【座標禁止】ポケモン ..
[2ch|▼Menu]
140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 22:32:53.19 Ex2QCE+7.net
>>138
おまえ低脳貧弱すぎ…やり直しw

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 22:53:53.20 8Q5wOKgC.net
++のせいにするなって言われてもノーマルだとなんの問題ないんだから++が悪いと思うんだよね

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 22:57:23.78 isJQGG6w.net
正規のios用は問題ないん?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 23:02:11.15 /OxHordG.net
>>140
そう
tutuで改善した++は問題解決をできる
tutuを経由することの大切を学ぶでしょう

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 23:13:38.94 y35DL6J8.net
>>142
だね、免免++は絶好調

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 23:17:20.73 fEREMMKH.net
お試しで安くなった5s買おうかと思ってたけどプレイできないの?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 23:31:04.13 8Q5wOKgC.net
>>141
r63だと新旧バージョン厳しい
r62は新しいの出来ないけど古いバージョンは快適
強制きたらやばいんじゃないの?非脱獄は知らねw

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 02:34:02.94 0MYAJe6e.net
>>145
済まんが日本語で頼む

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 02:52:38.64 D4iBvf+1.net
強制アップデート来たわ\(^o^)/

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 03:06:40.72 OBamAH+Pm
>>129
アプデ後の泥はどこが問題なん?
自分はポケゴ最新アプデ後の泥6と泥7だけど両方とも何の問題なく快適に自動歩行&自動砂集め
アプデ前よりgo-tchaの反応がすこぶる良くなってる

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 06:59:01.18 4iCez38Q.net
サーチが死んだか
これで砂集めに専念できる

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 07:00:40.85 trGalUQT.net
強制きてr63にしたが問題ないな。
林檎8

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 07:07:38.44 2tuJ11E/.net
非root泥6女医使いに質問
google play開発者オプションの更新削除したままだと自動歩行できないんだが
地図立ち上がるとき落ちてしまう
回避方法あります?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 07:08:36.56 EGOplzlq.net
泥8.1Magisk女医
強制アプデで起動したがroot警告が出ないなそのまま移動も出来るし捕獲も問題無いがどうなることやら

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 08:33:17.21 qr4RPsfr.net
位置偽装をしてボール集めにポケストップ回したいですけど、android 非ルート で現在位置偽装はできますか?
fake gpsは疑似ロケーションいれるとゲームの方で位置情報取得できなかったですよければ教えていただきたい

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 09:02:34.91 GKTkIC1K.net
7plusでipa版r63 落ちまくり
脱獄6        落ちまくり
非root nova lite 落ちないけどモッサリ感がきつい
つらい
はよ次のアプデきて―(´・ω・`)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 09:38:12.23 fgLT7Mzk.net
>>153
セキュリティパッチが2017年3月5日以降のものは非rootでは偽装につかえない。
それより古いセキュリテイパッチの物なら使えるが、泥6以降に限定。泥5は使えない。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 09:43:05.66 GKTkIC1K.net
試行錯誤してみたけど、今イベは歩かさないと話にならないから泥で自動歩行
レイド・ジム戦と定点ゴプラ放置は林檎6で location faker + Liverty
バイブ切ったゴプラしか持ってないから、泥では実質使えねぇし・・・
とりあえず次のアプデまで++とはおさらば(´・ω・`)

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 09:47:17.60 hCmhuoJO.net
rootedでも全く問題なくてワロタ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 09:50:31.30 SRZsu6U2.net
>>154
iPhone7でもhack、本家++共に落ちないよ
つか今まで通りだがおま環じゃね?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 09:50:51.82 yNCoFoyl.net
>>157
最初はみんなそう言う
すぐに分かるよ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 10:03:36.10 uPesAMgY.net
お前ら明日のEX出来んの?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 10:14:10.58 GKTkIC1K.net
>>158
その++は何版?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 10:15:36.71 phCr+anp.net
>>161
tutuですね
安定します

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 10:18:04.37 SRZsu6U2.net
>>161
ん?強制来たからr63しか動かないだろ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 10:19:27.49 vTFBDila.net
しょうがねぇからめんめんハックでやるは

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 10:27:31.10 GKTkIC1K.net
>>163
バージョンじゃなくて、脱獄版。ipa版、中華海賊版、のどれ?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 10:31:32.84 yRFwmcuY.net
tutuからhack入れようとしてもアプリ詳細画面で表示されてるバージョンは1.65.3なのにダウンロードしようとすると1.61.2になるんだが何でや

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 10:38:03.92 ihjT9mYs.net
なにやら黒板出なくなった
ユーザーが一定水準下回ったとか?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 10:42:01.98 SRZsu6U2.net
>>165
ああ、ipa版だよ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 10:43:04.10 SRZsu6U2.net
つかアプデしてからゴプラの反応が良くなったな
歩かせてると赤玉足りなくなるわ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 10:43:20.96 ihjT9mYs.net
ユーザー認証のあたりに変更加えた都合
認証動作の確認のため余計なプロセスを一時的に止めてるだけかしら

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 10:43:42.99 GKTkIC1K.net
>>168
サンクス。俺は7plusでipa版なんだけどマジですぐ落ちるんだよなぁ
おま環かー。落ちないのうらやましすぎる

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 10:49:22.68 yRFwmcuY.net
入ったけど座標全部消えたわだりい

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 10:50:41.61 GKTkIC1K.net
ゴプラの反応はたしかに良くなってる。
LocationFakerで定点だとルアー満開でもサクっと狩り尽くしてしまって待ちぼうけが長いw
++の作者は「クラッシュするのをログで確認してるしいちいち報告すんな。ナイアンが別版出すの待っとけ」と言ってるから
とりあえず正座して待つことにするよ・・・

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 11:41:21.52 O9G7eCH9.net
泥6のJoystickで偽装してるんだけど位置情報が取得できませんって出てポケモン出ないんだけど解決法ありませんか?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 11:43:06.36 o7UI1dWx.net
>>174
セキュリティパッチのレベル(日付)は?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 11:45:56.25 O9G7eCH9.net
>>175
2017年の8月だ()
ダメかこれ…下げ方とかないの?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 11:48:35.80 o7UI1dWx.net
>>176
機種は?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 11:49:51.21 O9G7eCH9.net
>>177
GALAXYS5

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 11:54:54.54 o7UI1dWx.net
>>178
ODINというツールで古いファームウェアをダウンロードすれば出来るっぽいね
あとはこのスレの経験者のレスを待つか

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 11:57:55.91 O9G7eCH9.net
>>179
余ってる端末だからデータ全部消してもいいから出来ないかなぁ…

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 12:08:39.84 +9LdvOoR.net
>>180
できないかなあじゃなくお前がやるんだよw
オーディンのキーワード貰ったろ? あとは自力で頑張れや

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 12:11:36.71 o7UI1dWx.net
あからさまにレスをスルーだからな
まぁ頑張れよって感じ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 12:12:09.56 AMeZhNti.net
俺もLocationFaker入れてみた
有料だけどシミュロケより便利だしいいわこれ
シミュロケは脱獄不要でツール無しで出来るのが最大のメリットだから比較しちゃいけないだろうけど

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 12:13:06.36 6ht3mjXI.net
礼儀もクソもなし 本スレが質問禁止になるわけだ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 12:20:56.04 o7UI1dWx.net
匿名掲示板なんてこんなもんだから
これが嫌な人は質問禁止スレでやればいいしね

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 12:22:32.79 8xf9nqzG.net
そいついろんなとこで質問してるからスルーしとけや

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 12:36:23.84 VNF7+avp.net
>>152
端末なに使ってんの?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 12:39:45.22 XEofb3Bf.net
>>180
乞食カスは今すぐに死ね

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 12:47:03.43 oJA3/KTE.net
セキュリティパッチ2017/4/1は女医アップデートで使えるようになったよ。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 12:56:49.91 99hWqApE.net
>>189
まじかよ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 13:09:29.66 fgLT7Mzk.net
>>189
テレポートだけでなく、画面上で連続して歩行もできるようになった?
歩行できないならJOYの必要は無いし。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 13:10:03.86 WvnieppK.net
>>189
スクショはよ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 13:11:01.64 Y99/kuT+.net
r63のipa版だと、iPhoneXで右上からスワイプでメニュー出すのが出来なくなった。
だれか出来てる人いる?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 13:20:42.89 j6DF5WDQ.net
>>193
問題なくできてる

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 13:30:57.88 Y99/kuT+.net
>>194
何度かアプリ再起動したらいけた。サンクス。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 14:43:49.26 HV2LbpRj.net
>>193
確認する前に落ちる。SEはr63と相性悪いわ。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 15:06:46.61 oJA3/KTE.net
>>190 まじだよ。歩けてるしポケモンも出る。位置情報が取得出来ませんにもならない。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 15:14:35.86 W0Rm5KpV.net
>>197
泥OS7.0?機種は?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 15:28:28.55 GKTkIC1K.net
落ちまくりと書いた7plusの++ipa版だけど、上書き更新じゃなく
いったん削除して入れ直したら普通に安定したわ!ヽ(・∀・)ノオッシャー

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 15:35:30.39 j6DF5WDQ.net
>>199
お!
ナイス情報

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 15:40:44.27 HV2LbpRj.net
>>199
ほんま?やる。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 15:48:03.73 vTFBDila.net
アプリ消したら保存しとる座標消えるんだよなぁ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 15:59:19.97 GKTkIC1K.net
まだ自動歩行30分とルギアレイド1回しかやってないけど全然落ちないヽ(・∀・)ノ
脱獄版の方はやっぱり次のアプデまで待つしかないようだけど、とりあえずこれで
今イベもしのげる!
>>202
マップのお気に入り画面で右上の+ボタンを押してExportFavoritesをタップしたらリストが
クリップボードにコピーされる。 入れ直してからImportListをタップして貼り付ければ元通り。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 16:04:37.49 HV2LbpRj.net
>>199
情報サンクス!落ちなくなった!
ただこのバージョンは左のメニューの動かせる


206:ヘ囲がディスプレイ上のみになった?



207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 16:17:20.81 vTFBDila.net
>>203
すげぇwサンガツ!

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 16:52:31.96 Ha7marm1.net
>>202
消す前に
設定のなかのバックアップで
保存して
再インスコ後に
データベースの復元すると引き継がれるよ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 16:58:26.87 6XifjumE.net
>>199
あれだけ変わってるのに上書きしてたとか意味不明なんだが

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 17:05:52.49 H1/rdvKp.net
iphone5無印今日で使えなくなりますたチーンε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 17:08:03.94 n+uqPVcE.net
>>208
同じく
もうダメなのかな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 17:12:26.52 H1/rdvKp.net
マラソンやるのに不便になったわやはり2台ないといろいろと効率悪いわ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 17:20:12.97 X4lU0KbF.net
>>207
お前の一言余計だわ こんな時こそ助け合いだろ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 17:20:29.51 Y99/kuT+.net
iOS10だとダメだね。11ならデバイスは古くてもいい。
初代iPad miniでいけてる。カックカクだけど。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 17:20:36.50 GKTkIC1K.net
>>207
どれだけ変わろうがソース読まない限り使ってみるまで分からんよ
念の為クリーンインストールするっていう慎重さの意味では理解できるけどね

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 17:28:31.01 IRqm5glK.net
iphone 6sってまだ使える
ログインする前にクラッシュしてしまう

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 17:29:37.58 vTFBDila.net
>>206
ごめん、その設定の中のバックアップがどこにあるのか分かりません

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 17:31:04.28 X4lU0KbF.net
>>213
ひょっとして6pにカスロム入れてカビゴン使ってた兄ちゃんかい?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 17:43:01.69 uPesAMgY.net
環境も書かずに使える使えないってアホかw

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 18:11:53.85 n+uqPVcE.net
金ズリやるのも2台ないと不便だわ
iPhone5偽装版だけでも復活してくれかいかな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 18:13:19.50 H1/rdvKp.net
>>218
ios11に上げたら動くのかな上の人が
書いてるけど

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 18:14:28.87 sUDi35Vv.net
OS上げたら脱獄できなくなるけどな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 18:16:00.06 Kf7LRB+e.net
ios10.3.2脱獄済なんですが
liberty導入してenableしようとしたんですが
unable to load appsとでてアプリリストがでてきません
どうすればアプリリストがでますか?
ご教授願います。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 18:18:43.05 M2rZDyKj.net
>>217
それな
色々やりつくしても出来ないって言ってるのかと思うよな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 18:19:48.11 M2rZDyKj.net
>>219
iPhone5cでさえiOS11にあげられないのにもっと古い5があげられるわけないだろ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 18:24:02.17 E/M58QqT.net
おまえらわかっただろ!林檎厨は貧弱と言われる由縁が(笑)
危機管理能力無しw
情報処理能力無しw
スキル無しw

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 18:25:27.49 weHUPI6q.net
>>221
正しい日本語はご教示だと何回言わせる
なんだよ、じゅって

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 18:34:57.81 uPesAMgY.net
教授はよ!w

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 18:36:04.24 uPesAMgY.net
あいつは仮に出来たとしても次のステップで挫折するなw

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 18:42:16.82 7hCl0yAe.net
>>221
書いてある通りじゃないの?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 19:13:04.43 Kf7LRB+e.net
失礼しました
ご存知でしたらご教示ください

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 19:18:29.69 F5XIyY6p.net
>>229
イヤですw

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 19:20:19.59 6UyYUKad.net
>>189
8.1でも動いたすげーどーなってんの

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 19:36:08.83 fgLT7Mzk.net
泥6に2017.10.11のセキュリティパッチだと、
歩行はできるがポケモンもポケストも出てこない、残念

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 20:04:22.01 6UyYUKad.net
ほんとだ
儚い夢だった

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 20:29:16.37 2EzWHJuF.net
Force Location Updatesをオンにしないとゴプラ反応しなくなった。
これ危険って警告でるけど、どぉきけんなのかわかるひといる?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 20:35:06.29 QFkjX5aZ.net
>>234
人柱で警告を無視してみたら

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 20:48:34.39 H1/rdvKp.net
さっき、泥非ルートだけどサブ垢から本垢に切り替えたら表示が全部英語になっててポケモンにスラッシュ付いてたわ立ち上げ直したら直ったけど怖いんどけど..ナイアンが裏でゴニョりまくってるな今回のアプデで

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 20:58:35.68 OBamAH+Pm
>>236
その事例は以前から何度も報告あり
ただバグっただけ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 20:53:41.90 H1/rdvKp.net
女医プラモードで過去にbotとかやってない垢だけどさっきのはなんだったんだろ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 20:56:27.35 Unogfo31.net
それは大分前からたまになるよ
現地プレイでもなるから気にする必要無し

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 21:04:17.25 2EzWHJuF.net
>>235
いいわ
泥でまったりやります(笑)

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 21:09:57.68 oJA3/KTE.net
>>231 Z380、ゼンフォン3は飛んで歩ける。ASUSのはいけるのかも。
使ってるのASUS?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 21:19:54.26 oJA3/KTE.net
ASUS持ってる人検証頼みます。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 21:28:36.15 QFkjX5aZ.net
z380mで去年ヌガーにしたら出来なくてダウングレードしたけど

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 23:01:26.02 H1/rdvKp.net
>>239
ソーナノ?良かった

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 23:04:49.49 k/mxf6cA.net
>>234
オフだけどポケストもポケモンも反応してるよ
R63

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 23:24:36.73 EGOplzlq.net
>>187
Oneplus3
今日1日長距離ワープしたりレイドしたが特に問題なかったよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 23:27:57.95 2EzWHJuF.net
>>245
機種はなにつかってる?
因みに自分は8

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 23:42:51.39 QFkjX5aZ.net
>>246
ロムは何なの?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 23:56:48.03 EGOplzlq.net
>>248
Nitrogen

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 00:14:49.62 m/8lI1gI.net
>>249
何か設定とかイジってる?820x RR-Nだけど落ちるだよね
URLリンク(i.imgur.com)

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 00:51:31.37 xuhOnycm.net
>>250
Magisk女医で特に設定はいじってないよ
端末本体かROMが原因じゃないかね?
うちは他にNextbit Robinもあるけどこちらも問題ないけどOneplusOneはMagisk女医をSystemに入れただけで落ちまくったから

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 01:05:14.48 m/8lI1gI.net
>>251
0.91.2までは問題なかったよ もしかして端末は単垢?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 06:06:14.65 McKOBhj+.net
アプデで林檎脱獄も対策されたの?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 07:05:54.29 hJjYMRr6.net
>>242
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_Z017DA/7.0/LR
これは無理だった

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 09:17:07.47 Nd+53QHe.net
>>253
されてないけど?
Androidはうごかないの?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 09:28:43.81 toWNWinD.net
マジgoのジム表示が薄くなってるけど、更に時間が経過したら完全に消えるとか?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 09:40:56.66 GMLLIulu.net
>>256
自動的に消える設計だな。
一定時間データが無いと、消滅したものと判断される。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 09:44:53.86 UppuWdWj.net
PokeMonGoの地図とトラッカーは強制的な0.95.3 API更新後にダウンします
URLリンク(pokemongohub.net)
ポケモンのGOマップは現時点ではオフラインです。これには、スキャナー、トラッカー、Gym Huntr、およびデータ用のNianticのサーバーへのアクセスに依存するその他すべてのマップソリューションが含まれます。
さらに進める前に、私はPokemonGO HubがToSの破壊ツールと実践を支持していないことを強調したいと思います。しかし、私たちは地図とトラッカーの普及を忘れているわけではなく、読者に情報を提供するためにこの投稿を掲載しています。
何が起こっている、なぜマップはダウンしていますか?
すべてのPokemonGOクライアント(公式のゲームクライアント、マップ、さまざまなアプリ)は、Nianticのサーバーに、サーバー側のAPIレイヤーを介してアクセスします。
APIレイヤーは、データにアクセスできる最小のアプリケーションバージョンを指定し、マップはセットバージョンのAPIクライアントを使用/エミュレートします。
昨日、APIの新しいバージョンが強制されました:0.95.3。この記事の執筆時点では、マップを使用するコミュニティ作成APIは更新されていません(主にpogobuf-vnext)。
その結果、APIに依存するサードパーティのすべてのアプリケーションがダウンしています。
まあ大丈夫ですが、誰かが修正作業をしていますか?
短い答えははいですが、時間がかかります。私たちの読者に長い答えを提供するために、私たちはPogoDevのメンバーに、バックグラウンドで行われるリバースエンジニアリング活動に携わってきました。
私たちの情報源は匿名で滞在することを要求しました
"昨日、最新のポケモンGOバージョンはいわゆる"強制 "でした。それは基本的にNiantic Pokemon GOサーバーが古いゲームバージョンからのリクエストを受け付けていないことを意味します。
過去2年間で2回の大きなダウンタイム(1x3週間、1x5週間)があり、伝統的には他のアップデートではNianticよりも高速でした。今度は、私たちは新しい方が「セキュリティ」を追加したため、より速くはありません。
これには、wolfSSLを削除し、FacebookからRakNetに置き換えることが含まれます。これに先立ち、ゲームはwolfSSLで独自のhttpスタックを使用しました。
さて、私たちはシステムにRakNet、新しいアンチ・脱獄、そして新しいアンチ・デバッグ対策のトンネルを提供しました。
さらに、リクエスト/レスポンスのエンベロープが変更されているように見え、下に何かが変更されたかどうかはわかりません。このすべては0.95.3という最終バージョンで発生しました。
この新しいセキュリティ機能は、ずっと前から準備されているようだ。最後に私たちがこれを見たのは、暗号化、ハッシュ、およびwolfSSLを変更した1年前のことでした。
ええ、ナイアンティックは、私たちをここから遠ざけることができます。
ソースは、潜在的な修正のための時間枠がないことを認めた - それはどこにでも3?5週間である可能性があり、現時点で誰も知らない。
免責事項
マップ、トラッカー、その他の第三者のツールの法的な影響については調べたくありません。私たちは読者にニュースを伝えることに専念した単なるニュースアウトレットです。
ハブは、第三者のポケモンGOツールの存在、使用法、およびメンテナンスに責任を負いません。私たちは、その使用方法を保証または宣伝しません。
P.S.この状況は、FastPokeMapが近づきそうな時代を思い出させます。 FPMの没落は感情的であり、ハブで十分に文書化されました。ここ、ここ、ここそしてここでそれについてもっと読むことができます。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 09:55:35.31 z+7Sj5+6.net
>>258
クソみたいな機械翻訳貼るぐらいなら原文貼れやボケ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 10:02:42.08 nysb7Ifa.net
>>250
下のアイコンの並びが私と同じだw

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 10:06:51.06 s7j9WbqI.net
マジゴが3〜5週間くらい復旧しないとなると来月のコミュデイ色違いも危ういな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 10:12:55.42 qHIMo9Ce.net
来月リザードンとかやめてくれよ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 10:15:41.97 INZe7ZgB.net
偽装いないからレイド捗らない

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 10:28:11.21 QJ0Vt/DM.net
\(^o^)/落ちまくる

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 10:50:40.72 QJ0Vt/DM.net
林檎6S
r63を無事入れましたが
起動するが直ぐにクラッシュして落ちる_| ̄|○
r64が来るまで諦めるしかないのでしょうか?
教えてエロイ人(T_T)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 10:57:12.97 UnvB1EGr.net
>>265
同機種でos11で無問題

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 10:57:50.55 /4YQN/Tb.net
>>265
入れ直せ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 11:04:43.87 CfA9gJGC.net
os9.3.2
脱獄中は駄目なのか(T_T)?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 11:10:38.67 VpElZEfU.net
本体再起動からやりなおしてみ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 11:12:14.54 0dYGTwsw.net
>>265
r63のポケゴを削除してもう一回新規でr63入れたら安定するぞ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 11:26:33.68 dEuTGqcU.net
PokeMonGoの地図とトラッカーは強制的な0.95.3 API更新後にダウンします
URLリンク(pokemongohub.net)
ポケモンのGOマップは現時点ではオフラインです。これには、スキャナー、トラッカー、Gym Huntr、およびデータ用のNianticのサーバーへのアクセスに依存するその他すべてのマップソリューションが含まれます。
さらに進める前に、私はPokemonGO HubがToSの破壊ツールと実践を支持していないことを強調したいと思います。しかし、私たちは地図とトラッカーの普及を忘れているわけではなく、読者に情報を提供するためにこの投稿を掲載しています。
何が起こっている、なぜマップはダウンしていますか?
すべてのPokemonGOクライアント(公式のゲームクライアント、マップ、さまざまなアプリ)は、Nianticのサーバーに、サーバー側のAPIレイヤーを介してアクセスします。
APIレイヤーは、データにアクセスできる最小のアプリケーションバージョンを指定し、マップはセットバージョンのAPIクライアントを使用/エミュレートします。
昨日、APIの新しいバージョンが強制されました:0.95.3。この記事の執筆時点では、マップを使用するコミュニティ作成APIは更新されていません(主にpogobuf-vnext)。
その結果、APIに依存するサードパーティのすべてのアプリケーションがダウンしています。
まあ大丈夫ですが、誰かが修正作業をしていますか?
短い答えははいですが、時間がかかります。私たちの読者に長い答えを提供するために、私たちはPogoDevのメンバーに、バックグラウンドで行われるリバースエンジニアリング活動に携わってきました。
私たちの情報源は匿名で滞在することを要求しました
"昨日、最新のポケモンGOバージョンはいわゆる"強制 "でした。それは基本的にNiantic Pokemon GOサーバーが古いゲームバージョンからのリクエストを受け付けていないことを意味します。
過去2年間で2回の大きなダウンタイム(1x3週間、1x5週間)があり、伝統的には他のアップデートではNianticよりも高速でした。今度は、私たちは新しい方が「セキュリティ」を追加したため、より速くはありません。
これには、wolfSSLを削除し、FacebookからRakNetに置き換えることが含まれます。これに先立ち、ゲームはwolfSSLで独自のhttpスタックを使用しました。
さて、私たちはシステムにRakNet、新しいアンチ・脱獄、そして新しいアンチ・デバッグ対策のトンネルを提供しました。
さらに、リクエスト/レスポンスのエンベロープが変更されているように見え、下に何かが変更されたかどうかはわかりません。このすべては0.95.3という最終バージョンで発生しました。
この新しいセキュリティ機能は、ずっと前から準備されているようだ。最後に私たちがこれを見たのは、暗号化、ハッシュ、およびwolfSSLを変更した1年前のことでした。
ええ、ナイアンティックは、私たちをここから遠ざけることができます。
ソースは、潜在的な修正のための時間枠がないことを認めた - それはどこにでも3?5週間である可能性があり、現時点で誰も知らない。
免責事項
マップ、トラッカー、その他の第三者のツールの法的な影響については調べたくありません。私たちは読者にニュースを伝えることに専念した単なるニュースアウトレットです。
ハブは、第三者のポケモンGOツールの存在、使用法、およびメンテナンスに責任を負いません。私たちは、その使用方法を保証または宣伝しません。
P.S.この状況は、FastPokeMapが近づきそうな時代を思い出させます。 FPMの没落は感情的であり、ハブで十分に文書化されました。ここ、ここ、ここそしてここでそれについてもっと読むことができます。
>>268

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 11:31:41.92 CfA9gJGC.net
本体再起動(T_T)
r63消して入れ直しても
クラッシュしまくりです(T_T)

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 11:41:01.88 m5NNGyJP.net
>>272
アプリ削除してから入れれば大丈夫

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 11:55:17.39 CfA9gJGC.net
エロイ人達ありがとう\(^o^)/
r62より落ちやすい気はしますが!
安定しましたm(__)m

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 11:55:26.26 wOwrrwdz.net
>>272
脱獄なら諦めろ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 11:58:38.38 WDKPzoSL.net
脱獄しても問題ないんじゃないの?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 12:00:01.41 toWNWinD.net
>>257
座標もわからなくなるのはマジ面倒くさいから消滅は勘弁してほしいな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 12:07:08.95 qLon4ZiH.net
そもそも正規のアプリ自体が不安定過ぎないか?
サインイン時に何故か文字が全て英語になったり動作重いし頻繁に落ちたりジム触るとフリーズしたりとゴミクズだわ
機種は林檎7plus

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 12:11:45.81 0NJoAzjw.net
Xだけど立ち上げ重くなってるな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 12:12:59.04 wOwrrwdz.net
正規は問題ないだろ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 12:19:57.13 r98X6Rm0.net
>>278
俺も7plus使ってるけどその症状全然ないわ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 12:31:59.36 0dYGTwsw.net
7p脱獄でなんとかクラッシュ無しにまでなったがレイドバトルでプチフリーズするな
EX迄時間ないのでRemover使って入獄したわ
ipa版は6sでも7でも問題なくサクサク動く
ちなみにiOS11のElectra脱獄版は6でもそこそこ安定

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 12:53:36.75 1tvAVRZZ.net
magisk-uninstallerで除去して
rootチェッカーでun-root確認したが
ポケモンgo起動するとroot検出画面がでる
lineage os13で起動できた人いますか?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 12:59:12.67 UZ4mS9DS.net
>>283
過去にSupersu入れた事ない?
俺環だとMagiskはアンスコでポケゴ安定するけどSupersuはアンスコしてもroot警告出てくる

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 13:09:13.80 wRvXAQWA.net
カスROMだとunrootでもroot判定されることあるよ
RR-N付属magiskだけど起動はできる
起動チェックだけだから長時間は不明

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 13:11:02.68 1tvAVRZZ.net
>>284
lineage os使う前に入れてた
full wipeで消したつもりだったが
何かしら残っているのかも
ググってみます

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 13:23:49.56 0dYGTwsw.net
>>286
ごみファイル引っかかってるんだろうね 面倒だろうけどフルワイプでまっさらな状態からするといいよ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 16:01:30.31 1tvAVRZZ.net
内部ストレージ含めてwipeして
lineage14.1にしたらポケモンは起動できました
お騒がせしました

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 16:30:33.18 yq40EkKG.net
泥だが相変わらずラババン酷い
アルミテープ二枚張りでも効果なし

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 17:13:54.32 pyMo8nNb.net
アルホ薄皮1枚だよ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 18:29:57.28 q0WRB9gt.net
入れ直すのめんどくさいから最近シミュロケしかしてなかったけどアプデしてからよくGPSを探したり現在地に戻るようになった気がする

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 18:48:11.47 lwOgqM9O.net
r53 にしてからゴプラが連携後1分後くらいに反応なくなる

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 18:50:07.22 gPNYk6M5.net
>>292
古すぎだろ最新の使え

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 19:17:17.00 uhQ0Mf66.net
root化した場合はパッチレベル等関係なく偽装できるの?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 19:19:45.23 6GXuPFzd.net
>>294
出来る

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 19:23:53.22 lwOgqM9O.net
>>293
すまん r63 だったはw

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 19:29:28.92 IAtBJBad.net
そもそも強制きた今r63以外は無理だからな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 21:05:22.92 xgPLLWhT.net
63、パトロールモード中にポゴス繋ぐとうまく動かなくなるな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 21:10:38.92 INZe7ZgB.net
systemインストールって、ファイラでコピーするしかないのか?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 21:11:52.67 iqN9UgtH.net
泥非root女医システムアプリがド安定で現在最強

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 21:25:45.30 xuhOnycm.net
>>299
twrp

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 21:28:28.01 qWwRtqxt.net
ナイアンが脱獄、root検出を記録してる可能性大
気をつけたまえ、次のBAN波の標的は君だ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 21:35:24.75 xBsBuzaw.net
キャリアスマホをtwrpインスコしたらキャリア保証適用しますか?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 21:37:24.52 xBsBuzaw.net
>>303
キャリア保険でした

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 21:39:46.12 qWwRtqxt.net
BLUしたらもう駄目だろ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 21:41:06.46 6GXuPFzd.net
>>303
スマホぐらい買えよw

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 21:43:40.52 ORkrCtPU.net
お邪魔しますか?と同じくらいの日本語だな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 21:49:57.25 xBsBuzaw.net
真面目に聞いたですけど

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 21:59:24.95 yq40EkKG.net
モグリの日本語学校でも行ってきたのか?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 21:59:34.81 xBsBuzaw.net
キャリアスマホでtwrpインスコして故障したら車でスマホ轢いて再起不能(全損)でキャリア保険適用させれば良いですかね?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 22:04:47.92 Dt3HZ2uO.net
>>298
これ対策ないのかな
明日のコミュニティデイに支障でるわ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 22:09:58.08 dY8Oe7nY.net
>>310
是非やってみて報告たのむわ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 22:26:05.40 INZe7ZgB.net
>>301
sdに入れといてtwrpからコピーか
アプデの度に、、

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 22:39:49.34 r98X6Rm0.net
>>292
227で書かれてるけど、Force Location Updatesをオンにしたら快調に動作してくれる
非サポート機能だから警告出るけど、もういいやと思って俺はオンにしたまま歩かせまくってるw
なんかリアル民もゴプラつないだらその場にいるポケモンは狩ってくれるけど移動すると無反応になるという人がいるので
林檎の一部環境で本体の不具合あるのかも

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 23:31:18.72 FwHKAUnp.net
フォースロケーションオンが一番安定するよ
r62の時から無意味にオンだわw

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 00:17:39.87 8FiLfzSE.net
サンクス!一応動くようになったよ!

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 08:21:45.38 WuhW3PX+.net
ここんとこ林檎脱獄マンセー君見かけないけど老衰で死んだのかな?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 08:41:52.61 HO1xjvRo.net
一応念の為に聞くがr63で落ちるとか安定しないって言ってるヤツは上書きしないで入れ直してるんだよな?
それなら端末軽くする方法はググれば色々出て来るから試せ
それでダメならスペック不足だから諦めろ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 09:36:47.58 3KNFsKKi.net
>>318
それ公式のipa版の事?それなら安定してるみたいだよ cydiaのやつは開発者が本体が原因みたいな事言ってるからアプデ待ちだよね?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 09:50:40.11 QjmwGO0D.net
>>319
そうだよ
脱獄版は無理だろ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 10:09:33.70 FqQ9xOGT.net
>>317
林檎脱獄マンセー君って
林檎脱獄はポケゴ配信翌日から出来て一度たりと止まったことがない(キリッ
って言ってたやつかな?
もう息してないんじゃね

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 10:26:47.55 WuhW3PX+.net
おーい、林檎脱獄マンセー君!
生きてたら返事くれー
みんな心配しているぞ
そして今の心境を漢字2文字で表してくれ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 10:28:54.73 fiopbyo6.net
必死だなぁ
あわれ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 10:39:27.69 WuhW3PX+.net
「必死」ですかw

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 10:44:14.77 cUZhbaI4.net
脱獄版って完全に逝ったの?
アレなきゃディスコでも個体値100%無理ゲーじゃね?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 10:49:12.44 3KNFsKKi.net
>>325
逝ってないよ ただ何度も落ちたりして安定してないだけ 俺はなんとか昨日のEXは出来た

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 10:52:40.82 nxSPyP9u.net
>>326
俺はジムタップでフリーズし20人逃した後6人で開始するもGOでフリーズして次には2人のまま終わったわw
しね

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 10:53:14.96 cUZhbaI4.net
>>326
なるほど
マウント取りたいやつらが騒いでるだけかw
サーチしんだらカビゴンない今は脱獄版+ +しか頼れないから最後の砦だなw

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 10:54:37.36 9bLcAocC.net
>>326
それ泥のrooted対策と同じ症状だ
バグじゃなくて脱獄検出してるな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 10:54:59.15 k0uQjekC.net
起動するとき落ちたり
タスク切り替えすると落ちやすいけど
起動さえすれば遊べるレベルだからまあねえ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 10:55:41.86 xBvNNQ8L.net
>>289
テープ×
ホイル○

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 11:01:21.49 nxSPyP9u.net
>


335:>329 ipaだと問題ないからそうだろうな 脱獄は無敵じゃなかったのか?w



336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 11:01:54.16 gItRg1r/.net
非脱獄iPhoneで免免HACKってBAN大丈夫ですか?
しばらくポケモンGO離れていたのですが、再開しようかと。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 11:05:17.62 XKyxtZm7.net
非root
joy一択

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 11:08:49.70 XYVjVueu.net
0.95.3が立上りで異様に重いのはなんかのチェックしてるからだろ
また黒板祭り始まる予感

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 11:19:46.33 cUZhbaI4.net
>>332
ipa版もiPhone6やiPadmini3辺りは落ちやすくなってるから単にポケゴが重いだけかと
iPhone7でギリ遊べる状態

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 11:24:24.53 KQkta/sQ.net
イベントは毎回トラップ仕込んでるからな…

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 11:28:31.50 3KNFsKKi.net
>>337
そうなん? もう遅いかもしれんが大人しくしよ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 11:45:10.97 6L5zeEDX.net
フシギバナなんていらないから、大量はしないで欲しい

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 11:47:05.98 6L5zeEDX.net
>>333
ポケモンgo 兎兎・免免専用スレ10
スレリンク(gameurawaza板)

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 12:06:19.60 AtpeRzyF.net
>>327
急遽++使わず脱獄Liverty&シミュロケという変な環境でやったんだけど
俺もジムタップでフリーズして端末自体勝手に再起動してめちゃくちゃ焦ったわ
iphone6起動がおせぇwww
幸運にも入り直したら5人居たから何とか倒せて良かったが
xconがダメになってLivertyでもまだ不十分なのかもしれんなぁ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 12:21:03.83 b3A24/tT.net
>>295
キャリアs8しか持ってなかったわ…root化できなさそう

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 13:17:39.58 q5lMUguD.net
>>314
これ見てやったがめちゃくちゃ安定
もうbanされるならされたでいいやと思ってるから
安定してるこれでいく
ゴプラもずっと快調に捕獲してる
教えてくれてありがとな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 17:28:49.09 5LjSG5Gj.net
>>343
前にも誰かにレスしたが、
オレはオフにした事がなくて、
それでも今生きてる。
みんな警告受けてオフにするなんて、
結構真面目なんだね。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 17:51:40.38 AtpeRzyF.net
俺は今までオンにしなくても普通に使えてただけだけどな
もともとipod&ipad用の設定だし

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 18:26:44.67 V+2E8yCW.net
>>333
位置偽装でBANこわいとか
やめとけ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 18:32:27.09 hPcX4wc0.net
泥の人なら、黒板とレアBANだけで垢BANはないと思っているからな。
botでなくて実機偽装ならば。
レアBANは日数が経過で自動で解除になるし。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 18:58:12.45 AtpeRzyF.net
あの設定はオンにした時の++の作者の警告のメッセージが怖いんだよw
単にサポートしないから自己責任でって話なんだけど、「BAN食らうかもしれんよ」といった書き方だからw

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 19:31:35.57 q5lMUguD.net
++で黒板一回出てるから今さらだと思ってやった
元々オンになってなかったけど普通に使えたからな
ただ今日オンにしたらモンボ一気に枯渇した
++とオートキャッチの組み合わせはモンボの減りやばい
オートゴプラの組み合わせだとそこまでいかないが

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 20:15:47.35 nxSPyP9u.net
>>348
俺はここだ!と強調する設定

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 23:19:58.36 DZhfI/E6.net
もう偽装はそれ用の垢でやるしかない
メインでやるアホはおらんやろBAN普通にいつくるかもわからんから

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 23:45:08.36 fQ2mo3l6.net
BANされたらゲームクリアと思ってるからメイン


356:垢でバリバリやってる



357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 00:26:02.90 0AWexIxI.net
BANされたらされたでそのとき考えるわ
もうBOTで大量にBANされてるし今使ってる垢もBOT出身が多いからいつBANされてもおかしくないし

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 12:44:39.42 4N6uvxSM.net
ジムやポケモンにタップしなければ、すぐに違うところに手レポートしても大丈夫なんですか?
何がしたいのかというと、マジゴが使えなくなったので、5卵開催ジムを見て回りたいんですよね。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 12:47:03.12 ImiJhVkr.net
OKだよん
ジムタップも大丈夫

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 12:47:53.69 ujsJnnDK.net
>>354
ポケスト・ジムディスクを回さない
ボール・木の実を投げない
ジムで餌やりしない
これでどれだけワープしてもおけ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 12:48:50.60 /WKdMLia.net
>>354
タップしても大丈夫。
ポケスト、ジム、ポケモンのタップはOK。たまご孵すのも、アイテム使うのもOK。
ただ、どこまで厳密に大丈夫なのかは把握してない。
例えばジムできのみあげたらその場所にいると判定される。
捕獲画面でボールをポロったらそれもダメなんだっけ?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 12:49:48.55 ujsJnnDK.net
ポロリはセーフだった気がする

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 13:06:23.85 4N6uvxSM.net
>>355-358
皆さんどうもありがとうございます。
優しくしていただき有難かったです。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 13:08:57.41 jX2+GSMA.net
>>358
今はダメだよ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 13:19:56.30 ZFLYkpsZ.net
>>360
えっ? セーフでしょ?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 13:20:46.05 5zdR6ejg.net
>>358,360-361
そこが曖昧なところだな
昔はダメだった

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 13:21:38.87 ZFLYkpsZ.net
>>362
そっか、早速試してみるは

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 13:23:34.77 ZFLYkpsZ.net
>>363
試したら、ポロリはアウトだった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

307日前に更新/226 KB
担当:undef