【Nintendo Switch】総合スレ part4 at GAMEURAWAZA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 16:13:29.82 sJEKlFmC.net
いったいぜんたいどれを買えばいいんだ?
とりあえずU3でいいだろ・・・?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 16:15:15.27 sJEKlFmC.net
任天堂公式で売られてるこれと
URLリンク(www.amazon.co.jp)
A1対応のこれ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
どっちが早いんだ?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 16:25:19.48 YIX0RJYA.net
どっちもたいして変わらんぞ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 16:29:13.64 SscMjk/p.net
HDD対応アプデ待ったほうがええんちゃうとか思ってしまう
大容量のSDとか使う場面が少なすぎる
なんならCFWでHDD対応するかもしれないし

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 16:32:57.36 4AcRcM5F.net
HDDって使用中にドックから本体抜いたらどうなるんや

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 16:33:13.84 ZjBGtKK8.net
URLリンク(youtube.com)
A1対応と未対応SDのSwitchでの比較動画
これ見て差ないと感じるなら何でもいいと思うぜ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 16:43:17.76 sJEKlFmC.net
A1でU3対応か
A1でU1だけか
どっちでもいいんか?
オラ混乱してきたぞ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 16:50:17.08 ZjBGtKK8.net
>>445
A1対応ならU1もU3も差ない

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 16:51:42.83 sJEKlFmC.net
>>446
ありがとう。
任天堂ストアの買うならA1対応の買った方が良さそうだね

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 16:58:45.16 WMmfC6pC.net
microSDXC 128GB ぽちたー
これは楽しみやー

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 17:00:27.86 ZjBGtKK8.net
ROMの中には沢山のファイルがあるが
それを探し出す速度がランダム読込
探し出したファイルを読み取って行くのが連続読込
良くSDの売り文句として書かれてる読込160MB〜とかは連続読込の事
いくらファイルの読込が早くても目的のファイルを探し出す速度が遅いのでは意味がない
HDDからSSDに乗り換えると爆速になるのはランダム読込が早くなるのが良い例
A1はそのランダム読込速度を保証する規格なので、対応してるSDカードはランダム読込が早い
勿論中にはA1対応と謳ってなくてもランダムが早いのも存在するが、安心して買うなら表記ついてる物だな
Androidスマホ使ってる奴にもオススメだぞ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 17:33:27.11 YIX0RJYA.net
>>444
比べて見たら早いのわかるな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 19:21:04.98 4AcRcM5F.net
SwitchRCMクリップってどうなんだこれ…

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 19:28:27.09 VTUFJKD3.net
みんなpro買ってるのかな?買おうか迷ってるわ、誰か背中押してくれ。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 19:30:04.89 6QZuBLrD.net
>>452
  ○
 く|)へ
  〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7  /へ
  /  ノ
  |
 /
`|


465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 19:31:06.81 CWlCY4ak.net
電車に乗るときは気をつけろよ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 19:34:32.49 40YZEnrw.net
nspインストールすればそのゲームはオンラインでもBANされにくいかもしれないな
オンするゲームだけxciじゃなくnspにすればOFWで起動できるかもだし

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 19:36:55.81 VTUFJKD3.net
おっしゃ、行ってくるぜ
電車では押さないでよ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 19:48:05.21 wUEfdD10.net
むしろ電車止めてくれたほうが嬉しいわ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 20:33:14.47 VTUFJKD3.net
NDSHOP支払いマスターーのみなの?JCBが選択できないんですけどなにこれ?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 20:35:12.62 8dCOF0O8.net
>>457
そんな事願うと、帰りに止まるぞ。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 21:03:48.50 VTUFJKD3.net
>>458
俺だけ?
JCBのカードで決済出来ないな。
お支払方法の画面がマスターカード
JCBに変える?ドコにもボタンが見当たらない。
そのままJCBのカードで決済するとカードの種類がつかえませんみたいな文字が出て
注文出来ないな。なんでだろ?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 21:21:53.85 kH57bk9Z.net
ndshopで買うつもりならozndsで買えばいいよ、
同じ写真使ってるし、paypalで払ったら中国人だったし、
深センから発送されたから中の人はたぶん同じ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 21:24:00.28 M1FHFk3r.net
一台4.1.0のまま保持してるけど意味あるかなこれ…

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 21:49:22.69 VTUFJKD3.net
>>461
ホントだ作りが似てるサイトだね
PAYpal使えて発送早ければいいけど多分変わらないよね(笑)

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 21:53:34.47 4AcRcM5F.net
SX届かないけど豪雨の影響受けるんかな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 22:07:00.08 ZXfu7Sb1.net
大阪より西は影響ありそう

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 22:09:17.41 tDqeOci3.net
7/2国際交換局から発送のまま動いてない罠

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 22:24:08.33 wdqSE4r8.net
>>466
7/6ぼく
そっと諦める

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 22:46:51.96 GGQBuzCt.net
>>453
殺しとるやんけw

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 22:49:15.22 5V2SEVzG.net
国際交換局(中国) → 国際交換局(日本の川崎東郵便局) 7日ぐらい
通関手続き後国内発送 1日
国内郵便で配達 1日〜2日
中国から発送された郵便物ってこれくらい日数かかるけどな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 23:17:40.56 EfCi3RW+.net
前に
香港→ドバイ→フィンランド→関空って巡ってきたことがあった

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 23:38:49.12 r9dsI5la.net
西日本に住んでるけどAmazonの配達予定日も一週間後とかになっとるわ
あと店でパンが売ってない

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 01:50:20.54 KPnsF4sN.net
あー雨か
だったら一週間程度じゃ無理だろw
水は確保しとけよ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 02:09:37.11 D9yRRC14.net
>>455
同じ証明書でされやすくなるよ。
タコバージョンが出回ってるから、
はやいうちに結果がでるだろうね。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 02:24:01.07 Kl+6S3AU.net
>>444
比較対象がゴミなだけやんけ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 07:27:09.31 RYXxyO6M.net
ところでnspは何の略なの?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 08:24:16.15 h+lg3HHl.net
月末か月中辺りに、オンライン有料化に備えたファームウェアアップデートくるみたいやー
それ来る前に、ファームウェアアップデートを最新にしとけー
CPUの不具合でファームウェア対策不可とか宣ってるバカは
なんで、CFW開発してるチームは
ハック可能ファームウェアをわざわざレベル分けしてるか考えろー

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 08:25:25.86 h+lg3HHl.net
特に、exFAT適用はしとけー

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 08:33:18.37 8k2tm38I.net
ファーム分けしてんのは解析進んでないだけ
ハードの脆弱性がある時点で必ず突破される

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 08:42:36.97 h+lg3HHl.net
専門家がレベル分けするほど解析が難航してるとは考えないポジティブ思考嫌いじゃない

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 08:43:33.66 rQ4KCgGO.net
新型本体出る頃にはCFW出てるやろ…くらいの気持ちで待ってる

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 08:47:14.98 VAc0P7vP.net
3日にNDで注文したけどまだ国際交換局から進捗かわってないな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 08:55:07.64 s2GS9ywo.net
現状PS4の勝ちだな

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 09:09:32.66 CdrMfyfp.net
>>479
3DSも磁石のせいで対策出来なかったしな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 10:26:35.19 cCCBmzbG.net
アップデートくるのかよ
NDで買ったやつアポーンになるなー
うわーーー

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 10:30:56.46 Kl+6S3AU.net
ファンブル多すぎやろ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 11:24:01.79 hKvv07l+.net
自分実況
中国からは遅いし、知ってたし、2000円の速達料ケチったし・・・まあお盆までに来ればいいや(引きつり笑い)

え!アプデ

「失敗した失敗した失敗した・・・・・」顔真っ赤→青

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 11:31:32.59 YjdWVawa.net
アプデ来てないぞ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 12:28:08.35 C7QXer9P.net
SDカードさえなんとかしときゃアプデあろうと関係ないぞ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 12:29:25.33 VAc0P7vP.net
sdカードの適用だけはしといたほうがいいよね
exfatにするにはアプデ必須みたいだし
これって別のsdカード使おうと思ったらまたアップデートいるのか一回やればもうしなくていいのかどうなん?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 12:30:58.57 FZbmbXKQ.net
今北なんだけど、要は現在の最新ファームに上げておけば安パイってことだね

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 12:33:46.30 ARh/VTST.net
SDカードは2台持ちなら片方でフォーマットしてからもう片方にさせばアップデート回避出来るんじゃない?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 12:34:00.42 pMTbPxzX.net
いづれsdカードをフォーマットできるツールができるからそれまで待つ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 12:40:09.72 uAL/cP10.net
>>490
上げちゃ駄目4系で待機が正解

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 12:41:12.30 uAL/cP10.net
>>483
磁石出るのに6年かかったわけだが

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 12:41:55.53 uAL/cP10.net
イトウショウメイ偽装結婚

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 12:57:50.14 cCCBmzbG.net
4系でもアップデートしないと
sd使えないやろ
今なら最新でもええやろ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 13:00:42.26 Njw79nBc.net
>>491
できない
両方とも最新の5.1.0になった

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 13:31:30.44 PgLY26hq.net
注文したSDがまだ届かない件。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 13:52:25.46 CdrMfyfp.net
>>494
既にRCMモードが出来てる時点で時間は関係ないだろ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 13:58:19.90 DWbbMIfp.net
今やらないとダメなのかよぉ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 14:10:45.63 bZsAYLpi.net
割れ用のSDをexFATでフォーマットするだけだろw

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 14:15:45.64 cCCBmzbG.net
尼発送が十九日になってるーやばすぎー

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 14:25:14.49 m7CdRHnU.net
とりあえずファーム最新にしてSDをexFATにしておくのか?
でもexFATってPCからでもできるもんじゃないの?
任天堂公式に繋げないと無理ってどういう仕組み?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 14:51:35.48 GmvSlcjk.net
本体側でのsdxc更新な(要ネット環境)
入れるには先にfwのアプデを要求されるから新fw来ると面倒って話
確認方法はmicroSDXCを本体に差せばわかる
fw上げなくても入れる方法あるみたいだけど俺ら猿には不可能だわ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 14:51:51.81 BueUzSQ6.net
>>493
>>497
いい人過ぎて草 答えてくれないと思ってたのに目から汗が止まらん
まじかー買ったまま寝かせてるやつ二台だったわおわたかも

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 14:55:14.88 2MqIH9m0.net
よくわからんメモ。手持ちにはまだSXない状態
1.PCでexFATをしてswitchに入れる→再起動後、フォーマットするためにインタネーット云々(ネットに接続を促される)
2.何に使ってたかわからんmicroSDをswitchに入れる→そのまま使えるぽい?
3.1のmicroSDを懐かしのGateway3DS環境で読み込ま


518:ケた後switchへ→そのまま使えるぽい



519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 14:55:24.54 uBTgorid.net
exFAT認識しないので2日前にUPしたけど普通に動いてる
なにかまずいことあるのかな?

520:503
18/07/10 14:57:38.62 2MqIH9m0.net
追記
2〜3でswitchで認識できたmicroSDのルートにnintendoドルダできてた

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 15:02:35.49 VAc0P7vP.net
一回sdスイッチでフォーマットしちゃえばアップデートきた時にsd使う為に再度のアップデートは求められんよな?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 15:06:41.35 GmvSlcjk.net
32GBまではSDHCだから
64GB以上はSDXCだから
64GB以上を差さないと意味ないからね

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 15:13:59.02 3CQBebM+.net
SDXCのexFATはライセンスチェックみたいなもんじゃなかったっけ?
だから、一度でもexFAT対応にしておけばいいんじゃね?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 15:26:46.70 PLFqz4aB.net
任天堂が公式サイトでそう書いてるからそう思ってるんだろうけど、sdxcかどうかは関係無い。サイズも全く関係無い。重要なのはexfatかfat32か。
Switchはexfatかフォーマットしてなくてパーティションが存在しないmicroSDカードを挿した時に本体の更新を促す。それに従って更新すれば更新後はexFATがサポートされる。
FWを低く抑えろと言われているのは、3.0.1以下と4.1.0以下。これはAtmosphereの開発陣が言っている。
前者はTegraではなくFWの脆弱性を突いたコールドブートハックが可能と言われているが、これはSciresMがめっちゃ難しいと言ってるからあまり期待出来ない。
後者はTegraではなくFWの脆弱性を突いて特権コードが実行可能。出来る事が広がるかは分からない。シーンではただ「Atmosphereにソフトウェアハックが来る」しか言われていない。
FWを低く抑えろというのはSX OSには現状関係が無い。何も言ってないからなxecuterは。
そういった事情を理解してFWを上げたいなら上げたら良いし、キープしたいならキープすれば良い。
俺はFW5.0.0以上なら上げて良いんじゃねって思うよ。特に5.1.0でexfatが使えない状態なら今更新した方が良い。5.1.0のままなんだから。
FW上げずにexFATを使いたいなら「BCPKG2-1-Normal-Main exfat」でググれば分かる。
長文レスすまんな。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 15:30:11.14 VAc0P7vP.net
なるほど
一回exfatやっとけば問題ないかんじね
128gbのsdでアップデート聞かれてやっといたんで今後大丈夫だな

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 16:20:03.24 D9yRRC14.net
虚無空間の人、1.00からなにもしないね。
アイホンの脱獄とか完全な割れサイトなのに
はやくcfWをいれてほしいね。
1.00は開発してる人はいるとしても
3.00以下と4.10はいるのかな?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 17:25:57.86 cCCBmzbG.net
nds倉庫ないぽいな
もう売り切れかはええ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 17:34:11.77 PLFqz4aB.net
>>514
1.0.0向けにはそんな大層な物はリリースされてないよ。3.0.0までで使えるHBL含んだpegaswitch用のスクリプト、現状全FWでRCM+hekateで実行出来るAtmosphere。
俺の知る限り代表的なのはそれくらいだ。開発者やそこまで行かなくてもシステムに興味がある人以外は、忍耐が必要。
ぷよぷよテトリスはpegaswitchを実行するために必要だけど、それも1回きりで、ニュース機能からpegaswitchを実行出来るfake newsが導入出来る。
そのfake newsも確かrajkostoがeMMCの中を書き換えてぷよぷよテトリス無しで導入する方法を公開してたはず。
虚無の管理人もそれを分かってか、確かツイッターで売りたいと言ってたよ。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 17:51:45.26 jMrAx+RO.net
ところでproドングルの


530:背面miniUSBポートは何のためにあるの?



531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 17:53:11.25 3CQBebM+.net
>>517
充電用かファーム更新用じゃないの?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 18:36:47.01 /YJl4VxE.net
>>512丁寧にサンクス なんでもいいからSDカードをexFATでフォーマットしてぶっさしてガイド通りにファームうpで一先ず待機で安定ってことか
やってみるわ神

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 19:04:16.44 +P0SWdmq.net
普通のswitchのフォーマットもexFAT形式なの?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 19:06:49.00 cmdV+nIi.net
ND変化なし今週中に届けばいいなー

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 19:13:00.76 RYXxyO6M.net
switchでフォーマットしてもPCで普通に読み込めるしファイル書き込みもできるんだよね
switchではいったいなにをしてるんだか

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 21:09:26.98 8G9+lDHq.net
xci-cutter面倒くさいなぁ
4.1だけどexFAT用にファームUPしようかな

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 22:08:25.42 zfbYILYc.net
フォーマットの違いすら分からないPC素人が改造に手出そうとしてんのかよ
ガキは素直にスプラトゥーンで遊んどけ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 22:11:03.20 54UdY9Rj.net
なかなかBANとか情報来ないな…
様子見してるうちにatmosphere来そうだわ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 22:12:08.01 8G9+lDHq.net
splitが面倒だと言ってるだけなんだけどねぇ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 22:12:22.16 zfbYILYc.net
こういう奴が与えられたツールで「うはーwww俺改造してるすげーwww改造できない奴雑魚www」とか言って勘違いしちゃうパターン

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 22:42:07.90 NxLH6i9J.net
まじでBANされねーなこれ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 23:05:37.90 QF2du5rm.net
NDとかいううんちショップ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 23:18:38.37 8G9+lDHq.net
>>527
気持ちわりいよ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 23:32:48.81 KPnsF4sN.net
キッズだろ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 23:33:25.99 cCCBmzbG.net
nd来月盆あたりになるなーアップデートくるヤロし様子見やなー

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 00:42:46.73 QEz5QdRD.net
3.0.0で待機してるけどもうそろそろ限界
SXPro買いたいわ
atmosphere夏に来るってたけどエンドユーザー向け来る気配ないし

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 00:52:09.16 emOUgLb1.net
4kのサイト新しくなって
支払いの選択もみれない
おかしくなってんな

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 00:52:57.52 phSSx0uf.net
>>530
は?お前のほうが気持ち悪いわ
>>523の書き込みとか完全にお前の日記やんけ
自分のほうが気持ち悪いって自覚しろよガキ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 00:59:14.81 SemIm2Jn.net
この流れからすると、サンディスクのA1対応の200GBか256GBあたりを買っとけばいいのね

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 01:17:51.29 wVR5ISvS.net
Proでスプラやったけどロービーでエラーで出て進めないのね
BANはされんかった

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 02:51:50.66 EpEEhK1q.net
URLリンク(twitter.com)
Bad News: new Switches in the wild

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 02:55:01.03 NMlDTJgT.net
>>538
ワイルドってあらぶってるとか言う意味?
スイッチの新型が配線がむきだしとか
防水がなくなってるとかならワイルドだね。
新型ってもう発表されたん?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 03:07:25.77 Kg9NtNIk.net
新しいパッチの事じゃね?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 03:14:25.88 EpEEhK1q.net
脆弱性対策のされた新型switchがもうリリースされてるよ、という報告かと。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 03:18:01.58 Kg9NtNIk.net
マジ?
まぁやっぱりこっそり出すよな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 03:23:18.72 EpEEhK1q.net
自分switchもってないのでよく分からんけど...
新しいmarikoとか言うCPUを載せたswitchが


557:直ぐに出るとは思わないって有名どころが言ってる。 ただとりあえず既存の脆弱性にパッチしたswitchならもう野に放たれてる、と。



558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 03:26:48.68 emOUgLb1.net
すぐにはだせないやろ
もう少し先やろな

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 03:57:44.27 NMlDTJgT.net
スプラ2がまた再版されたから、
3.00以下と3.01と4.01とひっそり微5.10が
あって豊富なラインナップが
新品でかえるってことね。
ファミコンミニも再版とジャンプ50 周年が
まだ改造ができないんしょ?
日本ではもっと前から
スイッチ微対策版があったかもね。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 04:07:35.80 1BePHG87.net
対策済み基盤でたとしてももう未対策が何万台も出回ってるわけだし、
何も困ることはなさそうだな

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 04:15:18.07 a/5WDsFe.net
>>545
え?ファミコンミニって再販版改造出来ないの?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 07:09:24.87 gLcCaNpR.net
ドングリが動かないって言ってるの外人でもいるけど
原因がドングリなのか本体なのかわからないな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 07:14:05.73 2TLajHYy.net
>>545
ファミコンミニ再版番弄れないの初耳だわ
てことはスーファミミニも今売ってるやつは改造出来ないのかな?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 07:31:39.43 4SjsxUfh.net
RCMって3DSの磁石レベルで万能なの?
>>546
今はね、数年後くらいに中古で半々で混在する

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 07:36:59.87 4SjsxUfh.net
虚無=ボナ?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 07:47:51.10 shV/tHyF.net
>>550
ファーム起動前の脆弱性だから磁石と同じ
後はファームの解析が進むの待つだけ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 08:11:32.05 oMbLKXHy.net
ジャンジャンFW上げて良いですかね?
RCMが必ず動いてもHBLは動かない可能性がありますよね?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 08:13:26.29 JOJvj3D8.net
>>538
ダウングレードできんるんじゃないの?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 08:13:58.45 oMbLKXHy.net
4のnandのbkあるけど
システムの安定性や利便性の向上
これ見る度にビクつく

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 08:15:58.70 9RvSpsRt.net
ファーム起動前にプロテクト突破しても
その後ソフトで海賊版検出はできるけど・・・
まあソフトにパッチ当てれば終わるけど・・・
やばい書いてるうちに問題解決したよw

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 08:34:59.82 wiKCkWVp.net
>>553
HBLは更新されたFWに対応させれば動く
大体はすぐ更新されるけど即日使いたいとかならFW更新はやめとけ
ダウングレードはヒューズを焼かずにFWを更新してるなら可能
ヒューズ焼いててダウングレードしてもヒューズチェック飛ばせば起動可能だが、OFWで起動は出来なくなるな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 08:49:02.71 oMbLKXHy.net
>>557
同一本体のnandのリストアはヒューズ関係ないですよね?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 09:20:26.27 wiKCkWVp.net
>>558
関係あるよ、普通にFWアップした場合にヒューズが焼かれるから
ダウングレードして起動してヒューズが焼かれてたらダウングレードしたって判断されて起動しない

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 09:33:10.54 akqKyXQZ.net
ヒューズを焼かないCFWまだか?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 09:35:43.86 gLcCaNpR.net
フューズ焼かずに更新してその後ダウングレードしても
カートリッジが更新されてるからまっさらには戻せないんだろ
その回避策はでた?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 11:08:43.41 jMPJyQD4.net
【朗報】BootRoM対策されたNintendo Switchが小売に出現する
スレリンク(ghard板)

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 12:17:01.47 4/sLpcR2.net
>>562
で、月末辺りに来るファームウェアアップデートでそれと同じパッチが来るわけだ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 12:25:08.44 N1bibTCq.net
NDで買ったSXproがまったく国内


579:入りしねえ 4kinaにしとくべきだった



580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 12:29:06.76 iL52+tJv.net
これもう出回ってるのかな?
新品の判別法方はRCMが通るか通らないか?
DCのmillCD,PSP3000みたいな対策か
ボーナス出たしSwitchもPS4みたいに2台持ちにするかな?まだ1台も持ってない人は急いだ方が良さげ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 12:33:40.81 Z518FuWQ.net
Switchは回転早いから対策前版は即効で市場から消えるだろ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 12:38:05.98 fKlDszw3.net
対策前の基盤はプレ値になるな。。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 12:47:40.00 sWmeXfuU.net
SXOS割れたのけ?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 12:55:45.63 emOUgLb1.net
4kの所新しくなって支払いのが
まったくみえないからやめたわ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 13:00:48.21 TMJ2Qf68.net
シリアル等の判別は不可能なのか
今すぐどっかで注文して買えば問題ないかね

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 13:13:26.45 cbqHh8oL.net
先月SX用に尼で買ったやつはRCM通る まだ普通に未対策買えるで

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 13:19:35.90 wVR5ISvS.net
switch修理に出した奴は
PRO使えなかったわ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 13:25:15.67 NZmqj4Db.net
去年の12月には対策済のが小売入荷してた
ここの大半のガイジは去年のうちに買ってたから余裕

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 13:35:30.68 mE7X1gKg.net
発売2週間前に予約して買ったぞ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 13:47:43.13 emOUgLb1.net
ジョー新本体ぽちつとくかー

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 14:38:21.48 wiKCkWVp.net
>>563
ばかだなぁ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 14:40:40.49 NUaz59Id.net
やりたいもん出るかなと思って去年の品薄の時に探して本体買ったけど結局1回起動しただけでアプデもせず何も買ってない
これが功を奏したか・・・
まぁ割れてもやるもんないのは変わりないんだがw

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 14:42:19.98 9Mie3omZ.net
オデッセイ同梱版買い占めたほうがいいかね

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 14:55:53.05 0YNznKui.net
対策済みでも別の脆弱性があるかもしれないからなあ
そしたら古いSwitch掴むだけだし

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 15:08:15.07 iL52+tJv.net
>>579
4.なんちゃらで待機してたのが無駄だった

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 16:30:31.29 WWq1kaJi.net
3ヶ月間我慢して結局あげちゃたわ5.1.0

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 16:32:48.15 mXZguyyQ.net
ん?今基盤が対策されてないのをもっていればファームウェアアップデートしちゃってもいいのか?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 16:40:59.53 iUo6kOFr.net
NDで買うのがいいのか?これ?

599:割れキング
18/07/11 16:41:21.84 ZEf2rUcr.net
チーターの諸君
君たちの活躍でスイッチと任天堂はもうボロボロのようだぞ
今まで以上にチートしまくって社員どもをノイローゼにしてくれたまえ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 16:52:35.34 emOUgLb1.net
nd今倉庫なさそうだー8月になりそうだー

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 16:56:27.16 1ZTALBd9.net
去年の12月時点で対策基盤のが出回ってるとなると今購入してもハズレ引く可能性高いって事なんか
既に候補として挙がってるけどマリオオデッセイ同梱のなら確実なんかな

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 17:01:49.59 W3b0C/hX.net
>>584
くさすぎるんだよなぁ…

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 17:01:54.57 zeTVosOI.net
先週くらいに届いた、nintendo storeで買った2台目セットはセーフだったけどな。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 17:18:58.47 QVuZ+JEQ.net
マリオデ同梱版は初期ファーム3.0.2だから、確実ではあるだろうな。今のところ4.1.0以降は対策版かどうかは買ってみないとわからないみたいだし。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 17:43:27.92 ysjiDhE4.net
実際対策版だったていう報告ここではないよな
ほとんど対策版流


606:通してないんじゃないかな



607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 17:47:40.45 mXZguyyQ.net
ヤマダで買ったけど
対策かどうか調べる方法はSX OS買うしかない?
cfw待ちでOFWだけ exfatのために最新にしといたけど

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 17:57:35.60 wiKCkWVp.net
>>591
SXOS以外にもいろいろあんだろ考えろ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 18:02:35.01 gLcCaNpR.net
>>591
買わなくてもできるよ
あれバックアップ起動するにはライセンス必要だけど
自家製動かすのは無料で使えるようになってんだわ
だからタダで確認できる
対策版はペイロード送れない病みたいだから
ペイロード送れるか送れないかで判断できるわ
どのペイロード使うか迷うくらいならsxosでいいと思うわ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 18:18:55.58 j20+bUUE.net
まあたぶん大丈夫だろ
対策報告でがてないし

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 18:41:37.02 wiKCkWVp.net
対策版でもFW4.1.0があるから、その場合は更新せず持っとけ
FW4.1.0自体の脆弱性使えるから

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 18:47:02.74 NMlDTJgT.net
>>583
中国がすきで、6500円(公式定価は4250円)
で中国の深センから発送で
振り込んでも次の日にしか確認をしない
とこでいいなら。
どこがひかれるの?他の3 つも中華経営2と公式の
ぼったくりを阻止する目的のお店しかないけど、

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 18:53:37.23 5TZ5Mjtz.net
>>587
どんどんチートしろ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:02:00.14 xgQzyBg/.net
ND発送まだ届かない・・・
中国からってこんなに時間かかるもんなのか
納期予定が発送から7〜12日って書いてあったけど

615:割れキング
18/07/11 19:04:55.19 ZEf2rUcr.net
スプラ2ではフェスがそろそろ開催するから
チートだらけにするわ
ていうわけでチーターを増やすために宣伝しにいこ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:29:57.82 8srXZixV.net
アマゾンで今買っといたわ
届いたら報告するから対策されてるかの確認方法を教えてほしい

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:33:37.05 kCz4++Ef.net
NDつながらないだが

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:35:28.45 LbF7siko.net
ND逃げたのか

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:45:18.47 Kg9NtNIk.net
>>590
スプラトゥーンとセットのやつ買ってほしいな

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:56:20.44 Z518FuWQ.net
しかし珍天堂の動きが早かった

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:18:03.27 4SjsxUfh.net
去年12月21日ビックで買った4.0.1joyconの改造したので使えてるつまり初期が4.1からアウトか?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:27:21.57 d/QC1iLt.net
オクトきてるじゃん

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:32:11.36 KkMWqkcS.net
マジでーオクトやりてえ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:36:49.88 3S/pYQsa.net
去年の年末にビックカメラで買ったやつ4.1.0だけど大丈夫だったよ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:38:23.48 ML70zl1s.net
7月8日ヤマダ購入だが
どうしようかな

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:40:00.36 yaC0ql2n.net
>>609
現状の割れには関係ないから気にしないでおk

627:割れキング
18/07/11 20:49:20.33 ZEf2rUcr.net
>>607
それなら割れゲーすればいいじゃないですか
羊飼いでDLできるぞ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:49:43.64 93ooOdE0.net
mesokuで買った人いないのか

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:50:08.33 JOJvj3D8.net
わいのんも初期4.10だったわ!ひょっとして無理なのか

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 21:04:46.34 TMJ2Qf68.net
ちと値が高いがマリオデを買うべきかねえ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 21:08:49.23 iT9LLp/7.net
4KINAで買おうとしたら、「現在の状況で利用可能な支払方法がありません。お手伝いを必要とするか、または別の方法をご希望の場合はお問い合わせください。」と出て先に進めん。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 21:14:00.37 vdL2D/rQ.net
今現在確実に対策無しであろう購入候補
スプラセット
モンハンセット
マリオオデッセイセット
こんなもんか?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 21:19:52.44 9pYsk/1W.net
先月買った本体が初期4.1.0でSX動いてるから、
SXの使い方間違えてるアホが騒いでるだけの可能性もある
分解した写真もないしね

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 23:51:07.73 fDbTVxxsF
3.3Gてお前

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 22:00:24.44 nN4NfRvo.net
>>616
1周年記念でオンライン利用券付イカパックが再販される
「旧スプラトゥーン2セット(利用券無し)」じゃ長いか?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 22:27:38.54 Wm34ob5F.net
>>616
旧スプラもガイドブック付きが今年の3月に再販あったような
いかすガイドつきっての

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 22:29:56.20 emOUgLb1.net
明後日のイカ本体対策してんじやねえのー?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 22:32:11.92 KkMWqkcS.net
今北売ってるとこないのか残念

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 22:32:48.17 ML70zl1s.net
とりあえず借金してでもSwitch本体持ってない奴は買っておくしかないな

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 22:33:24.02 gLcCaNpR.net
オクト容量少ないな
嬉しくもあり悲しくもあるわ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 22:50:49.89 Z518FuWQ.net
これか
Nintendo Switch スプラトゥーン2セット
Nintendo Switch Online 「個人プラン3か月(90日間)」利用券付き
この商品の発売予定日は2018年7月13日です。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 22:53:14.88 5TZ5Mjtz.net
チートン堂

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 22:53:21.46 TMJ2Qf68.net
>>620
じゃあちょっと注意事項入れておくか
去年12月からswich本体にひっそりと対策基盤が施されている
現在ハッキング不可になってしまうのでどの本体を買えばいいのか迷ったら此方を参照
Nintendo Switch スプラトゥーン2セット ※2018年3月再販のスタートガイド付き、7月の再販版は対策されてる可能性があるので注意
モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. スペシャルパック
Nintendo Switch スーパーマリオ オデッセイセット
※上記以外にも現在市場に出回っている最新の商品でも起動出来たとの報告もある
 しかし、判別方法は今の所無いので確実を求めるのであれば上記の同梱版を推奨する

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 22:53:42.65 5BW58Svv.net
スプラセットは定期的に再入荷するから現行品。いつの製造かわからん

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 23:15:06.76 iT9LLp/7.net
>>624
ちょっと意味不明

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 23:25:25.82 1BePHG87.net
オクトもう来たのか
発売前リリースは久しぶりに見れたわ
現役ハード割れやっぱすげー

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 23:28:30.30 d/QC1iLt.net
こんなワクワクするの久しぶりだわw

648:割れキング
18/07/11 23:30:33.94 ZEf2rUcr.net
そのとおり
発売前にできてしかもタダでできるのは割れゲーの醍醐味
さぁこのスレのみんなも割れゲーで暑い夏を乗り切ろう

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 23:42:56.00 NMlDTJgT.net
>>624
うごいたの?
トリムの削除されたここは本物しかリリースしないと削除されたやつも
3.7Gで
両方トリムなんじゃないかと

rarで3.2Gのもある
トリムって言語を指定して
ff で埋めてけすんだっけ?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 23:57:31.89 NMlDTJgT.net
rarのやつはその削除されたやつの残った方をまとめてただけだった。3.71 Gでおなじだね。起動しないけどね。sxの更新待ち?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 00:00:41.75 C1dr3kvz.net
え?起動したけど

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 00:35:39.03 JF5fJ/PY.net
[MULTI] Octopath Travelerって日本語入ってるんけ?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 00:43:56.86 xt9poV4J.net
>>636
ほとんどはいってるよ。中国語はないけど

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 00:53:25.75 xt9poV4J.net
英 フランス ドイツ スベイン 日本だね

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 01:15:07.37 9Pkj6LpE.net
佐賀スカのサイズさらにこまけー
スカスカスカーーー

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 01:33:05.98 JF5fJ/PY.net
しかしSXOSリリースからGBAの再来かってくらいの割れ具合だな

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 02:02:24.43 yef8H9Nr.net
新基盤はもう出回って半年以上経ってる割に、新しいの買っても起動出来たって報告ばっかだな
高くなってる同梱版わざわざ買わんでもいいのかね…

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 02:06:23.78 f5kb8rsM.net
半年前ってちゃんとソースあるの?
俺が聞いたのはハッカーが任天堂、Nvidiaに脆弱性を報告したのが半年前だった気がするんだが

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 02:18:24.36 LQ878M37.net
外人がシリアルで絞り込んでるみたいだから
例外が出てこなきゃ確定だろうな
出てきたら嘘だわ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 02:21:27.95 dYngKL62.net
よく分からんがSX Pro買うの少し様子見した方がいいのか

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 05:09:19.27 6WIpRcFK.net
クリップ刺しっぱだと不具合出るとのことだけど
ジョイコンにアルミ貼ったのも外さないとまずい?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 07:22:00.15 s8pGruBJ.net
7/4にNDで買ったSXproはまったく国内入りしないんだが
いつ出荷されるんだ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 07:22:52.13 Y5PN20T0.net
外す必要ないよ
アルミ箔つけたままで別段変わったことは起きない

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 07:25:23.64 2GoJHWSU.net
>>646
こちとら、予約開始されたその日に注文したけど
届かないぜ
NDSHOPじゃないところで買ったやつは発売されて一週間で届いたのに

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 07:31:49.45 s8pGruBJ.net
>>648
国際交換局から発送すらされてないのか?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 08:05:21.88 jfZWOkYf.net
>>612
届いたよ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 08:13:06.85 jTDVzl4F.net
こちらもNDSHOPで7月5日に国際交換局から発送のままだ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 08:17:33.20 9Pkj6LpE.net
4k支払い選択ないし買えないぼかたなーndは20日ぐらい倉庫あるみたいだなー

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 08:27:14.71 2GoJHWSU.net
対策済みスイッチはハードに手を加えて
工場出荷するときに書き込む部分を繋ぐヒューズ焼き切って中身イジれないようにしてるみたいだけど
3DMでちらっと読んだけど旧スイッチにもFWアップデートのヒューズ以外にも怪しいヒューズが存在してるっぽいわ
それが、今月来るっていう対策新FWで使われたりすんのかな
Pro届くの待ってるやつは
諦めてクリップで自作してさっさとやることやっておいたほうが良いかもな

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 08:43:04.44 LSIE3nrB.net
クリップよりjoycon弄った方が楽で確実

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 08:47:11.77 6f2I6SCc.net
>>646
同上

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 08:54:59.93 6f2I6SCc.net
NDSHOPは完全に失敗したな

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 09:32:55.75 RvDE8uio.net
NDSHOPのは本当に発送されてるのか?って思うレベル
NDSHOPは
予約開始日に注文
7/2国際交換局から発送 GUANGZHOU(CHINA)
のまま

別ショップで別のものを買ったら
同じくGUANGZHOU EMで、あちゃ〜って思ってたら
7/9注文
7/10国際交換局から発送 GUANGZHOU(CHINA)
7/11国際交換局に到着 大阪国際郵便局
だぜ?
同じCHINA POSTで同じ交換局からのEMSでこれよ?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 09:42:05.02 PDrF5fZg.net
>>294
あ、ごめんwじゃなくてuだね
最後のuついてるって言いたかっただけ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 09:52:49.11 jTDVzl4F.net
ボナさんのブログのコメント欄のsunさんはNDSHOPではないらしいが

6月26日発送
29日国際交換局から発送
7月11日国際交換局に到着 川崎東郵便局 神奈川県
だから気長に待つしかないか

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 09:59:25.57 sFZ58d5b.net
今までNDで10万分ぐらい旧ハードマジコンとか買い物してきたけど一回も届かなかった事はないよ。
単に時間かかるだけで不安に煽られてる奴ら同士で群れるからこうなる。待ってりゃ必ず届くさ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 10:17:04.26 +nP9RLEo.net
NDS押しが気持ち悪い…

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 10:28:17.79 cW1lgFyV.net
redditでの報告によると今週買った人はまだ大丈夫みたいだ
プライムデーに合わせて新基盤を蔓延させる気だな

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 10:35:53.72 YGqZYWC1.net
6/29発送組は多分今日あたりに日本着く。
俺のはついた

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 10:36:45.76 LHxF18hr.net
>>660
そこでその10万くらいの買い物が
何日くらいで届くか書かなきゃ無意味っすよ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 10:50:25.30 LQ878M37.net
中華慣れしてないと日本の感覚でせっかちさ爆発するわな
その感覚が通用するのは日本だけだから
井の中の蛙だわ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 10:52:09.38 6KbVc9sK.net
今までNDで買ったときは「へー中国からなのに届くのハエーな」って印象ばかりだったけど
今回みたいのは初めてだ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 10:53:59.69 aZRwxJi1.net
URLリンク(wz6a78.c28a6c.website)

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 11:00:41.57 6f2I6SCc.net
NDSHOPだけ完全に発送してないか、送料をケチってるな

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 11:06:01.48 0Rf6rCXJ.net
発送から10日経つけどまぁ普通はこんなもんよな
なんか中華イヤホン買ったときも忘れた頃に届いたし

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 11:22:14.84 KNxtILU/.net
nd 6月26発送だけど、追跡でまだ中国だけど。もう年内無理ぽ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 11:38:50.59 YGqZYWC1.net
>>668
EMSつけてないなら
送料ケチったのは、、、

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 11:47:54.17 6KbVc9sK.net
>CHINA, GUANGZHOU EMS, Dispatch from outward office of exchange
EMSついてるけどND側からまだ出荷されてないってことじゃないの?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 12:00:13.90 yiG6kLmY.net
EMS番号が発行された時点でND側の出荷は済んでるんじゃ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 12:05:14.47 J8ARNI08.net
>>651
おま俺
これいつかわるんだよステータス

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 12:08:46.76 SdbTbFTg.net
26日でもまだ届いてないのかよ・・・
ND組で届いてるやついないんじゃないか
CHINA, GUANGZHOU EMS, Dispatch from outward office of exchange もう1週間ずっとこれ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 12:13:25.00 YGqZYWC1.net
>>672
こんなだな
2018-07-12 01:48
KANAGAWA, KAWASAKIHIGASHI, 219-8799, Arrival at inward office of exchange
2018-07-03 14:37
CHINA, GUANGZHOU EMS, Dispatch from outward office of exchange
2018-07-02 16:31
CHINA, Posting/Collection

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 12:17:04.14 J8ARNI08.net
>>676
6日に国際交換局なんで俺より3日早いぐらいか
ってことは来週頭に日本入るぐらいかなあ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 12:18:36.96 6VGvKJn/.net
NDでは二度と買わねえ
せめて速達料金は返してほしいな

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 12:24:21.97 YGqZYWC1.net
>>678
速達2000円つけて届かないの?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 12:25:40.43 7xeJhTKW.net
>>660
寒い自演はいいよ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 12:30:05.83 NrlZTWFX.net
中華なら追跡番号もらってから2週間くらいだよ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 12:31:11.01 XxGYTibp.net
欧州で買わない奴がアホで負け組なだけ
今回中華は遅いっての事前にわかってたことだしな

699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 12:32:19.59 NrlZTWFX.net
つーか、aliでも売ってるからそいつから買えばいい
確実に2週間ほどで届くよ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 12:44:12.10 J8ARNI08.net
>>681
ってことは来週水曜日ぐらいか
まあいいや

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 13:10:29.92 SndW55P6.net
aliってどこぞ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 13:23:50.47 0Rf6rCXJ.net
payに決まっとるやんけ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 13:41:22.93 xt9poV4J.net
中国から出る方は無料だから
その貨物が満杯になるか
一週間あとくらいでしょ。うまくそのタイミングにのれば4日でおわるし、
6500円も定価より
2000円はならってなんで速達をいれんかっての?あの小さいやつたから1000円もかからんとおもうけど、
これだから、NDSHOPのレスはやらせだとおもうんだよね。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 14:28:54.24 +nP9RLEo.net
Nintendo Switch『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ/イーブイ』
URLリンク(7net.omni7.jp)

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 14:28:59.49 DaKLh+r+.net
OS買ってコントローラーをハンダかアルミでええやん。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 14:30:23.74 0Rf6rCXJ.net
どこの人?

707:割れキング
18/07/12 14:49:28.08 kM0/tzfG.net
ここまでXecuter SXが売れるとは思わなかった
やっぱりみんなも最新割れハードで割れゲーしたいもんね
ゲーマーみんなそうだわかるわかる
そろそろスイッチも終焉が見えてきたし任天堂にとどめを刺しに行こうかね

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 15:02:23.06 6VGvKJn/.net
え?定価4000円だよね
NDって6500円なのは速達料金含んでるからじゃないのか?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 15:04:29.87 0hXVXo6b.net
>>691
PS4はマジコン不要タダだぞ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 15:08:50.97 0Rf6rCXJ.net
やっぱPSってすげーわ
さぞかし本体売れてんだろうな

711:割れキング
18/07/12 15:12:32.00 kM0/tzfG.net
>>693
そうなんだ
ソニーは完璧なセキュリティだと妄信してたわwwww
ということは今のゲーム業界は割れ市民の食料になっているということだな
いや〜愉快愉快wwww
というわけでゲーム業界の家畜ども
これからもよろしくお願いします

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 15:15:38.73 Nb+GXwLB.net
PS4は5.05までのゲームしかできないからswitch以下だよ
キングダムハーツが遊べないなんて意味ないわ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 15:16:37.19 J8ARNI08.net
FW〜以下しか出来ないっていう半端な割れって正直意味ないよな
新作ができないと


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1228日前に更新/207 KB
担当:undef