【バイナリ神】Dragon ..
[2ch|▼Menu]
150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 01:55:10.32 iHrVpf1H.net
じゃあ辞めどきだね

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 13:06:14.07 6u01ZbKy.net
ど゛う゛し゛て゛な゛ん゛だ゛よ゛お゛お゛ぉ゛お゛!゛!゛!゛ん゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ぁ゛ぁ゛あ゛あ゛!゛!゛!゛!゛

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 14:28:00.71 gcUFLzx5.net
天気の子つまんなかったわ
作画が良いだけ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 14:50:07.31 aAxpahxP.net
CMがうざいステマ糞アニメ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 14:55:36.52 Wem2HTF3.net
愛にできることはまだあるかい
僕にできることはまだあるかい

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 15:10:32.13 HA/KofHB.net
>>150
ステマの意味わかってるか?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 15:24:19.03 22l2i1Jb.net
お前らテープ回してないやろな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 16:13:50.11 +odYFFUa.net
テープ回すってどういう意味?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 17:08:00.45 sAqtB6Q3.net
カセットテープで録音
カセットテープって何とか言うなよw

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 17:13:11.07 TypdcVD3.net
カセットテープってなに?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 17:51:49.61 bnAQBj58.net
コンドル イジェークト!

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 19:10:01.27 Ta7js9fx.net
くるりんぱ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 21:07:52.99 L7c88PYN.net
訴えてやる!

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 22:15:21.00 7CgIil7b.net
>>145
黙ってみてたがマジでそっちの話だったのかよ
おりゃよぉ昔ニコ動でバカに盛り上がったオルテガの妻がバラモス瞬殺して世界征服する動画シリーズの話かと思ってたわw

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 23:23:12.13 2wNJFbLK.net
つっしー氏、更新版きてるな
ありがたや
最近上がってたMJH3.00β4やらして貰ってるけど、イラスト部分がメッチャ進化してるな。素直にスゲーわ
原作で不満だった息子と娘のグラが公式イラストと同じ感じなって良かった

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 00:02:47.00 5mwMvEJe.net
>>161
まじか
5はUIがな
カーソルの反応が悪いのがイライラする
面倒くせえからAIにしても回復遅いんだよな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 00:25:22.98 H+C+jIrT.net
わしもUIの部分とか元々不満だったからDSリメイク


167:でいいやんと前は思ってたわ ただMJHではBダッシュ、捨てる=預かり場、メラガイア等の最上級魔法追加、リメイクにはない山彦の帽子、4人パッチに合わせた難易度上昇とかしっかり調整されててリメイクとはまた別できちんと楽しめるわ 更にキャラグラの向上と、戦闘時のモンスターグラも向上しててそこも嬉しい



168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 01:07:28.95 qRofw41Z.net
Teditionやってみるかな
ホイミスライムのグラがキモすぎて中断してたけどいろいろ変わってるといいな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 04:41:04.08 NlcJ1IIi.net
え?3.00β4のグラってそんなに進化しているの?
後でプレイしてみるか

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 13:25:00.45 YIH0RdUI.net
5のスマホ版
ステータスのアドレスはわかるんだけど
モンスターの仲間になりやすさってステータスにあるんかね?
gamegem 使ってサーチしても増減ないからわからん

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 15:29:55.30 JhZivHLY.net
ヘンリーは短いからかドレイ服のまんまなのと
ホイミンの目が血走ったように見えるのがちょっときになったかな
あとストーリーのベビパン(キラパン)の名前と仲間になったベビパンの名前が
まるかぶりになるのを修正してほしい。PS5版に追加されたやつでええんで

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 18:29:42.84 JbSHWS56.net
>>164
前回の更新でそれもう変わってるやろ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 19:15:37.29 +MODrWwP.net
>>168
そうなんや
ドラクエ2から見慣れた姿ならええねんけどか
さすがにお前誰やねんって感じやったわ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 20:03:44.18 JbSHWS56.net
DQ7以降のリメイク系のドット絵受け入れられないって事かい

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 23:34:25.95 9/gnhJB+.net
>>167
ビアンカの出す名前と戦闘後起き上がるベビパンの名前は共通なので、どちらかだけを変更は恐らくできません
キラパンの名前をベビパンのとは別のものにするのは可能っぽいですが、幼年時代と青年時代で名前が変わっちゃうのはちょっとアレだからなし
ピピン加入と同時に独自の名前を持つベビパン4匹を加入させることもできたはずですが、加入時期が後半と遅いのでなし
加入イベントを新たに作成できればいいんですがやり方さっぱりわからんので、今のままで放置します
作者はゲレゲレ派で名前被りはそう起こらないので・・・

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 23:54:18.72 yTp5ShSw.net
>>170
変えちゃいけないものもあると思うけどな
明が書いた絵がええねん

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 23:58:42.97 NXDkEe42.net
サンチョやピピンよりもヘンリーやキラーパンサーと旅をしたいよな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 06:31:55.70 9XrEjSN/.net
昔のホイミスライムじゃないとやりたくないおじさんw

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 10:30:03.00 wWuwdV/E.net
ヘンリーいいやつだよなぁ
ドラクエの男キャラで一番好きだわ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 11:31:07.71 DTLaoqcz.net
>>175
結婚式に呼んでくれねえけどなw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 17:42:02.66 h06iIMWA.net
呼んだし探したけど主人公は捕まらなかったって描写だったと思うんだけどな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 18:15:06.16 8su6G0Zm.net
MJパッチは未プレイだけど同梱されているドット絵がゲームで再現されているなら、マジすげぇ
使用色も増えてイラストに近い配色、武器のメタリック感、マリンスライムの貝殻の硬質さ等の再現性がハンパない
β5以降で残りのグラも、どんどん改良していってほしい
惜しむらくはSFC版DQ5を踏襲して人間キャラの鼻の上の影が付いたままなので下から懐中電灯で照らしたように見えて不気味な所と
子供キャラ(主人公、ビアンカ、息子、娘)の等身が高いため、大人達との身長差が無い所だけが残念だけど、それ以外は言う事無し
昔、K-mixの作者さんがDQ5のグラは糞だから、やる気が無いと言ってたけど、こんなにグラフィック面が向上したから食指が動いて
UIの改良をしてくれたら最高なんだけど、このスレを見ていないだろうからMJパッチのこと知らないんだろうな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 20:23:40.87 gvEoKBEi.net
今更ですけどDQ3SPXverの更新乙です。毎回楽しみにしています!

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 22:06:03.07 shMh/RN3.net
>>178
いつもの長文妄想マン

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 23:39:23.72 KaRxhX3m.net
DQ3SPXverってなに?
ググったけど分からんわ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 00:04:48.09 rMOO1bgq.net
5の改造は確かに夢があるよな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 00:18:55.77 mponBb4W.net
スーファミ版5のBNE2持ってる方がいたら譲ってほしい

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 00:36:01.63 bvqrJBfv.net
DQ32でアリアハン(3の世界?)ってどうやっていくの?
フィッシュベルとかはいけたけど3世界ぜんぜんわからん・・・・

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 00:52:19.40 L7U2uuQE.net
>>181
FF改造スレのテンプレにあるロダ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 01:14:00.96 5Yurjq+o.net
>>185
いい仕事をされましたね


191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 01:35:09.18 o/XKSEQb.net
>>184
ローレシアの地下の牢屋の部屋の奥から

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 03:54:30.13 lrZH/RRl.net
つっしーさんはよくpc壊れるな
6Tのときはバックアップとってなくて
やる気なくして終了だったけど
今回は頼むぜ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 09:10:21.30 WulXA6KD.net
最近MJHしてて改めて感じたけど
3のkmixのAI機能、呪文ショートカット
5の4人パッチ、MJHのBダッシュ機能
6のIFMP改良パッチ、高速パッチ
とかの機能面、設定面の改良パッチって一番優秀で大事だよな
作成自体大変だろうから作者様本当にありがたい

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 09:12:05.80 fff2qL8B.net
>>184
バイナリスレゲームの攻略・質問総合スレpart2
スレリンク(gameurawaza板)

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 13:34:09.90 bvqrJBfv.net
>>187
魔法のたまの入手が先なのか😵
でもあれ2世界にはないんやろ
謎すぎる
7世界でとるんか?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 15:33:33.46 7/4IloU5.net
ドラクエビューアでDQ5MJパッチβ4の戦闘中のモンスター画像を見ようとしたら強制終了しますね
>>179
SFCDQ3は神龍のフィールドグラがあるのにサラマンダーをバラモス四天王として中ボスで登場させてるハックロムの作品は無かったから登場したら嬉しい

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 16:39:26.48 t68pwTFb.net
ドラクエの改造版やり始めたんだけどみんなが言ってる
神パッチらしいDQ32ってのどこにあるの? 中の人ってHP無くなってるし
どっかのアップローダにアップされてる? 教えてください。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 16:48:21.62 yM+WwTvs.net
>>193
無いからあきらめろ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 16:48:46.56 WulXA6KD.net
アップは多分無いだろな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 17:38:58.79 bWWvFSxt.net
過去スレにリンクがあったような
まだ生きているか分からんけど

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 19:08:53.97 t68pwTFb.net
ありました、古いバージョンでしたが挑戦してみます。ありがとうございました。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 20:36:38.00 1y5pdQRT.net
32のオーブ5個まできたんだが残り1個どこ?
ピラミッドバクーモストルネコバラモスムーンブルク(だったかな)は取ったんだけど

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 21:37:20.43 dEf47BMk.net
>>192
モンスター画像、キャラ画像を180000以降の拡張領域に移動したため、ドラクエビューアでは正しく表示できません

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 21:45:51.92 D0hD2wdk.net
DQ5で人間キャラ用の画像を用意したら、人間にもモシャス利くようになるのかな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 21:57:25.12 HZS35c5c.net
すまん自己解決したわ
温泉のとこの神社やったわ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 22:27:40.06 D0hD2wdk.net
asファイル2347以降のグラ開始アドレスをDQMJHの開始アドレスに変更しても駄目か…

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 23:53:33.31 o/XKSEQb.net
>>191
売らないばばあの言うとおり進めたら行けたけどな
過去スレ見てみたら?
一本道じゃないけど、 ムーンブルクの復興とかやってる?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 07:57:26.60 Q22q/irK.net
DQ5 4人パーティーパッチリンク切れになってるな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 08:38:43.94 nh3qEEJ/.net
しげる最近配信しないなイキってんじゃねぇぞ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 18:17:03.56 gOQVmZBw.net
>>203
自己解決したわ
空の城(名前忘れた)の次のへやの神竜に逢いに行くのか?の問にいいえって答えると魔法の玉もらえるんやな
死んで

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 00:04:15.32 92YPRsPy.net
>>204
32がアップされてるところに移動しとけばよかったな
君がホモじゃないならすれ違い通信で上げるぜ?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 00:37:19.63 gJ544Q68.net
>>164
すでにスライムがキモいわ
なんで横向いてるねん
昔みたいに左右対称でええねん
いらんことばっかりしやがって

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 07:30:41.93 3ZUXj5CB.net
URLリンク(iso-labo.com)
これが>>208には横向いてるように見えるのか
ゲームやってる場合じゃないぞ眼科へ行け

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 09:32:32.73 ZCEDIY8O.net
ワロタ
確かに眼科行った方がいいわw

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 10:16:30.60 tyeeMGF3.net
>>209>>210
スライムって背が低い
普通は上から見下ろす感じになると思うが目線が同じで真横から見てるように見えるのが気持ち悪いと言ってるんでないか?
夏休みだし己の察し力が試されている

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 10:48:23.33 YmUSxXDw.net
>>211
そういう意味なら「左右対称」という言葉は出てこないと思うんだ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 10:51:58.08 OAVHtz1E.net
自分の好みの話になるけど3C+の上級職のキャラグラが各ナンバリングのキャラ達なのが
何かピンと来なくてEXTRAとかの画像と差し替えたな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 11:30:42.34 RisydBQf.net
スライムが横云々は、何か別のと勘違いしてるんじゃないか?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 11:44:39.23 3ZUXj5CB.net
>>208ってホイミスライムおじさんだろ?難癖付けたいだけだろうよ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 13:11:56.48 zSmoBtM2.net
>>213
6が好きな自分はちょっと悲しかったな
バなんとかは出てたけど5は嫁といたし

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 14:46:18.33 OAVHtz1E.net
>>217
プレイアブルとモブでの出演扱いの違いだから、そこはしょうがないと思った
なんとかバラさん以外でもBGM、ダンジョン、モンスターと6要素たくさんあったね

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 10:56:01.26 MBMPBj9d.net
最近はしょーもない改造もんばかりだなぁ
レベル低いのばかりで草生えるわwくっさ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 12:14:37.63 APPLvUoZ.net
>>213
まぁキャラ差し替え弄くれる要素有るだけまだ良かった方だよ
凝った事されて他の人が打ったドットキャラ差し替えできない様にとかされてたら困った辛い

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 12:43:07.85 6B/dxd3r.net
>>218
大丈夫か?熱中症にやられたか?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 14:37:06.78 wFpfqk2j.net
>>213
プレ専なんですが
俺もそれやってみたい
簡単にでいいのでちょっとやり方教えて欲しいです

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 16:10:57.88 QvZvhxJ2.net
帰れ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 19:44:22.17 z7RsVUUB.net
MJHの方へ。
更新ありがとうありがとうございます。
特にキャラグラ用のパレットは本当にありがたい。
これでドランゴをきれいに表示できます。
ところで、質問なんですが、
ロムのサイズを拡張予定はありますか

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 20:19:18.29 zvZRWBFR.net
>>223
・ベースであるモンスター爺さんパッチは190000〜1FFFFFががら空き
・私が追加するデータは十分そこに収まる
・よくわからない
・めんどい
なのでやりません

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 23:59:47.56 /QLdwHJR.net
bne2便利だな
今まで設定ファイルの作り方分からなかったけど、分かったら簡単だな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 00:37:22.85 u45XEIp/.net
>>221
YY-CHR使ってして移植したよ。素材はテンプレのろだから拝借しました

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 09:45:25.37 /U1UEoik.net
映画の番宣ていつもsfcの5が使われてるな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 05:27:02.36 x1/2AMm/.net
久々やりだした
URLリンク(imgur.com)

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 06:35:50.68 TKRwUwNj.net
>>228
無能

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 10:32:27.63 x1/2AMm/.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
失敗してた

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 11:25:19.21 78/nGmkK.net
>>226
ありがとう、やっては見たけど
自分に扱える物ではなかったです

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 12:17:56.44 1RHnZrRq.net
アベルもダイもエニックスの公式だよな?
そろそろ本家からゲーム出してくれねえかな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 13:00:10.64 u9X9ehHJ.net
>>231
テンプレのパッチツールまとめのとこにあるyy-chr用設定ファイルのりどみに
大まかな説明がある。あとはコピペするだけなんで、自分もプレ専だが直感的に操作しても出来たよ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 14:01:06.29 69w63d7Z.net
>>230
mixかロビンXいるし

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 14:05:33.24 1RHnZrRq.net
yychr便利だよな
画像見れたときは感動したわ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 15:08:08.96 K32m7QZZ.net
でもお前らBGM変更できないじゃん

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 16:21:24.94 X5xpnbSf.net
勝手にBGM変更したらどうなるか身に染みてるでしょ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 16:47:43.43 IkrUlJev.net
DQ4^{-}のBGM4にしろよカス共
できねえのか?使えねえ奴らだな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 20:48:13.70 69w63d7Z.net
倍速使ってるから別に変えなくても問題ねぇな
まさか通常プレイしてる奴がいるとは驚いたぜ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 21:50:53.47 Ro1HFEfx.net
倍速中でも曲の速度等速にしてないのかよ
そっちに驚きだわ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 23:21:22.01 vOfvqGXT.net
NES DQ4のオート


246:ターゲットとコマンドカーソルループの改造は既出?



247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 00:12:16.15 mEnC03Ui.net
dq32はdq3で没になった水晶玉及び占いババから次の行き先をアドバイスしてもらうシステムを見事に組み込んでますね
>>179
できるなら占いババをルイーダの店に配置してほしいなぁ
アリアハン王へオルテガが火口に落ちたことを告げるも不吉な占い結果に王が立腹して水晶玉を取り上げ宝物庫に
勇者が盗賊の鍵入手後、宝物庫から水晶玉を盗み、ババアに返したお礼で次の行き先をアドバイスしてもらえるように

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 04:28:12.28 wIKnLKvp.net
>>242
お前がやれ
ジジイ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 05:26:51.32 wIKnLKvp.net
>>240
お前はゲームやるときそれしかやらねえの?
俺はテレビ見たり動画見たりしながらやるからいつもゲームはミュートだわ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 05:28:34.10 U1WLjCbQ.net
ガイド無いと進めないと自己紹介
自分が考えた最強のアイデアを披露
自分で作らない
これがゆとりジジイ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 05:38:02.93 YAPXcvKf.net
暑いと無闇にマウント取ってイライラをぶつけたくなる輩が出てくるんだ、寛大な心で流してあげてほしい

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 05:59:38.99 AN+CEN+N.net
以上、ホラッチョ中出しによる熱い自演連投でした

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 08:10:14.50 oTIZgo3y.net
別のことしながらゲームとかちょっと意味わからない
稼ぎ作業とかならまあわかるが

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 09:42:03.60 Mb+c8LFm.net
BGM変更はよ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 10:57:27.98 wIKnLKvp.net
>>248
まあお前には理解できまい
同時に複数のことできるやつと無理なやつがいるからな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 11:26:18.25 ZtXSb3m2.net
>>250
わりとレアな能力なんだろうけど、なんでこんな掃き溜めに落ちてきてしまったん?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 12:22:04.98 S/P1+Zix.net
ここはそんな簡単なことすらできない障害者だらけのスレだからな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 12:55:02.69 oTIZgo3y.net
いや・・・BGM含めて普通は楽しむだろ?
ながらプレイするのは別に勝手だけどそれが普通だと思ってるのは頭おかしいだろ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 12:59:49.55 T+h1lbC9.net
>>253
なんでブーメラン投げて刺さってるのに気が付かないの?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 13:19:13.00 ZtXSb3m2.net
「BGM含めて楽しむ」程度の事ならそれが普通だと思ってても頭おかしいとまでは思わないけど
ゲームしながら動画やテレビを楽しめるのが普通と思ってるのならさすがにちょっと・・・
普通はどっちかがおろそかになるものなのよ
あるいは出来ると思い込んでてどっちかがおろそかになってることに気付いてないか
まあ本人が気付かず楽しめてるならそれはそれでいいんだけど

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 13:23:11.52 AvQgDSRI.net
真剣にプレイしたくなるようなハックロムが無いからなぁ・・・
ながらでプレイして暇潰せればいい程度
むしろガチでプレイしてる人ってどんな糞ゲーやっても楽しんでそうで逆にうらやましいね
でもダウン症でいつもニコニコしてるような奴っぽくてちょっとキモいけどね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 13:28:55.73 oTIZgo3y.net
>>256
こういうことを思って言えちゃう奴がいるのが普通なんて世も末だよ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 13:38:25.17 AvQgDSRI.net
いや面白いゲームなら真剣にプレイするよ?
でもこのスレに投下されるゲームで面白い神ゲーなんてほぼ無いからね 暇つぶしできれば良い程度の作品しかない
こんな微妙なゲームを本気でプレイしてる君が不気味なんだって自覚持って欲しいかな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 13:39:35.02 ZtXSb3m2.net
>>256
それ、テレビや動画で暇潰せてるんだからわざわざながらプレイする必要なくね?w

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 13:44:17.86 oTIZgo3y.net
>>258
すごいな、ゲームBGMを聞きながらプレイするだけで不気味って思うとかやっぱ頭の病気だよ君

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 14:15:36.33 S/P1+Zix.net
この程度の煽りで発狂しちゃうからガイジって言われちゃうんだぞ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 14:37:15.69 YAPXcvKf.net
この手のはここにあるゲームを腐したいだけだから、「本当に面白いゲーム」なんてただ適当に比較するためのでっちあげだからな
非常にわかりやすい

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 14:37:49.01 TPemlYf5.net
BGM聞くかきかないかでなんでレスバしてるんやw

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 14:39:28.43 BeVsvfF9.net
本当に面白いゲームってなんですか!?
マリオブラザーズですか!?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 15:51:07.58 AvQgDSRI.net
「面白い」は少なくともこんな古臭いFCやSFCではないかなぁ
最近のPCゲーやPS4とかのゲーム面白いのいっぱいあるじゃん
おじさんたちはレトロなのが神ゲーなのかもしれないけど自分にとっては暇つぶしでギリ遊べるかな程度なんす
つまり2Dで満足しちゃってる老人には理解できない話かも。。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 16:07:49.66 oTIZgo3y.net
レトロゲームを弄って楽しんでる板にきて
あー古臭いFCやSFCは暇つぶしでしかないわーBGM切ってながらプレイするわー普通にプレイしてる人とか不気味だわー
って言って白眼視されないって思ってるとか
本当にまずいよ、こんなところに書き込んでないで病院行っておいで
もう手遅れだとは思うけど

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 16:35:23.78 AvQgDSRI.net
BGM切ってと言ってる人とは別人なんですが(笑)
とりあえずFCやSFCをガチでやるほどでもないけど暇つぶし程度にはなるって話
ファンおじさん達を怒らせちゃったのかなぁ・・・SFCなんか古臭いってのは一般的感覚だと思ってたけど(汗)

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 16:54:25.04 YAPXcvKf.net
(汗)とはなんとも年季の入ったおっさんですね
空気読むってことを知らないまま年取っちゃったんだな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 17:06:00.68 ZtXSb3m2.net
>>267
その程度の価値しか認めてないのにわざわざもう一つの作業の邪魔になるリスクを負ってまでながらプレイして頂きありがとうございますw

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 17:29:59.77 KzLoCFj2.net
女の好みも人それぞれ
ゲームの楽しみ方も人それぞれ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 18:20:35.45 Mb+c8LFm.net
BGM変更できないからみみっちいことするんだよね

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 20:46:41.54 1LHk/z5i.net
マウントの取り合いが滑稽
一人ひとり好みが違うんだしとりあえず他人の趣味を否定、バカにするのはやめとけ。ガキじゃないんだし

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 21:36:09.41 poO1ylgF.net
伸びてるから何か動きがあったのかと思ったらコレかよ
ID:AvQgDSRIの加齢臭が香しいことだけはわかった

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 23:55:50.75 zIGtXev8.net
くだらねえw
さっさとてめえら解析すすめろや
ドラクエでまだ分かってねえ重要なデータってあるの?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 01:21:53.38 2QlT3Sou.net
ほらBGM変更はやく

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 02:14:51.48 WEtqUBZV.net
映画観たからドラクエ5tough始めました

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 02:42:43.72 x7O8vjmx.net
32はクリア後に仲間になるやつがいねえのがな
キーファとか無理なのかよ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 19:37:53.80 +SdZRR6N.net
SFCDQ5の移動グラのパレットが4種類しか無い様に戦闘中の敵グラのパレットも色数やパターンって決まっているんでしょうか
>>242
オルテガが死んだことを王が知ったという伏線は回収できますがオリジナルは皆、何回もプレイしているからアドバイスもらっても・・・
K-mixや3C+みたいな追加要素があるハックロム作品でしか需要が無いかも

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 20:12:33.56 ugD22BGt.net
>>278
最大15色(背景含めると16色) パターンは決まっていなく、各モンスターごとに自由に設定できる

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 20:13:45.97 3SXkWYYD.net
>>278
一応は16色(透明色含む)までは使える。ただし5の敵グラは、容量節約の為と思うが、
敵によっては実際に使える色数が16色以下に減らされてる奴がいる
これがDQのモンスターグラ改造が困難な原因の一つと思われる
モンスターグラ&色数を16色使えるよう改造するには、容量を増やさなきゃ無理

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 22:43:14.31 +SdZRR6N.net
>>279さん、>>280さん、迅速な回答有難うございます
MJHでは容量を拡張されているのでアークデーモンなども追加できているのでしょうね
下手なりにチャレンジしてみようと思います

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 00:08:52.25 77N+ZO3r.net
32はサマルトリアは山彦装備可で良かったな。
王女とどっちに装備させるかで悩みたかったし。
範囲、追加効果でジゴスパークに劣るギガデインが山彦で化ける姿を拝みたかったよ。加えて山彦ベホマラーは、王女のベホマズンに対抗できる回復手段になり、最終盤でサマルトリアの大化けに一役かえたんだがなー。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 00:08:57.88 W8cn6Mwf.net
>>281
5のグラ変更は結構キツいと思います。一度スライムの画像を自己解凍に
挑戦してみれば分かると思いますが…
wikiに書いてる圧縮方を理解するのはドシロウト(私含む)では中々ムズイです
私もある程度までしか理解できない…。まぁ実際やってみると面白い所もあるので
頑張って挑戦してください
↓無圧縮のスライム画像
00000100 01000100 02010C03 110E2718
00000000 00000000 01000000 01000700
80004080 40804080 A040D820 E418FA04
00008000 80008000 C000E000 F800FC00
4D374A35 5D275B20 2C101F00 07000000
38003800 38003F00 1F000700 00000000
DF70AF50 DF70EF00 1E00FC00 F0000000
これが以下のように圧縮されているのです
↓SFC内部でのスライムのデータ(圧縮済)
06FC0B01 01118020 872AFF0B 01010102
010C0311 0E271801 0107C780 6AFF8F00
404040A0 40D820E4 18FA0400 C0E0F8FC
87FFE8FC 4D374A35 5D275B20 2C101F07
3838383F 1F0787FE A8FCDF70 AF50DF70
EF1EFCF0 8E8E8EFE FCF0

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 00:45:47.56 j0NRQ4SF.net
>>175
僕も本当のお母さんが死んで、知らない人が新しいお母さんになったからヘンリーには共感したよ
城の人たちはみんなヘンリーの味方で羨ましかった

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 00:58:38.20 9xAI46Qj.net
rom拡張して非圧縮をデフォルトにできねえのかな
俺はまだ数値いじるくらいしかできねえから、プログラムはさっぱりだけど

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 01:11:05.29 zvYrnxb4.net
唐突に重いこと言ってる

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 01:18:50.67 W8cn6Mwf.net
画像圧縮用のパラメーターには、「この行のデータを非圧縮にしろ」という命令文は
一応ありますけどね…
ちなみに以前スライムをぷよぷよに自己改造してみた奴です
無圧縮ぷよ
00000000 03000F00 1F003F00 7F00F10E
00000000 00000300 0F001F00 3F007100
00000000 C000B040 E810F408 FA048D72
00000000 0000C000 F000F800 FC008E00
F40BF00F F807BF40 5F20300F 0F000000
71007100 7F007F00 3F000F00 00000000
2DD20DF2 19E6F10E C23C0CF0 F0000000
8E008E00 FE00FE00 FC00F000 00000000
圧縮済みぷよ(これをSFC5のスライムのデータに上書きする)
06FC0B01 01118020 870AAB1F 030F1F3F
7FF10E03 0F1F3F71 870BFF1F C0B040E8
10F408FA 048D72C0 F0F8FC8E 87FFF8FC
F40BF00F F807BF40 5F20300F 0F71717F
7F3F0F87 FFF8FC2D D20DF219 E6F10EC2
3C0CF0F0 8E8EFEFE FCF0

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 07:37:25.77 W8cn6Mwf.net
連投申し訳ない
↓今見たら非圧縮のスライムのデータ、最後の1行コピペし忘れてた…
8E008E00 8E00FE00 FC00F000 00000000

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 09:13:36.54 lVpgP7//.net
DQ5に固執するよりDQ6を5化した方が楽だろ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 09:54:12.50 bGDBPE7w.net
トロッコとか仲間モンスター拡張とか、結婚イベントとか、少年時代と青年時代とか
5は個性的だから4以上に弄るものが沢山だわ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 10:19:01.78 Jq/PA7y1.net
>>289
次元の高すぎるハックのおかげで目が肥えたせいか、こんな気楽なこと言うやつが出てくるんだよなあ
278さんはがんばってね

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 12:44:07.76 iBVICGzA.net
>>289
じゃあお前頑張れよ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 16:12:38.76 qLgVFyDz.net
DQ5の4人パッチと、前スレで643氏があげてくれたDQ6のテリー職歴パッチとAI道具使用テストパッチをバイナリ保管庫にアップしたいんですが
PCのデータが吹っ飛んだ時の保険と、スレで流れてしまうのが勿体ないと思いまして
作者様の許可をいただいた後ですが

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 16:49:54.62 rh/s9nL8.net
日本語で頼む
意味不明

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 16:53:01.71 kCEy9/PB.net
4人パッチは作者なんてどうせ来ないし
欲しがる人が定期的に出てくるから勝手に挙げても問題ないと思う

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 17:05:43.96 fbXP1K+F.net
DQ4^{-}Tバグ修正+錬金更新まだかな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 18:37:30.51 5vt2E6yO.net
>>293
君のえっちな下着姿も頼む

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 19:40:03.22 4lsz05dQ.net
ニホンゴムツカシデスネ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 00:20:37.48 vDbI8vaC.net
>>289
音楽はどうするねん?
つっしーさんやkならできるとは思うけどやる気ないやろ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 01:09:17.29 i0JVRhuz.net
DQ32の作者がいれば65も現実的だったのに

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 12:28:48.17 qWemfXke.net
BGM変更はやく

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 15:21:57.84 d5tN+Lru.net
45氏のDQ5の4人パッチを再アップしました。あと保管庫も再リンクしときました

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 20:05:09.87 es0bFmVf.net
乙です

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 21:34:18.60 EyvOjtqO.net
ならわしげです

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 23:35:06.98 hfocRPIh.net
281です
せっかく、>>283>>287で画像圧縮のヒントを戴いたので自分でromの画像を変えたいところですが
wikiを1ヶ月以上読み込んでも2段階目の圧縮が理解できず、正直1段階目の圧縮さえも、きちんと
理解出来ているのか怪しいところなので、ただ画像を描くだけになりそうです

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 00:51:54.52 n85DeRDY.net
途中段階ですが、上がったままのパッチやBNE2などのデータをバイナリWiki保管庫にまとめておきました

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 09:21:33.85 fh2ezqcA.net
このスレ用のロダが欲しいなぁ
テンプレのはコメント書き込めるしそれで流れちゃうし色々とアレすぎでしょ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 09:43:24.31 +NWxP046.net
URLリンク(ffbin.sp.land.to)
ロダならFFバイナリのやつが使いやすいと思った

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 09:57:27.04 7y0ZN8lJ.net
DQ32をよこせください

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 09:58:45.04 +NWxP046.net
なんかへんな数字が付いてた
これ
URLリンク(ffbin.sp.land.to)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 13:58:52.19 G4Bsx7X8.net
サルベージはなるべく頑張りたいけど、どのスレのレスを探すのがねぇ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 16:51:45.34 n85DeRDY.net
保管庫の編集しましたわ
DL時の横ドラッグがうざかったから、文字数を減らしました
DL切れで自分が持って無い分は申し訳ないけど削除しました
持ってる方いたら頼んます

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 17:37:34.62 zQG+/F9Y.net
乙やで

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 20:06:15.83 G5oZsXQd.net
>>305
wikiの「圧縮法」の項目?それとも「構成データ」の項目の部分ですかね?
「圧縮法」のwikiの説明は、正直私もあまり理解してません…
「構成データ」の説明部分は、一応説明可能です。宜しければ解説しても構わないですよ
あくまで我流で、分かり易いとは思えませんが…

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 20:40:12.32 n85DeRDY.net
昔のパッチが流れそうだから、古いものは別のアプロダに移した方がマジでいいかもしれない
とりあえずレス225以降のはDLしといたけども、それ以前の物はどーするのか

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 23:37:41.90 /J74kK/P.net
>>314
305で書き込んだのはスプライトの圧縮法のことです
モンスターグラフィックについては、まだよく読みこんでいませんので分かりませんが
今後、質問をさせていただくことになった際は是非宜しくお願いいたします

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 07:29:04.29 g68Wm7AD.net
モンスターグラフィックもスプライトでしょ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 08:39:41.20 xI3GyFW/.net
>>310
そこも500ファイルまでっぽいからすぐに流れるのが出そう

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 09:49:36.97 52/cw/AU.net
URLリンク(uploader.jp)
こことかはどうですか?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 15:28:27.07 untf70ni.net
>>317
データ処理(圧縮・解凍)の仕方が違うので、どっちもスプライトであっても
wikiで分けて解説されてる

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 15:45:09.67 g68Wm7AD.net
いや、そもそもスプライトって言葉の使い方がだな
wikiのDQ5圧縮の所なんかそうだけど、この場合はキャラクターグラフィックとモンスターグラフィックって分け方になるでしょ?
スプライトと〜ってのはおかしいよねって話

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 19:34:18.32 lTEhArZ3.net
>>318
そのCGI、ファイル数上限は設定で変えれるで
ざっと9年で現在75ファイル、鯖容量100MB中、使用12MB
500が直ぐ流れるかどうかはアップ数次第じゃあるが、FFロダはまだあと数十年いけるな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 20:10:42.70 52/cw/AU.net
そんだけあれば足りるんでない?
現状そんなに上げる方いないんだし
昔のデータ移しても余裕なんじゃ?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 01:06:11.41 989klzM+.net
自分でやれ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 01:31:53.33 W5q5fkgR.net
3C+ってダウンロードできますか?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 01:36:19.55 UhiJUg7e.net
>>324
お前がやれ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 04:26:16.94 UhiJUg7e.net
DQ5はAIが瞑想を使ってくれたら楽なんだけどな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 06:18:12.15 989klzM+.net
>>327
自分でやれ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 14:05:34.46 Fj1xIawo.net
毛MIXで、勇者ヨシヒコパーティーで遊んでる

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 16:12:04.27 j+M9M/ND.net
>>325
→はい
いいえ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 17:17:11.59 4ixw7krm.net
3Cって1のリンク先にある?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 17:31:11.99 25CEJFzz.net
てめえでさがせぼけ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 20:56:34.25 ojhjzuXG.net
SFCDQ3で勇者抜きで(あるいは勇者を最初からルイーダの酒場に預けられる)
冒険を最初から始められるようにしたいんだけど
1.バラモス退治フラグをON?
2.称号が勇者ロトである?
のふたつをクリアーできれば良いのかな?
解析ページ読んでもどのアドレスをいじればいいかわかりませんでした…
誰かアドバイスお願いします。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 21:06:46.26 wAVqlTFW.net
>>293
反応遅れて申し訳ないです
ちょっとPC壊れて復旧にもうちょっと時間がかかりそうです
私があげた分に関しては私個人の分に関しては許可を取らずに再配布でも組み込みでも
元にして別パッチ作成でも勝手にやってくれてかまいません
ただし問題が起きたときはそっちで責任取ってねということで
私があげたのは今wikiにあるのだと
テリー職歴追加テストパッチ
AI道具使用テストパッチ
DQ4^{-}VeryEasyパッチ9
DQ4^{-}ふくろ引き継ぎバグ修正
の4つですね
前スレにも書きましたがAIパッチの方は処理をDQ4^{-}から持ってきているので
二次利用するのであればそこはご自身で判断してくださいということで
スレリンク(gameurawaza板:687番)

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 21:10:34.58 j+M9M/ND.net
リンクあったらいちいち聞かないよな
そういう事だ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 21:21:46.76 i7c4c925.net
>>334
返信ありがとうございます
早速保管庫にリンク先を追加させていただきました。個人的に弄る時に大変ありがたいので助かります
これを機にDQ6の改造が少しでも盛り上がれば嬉しいのですがね

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 21:24:18.41 wAVqlTFW.net
>>333
とりあえずそういうプレイがしたいだけなら
wikiの解析(RAM)によればメモリの7E3945から10を減らせば勇者を預けられるようになるみたいです
バイナリ改造でパッチ化したいとかならその辺の判定してる場所を変更すれば良いかと


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

689日前に更新/232 KB
担当:undef