【MT】3DSマジコン Ga ..
[2ch|▼Menu]
4:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 21:06:54.80 dT4USjVU.net
gateway3ds使用方法
----------
初期操作
(new3ds)
【1】GWカーネル最新版をダウンロードする。
【2】Blue CardにいれるMicroSDにDLしたフォルダ内にある"Blue Card (R4i)"の中身を移動する。
【3】n3ds本体に入れるSDのルートにDLしたフォルダ内にあるLauncher.dat,bluecardfix.cia,mset_jap.ciaを移動する。
【4】Red CardにいれるMicroSDに何処かから落としたDevMenuをいれる。(真っ黒なのでリンクはたぶん教えません。)*1
~~"時のオカリナ"の場合~~
【5】o3ds等を使い、ダウンロードしたフォルダ内にあるセーブデータ(日本語版の場合Save Games for New 3DS→Zelda→JAPにあるAQEJ.savです。)を"時のオカリナ"にリストアする。
【6】n3dsで"時のオカリナ"を起動し、一番上のセーブデータを読み込んだ後に、"A"を押す。
~~"キュービックニンジャ"の場合~~
【5】ダウンロードしたフォルダ内にあるQRコード(日本語版の場合Save Games for New 3DS→Cubic→JAPにあるqr_jap.pngです。)を表示する。
【6】n3dsで"キュービックニンジャ"を起動し、EDIT -> QR Codeより表示したQRコードを読み込む。
~~~~~
【7】そうするとGATEWAY_MENUが開くのでBACKUP SYSTEM NANDでA→STARTボタンを押す。
【8】次に、INSTALL NVRAMでA→STARTボタンを押す。
【9】終わったら赤カードを差し込み、BOOT_GATEWAY_MODEを選択する。
【10】selectボタンを押して、DevMenuを起動。
【11】Importタブより、bluecardfix.cia,mset_jap.ciaをA→Aでそれぞれインポートする。
【12】終了後、電源を切り、本体SD内の全データをPCにバックアップする。
【13】バックアップが終わったら、本体設定を起動し、その他の設定→ユーザー情報のDSソフト用設定をLを長押ししながら押す。*2
【14】GATEWAY_MENUが開くので、FORMAT EMUNANDでA→STARTボタンを押す。
【15】BOOT_GATEWAY_MODEを選択し、本体設定を開く。このとき本体バージョンがGW3D 9.2.0-20Jになっていれば成功。
尚、sysNANDでndsゲーム(r4i等含む)を起動してしまった場合は、
【1】Blue Cardを差し込んで起動。(恐らくDeep Labyrinth Atlus USA, lnc.というフェイクになってると思います。) *3
【2】NVRAM INSTALLERを選択し、A→NEW 3DSにカーソルを置いてA→A→→→Aで、DSソフト用設定から起動できるようになります。
*1
URLリンク(www.roms43.com)のDevMenu.csuの拡張子を変えれば…
*2
できなかった場合、INSTALL NVRAMをやり忘れています。やり直してください。
*3
起動できず強制終了した場合、bluecardfix.ciaのインポートを忘れています。やり直してください。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

920日前に更新/240 KB
担当:undef