【ポケモンGO】質問・相談スレ part4 at GAMEURAWAZA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 16:05:16.50 BtAG1xhI.net
bot系と同じIPでやるとアウト

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 18:42:04.49 GPRRsuzz.net
>>150
Wi-Fiかテザリングでやってますがセーフですか?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 18:55:32.58 lRjix2MO.net
セーフだとおもいますん

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 01:35:01.36 zQiVAulO.net
>>151
やってるんならいいじゃん
逆にBAN来たら教えてくれ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 13:30:35.35 FWZtfr2J.net
>>141
名古屋在住だが
・風が強い&海辺、運河沿いで集める
・パイルの実使う
・伝説レイドの褒美のふしぎなあめを全力投入
これで1週間で125個飴あつめて進化させたよー

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 13:48:53.79 LcabC10K.net
>>154
1週間で125は少な過ぎ
関東なら強風のお台場
関西なら強風のポーアイ
海外ならイギリスじゃね

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 16:21:24.67 puaK7zCW.net
125って湧きによっては30分じゃんwww

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 19:33:47.26 pOvx8GLi.net
たったの18匹ダンバル捕まえるだけの簡単な作業なり

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 00:09:27.58 YfYd/hsf.net
ダンバル飴は
その日の湧き見てロンドンかニューヨークだな
絶対数はロンドンだけどニューヨークはマジゴ対応で捕りやすい
時給飴200個〜程度はいけるんじゃないかな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 22:00:04.85 dlaUAeJ6.net
シミロケから++に変えたんだけど起動する前に座標地点に飛べないのこれ?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 03:11:35.91 27+dnA+X.net
>>159
そんなことせんでも大丈夫だぞ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 11:52:20.41 48CIbvhO.net
初めて自分の画面でスラッシュ見た
偽装で取ってないのもスラッシュ入ってたけどどういう判定されるの?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 12:08:28.47 fyL8Ufw3.net
>>161
botなら専用スレで聞くかあきらめろん
実機なら再起動してみ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 13:13:37.14 fuqvegNr.net
PokeGo++2.0 の最新版が以下の画像のようなエラーが出てきてインストール出来ない
何が原因か分かる?
URLリンク(i.imgur.com)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 14:13:36.91 mADE9ed+.net
>>163
本家ポケゴアプリは?

165:163
18/03/21 14:42:41.98 IGNPses0.net
Ryley's Repo (URLリンク(ryleyangus.com))を追加することでインストールすることが出来たのですが、
pokemonGOのアプリが起動して読み込みの画面で落ちてしまう・・・

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 14:47:48.22 IGNPses0.net
ポケゴアプリをダウングレードしても無理くさい・・・
最新の2.0-r63はiOS11向けなのか6s iOS10では不具合があるみたい
PokeGo++2.0を最新の2.0-r63ではなく2.0-r62に戻したいんだけどどうやったら出来るかな?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 15:16:48.18 Ihj6H1st.net
>>166
脱獄版ってこと?
ipa版なら入れ直せば良い

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 15:20:41.32 IGNPses0.net
>>167
脱獄版です
CydiaからPokeGo++2.0をインストールしようとすると最新のものしかできない

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 16:09:39.62 IGNPses0.net
設定>Liberty>Block Jailbreak DetectionでポケモンGOのアプリをONにすることで、
ポケモンGOの古いverのアプリでは起動できるようになった
ただポケモンGOアプリを最新にするようウィンドウが出てきて、画面が見れないから意味が無い
最新版にアプリをアップデートすると起動出来ないし、アプリ側で対策されたみたい

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 16:11:56.77 mADE9ed+.net
>>168
脱獄している環境は?
それと++脱獄版は初めて?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 16:27:26.43 IGNPses0.net
>>170
環境はiPhone6s iOS10.0.2 脱獄はyulu102
前までPokeGo++2.0 2.0-r62?で問題無くプレイ出来てました
cydiaにPokeGo++2.0のアップデート通知が来てたからアップデートしようとしたら上手くいかず
一端2.0-r62消してアップデートしてみたらこの有様です

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 17:36:33.19 mADE9ed+.net
>>171
林檎はまだ本家アップデート来てないのでは?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 20:02:23.26 gQWfPsYY.net
>>172
今日来てるよ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 23:58:23.34 XNW7hxBX.net
すんませんお願いします
40回ポケスト回してもクリアされた感じがしない→道具は出ないし捕獲も出来ない
何かやりかた間違ってるのでしょうか?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 00:08:44.18 ua9Jsyqy.net
>>174
今はポケスト40回でソフトバン解除はできなくなりました
座標スレに移動距離に応じた待機時間が書いてありますので参考にしてください

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 00:18:52.89 cRPpN4cS.net
>>175
マ?
レスありがと

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 01:09:09.97 auk7kp3x.net
>>176
スレチ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 07:41:47.48 JE5n0m7w.net
海外の出現座標を貼ってくれる人は
どこで調べてるのですか?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 08:07:32.86 auk7kp3x.net
>>178
スレチ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 08:36:35.37 QhPH4D3+.net
>>162
さんきゅー

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 14:16:03.76 7L2tg7v3.net
>>171
全く同じ状態でわろた

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 18:18:21.89 av71B9XC.net
>>181
直す方法ありました?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 19:05:35.30 ZezAksMS.net
>>182
今後のためにdebのバックアップをおすすめする

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 19:08:30.41 ZezAksMS.net
脱獄済
If you are below iOS 11 and jailbroke you need to do the following:
1. Go into cydia and uninstall xCon and Pokepatch.
2. You will need to add the Liberty repo. Which is URLリンク(ryleyangus.com)
3. Once installed go into your phone settings and scroll down near the bottomto find Liberty. Go into "Block Jailbreak Detection".
4. Find "Pokémon Go" and enable it in the list that shows up.
5. Make sure you have updated the PokeGo++ tweak to R63.
6. When all that is done open Pokémon Go and you should be able to play.

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 21:56:03.92 UCWo1Aww.net
iphone5もらったんですが、公式はもちろん、兎兎からもインストールできませんでした。
脱獄しても無理ですかね?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 22:02:00.60 1qzdA8F7.net
無理

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 18:46:38.32 hXp66TLm.net
Android5.0では無理ですか
入れてみたけどGPSを探したままになります

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 03:19:21.42 3ObIGObX.net
久々にポケモンをしたいなと思うのですが
iOS11.2.5にしちゃっていても+ +できますか?
サイディアが対応してないみたいなんだけど皆さんどうやってますか?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 17:54:39.47 RMM5yGL1.net
セキュリティパッチ2017年2月以降のものでやるには
1.magiskとかDr.foneとかでスマホをroot化して、
2.gps joyプライベートをシステムインストールして、
3.magiskかなにかでroot化回避する
の手順であってますか?
今は泥6非rootプライベート女医ですが、いつか買い換えた時の
ために知っておきたいのです

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 18:33:24.55 N/Z+xZyT.net
>>189
ふむふむそうやっていたのか
対策はかどるわー

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 19:19:47.16 nrZap3p9.net
>>189
セキュリティパッチは201702まで非root OK
201703から非root不可能。
(正確ではないかもしれないが)今時の機種はroot取ったりsystemの改竄をするにはbootloaderをUnlockできなければならない。国内3台キャリアの端末はほぼ、Unlockが不可能なので、買ってはいけない。
magisk導入とかSupeuSUの実績がある機種を選ぶべし。

192:189
18/03/26 09:31:03.37 MhEsvzw3.net
>>191
現在中華simフリースマホ+格安simなので、三大キャリアを買う予定はないです
root化できない機種があるってのはなんとなく聞いてはいました
Nexusとかは大丈夫みたいですね
システムに入れるっていうのは、magisk joyとかいうのを入れるのかな?
でも、今サーチが死んでるからこのまま過疎っちゃって買い替えのころには
もうポケGo自体ないかもしれませんね

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 15:17:18.64 4/769tPs.net
シミュロケで遊んでいまして、++初心者のため、教えていただきたいことがあります。
ios11.2.5が手に入ったので、ipaの++をインストールしました。
++では、例えばお気に入りジムの座標登録とか、どこでするのでしょうか?
自分でもググってはいるのですが、いまいちわからず(;´∀`)
スナイプ機能のところに「座標リスト」という項目は見つけましたが、そこをタップするとフリーズします。
宜しくお願いします。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 15:21:12.15 AUpPl+eX.net
>>193
MAPにあるよ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 15:52:57.70 4/769tPs.net
>>194
FAVARITE ROCATIONS
でしょうか?
錦糸町座標に飛んで、そこを登録してみたのですが、
登録したFAVORITE ROCATIN|ONSをタップしても、登録した座標の地図に飛ばないです。
登録の仕方が間違ってますか?
ちなみに、MAJOR CITIESをタップすると、きちんとその場所の地図が出ます。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 18:15:38.32 6fIyLQcC.net
>>195
跳んだだけではダメで
MAPも左下のマーカーをタップして
現在地に更新してから登録
で解決できるどうか…

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 18:32:51.92 0tPFXBs/.net
>>195
もっと色々アプリを貪って研究しなよ
やってるうちにわかるから

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 21:12:42.61 JAssdHUf.net
>>195
Rocation つってるレベルで落第だな

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 07:48:06.50 OfFedWi3.net
>>196
ありがとうございます
MAPの現在地○表示に更新してから登録
一度成功しました
飛んでから現在地更新までに時間要するものなのでしょうか?
テザリングだから遅いのでしょうか?
>>197
そうですね、ごにょごにょしてみます
>>198
落第ですね、どーもw

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 09:38:37.73 ZLRhyMJN.net
++インストール中このエラーが出る。
provision.cpp:173
教えておくれ。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 09:54:24.49 /G1ua2hH.net
>>200
appパスワード作れ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 21:46:04.01 PzW8Y4tK.net
ソフトウェアアップデートしても偽装できる?
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-04H/7.0/LR

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 21:50:45.54 wWIzXT2C.net
>>202
オレはbanされたよ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 21:54:56.52 PzW8Y4tK.net
>>203
やめとくわ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 21:55:23.00 tSWGPrVW.net
>>202
知識とスキルがあれば問題無し

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 14:04:29.86 E8wscbfE.net
どうにか偽装する方法ないですかね?
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-03F/5.0.2/LR

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 14:47:54.64 nP1/JYWd.net
SO-03F?
泥の6以下は問題外

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 14:50:00.87 Ebn01cxp.net
>>206
Lollipop?
root取ってプライバシー女医をシステムに入れてunrootすりゃできるんじゃないかな。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 16:49:15.53 eol/gGHY.net
どうも久しぶりです。
そろそろiOS11以降でシミュロケ使えるようになった?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 16:57:09.85 gC2d2yp+.net
>>209
Xcodeなら前から

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 18:38:03.81 eol/gGHY.net
>>210
サンクス

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 00:11:35.59 hZOftQr8.net
Z3SO-02Gって使えますか?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 22:03:17.71 xMQVUXxT.net
明日のポケモンコミュニティデイって12時から15時で開催になってるけど、他の国でもローカル時間で12時から15時開催なの?
つまり、日本で15時まで頑張って、そのあとヨーロッパあたりに飛んで捕獲再開とか出来るの?
もちろんクールダウン時間は考慮のうえでね

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 23:10:11.57 l4j78nKO.net
>>213
今まで何してた?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:27:27.25 aNc6N7IE.net
>>213
それマジで言ってるのなら、本当に今まで何してたんだ?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 21:55:36.73 GADnThiT.net
ZenFone3のセキュリティパッチが2017年2月以降になるのは
2017/11/22に公開されているバージョン JP-14.2020.1711.75であっていますか?
更新内容を見た所、これ以前ではセキュリティパッチの更新項目が書かれていませんでした
泥7のが落ちにくい+ゴプラ等も繋がりやすいとは聞いていますが
ROM焼いて非rootするなら泥6のまんまがいいのか、泥7のセキュリティパッチが更新される直前までアップデートしておいたほうがいいのか分からないもので

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 22:19:32.63 25rD0mIG.net
>>216
全3なら自由にROMやけるから好きなの選んでいいよ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 09:46:12.29 COmeO1Co.net
セキュリティパッチ最新で泥7でも出来るけどzenは出来ない?
もっさもさの泥6とか苦行だと思うんだけど

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 11:26:18.02 +hsQEw9w.net
>>218
善3前提で話すが非root前提なら泥6で安定なんでは?
JPの泥7公開は2017/5だしセキュリティパッチがどうなるか分からん
システム女医なら最新版で問題ないだろうけど
ノバライトは泥7でセキュリティパッチが2016/12だったりするけどね

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 11:38:59.03 AKRhB/Fv.net
全3の7で最新のセキュリティパッチレベルであっても非rootのままシステムインストール出来るだろ
モサモサの6にこだわる必要ないよ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 12:51:10.13 +hsQEw9w.net
>>220
すまない、ROM焼きばっかでシステム女医については知識足らずだったようだわ
root外してシステム女医してroot隠しってイメージだったが、権限破棄してもいけるってことか
やっぱ実践してる人のが詳しいな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 13:00:29.42 1oECsaZQ.net
リカバリからファイル移動すれば
そもそもroot取る必要も無いから
破棄もしなくてよい


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2227日前に更新/53 KB
担当:undef