PSVita 質問スレ part1 at GAMEURAWAZA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/12 17:47:40.71 kAH4mRLv.net
アマゾンの1000のVITAは大丈夫なやつかな
3.60だったらいいんだが・・・

401:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/12 17:53:54.65 2MOeTue9.net
3.60なわけねーだろ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/12 18:05:04.32 3m4lQjPv.net
中古ならともかく新品なら1000は2.61以下だな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/12 22:05:18.35 kAH4mRLv.net
>>393
無知ですまんな
ありがとう

404:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/12 22:55:11.99 vU1tfTVt.net
無知以前に1000なんて旧モデルなのに未だに作ってるわけ無いだろうに

405:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/12 23:26:56.70 ohXTSaeL.net
1000って尼が最安値なのかな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 00:58:13.89 dge6AVbG.net
1000の新品はファームウェアで失敗したくないときの最終手段だな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 01:48:43.01 B+1I6ic8.net
>>Hackinformerで、Henkaku対策されたVitaの3.61/3.63では以前からインストール
>>されているVHBLであれば動作し、カスタムバブルも動作するとして動画を公開していました。
よく分からん?
3.63でも変革できるってこと?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 01:59:33.93 Gam1hhRE.net
それで理解出来ないって頭悪すぎだろ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 07:30:30.93 4N9JHEek.net
3.60以下でHenkakuインストール>間違って3.61/3.63にバージョンアップしちゃった
という場合でも動作可能ってことか?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 10:56:23.56 1EZ0GJLC.net
>>400
それはわからん

411:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 13:56:18.72 1EZ0GJLC.net
>>400
VHBLはだろwww

412:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 14:37:46.98 27U6E2la.net
ファームアップで再起動されるんだからHENkakuは除去されて起動されるに決まってる
HENkakuなしでも起動するバブル作っとけばとりあえずそのバブルは起動出来るってだけ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 14:41:13.27 v/r56RPf.net
TVを3.63に上げた場合、トピック消しと○×ボタン入れ替えは維持されるのかな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 15:04:03.96 1EZ0GJLC.net
>>404
無理だろjk

415:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 15:10:29.22 rG50tbi0.net
トピックはともかくレジストリの数値変更箇所まで全てリセットされるか?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 15:36:36.78 aMurSzca.net
>>406
じゃないとクレーム来るだろ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 15:47:35.39 27U6E2la.net
レジストリまで全部巻き戻ったら設定とか全部しなおしだけど

418:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 17:33:21.54 rG50tbi0.net
>>407
誰から?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 18:03:37.08 71e/KQhV.net
3.60のトピック関連ファイルのタイムスタンプが2016/03/23だから
システムソフトウェアに含まれているのは確かだな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 18:56:15.38 NLbpn+BE.net
>>391
2000が良かったら大きめのリサイクルショップとかも良いかと
ゲーム機は換金目的の未使用品が多い
旧ファーム探してるならどうせ保証なんか不要だろうし

421:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 22:04:16.91 BludZK0p.net
>>411
これだな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/14 07:31:12.51 IchTwc+P.net
>>409
バグでなったらガイジファッキュー

423:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/14 11:08:43.19 OGKigbk/.net
ガイジですけど何か問題でも

424:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 15:46:40.72 xrs04KYe.net
変革入れたvitaは初期化したら元に戻りますか?システムバージョンに変革となってますが、このあたりも元に戻るのでしょうか?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 17:07:52.06 oJq51Ku4.net
>>415
電源切ったら戻る

426:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 05:12:28.06 vPKU9fG9.net
ゴッドイーター2 レイジバーストのゲームID知ってる人がいたら教えてほしいです

427:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 08:31:35.67 r0nqogfuv
>>417


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  お断りします | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします  |
    ∧|  お断りします |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    |  お断りします |
  / づΦ. ∧∧ || ( ゚ω゚ )||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚ω゚ )|| / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
り | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ.       |  お断りします |
_|  お断りします |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |_______|
  |_______|    |  お断りします |       ∧∧ ||
 .    ∧∧ ||         |_______|.     ( ゚ω゚ )||
 .   ( ゚ω゚ )||      .       ∧∧ ||             / づΦ
   / づΦ           ( ゚ω゚ )||
         ぞろぞろ・・・・・  / づΦ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 10:52:32.25 273qZanE.net
>>417
14525

429:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 16:37:02.31 SAU6Xi2YH
超初歩的な質問なんだけど
taiHENKAKU入れてもVITAの
uv0:直下にpspemuってフォルダが無くて
tai:直下にもconfig.txtってファイルが無いんだけど
これらはアドレナリンを移す前に
FTPソフトで接続サーバー側に
pspemuっていうディレクトリを作るなり
config.txtってファイルを自分で作って移せば良いの?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 20:29:37.57 lLoIvya0.net
,pkgファイルをどうすれば解凍できるかわからん

431:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 20:31:45.23 lZL/ILXz.net
ps3のpkg展開ソフトの類がそのまま使えるからググればいいよ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 20:37:23.95 lLoIvya0.net
>>422
ありがとう
URLリンク(lri1206gmail.seesaa.net)
いろいろあるのな。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/24 23:02:53.51 jDMr+p4f.net
URLリンク(emuonpsp.net)
この人みたいに、ID見えるようにするにはどうすればいい?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/25 00:50:15.44 LuVKTwlj.net
VitaRWでググれ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/25 07:51:39.50 YwDMDMyKk
>>424
つ「眼科」

436:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 14:53:08


437:.03 ID:+5hqra37.net



438:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 15:03:02.44 mVK1R62d.net
QCMA使って3.15から3.60にアップデートしようとすると、
「最新のバージョンのシステムソフトウェアです」と出ます。
原因がわかる方がいたら、教えてください

439:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 16:39:10.25 t4ZoT68n.net
データベースの更新か、再移動

440:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 07:01:32.07 z6iPl172.net
woffをdumpするのってgro0からカセットのIDコピーしてきてmaiに貼り付けてmaidumpの上から2番目を押してインストールすればいいんかな
なんか全然違う解釈してる気がするし何回やってもできん

441:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 08:14:21.99 pmS7MJ/kY
>>430
つ「潔く諦めて、普通に遊ぶ」

442:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 10:32:23.07 K8oNAGQh.net
3.61以上しか起動出来ないものをダンプ出来るわけなし

443:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 11:09:28.93 z6iPl172.net
え、3.61ってダウンロード版だけとちゃうの?
プレイは普通にできてるで

444:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 12:22:17.31 35GBM5Di.net
woffの生データをmaiに入れるんぢゃないの?
知らんけど。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 12:28:31.81 yGOidGcD.net
mgba
ROM読み込んだとこで、雑音がして動かないんだけどbois必要?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 13:52:43.38 z2ksibC0.net
bois?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 14:55:49.81 o2T3PpNa.net
倍雄

448:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 14:57:30.34 YG+U7lSN.net
>>436
GBAのBIOSの事じゃね?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 20:38:57.08 yGOidGcD.net
はいすいませんbiosです

450:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 04:35:47.05 AzsuiGP4.net
>>435
biosあっても微妙
Vita用のGBAエミュは完成度が低いんだよまだ 特に音
VHBLかadrenalineでPSPのを動かしたほうが良いぞ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 06:13:02.92 NOzWGb/T.net
>>430
起動出来るなら普通にmaidaump起動してダンプしてからインストールでいい
貼り付けとか意味わからんことするな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 06:21:44.82 cPnI7ZML.net
>>440
まだ安定して無いんだね
ありがとう

453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 06:24:57.24 6iJZntW0.net
975名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 00:17:48.60ID:o+R+XqpJ.net
woffのdumpできた人ってどうやったん?
gro0からデータコピーしてmaiに貼り付けてインストールであってる?

マルチポストしてて草

454:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 06:54:45.79 tpuZFOgB.net
やっぱり違うんか
でもdumpしようとしても1番上のボタン押してもエラーでるんだけどやり方違うんかな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 07:18:10.92 vqGyWX8Tp
マジレスすると
色んな所に同じ質問コピペする癖が治ったら来い
話はそれから

456:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 07:50:47.16 36BwNYh4Y
>>444
もう諦めたら?
ここで質問してる程度の頭じゃ、
一生かかっても無理だから。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 09:29:25.01 NOzWGb/T.net
エラー出るならエラーの内容をかけよ
その前にVitamin使っててパーティ起動するならリセッター使え

458:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 12:07:24.54 pWkHo4TD.net
c2-12828-1ってエラー
ありがとう、ちょっとやってみます

459:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 12:10:43.85 WPOtcaFa.net
お人好しなのも結構だが
マルチマンに教えると第二第三のマルチマンを生むだけだぞ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 17:41:13.42 am7XPzIS.net
リセッター使ってもフォーマットしてvitamin入れずに最初からやってもエラーでる
もうわけわからん

461:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 18:18:00.05 o0RwOVjo.net
>>450
全てのゲームが起動するわけではない

462:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/30 06:33:24.82 npc0qFM5.net
そうなんか、でもwoffはできてるって話聞くんだけどなぁ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/30 06:34:50.31 ldvBjigz.net
ろくに調べないでマルチで聞けばいいと思ってるお前には無理だってことだよ言わせんな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/30 07:46:01.40 +AiQd5sOA
>>452
それ何処から聞いた情報?
他人の話を疑わずに鵜呑みにすると、
ろくな事にならんぞ!!!

465:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/30 23:32:56.85 gpAN7738.net
3.63って改造無理なの?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 09:07:45.68 BKmir7uK.net
The only way to use HENkaku is to sell your Vita and buy another one, on 3.60 or older firmware

467:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 13:52:59.73 PHriEYSl.net
>>456
変革をつかうための唯一の方法は貴方のvitaを売って3.6かそれ以下のVitaを買うことです

468:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 14:44:42.56 0trJETwQ.net
>>424-425
moleculeshelとFilezilla使ってFTP接続でVITARW入れられたのだけど
shell.selfが書き換えられない、リネームも出来ない
リードオンリーになってる?どう変更するんですっけ?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 15:07:31.70 o2vidn9x.net
>>458
恥部削除おね

470:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 16:24:29.03 o2vidn9x.net
>>455
_

471:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 17:35:08.92 JSApRa2Q.net
>>457
俺は買い替えてきたよ
追加コンテンツDL出来なくて
泣きをみてるけど

472:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 15:16:55.99 kYB8n0Zn.net
すみませんおしえてください。
vitatvの新品を買ってofw3、6にあげてhenkakuは導入できたのですが、アドレナリンが導入できません。
現状PSNに繋げないのですが、どうしたらアドレナリン導入用のpspゲームをvitatvにインストールできますか?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 16:12:10.99 1ymryc0v.net
まずPS3を用意します

474:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 16:29:59.16 iRyNEcFX.net
最新のバージョンじゃないとps4リモートプレイできないのってバージョン偽装で何とかなる?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 16:31:26.88 l4NJUs/G.net
次にPS3を窓の外に投げてps4proを買ってきます

476:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 19:09:19.02 H/rN4y+w.net
>>465
そのプロを私に譲って投げ飛ばしたPS3を拾いに行きます

477:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 23:59:50.55 kYB8n0Zn.net
いまからアドレナリン入れるにはcfwのps3がいるみたいですね
使っていなかったけどもってて良かった

478:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 01:15:44.69 dvhi6+pa.net
>>467
マジで?
俺も希望が見えてきたわ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 02:38:23.37 JqEf6ihd9
正確にはPS3が必要なんじゃなくて

ダウンロード版のPSPゲームソフト一本と
そのソフトのタイトルIDが必要

それがtaiHENkaku導入前のVITAにインスコされている必要がある

480:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 02:46:18.59 rb9VBbCY.net
cfwのPS3なんていらないぞ
普通のPS3でいい

481:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 03:54:35.95 JqEf6ihd9
ただVITA本体のコンテンツ管理アシスタントでPCやPS3と繋いで
PSPゲームソフトとかやりとりしようとすると
VITAの本体を最新FWに更新してくださいって言われるから注意しろよ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 06:08:01.00 yToNqjn+.net
質問なんだが、今さっきサブアカウントで「俺の料理」を購入してダウンロードしようとしたら、マスターアカウントのウォレットが無いとか出たけど、購入する前に1000円分買ったんだ。
何でか、vitaが認証(?)されてないみたいでさ、設定で認証する を押しても全然購入出来ない…。ダウンロードリストにも入ってないし、何か解決方法分か


483:髏lいる…?



484:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 06:56:33.59 JqEf6ihd9
サブアカウントで購入したソフトならそのアカウントで使用してる本体でしかDL出来ないだろ
DLしたい本体で使ってるアカウントで購入し直せ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 06:25:39.68 pRli8uAL.net
ここで聞くよりもセーブエディター.comのSharunさんに聞いた方が丁寧に教えてくれるよ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 07:45:38.15 xIgJHF3d.net
普通のps3だと対策されているのか、ps3接続できませんでしたよ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 07:53:29.64 xIgJHF3d.net
ああ
連投すみません
機器認証したら普通のps3で転送できました。
これでアドレナリンできます

488:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/05 02:16:40.97 ry7/ekNx.net
少し長くなりますがお力を貸していただければと思います。
ゲームのアップデートをしましたがどうも上手くいかずに困ってます。
簡単にやったことを上げれば
1.vpk形式のゲーム本体をインストール(起動確認)
2.pkg形式のアップデートファイルを中華で発見
3.PackageInstallerをvitaに導入
4.packageinstallerでアップデートを試みるも「[string ?]:55: error opening ZIP file」と表示され失敗
5.pkgファイルをPKG Extractor GUI versionで展開
6.展開したファイルをux0/app/ゲームIDに直接上書きするも「C1 2758 2」でエラーが出て失敗
7.本体のvpkを解凍して、そのフォルダに展開したpkgファイルの中身を上書き
8.再度、vpkに戻してインストールを試みるも「error 0x80010016」と出て失敗
アップデートファイルが壊れてるのかなと疑い始めたところです。明確な解決方法でなくても、上記の手順でおかしい所を指摘していただければ幸いです。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/05 03:30:03.51 37qnVXSP.net
>>477
自分でアプデ含めて吸い出し直せ
割れなら死ね

490:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/05 03:39:47.29 ry7/ekNx.net
>>478
自決しました!

491:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/05 04:15:22.77 itCVqN6ui
>>479
イ`

492:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/05 08:14:58.82 1bfAvGwa.net
>>479
割れだったのかよw

493:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/05 09:46:14.70 R0R4ZiAk.net
ps3に落としたpspの体験版をvitaに転送したいんだけど
qcmaの裏技?使ってもアプデ要求されてしまう
対策されたのかな

494:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/05 10:04:22.22 itCVqN6ui
だから言っただろ注意しろよって

495:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/05 12:10:37.83 F0PPEePg.net
>>477
あきらめろ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/05 12:10:56.72 F0PPEePg.net
>>477
割れ厨

497:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/05 12:20:17.03 /zJpEjHK.net
>>477
一応通報した

498:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 10:22:16.36 Pp5rxpJY.net
3.60Vita手に入れたんだけど、アプデしないで機器認証する方法ってないの?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 12:06:25.30 6Ur8xHie.net
最新にアップロードしてから機器認証してダウングレードすればいけるよ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 12:16:22.21 8f1noUh8.net
>>487
無い。諦めて最新にアップしてさよなら

501:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 12:18:37.94 hkV0TaLL.net
>>482
独り言
HENだとUSBでPS3で認識する
taiHENだと認識しない

502:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 16:20:45.48 GUoAk1QA.net
taiHENはβ7で公式QMAすら対応してるから

503:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 16:21:07.19 GUoAk1QA.net
公式CMAの間違い

504:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 19:08:10.46 mDgrrEU+.net
5日の段階でβ7出てたっけ?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 19:15:25.94 /6ejwfEg.net
>>493
糞みたいなこと聞くなや

506:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 19:17:57.44 Q4ebzHQd.net
>>494
( ´,_ゝ`)プッ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 07:51:18.51 dB/im13Tp
>>494
「糞みたいな」
ってお前の事だろ?

508:名無しさん@お腹いっぱい。



509:a
初期化と認証解除は3.63に上げないとできないらしいけど、もしかしてセーフモードでの強制初期化なら可能? 買った機器が3.60以下でも偶に認証解除してないのあるし



510:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 16:34:26.48 YAUA+p+Q.net
できるよ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 21:12:03.66 hw7bpiBY.net
>>477
近々、誰かが訪問するけれどもビビるなよ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 14:29:55.96 GGkyAif/.net
>>499
ゆうたがきたわ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 16:12:10.51 GGkyAif/.net
>>499
白髪のゆうやがきたわ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/14 16:40:15.39 w5xhU4Zl.net
>>501
きききりんきたわ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/14 23:24:43.42 E0xueYZ0.net
メモカを買ってその際にデータを全て移行させたんですが、テーマやセーブデータ等容量の少ないデータを本体メモリーに戻すことはできませんか?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/14 23:26:46.42 NNkvq45K.net
無理でしゅ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 15:09:00.56 jPd4cdqH.net
>>504
今でしょ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/16 06:15:36.50 QeFkicud.net
しばらく見てなかったけどpsnで購入したゲームとかフリプは現状繋げれなくて無理ってことだよね?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/16 06:46:25.15 7y8ASPvL.net
自分で答え分かってるじゃん

520:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/16 12:35:46.43 YxexNc+8.net
アドレナリン導入ってps3なきゃ無理?
pcから体験版落として導入は無理?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/16 13:31:19.58 AUcNrapl.net
>>508
無理

522:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 17:18:56.97 Vjz4agbN.net
>>508
無理

523:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 17:39:32.84 LTDBbdwC.net
>>508
_

524:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 20:17:30.37 hlIES3Rt.net
ブリッ プ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 13:41:37.11 GNBp8/eg.net
>>512
プリッツ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 05:09:10.19 e5KPHE5X.net
pspソフト同梱のVITAソフトってなかったっけ。
あれもpspはDL版だけなんかね

527:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 13:11:56.23 7x7vbJiJ.net
>>514
無い

528:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 13:45:08.86 fzpn+Cgl.net
>>514
無い

529:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 14:30:30.87 66oLk0lc.net
>>514
fateとか花札付いてたけどコード付いてDL方式だったね

530:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 05:44:38.01 LzFNXIzt.net
総合スレから誘導されて来ました。
vitaをQCMAでパソコンとつなげることまでは出来たんだけど
遊びたいPSPのISOを(VITA側のコンテンツ管理で移動させるためには)
パソコン側の具体的にどこに置いたらいいか
書いてるサイトが見当たらないので教えてください
URLリンク(www.dotup.org)
これで言うと、どこに「NPJH-50045」 とかのフォルダを作ればいいのかってことです

531:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 07:49:37.12 akdioI5gA
>>518
ggrks!!!

532:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 09:24:31.73 W61Rnpei.net
vita adrenalineでぐぐれ
他のは知らん

533:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 10:25:56.74 Qj/hzXnx.net
アカウントひも付けされてないセーブデータをひも付け済みのに移すって出来る?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 11:17:52.94 UpiUe+Dr.net
>>521
無理

535:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 22:06:13.73 PgONknKO.net
>>518
PSAVEDATA\16桁の文字列フォルダの中のpspのセーブデータ(何でもいい)に入れて転送
その後vitashellでセーブデータ(ux0:pspemu/PSP/SAVEDATA)に入ってるISOをux0:pspemu/ISOに移動でおk

536:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 00:37:06.82 TV1pW+L6.net
>>518
正規のPSPソフト使ってAdrenaline導入している前提で
>>523


537:のようにQCMA使って移すか、FTP使って直接Vita側の“ux0:pspemu/ISO”(ISOフォルダは無ければ作成)にアクセスして保存



538:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 03:06:29.65 v3q+MqGZ.net
スレリンク(gameurawaza板)

539:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 05:34:41.05 PpKvQP1W.net
急にvitaminとmaidumptoolが使えなくなり, vita mai reseterを使用すると,

540:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 05:36:01.00 PpKvQP1W.net
急にvitaminとmaidumptoolが使えなくなり, vita mai reseterを使用すると,
"Can't open db; disk I/0 error と出ました. そして, いままで見れていた
gro0: などの容量が見れなくなりました. どうすれば元に戻りますか?回答お願いします.

541:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 07:47:59.15 sDkyr8pF6
>>526-527
慌て過ぎて、レスの途中で送信してやんの〜♪

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ 一生焦ってろやクズがっ!

542:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 08:18:10.38 /N9imOhp.net
>>527
taihenkaku使ってる?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 12:47:33.14 PpKvQP1W.net
>>530
おかしくなってから導入してみましたが, 変わりませんでした.

544:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 17:52:22.90 rk+CqCv7.net
>>527
taihenkaku上でmolecularShellの設定変えて再起動してリセッター再インストール
だめならセーフモードからデータベース更新

545:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 18:05:47.77 PpKvQP1W.net
<<507
molecularShellの設定を変えたらできるようになりました.
ありがとうございました!

546:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 18:13:14.65 eo0tl0Ep.net
>>532
あとメールらんにsageな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 18:15:22.39 eo0tl0Ep.net
あと質問は↓でしようか
スレリンク(gameurawaza板)

548:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 03:02:44.26 NZwc9/7I.net
ここは教えたがり屋が常駐するスレ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 05:07:23.68 aZWI6F7E.net
マジレスすると本スレからクレクレを除外するために立てられたスレ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 09:15:56.29 4TDpJuYb.net
henkaku時は調子よかったんやけど
henkaku7にいつの間にかなってて
henkaku7削除してシステムみたら3.63とかw
入れてシステムみたら
henkaku7になってたけど
3.63はhenkaku入れれないと聞くけど入れれても
作動しないという事?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 09:17:50.67 1w7iSN3o.net
自分で判断しようよ。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 09:40:09.83 4TDpJuYb.net
まじすまん、表示ではhenkaku7なんだけど
savemgrがエラーでてるし
判断、仕方がわかんないのよ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 12:32:36.91 Yst7am8y.net
>>539
シネマズ甘えん坊

554:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 14:14:05.18 UUHEyu21.net
>>537
3.63になってたのなら無理だろ
いつの間にか上がってたなんてあり得ないから誰かが操作してアプデしたか自動切り忘れかね
残念だったな
そのVITA売って3.60未満のを買ってこい

555:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 15:46:18.01 xfaqlLkH.net
新しい変革入れたのが原因?でappファイルが参照出来なくなったんだけど、対応方法分かる人いる??

556:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 15:55:34.07 Qnh9eus7z
一回電源落とす
電源入れる
ブラウザ起動
Taihenkakuの方のURLに飛ぶ
Taihenkakuブート
Vitashell起動
これでダメ?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 18:13:46.30 XT0Y9pHC.net
12月の頭に祖父で40GBの本体のみが3680円だったから
どっかにはあるかもな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 18:28:49.83 XT0Y9pHC.net
>>544
誤爆

559:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 21:49:28.55 7d3JofmZ.net
>>542
unsafe homebrew onにしてる?

560:名無しさん@お腹いっぱい。



561:sage
自分もいつの間にか3.63になってたわ。 もちろん自動は切ってた。 なんかウイルスっぽいvpkをインストールしてしまったんだろうか…



562:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 00:18:24.61 MO22gBJq.net
>>542
もしかして、システム、3.63に変わってない?
自分は、ux0以下に新しいフォルダが作れなくなってて、システム情報見たら、3.60になってた… orz

563:523
16/12/31 00:19:25.68 MO22gBJq.net
× 3.60になってた
○ 3.63になってた

564:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 01:14:21.36 0ActaRZj.net
>>542
自分も新らしいから良いのかと思って大変革を入れてたけど
久々にゲームを転送しようと思ったら同じくapp等が見えなくなってて今構ってたところだわ
>>546の書き込みでわかったけど
moleなんちゃらShellでスタート押して
UNSAFE MODEをオンにしたらフォルダ表示して転送もできたよ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 01:54:25.21 MO22gBJq.net
UX0の中に新しいフォルダを作ろうとすると、「0x8001000D」エラーが出て作れないんですけど、なぜだかわかりますか?
一番最初にHENKAKUを入れて、FTP接続したときは作れたのですが…

566:526
16/12/31 02:47:32.43 MO22gBJq.net
自己解決しました。
unsafemodeをオンにしてからVitaを再起動、変革を再インストールしたら出来ました。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 08:53:22.12 S+TFPuGd.net
UNSAFEMODEのせいでクソみたいな質問増えたな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 10:41:09.06 CgGr4Rp6.net
app.dbがur0の下に無いのですが、どこにあるのでしょうか。
フォルダがcontactしかないです

569:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 10:46:22.79 COsGrMgB.net
>>554
unsafe mode

570:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 11:18:44.06 fIPEaf4M.net
お前らがワケわかんねえアプリ入れてVita壊すからセキュリティ強化したのに、
こうやって意味もわからず解除されちゃたまんねえだろうな

571:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 12:45:50.12 MO22gBJq.net
いや
UX0直下に、safemodeでもディレクトリは作れるようにしとかないと、maidumptoolのmaiフォルダが自動的に出来ないんだよ。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 13:51:23.14 CgGr4Rp6.net
ありがとう!
いつの間にかそうなっていたんだよう。。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 20:46:57.46 aBomfMw7.net
ブレイブルークロノファンタズマエクステンドのゲーム中の文字が日本語にならないんですけどどうしたらいいですか?
ファイルの中にJPN_idlist.txtってのがあったんですけどIDの部分がそのまま表示されてるみたいな感じなんです

574:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 20:54:32.12 6SNOTDKz.net
日本語版買ったらいいんじゃね
買うの嫌ならマルチlanguageとして言語切り替えてる所を見つけるしかないだろう

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 21:09:23.83 aBomfMw7.net
ゲーム自体は日本版か外国で売ってる中身日本版っぽいんです IDも日本のものでした
ゲーム中の設定には言語切り替え項目はありませんでした
ファイルの中にあるんですかね…

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 06:57:32.51 /aeOsh5+.net
ここは割れの犯罪者のためのスレじゃねえってえの

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 09:33:06.51 LfU48VEZB
>>562
お前みたいなショボイーーー煽りや、
無駄な荒らし野郎のためのスレでもないよ?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 02:48:29.06 Fvm4DK2h.net
>>561
通報しといたから楽しみにしとけ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 09:27:20.94 AEXXecmpA
ID:Fvm4DK2hがID:aBomfMw7に間違われて、
ケーサツに誤認逮捕されるのが今から楽しみデ〜ス♪

580:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 14:45:40.38 YxDKaebN.net
filezillaを使って画像ファイルを転送する場合なにか
特殊な操作が必要なのでしょうか
/ux0:/picture  の場所に入れ


581:ワしたが認識してくれません



582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 15:01:45.83 QpJtxelx.net
サモンナイト6をmemdumpで弄ろうとしたのですが全くサーチできません。
出来た方は報告お願いしますね

583:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 16:41:05.31 1h+oonSz.net
>>567
出来ないのはお前だけだよ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 16:51:41.34 QpJtxelx.net
え?まじ?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 08:21:23.83 ieeOwZMP8
>>569
もっとサーチ能力を上げてから、質問に来いやボケがっ!!!

586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 12:42:05.80 B7sLtN3x.net
画像は、純正のやり方だよ
説明書に書いてある

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 16:00:25.45 EPfN9dam.net
>>566
どんなロリ画像なん

588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 13:50:11.64 MzBXZbbD.net
>>572
通報しました
で、どんなロリ画像なん

589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 20:37:50.13 S1SRVafh.net
総合スレから誘導されてきました
クリーニングにアルコール系の薬品とか使って大丈夫?
あとジョイスティックにエアダスター使ったら奥に詰まるかな?
久しぶりに使おうとしたらホコリ被ってたからクリーニングしたい

590:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 21:08:33.93 1rW7HJTI.net
次の方どうぞ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 21:37:52.80 7pqWziau.net
   ||‖|
   |i‖‖||
ビタァァァン!!   ∩
     n/ <⌒つ
   ⊂ ゚3 ヽ )′
   )⊂ ゚‖∩ ノそ
  Σ `ー―′ (
   ⌒ヽ/V⌒v/⌒

592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 22:41:52.44 Fxkecvfj.net
>>574
イラネ、水分で壊れる
ホコリが溜まるスペースなどない
お前の手をアルコール消毒しとけ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 02:01:02.56 f9YvL/w9.net
safeMODEのせいで引っかかるリストよろ
offlineインスコらがメールdb無いとかエラー吐いてたのもそれかな

594:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 02:42:07.24 f9YvL/w9.net
備後おおお

595:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 12:05:59.92 wzRObqi3.net
>>578
サニーゆうた

596:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 09:57:57.72 Ctkfa85b.net
>>562
ここは割れ厨のためのスレだぞ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 11:27:07.00 E/BUKty1.net
えっ?
vitaminとか使ってみんな自炊してるだろ
遊び終わって売るときはデータ削除してるし

598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 17:26:45.62 8Bzscg/r.net
自炊してない奴がいるから醜いスレになる

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 01:36:49.25 ed6du2Vq.net
Error 0x800100D てどうやれば治りますか?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 08:02:36.44 u4OpmtszW
>>584
ggrks〜♪

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 11:15:38.99 hxYuQ3XL.net
>>584
再だんぷ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 02:16:08.99 7toGLEJP.net
VITAのソフトのバージョンを自分の好きなバージョンに変えることってできるんですか?例えばver1.0から最新バージョンのver2.0では無くその前のver1.9って感じに?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 08:03:20.09 jcBF/h4Qa
>>587
で、自分の好きなバージョンに変えて何がやりたいんだお前?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 12:31:41.33 5wV/EetF.net
そのVer1.9の複合化されたアップデートファイル一式が入手できれば方法はあるが
後から合法的にそれを手に入れる手段はない

605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 13:32:57.18 FVH0HFYi.net
>>587
ムヅカシイネ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 15:45:22.22 tVbE7KI9.net
Katsu氏が、Downgreadやり方知ってる

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 23:29:42.78 cfXhN0EE.net
今でもPS3経由でVITAにソフトコピーできる?
以前できてた、PS3CFWからコピーしようとするとC0-11019-2のエラーがでて
できないんだが。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 00:17:47.54 5C0ib5cf.net
先程HENkakuを導入してサイト通りにux0内に新しいフォルダを作ろうとしましたが出来ませんでした。原因わかる方いますか?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 00:25:55.12 wRYoTmDL.net
セーフティー切れハゲ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 01:11:06.59 5C0ib5cf.net
>>594
セーフティーってどうやって切るんですか?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 06:56:45.60 ZO8WZFgh/
>>595
ggrks!

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 12:36:54.26 0Tfzdy5T.net
>>595
3.63にアップグレード途中に電源を切るとちょうど半分位で

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 12:40:17.82 wRYoTmDL.net
半分より気持ち手前でやると成功しやすい

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 14:22:21.19 0Tfzdy5T.net
>>598
良くわかってらっしゃるlol

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 23:23:14.38 FED5Z1xb.net
まぁ、molculeの設定変えるだけなんだけど

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 12:43:25.21 XVKyjkEw.net
>>600
それは違うよ
3.63にアップグレード途中に電源を切るとちょうど半分位で
が正解

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 14:04:22.52 bwq0aPq3.net
>>601
正確には半分より気持ち手前な

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 14:20:24.11 6/6zUIbV.net
違うよインド人を右に

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 15:10:31.96 ibL70svb.net
むしろ左曲がりのティンコが極上

620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 15:53:04.89 XVKyjkEw.net
>>604
左曲がりは草郎

621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 16:50:55.08 L5kSNQTg.net
変革でのサインアップってできますか?アップデート要求されるんだが…
3.60でもPSNに接続できへん…

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 16:57:32.19 XVKyjkEw.net
>>606
無理だよまだ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 17:05:05.48 DVSLgM/m.net
>>606
最新fwに上げなよ、そうしないと無理

624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 18:11:47.21 uQriTcrR.net
>>606
最新FWに上げて変革でいけるよ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 18:15:39.46 L5kSNQTg.net
>>607
>>608
返信ありがとうございます。
クロスセーブ機能とかコンテンツ管理とかPSNとかは
最新fwに上げて利用しようと思いました。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 19:37:23.17 v7Gsx21l.net
もっと割れ厨に親切にしてやれよ犯罪予備軍ども

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 07:56:58.74 Rdz5Vk8Y+
>>611
「犯罪予備軍ども」

ここに居る時点で、貴方も「犯罪予備軍」ですヨ♪ (^<>^)v

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 08:33:58.34 YnU6edC/.net
も…妄想だよ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 13:22:37.82 j7Xq8Uks.net
>>613
孟宗の嵐

630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 15:30:31.56 pN5gbeKv.net
薬違法板と同じ理屈だね

631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 16:38:42.15 p/5a87pN.net
このスレは割れ支援スレです、2chは犯罪支援掲示板です

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 13:09:41.67 5sK1xNdC.net
はい知ってます

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 16:34:21.46 mnFggkV2.net
尻ませんせした
自重しますん

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 17:00:24.77 ejZvYa8H.net
お尻とお尻でお尻愛

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 10:59:05.04 g44Jps376
>>613-619
何、この糞つまらない流れは・・・^^;

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 02:13:41.13 Fqm92cEI.net
QCMAとCMA共に本体を接続しようとするとシステムアップデートしてくださいと表示が出るんですが、現在のhenkaku環境だと使えないのでしょうか?
3.61?がリリースされて少し経過した頃からPSStoreに繋がらなくなりましたが、その時からQCMAも使えなくなりました。
それ以前は使えていたのですが、、、
皆さんも同じ状況なのかなとしばらく思っていたんですけどどう


637:竄邇gえているみたいで。



638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 03:37:24.95 Fqm92cEI.net
自己解決しました

639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 13:08:17.80 ZM9Hx4P1.net
自己解決厨 タヒね

640:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 14:14:57.53 FcZlma6E.net
>>621
Vitashell1.51でUSB接続すればおk

641:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 16:10:48.09 Fqm92cEI.net
>>624
CMA/QCMAでバックアップとってたゲームデータは暗号化かなんかされてVitaShellのUSB接続じゃダメだったんです。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 21:33:09.15 aQUztPZQ.net
どうでもいい投稿を繰り返してんじゃねーよ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 10:43:37.00 tUBi0aH8.net
変革7にしたらsavemgr(8以前のバージョン)がインストールできなくなったんだけど
(インストール0%のまま先に進まない)原因わかるかたいますか?
唯一nightly142だけインスコできるんだけどアイコンが白バブルじゃなくて?マークになってるし
起動もセーブデータのダンプもできるけど使用後ゲームのinject dataが壊れてゲームが起動しなくなる
タスケテ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 11:21:16.47 c8MtBNoF.net
タスケナイ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 11:33:50.61 tUBi0aH8.net
。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん

646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 12:42:52.65 L6b0B4RQ.net
アナタヲタスケナイ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 18:25:49.86 0aHN+ZR1.net
ウスラトンカチ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 18:30:14.37 TC2FhWGo.net
ミンナニハナイショダヨ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 21:28:13.44 NK9QyXyF.net
つまんね
面白いと思ってる?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 07:46:21.34 2Otywuf9m
>>628-633
ホントにつまらん流れだな・・・、
M1グランプリなら間違いなく予選敗退するレベル。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 15:33:04.72 KmKB+Rpu.net
>>633
ソレナラオレラハミナゴロシ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 19:38:22.34 HHYxQYsC.net
594だけどvita shell消して入れ直したら直ったわハハハ
かまってくれた人アリガトネ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 04:15:03.86 S6rcWut0.net
PSVita 総合 Part28
スレリンク(gameurawaza板)

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 08:11:55.95 YZvPzp8b1
>>636


        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、で?
      |  ●  ● |
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ポテト  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 00:11:25.98 MKIoFvDz.net
ミナミの帝王

656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 02:49:33.29 XKhCe2m4.net
maiインストール0%から動かない
vitaminはできたのに...
なんでだろう?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 13:09:36.23 YS8mxqo3.net
>>640
リセッタ―

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 22:08:36.90 XKhCe2m4.net
>>641
ありがとうございます。
解決しました

659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 22:10:50.25 XKhCe2m4.net
あと手持ちのソフトでストロベリーノーツだけdumpに失敗するんですけど、なんか解決法あったりしますか?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 22:55:37.53 Dlq0xzDF.net
調子に乗ってんじゃねぇぞ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/31 07:01:48.75 xLQt756i7
>>643
諦めろ、お前の頭じゃ一生かかってもムリ!!!


>>644
オマエもナ〜♪

662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 00:57:18.92 Uv+3Hnu7.net
God Eater2 rage burstをPSPのセーブデータインポートして遊ぼ


663:うと思って PSPのセーブデータフォルダNPJH50832099c645531020001000をそのままFTPでux0:/pspemu/psp/savedata/以下に転送して Vitaのセーブデータ管理では認識してくれるんだが、肝心のゲーム内で認識してくれない 入れるフォルダ間違ってんのかな?



664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 06:57:18.81 fRxwJL4EN
>>646
お前の最大の間違いは、
その程度の知識で改造に手を出した事♪

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ せいぜい足掻けや糞ガキがっ!!!

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 13:00:37.45 AMTMiBtQ.net
>>646
ここ嫁よ
URLリンク(motitori.blog105.fc2.com)

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 13:14:02.99 y0XoFhUK.net
のりこえねっと代表の辛淑玉(シンスゴ)氏が講演で「私は稼ぎます、若い者には死んでもらう、爺さん婆さん達は
嫌がらせをして捕まってください」「山城(博治)には病気で死ぬな、米兵に殺されるな、日本の警察に殺されるな、
私が殺してやるから」などと高江での行動を指南する動画が拡散され話題になっている。
その他にも動画は存在し、以下のような真実が語られている。
・高江の反対派は東京から派遣された
・在日朝鮮人の比率が高い
・年配者を配備し嫌がらせを指示
・高江の動画は都合の悪い部分をカットしている
今まで左翼界隈が「ネトウヨのデマだ」と否定していたことだが、辛淑玉氏ら本人の口で語られているのだから、
もう言い訳はできまい。
また、この講演には現職国会議員である福島瑞穂氏も同席していた可能性が極めて高いことが判明した。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

451日前に更新/244 KB
担当:undef