PSVita 総合 Part22 ..
[2ch|▼Menu]
52:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 01:47:37.97 p0GkEkC8.net
VPKShrink v4.0 (vpk圧縮ツール)
URLリンク(pastebin.com)

53:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 01:54:47.44 zT6osnzr.net
FW3.60入れるときQcmaからvita接続し、パソコンに接続してアップデートを選択すると
C0-10120-4のエラーが出るんだが同様の事象に遭遇されたかたおる?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 01:54:57.10 6IxkHn5C.net
質問煽りは顔真っ赤にした奴が馬鹿にし返すつもりで答えるのを狙った手口だろ
今だと手垢付きすぎて淡々とバカにされるだけになったけどな

55:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 01:56:56.12 zT6osnzr.net
>>52はスレチなんで質問スレいきます
さーせん!

56:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 02:34:21.55 9RKzcubg.net
>>54
qcma再起動でいんじゃね?
それか偽物とかか?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 02:49:06.61 nBM/42EV.net
質問させてください
VITAとPCがFTPで接続できなくて困っています
VITATVにHENkakuを導入後、vitashell1.2よりFTP接続しようと試みたのですが
PC側でIPアドレスとコードを入力したのですが接続できませんと表示されます
ソフトはFFFTPとFileZilaを使用しました
調べてみるとポート解放やファイアウォールなど設定弄ってみたのですが頭も顔もチンパンジーなやめ結局接続できませんでした
Windowsは10です
御指南よろしくお願いします

58:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 02:49:59.23 Df7Tu+3N.net
チンパンジーでもせめて質問スレに行く知能は持っててくれ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 02:56:45.08 b+G9/QVP.net
>>56
両方有線でやってるか無線でやってるか確認ぐらいしれ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 03:10:04.75 nBM/42EV.net
>>58
両方無線でやっていましたが
無線だとセットアップはできないとかあったりするのでしょうか

61:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 03:12:11.76 Nh83lPUX.net
そんなことない
ポート番号も入れてるか

62:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 03:15:47.09 nBM/42EV.net
>>60
ポート番号もセレクトで表示されるIPアドレスの後ろの文字をちゃんと入力しました

63:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 03:21:27.63 nBM/42EV.net
ネット回線が集合住宅備え付けのものなのですが、それが関係あったりしませんかね?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 03:38:46.41 S/BcETfj.net
ダンプしたvpkってリネームしてもインストールできます?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 03:39:13.43 jU8tdzhk.net
あんまり詳しくないけどFTPってLAN内完結だろ?
ネット回線は関係ないと思うけど

66:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 03:40:38.02 zT6osnzr.net
>>55
再インスコもPC/VITA再起動してもダメ
強いて言うならQcmaデフォルトのフォルダパスに漢字入ってたから
フォルダを変更したんだけどそれかしら…?
当然xmlのパスも書き換えたよ!

67:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 03:59:43.20 PB4nZHeK.net
URLリンク(bitbucket.org)
アクセス拒否されてる…?誰かミラー作っていただけませんか;

68:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 04:30:04.07 hPMpRAj1.net
>>63
アルファベットならできる
というか試せばいいじゃん

69:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 04:48:49.10 7o3RwfWc.net
FTPに関してだけど、anonymousにチェック入れてるか?
後、こないだビジホ行った時に、ホテルの無線LANではFTP接続出来なかったから
家の無線LANかテザリングによる、同一ネットワークのLAN構築して接続やってみるといいよ。
iphoneのテザリングならFTP接続出来たで。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 04:52:37.92 7o3RwfWc.net
>>52
エラー番号は調べてないんで分からんが
qCMAでVitaを認識出来てるなら問題はアップデータ辺りだと思う。
アップデータをダウンロードし直すか、アップデータ位置を確認するか、xmlの記述内容を確認すればいいんちゃう?
xmlにアップデータのフルパス入れる項目を書き換え直してないとか、データベースの更新してないとかあるかも?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 05:34:38.75 ijSaVsec.net
ひょっとして、ルーターのネットワーク分離機能が働いている?
ケータイのテザリングにPCとVitaをぶら下げるとどうだろう。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 06:56:51.27 /cuVxK6B.net
この辺り URLリンク(oregeki.net)
を読んでも駄目ならポート開放が出来てないとかではないですかね。
基本で繋がる条件は同一ネットワークである事。
俺の環境はPCデスクトップ有線LANでFFFTPと無線LANでVitaと通信
ノートPCで無線LANでFFFTPと無線LANでVitaと通信 が出来てる。
やった事といえばポート開放ぐらい。
ルーターのネットワーク分離機能がONだと基本繋がりません。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 07:14:53.23 /cuVxK6B.net
Qcmaでアップデート認識が〜〜と言ってる人はXMLの記述を間違えてるのでは?
例:
<?xml version=

74:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 07:16:47.86 /cuVxK6B.net
あら?書き込めないです。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 07:59:26.31 b+G9/QVP.net
将来的にゲームカードをメモリーカードとして書き込めるようにできればいいな。
ディスクじゃないから書き込めるわけだし

76:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 08:14:31.50 o7taHc0T.net
これどうしたらいいんだ
URLリンク(youtu.be)

77:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 08:42:00.42 KGOkVgPx.net
どーせ登録した拡張以外表示しないにチェック入れてて.xml.txtになってるとかだろ
キッズは質スレいけよ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 09:06:32.26 nBM/42EV.net
色々な提案ありがとうございます
また今晩色々弄ってみます

79:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 09:18:44.61 gw2MP+oC.net
>>41
最近の中高生はまともなやつもいるから小学生って事にしてくれないか?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 09:20:00.54 KGOkVgPx.net
ゆとり世代だけど今の中高生が一番頭おかしいと思うゾ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 09:24:17.16 XJulosHf.net
>>78
何歳?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 09:26:59.09 2RLDTUPc.net
学生のみんながみんなツイッターやらラインをやっている今は異常だと思う

83:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 09:38:47.15 KLbfwsge.net
>>41-47
このゴミ共まだ俺にレスしてたのか
馬鹿そのものだな
英語サイトで聞いたらすぐレスしてくれたわ
ホント外人は優しいな
それに比べて初心者のおまえらは答えられず逆キレ糞わらったわw

84:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 09:45:14.17 eGOmBn2R.net
まぁFTP使えなかったら、USBで転送すればええだけやしな
mai方式で個別ファイル追加が必要な時にちょっとつらいけど
再構築するのがわかってれば事前にvpk化すればいいし

85:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 09:48:36.78 Cpvjt883.net
オッサン世代がファミコンやらPCに熱中してたのを爺さん世代はさんざん叩いて異常扱いされてた
オッサンが次に叩く順番が回ってきただけのこと

86:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 10:17:07.14 8for6J/c.net
吸い出し起動可能なゲームでオススメ教えてクレメンシー

87:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 10:29:50.96 Jv+gxEDZ.net
吸い出しってどうやるの?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 10:33:02.58 tKYy7nu1.net
vitamin vita でぐぐれ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 10:38:53.47 fVo8YHEH.net
昨日から質問ガイジ沸きすぎ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 10:51:35.99 NyAh/1o3.net
>>88
糞質問に反応してるガイジも割れ仲間と馴れ合いたい孤独な暇人だってわかれよ
つまりWinWin

91:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 11:16:20.60 6yXUdzGY.net
vitaに繋げるUSBケーブル買ったらvitaの方が入らないんだけどさ
どのケーブル買えばいいの?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 11:45:14.06 apSgnOYW.net
………もうさあ、ケーブルとか改造でも何でもないやん
なんでここに来たの?
マジでキッズ増えすぎ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 11:47:52.43 3zL8FFXp.net
だから構うなって
レスに触れるから場違いなレスをするのであって無視してろよ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 11:50:27.84 eGOmBn2R.net
こういう人ってなんのジャンルの掲示板かまで見ないからね
本来のハードとしての本スレは
PlayStation VITAスレだけど
PS VITAで検索するかVITAで検索して上位にくるページにアクセスしたら
ここにくるって感じじゃないか
download版がそれほど被害受けてないとこ見る限り
スレタイも悪いっちゃ悪いが

95:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 12:05:37.86 H8oxo2Um.net
おすすめの液晶シートを教えてくれ
2000の方な

96:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 12:36:42.74 p0GkEkC8.net
VITA雑談004 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(download板:491番)
491 [名無し]さん


97:(bin+cue).rar sage 2016/09/24(土) 05:03:18.50 ID:hmeaIVvh 体験版をVitaminでただダンプするだけで何で製品版化するのか不思議だったんで ちょっと調べてみたんだけどparam.sfoの"ATTRIBUTE"の値で体験版か製品版か決定してるみたいね。 3byte目が 0x04 なら体験版 0x00すれば製品版っぽい。 Vitaminはダンプする時に自動的に此処を書き換えてる。



98:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 12:39:19.32 BggpW+XA.net
vitaのおすすめ割れサイトってどこだよ?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 12:48:45.39 WfgfCjY+.net
>>96
bitcomet

100:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 12:51:39.92 QS9diDrt.net
>>97
つまらねえんだよ馬鹿か

101:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 12:53:36.28 2YE2RZsJ.net
>>91
答えられねえなら黙ってろ
ったく役立たずのスレだな
白豚の分際で生意気なんだよ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 13:03:43.16 JfDh7/Re.net
容量大きくなってもいいからretro arch纏めてくれねぇかな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 13:06:51.70 8K1XYXfg.net
vpkのファイル使ってどうやってインストールするんだ?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 13:08:38.89 r4U9R6vK.net
>>95
これって犯罪じゃないの?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 13:17:23.32 wtzUbjQw.net
Easyrpgplayer日本語ファイル転送
92 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/09/24(土) 12:57:39.90 ID:wtzUbjQw [2/3]
easy rpg playerでツクールのゲームやりたいんだけど
日本語名のファイルがfilezillaで転送できないだが
どうしたらいいん?
93 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/09/24(土) 13:06:41.81 ID:wtzUbjQw [3/3]
分ったわ
filezillaサイトマネージャーで文字セットUTF-8を強制で転送出来るようになったわ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 14:01:21.26 Df7Tu+3N.net
やっぱケンモメンってクソだわ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 14:04:13.51 2/zEYiYW.net
>>94
少々高いけどガラスフィルムお勧め
ツルツルして気持ちいい 指の滑りが全然違う
ただし指紋はつきやすい

108:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 14:07:40.57 97Q9Hl6I.net
正直この糞スレ荒れててざまあとしかいいようがないね
質問を排除する奴のせいで荒れているんだし、こういう奴らが消えればスレは元に戻るだろうな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 14:15:07.63 TtgjcfIx.net
荒らしの原因も実行してるのもお前

110:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 14:15:17.55 JdIEgwYx.net
夏休み終わったはずなんだが

111:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 14:15:41.56 U4+aImJu.net
>>106
お前みたいな駄々こねる池沼にレベル合わせる時点で無理なんだよなぁ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 14:17:43.42 8DJmOyim.net
変革オフラインいれても全然変革にならないぞ
どうしたらいいんだ?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 14:23:00.41 kXpeqKFC.net
Vitaはどこが一番安い?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 14:30:08.16 tAeVWASh.net
手机号のやり方お願いします

115:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 14:31:14.88 MjsF6nvQ.net
MaiDumpToolってどうやって使うの?
中国語ばっかりでわからん

116:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 14:33:02.88 Fn8IvC31.net
アールピージーツクールのやつヴィータでやれるのか
サンキュー

117:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 14:34:04.38 3VFLMvML.net
1世帯あたりの平均所得は、392万6000円で、前回2011年より12万1000円の減少だった。
2005年調査との比較では73万2000円減っていることも明らかになった。
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
欧米なら政


118:権交代どころか革命が起きてもおかしくない状況だ 日本は加速的に貧しくなってるなw



119:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 14:34:51.04 f29OF5Q2.net
馬鹿ばっかでわろた

120:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 14:37:56.35 QT+N0OQJ.net
vitaってPS3のコントローラー使えないの?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 14:38:18.68 QT+N0OQJ.net
>>116
答えられないお前を筆頭にな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 14:48:34.11 apSgnOYW.net
>>99
かおまっかっかブヒブヒぃ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 14:52:43.73 f29OF5Q2.net
>>117
>vitaってPS3のコントローラー使えないの?
はいww笑

124:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 14:54:12.46 QT+N0OQJ.net
>>120
随分と余裕のない笑い方だな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 14:56:37.01 apSgnOYW.net
>>118
お前もなっ質問版に誘導するべきだマジで
PSVita 質問スレ part1 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(gameurawaza板)

126:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 14:56:45.82 ctitFf7W.net
>>41
質問に答えて欲しいやつはとにかくこれ読め
質問する側なんだから何で上から目線とか喧嘩腰の奴が多いのか理解できん

127:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 14:57:52.94 fVo8YHEH.net
完全に動物園だし次スレ要るのこれ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 14:58:23.02 OXopLX2s.net
FTPはどうやって繋がるんだ?
FTPソフト使ってもつながらねえよ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 15:01:59.48 f29OF5Q2.net
>>125
まずはfwをアップデートします

130:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 15:03:40.72 wtzUbjQw.net
>>125
Vitashell起動しセレクト

131:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 15:04:50.77 OIuJGpAX.net
フィッシャー多すぎ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 15:05:26.52 DfkdhYsw.net
>>123
お前みたいな低能は理解できないんだからそれが当たり前
理解できない答えられない低能は黙ってればいいだけ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 15:09:54.52 441U5iXH.net
チートもう使えるん?
オンで無双したいとかそういうのじゃなくて単に積んでるオフゲ進めたいからできるならはよやりたい

134:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 15:10:32.75 Y+zVwTHv.net
>>126
さっきから寒いレスばっかりだな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 15:11:07.99 3zL8FFXp.net
使えるっちゃ使えるけどまだサーチ機能も不十分だし
まともに使える品物ではないね
とりあえずzCheatっての使ってみるといいよ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 15:11:46.91 LphqWoRp.net
安倍ちゃんが本気を出しましたww
安倍首相は「日本の開放性を推進する」として、「一定の条件を満たせば世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。乞うご期待です」とアピールした。
URLリンク(www.news24.jp)

137:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 15:17:59.51 HHtqmuiD.net
NyaaのDJMax起動したやついる?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 15:28:28.30 QKGO+SPY.net
「中韓の乱獲でさんまが高騰している!なんて迷惑な連中だ!」

北海道のサンマ漁船拘束、ロシア当局「割り当て量を超え捕獲」
TBS系(JNN) 9月24日(土)10時31分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
北海道のサンマ漁船が北方領土・国後島で拘束されていることについて、
ロシアの国境警備当局者が、
「漁船が割り当て量を超えた量と種類の魚を捕獲していたためだ」と明らかにしました。
北海道稚内のサンマ漁船「第八朝洋丸」は北方領土の沖合で15日、
ロシア国境警備局の臨検を受けたのち、割り当て量を超えたサバを捕獲したとして国後島へ連行されていました。
サハリン州の通信社「サフ・コ


139:」は、 朝洋丸が拘束されたのはサンマ漁の際に割り当てられている漁獲量の枠を超えたサバを捕獲し、 さらに、捕獲する許可のないイワシも見つかったためだとロシア国境警備局が明らかにしたと伝えました。 ロシア側によりますと 今年8月25日からのおよそ1か月間で日本漁船による違反が20件にも達しているということです。 (24日06:20).最終更新:9月24日(土)10時31分



140:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 15:54:04.34 sCgft91n.net
【サヨク速報】 蓮舫二重国籍騒動に重大新事実! 蓮舫さんはそもそも日本国籍を選択してなかった! 
スレリンク(news板)

141:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 16:22:03.22 dnsohEsU.net
このスレも終わりかな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 16:24:42.51 3zL8FFXp.net
嫌儲にスレ立てられたのがまずかったね
そこからまとめサイトがまとめてそこからまとめ民が流れって感じかと

143:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 16:26:19.22 CpEZNDg+.net
お客様なんて餌やらなければそのうち消える

144:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 16:28:54.06 Ukfyr9mh.net
安倍さん壊れちゃった・・・
安倍首相「高齢化は重荷ではなくボーナス」
アメリカ・ニューヨークを訪問している安倍首相は日本時間21日夜、金融関係者らを前に講演し、
日本の高齢化や人口減少について、「重荷ではなくボーナスだ」などと強調した。
安倍首相「日本は高齢化しているかもしれません。人口が減少しているかもしれません。
しかし、この現状が我々に改革のインセンティブを与えます。日本の人口動態は、逆説的ですが、重荷ではなくボーナスなのです」
また、安倍首相は「日本はこの3年で生産年齢人口が300万人減少したが、名目GDPは成長した」として、
「日本の人口動態にまったく懸念を持っていない」と強調した。
また、「日本の開放性を推進する」として、「一定の条件を満たせば世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。乞うご期待です」とアピールした。
URLリンク(www.news24.jp)

145:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 16:32:01.82 Vs7EyTwo.net
自分たちのせいなのに他人のせいにしようとしてクッソワロタw

146:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 16:32:23.59 f29OF5Q2.net
>>131
ぷっwwww笑

147:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 16:38:01.95 kOzmHHX4.net
そうなんだえらいね

148:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 16:40:23.58 DL3gaE6x.net
ログをみたら確かにどうみても玄人気取りの素人が悪いよな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 16:43:00.10 m1huVMzT.net
荒らした所でどうせ情報源は海外だから常連は困らないというヲチ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 16:45:24.89 8eXwaiTN.net
バカは調べるという仮定をしらない
俺様の質問に答えろよとしか思ってない
でも一般人なら過去レスくらい調べるし答える側も過去レス見ればわかることをいちいち答えるわけない
質問が質問になってないものとかは論外
わかったか?
バカ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 16:50:16.99 qfDcdLez.net
FTP繋がらないんだけどどうやるの?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 16:51:00.03 4CkRXyC0.net
チートどうやるの

153:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 16:52:48.48 W3wTXd//.net
>>148
rinとz使えばいいんでない?
rinはサーチ不足あるからzcheat使うといいよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 16:53:31.96 JHyC/qst.net
>>146
これか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

155:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 16:58:14.07 uzGzz9Iz.net
FW最新にします的なつまらんレスと
煽りレス止めれ
スルーしてりゃ済む話やろが
と、スルー出来ない私が申しておりますよ!!

156:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 17:07:51.04 tGzgNykV.net
>>113
テンプレ確認してどうぞ?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 17:18:39.21 apSgnOYW.net
テンプレみろ
わからんければググるか↓
PSVita 質問スレ part1 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(gameurawaza板)

158:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 17:26:43.91 JNJjGQUI.net
>>153
そんなゴミスレ誰が利用するかよ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 17:30:02.55 A9QXtPHk.net
スリープしたらいちいちタップしないといけないのは面倒だなvita

160:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 17:31:03.58 gYnhu7QY.net
425 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d61-5q76) 2016/09/24(土) 16:35:51.96 ID:7iMjmXeT0
何か言ってるな
PSVita 総合 Part22 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(gameurawaza板:138番)
138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/09/24(土) 16:24:42.51 ID:3zL8FFXp
嫌儲にスレ立てられたのがまずかったね
そこからまとめサイトがまとめてそこからまとめ民が流れって感じかと

161:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 17:41:13.93 chwYihcx.net
巨額投じた韓国産ヘリコプター 米テストの結果「冬季の作戦は難しい」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

162:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 18:33:25.97 KAGhsMEx.net
買おうか迷ったがCFWじゃないし、買ってもおみくじ状態だし今回は見送るか

163:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 18:36:12.94 26lX8h9F.net
いちいちそんなどうでもいいこと書きに来るなよ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 18:38:53.71 apSgnOYW.net
>>154
どうぞ知らない方はお使いくださいね^^
PSVita 質問スレ part1 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(gameurawaza板)

165:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 18:39:12.46 mbondGrC.net
Vita TVなら必ず当たるがなww

166:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 18:40:20.94 iclkRvTI.net
CFWはどうやって入れるの?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 18:50:55.62 zHPEhCGQ.net
アップデート問題は現状何とかなりそうなの?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 18:51:06.11 mbondGrC.net
>>162
>>6

169:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 19:04:07.85 iQSq+wHO.net
3.61のソフトどうやって動かすの?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 19:10:42.06 h3/PmQrv.net
動きません

171:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 19:24:35.29 apSgnOYW.net
なんか質問版で質問版を破棄するのでって勝手なこといってこっちに誘導してるバカいるんだが…

172:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 19:29:10.49 RkrwX2qx.net
>>163
なんか問題あったっけ?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 19:37:28.17 BXlGFORd.net
テンプレで誘導ある以上破棄もなにもねえわ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 19:47:01.14 DfkdhYsw.net
>>169
次からテンプレにお前スレ見るの禁止って追加しとくからちゃんと従えよ
誰が作ったかもわからんテンプレに従うだけの奴隷人形

175:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 19:49:16.92 /nsPsIQN.net
>>78
死ねゴミガキ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 19:50:30.31 vpoGakD/.net
まーた調べ方知らない既出かも確認しない初心者の相手を何故かここでやらせようとする自演野郎がいる

177:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 20:01:02.91 fVo8YHEH.net
どうせこのスレで終わりだから存分に質問しとけよガイジ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 20:02:04.64 ByaK6RdL.net
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 20:39:11.86 FrQ2DNiQ.net
3.61のソフトは現状動かせないしダンプ出来ない
対応もすぐにできるもんじゃなくてかなり難しいという話
まあ、半年くらい寝かせとけ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 20:47:16.73 HAFOwpWJ.net
vitaminの主導者はリークされたから抜けたし期待せず待ってろ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 20:49:52.09 jU8tdzhk.net
3.61は特殊なモジュールが動いてるのかね
ただバージョンチェックしてるだけならいくらでも回避出来そうだけど

182:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 20:50:59.57 WfgfCjY+.net
CFWが来たら起こしてくれ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 20:57:00.25 XrUXXUVZ.net
>>177
Lv0チェックってのがどういう物か詳しくないけど、Vita起動の初期段階で「このVitaは3.60だぞー」って命令してる感じかね。
だから起動後だと偽装できないとか。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 21:08:28.35 jU8tdzhk.net
>>179
フックしたら出来そうだけどそもそもメモリにアクセス出来ないのかな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 21:11:15.46 BXlGFORd.net
3.61要求がうたわれ体験版だけだしゆっくりでいいんじゃないかな

186:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 21:13:07.92 9RKzcubg.net
壁紙変えても裏側に青い背景残るの誰も気にしないのか?
あの画像かえたいんだがなぁ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 21:18:04.01 kouBbaQ1.net
うんこってどうするんですか?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 21:27:11.35 v/KQfeOT.net
今日、新品の黒2000買ったら言われている通りまだ3.60だった
CFWが出るまで倉庫行きかな
現状の3.61以上要求ソフト不可なら安い中古漁るのとたいして変わらないし

189:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 21:28:47.28 oUmWeyrF.net
中国語タイトルぐらい軽くググれば出てくるのに教える必要ある?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 21:30:00.71 kouBbaQ1.net
うんこってどうするんですか?  

191:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 21:31:27.14 9xBig/vU.net
>>185
スレ違いだぞ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 21:45:29.79 0+u9vF2b.net
ググってもわからないやつは日本語以外の言語でも検索しろと何回言ったら

193:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 21:47:56.08 rLKpqK+I.net
1番楽しみだったチート関連もまったく進展ないしなあ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 21:59:24.82 4JSj34zd.net
スレチだったら申し訳ないのだが、3.52でも、トリガータイトルやベースゲーム無しでFTPをインストールできる方法なんてないよな?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 22:03:22.13 h3/PmQrv.net
出来るわけない

196:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 22:17:41.02 4JSj34zd.net
>>191
ありがとう。
QCMAでの転送がどうもうまくいかなくてな。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 22:20:07.11 VkK7uASj.net
メールでできるかもしれないけど起動できないと思う
ecfwとか入れてたならpspのが使えるかも

198:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 22:35:44.63 XrUXXUVZ.net
3.52じゃQCMAで送れても大したこと出来なくないかい

199:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 22:42:24.90 nBM/42EV.net
昨日FTPが接続できなくてこまって質問させてもらったものだけど結局原因はルーターっぽい
というのもルーターが集合住宅用の埋め込み型でそのルーター自体はブリッジの役割しかしてないみたいで
実際に大本からネット拾ってる有線とブリッジ経由した無線ではipアドレスも違ったわ
ここからさらにルーターぶっさして有線同士でつなげばいけるのかな?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 22:45:40.71 mbondGrC.net
>>195
同じルーターというかハブ内ならいけると思うよ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 22:55:14.61 nBM/42EV.net
>>196
ありがとう
いまハブつないでPCとvitatvを有線でつないでみたら無事FTP接続できました
みなさまありがとうございます

202:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 22:58:15.69 WfgfCjY+.net
スマホとvitaでもFTP接続出来るし最悪PC持ってないやつでもやろうと思えば出来る

203:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 23:04:23.50 H3+so65h.net
そもそもFTP接続とかここで聞く質問じゃないだろ
馬鹿ばっかりで草生える

204:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 23:11:02.69 Sy2w2vdY.net
チートコードはよ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 23:25:55.78 9MyPkBy3.net
穢翼のユースティア angel's blessing
ソフトからVPK化してインストール出来て起動できたので動作報告に追加お願いします

206:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 23:26:39.65 PDnL8Sqr.net
せめてチートスレでタイトルを言えよ
どうしてそこに頭が回らないのだ
そのためのチートスレじゃないのか
皆がタイトル出した人に教える確証は無いが、このスレ見る限り質問に答える優しい人が多いみたいだしもしかしたら

207:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 23:28:57.82 9MyPkBy3.net
>>201だけどVitaminv2.0で確認しました

208:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 23:29:44.59 Sy2w2vdY.net
vitaminとmaidumpどっちが有能か教えろks共

209:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 23:31:46.55 5sHP7dPQ.net
>>204
後者

210:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 23:32:34.04 9xBig/vU.net
なんでこのスレの質問キッズは無駄に態度でかいんやろな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 23:33:16.38 OT/NB+Oc.net
ルーターとハブって何?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 23:35:07.39 fVo8YHEH.net
このスレってよりケンモメン(笑)だろ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 23:37:05.52 Ua51KvvO.net
ケンモじさんは一般の用語もわからないからなー
PSPで割れでもやってりゃいいおに

214:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 23:41:18.23 XrUXXUVZ.net
vitaminとmaidump双方ともそれぞれメリットデメリットあるからなぁ
両方の開発者共同で新しいしいダンプツール出してくれw

215:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 23:46:49.02 gUq70KR/.net
FTP繋がらないけどどうやって解決できる?

216:86
16/09/24 23:51:49.05 XOVStsWJ.net
インターネットに繋がらないんですけど解決できる?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 00:01:44.77 8VslvDSn.net
Setting+ v1.0
URLリンク(github.com)
これ使えば設定のマックアドレスとバージョン表記の変更が出来る。まあ、使い道無いかもだけど

218:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 00:05:21.98 Bs9SW9P5.net
>>212
書きこめてるから繋がってるよ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 00:06:54.85 Df2OJWb7.net
笑った

220:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 00:41:31.26 NfOwr7c1.net
大量のファイルをUSBで送る方法ないの?
vpkで固めるとかなしで

221:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 00:45:20.43 MWoDmheY.net
USBって何?
USBマウス?USBキーボード?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 00:46:55.33 pKo0ZtI4.net
(q)cmaで出来るだろ定期

223:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 00:50:02.77 7iaRworS.net
VITA TVでレトロエミュしたいんだが、コントローラー何台まで接続出来るの?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 00:59:23.51 bn25CNF3.net
>>218
大量のファイルに不向きじゃん

225:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 01:03:16.13 pKo0ZtI4.net
>>220
なんで?前にスレで話題になったmp4にリネームしてってやり方でやってるとか?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 01:06:44.89 bn25CNF3.net
>>221
つまり他の方法で大量に送れる方法があると?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 01:10:16.25 iaAkIfx2.net
TheFloW
I have successfully gained control over 3.60 pspemu from native side
URLリンク(twitter.com)
3.60が天国になるな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 01:15:48.17 wyAuI5cl.net
糞UIのRetro archじゃなくてしっかりとした単体エミュが欲しい

229:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 01:18:42.67 pKo0ZtI4.net
>>222
ゲームアーカイブスの任意のゲームのセーブデータがux0:/pspenu/PSP/SAVEDATA/{TITLE ID}/にあるから
VITAのコンテンツ管理でPCにセーブデータバックアップして
{QCMA設定のディレクトリ}/PS Vita/{TITLE ID}/に適当なフォルダ作ってその中に大量のファイル入れて
QCMAのデータベース更新(うまくいかないときはQCMAを再起動)して
VITAのコンテンツ管理で読み込めば取れるよ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 01:21:01.48 pKo0ZtI4.net
>>225
{QCMA設定のディレクトリ}/PS Vita/PSAVEDATA/{16進数16桁}/{TITLE ID}/だった

231:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 01:32:56.54 EZEjo0b2.net
>>223
pspか
古いFWで維持してる人も遂に移行できるのか

232:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 01:35:15.67 +yqEPYyq.net
ついに


233:ネイティヴでpspにアクセスできるようになったか



234:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 01:39:07.84 bn25CNF3.net
>>225
なるほど
理屈は理解できた
ただPSPのソフトは入れた事がないから、手っ取り早いのは>>223のPSPエミュでセーブデータを作った方がいいかな
とりあえず理屈だけでもわかったからthx

235:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 03:05:53.24 fMKvFuK7.net
あまりな質問だらけでに久々に腹抱えて笑った
ネタも含まれてるんだろうけど面白いね

236:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 03:31:28.62 yvMn6k8o.net
setting+というvpkが出たらしいバージョン情報いじれるみたいだが見た目だけか

237:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 03:53:39.12 MWoDmheY.net
3.61の本体を見た目3.60にいじってオクで売るのが捗るな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 03:56:32.54 Df2OJWb7.net
何言ってんだこいつ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 04:00:00.89 MWoDmheY.net
3.61はこれから価値が激減するから少しでも高く売るために3.60にするのは至極当然
騙されたキッズが発狂w

240:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 04:01:35.84 ioga+7br.net
アホか
setting+入れられるならそれはすなわち3.60だろ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 04:10:40.79 MWoDmheY.net
あーそうなの
キッズを騙して売ろうと思ってたのに
残念

242:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 04:12:28.32 EZEjo0b2.net
この流れワロタw

243:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 04:14:37.50 FTTzquxN.net
さすがに馬鹿すぎる

244:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 04:43:56.57 3SIdGv9B.net
嘘だろさすがに
頭庄司かよ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 04:49:12.48 iKkf7HBw.net
爆釣だな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 05:40:19.17 6cfzeokC.net
>>193
メールトリックも考えたんだが、ベースゲームIDが必要になることから、やっぱりベースゲームがインストールできてないとできないかなと。
>>194
3.52でTN-Vを導入してISOの起動がしたいんだ。でもなにか( >>223 )動きがあったらしいからちょっと待ってみようかと思う。
2人ともありがとう!

247:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 08:57:07.84 xTe6zbJm.net
頭がキッズ君がいますね・・・

248:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 09:01:09.68 flv3dFWV.net
3.61ダウングレードまだ?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 09:04:40.69 5v62dEw2.net
3.60でePSP導入できる様にならねーのか

250:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 09:11:29.88 /JWbyrx3.net
同じ質問馬鹿みたいに繰り返してるやつのip全部同じだったりしてな
軽いホラー

251:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 09:14:17.40 it4cbCTZ.net
IDコロコロ変えてるガイジだから無視しとけ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 09:23:02.66 flv3dFWV.net
PCSX2 for Vitaまだ?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 09:54:29.83 0p5PjaoX.net
FTPはどうやって繋げるの?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 10:01:05.88 yvMn6k8o.net
まず服を脱ぎます

255:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 10:07:47.08 D0rRN0Ro.net
無線LANとかよく分からずWLI-UC-GNM2を買ったけど
親機モードにならなくて焦った 互換モードでやるとか分からんわ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 10:11:53.40 iMlH3Jc8.net
サード販売本数TOP5
3DS
ポケットモンスターORAS 820万本
ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3 750万本
妖怪三国志 710万本
ポケットモンスターX/Y 690万本
妖怪ウォッチ2元祖/本家 570万本
-----------------------------
合計     3540万本
VITA
実況パワフルプロ野球2016 19万本
ゴッドイーター2 7.5万本
ペルソナ4ザ・ゴールデン 7万本
SAO-ホロウ・フラグメント- 7万本
艦これ改  6.5万本
-----------------------------
合計     47万本
ゴキブリ「3DSのサード死滅!」
ゲーマー「お、おう」

257:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 10:12:55.45 4B4MfCWE


258:.net



259:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 10:14:03.83 htK5+uId.net
>>251
vitaもっと売れたのあるだろ馬鹿か

260:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 10:14:51.27 htK5+uId.net
>>252
wifiの電波状況悪いとエラーが出やすいよ
体感として

261:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 10:31:26.09 hytpCdYM.net
>>223
もうすぐリリースする言ってるね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 10:49:11.22 1TxJYmdW.net
最近のツクール系を動かせるようになってほしい

263:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 10:53:41.24 yvMn6k8o.net
PSP今更でてもな。PPSSPPが至高だし、PSPはもうエミュ専用機でしかないからなー

264:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 11:34:18.61 QqlErLu+.net
>>255
@theflow0
Don't expect a release soon though, I don't have much time to work on it. If somebody is experienced enough with psp feel free to contact me
URLリンク(twitter.com)
すぐにリリースすることは期待しないで。開発する時間があまりない。って書いてあるけど

265:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 11:36:33.72 BNBahPcR.net
そんなんいいからチートコードはよだせや

266:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 11:39:27.94 eOouPZp0.net
代わりに俺が働くから開発だけしてくれないかな・・・

267:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 11:39:46.50 yj6YSpLW.net
そんなんいいからCFWはよだせや

268:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 11:42:15.59 iPCZl64k.net
そんなんいいから変革環境で3.61要求が動くようにはよせいや

269:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 11:47:52.68 xTwg+AAw.net
>>262
何はともあれそれだよなぁ
そうでないと今後買うソフト用に本体をもう一台買わなきゃならん

270:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 11:49:26.90 eOouPZp0.net
普段用と保管用と観賞用をそろえるのは常識・・・?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 12:03:23.54 iaAkIfx2.net
app.dbのkey3794959877書き換えてvitamin等でダンプしてからvpkのparam.sfoのPSP2_SYSTEM_VER書き換えたら動くんじゃね
メモカ持ってないから試す気無いけど

272:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 12:13:57.36 iPCZl64k.net
>>265
当然それは試した

273:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 12:19:26.78 pEkEf/6n.net
3.61アプデでダミーモジュールかなにかが追加されてて
そのモジュールの読み込みに失敗したら動作させないって挙動なのだろう

274:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 12:38:56.99 iaAkIfx2.net
>>266
ダンプも駄目だったか?
うたわれ体験版のpatch書き換えでの復号化は簡単にできたんだが

275:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 12:42:11.00 aNBnGC9e.net
psp実機あるしvitaはアプデ前提だからあまり旨味ないな、バックアップしなくてもソフトは持ち運びしやすいしな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 12:57:44.76 QyYS1N/+.net
とうとう3.60でePSP使える様になるのか
これでやっとPSPを全機処分できるわ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 13:05:45.41 ZJFYaKnk.net
PSPのゲームはPSPで遊んだ方がいいぞ
何もVitaの寿命を縮める事はしないほうがいい

278:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 13:27:49.98 6pJORyUI.net
pspみたくバージョン関係なしにかんたんに導入できてバックアップ起動も安定する時代早く来い

279:86
16/09/25 13:33:29.83 AEUaCERh.net
ps4エミュもそのうち出るかな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 14:10:58.49 V4KlJ3ws.net
ps3エミューはまだ動くの少ないけど出てるし
vitaやps4も何年後かにはエミューになってんだろな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 14:42:33.12 H0ltWMp+.net
PS4はx86だから初代xboxみたいに難航しそう

282:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 14:44:25.27 yDRkXPt0.net
vitaのはまだまだ出そうにないな
ps3のエミュは今の時期には既にあった気が

283:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 15:19:14.71 K+V3c3J1.net
あーモヤモヤするなぁ
関係ないけど愚痴だけど独り言だけどretroarchとかmgbaとかエミュの関係者さん達よ
エミュの性能の向上のため色々な試み試行錯誤するのは良いことなんだが
重大なバグ群(ファイル取得エラーを起こす要因やディレクトリ情報取得時のバグ)
いい加減気づいて直してください。
まぁ一応メールで伝えておいたがいまだに修正されないからマジでVITAの今後が心配

284:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 15:32:24.35 px5Ysl6Y.net
お前ら焦るなよ変革リリースされてからまだそんなに時間たってないんだから色々と気長に待とうぜ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 15:37:14.01 tTn2ikqS.net
気づいたんならお前が直せばいいんじゃね?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 15:45:44.59 mKDEmaIn.net
ps2エミュってまだねぇのかな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 15:55:31.65 Cv5bHUqZ.net
VitaでPS2エミュなんて作る開発者がいないんじゃないの
生きてるプロジェクトって有名なPCSX2と、Android版も頑張ってるけどまだまだゴミなPlayくらいだろ
それらがVitaに来るとは思えないし、なによりも肝心なスペックが死んでる

288:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 15:56:49.42 htK5+uId.net
>>280
パソをリモートすればいいだろ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 15:57:09.19 U6GZXI4t.net
ニコカラ専用vitaTVが遂に俺強ーになるのか?
外付けHDD動いたら起こして

290:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 17:23:10.71 pJ39W+2c.net
FTPってなんですか?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 17:29:44.07 MWoDmheY.net
ファイナルターンパンチの略

292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 17:41:32.15 rRQkwAhx.net
>>284
転送方式だよ。
なんとかプロトコル

293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 17:52:51.87 7hrLQpnu.net
>>284
ブラウザとかのアドレスはhttpから始まるだろ?
あれは主にテキストとかを通信する転送方式
ftpはよくサーバーとファイルをやり取りする時に使用される転送方式

294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 17:53:27.88 MWoDmheY.net
釣り質問に真面目に答えるアホw

295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 17:53:49.38 re8Qeig2.net
手机号の登録の仕方教えてください

296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 17:54:06.27 X/bQMTli.net
君はアホなことしか言ってないね

297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 17:55:56.60 it4cbCTZ.net
ガイジと荒らしと教えたがりしかいないスレ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 17:56:23.43 7hrLQpnu.net
手机号ってスマホとかのことだろ
スマホの登録教えて下さいと言われても何なんだよ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 17:56:28.86 ZtxeUfyn.net
>>284
ファイナンストランスポートプロトコル

300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 18:04:28.28 EZEjo0b2.net
>>268
やってみた。
app.db2か所書き換れば、3.61要求のダイアログを消すことは出来るけど結局起動時にエラー(C1-7084-9)だね。
Vitaminでのダンプも結局正常起動出来る事が前提だから最終のeboot.bin生成の段階でエラー。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 18:09:42.21 r4Bjrb4n.net
現状正常起動出来ることがDRMの復号に必要な条件だから起動出来る状態に出来ないと無理
DRM復号出来ないと中の処理わからないからモジュール書き換えも無理
小手先でどうにかなる問題じゃないよ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 18:10:33.44 EZEjo0b2.net
ゲームデータ側(param.sfoとか)弄るのは、ファイルチェックもあるし更に厳しい気がする。
結局Vita側のバージョンをSpoof出来ないと駄目っぽいんだよなぁ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 18:11:07.02 EZEjo0b2.net
>>295
だよねぇ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 18:18:20.25 r4Bjrb4n.net
pfs暗号とDRM暗号の2種類あるから復号だと紛らわしいな
DRM解除のがいいか
pfsの方はpatchトリックで簡単に復号できる
モジュール関連はeboot.binも含めてDRMもかかってるから無理

305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 18:23:51.48 iaAkIfx2.net
>>294
Vitaminってeboot.bin作り直してるのか
今の今までテキストエディタ上で最初のSCE見えたら復号化できてるものかと思ってたら二段階なのな
んじゃこの方法しかないのか。これまた試す気無いしデマだったら知らね
URLリンク(ghostbin.com)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 18:28:48.67 EZEjo0b2.net
pfsの方はスクランブルって感じかと。
>>299
URLリンク(github.com)
completeBS(完全な出鱈目)だって言ってたw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

263日前に更新/227 KB
担当:undef