PSVita 総合 Part22 ..
[2ch|▼Menu]
199:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 22:42:24.90 nBM/42EV.net
昨日FTPが接続できなくてこまって質問させてもらったものだけど結局原因はルーターっぽい
というのもルーターが集合住宅用の埋め込み型でそのルーター自体はブリッジの役割しかしてないみたいで
実際に大本からネット拾ってる有線とブリッジ経由した無線ではipアドレスも違ったわ
ここからさらにルーターぶっさして有線同士でつなげばいけるのかな?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 22:45:40.71 mbondGrC.net
>>195
同じルーターというかハブ内ならいけると思うよ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 22:55:14.61 nBM/42EV.net
>>196
ありがとう
いまハブつないでPCとvitatvを有線でつないでみたら無事FTP接続できました
みなさまありがとうございます

202:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 22:58:15.69 WfgfCjY+.net
スマホとvitaでもFTP接続出来るし最悪PC持ってないやつでもやろうと思えば出来る

203:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 23:04:23.50 H3+so65h.net
そもそもFTP接続とかここで聞く質問じゃないだろ
馬鹿ばっかりで草生える

204:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 23:11:02.69 Sy2w2vdY.net
チートコードはよ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 23:25:55.78 9MyPkBy3.net
穢翼のユースティア angel's blessing
ソフトからVPK化してインストール出来て起動できたので動作報告に追加お願いします

206:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 23:26:39.65 PDnL8Sqr.net
せめてチートスレでタイトルを言えよ
どうしてそこに頭が回らないのだ
そのためのチートスレじゃないのか
皆がタイトル出した人に教える確証は無いが、このスレ見る限り質問に答える優しい人が多いみたいだしもしかしたら

207:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 23:28:57.82 9MyPkBy3.net
>>201だけどVitaminv2.0で確認しました

208:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 23:29:44.59 Sy2w2vdY.net
vitaminとmaidumpどっちが有能か教えろks共

209:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 23:31:46.55 5sHP7dPQ.net
>>204
後者

210:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 23:32:34.04 9xBig/vU.net
なんでこのスレの質問キッズは無駄に態度でかいんやろな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 23:33:16.38 OT/NB+Oc.net
ルーターとハブって何?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 23:35:07.39 fVo8YHEH.net
このスレってよりケンモメン(笑)だろ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 23:37:05.52 Ua51KvvO.net
ケンモじさんは一般の用語もわからないからなー
PSPで割れでもやってりゃいいおに

214:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 23:41:18.23 XrUXXUVZ.net
vitaminとmaidump双方ともそれぞれメリットデメリットあるからなぁ
両方の開発者共同で新しいしいダンプツール出してくれw

215:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 23:46:49.02 gUq70KR/.net
FTP繋がらないけどどうやって解決できる?

216:86
16/09/24 23:51:49.05 XOVStsWJ.net
インターネットに繋がらないんですけど解決できる?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 00:01:44.77 8VslvDSn.net
Setting+ v1.0
URLリンク(github.com)
これ使えば設定のマックアドレスとバージョン表記の変更が出来る。まあ、使い道無いかもだけど

218:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 00:05:21.98 Bs9SW9P5.net
>>212
書きこめてるから繋がってるよ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 00:06:54.85 Df2OJWb7.net
笑った

220:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 00:41:31.26 NfOwr7c1.net
大量のファイルをUSBで送る方法ないの?
vpkで固めるとかなしで

221:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 00:45:20.43 MWoDmheY.net
USBって何?
USBマウス?USBキーボード?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 00:46:55.33 pKo0ZtI4.net
(q)cmaで出来るだろ定期

223:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 00:50:02.77 7iaRworS.net
VITA TVでレトロエミュしたいんだが、コントローラー何台まで接続出来るの?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 00:59:23.51 bn25CNF3.net
>>218
大量のファイルに不向きじゃん

225:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 01:03:16.13 pKo0ZtI4.net
>>220
なんで?前にスレで話題になったmp4にリネームしてってやり方でやってるとか?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 01:06:44.89 bn25CNF3.net
>>221
つまり他の方法で大量に送れる方法があると?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 01:10:16.25 iaAkIfx2.net
TheFloW
I have successfully gained control over 3.60 pspemu from native side
URLリンク(twitter.com)
3.60が天国になるな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 01:15:48.17 wyAuI5cl.net
糞UIのRetro archじゃなくてしっかりとした単体エミュが欲しい

229:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 01:18:42.67 pKo0ZtI4.net
>>222
ゲームアーカイブスの任意のゲームのセーブデータがux0:/pspenu/PSP/SAVEDATA/{TITLE ID}/にあるから
VITAのコンテンツ管理でPCにセーブデータバックアップして
{QCMA設定のディレクトリ}/PS Vita/{TITLE ID}/に適当なフォルダ作ってその中に大量のファイル入れて
QCMAのデータベース更新(うまくいかないときはQCMAを再起動)して
VITAのコンテンツ管理で読み込めば取れるよ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 01:21:01.48 pKo0ZtI4.net
>>225
{QCMA設定のディレクトリ}/PS Vita/PSAVEDATA/{16進数16桁}/{TITLE ID}/だった

231:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 01:32:56.54 EZEjo0b2.net
>>223
pspか
古いFWで維持してる人も遂に移行できるのか

232:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 01:35:15.67 +yqEPYyq.net
ついに


233:ネイティヴでpspにアクセスできるようになったか



234:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 01:39:07.84 bn25CNF3.net
>>225
なるほど
理屈は理解できた
ただPSPのソフトは入れた事がないから、手っ取り早いのは>>223のPSPエミュでセーブデータを作った方がいいかな
とりあえず理屈だけでもわかったからthx

235:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 03:05:53.24 fMKvFuK7.net
あまりな質問だらけでに久々に腹抱えて笑った
ネタも含まれてるんだろうけど面白いね

236:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 03:31:28.62 yvMn6k8o.net
setting+というvpkが出たらしいバージョン情報いじれるみたいだが見た目だけか

237:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 03:53:39.12 MWoDmheY.net
3.61の本体を見た目3.60にいじってオクで売るのが捗るな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 03:56:32.54 Df2OJWb7.net
何言ってんだこいつ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 04:00:00.89 MWoDmheY.net
3.61はこれから価値が激減するから少しでも高く売るために3.60にするのは至極当然
騙されたキッズが発狂w

240:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 04:01:35.84 ioga+7br.net
アホか
setting+入れられるならそれはすなわち3.60だろ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 04:10:40.79 MWoDmheY.net
あーそうなの
キッズを騙して売ろうと思ってたのに
残念

242:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 04:12:28.32 EZEjo0b2.net
この流れワロタw

243:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 04:14:37.50 FTTzquxN.net
さすがに馬鹿すぎる

244:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 04:43:56.57 3SIdGv9B.net
嘘だろさすがに
頭庄司かよ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 04:49:12.48 iKkf7HBw.net
爆釣だな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 05:40:19.17 6cfzeokC.net
>>193
メールトリックも考えたんだが、ベースゲームIDが必要になることから、やっぱりベースゲームがインストールできてないとできないかなと。
>>194
3.52でTN-Vを導入してISOの起動がしたいんだ。でもなにか( >>223 )動きがあったらしいからちょっと待ってみようかと思う。
2人ともありがとう!

247:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 08:57:07.84 xTe6zbJm.net
頭がキッズ君がいますね・・・

248:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 09:01:09.68 flv3dFWV.net
3.61ダウングレードまだ?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 09:04:40.69 5v62dEw2.net
3.60でePSP導入できる様にならねーのか

250:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 09:11:29.88 /JWbyrx3.net
同じ質問馬鹿みたいに繰り返してるやつのip全部同じだったりしてな
軽いホラー

251:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 09:14:17.40 it4cbCTZ.net
IDコロコロ変えてるガイジだから無視しとけ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 09:23:02.66 flv3dFWV.net
PCSX2 for Vitaまだ?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 09:54:29.83 0p5PjaoX.net
FTPはどうやって繋げるの?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 10:01:05.88 yvMn6k8o.net
まず服を脱ぎます

255:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 10:07:47.08 D0rRN0Ro.net
無線LANとかよく分からずWLI-UC-GNM2を買ったけど
親機モードにならなくて焦った 互換モードでやるとか分からんわ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 10:11:53.40 iMlH3Jc8.net
サード販売本数TOP5
3DS
ポケットモンスターORAS 820万本
ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3 750万本
妖怪三国志 710万本
ポケットモンスターX/Y 690万本
妖怪ウォッチ2元祖/本家 570万本
-----------------------------
合計     3540万本
VITA
実況パワフルプロ野球2016 19万本
ゴッドイーター2 7.5万本
ペルソナ4ザ・ゴールデン 7万本
SAO-ホロウ・フラグメント- 7万本
艦これ改  6.5万本
-----------------------------
合計     47万本
ゴキブリ「3DSのサード死滅!」
ゲーマー「お、おう」

257:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 10:12:55.45 4B4MfCWE


258:.net



259:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 10:14:03.83 htK5+uId.net
>>251
vitaもっと売れたのあるだろ馬鹿か

260:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 10:14:51.27 htK5+uId.net
>>252
wifiの電波状況悪いとエラーが出やすいよ
体感として

261:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 10:31:26.09 hytpCdYM.net
>>223
もうすぐリリースする言ってるね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 10:49:11.22 1TxJYmdW.net
最近のツクール系を動かせるようになってほしい

263:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 10:53:41.24 yvMn6k8o.net
PSP今更でてもな。PPSSPPが至高だし、PSPはもうエミュ専用機でしかないからなー

264:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 11:34:18.61 QqlErLu+.net
>>255
@theflow0
Don't expect a release soon though, I don't have much time to work on it. If somebody is experienced enough with psp feel free to contact me
URLリンク(twitter.com)
すぐにリリースすることは期待しないで。開発する時間があまりない。って書いてあるけど

265:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 11:36:33.72 BNBahPcR.net
そんなんいいからチートコードはよだせや

266:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 11:39:27.94 eOouPZp0.net
代わりに俺が働くから開発だけしてくれないかな・・・

267:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 11:39:46.50 yj6YSpLW.net
そんなんいいからCFWはよだせや

268:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 11:42:15.59 iPCZl64k.net
そんなんいいから変革環境で3.61要求が動くようにはよせいや

269:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 11:47:52.68 xTwg+AAw.net
>>262
何はともあれそれだよなぁ
そうでないと今後買うソフト用に本体をもう一台買わなきゃならん

270:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 11:49:26.90 eOouPZp0.net
普段用と保管用と観賞用をそろえるのは常識・・・?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 12:03:23.54 iaAkIfx2.net
app.dbのkey3794959877書き換えてvitamin等でダンプしてからvpkのparam.sfoのPSP2_SYSTEM_VER書き換えたら動くんじゃね
メモカ持ってないから試す気無いけど

272:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 12:13:57.36 iPCZl64k.net
>>265
当然それは試した

273:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 12:19:26.78 pEkEf/6n.net
3.61アプデでダミーモジュールかなにかが追加されてて
そのモジュールの読み込みに失敗したら動作させないって挙動なのだろう

274:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 12:38:56.99 iaAkIfx2.net
>>266
ダンプも駄目だったか?
うたわれ体験版のpatch書き換えでの復号化は簡単にできたんだが

275:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 12:42:11.00 aNBnGC9e.net
psp実機あるしvitaはアプデ前提だからあまり旨味ないな、バックアップしなくてもソフトは持ち運びしやすいしな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 12:57:44.76 QyYS1N/+.net
とうとう3.60でePSP使える様になるのか
これでやっとPSPを全機処分できるわ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 13:05:45.41 ZJFYaKnk.net
PSPのゲームはPSPで遊んだ方がいいぞ
何もVitaの寿命を縮める事はしないほうがいい

278:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 13:27:49.98 6pJORyUI.net
pspみたくバージョン関係なしにかんたんに導入できてバックアップ起動も安定する時代早く来い

279:86
16/09/25 13:33:29.83 AEUaCERh.net
ps4エミュもそのうち出るかな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 14:10:58.49 V4KlJ3ws.net
ps3エミューはまだ動くの少ないけど出てるし
vitaやps4も何年後かにはエミューになってんだろな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 14:42:33.12 H0ltWMp+.net
PS4はx86だから初代xboxみたいに難航しそう

282:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 14:44:25.27 yDRkXPt0.net
vitaのはまだまだ出そうにないな
ps3のエミュは今の時期には既にあった気が

283:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 15:19:14.71 K+V3c3J1.net
あーモヤモヤするなぁ
関係ないけど愚痴だけど独り言だけどretroarchとかmgbaとかエミュの関係者さん達よ
エミュの性能の向上のため色々な試み試行錯誤するのは良いことなんだが
重大なバグ群(ファイル取得エラーを起こす要因やディレクトリ情報取得時のバグ)
いい加減気づいて直してください。
まぁ一応メールで伝えておいたがいまだに修正されないからマジでVITAの今後が心配

284:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 15:32:24.35 px5Ysl6Y.net
お前ら焦るなよ変革リリースされてからまだそんなに時間たってないんだから色々と気長に待とうぜ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 15:37:14.01 tTn2ikqS.net
気づいたんならお前が直せばいいんじゃね?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 15:45:44.59 mKDEmaIn.net
ps2エミュってまだねぇのかな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 15:55:31.65 Cv5bHUqZ.net
VitaでPS2エミュなんて作る開発者がいないんじゃないの
生きてるプロジェクトって有名なPCSX2と、Android版も頑張ってるけどまだまだゴミなPlayくらいだろ
それらがVitaに来るとは思えないし、なによりも肝心なスペックが死んでる

288:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 15:56:49.42 htK5+uId.net
>>280
パソをリモートすればいいだろ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 15:57:09.19 U6GZXI4t.net
ニコカラ専用vitaTVが遂に俺強ーになるのか?
外付けHDD動いたら起こして

290:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 17:23:10.71 pJ39W+2c.net
FTPってなんですか?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 17:29:44.07 MWoDmheY.net
ファイナルターンパンチの略

292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 17:41:32.15 rRQkwAhx.net
>>284
転送方式だよ。
なんとかプロトコル

293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 17:52:51.87 7hrLQpnu.net
>>284
ブラウザとかのアドレスはhttpから始まるだろ?
あれは主にテキストとかを通信する転送方式
ftpはよくサーバーとファイルをやり取りする時に使用される転送方式

294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 17:53:27.88 MWoDmheY.net
釣り質問に真面目に答えるアホw

295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 17:53:49.38 re8Qeig2.net
手机号の登録の仕方教えてください

296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 17:54:06.27 X/bQMTli.net
君はアホなことしか言ってないね

297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 17:55:56.60 it4cbCTZ.net
ガイジと荒らしと教えたがりしかいないスレ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 17:56:23.43 7hrLQpnu.net
手机号ってスマホとかのことだろ
スマホの登録教えて下さいと言われても何なんだよ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 17:56:28.86 ZtxeUfyn.net
>>284
ファイナンストランスポートプロトコル

300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 18:04:28.28 EZEjo0b2.net
>>268
やってみた。
app.db2か所書き換れば、3.61要求のダイアログを消すことは出来るけど結局起動時にエラー(C1-7084-9)だね。
Vitaminでのダンプも結局正常起動出来る事が前提だから最終のeboot.bin生成の段階でエラー。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 18:09:42.21 r4Bjrb4n.net
現状正常起動出来ることがDRMの復号に必要な条件だから起動出来る状態に出来ないと無理
DRM復号出来ないと中の処理わからないからモジュール書き換えも無理
小手先でどうにかなる問題じゃないよ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 18:10:33.44 EZEjo0b2.net
ゲームデータ側(param.sfoとか)弄るのは、ファイルチェックもあるし更に厳しい気がする。
結局Vita側のバージョンをSpoof出来ないと駄目っぽいんだよなぁ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 18:11:07.02 EZEjo0b2.net
>>295
だよねぇ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 18:18:20.25 r4Bjrb4n.net
pfs暗号とDRM暗号の2種類あるから復号だと紛らわしいな
DRM解除のがいいか
pfsの方はpatchトリックで簡単に復号できる
モジュール関連はeboot.binも含めてDRMもかかってるから無理

305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 18:23:51.48 iaAkIfx2.net
>>294
Vitaminってeboot.bin作り直してるのか
今の今までテキストエディタ上で最初のSCE見えたら復号化できてるものかと思ってたら二段階なのな
んじゃこの方法しかないのか。これまた試す気無いしデマだったら知らね
URLリンク(ghostbin.com)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 18:28:48.67 EZEjo0b2.net
pfsの方はスクランブルって感じかと。
>>299
URLリンク(github.com)
completeBS(完全な出鱈目)だって言ってたw

307:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 18:55:09.19 2DfGnMVp.net
12月までに進展無かったらOFW用に赤買っとくか

308:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 19:11:38.38 D0lCtCiG.net
PS2がプレイできるPS3の新品って売ってますか?
FW1.00のが欲しい。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 19:12:44.53 MWoDmheY.net
Amazonのマケプレで10万も出せば買えるだろ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 19:14:12.56 r4Bjrb4n.net
>>299
それは俺も試したけど無理だったな
モジュールは基本的にDRMと圧縮がセットになってる
DRMって文字列が無いバイナリでも独自圧縮されてるからELF実行ファイルとして解析も出来ない
MaiとかVitaminは圧縮されてないからIDA Proあれば中身見れて何やってるかある程度わかる
>>300
スクランブルも暗号に内包されるからほぼ同じ意味だ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 19:27:41.07 agTTzfLt.net
ぱわぷろたのちぃ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 19:34:53.27 ZtxeUfyn.net
>>305
おまんこしたいっち

313:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 19:57:11.06 D0lCtCiG.net
>>303
ありがとう。高すぎですね。CECHA00
6万だったら買うのですが。転売屋が3.56以上にアプデしてたら最悪ですね…
まあ尼なら箱開けた時点で中古として扱わなきゃならないので尼に通報して返品しますが…
Rebugに大事なCECHA00破壊されました…
うたわれも最後までやって全裸でセーブデータ引き継ぐ準備だったのに…
ラスアス、アンチャー、ダ糞、GOW、YAKUZA3と4のセーブデータ…
Rebugは私の青春まで奪いました。
CECHA00はハードオフで部品取りとして1000円で売ったので手持ちの割れPS3は所有してないです。
割れPS3買うかPS4Pro買うか迷い時です。貯金0だけど…

314:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 19:59:28.79 piMYHJAc.net
rebugブリック君Vitaスレにまで顔出さなくていいよ……

315:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 20:00:33.29 re8Qeig2.net
総合スレは誰でもウェルカム

316:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 20:01:51.29 IqV06BC8.net
シレンのパッチ1.06がエラー出てバックアップ出来んなぁ
パッチバックアップ出来るのはMaiだけだよね?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 20:01:51.50 D0lCtCiG.net
だって悔しくて悔しくて…YLODを発症して無い程度のいいCECHA00を未だに持ってる人を羨望のまなざしで見てしまいます。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 20:05:10.40 5mYyLFP3.net
ここはVitaスレ
分かる?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 20:15:11.61 D0lCtCiG.net
        ___
      /     ト、


320:\     ___________      /     /作、 |: |   /       l    / ´’' 、! /   │   「Rebug semi brick」のワードで検索すると100万件くらいひっかかるね      | ト、__/   r。,) }   │        | !  .  `' ミ、/   <    なかには「Fuck rebug」と言う憎しみの文章も      ノノ   ヽ、、,;./      │      / \    {”´       │     /へ、   '= __ )入        \      ヽ     ̄  ト、       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ミ、   Winny|∧          }     ノ  ヽ     \     \  /)       \     Y⌒ヘT⌒ヽ  



321:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 20:16:42.75 MWoDmheY.net
割れば初期型じゃなくてもPS2が遊べるって知らんのかよ
情弱だなー

322:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 20:16:55.23 meVK7pEN.net
Vitamin2でもできるよ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 20:22:44.54 D0lCtCiG.net
      __  __
    / __|    ヽ    
   /  / \     '、  
   |  |=-  廾、   l  本当にbrickしないCFWを作る制作者なら
   | T '’".; "’ '.|  /  
   ヽ{ ,.'-_-'、 レ/
    !:ト、.-三- ,ノ'    
    ノ ヽ;;;;;;: '[      URLリンク(www.logic-sunrise.com)
 _, ‐'´  \  / `ー、_   Just be patient people... WE HAVE 100% WORKING solutions with no brick risk or complications.. tested for the last month not just spat out as fast as possible
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ って言わないもんなあ
{ 、  ノWinny|  _,,ム,_ ノl  中国製の無農薬野菜並に怪しいよ
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
 ヽ、   ー / ー  〉
   `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く

324:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 20:35:23.80 gpx2Ngz9.net
CECHA00の価値はパンドラを導入できるPSP並に尊い

325:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 20:48:22.81 MWoDmheY.net
つまり無価値

326:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 20:48:55.41 90GC2gdv.net
>>303
最安で¥ 174,460 他2台
20GB ¥ 276,544 1台のみ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 20:51:46.55 HjClREpp.net
Vita改造速報 Vita改造についてのニュースを掲載します
URLリンク(vitasoku.com)

328:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 20:51:53.89 NXOuCENv.net
そんなんいいからvitaのromサイト晒せやはよ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 20:52:38.05 90GC2gdv.net
2000と2100の新品もたっけー
2500Aはちょいまともだけど3.60が混ざってるボロだからね
CobraODEもハンダ無しに付けられないし

330:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 20:58:10.94 PnnCgrn3.net
>>321
ざっこ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 21:05:10.55 fMKvFuK7.net
>>321
スレ違うから

332:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 21:05:50.13 it4cbCTZ.net
反応してるお前らも同レベル

333:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 21:20:07.55 X/bQMTli.net
謎理論

334:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 21:22:06.09 +yqEPYyq.net
お前らvita改造の未来開拓する気ないならこのスレ来るなよ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 21:34:33.00 0UoSrf4/.net
そのなものより自分の未来を開拓しろよ
今日逃げたら明日はもっと大きな勇気が必要になるぞ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 21:37:33.22 +yqEPYyq.net
ブラック社員さんおつとめご苦労様ですw

337:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 21:50:34.17 NXOuCENv.net
まずはvitaの未来が最優先だろ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 22:09:12.38 mKDEmaIn.net
vitaでps2は能力的には可能なのか?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 22:15:05.14 /xewj2cc.net
無理に決まってんだろ
PCでやっとくらいなのに

340:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 22:23:16.25 TfgdSlPV.net
>>331
PS3では半分可能
PS4では難しい
これはPS3のCPUの方がPS4のCPUよりパワフルだってことを意味する

341:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 22:24:06.02 lP7iRZK9.net
>>333
何言ってんだこいつ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 22:28:39.47 MWoDmheY.net
半分可能てナンダ?
PS4では難しい?
明らかに馬鹿ガキw

343:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 22:48:16.37 tZ7SRFJd.net
裏改って頭おかしいやつ多いよな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 23:07:14.47 dbvXwbrc.net
そしてVitaには触れてないっていう

345:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 23:16:24.44 MWoDmheY.net
何がPS3のがパワフルだよw
PS4にはPS2のローカルエミュが入ってるって話なのにな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 23:23:02.02 AEUaCERh.net
cellに夢見過ぎ。
今となってはカスでしかないよ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 23:43:46.71 cjWQR9kG.net
A00のPS3もそんな良いもんじゃない・・・
普通にPS2でやった方がマシだった

348:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 23:44:17.82 NXOuCENv.net
どうでもいいしお前らスレチだから消えろ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 23:48:22.04 TfgdSlPV.net
>>339
お前こそジャガーに夢見すぎ
低性能アムドのローエンドCPUの低クロック版でPS2が動く訳ないじゃん

350:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 23:57:50.11 A4vs67GC.net
GOD EATER 2をVitaminで吸出してたらGE2起動時にC1-15232-3エラーが出て
吸出しが終わらないし、Vitamin起動する度にエラーが出るGE2にアタックするようになった
誰か助けて

351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 23:59:31.09 MWoDmheY.net
FWを最新にすれば直るよ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 00:05:37.90 uJv5Vt6S.net
>>343
1の下のやつに載っとるで

353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 00:16:38.43 WpBFXefk.net
>>345
ダンプリストに後から気づいたよ
Vitamin再インストールしても変わらずだし
GE2削除したらVitamin一瞬起動してすぐにLiveAreaに戻るようになっちゃた

354:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 00:22:14.06 I4EV+J/6.net
>>310
シレン体験版をDLして1.06当ててvitaminでダンプを試す
>>343
それ経験したことある。
古いvitaminをインストールして一度起動させたら直ったけど

355:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 00:22:22.23 81dn5UNg.net
リセッター使え

356:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 00:23:54.68 I4EV+J/6.net
VitaMaiReseter使っても直るかも知れんが

357:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 00:29:34.88 WpBFXefk.net
古いvitaminとリセッター試してみる

358:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 00:41:58.73 WpBFXefk.net
古いvitaminで直りました
本当にありがとうございました

359:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 01:34:59.14 tNsaehrw.net
試しにFate取り込んでもエラーで起動しねえ
ビタミン2.0じゃないほうが良いのかね

360:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 02:39:38.11 GuGjZy8I.net
hollowならどっちでも起動できた

361:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 03:50:43.02 L0Q883Va.net
staynight Vitamin1.1では起動OK
これアップデートは適用出来ないのかな
2.0では追加データのバックアップのオプションも有ったけど

362:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 04:14:47.70 L0Q883Va.net
カセット入れてアップデート適用してvpkインスコすればとりあえずアップデータ当たった状態にはなった

363:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 04:28:48.48 ICjBbioP.net
それアップデート当たってないと思うよ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 04:57:46.27 GuGjZy8I.net
カードでパッチ当てて。パッチ部分はPCに保存。vpkインスコしてゲーム部分のファイルをパッチで上書きだっけ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 06:19:56.19 CxZLkLPi.net
パイのデジモンインスコエラーするよぉ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 07:21:18.26 rB5Kmj


367:3L.net



368:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 07:48:47.74 C2+86Hyr.net
Vita Game Shrinker<br>(Vitaのメモリーカードの使用容量を削減するために不要なファイルを0バイトにして全体容量を圧縮させることができるユーティリティ)<br>URLリンク(www.psx-place.com)

369:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 10:06:01.27 ZP1RGDJe.net
>>359の鶴を試してみた
サーチ出来るけれど…これPCとの併用が必須だね
そしてサーチ結果のアドレスがDEC表示なのがややこしいw
サーチはPCのバイナリエディタで行って、結果をこの鶴に入力するのが一番ラクだと思う。
対応ソフトであればチェックサム修正を自動的に行ってくれるのが実に頼もしい。
取り急ぎ、Ys8の改造&チェックサム修正を確認した。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 10:06:54.17 VdaCqsbT.net
>>354
それはDL版だけ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 11:19:40.88 aNva29XH.net
アップデータのダンプはVTとMaiでファイル構成もサイズも違って
どちらを信じればいいのやら
確認が面倒だからとりあえず両方で吸っておくけど

372:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 11:21:20.57 a181C28x.net
サイズは圧縮率の問題だから気にすることはないぞ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 12:05:05.56 aNva29XH.net
いや、vpkじゃなくて中の各ファイルサイズが

374:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 12:33:33.22 85c7b1sD.net
どっちも起動できる確証ないから試すしかない

375:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 15:26:46.83 IgTaUN4/.net
これだけ盛り上がってくるとSD変換メモカ出そうだな
今出せば元取れるだろ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 16:22:52.90 Mct9XnRS.net
URLリンク(f.xup.cc)
URLリンク(f.xup.cc)
URLリンク(f.xup.cc)

377:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 16:44:48.58 ayHA1Gr4.net
メモカもだけど空のカートリッジがほしい
sdさせたらなおさらいい

378:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 17:08:41.94 AXub1+qK.net
>>369
そっちの方が物理的にアリっぽいな
sonyメモカ無駄に小さい
ゲタ履かせるのに難儀しそう
ただ論理的には書き込み処理がデフォで存在しないだろうからハードとソフトをセットで作んなきゃなんない
難易度は跳ね上がるか?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 17:12:25.03 fw7Nolkw.net
blackfinのチームがカードエミュの仕組みを公開してくれりゃ誰かがやりそうだね
あれ応用したら単純にファイル置いておけるパーティションとして認識しそうなのだが

380:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 17:33:38.49 clcDFSKj.net
>>359
これ使い方がよくわからんのだけど、対応してないゲームは
リストに出るだけで数値はいじれないの?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 17:33:45.62 +AmHl94r.net
みんなソフトどこでダウンロードしてる?
Torrentだとまだ本数少ないよな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 17:34:46.58 VdaCqsbT.net
シネヨ割れ厨

383:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 18:01:02.62 Zn56CpXQ.net
>>373
してない
原本保持してのバックアップ用と研究用に使ってるだけ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 18:03:49.46 cLNudTym.net
>>373
脳みそまで割れてんのかよガイジ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 18:11:11.09 PoPBtNZJ.net
>>373
通報した

386:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 18:37:02.41 07I5qtpH.net
PS2とかみたいにカートリッジよりローディング早くなったりする?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 19:00:07.49 oZo++SMx.net
>>378
そんなわけねーだろ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 19:00:52.95 ICjBbioP.net
app.dbを弄れるツール誰か作ってくれないかな。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 19:01:28.17 ZP1RGDJe.net
>>372
初回起動時のリストはVitaにインストールされているゲーム。
ゲームの起動ファイル置き換え&起動後に左側に表示されるリストは、チェックサム修正対応のゲーム。
チェックサムのないゲームなら、一番上を選べばおk
チェックサムが存在し、かつリストに無いゲームは対応待ち。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 19:05:19.79 ICjBbioP.net
GoHENかと思ってたらGoHANだった・・

391:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 19:15:05.66 03+xU8O2.net
ご飯ですよ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 19:23:13.14 clcDFSKj.net
>>381
レスありがとう
まだ全部に対応してるわけじゃないんだね

393:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 20:01:55.20 sQEfz9sZ.net
ここは ダウソいたじゃない よ!!

394:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 20:33:38.42 F/ZlQP1n.net
3dsスレは実質割れ情報スレになってるけど、vita民の皆様におかれましては非常に高尚で人間的にも優れた人格者の方々ばかりなのですね

395:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 20:36:24.87 XoTlgpTg.net
実際はほとんど割れ厨だけどな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 20:48:14.17 XvXx/1qa.net
URLリンク(twitter.com)

397:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 20:52:09.35 XvXx/1qa.net
coldbird氏が戻ってきた上に、henkakuからpspemuをハックしてarkを起動できるようにするみたい
他のvitaも3.60にアプデしちゃおうかな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 21:10:01.45 UwMx2wvr.net
ここが新しいおちんぽみるく生産工場ですね

399:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 21:14:35.69 VdaCqsbT.net
>>390
ほしーのーっ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 21:20:33.08 a3T8q4u2.net
>>389
coldbirdはVitaがネイティブで割れたら復帰するって宣言して一線を退いたから有言実行だなー

401:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 21:37:14.16 1VUxIGCu.net
PSPE来たね
まだちょっとバグるけど、基本OK

402:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 22:19:59.33 D66b9P1c.net
>>393
PSPE?
起動したという報告だけかと思ったけど
3.60でもう使えるようになってるの?
 

403:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 00:59:41.41 r/pJfqoB.net
>>393
ドコドコドコドコ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 01:35:15.51 kGtTGiJO.net
買おうと思ったけど起動しないゲーム多いって聞いてやめた

405:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 01:38:37.28 RfAlZSP+.net
やっぱり独自メモカが糞高いのが引っかかって買いたくなくなってる

406:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 02:48:03.34 dS8Xb4L3.net
>>320
こいつ宣伝するならせめて更新してからしろよ、つーか二度と書き込むな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 03:06:49.97 rH5Y71tJ.net
前も書いたがアンチの工作だろ
嫌儲は宣伝の振りして工作するのが大好きだから

408:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 03:33:37.98 dS8Xb4L3.net
なんでアンチの嫌儲がわざわざ宣伝すんだよ
サイトの管理人に得はあっても損はないじゃん

409:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 04:01:52.62 aVJlG/9o.net
買いたくないなら買わなきゃいいじゃん貧乏人はsfcでもやってろよ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 04:03:12.25 x35t7PLg.net
嫌儲の奴はなんで2chにいるんだw 2chが慈善事業で運営してるとでも思ってんのかw

411:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 04:06:29.39 eQWZ4xpV.net
お前はなんでこんな時間に起きてるんだ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 04:26:55.66 rH5Y71tJ.net
>>400
2chで宣伝する糞野郎のサイトだと思わせて
アフィをはがしたり荒らしを呼び込むのが目的

413:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 05:06:06.27 aVJlG/9o.net
Ark for henkaku はより機能増える


414:轤オいな



415:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 05:19:02.49 /Nj6vbEv.net
PCSXまともに遊べるな
epspじゃさっぱりだったから助かるわ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 07:13:45.08 sW4a39pQ.net
>>402
お前恥ずかしい奴

417:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 08:13:44.99 aZVMJ/fS.net
荒らしってただの犯罪じゃねーかw
嫌儲ってニートしかいねーのかw

418:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 12:16:19.88 O2eqFmz6.net
しかもケンモメンは基本的に中年だからなおヤバイ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 12:30:42.66 aUKXU4oO.net
>>409
お前ずいぶんケンモウに詳しいんだな?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 12:32:04.74 6KfutYbi.net
>>410
オマエオレサママルカジリ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 12:43:28.72 VzWd6CRW.net
ワレハ 外道 ニート
コンゴトモ ヨロシク

422:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 13:19:19.94 nLxobj7D.net
ニートを ころして へいきなの?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 13:22:21.33 b4iUJsnc.net
BetterAmphetaminPluginがソースコードでv3.5の更新来てたからコンパイルしようと思ったけど、知識無くて動じれば解らなかったから、寝てくる

424:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 13:36:17.50 v8+9T+rr.net
イース8起動不能

425:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 13:49:04.24 MPs7OlQa.net
>>415
吸出し失敗しとるで

426:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 14:14:20.80 NPMyQeQ6.net
>>416
PCSH00297 1.0 full.vpkとrootast.xaiのmaiフォルダーに置いて全部のロード法試したけど無理でした
諦めます。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 14:17:11.47 TGwEoE+g.net
ここは割れスレじゃねえよ
自分で吸い出せば起動する

428:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 14:19:59.92 6KfutYbi.net
せやせや

429:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 14:34:30.58 bb8/T02+.net
>>414
linuxかcygwinかmsys2用意してcmake入れてvitaSDK入れてmake
参考URL
URLリンク(blog.tea-soak.org)

430:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 14:47:27.02 bb8/T02+.net
出来たものがこちらです
URLリンク(mega.nz)

431:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 15:20:28.73 b4iUJsnc.net
>>420-421さん ありがとうございます。大好きです。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 17:51:54.17 knIy80km.net
勿体ぶってねーでさっさと割れサイトおしえろや

433:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 17:57:58.70 +6ArD69J.net
次のスレからワッチョイでも入れとく?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 18:00:13.01 NXpprI8G.net
>>423
金がない屑はTSUTAYAいけハゲ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 18:00:38.29 u7Ea+QS2.net
この板はワッチョイに対応してないんじゃなかったか

436:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 18:09:39.11 54L0gcKW.net
>>425
TSUTAYAで使える金すらないんだよ察してあげようぜ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 18:12:27.32 6KfutYbi.net
>>423
つAmazon

438:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 18:15:20.51 M9+5TDbL.net
どんだけスルースキルないんだよ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 18:16:03.74 6KfutYbi.net
>>429
つAmazon

440:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 18:16:27.53 qL2iYkWe.net
とスルースキルの無い人間が申しております

441:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 18:17:02.51 6KfutYbi.net
>>431
つAmazon

442:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 18:31:47.28 SGKzmoKW.net
通販サイトってどこがオススメ?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 18:32:49.72 6KfutYbi.net
>>433
つjoshin

444:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 18:42:11.20 fwzsfJ0J.net
PSNから入れてたゲームを全てダンプして今後はそれで遊ぼうと思うと
全てセーブデータを複合してから抜かなきゃならんのか
面倒くせぇ…

445:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 19:30:34.28 3vl4Sp3C.net
あーだから面倒
こうだからいやだ
じゃあしなけりゃいいだろ
そんなに構ってほしいの?
寂しい人集まりすぎでしょ
きもいからやめてくれないでしょうか?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 19:46:57.69 b4iUJsnc.net
>>435
vita-savemgr v0.60
URLリンク(github.com)

447:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 19:47:34.42 SGKzmoKW.net
TSUTAYA行こうかなと思ったけどめんどい
ネットで買うならJoshinか楽天どっちがいい?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 19:49:23.89 qiIpBjRY.net
>>437
それってダンプ前のゲームが入ってないと複合化できなくない?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 19:52:00.33 Nj7inhfa.net
そうだよ
だからいちいち起動してセーブデータ抜いて復号して保存しておく必要があるのには変わりない

450:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 19:52:00.82 SGKzmoKW.net
出来ないなー残念
諦めるか
果報は寝て待てだね

451:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 20:29:08.25 z6jwXHGJ.net
ご飯でスパロボのZチップと資金変えるの楽だなあ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 21:00:41.89 UmLfEu8s.net
とりあえず中古の3.60注文した、おまえらよろしく。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 21:05:43.26 kGrSETlw.net
おっさん駅でぶつかられてPSPがぶっ壊れた
当の本人はさっさとだったきいってしゃうしなぁ
大人しくVijaPSまで首用荷物が

454:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 21:10:27.09 564NXjpV.net
MaiDumpTool_V233.2z2
来たな。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 21:10:27.18 UmLfEu8s.net
日本語で書けよ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 21:10:48.84 aUKXU4oO.net
日本語でおk

457:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 21:12:54.43 SHpiQP+n.net
ePSPをハックしたHENkaku用ePSPってつまりどういう意味やねん

458:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 21:15:43.73 6jUmuycF.net
要は3.60でもePSPがOKってことじゃないの?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 21:18:21.14 yuURJMKo.net
このスレの状況でまた作ってくれるか分からんが
maiの日本語化また期待してるぞ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 21:27:47.28 tp88+Ij7.net
2z2ってなんだよって思ったが
本当だったんだなw
中国語読めないからリンクにたどり着かなかったが
そのうち貼られるのを待つよ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 21:37:41.28 3vl4Sp3C.net
まじできてるやん
ffxダンプできるかなー

462:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 21:43:06.84 564NXjpV.net
>>451
ぐぐったら、すぐ見つかるじゃん。
baiduのリンクも一番下にあるし。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 21:43:22.26 y9+mFy7m.net
現状→FW3.55までしか導入不可、トリガータイトルが必須、単独の本体でHENkakuと併存できない
今後→FW3.60でも導入化、HENkakuがトリガーになるので購入不要、事実上ネイティブアプリ化するのでちょっと便利になるかも
待たれてたっていや待たれてたが、んな大したもんじゃないだろ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 21:44:37.26 M9+5TDbL.net
買ったロックマンロックマンが無駄になったわ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 22:13:36.18 +ZV2m87b.net
>>455
わかるwwww

466:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 22:13:50.33 uqsUP6dn.net
>>454
3.55ってps3かよ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 22:18:55.94 SGKzmoKW.net
違いますよ
PSVアイントホーフェンに決まってるじゃないですか

468:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 22:20:10.22 6jUmuycF.net
ark 3.60 早く出ないかな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 22:22:44.68 TGwEoE+g.net
RetroarchのPCSXかなり出来がいいな
ドラクエ4とかも音ありで普通に動くわ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 22:54:09.60 pVjd7HB0.net
>>439
ダンプしとらんでもゲームカードあれば使えるぞ。(ゲーム割


471:ってないから意味が)



472:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 23:04:36.59 35/YGQbo.net
pcsxで走らせるのとpsアーカイブスなら後者の方がクオリチー高いんでそ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 23:07:42.70 pVjd7HB0.net
やっと公式がreleaseを出した
BetterAmphetaminPlugin v3.5 beta
(amphetaminプラグイン改良版)
URLリンク(github.com)

474:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 23:13:03.15 1Ni/AcuH.net
マイ233.2z2の日本語化まだー

475:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 23:13:08.25 i+4l+XTC.net
PSPでPOPSした方がええんやないかい?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

257日前に更新/227 KB
担当:undef