ロマンシングサガ 新 ..
[2ch|▼Menu]
292:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/24 01:01:48.34 6gQcsfai.net
ロマサガRSのダークのドットを減色して使えるようにしてるんですが1つわからなくなったんでご教示ください
D1、D2ってB4、B5と全く一緒(つまりB4、B5のコピペ)でもいいんでしょうか
RSのダッシュ絵は3つ分なのでB4〜B6分しかないので自作だとつらい・・・

293:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/24 06:52:52.67 AyZcoRnI.net
D1D2は退却と破壊するもの戦以外に技アニメ全般の駆け寄りモーションで使われてるので
そこが気にならないようならば

294:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/24 07:41:16.19 6gQcsfai.net
返信ありがとうございます
別キャラで見てみましたが微妙に違うんですね・・・
調整するか・・・

295:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/24 12:00:59.31 Lbu3mVgi.net
>>292
ついでにシェラハのドットも調整して使えるようにしてくれ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 12:43:13.01 Cq+KbA6k.net
何周もしてるとwp/jp育成がだるすぎる
得意武器以外を使わなきゃならないし
術も何種類も使わなきゃらならないし
なんとかならんかなあ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 14:37:37.42 wtXrBhW+.net
複数持ちしてるやつをあとから仲間にしたほうがWP/JP高いあるある

298:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 15:15:24.27 enqG6J9g.net
個人的にはお供Lvを改竄するのが一番手っ取り早いかな
仲間から外した時と仲間にしたときのお供Lvの差で成長するから
仲間にする直前でお供Lvを-1すると大体技術Lvが+30、Pの方も100程度にはなってる
初期設定で+0x80で成長する設定にしておく前提だけども
チートを許容しないなら上昇Lv高めの敵で頑張ってね、って位ですかね

299:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 15:24:21.10 ZJnea4TA.net
そんなかったるいことしなくても
今なら無月散水とクイックタイムで大半のボスはハメ殺せるんじゃね?
知らんけど

300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 15:24:53.67 ioqryvMm.net
もう一種類の武器使うだけで武器全種類上がるようにして欲しい
術も

301:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 16:05:24 enqG6J9g.net
ゲームしてます感を出しながら楽にWP/JP上げる方法としては
乱数0固定のチート位かな
これだと成長もするけどお供Lvも結構上がるのでそこは注意が必要だけども

納得できるやり方でやればいい話であって
面倒なら直接WP/JPのRAM弄っちゃうのが一番単純だけど

302:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 17:28:35.39 9PcS1rVb.net
双龍破で突朱蒼
無双三段で斬打突
こんな感じでフロ2みたいに複数種を使用したことにする判定を設けられたら捗りそう

303:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 19:51:23.74 ErgaSeEo.net
何周もしてるなら引継ぎパッチ入れたらいいのに

304:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/27 01:30:35.54 ARIBkYBP.net
原作比で技術レベルWPJPの要求される水準が上がってるし育成を楽にする要素は欲しいっす
とあるマイナーゲーを参考にしたシステムだけどこんなんあったらいいな
・四魔貴族を一体倒すごとにスロット開放(最大4)
・スロットに斬や体術、玄武や太陽など使用可能なスキルをセットする
・スロットにセットされたスキルは常に成長判定を得る

305:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/27 08:11:23.20 OnrDW7Dt.net
素晴らしいアイデアをお持ちのようですね

306:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/27 09:44:25.07 qprhdpy0.net
スキップモードにしてスライム放置でいんじゃね?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/27 10:04:56.44 BsuVWPRv.net
バイナリスレでそんなん書くとテメーでやれってなるだけだからやめとけ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/27 15:29:05.90 Ve/yKMHr.net
成長確率が0%でなければ必ず成長ってチートあるね
使ったことないから本物かどうかは知らんけど
FEの全ピンチートと似たようなもんかな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/27 16:00:16.94 FIM80387.net
HPもあがるからHPでフラグ管理してるからあらかたイベント片付けてから使った方がいいよ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/27 19:35:14.79 BXWqellm.net
スーファミチートwikiのコメント欄に書いてあるな
HPの成長も任意で出来るらしいからイベントが勝手に進む心配もない

311:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/27 20:48:49.30 Cphnshop.net
あのコードは乱数値を0x00FFでマスクする処理を0x0000でマスクするように変更してる
つまり取得した乱数値を無理やり0にして成長判定にひっかけてる
なので元から成長する場合はOFFにしているからといって必ず成長しないわけじゃないと思う
成長させたくない場合は取得した乱数値を書き換える必要があると思う
遠藤さんのサイトのプログラム見て言っているのでチートで書き換えてるアドレス違ってたらごめん

312:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/03 17:04:55.23 jKGK+cbz.net
アルドラのドット絵が無いのは致命的だよなあ
ドロップチートのランダム入手で四天王交換用アイテムを先出しすると、入手フラグがイベ前に達成されて後のイベント進行を強制中断させられること
こういうのはプレイヤー都合で仕方がないと思う
しかしアルドラのキャラ絵が変わらないとかもうさw
何年か前にソーシャルゲーの正月イベ用から吸い取ったやつ自分で組み込め!とか言われた気がする
さすがに公式のドット絵を拝借するっつー発想は論外やんけ・・・
アルドラのキャラ絵さえ導入されたら、ほぼ完成するんだけどな
惜しいもんだわ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 09:20:10.15 XRwMvb9D.net
良さげな補助パッチ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 22:08:13.87 LiwJcDvy.net
さすがにパッチ適用で根元を変えるよりは、チートコード使用でよくね
何のためのエミュレータか分からんよ
スレリンク(gameurawaza板:11番)

315:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 22:14:10.00 tMWSDW2p.net
本人乙

316:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 23:09:31.49 hHOFLbqm.net
使うなら1.と4.かな
有難く使わせてもらうわ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 23:29:05.23 LiwJcDvy.net
本人がどういう意図で書かれたかは分らんが、リンク先のレスをした≒書き残したのは俺だよ?
ロマサガなどの人気旧作時代のコードは掲載サイトの地雷や不適用やウィルスとかが酷いから、下手に自分で各サイトを探すより、俺のリンクのアイテム系チート以外を選んで自分のセーブデータへ反映させた方が無難
チートコードの理解力がそこそこあり、コピペ以上も可能な人はドロップチートや倉庫アイテム挿入チートを好みで利用可
そんでさらに物足りない人は自己責任で各種サイトのコード残骸をサルベージし、再吟味すればいい
俺がサルベージしまくって精査した>>314で、2021-2022年ロマサガ3チートの集大成だがな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 00:48:49.60 5QPErmxU.net
もうチートコードの話題は禁止にしようぜ
こいつ、パッチ職人を否定しやがった
ここの根幹を成しているものを、だ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 01:08:38.17 UhCdIY3Y.net
成長率はそのままに選択の手間だけ省けるのが理想だったので本当に感謝です

320:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 01:16:37.87 WJQ0cuVL.net
WPJPの成長制限緩和も素晴らしい出来
通常だとLv50で最低155止まりだったが、これなら1種類だけでも上限250まで上がる

321:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 01:34:29.11 D34pGnRl.net
//こいつ、パッチ職人を否定しやがった
は?何を言っているんだ
こういうのが無理矢理火のないところへ煙を作り出すっつー、極左・左派的DQNと同じ畑なんだろうな・・・
*スマイリーキクチさんの事件の犯人達
*最近出所した国の税金で癌治療までしている日本赤軍の親玉
*バカチョンの身内同士で「最初から嘘・資金ネコババ」が判明した慰安婦捏造のマッチポンプ
*文科省の教科書汚染
*八百長と世論誘導で資金繰りするマスコミ全般の業界的構造と実態
・・・挙げるときりがないな
一個人の掲示板利用から国や世界レベルのDQN全てに共通する思考、それこそ「火のないところへ煙」っつー話やね
情けない

322:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 08:07:37.93 3JfuKTu9.net
火のないところへ煙を作り出す、てなんや?
わけわからん造語作って、全く関係ない話題で言いがかりつけるのほんま草生える
そんなに悔しかったの?w

323:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 14:31:33.44 VQAR//G6.net
>>322
遠回しに全部繋がってんだよばーかwwwww

324:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 14:31:48.95 fSYU6POI.net
女神の羽パッチ保存しておけばよかった

325:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 14:36:25.98 ThgdfCYF.net
>>276
作者の自演乙wwwww

326:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 14:37:52.34 9dUZ1ku+.net
今気付いたけど良さげなパッチやな
作成おつ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 17:58:55.54 AfhfCEgH.net
何かパッチ来たの?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 17:58:57.83 2exqBVtG.net
造語症はかなり危険

329:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 20:59:39.64 zz6qIQyU.net
>>328
医学の勉強してから発言した方が良いよw

330:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 21:48:40.60 2t5/7M3+.net
URLリンク(i.imgur.com)

331:321
22/07/05 22:01:23.18 D34pGnRl.net
・・・あれ、もしかして効いちゃってる?
無関係どころか本質だよ
しかし自分の本質が極左・左派的DQNとまったく同じ、なんて事実を指摘されたら困惑しても当然か
でも客観的事実により、お前の発想や発言が連中の脳内構造と一緒なんだから、それが現実やん
お前の思考は犯罪者と一緒→正に犯罪者予備軍相当だね
気をつけな
あと煙は立つもんだと言いたいんだろうか?
そりゃ慣用句としてなら一部そうだろうが、俺のレスは単なる表現やんけ、見りゃ分かるじゃん
日本語を読めない≒五毛か?まあ確かに書き込みの流れが五毛っぽいな
バイナリスレにさえ五毛混入疑惑(笑)日本終わってんな
日常や掲示板で、お前は四六時中慣用句のみで対話してんのか
そんなにこだわりたいならお前も「火の無い所に煙は立たぬ」と引用付きで一字一句違わずしっかり書きなよ
低IQすぎる
熱烈な慣用句指導(笑)の時点でチートコードがどうのっつー論点も霧散しているところ、これもバカチョン十八番の論点ずらしに通ずるね
極左・左派的DQNはこんなんばっか
情けないやっちゃなといつも思うよ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 22:58:58.08 F4uAF2uZ.net
いい加減よそでやれ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 02:24:16.70 IytW4Bs2.net
造語症指摘すると発狂する人多いよなw
そんなに障害者になりたくないか

334:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 07:09:24.65 I/bajLC6.net
長文ガイジ発狂してて草生えるwww

335:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 08:30:02.74 142QJwZd.net
精神障害なんて大半医療医薬利権の捏造って知らないのか?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 09:45:41.82 mOj7tppb.net
パッチ制作お疲れ様です
とても助かります
ソースも付属されて勉強になります
ありがとうございます

337:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 14:59:21 0z7qtEPW.net
久しぶりにロダとここに来ましたが、
レベル上げサポートパッチを上げてくれた方ありがとうございます。
それから 遅くなりましたが、ぼくの作者さんも更新ありがとうございます。
しばらくプレイしてないですが、全体回復術を積極的に使ってみたいので、
近いうちに遊びたいと思います。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 15:43:56.91 50/+oXoZ.net
改造版は複数種を育てるのが必須だしこういうパッチが欲しかった
マジでありがたいっす

339:321
22/07/06 16:00:17.75 L1SYcLNH.net
お?効いてる効いてるw
図星突かれて脈絡のない障害、発狂、長文と罵倒し始めるいつものパターンw
ここまでがバカ支那チョンのテンプレだわ(笑)
そのうち次のステップのあぼーんコピペ荒らしへ移行するかもね
恥ずかしいやっちゃな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 16:03:18.85 H1mLlqc4.net
バイナリスレなのにシナチョンとかなんでネトウヨが沸いてんだ?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 16:09:28.21 pgKWLpr+.net
ソフィアとシェラハのドット頼みます

342:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 17:07:15.92 E0JOQDnM.net
造語症ちゃん指摘されたら造語使わなくなったのなんでなん?気にしちゃった?ww

343:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 17:24:45.00 W9VOk5uq.net
>火のないところへ煙を作り出す
発煙筒かな?
日本語も正しく使えない馬鹿が支那チョン呼ばわりwww
もう自己紹介やんけ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 17:27:36.37 pfcCefq0.net
ぼくがさるべーじしたさいこうのかいぞうこーどをつかえ!

345:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 17:37:15.19 MEIflPst.net
ヤフコメとか好きそう

346:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 18:14:04.95 MAxdF6LV.net
1と4併用してるけどこれは便利だ
すごいパッチありがとう

347:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 20:09:33 I/bajLC6.net
>お?効いてる効いてるw
涙拭けよwwwwwwwwwwwww
意味不明な造語で図星つかれてるのはおまえだろwww
ガイジ怒りの長文連投

348:321
22/07/06 23:56:00.41 L1SYcLNH.net
へえ
つまりこれ、戦闘突入時に装備内容でコマンド受付済みへしてくれるんだ?
このゲーム最大級の手間は横スライドの多さだよね・・・
良い変更じゃん
横スライドが非常に億劫で、しかし隠し術の兼ね合いから不要な術も組み込まざるをえず、使用頻度の高い術の順番をオプションで上側か下側に寄せたりさ
基本術のためだけに横スライドが1回発生するのも塵積で苦痛
Lキー2回で基本術画面とか、消費型のアイテムと同じ枠にまとめられていたら(基本術の下にアイテム群、みたいな)操作がどんなに楽なことだろう
キャラごとにカーソルを必死こいて動かし続けまくるのが辛いゲームになっとるわけ
アセルスなんてそれに訳分らんくそめんどくせえラストヒット仕様?や低い基本ステまで加わって完全に死にキャラだし
こういうのがとても多く勿体無い
そんな操作ゲー状態の戦闘時操作量を少しでも減らせるってのは、良い仕様調整だと思う
これに確定上昇チートを加えたら加速するなw
俺は雰囲気を味わわなくていいキャラへパリィ装備っときたいんで、1と3と4の組み合わせが良さげ
4の体感は実際にゲームで遊ばんと分らんが、まあ、使用コストや最大値を変更しないんならそんなに重要じゃねーな(readmeの通りだわ)

349:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/07 08:25:22 85kjT9PA.net
レベル上げサポートパッチいい具合っぽいね
こういうちょっと下駄を履かせる感じ好き

350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/07 20:51:05.40 EQnxoz7N.net
弱い武器で毎ターン違う武器を選んだりしてたけどめちゃめちゃ快適になった
ありがてぇありがてぇ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/07 23:41:53.07 lQVY6gao.net
スライム道場はやらなくてよくなったん?
次のパッチからは水晶の廃墟のスライムシンボル全部なくしてくれ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/08 03:06:23.27 nBPyY3A+.net
逆じゃねーの?パッチ適応させた上で分裂スライム道場すれば
HP999、WPとJP250、技全種と術複数種を一度にLv50にできる、はず

353:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/08 09:30:14 Y/0t2xIs.net
アリイベントと他に何かでHP制限があったと思うから、もういっそHP制限とイベを組み合わせるのは全撤廃って線も出てくるんだよな

ただ俺はロマサガの進行=戦闘回数≒HP増加っつー印象が強いんでそこを改造しなくていい派
つまり遊ぶときは戦闘回数を調整しながらHPイベ全消化まで進める→確定ステUPチートやドロップチートの有用性、道場などはゲーム本編よりエンドコンテンツ(ぼくのだと開発部屋枠、FF6TだとEX枠)の感覚

道場とか、SFC実機の完全無印プレイで大木林見ながら裏技がどうのとか言い合っていた時代なんよね・・・
その時代でも白ルーラー周回で槍を取ったりすると獲得する頃にはステも装備も技も場違いになって他のイベント進行がつまらなくなっていた
何事もバランス、ロマサガは正にそれの指標がHPだったと思う

既に何世代も技術革新を挟む2022年現在、ロマサガ3もこうして改造版を楽しみまくっている時代(それさえも下火)
敢えて無印時代の懐古を楽しむ嗜好も嫌いじゃないが、やってられないし、今更感も拭えないっつー
おそらく国内随一の愛好家であろう種属的記憶さんでさえとっくの昔に糸冬っているしな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/08 09:33:40 Y/0t2xIs.net
あと3年で30年か・・・すげーな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/10 14:47:09.39 qbIev54J.net
ぼくのProto1.111じゃレベル上げサポートパッチ使えない?
1.111やってた途中でパッチあてたROMに変更してセーブデータ読み込んでみても戦闘開始時にフリーズする

356:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/10 18:15:23.01 f5faGIhJ.net
サルーイン倒しての2週目で1_と4_をパッチ当てしてやっているがフリーズしてない
NEWGAMEでフリーズするかは確かめたの?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/11 09:40:38.82 7W4zKIzX.net
あとは、併用してるパッチとか?
ですかね?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/11 12:43:27.44 08fkayMk.net
もう一度試したら途中セーブでもできました
便利なパッチで助かりますありがとうございました

359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/12 00:03:23.06 iHZ8Dv8t.net
ダッシュ中にぶつかっても陣形崩れないパッチってもう手に入らない?
ロマンシングサガ新バイナリ神アップローダにはないんだよね・・・orz

360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/12 01:26:42.71 jPZwGMv6.net
改造コードでなかったっけ?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/12 01:39:15.78 dlTG7nmG.net
改造コードで出来るという事は、該当部分をバイナリーエディタで書き換えたらパッチを当てたのと同様になる
差分をipsで抜き出せばパッチ化も出来るし、「習うより慣れよ」だよ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/12 08:55:54 I1262Va2.net
パッチの話してるのに改造コードごり押ししてくるのなんなの?
文盲かなんかか

363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/12 09:46:34.05 Qz5n37Z/.net
パッチないって言ってるし仕方ないわ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/12 09:59:44.87 HV2Gn/1b.net
先人が改造コードをパッチ化したやつでバイナリ弄るのと
コードでそのままバイナリ弄るのに違いを感じないのはある

365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/12 11:06:18.92 QLTInq3W.net
とりあえずケンカ腰やめようぜ
パッチもコードもウェルカムな

366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/12 11:37:57.27 I1262Va2.net
最近改造コード押しの変なのいたから過剰だったわ
すまんな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/12 14:30:32.05 Kt/NZPYr.net
改造コードサイトもさっと眺めてみたけど、陣形崩れないのはなさそう…
全陣形入手とかはあるんだけどね
困った

368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/12 14:51:27 0OEeV2rk.net
たぶんこれでいけるはず
FEC61980

369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/12 21:37:41.51 6EWsU69z.net
>>368
あなたが神か
ありがとう!

370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 10:19:02.43 BndgKowk.net
ロマサガRSのダーク16色化が一通りなんとかなったので次はRS2最終皇帝女 (1)に挑戦してるが難しくて投げそう
嫌らしいのは金髪と肌色と肩アーマー(金)
黄色、金色、肌色はパレットのRGB値が近い値になるから結構調整しなくてはいけない部分が多い

371:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 17:21:28.12 Z7S8QpuJ.net
ダークで思い出したけどミンサガリマスターって追加要素あるんかな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 18:42:09.44 hJGAbLMY.net
今までのリマスター程度にはあるだろ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 18:50:29.36 sHxgxB+1.net
強ニューぐらいはあるんじゃね?
ミンサガ要素を入れた2Dのロマサガ1でいいのにな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 18:57:34.39 8tGwFbfA.net
RS3のエンジンを流用して
RS3システムベース+ミンサガ要素を取り入れたRS1作って欲しかったのはあるわな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 18:59:35.09 WB7y6YN/.net
>>373
ほんまそれな
3DとかいらんからUIとかを最近風にアレンジして出すだけでいいのに
あと賛否両論ありそうだけどBGMはミンサガの良かった
勿論古いのも好きだけどね

376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 20:00:46.51 kbO74A8Z.net
ぼくのVer1.111でアルカイザー最後の戦いの開始フラグが立ったあと
ムング族の村いっても要塞にいけないんだけど、何かイベント飛ばしてるのかな?
他のパッチは一切当ててないです

377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 20:09:11.82 kbO74A8Z.net
ごめん、解決しました

378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 01:27:15.66 qB5Xs0cp.net
サポートパッチ当てた状態で奇襲受けると使ってない技術レベルが上がってしまうね

379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 14:05:43.16 BHswrX5i.net
はーどうせパッチるなら戦闘コマンドの横スライドなんとかしてほしいわー
基本術+アイテムがあれば最高だし、スライドモーションを消して瞬時に表示するのでもいい
両方なら神
まあそんな熱意ないだろうし無理かな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 14:28:32 GWGw24HA.net
テメエのやりたいことはテメエでやれ
まあそんな能力ないだろうし無理かな

381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 14:44:21 slgAKv1w.net
コマンダーバトルで選択すらしないのが最速

382:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 15:04:38 tsLoeZXZ.net
とりあえずRSのシェラハドットを3.12で使えるようにしてくれ
俺には能力も熱意もないから無理かな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 16:13:10.31 T68im5AV.net
ロックブーケ殺しちまった!イロリナの星のアイテムID誰かわからん・??

384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 20:46:15 1FO0Oug1.net
0FC4

385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 11:31:37.53 JwmD33RG.net
パッチ作成お疲れ様です。
かなり快適です。
ありがとうございます。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 14:31:00.26 I4HEH0pv.net
>>383
イロリナの星は0x014D(拡張)なんだけど、アイテムIDならパッチに付属のテキストを見れば解決するよ
「[ぼくの]アイテム表(拡張)」か「[ぼくの]アイテム表(通常)」のどちらかにはあるはず

387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 16:03:20.25 I4HEH0pv.net
>>379 を受けてパッチ作ったのか、お疲れ様です

388:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 16:09:18.56 SO/xjmPN.net
有能やな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 23:57:53.50 QbHOWmHu.net
やっぱスレに要望を書くのは大事だな
皆もどんどんリクエストしよう

390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 21:50:20 LxgcROVw.net
敵シンボルの数を減らしたいのですが、
これを変更できる設定はBNE2や構造体に存在しますか?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/26 00:55:53.93 44NXowlF.net
サブマップ編集するしかないと思うけど

392:390
22/07/26 19:38:22.60 VvRH/pcS.net
そうなんですか、ありがとうございます。
まだ、詳しいことはわからないですが、参考になりました。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/26 19:53:43.01 /L18+gRf.net
ダッシュしても敵シンボル見えるコードや
接触しても戦闘にならないコードとかで我慢してくれ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 18:48:03.20 CP534GsI.net
ダッシュしても敵シンボル見えるコードは知らなかったです
ありがとうございます。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/28 19:08:30.17 laRvUd7c.net
ぼくの(略をsnes9x1.6.0でやってるんだけど、
敵がテラーボイス使うと暗転してフリーズしちゃうのよね
やはり推奨エミュのuosnes使った方がいいのかしらね?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/28 22:30:22.58 laRvUd7c.net
395ですが
自(己解)決しました
スレ汚し失礼しました

397:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/28 22:38:19.33 2iVB41x3.net
ダーク、最終皇帝女(1)、クローディアまでできた
まあクローディアは#14氏のクローディアに一部だけロマサガRSのものに差し替えた(といってもそこそこ弄った)ものだが
次の16色化はシティシーフ女(4)辺りでも挑戦しようか

398:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/28 23:37:33.25 64eHqdmP.net
ソフィアをどうかRS版よろしくお願いします

399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/29 00:35:14.24 Sj9jV+sI.net
>>398
サクッと作れるようなら試してみるけど絶対置き換えたい欲求というか熱意がないのでダメだったらすまない
#14氏の辺りからパレットがいい感じに引っ張ってこれたら挑戦するかもしれない
後、無言でスルーをしたけど、ちょっと前のシェラハはボス用に使われているデカいやつのことでいいんだよね?
あれはサイズオーバー(24×32に入っていない)なので縮小かトリミングが必要で
チャレンジしたいとも思わないので自分でなんとかしてくれ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/29 00:53:34.37 28DG+R7w.net
シェラハ面倒で仕様も違うんだな
かなり良い感じだからドットのデキは評判いいみたいね
RS自体ドットのデキ凄いからな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/29 12:18:35 Sj9jV+sI.net
ホーリーオーダー女のRS版作成してるけど
気絶グラ(D3)だけはサイズオーバーしてるからここだけ適当になるわ
D3は16×32なんだけどここだけは縦も横も収まってないから
適当にやるか#14氏のものをそのまま拝借する形になるかも

402:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/29 12:31:01.80 CW1I2drQ.net
よろしくお願いします
暑い猛暑の中大変だとは思いますがなにとぞよろしくお願いします

403:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/29 16:29:05.69 je4pV3q/.net
需要ないと思うが
ロマサガ2の術追加パッチで1E2A90の、A4を24にすれば
瞬速の矢からイヅナを問題なく閃く、たぶん

404:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/29 16:49:23.05 bwyuqDc/.net
ロマサガ2に3の雪月花とギャラクシィとクリムゾンのアニメを移植してくれ
俺は熱意と能力ないから無理だから

405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/29 17:10:52.19 Sj9jV+sI.net
ホーリーオーダー女の術モーション(C3、C4)だけど
身長が1ドット足りてなくて口をパクパクしてくれないんだけど、どうしたらいい?
1.口パクには対応しない
2.全体的に1ドット上げる
3.変化する場所にドット打つ
2.だと全体的に宙に浮く感じになる、3.はあんま見栄えが良くない
まあ、トレードオフなんで好きなの選んで欲しい
因みにですが、元絵のpng→gif(255色)にしてedgeから移植してるけど
サイズの関係でドットが欠けたりしているので、完全移植って感じではなく
ちょこちょことアレンジが入るようなものになります

406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/29 17:19:31.87 CW1I2drQ.net
ソフィア懇願者です
2と3が不自然な感じなようなので1を希望します
完全移植でなくRS3.12アレンジ版って感じで気楽に行って下さい
ソフィアのお礼したいので何かいるキャラのドットあれば言って下さい
フォルダ漁ってあれば貼ります

407:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/29 21:58:48.28 Sj9jV+sI.net
「RS2ホーリーオーダー女 (1)」(ソフィア)をアップロードしました
ダッシュ2だけは、、、本当に雑で申し訳ない
後は気絶のD3は被り物の上を削除したやつで作成したけど、気になるようでしたら直下の#14氏のグラと入れ替えてください
正直納得いっていない部分があるのでどっかで改修します
作成時は rs3AnC で動作確認してました、又、毒を確認する為 RS3ExTool2.exeで読み込む位のことはしているので
こいつからr3pファイルを作ってROMで読み込むなどしてください

408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/29 22:07:27.78 Sj9jV+sI.net
で、ここから自分用に手袋とボトムス剥いだやつ作るわ
ダッシュ2で面倒だった被り物もなくしちゃおうかな?被り物なくしたらホーリーオーダー感なくなっちゃうかもだけど

409:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/29 22:16:14.29 Sj9jV+sI.net
1つ忘れていました
>>405 の術モーションですが、ツールで確認した限りでは、2. は宙に浮いた感じに見えなかったので
口パクには対応しました
諸々、使った感じで違和感とかあれば指摘してください

410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 05:24:18.92 KnbAdGts.net
女神の羽根アクセサリ化パッチいつの間にか消えてる。。
もう一度アップしていただけないでしょうか?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 06:57:38.38 /U3uFcr0.net
>>407
ありがとうございます
また使い心地の感想言います
私のお気に入りというだけでお願いして無理な対応もしてもらいありがとうございました

412:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 08:54:29 ezM0crM4.net
ヴァンパイア・クイーン仲間にできるパッチ誰か作って

413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 09:04:10 Vhlfr2Hv.net
ヴァンパイア・クイーンなんていたっけ?
ヴァンパイアレディのことでいいのかな?それって既にだれか作っていた気がするが

414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 12:36:05.54 HOcSkicP.net
>>410
アクセ化したいだけなら既存のツールでなんとかなるよ BNE2やハサミとかでね
ぼくがかいへんしたさいきょうのぼうぐ(物防魔防128&全状態異常耐性&全能力+2&特殊効果)なんかも作れる

415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 06:30:34.83 X+fAp9+O.net
>>407
ドット作成ありがとうございます
さっそく差し替えてモーション見ましたが気絶とかも私個人はそんなに違和感は感じませんでした
ゲーム画面で使ったらこんな感じなので
良い感じだと思います重ねてお礼言いますありがとうございました
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 09:55:14.92 uwIevTqp.net
>>415
気絶が思いのほか悪くなかったので良かったです
というわけでフィードバックしました
ダッシュ2の頭のとこの布?の部分(ヘッドドレスでいいんですかね?)はいくつか試行してみたけど
良いものはできなかったのでここはもう諦めました
その他については手袋を1ドット分なくしたり、ドットの打ち間違いを微修正しました
ろだの管理人さん
古いもの(7/29版)を削除願います
編集パスを忘れて削除できなかった為です

417:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 10:12:42.31 uwIevTqp.net
ろだの管理人さん
対応ありがとうございました

418:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/06 15:33:20.71 taBfKW2G.net
RS1のいとしのシェリルってもうどこにもない?探してるんだけど。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/06 15:46:45.93 inZ3JiW6.net
>>418
スレ61から転載
>新バイナリ神アップローダの「ろだ保全用.rar」に入ってるよ
いちばん古いリストのページにある
その中の
up2030.zipがシェリルパッチ
up2002.zipがデスパッチ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/06 17:53:57 taBfKW2G.net
>>419
ありがとうございます。
ロマサガ1だと、やっぱりシェリルが出来がいいんでしょうか?
がらっと変わってて楽しめるやつがしたいです。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/06 18:37:33.35 tY9XetdD.net
ガラッと変わってて?
ミンサガやればいんじゃね?
ガラッと変わってるよ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/06 18:38:51.90 NC4zlcgO.net
シェリルはラスボス変わってるから良パッチ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/07 08:40:35.74 U3fKCG/p.net
>>413
まじ?どこにある

424:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/07 21:19:00.71 i8vWU0xD.net
>>423
スプライト・BG変更掲示板にあるよ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 07:47:26.49 6LjVc75h.net
フレアの書のフレアがかなり強いんだと今知りました
MP全消費のマダンテみたいな技で、防衛システム相手に25000ダメージも与えた
エンドコンテンツのボス達がなかなか倒せなくて苦戦しているから、こんな感じの有用技・術ってありますか?
ちなみに、
火力は、無月散水、アルダーストライク、タイガーブレイク、レフティフォーク、ブリューナク、ラットフィーバー、フレア
補助は、リヴァイヴァ、シャドウサーバント、フルケア、勝利の詩、かめごうら割り
を使ってます。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 10:01:31.58 O5fEbPsi.net
攻略の話がしたいんなら(自分で手を入れちゃってるんで)相談に乗ることはできないんだけど
分身技とダメUP(素早さ)の組み合わせはダメージの桁が他より段違いに出る
自分はダーティダンスを素早さ依存の分身技+ダメUP(素早さ)にしたら
普通にカンストダメージが出て驚いた覚えがある
(勝利の詩、モーニングムーン込みだけど)

427:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 10:18:49.13 5tb+T2Yi.net
無月散水を使うなら
ムーングロウで素早さ上げまくれば大ダメージを出せる
後の4人は補助や回復に徹底させれば楽勝だろう

428:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 14:43:11.52 ZXc5B1+b.net
唯一のカットイン付きの真アルフェニックスは別格だと思うの

429:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 15:15:05.83 O5fEbPsi.net
レッドは真・アルフェニックス と タイガーブレイクの2択って感じだった
真・アルフェニックスは弱点があって
・熱属性なのでセルバ持ちに効果がない
・残LPによるダメUPがあるが、そもそもレッドがLP9という多くないLPなので防具の選別が必須
(LP減らした後で無敵にすると強いんだけど自分はおっかなくてできんかった)

430:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 17:53:50.19 8XnVlLXQ.net
セルバ持ちが多いせいで熱属性のある技・術は不遇感が強い

431:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 19:31:06.23 ynpS9O1J.net
斬打突射の技とかねぇかな 熱冷雷状はフレアがあるし

432:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 05:15:14.04 JpddlX9+.net
戦闘スクロールカットパッチ、ありがとな
俺がこのスレへ書き込むと規制されるから、礼のひとつも言えんかってん
回避そのものは余裕で可能なんだけど、わざわざ俺の方から掲示板のために調整すんのもかったるいし?
いつも規制になったら話題や内容そのままで放置するねん

433:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
アルフェニックス好きだから熱削除して使ってるw

434:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 16:04:37.52 yY9mAcKM.net
熱属性を無くしてしまったら最早タダの鳥ですな
セルバについてはアウナス、フレイムタイラント、イフリートの各2種、6体位しかパッと出てこないがそんなに沢山いたかな?
アンデッド系(デス、死の賢者など)は熱が弱点なので個人的にはそこまで非難するもんでもないと思ってる

435:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 19:53:36.74 QG9lsiBG.net
自分でちょちょいと気に入らないところイジれるのがバイナリ改造の良いところだな

436:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 23:44:08.85 tYRiNqhQ.net
ロマンシングSaGa2調整パッチ
来たで

437:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 08:09:39.77 NRxurAnu.net
>>434
いっそ全特攻にするとか

438:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 20:00:38.98 PAXtCrlO.net
>>437
特効は防御無視だけど、バリアって貫通したっけ?
試してないから適当言うけど128付与するやつなら貫通するのかな?よくわからんわ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 20:16:37.72 9S1iRaAl.net
↓の動画のエレン枠に差し替えてるフェンリル?ってキャラドットがアップされてる場所しってる人いたら教えてくれ
スプライト・BG変更掲示板にはヴァンパイアレディはあったけど、フェンリルは見つからない
URLリンク(www.youtube.com)

440:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 20:26:12.16 IRICzrou.net
バリアに特効はクリティカル演出すら出ず0ダメだったよ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 21:05:07.24 CT49kBtn.net
>>439
フェンリルいいな!

442:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 21:06:35.18 PAXtCrlO.net
そうなのか
バリアは該当属性含む攻撃を無効化だからバリアの方が強かったんかな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 23:25:49.30 7M3PouuW.net
熱冷を除いた斬打突射雷状属性&特効(男性・女性・不死・種族)&陣形効果
または属性全部抜いて疑似クリティカルの無属性化ってとこか
強くイジりすぎるとそれしか使わないキャラになりかねないので注意

444:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>439
ロダ保全用の2059に入ってますよ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>444
助かりました、ありがとう!

446:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 15:13:58.88 OVvzDYxs.net
>>445
どういたしまして
見覚えがあるドット絵だったんで役に立ったならよかった

447:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 16:34:17.17 6qhZCkc8.net
ぼくのパッチのキャラ差し替えたいのですが
イベントに関わってない差し替えても違和感の無いキャラってどれですかね?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 23:14:26.43 9JHj7CYq.net
ベア・ジェイムズ・エメラルド・ミリアム辺りはないんじゃない?あとはリュート・ミーティアもなかったと思う
全員仲間にしたことがないから間違ってたらすまない

449:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 01:32:16.77 DAKpqQrL.net
Rsaga2rをもう一度お願いします
もう一回チャンスをください

450:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 10:24:09.10 J6xhSBjx.net
>>436
やった!

451:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 16:31:44.77 kZqCScUR.net
ロマサガ2で小剣の攻撃力や技をいくら盛っても弱いのは
効果値が低く設定されているからなのか
何とかしたいが難しそうだな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>448
ありがとうございます
絶対使わないであろうリュートに犠牲になってもらうことにします

453:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 09:06:08.82 +xHEJVf0.net
>>451
武器の値いじるだけだけど、数字はお好きにどうぞ
1E0842の06→10(フルーレ16)
1E084Eの17→29(エペ41)
1E0860の26→48(エストック72)
1E0872の1E→3C(イロリナの星60)

454:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 09:13:50.65 +xHEJVf0.net
>>453
これじゃ表示だけだった、実値も
1E0100の06→10(フルーレ16)
1E0108の15→29(エペ41)
1E0114の24→48(エストック72)
1E0120の1E→3C(イロリナの星60)

455:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 13:42:43.64 hO1Qab7R.net
ヴァンパイアレディちゃん追加しようかなって思ったけど
レオニード伯爵とかぶるよねぇ…
固有術はイメージ的に冥術ぽいけど効果内容的にはエスパー術のがそれっぽいの多いし

456:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
レオニードのコスプレをヴァンパイアレディにしちまえ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 04:01:22.91 TS8Azj1B.net
なるほど!天才!
今使われてないキャラIDてF8からFFまででいいんかな
F6てセルマイベントのアレウスで使ってるよね

458:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 19:56:49.26 sUgcDshx.net
ガラハド&シェラハ戦+細部変更パッチ6.5
説明なしでパッチが壊れているっぽいけど、どうしたらいいの
wikiのを誰か試してほしい

459:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 00:55:17.70 OJg1y0L3.net
何でパッチが壊れてると思ったの?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 02:06:02.83 5WxCxpWj.net
何かが原因で圧縮ファイル壊れた?
もう一度最初からやり直して
ipsファイルはipsファイルではありません
のエラー

461:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 02:48:33.08 6KD0dGqv.net
>>460
それWindows11でやってない?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 08:27:47.04 5WxCxpWj.net
Windows10も例えば Synaptics ThinkPad UltraNav ドライバーが何をしてもタッチ機能オフに出来なくて困ったけど
windows11って非対応機能は多いの?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 11:21:36.00 OJg1y0L3.net
androidで解凍、パッチ適応、テストプレイやったけど別に普通だぜ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>462
理由は分からないけど実体験なんだよ
Win11にしてから一部のipsファイルを全く受け付けてくれなくなった
ほとんどのipsは大丈夫なんだけど、ダメな奴は落とし直してやってもパッチアプリ変えても何してもエラーで出来ない
俺はWin7のノーパソがあったから、そっちで出来たけどね

465:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 19:36:30.61 RpTuOBW8.net
ips適用に使ってるソフトも詳細なエラーメッセージも書かないんじゃエスパーでもない限り回答できないよ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 21:29:01.88 VIdBaIo5.net
乱れてる老人ホームでは入所してる爺とババアが非常階段でやってるらしいでw

467:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 22:38:11.25 9gd7V6yH.net
WinIPSでダメならfloatingIPS(Flips)を使ってみたら?
自分は彼此もうずーっとflips使ってるけど

468:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 12:02:39.66 I95KGnNH.net
ウォードに話しかけても「氷湖にまたモンスターが〜」って言ってくれないので氷のマギが取れない
wikiには特に書いてないけどなにか開始条件か終了条件があるのかな
Proto1.111でニューゲームしてイベントはもう半分ちょっと終わらせてるので特定できない
とりあえずこのまま進めてだめそうなら過去ログにあったチート使ってみるけどもし条件関係知ってる人いたら教えて欲しい
スレリンク(gameurawaza板:839番)

469:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
氷湖の主倒してないんじゃね?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 13:42:34.02 LmB4PaFP.net
鏡まだ貰ってないとか

471:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 13:42:41.81 I95KGnNH.net
氷湖やユーステルム、雪の町が関連しそうなイベントだと
・氷湖の主は撃破済み
・氷の剣取得済み、ゆきだるまとガラハドは加入経験あり
・メガリスビーストは未着手
・アセルスイベントは夢見る宝石を渡すところまで進行
・竜の庭には行けるがゴールドドラゴンはまだ倒してない
くらいかな
あと主人公はモニカ(HP636)で主人公交代は一度も使ってない

472:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 13:45:35.55 I95KGnNH.net
精霊の鏡は持ってる
取得済みの秘宝は精霊の鏡、雷、力、天使の翼、真実の目の5つかな

473:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 15:35:45.63 M72Y4oxC.net
シフも氷湖関係で関係してなかったっけ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 15:52:35.66 XoPRbjd/.net
過去ログも主人公モニカだから『低いがめつさ』もありそう
ピドナ旧市街にいるガキで上げてみてはどうか

475:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 19:12:03.89 Wb4O4xJZ.net
がめつさが関係するようなイベントだとは思えないけどな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 20:57:28.09 Mr/7dBPL.net
モニカでプレイしたけど、そこにがめつさは関係ないよ(直近のプレイで確か0〜1位だった筈なので)
個人的にはもう始まってる説を唱えたい
そもそもウォードのセリフって1回しか言わないから
何かのタイミングで話しかけちゃって忘れてて、てパターン
氷湖に氷竜いないことは確認した?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 21:11:41.65 I95KGnNH.net
いないのは確認済み
念のためがめつさも下限と上限で試したけど関係ないみたい

478:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 07:26:35.12 ShCQyVw7.net
思い当たるのは、ウォードの加入かな?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 08:04:37.06 Q7dHNZXQ.net
主を倒す前に他の地域に行くとフラグが折れる事があるんじゃなかった?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 08:07:20.80 jcODhoST.net
冥術採用してる人いるかな
終盤のボスになるとデバフ入らなくなっちゃうから冥術使いづらい?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 10:27:52.38 lZSweFkJ.net
>>436
ワクワクしながらやってる!

482:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 11:03:03.21 QMAlWFtq.net
デバフの仕様で質問がある
同種のデバフは後から入ったもので上書きされるから例えば脳削り(魔-5)の後に脳天割り(魔-3)すると後から入った魔-3だけが有効になるじゃん
じゃあ脳削り(魔-5)したあとに流し斬り(腕-5)すると有効なデバフはどうなる?
両方入って魔-5・腕-5になるのかそれとも後から入った腕-5だけになる?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 19:00:18.43 qdh3rt0z.net
鉄砲撃つとウワーってなるのってどの作品だったっけ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 19:00:31.01 qdh3rt0z.net
すまん誤爆した

485:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 19:41:26.81 IehK8oFE.net
どこと誤爆したのか気になるレスだ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 23:18:00.47 ZEVmDIC2.net
最近ニコ生で配信しているものですが、楽しませてもらっています。
製作者さん本当にありがとうございます。
個人的な要望なのですが、ウィルミントンから行ける開発室やロアーヌの
研究所などでの技、術、覚え放題。高レベルのボスから閃き放題。
貴重アイテム取り放題。これが原因で萎えてしまうのです。
だったら使わなきゃいいじゃん(縛りプレイ)となるかもしれませんが…
素人が口出しするなと思われるかもしれませんが、あくまで個人的な要望です…。
サイヴァ、ドレッドクィーン、最終防衛システム全撃破後初めて開発室解放など
あればやりがいがあり最高だと思います!
いつかパッチが更新することを願っています。よろしくお願いします。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 23:30:20.32 92r7BaHz.net
研究所はともかく、ウィルミントン開発室はデバッグルーム的なニュアンスなので
縛りプレイでも何でもなく使わなければいいだけだと思います
そもそもあれおまけだし

488:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 23:54:14.49 V9SkMQDp.net
>>486
お前の意志がとんでもなくゆるゆるなだけだ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 23:55:34.91 5CKASZ6d.net
意志力2くらいかな
永遠に魅了されてそう

490:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 00:09:30.81 lhMPWzuW.net
どちらも利用したことないからどういうものなのか正確にはよくわかってないけど
萎えるなら使わなきゃいいだけなのでは・・・

491:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 00:12:16.04 P2cHwMRW.net
487さん、488さん、製作者さんでしょうか?返信ありがとうございます!
であれば、デバック専用パッチ、通常パッチと分けることは可能でしょうか?
それかサイヴァ撃破時に開発室、ロアーヌ研究所、エンカウントなし機能を
使わなかった場合のみに与えられる称号、真エンディングなどはどうでしょうか。
意志が強く一切使わずにクリアしたとしても、
その機能があるという事実がすでに萎えてしまうということです。
難易度を上がったHARDモードがあればもっと楽しいと思います。(すでにあって知らないだけかも?)
よろしくお願いします。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 01:51:06.33 7wTFcv4U.net
敵のステぐらい自分で弄れって
後俺ら配信とか嫌いだからな
遠回しに宣伝とかはやめてくれ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 02:09:08.43 rG6XKFb2.net
私はむしろ逆で、ウィルミントンの開発室にもっと便利機能実装してほしいぐらいだわ
特に欲しいのが、雑魚敵の種族レベル調整。
ドロップや盗み、見切りを覚え損ねた雑魚がいたとして、後からでも戦えるようにしてほしい

494:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 02:20:15.47 P2cHwMRW.net
492さんは製作者さんということでいいですか?
配信していることの宣伝していると捉えさせてしまう様なコメントをしてしまい気分を害させてしまったこと申し訳ございませんでした。すいませんでした。ただあなたが作ったパッチは素晴らしく、本当に楽しくプレイさせてもらいました。ありがとうございました。いつかまた機会があれば再度プレイさせて下さい。楽しみにしいます!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

148日前に更新/223 KB
担当:undef