【3DS】マジコン不要 ..
[2ch|▼Menu]
117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 14:59:35.52 etSI7el4.net
リアルで居場所ない奴ほど無関係の場所で自己主張し始める

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 17:07:14.78 0gUF70Jf.net
やめたれw

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 17:11:31.42 GUaRVyhU.net
>>117
いやなこった

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 17:34:38.11 g7kyxrI3.net
11.5.0-38JのNewを持っている人が
CFWを導入できるようになるまでに
どれぐらいの月日がかかりますか

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 17:37:55.12 GUaRVyhU.net
>>119
マジコン買えよ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 17:48:16.94 4ZDpSlal.net
11.5.0-38JのNewを持っている人が
CFWを導入できるようになるまでに
どれぐらいかかりますか

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 18:13:38.23 ecUSRGRM.net
>>121
マジコン買えよ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 18:34:28.71 p2SLMD69.net
マジコンを持っている人が
導入をCFWかかるようにできるまでに
11.5.0-38JぐらいNewできますか

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 18:36:42.90 fmc71goC.net
日本語でどうぞ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 18:41:46.99 Nq6Pkpmz.net
わろた

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 18:53:49.92 ecUSRGRM.net
>>123
出来ます

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 21:41:39.64 oUla6+L0.net
おー3DSにこんな自由にCFW来てんのねーって思っていろいろ見てたら
freeshopとかやばすぎだろwwwこんなの使う奴おるんかw

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 21:46:06.94 XVq7c1AX.net
>>127
今更何を言っとるかな
知らないのにもほどがある

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 21:54:55.73 oUla6+L0.net
>>128
癇に障ったならすまんなあw
cfw入れようとしてるわけでもスレの住人でもなんでもなくて
たまたま3DSのcfwの話題見かけて色々見てただけなんで勘弁してね

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 21:57:37.60 1hTsGEe5.net
帰れ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 23:13:42.90 sqEh7/qD.net
フリーショップは情弱用だから

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 00:19:07.79 iEbVFxD+.net
著作権法とHTTPの仕組みを知ってればまず使わねーわな

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 02:38:52.61 FGQEE39P.net
という事は、HTTPの仕組みを知っててLINE使ってる奴は馬鹿という事になる
LINE決済は間違いなく馬鹿だけど

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 05:43:31.82 Xe89JCjA.net
>>1
【緊急】
すき家の定食に衝撃異物!!
ずさんな管理体制が明らかとなった
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかした!
229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/08/29(火) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝定食にしたんだ
見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてる・・
URLリンク(www.youtube.com)
ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 05:56:02.50 xcYf5a4G.net
cheat.plgの編集の仕方ってどうやるの?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 06:13:31.14 +TXSGVIb.net
そんなに根性ないならワレもチートもやんなよ、何でfreeshopはヤバいのかちゃんと答えられないくせに
もしかしてNNID伝えてDLしてると思ってんの?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 10:30:09.36 pOGCvBZ0.net
>>136
お前馬鹿だろどこからダウンロードしたかわかるんだぞ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 10:33:23.75 8zegXegM.net
つまりコンビニなどのWi-Fiスポットにいけと

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 11:40:21.95 HuDk6EeJ.net
>>138
友達んちん安定

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 12:50:29.30 VCK62dFG.net
>>135
コンパイルされてるからplgは編集できない

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 13:11:25.90 e/HdC3Vs.net
話題にすらならないセカダン2

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 14:23:03.57 gUAs+Ptq.net
修理依頼したら勝手に更新されて返されたんだけど11.5でHBLって起動可能ですか?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 14:25:36.75 HuDk6EeJ.net
HBLは可能CFWはいろいろ必要

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 14:28:17.58 gUAs+Ptq.net
マジっすか・・・
ダウングレードも可能ですかね

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 14:30:56.52 HuDk6EeJ.net
>>144
ダウングレード不可能

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 14:37:09.09 HuDk6EeJ.net
>>144
ダウングレード可だったら
単体でCFW導入可能だし

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 14:46:39.03 gUAs+Ptq.net
時オカハックしたいけどカードリーダー認識しないしタイミングが色々最悪だ・・・

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 15:14:41.22 e/HdC3Vs.net
改造3DSを修理に出す神経がわからん
普通に更新されて当たり前だし

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 15:23:47.56 pOGCvBZ0.net
チンパンジーみたいな頭のやつおおすぎ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 18:03:15.40 /SdyMv/b.net
任天堂のスレってガキ多いせいか頭悪いよな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 18:07:24.60 otfaT/5E.net
ガキにしても酷くねえか

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 18:17:39.94 xWPmPbG0.net
B9SアンインストールしてA9LHに戻したわ
使いたいアプリがB9S対応してないのは辛いな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 18:25:35.62 pvrkNZcX.net
>>152
何だよそのソフト
困ったことないで

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 18:53:01.58 wXGRHl4I.net
今後godmodeはA9LHの対応やめるんじゃななったっけ
B9Sが無難だろ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 18:53:07.60 xWPmPbG0.net
>>153
チート自作する奴しか使わんけど
高機能なデバッガを備えたNTRDEXってのがB9Sだと動かない
後はスクショ撮る時にHANS、これもB9S環境じゃ使えないね
NTRやLumaのスクショ機能はちょっと使い辛いからな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 19:17:49.08 pvrkNZcX.net
>>155
そういうことっすか
うちには縁がないことだった
しかしLumaのアップデートはもうA9LHには対応しないって言ってるからなぁ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 19:22:13.93 xWPmPbG0.net
>>156
現状7.0.5でも問題ないしなぁ
磁石のおかげでNAND書き換えも楽だし、場合によって使い分けるかな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 23:03:02.28 bErqsQy1.net
>>149
何処からダウンロードしたかバレて家まで来られんの?
で、何処からダウンロードしたかだけで誰がダウンロードしたかは分からんのだろ?
wifi乗られた可能性だってある訳だし...

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 23:26:59.06 pvrkNZcX.net
IPからすぐわかるのはどこのプロバイダのどこの市町村ぐらい
P2Pやってりゃわかると思うが
それ以上はプロバイダのログを調べないとわかんない
確認くんでググってみ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 02:25:03.28 hI6LQJot.net
やっとeshop限定のソフトをfwspoof化出来たわ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 02:50:32.20 W3lQUVx7.net
MACアドレス

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 06:23:01.78 2W98FKwK.net
>>160
ciaで吸出し→3dsに変換→ciaに変換FWspoof

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 06:55:21.32 /xsG2PzL.net
>>162 無駄な努力乙



166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 07:39:35.79 hI6LQJot.net
理由あってFW維持してる奴には需要あるけどな
ただ割りたいだけの奴は最新FWにすればいいだけだし

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 11:47:51.61 ZaM6ywuu.net
>>155
リアルタイムサーチなら
NTRRemoteDebuggerで充分では?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 11:51:08.12 /7yDgVNw.net
>>164
例えばどんな理由があんの?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 12:18:31.59 FMwiz/xC.net
>>165
単なるメモリ読み書きのコードじゃなくてプログラムコード作成してるからリアルタイムサーチだけじゃ厳しいんだよね
ブレークポイント使いたいんだ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 12:23:20.68 a2UPzAEU.net
>>166
hans

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 12:31:34.20 a9r7D+kb.net
>>167
エミュだと同じ事出来ないの?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 12:34:29.97 FMwiz/xC.net
>>169
俺の知識不足なだけかもしれないが
3DSのエミュってチート作成環境に力入れてんのかな
ブレークポイントまでついてるのってなかなかないと思うが

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 12:45:43.31 PHzSRrko.net
luma安定しないな黒画面5回出たし
正規Romのドラクエ1ではがねのつるぎを装備すると下画面に半透明にexception occurredが表示されフリーズ
チートでステータスをオール255にしてセーブしてからチート切っても一緒。GW11.2一択だわ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 12:50:15.68 a2UPzAEU.net
>>171
マジコンスレ行けよ馬鹿か?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 10:48:52.70 fA8Pem8V.net
前スレのSecureInfo_Aぶち込んでBrickした者だけど、教わった通りntrboothaxでGodmode9.firmをboot.firmに書き換えてルートに突っ込んでNANDリストアしたら無事に息を吹き替えしたわ
情報くれた奴ありがとな助かったよ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 10:50:32.69 VmLddL1U.net
いいってことよ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 11:07:20.10 m3Je+Kug.net
>>174
教えたのおれだってばよ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 11:22:20.73 VmLddL1U.net
>>175
🍥…お前だったのか…

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 12:23:09.36 AZOxcuQa.net
いや俺だよ、匿名だからどうでもいいんだけどさ
前スレじゃなくて今のスレの>>65だよな
復旧おめでとう
あまり意味ないけどB9S導入してない3DSでLumaのboot.firmをルートに入れてntrbootすればB9S無しのまま一時的にLumaとして立ち上げる事も出来たりする

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 12:38:50.18 SqeKvWPY.net
freeshop最近全然更新コネーと思ってたら今日一気にきてた。
仕事人さんたちありがたい。
ピクミンもありがたい。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 12:38:55.20 OGECWvPx.net
>>177
誰だよお前
承認欲求の塊かよ気持ち悪い

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 12:40:30.66 fA8Pem8V.net
>>177
全然前スレじゃなかったな...
ほんと素晴らしいハックだなこりゃ
教えてくれてあんがとな!

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 12:42:27.48 RUxEdlpi.net
冗談で俺が俺が言ってたのに顔真っ赤にして俺だよ!とか出てきちゃうのってどうなのよ
匿名だから〜とかアホかよ黙ってろカス

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 13:06:26.78 DUI8W+4r.net
>>181
お前も黙ってろ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 13:10:45.97 m3Je+Kug.net
>>182
難聴ばっかwww

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 13:12:04.02 4oR8Ejsb.net
>>179
いや俺だよ俺

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 13:13:21.09 bFYuwwY+.net
何も情報出さないゴミと区別つくから名乗ってくれたほうが助かるわ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 17:40:01.77 /x+Re+4l.net
俺がトリップつけて解説しておけばよかったんだよな
反省してるよ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 18:42:56.92 m3Je+Kug.net
>>186
それなら俺が俺が

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 18:48:22.77 qOiIk4cV.net
ダチョウ倶楽部か!

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 19:01:21.54 bFYuwwY+.net
楽しいか?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 19:25:44.51 nak0xA3Q.net
>>178
きてなくね?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 01:09:57.06 0kiYoAgP.net
ちょっと質問なんだけど
もしかしてctr-httpwn使ってると課金でエラーでたりする?
eショップで残高追加はできても使えなかったりする?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 01:40:10.22 k96lphlf.net
磁石買いにいくけど気をつけることある?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 05:59:28.12 6BQ3xWRG.net
お金を忘れない

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 07:11:22.87 2EANOrgV.net
マジコンて具体的に何ができるの?
ググレカスですな、はい

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 10:10:18.24 5MPErKxy.net
>>194
ここじゃなくマジコンスレ行った方が・・・

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 12:42:53.61 q5KnHh4n.net
スレにマジコン不要と書いてあるだろ。MTとGWと旧skyが各2個と新sky持ってる

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 17:14:07.62 V+TPe8vs.net
>>196
だけど2dsll単体だと使うだろ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 08:43:18.16 5NpCqeuO.net
>>197
dsiware

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 09:27:43.13 Yj+Ww9Ik.net
>>198
導入してある機種がないと駄目だろ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 13:50:03.95 HY0ntV7Q.net
NTRboothaxにdsttサポートされたらしいな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 14:58:35.67 mcMd6vqk.net
NTRboothaxってDSしか起動できない(3DSとか記載されてない)古いマジコンでいいの?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 15:06:25.64 cYhoDJ1H.net
>>200


205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 15:19:44.82 HY0ntV7Q.net
>>202
>>202
>>202
URLリンク(gamegaz.com)

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 15:27:45.02 HY0ntV7Q.net
>>202
確認もせずに書き込むくず

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 15:38:38.64 mcMd6vqk.net
こういう突っ込み勝たした方が君らも一応情報出すしな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 18:47:26.13 fyURiYsD.net
11.5.0-38JのNewを持っている人が
CFWを導入できるようになるまでに
どれぐらいの月日がかかりますか?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 18:54:23.19 numst3L+.net
>>191
誰かわかんない?(´・ω・`)

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 19:35:07.00 HY0ntV7Q.net
>>191
海外フォーラムに同じような質問あるから見てみたら?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 20:40:43.59 DBWVcUQ4.net
>>207
最新fwにあげなよ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 20:43:12.13 mmCytQdw.net
フリーショップ使ったことないんだが
フリーショップ使うと購入済みみたいな履歴が残るんだっけ?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 21:16:25.41 HY0ntV7Q.net
>>210
残らない

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 21:32:03.29 mmCytQdw.net
>>211
いくつか前のスレでそんな話題あったと思うけどデマか特定の条件でなるのかって感じっぽいか

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 21:34:05.24 HY0ntV7Q.net
>>212
そんなんになるなら購入履歴つけまくって売ればいいのに

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 22:02:33.17 dSSQrUNb.net
詳しく解説すると問題があるから
NNIDは使ってないとだけ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 22:05:09.74 g3+I/gh5.net
DSTTはファームいくつまで対応なんだろう

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 22:24:10.44 dSSQrUNb.net
>>215
3DSでDSTTをスロットにセットしてDSソフトを起動するってことでいいのかな?
DSTT_Launcher.使って起動してるのだと
DSTT_Launcherは3DSにインストールされてるわけでFWのバージョンは関係ないと思うんだけど
少なくともB9S Luma8.1.1 FW11.5では動いてる

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 01:22:10.60 4ll2gS0A.net
多分magnethaxのことでは?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 22:30:07.17 qwh3+L4Z.net
CFW導入済みo3dsを使いDSTTでNTRboothaxやってみたけど
・backup.binが64kしかない。
(ソースを見た感じでは正常っぽい)
・injectが99%で止まる。
・backup.binを正常にリストアできない。
上手くいった人いますか?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 00:45:38.01 AQ1ykIkH.net
>>206
今日 モンハンX限定版買ってFW更新してCFW入れたけど改造に2分もかからなかったよ?FBIまで入れても5分位かな?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 11:44:18.39 yb/n9B9M.net
まもすけのブログで新しい凄いハック記事来たぞ!!

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 11:48:36.61 VJcL0y3W.net
B9Sで普通のe-shop繋いで過去に購入したソフトの再DLとかもBANに引っかかる?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 12:12:35.98 3aXenvx2.net
>>221
試してみれば良い。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 14:26:05.70 jPXGwtGU.net
>>208
それっぽいの見つけた。これは出来ないてことでいいのかな(´・ω・`)?
困ったなー・・・CFW入れたら普通に課金できる?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 14:48:19.82 /SYwKOak.net
>>223
最新FWに上げない理由は?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 15:50:13.49 jPXGwtGU.net
>>224
HBLでsavemanagerとか、あと自作テーマとか使いたい(´・ω・`)

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 16:04:27.87 alnAy/ZB.net
>>225
両方


229:ともcfw入れれば出来るよ eshopも



230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 16:38:16.29 pyEjeyy7.net
>>225
cfw入れとけ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 17:01:31.77 VJcL0y3W.net
>>222
怖いじゃん

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 17:28:58.88 jG66tfgj.net
>>228
ひっかからねぇよアホかお金ちゃんと支払ってるお客様だぞ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 17:57:37.86 VJcL0y3W.net
どの道更新しないと無理っぽいな、やめとくわ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 19:09:53.02 jPXGwtGU.net
>>226>>227
ありがと導入検討してみようかな(´・ω・`)
入れる記事とか見てると難しそうなんだよね。ブリックとかも怖いし
今は11.2.0−35なんだけどさ
スティールダイバーが楽しくて正規入隊したいんだけど本体更新したくないていう状況で(´・ω・`)
ctr-httpwnで課金さえできればCFWは入れなくてもいいんだけどね

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 19:18:25.07 TO+zhbUH.net
NEW3DS、CFW入りで使ってるんだけど
NEW2DSに引越ししたら引越し元はどうなんの?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 19:42:56.68 pyEjeyy7.net
>>231
一応安心できるかもしれない書き込みしとこうか
HBL起動出来るならDecrypt9起動出来るよな
それでNANDバックアップを取ろう
そしたらそのバックアップをHDDと自分だけがアクセス出来るオンラインストレージにアップロードしよう
そしたらどこでもいいけど解説サイト見て導入しよう
万が一手順をミスってブリックしてしまった。
その場合、R4iGoldRTSと言うマジコンを買おう
そのマジコンを使ってntrbootの手順の際、起動するfirmをDecrypt9もしくはGodmode9にするんだ
無事立ち上がったらバックアップしてたNANDを書き戻す。
そしたら復旧される、ブリックはもう怖い物じゃない
NANDのバックアップを絶対に紛失させないように徹底しよう

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 19:48:54.57 /z4xbSXC.net
>>231
URLリンク(gbatemp.net)
これで簡単に導入出来る ただciaのインストールに失敗するんよなぁ〜
まぁ 自分で入れればいいだけやけど

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 19:56:49.97 jG66tfgj.net
>>231
手順通りにやるだけの事が難しいって笑わせるなよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 22:33:33.18 7/zglKjo.net
旧青の4.1だけどfreeshopで最近のソフトが9.6要求してくるけど
バージョン回避偽装できないですか?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 22:43:17.44 dxJFFjqJ.net
上げればいいんじゃないんですか

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 00:30:32.66 0PKCWxcY.net
>>236
fwspoof

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 01:16:19.34 uadVx2fR.net
>>233
おお・・ブリックとかもうそんな怖くないのね
Decrypt9・・・hblのには入ってないからどっかからDLか
おけバックアップ取る。・・・レス保存もしとこう
>>234
これもしかしてあの長い手順の全部自動でやってくれるの?すごいな(゚Д゚;)
>>235
長くて大変そうだったんだよ(´・ω・`)
Decrypt9でバックアップ取ったら>>234のを実行でいいのかな?
OLD11.2.0−35だけど大丈夫だよね?NEW3DS専用とかないよね

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 07:25:16.82 H9xNZMJb.net
>>239
女みたいな奴だなネチネチしててくそうざい

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 08:42:36.54 vKalRZDO.net
テメーのことはテメーでどうにかしろ
俺らはテメーのママじゃねえんだ
それと日記はスマホにでもメモってろ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 08:47:26.13 diiMuYGL.net
日記はともかくやったことは記録しとくのは後々役に立つわな

246:名無しさん@お腹いっぱい。



247:ga
オチンチン



248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 10:54:07.27 ZdMyGN3W.net
おまんこしたいっち

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 12:42:53.76 uadVx2fR.net
>>240
ごめんよく言われます(´・ω・`)
でもそのせいか女の子にはようモテる(´・ω・`)
>>241
すみません・・・1人ではやっぱり不安だから誰かとやりたいんだよ
テメー1人でやってブリックさせたひとは少なからずいる訳だしね(´・ω・`)
>>242
だよね(´・ω・`)
Decrypt9がHBLで起動しないと思ったらver表記のない古い記事を見ていた(´・ω・`)
単体では9.2以前でしか動かんのね・・・こういうのでみんなブリックさせるんだろうな
11.2ではDecrypt9起動にsafehaxが必要は分かったんだけど
この記事では「fasthaxを忘れてsafehaxを行うとbrickするので」とあるのだけど
URLリンク(emptiness.space)
別の記事ではudsploitとやらを使って、fasthax無しにsafehaxを起動してた
udsploitとfasthaxは違うの?どっち使ったらいいのか・・・ややこしい
なんかうざい言う人もいるし質問スレ移動しようかな(´・ω・`)

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 13:03:55.78 rufG74rc.net
>>245
お前が3DSブリックさせても誰も損しないからな
気に入られない発言を繰り返すようなら誰もアドバイスくれなくなるし大人しく従ったほうが自分の為になる
内容も質問だしスレのタイトル良く読んで書き込む場所考えな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 13:20:22.02 D/sILtYd.net
>>245
しゃぶれよ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 13:25:15.17 ZdMyGN3W.net
>>247
おぇっちーよーみーよー

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 13:32:35.43 uadVx2fR.net
>>246
ごめん、なんせ最初はctr-httpwnの質問だったもんで(´・ω・`)
質問スレはHBLアプリのこと>>1書いてないしね
>>247
しゃぶる(´・ω・`)

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 14:03:51.04 l8t/Cwk+.net
 

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 14:20:26.93 gDYIiMqa.net
11.5.0-38JのNewを持っている人が
CFWを導入できるようになるまでに
どれぐらいの月日がかかりますか

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 14:20:49.02 vKalRZDO.net
夏休み終わってんだぞったく…
って、ニートにゃ関係ねえか、はは

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 14:54:08.49 H9xNZMJb.net
>>245
お前はGoogleの使い方も知らんのか?
それともGoogleにアク禁にでもされてんのか?w
わからないならググれ情弱

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 15:35:32.59 uadVx2fR.net
>>253
ググりまくったら起動方法いくつも出てくるんだもん(´・ω・`)
safehaxは気を付けんとブリックするらしいし安全策が知りたいんよ
まあとりあえず質問スレに移動しよかな(´・ω・`)
お騒がせしましたすありがとね(´・ω・`)

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 16:12:58.07 H9xNZMJb.net
>>254
いくつもじゃねーよアホか記事の日付見ろ脳ミソついてんのかお前

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 16:14:12.45 G1wRpHpK.net
さっきアンバサダーのGBAのVC起動したら画面が真っ暗でフリーズしたんだけどどうすれば直りますか?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 16:33:17.21 /MCzlIRm.net
お前ら・・・ザコに厳しすぎる・・・。
とりあえず、中古で安いのをヤフオクか中古屋かなんかで買って
やってみるといいんじゃないかな?
本命の自分の大事な奴でやるのはおすすめしない。
ブリックが怖くてどうしようって言ってたら意味ないし。やってみなければわからん。
だからいえることは予備の中古を買え。そして試せ。
成功して初めて本命に手をかけろ。後悔したくなかったらな。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 17:03:35.20 uadVx2fR.net
>>255
うん(´;ω;`)
>>245のfasthax使う記事が1月7日、でもってudsploitのリリー


263:X日が4月11日で、udsploitの方が新しいのは分かる ・・・しかしudsploitが11.3以前は安定しないて記事もあったりして・・・11.2は>>245の記事みたいにfasthaxからsafehaxでいいのかな? 確かな安心が欲しいんよ(´・ω・`) >>257 ありがとう、本当はそれが一番いいんだけどね(´・ω・`) ・・・あんまり何台もあっても使わないんだよね(´ω`;;今までずっと1台だったし



264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 17:16:55.76 H9xNZMJb.net
>>258
もういいから黙って11.5に上げてこの記事通りにやれ
URLリンク(emptiness.space)

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 18:38:39.86 0PKCWxcY.net
マジコン買えばいいだろ
2000円も出せないの?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 18:41:20.13 uadVx2fR.net
>>259
11.5はマジコンとか必要なんでしょ?(´・ω・`)
>>233>>234とかせっかく道示してくれたし11.2で行きたい(´・ω・`)
・・・11.2はfasthaxからsafehaxでいいのかな?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 18:41:43.13 0PKCWxcY.net
つーか確かな安心が欲しい奴が匿名掲示板で質問すんなよ
嘘かどうかも区別付かない知識の奴だろ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 18:42:30.32 ZdMyGN3W.net
>>261
別にあとからnandのdumpとればよくね

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 18:53:33.32 urNC06Gx.net
>>261
うるせぇなじゃあこれやれ
URLリンク(gamegaz.com)
二度とくんなよ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 18:54:35.28 uadVx2fR.net
>>260
出せるけど間違いなく今後使わない(´・ω・`)
あとマジコンてDS時代のものすごくいけないモノてイメージがあってあんまり使いたくない(´ω`
>>262
それもそうだけど自分はみんな信用してるから(´・ω・`)
自分も2chでは嘘つかないし知ってることはちゃんと教えてるしそういう世界であってほしい(´・ω・`)
>>263
・・・んんまそれでもいいのかな(´・ω・`)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 18:57:33.83 Q569aDe1.net
B9S使ってるんだけど、ネットもほぼ繋がずにCFW入れる前のNNIDバックアップ使えば
改造の形跡とかほぼ消して初期化出来る?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 19:03:09.23 uadVx2fR.net
>>264
ありがと>>234の人もくれたやつだね(´・ω・`)
・・・バックアップはあとでもいいのかな・・・挑戦してみるか(´・ω・`)

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 19:18:25.43 0PKCWxcY.net
>>265
匿名とは言えHN出して記事書いてるブログのほうが確実だろ
間違えた記載してたらどんどんクレーム上がる立場にいるんだから
とりあえず俺ら信用してんならそこのブログ通りにやれって言ってんだから信用してさっさとやれ
矛盾してんだよさっきから

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 19:30:34.96 uadVx2fR.net
>>268
ごめん、ちょっとずつ内容違うブログがいくつもあるからさ(´;ω;`)
とりあえず>>234>>264をやってみようと思う
・・・いまさらだけどSDの容量て付属の4Gので足りてるのだろうか・・そういうとこブログ書いてないんだよな・・(´ω`

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 19:32:26.51 ZdMyGN3W.net
>>269
足りるnand1GBもないし

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 19:35:36.05 0PKCWxcY.net
>>269
まだ怖いなら>>1のguide行け
どのブログも基本的にはguideをパクって翻訳してるだけ
だからguideを自分で翻訳したらいい
んで頭空っぽで作業をすんな
仕組みをある程度理解しようとしながらじっくり読め

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 19:43:46.06 ZdMyGN3W.net
>>271
考えてみろ教えて君にそれが出来るか?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 19:46:12.54 0PKCWxcY.net
>>272
できねーと思うけどその考え直さないと今後ずっとこのままだろう
ただの教えて君ならいいけど、教えて君+人信用してないとか致命的だし

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 20:04:05.88 uadVx2fR.net
>>271
>>1のガイドはだいたい目を通したんだ(´・ω・`)
ガイドだとNANDバックアップは最後の方でやってるよね
・・・はあ・・o


280:cs.3dsxのリネームもしたし覚悟決めよかな(´・ω・`)



281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 20:14:31.08 0PKCWxcY.net
>>274
だから頭空っぽでやんなっつってんの
手順にないからって導入前にNANDバックアップを取る事がダメだと思うな
最近の手順見てないけどB9S導入後にNANDバックアップしてるとしたら、NANDリストアする際にB9S取り除いた状態のNANDにはならんだろ?
だからGuideの手順も全てそのままやるんじゃなくて、自分でこれしたほうがいいなってのがあったらやるんだよ
俺だったら導入前のNANDは絶対に残したいね
Godmode9のスクリプトでもB9Sは消せるけどな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 20:16:20.85 oGFV3Opg.net
>>275
顔マッカオ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 20:16:50.76 yaOIiKhy.net
最新が11.2の時o2dsにa9lh入れたけど
4Gでやったけど容量ギリだったな
終わった後寒気がしたよ
NANDminじゃなかったらブリックしてたんだろうな
ちゃんと行程を考えてくれてるよなちまちま削除してないと溢れるわ
ちなみに>>1ガイドのバックアップうはフルだから4Gは注意したほうがいいかもしれない
最後にやるから失敗しても問題ないのかもしれないけど
ギリ4Gでできるように考えて最後にしてくれれんのかもしれんしな試してないからしらんが

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 20:21:13.35 0PKCWxcY.net
>>276
確かに顔真っ赤だわ
もうどうでもいいか、女々しい奴の為に時間割いてバカらしいから消えるわ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 20:32:02.15 uadVx2fR.net
>>275
うん、出来れば自分も導入前のバックアップは残しときたい(´・ω・`)
・・・となるとやっぱりfasthaxからsafehax使ってDecrypt9?
udsploitは11.2ではいらないコなんだろうか・・・どっち使えばいいの(´;ω;`)
>>277
まじか(´・ω・`)
今は2Gくらい空きあるけど新調すべきかな(´・ω・`)

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 20:35:47.86 ZdMyGN3W.net
>>279
さっさと質問スレ行こうぜ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 20:44:07.35 uadVx2fR.net
>>280
そうでした(´;ω;`)質問スレに移動します

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 22:03:10.04 wPoRjdlA.net
>>281
もう遅いかもしれんが
URLリンク(emptiness.space)
これでもみれば?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 22:47:54.93 uadVx2fR.net
>>282
それは>>259でも提示されて見たんだ(´・ω・`)
NANDバックアップを取ったあと>>234のを使いたいの(´・ω・`)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 23:32:24.81 kHmy1QSS.net
もうほっとけよどうせ何いってもぐちぐちぐちぐち言ってやらねえんだから
8時に覚悟決めるとか言っておいて未だにやってないんだから誰がどう言ってもやらねえだろ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 23:40:10.99 uadVx2fR.net
>>284
ごめん、大切な友達と話してたもんで・・・その間にも色々どうしようか迷うレスがあるし(´;ω;`)

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 23:54:02.35 T6hD02mJ.net
>>285
全レスやめてとっとと消えろや気持ち悪い

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 23:59:21.46 uadVx2fR.net
>>286
だれにでも真摯な対応を心掛けているもので(´;ω;`)
日付変わるし以降は質問スレ行きます・・・みんなありがとね

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 00:26:10.40 zByF5oJb.net
>>287
お前、特価スレの名古屋顔文字やろ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 01:10:00.44 2R63v6mz.net
>>288
誰ですかそれは てまた書き込んでしまった・・すまぬみんな(´;ω;`)

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 01:21:44.71 DhNrLN8V.net
11.5.0-38JのNewを持っている人が
CFWを導入できるようになるまでに
どれぐらいの月日がかかりますか?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 01:56:46.71 ptx5AmXb.net
もうすでにできる
DSマジコン必須だけども。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 02:05:07.91 /GXmTDe6.net
>>291
そいつ同じ事延々と聞き続けるBOTだから無視でいいぞ
ここのログ見ればわかる

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 02:24:56.46 V4irsf2F.net
永遠に導入できないんだろうなw

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 06:44:42.73 XEjVE2


301:6R.net



302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 07:21:21.33 b7II2xb7.net
教えてくん教えても何も実行しないチンパンジー以下のやつやったなぁ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 08:57:37.23 D1GSWUB+.net
やめたれw

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 10:30:28.69 2R63v6mz.net
昨日のアホです(´・ω・`)
無事導入完了しました、あんだけブリックビビッてたのが嘘みたいに簡単でした何を悩んでたのだろう(´;ω;`)
>>264>>234のやつを使って、SDカードの空きは2.31Gでしたが余裕でした。・・てか導入後見てみたら空きが2.30G(´・ω・`)
以前HBL起動に使ってたboot.3dsxはocsをリネームしたものに置き換え、HBLの3DSフォルダとかはSDにおいたままで行って問題ありませんでした
これからやる人の参考になれば(´・ω・`)みんなありがとね
>>294 sorry(´・ω・`)
>>295 できたよ(´・ω・`)

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 10:37:03.31 G9JfdNwf.net
(´・ω・`)使う奴は全員メンヘラ糞ガイジ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 11:40:26.54 Y5/e5BqJ.net
土曜とはいえ1日中張り付いてる奴凶器を感じるマジコン怖い

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 12:18:47.53 RhaVMOer.net
【レス抽出】
対象スレ:【3DS】マジコン不要 CFW 総合スレ 26【2DSLL登場】 [無断転載禁止]©2ch.net
キーワード:CFWを導入できるようになるまでに
抽出レス数:8

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 12:56:19.69 R2cuM6xl.net
>>300
ワラタ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 12:56:28.02 7BeJiKH8.net
延々と顔文字つけてぼくちんわるくないよ〜むずかしいかきかた()してるサイトがわるいんだよ〜って喚いてるののどこを参考にしろってんだよ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 13:20:13.15 DSNR4HBW.net
>>302
臭痴心

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 13:56:29.07 v3eiKFVW.net
親切に餌を与えるとこうなる

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 15:04:16.92 b7II2xb7.net
土曜日が必ず休みだと思ってるニートがいる方が怖い

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 16:18:37.47 tDDPY9RC.net
>>305
土日、祝祭日は休みだろ
サービス業なんてフリーターと変わらないし

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 16:34:26.08 b7II2xb7.net
>>306
サービス業?休日出勤も知らねーのかかよ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 16:36:10.68 qMFSreSo.net
サービス業以外は土日祝は必ず休みだと思っているガキ現れて草

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 17:24:51.36 2R63v6mz.net
>>302
同じような雑魚は世界のどこかにきっといるはず(´・ω・`)
もしかしたらその人の役に立つかもしれんと信じて書き残す(´・ω・`)

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 17:26:51.71 b7II2xb7.net
>>309
まだいたのかよ検索して出て来たやつを手順通りにするだけのことが出来ないとかそもそもこう言うのに手出すような人間じゃないだろ向いてない

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 17:42:49.17 /GXmTDe6.net
>>309
頼むから消えてくれ
お前の事は誰も必要としていない

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 18:05:14.31 2R63v6mz.net
>>310 まあねー(´・ω・`)もともとCFW入れるつもりなかったし
>>311 うんもう消えるよー入れ終わったらそんな書くこともないしねw(´・ω・`)

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 18:13:02.03 /GXmTDe6.net
今度はBANされたとかで書き込んで来るんだろうなぁ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 18:21:38.28 2R63v6mz.net
>>313 アブないのとイケナイのには手出さないから大丈夫(´・ω・`)多分ネ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 18:23:32.50 JcXcSokw.net
速攻で戻ってきてんじゃねーよゴミ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 18:26:33.96 2R63v6mz.net
すまんねwもう消えるよ(´・ω・`)ありがとねみんな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 20:23:11.90 B


325:gwYwWLV.net



326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 20:58:06.20 G2J629qr.net
BANの条件って判明してるの?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 23:59:19.15 32crZ1af.net
BON!の条件は分かってるけどな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 10:49:01.71 XXbiBDYE.net
なんだかすごい奴が湧いてたらしいなww
まああれだな、こむは今の所ガイド更新の度に新しく書いてるからいいんだが、他の古い情報のままのブログは何とかして欲しいな。
俺も導入するときに、11.3(?)以上は不可って書いてある所多くて困ったわ。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 12:00:12.44 5Z2IT/uy.net
きょむくうかん←

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 12:06:17.79 5Z2IT/uy.net
URLリンク(github.com)
ntrboot対応マジコン

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 12:29:53.41 MMTlIkH8.net
虚無よりやり直しの方がファイルUPしてる分親切

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 12:41:00.41 4NQqWIXQ.net
>>322
これさDSTTはTWLoaderが要るから新規導入には使えないんだよね
ヒゲもじゃのおっさんのYouTubeに書いてあったわ
他のマジコンと一緒に括ってほしくないわな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 12:41:41.40 IG1RVjDS.net
ファイルひろいに行けばいいだけなのに何が親切だよそんなことするやついるからチンパンジーみたいな低脳が手つけておかしなこと言い出したりするんやしね

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 12:51:53.91 MMTlIkH8.net
掲示板の返答頻度見てると
おまらえらよりずっと親切そうだよ
パスワードがredoing

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 13:08:10.99 5Z2IT/uy.net
>>326
ここ質問スレじゃないしwwwwwww

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 13:09:07.87 5Z2IT/uy.net
>>324
それak2iもだから

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 14:04:16.64 G/ylAqZU.net
>>324
11.5で起動出来ないマジコンはすべてそうだろ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 17:20:35.82 jdzhj5ES.net
TWLoaderとか必要ないけどね。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 18:09:02.48 G/ylAqZU.net
>>330
dsは必要だけどね

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 23:20:02.25 8cheFJo3.net
オナニーイクイク

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 12:09:24.46 8n3zAAX0.net
>>332
19190721

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 13:20:27.61 7SF2BtD6.net
纏めるとアップデートのたびに入れ替える必要があるから非効率って、虚無の管理人が前言ってたぞ
その代わり情弱御用達のダウンロード、コピーを自動でやるソフト作ってたしな
まあ今となってはOCSあるからそれすらもいらんが。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 20:47:07.70 Dk7VDfBP.net
マンジュウコーヒーライター

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 04:43:35.90 0/eLx52p.net
なんとなくきれいになりたくて
A9LH導入済みをアンインスコして
11.5.0.38Jにしたんだが
現状導入不可なのか?
おれおわた

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 04:59:43.31 l5I9ZfMo.net
なんでやる前に調べないんですかね

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 05:03:00.30 0/eLx52p.net
返す言葉もないわ
11.5のペイロードが出来たという一点だけで早合点

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 05:11:30.50 c6Bddo1x.net
勢いはとても大事だからな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 05:36:38.41 rdHr5M6G.net
何も知らずに最新にしちゃったけどマジコンってのがあればいけるんだろ
大丈夫しってるし

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 14:03:24.93 DvOLgnMq.net
>>336
きれいなきんたま

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 15:55:11.59 DvOLgnMq.net
>>341
すごくしごかれたきれいなきんたま


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

299日前に更新/205 KB
担当:undef