ(42FC0D00だと000DFC42)
後の4バイトは最初のファイルの位置を00000000として、逆から読むとファイルの開始場所になっているので
0x9bd8fを足すと実際の位置が割り出せる
という具合で展開ツールを作ればいいんじゃなかろうか

84:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 20:51:15.43 9RWhTYRU.net
ero-labの天下布魔教えてください!

85:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 21:09:03.83 YAGHsrAK.net
ヘッダ見ればわかるよ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 21:40:06.75 9RWhTYRU.net
きっといい感じに削ればいいんだな、のいい感じが分かりません!

87:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 09:51:54.63 x3M2nPrG.net
音声ってまとめて保存できないもんなの
デベロッパーツールで

88:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 12:38:02.05 r+rZBXUy.net
逆王伝説の解読できるかたおりません?
電子ギフトカードでよければ数万用意できますが
イベント進めてもキャラ持ってないと回想できないのつらすぎでしょこのゲーム

89:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 18:31:30.31 7SFzhhOs.net
>>83
切り出すとはどうするのでしょうか?
一応stringで言われた通り2番目のMFSからUnityFSまでコピーして拡張子をtxtかunity3dに張り付けてみましたが読み込めませんでした。
過去ログ調べたら過去のバージョンならそのまま開けるみたいな文章が書いてあったので、その通りに過去のバージョンから新しいバージョンに向かって解凍したら抽出する事が出来ましたので
それで満足しようかと思っています。
欲を言えば新しいのが欲しいのが人間ですが、調べて頂いてありがとうございました。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 19:21:13.00 EcCQ/HYQ.net
まとめてcurlすればええやん

91:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 21:03:44.28 qP1QgN9L.net
>>88
ちょこっとしてみたけど
画面構成といいキャッシュのPETとかSEXUALDATINGとかってファイル名といい
かなりProjectQT臭がするよ
実際にはキャッシュ見てないけどQTの眷属なら簡単にキャッシュから拾える系なのかもね?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/09 00:17:22.29 O1JtaQa5.net
>>91
Androidエミュでファイルは拾ってこれるのですが
ヘッダから2行目あたりまで文字化けのようになっているので暗号化されてそうです

93:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/10 01:19:41.84 abS/2Xmg.net
爆裂魔女-Burst Witch 分かる方いますかー?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/10 09:31:33.25 Bo/9a6Qa.net
>>88
海外アーカイブを頼ってみては?
キャプチャ動画の加工系と生素材系があるっぽい

95:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/11 02:46:55.37 Xkn6yBFp.net
すみませんまとめてcurlのやり方を教えて下さい。
または参考になるサイトなどあればそちらも教えてください。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/11 10:07:14.47 gBfhOw+t.net
まとめてコマンド書いて実行すればいい
ちょっとは自分の頭使いなよ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/11 16:39:30.16 8YWHtbf+.net
>>89
MFSはヘッダでそこから切り出せなんて一言も書いてないぞ…
アセットバンドルのヘッダはUnityFSなのだからそこが起点
切り出すだけならxeditの方が楽だと思う
curlはcurl.haxx.seだと思うが触ったことがないので仔細はわからない
>>88
ブラウザ版だとzipやunity3dで落ちてくるがIndexedDBに入れられて、初回はキャッシュに表示されるがなぜか拾えない
二回目以降も通信には表示されるので、URLコピペで別途落とす必要がある
HDDだと負荷がかかるし時間もかかるから、いちいち全データの整合性チェックしてるのかこれ…
ファイルリストがあるのかどうかは未確認
zipのpassはメモリの中を見れば簡単で、中身のunity3dは暗号化されていたりいなかったりする
いずれも頭から8バイトがダミーっぽい
暗号化されたファイルは同じ位置にランダム英数字があるのが気になるけど暗号化方式まではわからない
あと無償だと看過されても営利目的となると目をつけられるおそれがあるから報酬はあかん

98:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/11 21:04:04.33 Xkn6yBFp.net
すみません、ヘッダを勘違いしていました。
xeditを使ってみましたが、普通に検索ができなかったのでさらに分からなかったです。
二番目のヘッダから次のUnityFSの前までコピペして別の新規に張り付けてみましたがassetstudioでテキストとして読み込めましたが開くとluaファイル一つだけでした。
「切り出す」とは「切り取り」とは違うのでしょうか?
お手数おかけいたしますが、「二番目のヘッダから次のUnityFSの前まで」のアドレスを教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 00:15:47.90 3qYJoiLJ.net
>>97
>>83の展開ツールの作り方を詳しくおしえてください

100:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 17:06:18.21 a+2kqLh9.net
アーテリーギアなのですが、キャラスキンを展開するとskeletonとatlasファイルがなくて
CubismDrawableというjsonファイルが沢山あるのですがどうやって反映させるのでしょうか?
他にはテクスチャ画像とfbxファイルしかありません。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 17:52:42.25 0XY3Q7J7.net
spineではなくlive2dだろうから無いのは当然では

102:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 20:17:49.61 a+2kqLh9.net
>>101
なるほどlive2Dnaなのですね
これEXSTUDIOでどうやれば反映できるようにできるのでしょうか?
宜しければ教えてくださいませ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 20:47:50.64 0XY3Q7J7.net
>>102
EXSTUDIOで反映?とかいうのはよく分からないけれど抽出したいのであればこれを使えばいいんじゃない?
URLリンク(github.com)

104:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 22:32:15.19 s5TGaotk.net
それ同じアセット内に複数のlive2dがあると正しく抽出されない問題は解決したんだろうか

105:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 22:38:36.72 a+2kqLh9.net
{
"m_GameObject": {
"m_FileID": 0,
"m_PathID": 0
},
"m_Enabled": 1,
"m_Script": {
"m_FileID": 0,
"m_PathID": -8218836072706832665
},
"m_Name": "AGL2d_Cream_100001291",
"_bytes": [
77,
79,
67,
51,
3,
0,
0,
0,


長いので省略
一番長い文字列のjsonの中身はこうなっていて、他にはparameter.jsonとDrawableno
ファイルが沢山あるのですよ
展開はassetstudioで全て展開できています
反映というのは画面に形として表示したいということです

106:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 22:40:04.47 a+2kqLh9.net
>>103
連投すみませんm(__)m

107:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/13 00:18:57.34 vTTamu/0.net
>>105
live2dはassetstudioでexportしてもそのままでは使えない
だから>>103使えって言ってんのに
どうしてもそれをなんとかしたいなら“_bytes”リストのintをbytesに変換して結合すれば.moc3になる

108:105
22/09/13 01:09:07.93 /9ybUy4i.net
>>107
フォルダにlive2Dのファイルを纏めて>>103のツールに突っ込んだら無事に反映するファイルになりました
多数の方教えてレスして頂いてどうもありがとうございました

109:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/13 04:14:30.23 hjNyAyIu.net
>>98
やり方は合っているけど、そもそもコンテナファイルの意味を理解していないのでは…
全ファイルが結合されているのがコンテナファイルで、手動で欲しいファイルを取り出すには
末尾にあるマニフェストファイルからファイル名を調べてアドレスを調べて範囲選択して保存する
ということを繰り返すとてつもない手間がかかる訳で
>>96が言っているように自動化しないととても無理だよ
サービス終了直前という訳でもないのだからcURLで簡単にできるようなら時間がかかってもそれを勉強するしかない
>>99
プログラムにそれほど詳しい訳ではないからわからないしプレイさえしていないゲームだから作る気もないよ
Githubでcontainer unpackと検索して出て来たソースを参考に作ればいいと思う

110:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/13 22:14:19.68 vTTamu/0.net
難しいことはよくわからないけど
ただUnityFSを分割するだけのやつ
規制で貼れない
うp2870249
20バイト以下のダミーヘッダ?みたいなのは無視
最後のバンドルのManifestにある“AssetRefs”を用いてリネームしようとしたんだけど断念した
最初のほうは“BundleId”と一致してうまくいってたが抜けみたいなのがあったりでどんどんズレて自分には無理だった

111:98
22/09/13 23:33:03.81 /9ybUy4i.net
>>110
神!!!!!!
Σ 今着たらなんとツールがT_T
今無事にDLしました。
こちらの勉強不足&我儘でしたが本当にどうもありがとうございましたm(_ _)m
大切に扱います。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/14 22:52:03.48 GlSREyzc.net
自分も欲しかったありがと神
ちなみにwin7環境じゃ動作しなかったのですが、もしかしておま環?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 00:36:50.12 fDuPWHGu.net
まさか令和になってもこのやりとり見るとは思わなかった

114:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 00:56:36.87 K0Vj4t82.net
>>112
動作しないって具体的には?
ドラッグ&ドロップか引数にファイルを渡すだけでいいと思うが
コードだけ貼っとくからあとは自分で頑張って
一応確認してみたらpython3.9.4でした
URLリンク(pastebin.com)

115:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 01:16:06.52 Gy0avwi+.net
pakをドラッグ&ドロップしたら黒い窓が一瞬でてすぐに消える状態ですねえ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 01:29:20.08 K0Vj4t82.net
>>115
コマンドプロンプトから実行したらどういうエラーメッセージが出てるの?
多分自分でPython入れてやったほうがいいような気がする

117:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 12:49:30.03 rgyOW3bx.net
訊いてるほうが偉そうで笑う

118:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 16:57:05.42 Gy0avwi+.net
>>116
ありがとう、エラーもでなくて結局よくわからなかったのでwin10に入れなおしたら動作しました

119:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 22:05:58.38 IjXdHi5O.net
典型のエロスパインってマジゴミと同じスタッフがつくってるようにみえるな
塗りもちかいしアトラスの小細工もそっくり
スケビューだと表示倍率が低くて実用性がなくなるような小細工も追加されてた
(skelなので倍率をいじれない)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 00:27:35.99 92T5RXu0.net
>>118
今更だけどwin7にはwin8以降に入っているapi-ms-win-core-path-l1-1-0.dllがないので
全てかどうかはわからないが3.9以降で作ったexeは動かない模様
多分ソースもwin7で動かすには3.8用に書き直さないといけない
(知恵袋にはVC++2015ランタイム入れればいいとあるけど間違い)

121:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 00:49:08.68 pV07Acsj.net
テンプレに入れたいくらい分かりやすい

122:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 13:31:58.24 C+atp+Sd.net
サポート切れOS使ってるやつが悪い

123:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 14:09:09.51 aH2NiM6W.net
みなさん最近のapkって解凍した後どこから調べていますか?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 15:46:46.64 mR3DyyNV.net
おれはしっぽから食べる

125:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 18:50:59.68 fyy0tvIc.net
ビックエディオンとかそんな感じの語句

126:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 19:07:58.48 Xlez1g+s.net
しっぽって言うのは間違いではないな

127:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 20:37:36.90 reEtxArq.net
尻尾にぎっしり詰まってることがあるからね

128:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 16:45:55.99 n/O1fm18.net
暇だからなんか暗号化されててここで解法でてないのくれ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 16:57:20.76 x/QGIo9L.net
アプリゲーだけど東方ダンマクカグラ頼むわ
初期ファイル・追加ファイル問わず全ファイルが暗号化されてる

130:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 17:09:32.72 RLbKNkJK.net
暇ならアイギスでもやっとけば?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 17:25:54.92 GMIhrjdn.net
前スレでもお願いしたけどShadow Bridesというゲーム
cocos2d製だけど中身ファイルの暗号化が複雑すぎて全く分からんです
なにとぞ
URLリンク(apkcombo.com)

132:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 18:25:39.76 8As/wgxN.net
ちゃんと読んでないから役に立つかはわからないけど、estertionって人のブログにダンマクカグラについての記事があったよ(英語だけど)
ワイはこの人のおかげでS○69のアセットが手に入った

133:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 19:31:36.42 x/QGIo9L.net
>>132
ありがとう読んでみる

134:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 06:30:28.39 LulQushz.net
変態の削除されちゃったページのコメント欄って見ることはできないかな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 09:40:30.91 QtoeWgar.net
なんか列車のホーム立ち絵って画質粗い気がする
どっかに綺麗なのあるかな

136:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 18:48:32.82 IM03y0fH.net
Idle angels と言うゲームを展開すると.abファイルがずらーーーーーっと並んでいるのですが、
abファイルを展開する方法分かる方いますか?

137:136
22/09/20 18:52:40.16 IM03y0fH.net
自己解決しました

138:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 21:01:34.99 SFLlbink.net
あいミスの暗号化なんとかならん?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 21:41:35.67 Zk+BHuPZ.net
あいミスは何度か出てただろ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 00:06:19.62 xa/Sgj8n.net
なんとかならん?
と言われたら
なんともならん
としか答えられんわな……

141:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 01:35:52.14 GJb/Arb/.net
つまり、なんとかして?ならワンチャン

142:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 01:48:54.04 PCwcIW63.net
クレクレうぜぇと一蹴される

143:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 05:29:10.56 37+oHQOE.net
>>134
入れないからしらないけど
exってコメントは共通じゃないのか?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 09:06:41.63 sFVDc37x.net
つまり公式が悪い

145:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 12:26:54.21 kqvP8b7Y.net
7008801の方もヴァレンタインバージョンになっちゃてたか…
7008801は"目を覚ました俺は、何万冊もの本が"のブロックですね
7008802と同様の作業をして下さい
冒頭に貼るコマンドは…
*start
[voconfig sebuf=2 name=&sf.nama vostorage="10088_2003_000{number}.m4a" number=9][vostart]
[voconfig sebuf=2 name=&sf.namb vostorage="10088_2003_00{number}.m4a" number=10][vostart]
…です
あと、一番最初の"#&sf.namb"だけ"#&sf.nama"に変更して下さい

146:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 12:27:14.43 kqvP8b7Y.net
誤爆imsorry

147:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 14:04:42.23 1OGzipru.net
アイムソーリーを許さない

148:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 19:50:51.71 WbD1LS0k.net
どうせ吸うなら俺の乳首吸ってくれよ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 02:15:18.35 KsGvsSIA.net
星之彼端って言うゲームなのですが中身abファイルなので展開する事ができないのですが分かる方いますか?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 07:30:57.81 9ga7GuoT.net
>>149
これは自分も気になってた
UnityFSにダミーデータが入ってるように見えるけど少し削ればどうにかなる感じではないんだよね

151:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 12:57:24.10 D2vxydaN.net
abってのはassetbundleの略だと思うんで、何かしらのデータ構造になってるのは間違いないはず

152:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 23:26:00.32 DCDOF1Ho.net
神殺しのアリア
動画の方のダミーどこ削ればいいのかわかる人おりませぬかー!?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 02:30:51.17 q4M0F8Yv.net
原神 3.1 特設サイトのキャラのテクスチャはあるのですが肝心のアセットが見つからない
何処にあるか見つからない
何とかしてください。お願いします

154:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 03:21:11.04 UHg1ToU6.net
動画にダミーなんてないだろ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 04:17:57.15 g0wyuOS2.net
動画は割と生で置いてある事が多いイメージ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 06:16:54.13 ck2CBm1Q.net
マジか
他と同じで流れてきたのバイナリ弄ってたが
そもそものやり方が違ったわけか……

157:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 06:20:10.62 1bHOZpUP.net
>>152
動画はmp4そのまんまだからリネーム以外に何にもする必要はない
ちなみに元のファイル名はmovie_ID_02_0n.mp4(n=1or2)で、チュートリアルだけ例外的にmovie_000100_01_0n.mp4となる
しかし実装されているキャラは全て獲得できるようになったけど
未実装の002702と、動画から見つけた005401があるから結局はハッシュ算出方法を探らないといけないのだが
Il2CppDumper使ってもコードらしきものは見当たらないし
>>64のページ末尾にあるコードもなんか違うっぽいし
一体どこを探せばいいのやら

158:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 11:54:03.61 UHg1ToU6.net
計算できる部分は>>64しかないと思うのだが
manifestにない.abのAssetBundleHashを計算したいというならそれは無理

159:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 14:04:32.87 ck2CBm1Q.net
>>157
リネームしたらいけたよ、ありがとう!
こんな単純なのに気付けないのまだまだ経験値不足だわ
サムネが変わった瞬間、ゥワァ……ってちいかわみたいな声出たよ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 20:43:31.81 9yC565EP.net
アリアのシナリオのテキストってどこにあるか分かりますか?
ボイスはファイルからstirlingでちょっと削れば分かったんですが、再生中にデベロッパツールで取得したファイルを同様に行ってみてもシナリオらしきファイルが見当たりません
探し方が悪いのであればお教えいただけないでしょうか

161:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 20:46:48.21 +JiJU23J.net
宝石はi.phpから取得してくるんだったっけ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 02:06:12.67 5tfNA2Yy.net
>>160
i.phpのレスポンスをコピペ
一回目のレシピ
URLリンク(i.imgur.com)
ここから”p”の値を得る
二回目のレシピ
URLリンク(i.imgur.com)
レスポンスの復号完了
シナリオがここに入ってるかは知らん、探してみ

163:149
22/09/24 02:42:48.84 i5EhJMwD.net
星之彼端の件ですがlibil2cpp.soの中にA009210430があったのでこれでXORしてもダメでした
他はどこ検索すれば良いでしょうか?
アドバイスお願いします
それとPKMファイルを展開の仕方知っている人いたら教えて下さい

164:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 15:28:13.86 1OYLmjRe.net
>>162
確かにレスポンスの復号化ができ、ボイスなどの一部ファイルがあることは判明しました
ただその中にシナリオファイルの存在は確認できず
また伺いたいのですが、復号化後に例えば
load bgm name=æ.¼ã.®ã..ã.¼ã..
と表記され読めない部分が存在しました、これは自分のサイバーシェフの設定の問題でしょうか?
シナリオの場所以外に、アリアの限定衣装のボイスやシーンムービー・画像はどこかからリストが探し出せるものでしょうか?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 16:42:08.18 3SGCXunz.net
サイバーシェフのレシピの中のfrom MessagePackがうまくいかないときがあるから、そこをTo Hexにかえて、でてきたバイナリを
URLリンク(kawanet.github.io)でjsonに変換してくれ。
シナリオの文章もこれでのぞけるぞ。
最後の質問は俺がアリアのことを全く知らないから答えられない、すまんな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 19:44:45.86 1OYLmjRe.net
>>165
サイバーシェフのことを詳しく知らなかったので助かります
ここまで教えていただきありがとうございます!

167:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 20:46:08.33 1OYLmjRe.net
>>165
自分のやり方が上手くいかなかっただけで、サイバーシェフを再度開いて行ったら覗けました
本当にありがとう!

168:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 09:48:48.29 V59KCwci.net
亜りあマニフェストらしきものからbustupでID探したけど
50番からエロシーンが存在しないものが多いな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 11:52:26.45 es37nOCl.net
>>168
元々存在しないシーンは仕方ないことなので、今配布されていない衣装のシーンを回収できればと思ってて
是非それらの音声とかが入手できればと思うのですがマニフェストからが良く分からず
ご教授いただくことお願いできますでしょうか?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 11:56:40.98 8ox+juOE.net
丸投げやめろや

171:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 13:24:21.97 QEQg0Nky.net
旅のおかたですな なにをおだししましょう?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 17:35:39.25 cc5ZKmLf.net
お前ら俺のチンポ吸ってくれよ~~~~

173:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 17:58:07.45 es37nOCl.net
>>170
所有キャラクタはなんとかなったのですが、入手が出来ない衣装がどうしようもなかったので何かヒントが無いかと思った次第です
ただ自分がマニフェストをよく理解できていないので、暗号化されたファイル名の法則のヒントがあれば
>>64を見ても理解できなかったので自分には難しいとは思いますが、ヒントがいただければIDやファイル名は所有キャラからあたりを付けられるかなと考えてます
是非アドバイスをお願いします!

174:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 13:22:54.61 b4iGMAc/.net
マニフェストのファイル名もハッシュになってる
ゲーム起動中に読み込んでるどれか
このマニフェストで元ファイル名は分かるけど,それをハッシュにする方法は載ってないと思うよ
きっと>64の方法が必要

175:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 19:36:30.97 +v1KFTcu.net
>>174
そうですか、ありがとうございます
>>64が理解できないとダメなんですね

176:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 03:05:09.52 2FKTioL5.net
ラスピリサ終前に抜き出したいと思ったけどもうやってるピリオドおる?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 06:25:02.80 YFp4xIUH.net
んほー

178:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 07:58:20.32 q+069TUa.net
やり方は確立されてるしデータだけ持っといて後でのんびりでいいやってなってる

179:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 09:15:12.56 RDsWSTBH.net
纯白和弦と言うゲームの画像を抽出したいんですが、libil2cpp.so自体が暗号化されて開けないのですが、
どうすれば開けるでしょうか?
教えて下さい

180:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 06:12:18.37 RkXQxAJN.net
>>155
やっとわかった
リストにある[数字]と下方にある同じ[数字]が連動していて、
UInt8 bytesの整数を16進数に変換してから頭に\x付けて更に16進数にするとハッシュが出て来る仕組みなのか
>>64のコードは単なるハッシュ化されたファイル名を算出するだけのツールだったのか
filename = 'unit_still_002702'
hash = b'\xa0\x21\x65\xca\x1c\x54\xc4\xbc\xf9\x6a\xc8\xc0\x06\x8c\x2b\x7b'.hex()
url = GetHashName(filename, hash)
print (url)
こんな感じで追加すれば出て来るけど、幾ら調べても整数を一括でバイナリに変換する方法がわからなかった
リストを読み込んで自動変換なんてもっとわからない
あと例に挙げたunit_still_002702だがリストで確認できたのはv11604までで、
今月15日にv11400からv117001まで削除されたんだがv11801以降には403が返って来るから
動画はあるのでhashが変更されて既に入手不能なのかコードが間違っているのか
そもそもこのhash128はWebGLのManifestに必ず書いてあるけどどうやって算出しているのだろう
ちなみにリストはブラウザ版ならWebGL+gpl_ab、プレイヤー版ならWindows+gpl_abをSHA256

181:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 17:12:26.29 rktWkGbQ.net
>>180
perlもpythonもわからんマンなのでお聞きしたいんですが
この GetHashName() の戻り値って単純に filename+hash+gpl_ab から求めたsha256ハッシュとは
別のハッシュが戻ってくるんでしょうか?
ソースは見たんですが GetHashName() の3行目の hashResHexStr = ... のところで
どういった処理をしてるのかよくわからず。。。
もしよければご教授願います。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 20:28:12.13 cIPwF2Cw.net
>>181
関数の中身分かってなくてもそのまま使えばよくない?
filename+hash+gpl_ab から求めたsha256ハッシュが戻ってくる
hashResHexStr = ...の行はhashResを1バイトずつ16進数に変換して繋げてる
1行で簡単に書くなら
hashlib.sha256(f'{abName}+{abHash128}+gpl_ab'.encode('utf-8')).hexdigest()

183:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 22:47:16.00 wGldNXR6.net
明日終わるみたいだし急いでやってなんとかアリア落とせたぜ・・・
>>181
GetHashNameにマニフェストにある名前とハッシュ渡すだけだぞ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 07:56:19.06 CCBf7WR+.net
うーん、アリアむっかしいな

185:sage
22/09/29 15:52:32.63 e2z/AwM+.net
>>182
>>183
そもそもpythonの実行環境がない&作り方がわからないので
処理トレースして適当にツール作ろうかと思ってお聞きした次第でして。。。。
mp4はちゃんと出せたんですが、なんかassetだと違うのが出るのはたぶんhashの処理が違うんやろなぁ。。。
まぁ所持分は力業で確保済みなので残りは諦めます。
ありがとうございました。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 23:11:04.89 Hj9ZA4d/.net
なんとかアセットを手に入れられたけど
大量のファイルに対してUnityFSのヘッダーを削るプログラムを作らないといけないから
結局pythonとかの知識が必要というね…

187:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
調べりゃすぐわかるのに、面倒臭がって余計面倒な事する人っているよね

188:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 02:48:20.45 8VjxENQn.net
とか言うてる奴もぶっこ抜きのためにpythonやらプログラム知識ゼロから覚えたわけちゃうやろ
副次的に使えてるパターン以外存在するのか

189:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 06:26:18.74 OV60x4qh.net
普通に自動でぶっこ抜きするのにpythonとか入門するやつなんているんじゃ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 07:00:19.27 rOrUpDLK.net
オレはこのぶっこでいつも最短の近道を試みたが
一番の近道は遠回りだった
遠回りこそが俺の最短の道だった

191:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 12:20:27.11 F//8Iipk.net
↑のpythonわからんマンだけど、Manifestから切り出したfilenameとhashの対応が操作ミスでズレてただけっていうしょうもないオチだった。。。
なんならpython調べたら10分で使えるようになったし、そもそもpythonなくても全然イケた。
そしてなぜかまだ鯖開いてたから全部回収した。
一件落着。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 17:30:39.48 i9FrQeD1.net
ENDER LILIESのbgmの抽出方法を教えて

193:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 14:54:12.82 h1jB5rwH.net
ファイルマネージャーのandroid→data内に表示されないゲームってストレージ内の中のどこにdataがあるか分かる人いますか?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 21:51:30.54 iNAViJ/B.net
root

195:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 19:09:05.14 KAhFl1JB.net
Lost in Paradise: Waifu Connectト言うゲームのデータを抽出しようとしてるのですがPNGの画像が暗号化されてるみたいで開けません。
ヘッダーはICEGAMEです
分かる方いたらお願いします

196:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 16:36:40.36 RqEQaSgM.net
ガンヴォルトシリーズ、白き鋼鉄のXシリーズのbgmの抽出方法を教えて下さい

197:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 19:25:10.62 dac8pHUw.net
X-Ripper1.7 でいける

198:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 22:05:25.31 PpFmQ/P1.net
X-Ripperは1.5が最新では?
違うならダウンロードサイトを教えて下さい

199:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 18:36:08.95 o8Dx2CvX.net
妖怪ウォッチぷにぷにのm4ファイル(おそらく暗号化されたm4aファイルだと思われます)を復号したいのですが、素人ゆえに鍵がわからなくて詰んでます…
現在わかっていることは
1.apkの時点で暗号化されている
2.バイナリエディタで見たところヘッダーはバラバラ。
3.fridaをかましたところある程度関数を抑えることができた(ただしかませるのは起動直後のみ+かましたら進行不能になる。ロゴすら表示されない)↓
URLリンク(pastebin.com)
という感じです。よろしければお助け願えるでしょうか?自分、アセンブリ素人なもので…

200:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 22:25:19.48 JeIF3jek.net
ここまでカスな知識で逆にどうやってfridaを知ったか知りたい

201:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 15:23:19.72 Skn4751s.net
石のマニフェスト
元ファイル名,5か6桁の数字,32桁のhash
実際にDLするファイルは64桁のhash

202:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 22:25:57.61 8VGRIcnv.net
ミストレ全然わかんない
このplistとか言うのに書いてある座標とタイル画像になってるpngからバラバラの画像を作ってくれるツールないんか?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 00:20:52.94 pNcwqwNo.net
test

204:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
アイプラの中身を適当にAssetStudioで見てるだけなんだけど、
ガチャ演出のmp4、ライブ会場の3d、衣装のテクスチャとかは見つかる。
肝心のキャラクターの3dが見つからないんだが頑張って自力で探すしかないんか?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 23:07:55.02 KAPuDGgA.net
普通にmdlってフォルダあるじゃん

206:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 00:09:53.81 h9n8bqup.net
というかテクスチャみるけてるのにわからんとか・・・

207:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 00:28:18.86 FUSyFvE9.net
モデルとテクスチャが同じファイルに入ってるのに気付かなかっただけでしょ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
頑張って自力で探すしかないんか?(探すのめんどくさいから教えろ)

209:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 20:14:59.02 mP5gyy3M.net
しゃーねぇなぁ
俺がもろもろ手順書作ってやるからまってろ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 22:43:00.82 uEDSBDRi.net
>>202
画像分割できる適当なフリーソフトで98x98ピクセルで分割するだけだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

302日前に更新/150 KB
担当:undef