ロマンシングサガ 新バイナリ神 64 at GAMEURAWAZA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 23:38:07.79 cDCq+9zb.net
>>499
アンサガが新機軸過ぎた上に説明不足で大ゴケした
ミンサガのキャラが気持ち悪くて敬遠された

501:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 02:52:02.31 wJ6IMFjS.net
ミンサガで持ち直せると思ったけどあんまりだったのもなぁ
サガシリーズだと一番やり込んだがやっぱ等身が……

502:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 03:50:20.40 jLJa5SDZ.net
ソシャゲ化してひたすら金を搾り取る方向に舵を切っちまったからな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 07:33:06.88 +yiHlbQg.net
ソシャゲよりぼくのの方が面白いとはこれいかに

504:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 08:33:25.83 keI15Rk2.net
アリ道場でダブルインパクトを使えないようにするにはBNE2のどの辺りを弄ればいいかな?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 09:50:39.85 7YgzCg0I.net
固定戦闘のデータで管理されてるのでBNEじゃだめかな
3.12のテキストにまとめられてたと思うけどどっかに上がってたかな〜
ひとまずバイナリエディタで
3E84A9
11 FF 22 00 00 FF 02 AC 01 AC 01 0A 04

11 FF 22 00 00 FF 02 AC 01 AC 01 0A FF

506:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 10:21:03.06 keI15Rk2.net
>>505
サンキュー!

507:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 18:48:30.74 1q6ouqM0.net
原作を3周してるから多少は飽きるねぇ
ソシャゲのログインみたいな感じでやってる
ビューネイの巣の掃除を頼むために3万どうやって使うかすごい考えてしまった

508:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 19:33:48.61 ZC7bVjy6.net
四天王防具買う
教授から銃(ベヒーモス)買う
アジト案内で1万使う
主な金の使い方はこんなとこ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 20:50:24.54 +yiHlbQg.net
巣の掃除って何のこっちゃとWiki見たら、シーフギルドに依頼できたのね
一番面倒なライフトラップが残っちゃ意味ねぇと思うが

510:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 21:17:54.81 Qjsw7P2e.net
とうとうカタリナがエースアタッカーになるときがきたか・・・
相変わらずアセルスの万能っぷりがすごいけど
陛下には原作物理最強キャラとしてもうちょっと頑張ってもらいたい

511:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 21:36:12.04 ZC7bVjy6.net
デミルーンロアで、敵のセルバ食らったんだが、あれ遠隔攻撃じゃないんか?
どう見ても刃投げとるよな…

512:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 21:55:53.22 dZ8bNnUS.net
早依存って終盤はあまり良い技がなかったから無月の強化は本当に嬉しい
消費半分、盾・反撃・魔法盾貫通、呪い無し突属性つきで七支刀並のダメが出せるのは
ちょっぴりやりすぎな気がしないでもないけど使ってて爽快なのよね・・・

513:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 23:02:35.22 fxOFyZ+W.net
ビューネイ後なら村の復興でお金吹っ飛ぶんだけどねえ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 01:28:38.05 nXbmK/xr.net
復興の手伝いしてやったのにろばの骨でぼったくられる
1万でくれるが設定は8000、2000オーラム返せコノヤロウ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 05:37:45.05 aRB7GBL4.net
アップローダーが「アップロードできません」って表示されてるけど、なんかあったの?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 08:46:10.38 ShEphraO.net
>>512
無月散水は現時点で最強なんだが演出が長すぎるのネックだな
かつてのブラッドスパルタンみたいに長くても見応えがあったらいいんだが

517:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 08:47:49.22 ShEphraO.net
ところで原作では最強だった分身剣はマルチウェイの完全下位互換になってるのがアレだな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 11:07:31.47 MxVNXWXb.net
回復は再生光がベストだろうか
マヒ・眠り・暗闇・精神・毒も回復 Lv30以上で石化も回復
他の回復魔法の状態異常回復効果は単品しかないし
フルケアは能力UP中とか良い状態異常までリセットしてしまうので

519:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 11:15:40.60 hlwu9OyB.net
石化を回復できる手段は他にアイテムの石化回復か朱鳥術の生命の息吹しかないから
それだけで再生光というか太陽術は育てる価値がある

520:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 11:28:53.60 JrEel5ie.net
再生光(とトレジャー)とシャドサ(とバニッシュ)で選ぶ感じだねぇ
なんやかんや太陽2人居ると安定するし
全体回復は結局使わないままだった……

521:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 13:47:07.56 E+RQqRek.net
石化回復99個買ってバックパッカーに持たせてたw
ストーンスキンってあれなんとなんないのかしら
石化に耐性があっても耐性無視で石化しちゃうもんなあ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 15:43:54.71 zRt7j6bl.net
デブリスフローのグラなんとかならんのか
絵面汚すぎるだろ
汚水と一緒に流しちゃったみたいな

523:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 18:16:26.79 QutX09Xw.net
王家の指輪って4999オーラムで売れちゃうけど
扉の封印を解く前に売っちゃら詰むんでないの?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 19:44:45.87 xB7uCq81.net
素人かオメー

525:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 19:52:27.22 y6P3LDjA.net
なぜオリジナルをやらないのか

526:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 20:36:39.90 ZtsMCj/6.net
王家の指輪を間違って売ってしまった場合は、
ヤーマスにある階段下の武器へ向かいましょう。
そこには、きれいな指輪というアイテムが売っています。
このアイテムを1つ買うと、王家の指輪に変化します。
(きれいな指輪を複数持っている場合も、1つしか王家の指輪には
変化しません)
間違って売ってしまった場合は、ヤーマスへ向かいましょう。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 01:27:04.81 SE+cax4K.net
まぁ当ハックでは指輪転がし対策がなされているがな
イルカ像前に売却した場合は買い直さねばならんので倉庫送りにしている

528:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 07:06:57.71 bv/7PShl.net
ヴァレリアハート
巨神の胸甲
雷神の腕輪
テトラフォース
インタリオリング
斬 68 熱 35←常時セルフ○○で無効
打 68 冷 143
貫 48 雷 157
弓 48 状 158
耐性 マヒ 眠り 暗闇 精神 毒

ダメージ無効でプレイしてるのと大差ないしそれやるならもう戦闘もスキップしちゃえばいいんじゃね
もっと言えばプレイするのもスキップしたほうが時間短縮になる

529:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 08:03:45.86 z2zHTmc+.net
物理ふつうに食らうやん

530:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 08:59:10.06 aJXpYD6S.net
>>528
それ物理防御ガバガバだから物理系で攻めてくるボスだと死にまくるじゃん

531:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 09:33:18.35 SE+cax4K.net
黒のガラドリエル 戦神の栄冠 雷神の腕輪 テトラフォース
斬81 打81 突81 射81 熱165 冷43 雷165 状166 石化毒投げ耐性(+状防100以上により気絶暗闇スタン)
魔防は完封しつつ物防穴なしカチカチとなればこんなのができた
氷の槍は地図3で量産できるけどガラドリエルは一点物 あとクソ重い(11+4+4+5)

532:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 10:09:50.54 SE+cax4K.net
あぁ状防100の所は攻撃の追加効果ね
状態異常のみなら当たるけど、まぁ状防166あれば滅多に当たらない

533:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 10:16:53.30 KH+kUj+3.net
たしか状防+意志力の値が200を超えたら完封できたはず
唯一の穴は魅了で魅力の数値に関係なくこれは防げないので精神耐性だけは必要
あとの状態異常は上記数値で防げたはずとカエル研究室でみたような

534:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 10:20:24.29 C9eg6dvM.net
>氷の槍は地図3で量産できる
こういうのよく書かれてるが他にこれだけのアイテムがあると
実際にたとえばこの氷の槍だけを狙っても難しいんじゃないのかな?
ヴァレリアハート 氷の槍 与一の弓 ブリューナク ハードロック 丙子椒林剣 
美神の手袋 巨神の胸甲 雷神の腕輪 嵐神の長靴 戦神の栄冠 死の指輪 闇の指輪
鏡の盾 外道の書 青の剣

535:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 12:52:59.12 R8cOyqk0.net
地図めんどくせーわ
最低Bボタンジャンプパッチで鑑定所までショートカットするくらいしないとな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 19:26:28.98 vho/BF/M.net
裏四天王からドロップする4種類の斧の使い道がない固有技も全然使えんし
こんなもん苦労して取りに行く必要ないでな

537:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 19:38:58.82 PJvFo1/K.net
コスプレがちゃんと機能するようになったから
自前のコスプレがないキャラ使う時には結構ありがたいぞ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 19:55:12.61 8OM7wBO1.net
四天王武器じゃなくて裏四天王武器のことだよ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 20:27:01.15 uSmJezrP.net
前にこのスレでもあったけどマイナス消したらいいんじゃね?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 21:06:55.98 SE+cax4K.net
多分ステ補正がメニューで見えないせいだと思う
+表示や青色赤色にならないからね
実際に検証するかメモリ見ないと分からないっていう

541:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 21:34:58.50 PJvFo1/K.net
>>538
だから裏四天王武器のことだっつのw

542:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 02:30:04.52 rVTSqd9F.net
ミンサガの補正をそのまま適用してるから無茶苦茶なんだよ
パッチ当てない限り産廃でしかない

543:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 02:33:06.34 GZlBiH4q.net
>>143みたいな人は暗域と開発室を利用せずに固定防具や防具コスのキャラを使うといい
メンバー次第で防具の組み合わせが変わるし使った事のない術が活躍したりで面白い
地図3もリセ禁止で固定ドロップのみにすると作業感なくめっちゃドキドキする

544:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 07:46:59.27 2wO/bT0W.net
>>543
びっくりするほど亀レスだけど良意見だな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 07:53:44.19 kNLqyLTZ.net
裏四天王武器のコスプレ効果
URLリンク(i.imgur.com)

546:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 13:03:36.58 dDDz1sJq.net
意志力上がるのは使ってたわ
つか今ならデッドリーも強いしデストロイヤーは普通にいけるだろ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 14:51:45.16 FMDNWOKM.net
オリジナルキャラを配置したいんだがリュート以外でイベントに何も関わっていないキャラはいるのかな?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 15:01:45.45 /aeS9u1j.net
グスタフ
ミーティア

549:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 17:50:38.61 GZlBiH4q.net
>>545
よく見たらエピックヒーローとコスモエッグの効果が逆じゃない?
原作はエピック精神、コスモ体力だった気がする

550:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 19:49:17.04 KNnSWopK.net
大技のデメリットである「自身に耐性無視のスタン・狂戦士」効果を
ヴォーテクスで打ち消してるのを見たとき、すごい戦い方だなと感心した

551:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 20:05:34.12 3vbDfutY.net
普通に回復術でもええけどな

552:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 23:41:42.31 i9N1QGoa.net
ボリュームはすごいんだが、まだまだイベがある中雑魚敵はほぼ一緒のものを倒してるからちょっとダレる
あんま敵と戦うんじゃなかった
ロマ2みたいに退却しても強くなるわけでもないよね

553:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 01:19:55.52 b5nyptQD.net
真面目に雑魚敵と戦ってたら、ゲーム中盤で最上位モンスター出だすね
雑魚レベル上げまくると、レアドロップ逃すこともある
道中の雑魚はとことん逃げましょう

554:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 01:58:33.35 qdlcXHT6.net
原作なら倒しても旨みの無い種族はとことん無視して終盤まで弱いままでいけたんだがな・・・

555:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 07:46:11.23 imOpI4OF.net
敵がミサイルガードを使うと円舞剣が通用しなくなる
ミサイルガード射防128
円舞剣 突属性
なんで?
逆にいえばミサイルガードで突属性も防げるってことか?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 08:32:52.34 GKtUbc2l.net
味方の技・術と敵の技・術を一緒にしたらいかん
まぁ詳しくはWikiの敵技みればわかる

557:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 08:38:34.13 75OEq3Nc.net
>>556
ほんとだありがとう
敵技のミサイルガードは 突防・射防128 蒼龍地相変化
なんかずるいな
BNEでまさぐったろうか

558:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 20:47:54.30 zNcKaY0B.net
開発室や町のBGMを変えるのってどうすればいいかな

559:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 08:03:20.09 d5F7VwTm.net
>>518
エリクサーもバフを消してしまうっけ?
魔力低くても使えるからよく使ってた

560:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 08:33:34.62 vUZ+M/Eo.net
エリクサー
石化以外を回復 HPも回復 状態変化・能力増減を初期化
なんでWIKIで確認しないの?

>>547もそうだが加入条件見れば一目瞭然だろ
それをわざわざ>>548が書いてくれてるのに聞き逃げするやつホント多いよなあ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 08:40:38.35 jDe3FiKB.net
答えてるやつは答える義理も義務もないからスルーしてもええけど
まあ一言礼があっていいだろうとは思うな

562:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 12:24:57.86 9EgLe2SE.net
HP回復(+状態異常回復)と、状態回復(+HP回復)はややこしいよなぁ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 12:30:30.64 0NuR9vMD.net
ぼくのパッチも固定敵倒しても雑魚敵のレベルって上がらない?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 13:20:55.87 N5i3IjOL.net
>>561
そんなん言うたら答える奴いなくなってこのスレの意味なくなってまうやんw
リアルでも親切にされたらお礼言うやろ
人間として最低限の礼儀や

565:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 16:07:51.99 wXCtyLiL.net
Wikiに書かれていることを確認しないで聞いてくるカスに
律儀に答えるゴミに礼儀など不要や

566:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 16:44:36.34 nY7ySOyD.net
>>565
これからお前が食べるものは口の中でウンコになる呪いをかけた

567:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 17:59:12.93 q3YhP0XY.net
とりあえず開発室のbgmの変え方教えてやれば

568:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 18:30:51.03 EcouY22X.net
気軽に質問しちゃった時ほど、ウィキちょっと見たら載ってる説だねー
このスレぐらいしか改造版ロマサガのスレないと思うし、ついつい玄人に頼りたくなっちゃうんだよね
自分も助けてもらってます

569:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 18:34:22.36 XfP7iBUd.net
>>560
すまなかった、ありがとう!

570:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 18:53:27.94 KmDZk6Az.net
ステータス画面から環境を選ぶじゃろ?そしたら十字キー左右でBGMを変えられるのじゃ
BGM変更はサブマップ間移動の仕組みを知らないとなので結構難しいのじゃ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 19:00:24.98 D43/uL3v.net
>>570
面白いつもりなんだろうか

572:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 19:18:11.77 PSgmLjn1.net
>>558
0x483AB1:B6 20 CC → 2A 20 4C

573:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 19:26:04.85 A0y6Ezz/.net
それなんの呪文?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 16:28:29.60 5VCNKALL.net
ムング族の村入った時にどこかの東の城からモンスターの軍勢が出てくる演出あるけど、あれ何表してるの?
ワグナスイベ中で兵士に話しかけようと草原行こうとした経由だったと思う

575:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 17:14:06.69 NRIqO75B.net
>>574
ワグナスイベント

576:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 17:24:42.49 IGf6h37k.net
ちげーよ
南の要塞に潜入せよ! の演出だ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 00:12:46.99 LBtxUggx.net
>>576
ありがとう、自分もこれ唐突に始まった感あったしワグナスイベ中だったから浮遊城の演出かと思ってしまった

578:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 00:13:51.03 LBtxUggx.net
ごめんsageるの忘れた

579:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 18:01:03.83 s48oqCZL.net
コソ泥ジャミルのファラの家によら「さして」くれよなは間違った言い方で
それは書き言葉では使うが話し言葉では「させて」というのが普通である
ファラの家によらさせてくれよが正しい
さすがコソ泥だけに常識と教養がないね

580:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 18:16:56.16 GPt0FUJf.net
それはむしろジャミルが読み書きできるということでは…?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 21:52:27.91 TG6ZWcRi.net
ゲームキャラに対して学歴マウント取ろうとしているお前ほどじゃないさ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 21:54:45.91 A9mo9U7Q.net
パッチ作者に常識と教養がないと言わない辺りがプレ専っぽい

583:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 22:25:53.45 QgmSTp0V.net
さしてに疑問を持つのにくれよなには疑問を持たないのか

584:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 00:14:28.02 6uYBmS74.net
グジャラート訛りです

585:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 08:43:49.26 hmRPn4nE.net
ジャミルといえばRS1のジャミル編のサブ主人公ジャンですらイベントがあるのに
SF1のリュート編の主人公リュートって空気すぎない?
人によってはその存在すら気づかなかったということもあるのでは
リュートはもうリストラしていいんじゃない?元々原作でもとってつけたようなキャラだし
ゲンさんとかクーンとかT260Gとかよっぽどキャラ立ってるやついるのにな

586:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 10:25:18.74 Iax3Biy8.net
素晴らしいアイデアをお持ちのようですね

587:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 10:52:06.87 oa8T2qx4.net
ロマンシングサガ 新バイナリ神 63
スレリンク(gameurawaza板)
602名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/14(金) 21:52:19.14ID:bxw7ZPLF
素晴らしいアイディアをお持ちのようなのでご自分で改造されてはいかがでしょうか
627名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/16(日) 13:00:55.69ID:VtFMJ6Aw
>>624
素晴らしいアイディアをお持ちのようなのでご自分で改造されてはいかがでしょうか

588:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 11:13:10.17 v9OapqVH.net
>>585
オリキャラを配置できるとことして大事に使ってるよ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 12:34:30.07 g6sPJpWB.net
嫌われ者と空気キャラでパーティ組むのってどう
主人公 タチアナ
メンバー リュート・グスタフ・ミーティア・
て考えてる時点でアホらしくなったw
詩人は原作と違ってシノンで外せるからウザさはなくなった

590:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 13:27:07.49 0hvyGQHA.net
原作リマスター版で追加された暗闇の迷宮イベントはこれで完了?
タチアナ、ハリード、少年のイベントらしいけど
リマスター版の追加要素全部入れたら公式に目ぇ付けられそうで怖いな

591:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 16:21:12.23 GpB8yAeO.net
リマスターやってねえから知らんけどProto1.11更新あたりで
ハリードはこれまでINNにいた男がPUBに移ってて回想シーンが追加された
タチアナの帰還も原作ルートとリマスタールート
暗闇の迷宮は少年の回想
てことはすでにリマスター要素がガッツリ追加されてんじゃんえの?
知らんけど

592:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 19:28:44.70 4aDTnllC.net
狂い咲き、閃きlv36から狙えれるかな

593:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 19:56:02.84 vBxUA0Z0.net
無理どすえ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 20:17:19.90 aoyJp18d.net
ヴァンパイア復活!?やり忘れて1時間前からやり直し
あーー

595:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 20:48:02.13 4aDTnllC.net
>>593
やっぱ無理かー、thx
それなりのボス戦で狙ってみるよ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 20:50:36.06 hsWy8YM2.net
ハルモニアガードってウィルガードの完全上位互換じゃないんだな
ウィルガードは両手武器でも発動するがハルモニアガードはしない

597:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 20:54:11.25 KKRsvMin.net
>>595
いや閃き特性がなくても余裕で覚えられるよ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 21:22:55.90 QWF7nJE5.net
レベル的に無理だって話だろ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 11:02:46.02 chMSHrbp.net
URLリンク(i.imgur.com)

600:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 16:04:36.37 g0c6H/FH.net
弓って序盤は足止めの影ぬい、全体攻撃のでたらめ矢、一撃で気絶させる影殺し
それに加え中盤からは敵の弱点を突く攻撃も豊富に取り揃えられてて
なんといっても後列への攻撃ができるのは大きいが、、
後半になるとやっぱり他の武器の技に比べると火力不足なんだよなあ。
弓LV50の針千本ですら最強には程遠い。
パーティに必ず一人は弓使い入れてたがもう要らないんじゃないかと思えてきた。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 16:33:08.62 QwfQ7O6H.net
器用さが低いキャラでも全体攻撃用に弓スキルは育ててるわ
まあ人それぞれだし要らないと思うなら無理に使わなくてもいいんじゃね

602:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 17:31:03.49 PtkWmTrT.net
弓も銃もいらん
全体攻撃は他武器でも十分努まる

603:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 17:34:20.87 h7DMsIHv.net
そこで武器種被り技被りなしプレーですよ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 18:13:57.61 Fdb9qP1r.net
剣と大剣なら 剣
斧と棍棒なら 斧
槍と小剣なら 槍
弓と銃なら  弓
そして体術使い って感じだわ
術使いは8通りあるから、どの3つを育てるかで悩む

605:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 19:13:43.26 k/cP5zuk.net
弓はまだしも銃はほんまいらんよなあ
アナイアレイターの無属性・魔15低下くらいしか価値がない
しかもこれが銃の最強技って

606:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 20:19:10.81 QwfQ7O6H.net
サガフロと違って二丁拳銃も早撃ちも連携の容易さもないから地味な印象はある
いっそコスパ重視の方向性に振り切ったらどうやろ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 20:26:41.01 VqIHrEb9.net
ロマサガ3の世界観にそもそも銃って…て感じやし

608:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 20:28:12.44 PtkWmTrT.net
元々原作には無い武器だし
あんまり強くされてもなぁという感じ
だったらネタ武器でええわ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 21:45:12.30 hm/hy45T.net
銃よく使ってるけど、戦闘時のアイコンがちょっとな
「を回転させて白く塗ったようなショボさ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 07:43:44.93 hGU3+HWb.net
サガフロ1やクロノ・トリガーのような世界観なら銃も違和感ないんだが
ベタファンタジーのロマサガやタクティクスオウガなんか銃は要らん
バルバスも部下を殺害した挙句こんなおもちゃ要らんと切り捨ててたし

611:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 07:50:03.03 bWPN7l51.net
アップローダーの管理人により、アップロードが制限されています。
誰だよこいつ
管理人て誰や

612:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 08:09:53.91 iivxFrNJ.net
おれだ!

613:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 08:15:24.20 pou2GEI/.net
お前かよ!

614:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 09:56:41.96 DFWywVHL.net
>>610
タクティクスオウガの銃は他国からの輸入だろ
海の向こうの大陸にはもっと科学が発展した国があると想像できて面白いと思うけどな
世界の広さを感じられるだろ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 11:45:38.39 ifKTeTss.net
魔王存命時代の遺物って事でいいんじゃね

616:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 11:50:11.77 ltV0PJX4.net
公式が出してる続編に比べたらそんなこまけぇことはどうでも良くなる

617:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 12:17:43.70 NT/7IuZ6.net
魔王、聖王の遺物はそのものがあるし

618:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 12:18:58.93 Fh3MVM8l.net
>>614
だがガンナーは使わないんだろ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 12:55:14.58 SRReI95f.net
聖王遺物は公式にあるけど魔王遺物ってなんなん?
魔王の斧は聖王遺物に含まれてるし
魔王の盾・鎧くらいしか思いつかんが

620:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 14:35:35.57 xcsc3Qvp.net
サガおじさんは細かいことにうるさいね

621:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 15:07:49.08 TPJD16X+.net
>>620
これからお前が食べるものは口の中でウンコになる呪いをかけた

622:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 15:11:05.68 xcsc3Qvp.net
>>620
566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/03/11(金) 16:44:36.34 ID:nY7ySOyD
>>565
これからお前が食べるものは口の中でウンコになる呪いをかけた
お前それしか書けないの?
だから低能なんだよ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 15:56:24.15 FKnJ5ne7.net
自分で改造できるようになれ。
不満があるというのは、修正しようというモチベーションを持って
改造に乗り出す絶好の機会になる。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 15:58:49.49 33qGOD7O.net
>>610
銃なんて別に中世からあるんだからファンタジーであっても違和感全然ないけどな
てか銃の出てくるファンタジーなんて腐るほどある
タクティクスオウガの感じだとあんな帆船があるんだからマスケット銃程度は存在してないほうが違和感ある
連射式の銃とか出されたら違和感ばりばりだけどな

625:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 16:00:38.35 whcgNn9s.net
>>622
なんで発狂してんの
どんだけ繊細なんだよ
気持ち悪い

626:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 16:03:25.40 0buLiAU7.net
魅力が25あっても、普通に誘惑刺さるね
精神耐性ない序盤に下僕化なんか使われるとまずい
魅力高くても回避率あんまり上がらないのかな

627:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 16:03:30.86 evWFRi+v.net
サイヴァ倒してきた
初手は女神の羽根のイージスバリアするので防御力に関してはどうでもいいかも
でも精神耐性は絶対要るのと剣の雨対策に常時フリバかセルバ装備
陣形は五爪四角 夜猟者かアルカナの魔術師2人
クイックタイム使用者にマインドスケープ イージスバリア
コメット打たれるも被害0からクイックタイム中に、デッドリーとかめごうら割り
魔術師→アルカナ塔×2と夜猟者→ベルクウィニスの刃×2で火力ごり押しで押し切った
心の闇・魂の歌・ヴォーテ一度もされなかったので究極の運ゲーに勝った感じ
クイックタイム使用者は1人までの縛りはしたけどね

628:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 16:06:15.26 TFS5l1MY.net
>>626
魅力は精神耐性に関係ない
状防200で状態異常ほぼ完封できるが
精神耐性だけは別途用意するべし

629:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 16:12:31.68 33qGOD7O.net
>>626
魅力が100あろうが魅了系の耐性はほぼとれんよ
基本成功率は一切減らせないでステータスによる追加分の成功率が減るだけ
だから基礎成功率60%の魅了の場合はステータスでの減算率が100%あろうが60%分は確実に刺さる
耐性とろうと思ったら状防御か精神耐性装備しかない

630:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 16:40:09.46 emDddcUn.net
魅力は死にステ定期

631:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 16:51:25.89 NMqLmTAt.net
状態異常の魅了と、魅力技の魅了は別モンだよ
状態異常の方は状防+意志力202で防げるけど、魅力技は防げない
ちなみに敵が使う魅力技は 誘惑・フェロモン・テンプテーション の3種類しかない
ほんでもって女ヴァンパイアの下僕化は精神耐性無視だからその時点では対策のしようがない

632:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 17:01:34.82 xc+HuTO3.net
下僕化は状☆で完封

633:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 17:06:17.00 v0yRz6WX.net
URLリンク(i.imgur.com)

634:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 22:51:28.37 gCuXt/eT.net
氷銀河の氷の剣取得前にドレッドクィーンイベを開始しちゃうと
氷の剣が消えちゃうのね…後悔
同じことする人あまりいないかもだけど一応wikiに追記しておきます

635:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 08:25:53.08 24AKGaDV.net
>>631
>>632
トントン
誘惑は根本的に精神耐性ないと回避できないのか
序盤に誘惑されるとまずいね
トルネードでタイトル画面に戻されるし

636:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 08:30:33.35 24AKGaDV.net
>>634
トン
下僕化は精神耐性を貫通してくるのか、やばいね
状態異常と魅力技が別物というのがイマイチ理解できない
魅力技の誘惑を受けると、状態異常の誘惑状態になるのではなくて?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 08:45:31.87 TbQTZjpM.net
>>637
なぜうんこの人にそれを聞くのか
コレガワカラナイ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 13:27:49.30 lX/1f2Ca.net
ぼくので使われてるシフのキャラグラなんであんなヘラジカみたいなデザインなん
わいの中では永遠にシフはこのイメージなんやが
URLリンク(romasagatool.com)

639:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 13:30:54.46 40x3iPpC.net
トンて全然感謝してない礼だなトントンとかお前は肩たたきか
普通にありがとうって言えよ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 16:41:10.32 ZhDoWQSs.net
>>628
>>629
ありがとう、勉強になりました
スマホだからかレス番ずれてた

641:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 16:42:01.76 ZhDoWQSs.net
>>631
教えてくれてありがとう

642:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 16:43:13.34 FaY/VKOJ.net
ミンサガデザインのよりはロマサガのほうがおれはすきだぜ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 16:52:52.72 qvoqLuTI.net
気になるなら自分で差し替えるしかない
ぼくの以外のパッチではSFCロマサガのドット使ってるやつもあるから素材もあるだろう

644:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 17:05:27.36 yALZTsHw.net
オルロワどうせ倒せんだろうて思って挑んだら、まぁ倒せんかったね
セレクションの石化つらっ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 18:24:06.82 U5DayI39.net
URLリンク(i.imgur.com)

646:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 18:40:57.26 JyttHBKq.net
トンクス

647:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 18:49:49.85 irTuplfW.net
dでキレる奴初めて見たわ
少なくとも他スレじゃ見たことない
感謝を表現しているのは変わらんのだから目くじら立てることもねーだろ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 19:15:35.39 q5Yz2Azk.net
あけおめことよろのノリであざますとか短縮するクズは人間やめた方はいいと思うの

649:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 19:28:24.99 otP4rfD/.net


650:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 19:47:27.03 JyttHBKq.net
あつもりは?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 20:08:51.06 PzHwA31U.net
dなんて昔から色々なとこで使われてるのに
見かけるたびにイライラしてたのか大変だな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 20:19:12.99 oMLOPWoX.net
相手に伝わりやすい
一般的な言い方がいいとは思うね

653:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 20:36:28.05 zyaLHaVK.net
>>651
使い古されすぎてて今だに使うやつがいるのね
(ryとか藁とか香具師みたいな死語の世界感ある

654:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 20:37:40.11 1h14Tc+u.net
ありがとうくらい素直に言える大人になろうよ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 20:40:37.95 64OGW2gO.net
質問するだけしといて返事もしない奴よりはいい
まぁ教える側も見返りなんだ求めてないだろうけどさ
あと状態異常と魅力技の違いを知りたいならカエル研究室でググるといい
状態異常の成功率 の項に色々載ってるから

656:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 01:34:35.36 GengaaF1.net
>>655
トン

657:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 07:14:20.37 /qLXgzg+.net
カエル研究所も知らんのか豚野郎はこれだから・・・

658:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 15:58:37.92 RFq3IimY.net
原作もやったことのないようなニワカだろ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 17:48:08.93 lQ6w1O1z.net
ここぞとばかりに言いがかり付けてマウント取ろうとするの草生える

660:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 18:01:04.26 u+VZoUP/.net
アスラで無月散水閃いたからリヴァイアサンで狂い咲き狙ってみようかな
だんだんちゃんとボス戦の対策せんとキツイの残ってきた
もうシェラハのダークネビュラがしんどい

661:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 18:59:15.77 qy7mA1Xc.net
>>660
腐っても三注神の一人だからな
ウィキ見て対策とりな
URLリンク(www.wikihouse.com)

662:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 19:29:19.65 DUsNSiJR.net
俺も初回プレイはシェラハが登竜門だった思い出
キャンディリングを全員分揃えて中盤までは気持ちよく無双できてたのに
あまりに軽くひねられたもんだから負けイベかと思った

663:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 20:41:17.55 SZwU7vdM.net
主人公をミカエルに変えずに、最高率のお金稼ぎって何かな?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 20:55:29.88 u+VZoUP/.net
>>662,661
そう1、2ターンぐらいでやられたから
あれなんかフラグ立ててなかったかと思って意味なく魔王殿のサルーインの神官のとこまで行ってきた
魔防見直してまた他のイベやりながら再トライやね

665:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 21:11:57.57 T4+67Z+r.net
アビスゲート全閉鎖から難易度ハネ上がる感はある
メタルアルカイザーと真の首領はアビスゲート全閉鎖前でもぶち当たる壁だが

666:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 21:28:28.62 jbRdLK1y.net
無属性全体攻撃とか連撃とか容赦なくなってくるからな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 21:45:56.71 DUsNSiJR.net
>>664
全閉鎖後ボスに挑むなら運命石、秘宝、君主斧に氷の剣槍を入手してからがいいよ
シェラハとカオスルーラーは報酬が強力だから早めに倒すと他のボスがめちゃ楽になる

668:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 22:31:01.99 lyhQhTIX.net
>>663
序盤にフェザーマラソンして
アイテム買い込んで足りなくなったら売る
中盤は盗むか無刀取り、トレジャー
後半はツヴァイクトーナメント

669:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 00:39:30.79 g/OJypab.net
これ、ロマサガ3主人公以外を主人公にしちゃったらマスコンシュミレータって積む?
陣形とか変えれないんだけど…

670:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 02:37:53.34 2ZdVvg3M.net
>>668
アイテムに変える意味ないっしょ、金減るだけだし

671:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 07:22:05.96 x6uUiKTv.net
お前は何を言ってるんだ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 08:20:00.82 JCpuWe32.net
序盤の金策
財宝の洞窟         :グレートアーチの財宝の洞窟は0オーラムしかないときに全て聞き出すと無料で案内してもらえる
トレード          :10,000 一期・二期クリア合計
ファルスとスタンレーの戦い :3000 前金報酬合計スタンレー側につく
ツヴァイク武闘会      :10,000+ゴールドメダル(売却額3000)主人公モニカの場合は一時的に主人公変更する
宝石鉱山開放        :3000
勇気の証          :5000(タイニーフェザーの売却額)四天王のおつかい開始まで何回でも可能
ギュスターヴ15才     :2000 ケルヴィンから野盗退治の謝礼 ケルヴィンはレアアイテムの樹氷の腕輪も装備してる
ゲッコ族の解放       :1500 ゲラ=ハからゲッコ族の解放の謝礼
ジャン救出作戦       :1000
気のムーンストーン     :1000 ジャンからの謝礼
大ミミズの穴        :氷河の盾やブリムスラーブスなど 最奥のモンスターはランダム(霊獣石の鎧か防護服を狙いたい)
シノンの森の魔物退治    :2000
病める少女に奇跡を     :10,000
野盗の巣窟         :3000 大野盗との交渉でさらに最高3000
荷物運び          :1000、2000、その後も小額の運び屋稼業は続けられる
教授のペット        :5625 4匹まとめての交渉最高額
話し相手がほしい      :5500 (1000・1500・3000)合計額 信じて精霊銀のピアス、倒してブリムスラーブス
非日常の世界へ       :デリンジャー・コットンドレス
王宮で素敵な出会いを    :タイガーマスク
ジョーカー疑惑       :ラビットイヤー・パープルアイ
野心家は問答無用      :魅惑のショール

673:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 11:02:44.46 icOyMFRL.net
>>665->>667
アビスゲート閉じる事で他ボス難易度って大きく上がるんですか?
概要にイベント戦闘毎に敵の強さが上がる仕様、みたいにあったので
本編イベント以外は最低限だけ進めるようにしたのですが失敗だったんだろうか…
アリイベント進めないようにするためにHP600弱維持しつつゲート3つ封鎖
酒場イベントは10個弱に抑えて七英雄はボクオーン、ダンダーグ、ワグナスを弱いうちに撃破
術使えないと先が辛くなるようなので覚えてみたけどJP、術レベルがなかなか上がらない
一度最初からやり直しているけど結局キャラ成長失敗してるようで色々しんどくなってきた
ジュエルビーストとか怖くて放置しているけど、本来ならどの辺りで倒せるのが普通なんだろうか

674:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 11:41:47.31 FuO0U/rQ.net
アビスゲートを閉じたことで他ボスが強くなるわけじゃない
アビスゲート閉鎖後には、ラスボス級のボスが続々でてくるから、そいつらの強さがケタ違いだなって話
普通にプレイするなら、本編はアビスゲート手前まですすめて、サブイベントや酒場イベントを優先して進めるほうがいいよ。
サブイベあらかたこなしたら、すこしずつアビスゲート解放する感じ。
あと、術は最序盤からずっと意識して全系統育てなきゃダメ。
最終パーティー5人は武器も術も何系統も使えるほうがいい

675:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 11:51:47.16 jsfMZAR4.net
俺も初めてプレイした時はどうやって育てればいいか分からず
終盤の強ボスにボコボコにされてストレスが溜まるばかりだった
何度もプレイして有効な立ち回り方や効率の良い育て方を覚えたな

676:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 11:59:26.84 T7ALduvQ.net
困ったら埴輪で運ゲーに持ち込んでるわ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 12:04:49.61 26WEycgI.net
イベント詰み防止早見表
HP256までにやっておく
・荷物運び〜野盗
・ボクオーンイベント:第一形態のうちに倒しておくと楽。
・魔王殿ゴン救出 クリア後涙を拭いてをやっておく。
・序盤のうちにアリじいさんの娘を助けておく。
HP512までにやっておく
・アリだー!襲われているじいさんを助けないと詰む。その後じいさんの研究に協力する。
 黒曜石の腕輪をもらうことができたら大丈夫。
 HP768以上でピドナINNに宿泊すれば「アリだー!」関連イベントラスト。
 イベントが詰んだと思っても主人公交代でHPを調整すれば大丈夫なのでそれほど神経使わなくてもOK。
アビスゲート一つ目閉鎖までにやっておく
・盗まれた金:ゲート一つ閉じると消える。
 モニカの場合このイベントをすることができないので、一時的に主人公を変更して行う。
 ツヴァイク武闘大会も同じく、龍の穴はすでにドラゴンが修行に出ているので未決終了扱いになっている。
アビスゲート全閉鎖までにやっておく
・王宮で素敵な出会いを:全閉鎖とともに消える。
その他のイベント
・竜の眼:グウェインを倒してしまうと終了。
・殿下の秘密依頼:竜の眼をクリアしないと依頼が来ない。
・王宮で素敵な出会いを:王宮にいくのに盗まれた金の依頼を引き受けると両方同時に達成できる。
・エミリアイベント:毎回ジャミルから衣装をもらうのを忘れないように。
・ヴァンパイア復活!?の依頼を野盗壊滅後ツヴァイクで受けてやっておくこと(侵攻度14以上で出来なくなる)
・娘を探して:モウゼス南の酒場イベント。アポロンを倒す前にクリアしないと消滅する。
・リン誘拐事件:ジークを連れて「娘を探して」をクリアしないと発生しない。バリアジャケットも入手不可。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 12:07:00.39 hLC/XycH.net
>>677はロダに上がってたイベント詰み防止早見表を加筆修正したものです。
参考にしてもらえれば幸いです。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 12:18:02.13 FuO0U/rQ.net
ジュエルビーストは装備が一通り整ってたら、hp500代で勝てるんじゃんないか?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 12:25:02.25 k52ZChTs.net
クソデカ蛙は雷状☆ふみつけ見切り・斬りはらい見切りがあれば楽勝だろ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 12:37:17.09 LkT8HwCc.net
マクシムスを追え!でミニオンを倒すと目が覚めてHPが4倍になるから
水竜から話を聞いた時点で叩いておけば割と楽 クリスナーガ(蛙特効)があればもっと楽
あえて放置してHP4倍&お供Lv最大で戦うのもまた一興 撃破は必須じゃないしね

682:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 13:42:39.23 dGQljs/a.net
某厨動画サイト住民がて出してきた辺りから嫌気が差して長年離れていたが
まだに続いてたんだなここ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 13:45:03.95 Uob7ehjk.net
ミューズのグラはこっちのが好きだったな
今のはカタリナのパクリでちょこっとドット弄っただけだからなあ
URLリンク(i.imgur.com)

684:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 13:55:42.02 icOyMFRL.net
>>674
説明ありがとうございます、その感じだとまたキャラ成長失敗しているようです
術レベルはその都度覚える系列を切り替えながら、最終的にはどれでも使えるようにLVを上げていくのでしょうか?
現時点だと術極意化は冥術以外全部とれたのですが、それぞれのLVが偏っている状態です
今のPTだとカタリナ月34、エレン白虎21太陽28、トーマス玄武33太陽16、リズ蒼龍2特殊37
あと一人をミリアムやソフィア辺りがJP高いので術役で入れようか思案中です(なぜかリズのJPが全然上がらない)
武器LVは後からなんとでもなりそうですが術は考えてやらないとダメなんですね
>>677
ヴァンパイア復活がキャラ鍛えているうちに侵攻度上がりすぎて潰れてしまいました…
>>681
主人公カタリナなのでマクシムス優先でやってしまいました、HP4倍+αなるのは辛いですね
雷状態☆装備なんて揃っていないのでラバーソウルとアースガードで頑張るしかなさそうです

685:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 14:26:28.81 U3X+2C0/.net
シャドウサーバント簡略化パッチてどこに入ってます?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 14:45:13.38 3FwW5+A7.net
素ロムに最新バージョン当ててやってるんだけど、酒場イベントのゴールデンバウム退治後に報酬がもらえない
その代わりに買い物画面に変わってしまう
せいりゅうとうが並んでるから、リブロフの武器屋なのかな?これ
同じ症状の人いる?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

780日前に更新/239 KB
担当:undef