【3DS】マジコン不要 ..
[2ch|▼Menu]
491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 13:59:55 iTb7oXPU.net
じゃあ9条改正反対じゃなくて戦争反対って言えよ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 18:01:00 rim+30VL.net
>>486
慰安婦でしこしこしたいんか?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 18:34:24 vacHjn0U.net
>>487
アボジ通報シタニダ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 18:50:25 gMybqJNp.net
>>437
これウイルス検出するんやけど

495:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 19:54:00 Liw931Hm.net
そうか
報告乙

496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 12:17:14 5x4+QKhm.net
さ、アプデしよ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 15:37:43.28 +jEKuhSf.net
>>491
アプデする必要ないだろ( ´∀` )ハッハ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 16:11:33 hdaUo5Y8.net
<ハッハー!

499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 16:16:26 XkTaYJkv.net
ハッハッハー ハッハッハー(JRSCPK)

500:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 16:25:08.44 vRFtFVRG.net
「システムの安定性や利便性の向上」以外の更新が来ることが驚きだわ…

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 16:29:15.17 hdaUo5Y8.net
ほとんどゲームは出なくなったのにマメなことで・・・

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 16:33:20 XkTaYJkv.net
すれちがい通信が成立しない症状の改善
すれちがい通信がめっきり減ったのはこのせいだったんだな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 16:37:30 +jEKuhSf.net
更新後ntr無事起動かっく忍

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 19:16:36 Rl/6/fbU.net
システムの安定性や利便性の向上という名のセキュリティーホール潰しにはウンザリだよ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 20:45:21 hdaUo5Y8.net
うんざりしてるのは任天堂の方だろ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 20:47:36 yStpWlYo.net
昔は安定性と利便性更新のたびにロード時間短くなりそうやったー!と思ってた

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 22:05:47 Jl9kFa2f.net
アプデしたらシャーキーブ起動不可になった

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 23:38:07 HmyRrZei.net
>>502
シャーキーブってなに?

話は違うが、アプデした人、無問題?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 23:41:25 DivsobCT.net
CTGP-7やってる人いる?まるで任天堂が作ったような出来栄えだよなあれ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 00:11:28.59 0xYc43Tu.net
>>497
んなわけねー

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 07:38:25 WKGtDSm8.net
>>504
全く知らんかった
サンクス

512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 14:49:01 UH8/Bdg+.net
けんじいの3.0.6の3gx使えた人いる?
なんかチートメニュー出せないんだけど
URLリンク(ux.getuploader.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)

513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 16:01:10.14 Lyv/zrTE.net
焼酎がぶつ森で無双したいんか?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 16:12:53 nr4t+8mj.net
>>507
コーエイに頼めよ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 01:34:09 bnbbtJPq.net
homebrew導入済み本体を11.13にバージョンupしても問題ないん?結局

516:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 05:30:47 wz6hQg5T.net
ソフトが出ないのにアプデしても意味無いのにアプデしたいの?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 07:35:01 H2jqfPzH.net
パッチ当てたいじゃん!

518:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 09:49:59 IPN0ullz.net
パッチ当てないと死ぬ病気の人かw
PCのBIOSやビデオカードのドライバもそうだが使用範囲で不具合なければ何もしない方が得策だぞ
アップデートで改善する事もあれば新たな不具合が出る事もよくあるからな

519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 10:37:19 H2jqfPzH.net
ゲームの!

520:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 08:03:41 0vmQJtAQ.net
PS1のDQM1・2動かないかなぁああああああ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 08:14:35 Hw21EFA+.net
3dsってps1動くのか

522:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 08:24:16.52 h5Pu+cwR.net
動くで!(完動するとは言ってない)

523:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 08:27:54.48 5QNpI0Tn.net
スレリンク(poverty板)

524:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 09:20:38 yNMHtcu9.net
>>510
海外サイトでも、今回は本当にStreetpass(すれ違い通信)のみの更新でびっくりとのこと。

自分も上げたが無問題。さっさと上げるがいい。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 03:04:58 kZz14A87.net
>>519
ご愁傷様

526:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 13:23:06 VyPaiha8.net
Game Yobは使いやすいですか?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 13:48:43 bBPkd0Qu.net
>>521
HBのgameyobよりTWilight menu++のyobの方が軽い
加速時の速度がTMの方が早い

528:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 17:12:01 wBCgRrG2.net
>>522
ものすごくありがたいです
使いやすい
どうもです!

529:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 21:47:53 yAPA+UUe.net
>>519
thanx
おかげでverupを促すmsgから解放された

530:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 23:17:33 5UEUxp9v.net
>>520
こいつは何をいいたいんだ?
情強気取った馬鹿?

俺もここ見て上げたけど、全然もんだいはなかった。
あるなら、はっきり書けばいいのにと思う。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 23:37:12 /b6GNyru.net
取り敢えずその書き方やめろ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 00:10:43 APJMZTjq.net
>>526
誰に言ってんの?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 04:05:30 iZQ9VBTk.net
>>525でしょ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 06:50:10 ukp74TD/.net
別にわざわざ言及するほどおかしな書き方だとは思わないけど...

535:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 14:32:00.43 0O3N5BBB.net
>>519
あーあ…

536:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 14:37:28.97 I+07MHBt.net
>>530
いーい( ^ω^)・・・

537:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 17:23:12.65 8g8KgRBF.net
>>531
うーう

538:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 21:38:36.68 9+G20Sru.net
                  y-、,,,            ,r-、,,_           y-、,,,            ,r-、,,_
                  ,l゙  ,i´ ._,,,,,,        .,i´  .,「         ,l゙  ,i´ ._,,,,,,         .,i´  .,「
   ( レ⌒)  |\ l┴'''''''"  ‘゙ ̄   〕      ,l゙  .,i´     : l┴'''''''"  ‘゙ ̄   〕      ,l゙  .,i´
|\_/  /へ_ \) l  、  .,,,,,,,,,,---一'°    ,i´  .,i´       : l  、  .,,,,,,,,,,---一'°    ,i´  .,i´
\_./| |/   \    ̄"У  /._,,,,---i、,_      ,l゙  .イxr、,,    :  ̄"У  /._,,,,---i、,_      ,l゙  .イxr、,,
  /  / ̄~ヽ ヽ.   ,l゙  .'"゛     ゙"i、   .,l゙      .゙|       ,l゙  .'"゛     ゙"i、   .,l゙      .゙|
 / /| |   | |  .,,i´   _,,―''''''''┐  ゙l   ,l゙   .,r‐,  .|  ,r'i、  .,,i´   _,,―''''''''┐  ゙l   ,l゙   .,r‐,  .|  ,r'i、
 | |  | |   / /  .~'ヽr'"`    .,l゙  }  ,i´  .,!° ,|  | .,,/′ ゚'i、 .~'ヽr'"`    .,l゙  }  ,i´  .,!° ,|  | .,,/′ ゚'i、
 \\ノ |  / /      ,-,,,,,,,,,,,,,,,―'"  ,/ .,l゙  ,l゙   |  ‘'″  ,r"    ,-,,,,,,,,,,,,,,,―'"  ,/ .,l゙  ,l゙   |  ‘'″  ,r"
  \_ノ_/ /      }       ._,,r'"  ゙l,,_ .,″  |,    .,,r・゜     }       ._,,r'"  ゙l,,_ .,″  |,    .,,r・゜
     ∠-''~        .゙‐'―冖''"゜     ~''"    `''''''''''″      .゙‐'―冖''"゜     ~''"    `''''''''''″

539:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 22:47:11.25 3MugPYrQ.net
くさ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 23:02:15.74 yrqgqETf.net
&#9584;U&#9583;

541:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 07:39:08 ZtQaAPm+.net
アーケードのゲームってRetroarchで起動するものもあるんでしょうか
それかRetroarch以外で単体でエミュレータはありますか
検索するとRetroarch以外無さそうでございました

542:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 09:52:13.15 kMwM5yfm.net
Phoenix Arcade Emulatorくらいかなあ
まあ実用的な点ではRetroarchのみだろうね

543:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 12:37:08.59 ZtQaAPm+.net
>>537
ありがとうです
帰宅したらじっくり探してみます

544:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 16:40:12 DhPh6D13.net
2年前のちょうど今頃、以下のサイトを参考にしながらcfwを導入した3DSがあります。

URLリンク(kotyanlife.info)

機嫌よく遊んでいたのですが『どう森 amiibo+』をやっていると、
ソフトが落ちる現象が1〜2時間に1度ほど発生していました。

どんな内容で落ちていたかも思い出せないのですが、『どう森 amiibo+』を引き続きやりたくなってきたので
「フリーズ無しで当時のセーブデータを継続してプレイ」する為のオペレーションを教えて頂けませんでしょうか?

ネットにも気にせず繋いでプレイしたいので、出来ればJKSM?を使用し、
ciaでインストールしたセーブデータをカートリッジで遊べるように移動?
⇒移動した後はofwに戻して、通常の3DS+カートリッジ版『どう森 amiibo+』でプレイ
のような感じで継続プレイしたいのですが...

落ちている原因を究明する方が先でしょうか?
”SDカードをより高速なものに替えると落ちないようになる”とかでしたら、その方がお手軽な気もするのですが、、

3DSとSDカードの情報は下記のとおりです。
・旧3DS(ファームVer.11.2.0-33J)
・SP-SDHC16GB10 16GB Class10 UHS-I

よろしくお願い致します。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 16:56:08.50 a/kZz34+.net
普通にバージョンアップすれば?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 17:16:12 q9emMMTf.net
そういやとび森ってセーブデータの巻き戻しできないんだよな
SD無くしたからPCのバックアップ戻したら最新のじゃないから使えないとか言われて消されたわ
それ以来全くやってない

547:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 19:04:25.83 xPoE9z21.net
フリーズする原因が分からないならどうしょうもなくね?
とりあえずカートリッジに移して試すぐらいしか

548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 23:09:15.28 B2Cev01r.net
やっすい2dsでも買えば

549:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 03:48:13.78 VqDSJzNZ.net
ぶっちゃけ3DONにして遊んだことないと言うか低品質過ぎて全く使ったことない
目疲れるし

550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 11:38:39.49 78U4UnQW.net
>>539
ワロタw

551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 13:00:39 +063Reyv.net
>>539
小便臭いサイトはるなよかすが
本体の以上も考えられるしJKSMかチェックポイント使ってカートリッジにセーブ書き込みしてCFW本体で起動できるか試してみてわ?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 14:21:33 +063Reyv.net
あっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3dsiso死んだwwwwwwwwwwwwww

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 15:55:41 kFe8NKtQ.net
俺が潰したわ2020年代に残すには相応しくないサイトなんでね

554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 18:20:42 +063Reyv.net
>>548
別に潰れてもalvroあるから無問題

555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 23:01:24.23 VrcKJcQQ.net
>>548
ナイス

556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 02:07:16.51 +Pq8KZPD.net
>>548
awesome

557:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 14:48:04.08 V3RjO5b3.net
>>549
風呂はアプデDLC無いから笑

558:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 11:38:43 wf11R5+Z.net
>>544
逆転裁判とカービィは3D良い感じだよ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 17:57:21.45 xjINp/kB.net
>>553
もうおしまいじゃぁ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 22:46:02.16 wn0H+Wx2.net
Rydog4,2がdiscordで公開されたぜ
やってないやつは
URLリンク(ux.getuploader.com)
~~Santa~~ Jingle came around this year and provided a new update to the plugin! :D
This is 4.2 beta 1, and it's a beta version of the plugin. This means you'll expect bugs.
__**4.2 Beta 1:**__
**__New Features__**
**Some fishy codes! Thanks <@!95617422995750912>**
* Fish can't be scared
* Fish ID Editor
* Fish bite right away
**__New codes/code changes__**
* Room teleporter thanks <@!520758418542297089>
* Item searching in text to item's keyboard
* Town change namer
* Touch coordinates now works in main street and the island
**__Updated the plugin to ctrpf 0.5__**
* Fully luma 3gx compatible, no more need for NTR
* More performance, even for old3DS
* 100% boot rate
**__Performance/Bug Fixes__**
* Corruption cheat allows you to exit now, so you can open the menu
* Fixed get set from printing garbage
* Ultimate weed puller/unburying hack works again
* Name changer allows 8 characters now
* General bug fixes to enhance overall stability
~~* Support for Animal Crossing Welcome Luxury~~ Broken in this update, will be fixed Soon(tm)
**__How to Update:__**
To update, you'll need to download this special version of Luma, as the plugin loader only works on this specific version. I will be downgrading the plugin's lib in the next update to support the latest version of Luma with plugin loading.
So:
* Download Luma attached here
* Extract this zip to the root of your SD card
* Boot your 3DS
* Press L + Select + D Pad Down to open Roselina Settings, then choose plugin loading
* Launch Animal Crossing New Leaf and once you select your player, choose any cheats that you want! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


561:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 14:28:21 4WqkW8CA.net
物森チートしてもつまらんやろwww

562:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 15:18:35 UPiVKO6x.net
取得条件が糞すぎる家具もあるし多少はね

563:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 00:43:58.73 y0T4JWvv.net
ぶつもりがそもそもつまらない

564:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 00:47:35.21 qsXZclor.net
女児〜JKと馴れ合いできるぞ
クラスの男の子が好きだの
ピクシブでえっちな絵を描いてるだの
話聞いてるうちにいい歳したおっさんがなにやってんだろと悲しくなってくるから
そっと島で電源切ってた

565:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 02:26:01 O1nSCGrM.net
>>539
それ、無線LANを切れば大丈夫だったはず!
で、通信したいときだけホームボタンを押して直前にONする。

>>559
ぶつ森が出来るかどうかで、女の子のウケが確実にかわってくるよな!
おかげで女に困った事が無かったよ〜♪

566:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 11:17:47.73 epsk+z4d.net
>>560
これからはスイッチだぜほhohohohooohhhwww

567:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 11:27:05.19 wowWB6j+.net
スイッチぶつ森は定形のメッセージしか送れないとかするんじゃないかな?
miiverseやすれちがい日記がとらぶるだらけだったのでサービス終了したようだし

568:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 01:41:34 rpYIrU0F.net
>>561
でも、ここは3DSのスレなんだよ!

569:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 07:20:17 Dh5lobEO.net
[Unlock FPS]
0088E584 EEF01A49
{remove 30fps cap, wont improve perfomance}
if you using new consoles with Clock+L2 turned on, you'll get 50-60 fps pretty much at any time, you also need to turn 3d effect off in options at main menu


Code:
[Transmog upgrade]
00AE2F0C E3A00001
00AE2F24 E3A00001
00AE2F3C E3A00001
00AE2F54 E3A00001
00AE2F6C E3A00001
00AE2F84 E3A00001
00AE2F9C E3A00001
00AE2FB4 E3A00001
{remove gunner/blademaster transmog restriction}
Code:
[Item Stack extend + filter upgrade. DONT USE!! WAIT FOR FIX]
009CBE4C 83340521
009CBD30 E1A014A1
009CBD64 E1A014A1
009CBD08 EB089C59
00BF2E70 000003E7
00BF2E74 E51FC00C
00BF2E78 E12FFF1E
009CA908 EB08A13D
009CA8E4 EB08A146
00BF2E00 000003E7
00BF2E04 E51F100C
00BF2E08 E1500001
00BF2E0C E12FFF1E
009CBD1C EB089C4C
00BF2E50 000003E6
00BF2E54 E51F100C
00BF2E58 E1570001
00BF2E5C E12FFF1E
009CBD60 EB089C4F
00BF2EA0 FFFFFC19
00BF2EA4 E51F200C
00BF2EA8 E12FFF1E
{increase item stack to 999}
Code:
[Post CQ online mhxx140]
004518E8 E3A06001
00451BE8 E3A00001
{both host and guest(s) need this code to post/join CQ}
Code:
[Keyboard on quest mhxx140+26 chars patch]
00299140 E3A00000
002990B4 E3A00001
003640E0 E3A00001
00298EF8 E3A00001
002993A8 E3A0201E
00299410 E3A0301E
002994A4 E3A0101E
003640FC E3A0201E
003641D8 E3A0101E
{open chat menu and press START}

570:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 07:37:38 Dh5lobEO.net
なにがスイッチだあwwwwwwwwwww
息がくせーんだよテメェ〜wwwwwwwww

571:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 11:19:04 FKPLNloH.net
>>564
改造コードスレに貼ってクレイ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 12:44:03.02 FKPLNloH.net
>>565
ゴモド部屋おじさんザまぁwwww

573:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 12:51:01.05 5daC2frw.net
ciaや3dsを展開したときに出てくるctpk形式の画像の閲覧方法を知ってる人いますか?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 16:21:55.25 coMeiBST.net
>>568
しってますんけどおしえますん

575:名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/28(


576:土) 16:23:24.83 ID:coMeiBST.net



577:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 06:05:53 8S5Qw6bT.net
dsのエミュではチートコード使えるのにtwilightmenuだと使えないのあるけど何でですか?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 07:04:31 K/QtUkHR.net
長すぎじゃの

579:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 08:54:54 cX0EUJeI.net
>>571
usrcheat.datにコードが入ってないから
自分で編集したなら、コードが違ってる
などいろいろ考えられるから、情報をもっともらわないと答えがでない

580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 13:45:35.68 8S5Qw6bT.net
>>573
コードは合っててこのゲームみたいに全てのコードが使えなかったり、半分使えて半分使えないゲームもあったり
例えばmegaman star forceだとキー判定コード、〜じゃないに関わらず"戦闘中"のhp全開、instant killコードが使えなかったり
エミュとtwilって構造的にどう違うのかなと気になって

581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 14:49:32 8S5Qw6bT.net
すいませんhp全回、insta killだけ出来なかったです。無敵、custom gauge max(キー判定)は出来ました
エミュは全部出来ます

582:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 15:03:16 K/QtUkHR.net
>>575
チートスレに行きなよ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/


584:30(月) 15:33:05 ID:8S5Qw6bT.net



585:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 15:45:14 MgBIfYo2.net
ソフト起動時にNDS-BootstrapをリリースじゃなくてNightlyにするといいかも

586:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 18:06:49.90 pVHsfK8L.net
>>578
ダメでしたありがとうございます

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 09:20:59 apmeEeoS.net
speedflyのコードってどうやって見れますか!?、?、?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 09:37:15 1pHpGyDA.net
マルチファック

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 09:40:07 apmeEeoS.net
タヒね

590:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 12:33:50.82 apmeEeoS.net
URLリンク(www.speedfly.cn)
のコードです
タブクリックしても見れません
登録のやり方とか教えてください、?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 15:23:44 Qu3Tm1kT.net
>>580
昔からコードは見れないよ
ダウンロードしろ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 15:51:12.94 OvQM54Vav
>>583
ggrks!!!

593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 16:22:41.14 apmeEeoS.net
>>584
ダウンロード出来ない
てか有料化してる
ダウンロードどうれやばいいですか?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 16:32:50.99 ytvTwknE.net
>>586
金払え

595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 17:36:17.72 apmeEeoS.net
>>587
登録のやり方教えて

596:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 18:26:55 Qu3Tm1kT.net
ザまぁ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 18:29:58 +rWN8GHQ.net
>>588
vip会員ノトコカラジャネ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 18:32:30.26 +rWN8GHQ.net
>>586
転載サイト探すんだな
チートなら他の方法もあるだろ
チートスレで聞け

599:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 18:58:54 apmeEeoS.net
じゃあ天才サイト晒せやカス

600:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 19:04:35 TkRO6SCz.net
>>592
サイトの登録の仕方教えてくれたらおしえてあげるよ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 19:51:33 DCTuJL+q.net
>>593
どこで登録すればいいか教えろカズ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 19:54:26 Qu3Tm1kT.net
QQ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 19:56:12 +rWN8GHQ.net
>>595
まじレスきたよ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 20:07:25 apmeEeoS.net
ありがたい
しかし
1から10まで教えてください!

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 20:24:29 Qu3Tm1kT.net
>>597
12345678910

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 23:03:21 apmeEeoS.net
おい!

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 23:18:36 dyoQh6EM.net
お前ら馴れ合うなよ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 10:26:09 89rCqenc.net
>>600
おけ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 11:18:04 89rCqenc.net
>>599
下を参考にサーチしてみては?
URLリンク(larksan.wp.xdomain.jp)

610:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 11:20:42 89rCqenc.net
>>599
plgまとめ古いけど
URLリンク(geme271.bl)〇g.fc2.com/bl〇g-entry-151.html

611:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 11:21:14 89rCqenc.net
>>603
〇はo

612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 11:35:31.00 89rCqenc.net
>>599
消された時用
URLリンク(www.mediafire.com)

613:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 13:14:27.19 BTRTKcKf.net
>>605
アザスー

614:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 14:17:18.44 lbbcB+Cf.net
例のトレントじゃなくてmegaあたりに日本のDLCセットありますか?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 14:18:27.64 YVpIlcjx.net
犯罪やめろよ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 14:44:46 smOjl2Q7.net
32GBじゃ足りないからもうもう一枚32GB用意して元のSD(インスコしたゲームcia以外)をほぼ丸コピしたけどfbi等起動エラーを吐くけどSD毎に何か導入とかしなきゃ駄目なの?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 14:48:47 BTRTKcKf.net
>>607
磯にあった

618:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 15:35:38.26 89rCqenc.net
>>609
インストールしたciaは削除していい

619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 15:57:54.86 smOjl2Q7.net
>>611
あんがと
そのインスコciaファイルをコピーせずに起動するとエラー


620:吐くから結局全コピしたらイケるのでメンドイが3dsから1個づつ削除したわ…



621:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 16:22:57.27 r7xJjhZh.net
犯罪はやめろって言ってんのに

622:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 18:24:07 d3iUGOy1.net
助けてください
2年ぶりくらいにB9Sとluma導入済み3ds起動して最新の11.13にアップデートしたらホーム画面にあったHBLとかFBI無くなりました
そしてstart押して電源いれてもGoodmode9が起動しません。どうすれば良いですか
lumaのバージョンは7.1です

623:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 18:52:27.87 DHALGM1g.net
sdルートに最新のboot.firm置け

624:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 19:05:29.66 d3iUGOy1.net
それしても何も変わらないです…
B9Sを導入したあと、一度本体を初期化したのですがそれは関係ありますかね?
セレクト+電源でluma7.1のメニュー画面は出ます

625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 19:36:15.73 6P1dkNIU.net
>>616
SDカード壊れてるとか?

626:名無bオさん@お腹いbチぱい。
20/01/13 19:41:01.58 d3iUGOy1.net
SDカードはちゃんと認識します

627:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 20:02:08.53 YtReKZQJ.net
本体初期化したならHBLやFBIが消えて当たり前
7.1のboot.firmを置け

628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 20:48:19.86 d3iUGOy1.net
7.1のfirmにしました
Losalinaメニューが開かないですが原因が分からない…

629:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 21:17:52.55 50dEEzC7.net
薄々感じてたが救いようがないな
Rosalinaは8.0からだよ
もう窓から捨てろ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 21:20:15.75 c5OtQ6SL.net
ワロタ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 21:22:56.85 YtReKZQJ.net
うーんこの

632:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 22:02:55.41 d3iUGOy1.net
すまんrozalinaは間違いやった
とにかくluma7.1は導入されててhblとか復活させたいんですけどやり方分からん

633:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 22:19:47.88 7gzIw1/y.net
何を導入してて何が開いて何が開かないのか、バージョンも含めて整理し直せ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 22:24:47.49 TAhNDHm4.net
結論から言うとブリックじゃないからなんとでもなるだろ
何を焦ってる?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 22:30:35.50 d3iUGOy1.net
上手く行ったわ!^ ^
みんなありがとう!!

636:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 23:36:28.39 c5OtQ6SL.net
こっわ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 00:42:00 TZOnons+.net
さんざんエスパー求む!みたいに振り回した挙げ句
^^
とかムカつく。何も面白く無いだろ?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 00:45:44 EPppxQVH.net
なんで上手く行ったのかも教えてくれないし
なんて意地が悪いんだろう

639:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 00:48:05 rNGm1QQy.net
>>630
本当これに尽きる

640:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 11:00:42 75LYebzN.net
ほぼSFC専用機
SNES9Xの使い勝手が良い
RPGとかだともう倍速が無いと遊べないカラダになってる

641:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 17:14:46 YoGe0+sM.net
>>632
政権伝説ががががが

642:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 18:32:38.90 9Ux5Tosh.net
スイッチって最強のポータブルエミュ期になるだろうに
VC出さないなんて馬鹿だよね

643:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 20:10:51.24 2yVk9dmG.net
明るさをさらに暗く出来るプラグインとかある?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 23:35:47.33 7ryrb8p9.net
NEWDSカスタム持ってるんだけど、画面とコントロールの開ける際に動かす「ひんじ?」部分が
微妙にぐらつく もーやだ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 05:18:11 lf2cYfqj.net
むしろ衝撃を逃がす遊びになって最高じゃねぇか

646:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 08:00:21 a6ge5S2q.net
GPD WIN2もかなり遊んだけどヒンジ


647:がぶっ壊れてからは文鎮



648:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 08:40:06 Q9MNHH8h.net
>>638
あーやっぱ壊れるんだ
高い割に辛いね

649:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 09:21:50 a6ge5S2q.net
>>638
故障内容で一番多いらしい
無知だけど液晶の配線も絡んでるからそれが切れると画面も・・・
3DSは見た目以上にタフだなと思う
特にヒンジ部分は多少ゆらゆらするけど遊びがある分GPDよりも壊れない気がする

650:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 09:24:44 6jKH06Lu.net
>>639
ニンテンドーは修理が神対応だから、
子供の文章で
「僕の大事な3DSのふたがゆるゆるになったのでポケモンが出来ません。
サポートのおにいさん修理してください。
お年玉でお金はらいます。」
とでも書いて送れば、無償修理になるかもよ

知らんけど

651:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 09:57:57.96 KKf/Klnq.net
>>641
お・・・お前って奴わ・・・・
カスタムうんぬんするのもグレーだけどそこまで良心腐ってないわw

652:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 10:25:50 B8CbBQvx.net
俺のとき有償だったな
当時は任天堂のサポートは神で無料修理と言われてたのに騙された
妊娠許さねえ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 10:55:35 Zkk+zpiY.net
ここの奴らは良心腐りきってるやろw

654:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 11:08:39 B8CbBQvx.net
そのときから復讐を誓ったんだよ
ハックできるものは全部ハックすると
てか送料も負担させられた

655:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 12:48:06 eeHWkjxk.net
>>643
俺なんか、半田でUSBtype-b化しようと思って失敗したあと、
アンバサダーとソフトは復元できないか聞いたら、
送料はとるけど、新しい3DS用意して、一緒に送ってくれれば、データ移行はできますよ。
って言われて、実際に3日で移行した3DS送ってきたよ。
神対応だとおもったよ。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 13:12:13.11 5qUeqkdi.net
>>646
type-b化に興味あったのかもな

657:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 13:28:19.03 8OMaX6m7.net
Switchがタイプcなのは645の功績なんだな

658:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 17:30:57 JOBLji+d.net
糞祭り

659:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 17:41:12.88 WkbqQPgTP
>>646
「俺なんか、半田でUSBtype-b化しようと思って失敗」

失敗自慢?
素人が浅はかな考えで、USBtype-b化なんてするから当然の結果だろ?
任天堂のサポートが気の毒デス。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 18:51:47 JOBLji+d.net
>>646
商売やし

661:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 00:05:56 4j0S2GIT.net
ヘンリーシリーズてオッサンのドアップ画面長すぎだよな
オッサン画面でいったやついるだろ?
エロ動画にオッサンを5秒以上ドアップにする必要ない

662:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 00:10:18 91j8Caxg.net
スレ間違えてますよ
NTRよりCTRの話しろよ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 08:49:18 vEGRYQto.net
いくつか質問させてください
改造したcfwでromを吸い出すのは合法だと見たのですが
cfwを3ds本体に導入した場合、改造履歴が3ds本体に残ってしまうのでしょうか?
romを吸い出した後、cfwを普通のfwに戻して中古で売ろうと思っているので
気になっています
後、citraを使う予定なのですが、core2Quad9650,メモリ8G,RadeonHD5450のスペックでも可能でしょうか?
又、citraからdlcを購入する事は可能でしょうか?
よろしくお願いします

664:652
20/01/16 09:01:54 vEGRYQto.net
連投すみません
romを吸い出したソフトは中古で売っても問題ないでしょうか?
romイメージとソフトを一緒に持っていないと違法でしょうか?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 09:16:38 ZnWjLDrJ.net
あなた次第

666:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 10:18:17 qHPUxr/p.net
私は逮捕されたからしないほうがいいと思います

667:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 10:24:08 QgTLiV6b.net
解説サイトのマニュアル通りにやってcfw入れたけどマリオに出てきそうな星のアイコンのアプリだけよくわからん

668:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 10:34:08 qHPUxr/p.net
マリオのチコってキャラですよ
千年に一度の星屑まつりのときに出会ったんです
チコたちのお母さんロゼッタはいろんな並行世界や時間を巡れる魔女で
親は王国の姫と立派なひげを持った父親だそうですよ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 10:47:56 T/0Qsx+s.net
>>654
むしろそのCFWされた状態の3DSに需要があるよね
ヤフオク然り

670:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 10:59:34 DiP+wpPv.net
>>655
無理犯罪アキラメロン

671:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 12:31:04 C1Da0nMD.net
>>655
そんなことも知らないやつには色々無理だろ
と言うか吸い出した後にソフト売ったら
その吸いだしたROMデータはネットから拾ってきたのと同じだってなんでわからないんだよ
脳ミソついてる?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 12:36:39 miotWQA9.net
同じではないでしょう

673:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 12:42:05 C1Da0nMD.net
>>663
同じで違法だろ馬鹿が

674:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 13:09:43 DiP+wpPv.net
>>599

くひのく
2020/1/12
GameGaz Daily 2020.1.12
URLリンク(www.speedfly.cn) のチートコードを見たいのですがどうすればいいですか

675:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 18:46:43 U9BujYf+.net
ひのくに かと

676:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 19:07:11 4j0S2GIT.net
これは何に使うん?
・音楽再生
ctrmus - Another 3DS Music Player
gbatemp.net/threads/wip-ctrmus-another-3ds-music-player.454745/
tangerine
github.com/tesnos/tangerine/releases
・漫画ビューアー
MangaReader
github.com/MyLegGuy/MangaReader/releases
・ボイスチャット
3DiScord
github.com/cheuble/3DiScord/releases
・ラインアプリを使用できる
Line for 3DS
github.com/Core-2-Extreme/Line_for_3DS/releases
・テキストエディタ
Notepad3DS
github.com/RMcTn/Notepad3DS/releases

677:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 21:21:45 vgyhjGCC.net
ゲームタイトルを整理したくてやってるんですが…
ciaをインストしたらNintendo3DS→titleに並んでるのがインストしたゲームデータですよね?
でもゲームデータ単体をSD1 →SD2 に移動させただけではホームに表示されない…他に必要なファイルってどれでしょうか?
そもそも単体で移動させるのは無理ですか?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 09:05:25 LDvRCIpc.net
ファイルマネージャ?
携帯電話でも、PS3でもPSPでも携帯ゲーム全般にファイルマネージャってのがあって
ゲームファイルの移動やリネーム階層移動出来るソフトがあるはず
それ終わったら、FTP?TFP?パソコンと携帯ゲーム機などを無線で簡単便利楽ちんに飛ばせるように
なるからそれをやる!

679:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 09:24:05 y/ATj9Ht.net
sd1の内容全部をsd2にコピーしてからtitle以下のディレクトリごとに不要なの削除していけば良いんじゃね?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 13:46:19 C1sKyNCb.net
GambatteでGBC遊んでるけど
倍速にすると音楽がオンチになってなんか悲しいwww

681:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 14:29:06 iIiBQG1C.net
>>671
twlmenuのyobが最強

682:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 22:16:35 SREwLVy2.net
海外て妖怪系人気ないよね
日本でもガッツリハマってるやつヤバイやつばっかりやし
ポケモンが世界的に人気なのはなんでなん?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 22:33:25 sWRBY/B9.net
アニメポケモンが何故か海外でバズったんだよな
アメップさんの考えはわからんわ
いまだと人権団体がペットを闘犬させるなんてクールじゃない!と言われそうなもんだ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 04:43:18 2keo+bAq.net
英語圏だとタイトルも下ネタというか、隠語だったしな

685:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 09:19:13 ZXWoCjVu.net
ポケットモンスター=ちんちん

686:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 11:52:39 BsV2+e8o.net
>>669
>>670
サンクス解決した
後チートするのにbootNTRSelector突っ込んだけど自分の欲しいソフトのプラグが無かったからサーチってのやりたいんですがblackCheatMenu-ctrpfを落として来てコレを丸ごとルートにあるインスコしたtitleに
入れるの?起動しても何も無いし…色んなサイト見たけど説明がざっくりで全然分からん誰かサーチの導入方法教えて〜…

687:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 12:12:11 BsV2+e8o.net
スレチゴメンその筋のスレあったそっち逝くわ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 12:21:03 jxPQtnlZ.net
>>666
くひのく

689:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 10:29:58 ZvNMsuGK.net
LRボタンが壊れててダウンロードプレイからの「L、下、SELECT」同時押しによるロザリナメニューが開けないんだけど、
他の方法でロザリナメニューを開くことって出来る?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 11:20:36.35 T1gPmWWyH
>>680
つ「LRボタンの修理」

691:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 11:32:46 p9LOGP72.net
>>680
?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 12:26:48 ZvNMsuGK.net
>>682
ありがと、修理考えてみる

693:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 12:28:15 ZvNMsuGK.net
バックアップ起動のみの使用でGateway使ってた化石マンだがGatewayやめてCFW導入するメリットあるかな?
数年分の情報無いし、ググっても手順コピペブログしか出てこないから比較出来てない
考えられるメリットデメリット挙げてくれると嬉しい

694:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 12:38:14 deEoqOBN.net
なんか、グレーゾーンの物が欲しくなってきた!
こういう感性というか衝動時々あるんだよね 周囲には危ないって言われる
スピード狂というか何というか・・・・
modチップとかマジコンとかそういうやつ CFW入れてる時もドキドキワクワクして楽しい
ここに居る奴らってアンダーグラウンドで息してる奴らばっかりでしょ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 13:57:35 kA3Y5+PG.net
CFWのデメリットってなくね?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 14:05:57 eX+jR5Jm.net
小学生でもCFWしてるというのに
専業主婦でも改造販売して儲けているというのに

697:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 14:14:34 ZvNMsuGK.net
>>686
Gatewayだと.3dsをSDにぶち込むだけでバックアップ起動出来る
調べた限り、CFWだと.ciaに変換してFBI使って3DSのホームメニュー化?しないといけないんだよね?
.3dsのままでもいける?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 14:17:02 kA3Y5+PG.net
.3dsは3DS本体を使って.ciaに変換出来るから問題ない

699:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 14:44:17 McyCkMwY.net
>>685
わかる

700:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 15:07:55 p9LOGP72.net
>>689
pcで変換したほうが早いがな

701:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 19:05:04 3+5UBGpC.net
>>691
3DS本体に入れる前に、.3dsをdecryptなんていつからできるようになったの?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 19:56:07 aBqktDV7.net
>>692
かなり前から出来ているだろ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 22:43:24 Lwfc1To5.net
3dsのsnes9xでタクティクスオウガやってると


704:キャラクターの顔表示がバグるんだが対処法ある?



705:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 00:05:32 eERwOF7e.net
>>693
xorpad使った方法だと、主にPCのツールで変換するけど、
途中に3DSでの作業がはさまるんだけど
この一年でそれが克服できたってこと?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 01:28:03 eERwOF7e.net
質問を整理させてもらうと
PCで、.3dsをdecryptしたり、.ciaを.3dsに変換する方法はわかる。が、
暗号化されている.3dsをdecryptさせて.
ciaに1つのソフトでするには、.xorpad を3DS 本体から引っ張ってこないといけなかったと思ったんだけど、いつからできるようになったの?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 02:04:16.05 +tE2kgrt.net
いつからできたか覚えてないぐらい前だわ
1年とかそんなじゃない

708:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 11:06:08 Edd9j5cR.net
>>688
情報古いよ君

709:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 15:16:38 76c2CMHG.net
>>694
インジェクトして公式エミュで試す、retroarchとか他のエミュで試す

710:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 17:03:38 eERwOF7e.net
>>697
返事ありがとう。
自分が使ってるソフトは、「3DS Simple CIA Converter」と「CIA To 3DS Converter」なんだけど、
この2つはPCだけで完結しないんだ。
PCで3dsをciaに変換を検索しても、この2つが邪魔して見つからないんだ。
それで結局3DS本体で変換してるんだけど、
よければ、使ってるPCだけでできるソフト教えてもらえないかな?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 17:22:29 JS3yv8HW.net
3dsすら持ってない部外者が横からで悪いけど、
その.xorpadってのは、完全に一意な物?あるいは、本体固有?それともゲーム毎にユニーク?
(ちょっと調べたら3つ目っぽい感じではあるけど・・・)

712:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 17:34:54 JS3yv8HW.net
URLリンク(gbatemp.net)
>UPDATE (2017-09-24)
>Version 5.0 is out
>
>Changelog:
>Added KeyX extraction from 'boot9.bin' file, no xorpad required if proper key provided.

要するにこのKeyXってを持ってるなら、xorpadは要らんのでは?
詳しい人解説頼む

713:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 17:52:46 eERwOF7e.net
>>701
1つ作ればいろんな本体に使い回せるわけでも、本体ごとに1つ作ればいいわけでもなくて、
ゲームごとに作らないといけないタイプです。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1319日前に更新/186 KB
担当:undef