【MT】3DSマジコン Ga ..
[2ch|▼Menu]
172:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 13:23:05.03 NrOTmESf.net
>>166
アホが買い占めて値段高騰するのを避ける&任天堂に対策されるのを見越して様子見
この辺だと思う。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 13:49:09.92 3MZJpTXq.net
いま忍者高いしGWとか3000円以下に下がってくれればいいけどね
今の値段なら間違いなくCFWの方がいい
マジコンは簡単に売れないがニンジャなら簡単に売り捌けるし

174:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 13:52:23.55 9ComqffF.net
n3dsで最新fw対応のemunandはよ
引越ししてえんだよお

175:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 13:59:49.12 YLW/mf6+.net
>>166
ニンジャ以外はゼルダです。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 14:31:34.64 O437heQd.net
ん?ポケモンの実ロム吸い出せるようになったのか?
ま、今更感は半端無いが

177:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 14:51:14.58 elMD9033.net
>>168
sky使えよゼルダ、忍者の代用可

178:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 15:00:23.85 NrOTmESf.net
CFWやろうって奴がわざわざSKY買うとか無用の長物すぎるだろ。
それなら素直にニンジャ買ったほうがまだ安いし、もしくはブラウザハック版とか出るの待つべき。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 15:17:03.83 NGFrjtnW.net
cfwが出るのを待ち続けて数年

180:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 15:25:22.78 YLW/mf6+.net
カスタファーがでてゲッタウェイが開発止めたらすべてが終わるからでないんじゃないの?emunand次第なんだから

181:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 16:07:45.14 0pbgYey4.net
おまえたち
意味分かってねーだろw
CFWは前からあるし、今回動く様になったパスタはFW9.2までだぞw

182:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 16:42:56.22 NrOTmESf.net
誰も最新ソフトまで全部やろうって話をしてるわけじゃないだろw
だけど9.2まで動くんならほとんどのゲームが動作するってことで、
これがニンジャだけで出来るってんなら今までにない進展だから期待されてるだけ。
それ


183:ニ、今までのCFWはCFWモードに入るまでの起動が不安定でイライラさせられたけど、これは安定して一発で起動できる。



184:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 17:06:34.02 Yuq1Dr/6.net
なんだよ
GWなしで行けると思ったのにw
おれは常に最新がいい
9.2までならいらない!!

185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 17:08:56.18 2Sg6payz.net
>>177-178
ゴメン!
176だけどパズドラマリオ動いた!!
皆さんすみませんorz

186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 17:11:15.65 gYPmNzDl.net
Sky3dsについて教えて欲しいんだけど、
青ボタンの物を買ったのね、
それが31個のゲームまでしか入らないのと、
他のゲームに切り替える度にセーブデータが壊れる。
こういう症状ある人いる?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 17:12:16.93 2Sg6payz.net
でもemuNAND9.2以上のSDはだめだわ
一応、FW偽装も試してみる!

188:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 17:14:06.71 6Vplu77n.net
思ったより面白くなかったなパズドラマリオ
ガールズモード3の方がなかなか・・ね

189:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 17:16:30.48 O437heQd.net
CFWのこと全くわからんのだが、>>147導入するにはニンジャ必須なん?
GWと9,2は持ってるんだが

190:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 17:16:37.51 Mpjvuy9F.net
セーブデータ壊れるってやばくないか、31個のせいじゃね?やっぱ10個程度でいいんじゃ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 17:20:19.45 UObg5WRp.net
31個も入れて切り替えにどんだけ時間かかるんだよ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 17:33:24.30 XABVRS5A.net
>>183
持ってる3dsは乳の方かね?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 17:35:07.56 NrOTmESf.net
まだ試してないけど、もしかしてこれ旧ならブラウザから行けたりする?
だとしたら旧持ちならニンジャ自体要らないってことになるかも。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 17:36:37.12 O437heQd.net
>>186
乳です

195:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 17:39:30.62 6Vplu77n.net
>>180
31個凄いな
わからんけど安い4GBとかかってやってみて壊れなかったら
microsdのせいだわ
壊れたらskyが壊れてる
それかもう一回フォーマットしてゲーム入れなおすとかね

196:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 17:41:08.32 XABVRS5A.net
>>188
ごめん 乳かノーマルかは関係なかった
現状ninjaは必須だから正規カートリッジ買うかskyでninja起動するかじゃね
(3dsのlegoにexploitあるみたいな話ちらっと聞いたキガス)

197:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 17:43:49.94 O437heQd.net
サンクス
ほぼ不要になったゼルダ売ってニンジャ買うか。。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 18:11:33.09 J4DRwFRw.net
ボタンの調子が悪いので、任○堂に修理を頼もうと思っています
修理を受け付けてもらえたとして、戻ってくる時は勝手に本体は最新ファームにアップデートされちゃうんですかね?
改造の有無にかかわらず、修理を頼んだことある人、いらっしゃいますか?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 18:15:58.48 8NyF14yE.net
>>192
問題ないですよ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 18:16:24.14 NrOTmESf.net
URLリンク(dokodemodoor-junk.net)
>アプリ?ゲーム?の一覧画面が細かくなってた。。これって、アップデートとかしたって事かな?
>どこかで変更できるのかなと思ったけどよくわからなかった。。
>そして、この画面でもいいや。むしろいいや♪
アプデされる可能性高い。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 18:41:25.72 Mrk5/6Q3.net
>>192
画面を交換したが更新されたぞ
非公式の修理屋に頼んどけ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 18:50:01.99 NrOTmESf.net
てかみんなninjhax→FBIでciaのインストール出来てる?
title.db→初期化したりと色々試したけど、どうやってもこの0xd8e0806aのエラー出てダメだったわ。



203:d方ねえから赤カードのsysnandモードでdevmenu起動してそれでインストールしたらとりあえず解決できたけど。 これニンジャ(もしくはSKY)だけ買ってもこのエラーに阻まれる可能性あるから注意な。



204:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 18:51:52.05 80MHke/o.net
Homebrewローダーはニンジャ以外に3つなかったけ?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 18:59:07.90 2Sg6payz.net
>>196
title.dbはほぼ関係ないw
手順が違うよ

206:192
15/05/18 19:05:52.20 J4DRwFRw.net
>>193〜195
レス、ありがとうございます
>非公式の修理屋に頼んどけ
やっぱり↑が賢明のようですね

207:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 20:37:53.12 UeY+io36.net
>>161 回答ありがとうございます。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 20:56:02.93 elMD9033.net
>>192
保証期間切れたら
それくらい2個1で自分で修理できるでしょ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 21:02:13.16 w1cDmJAW.net
どうせもう一個買うなら引っ越そうぜ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 21:45:48.21 w1cDmJAW.net
FBIってdev kit toolsのciaインストール出来ない?
FBIでBBM,BBMでdev kit tools導入?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 21:49:01.27 NrOTmESf.net
俺も同じ現象起きて四苦八苦してたけど、DevMenu_2x.ciaならインストールできたよ。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 22:02:01.84 QEFuZXqz.net
skyで世界樹の不思議ダンジョンはよく中断最中のセーブデータ壊れたわ
電源入れ直しで復帰するケースと復帰不可になるケースがあった。データバックアップしてたから困らんかったけど
まぁ世界樹がクリア後クソつまらんからもうやってないけどwww

213:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 22:04:46.27 PfA1MdtM.net
>>205
俺もそれなったわ。んで途中で辞めた。
巷で絶賛されてたのでやってみたけど4のほうが面白かったよな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 22:27:12.58 GEPldLsi.net
>>196
赤カードのsysnandモードって、どうするの?教えて。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 22:48:05.26 NrOTmESf.net
>>207
GW最新版にのみ存在するモード
ゲートウェイメニューでBOOT GATEWAY MODEを選ぶ時
Bを押すと「BOOT GATEWAY SYSNAND MODE」になる。
あとはA押して→指示通りXを押す。
このモードはSYSNANDに影響するciaをインストールできるモードで、
ここでインストールしたものは、今回来たCFWでも使うことが出来る。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 22:48:35.19 HcQ+ucpc.net
URLリンク(womancafe.jp)

これで、その男が「早漏かどうか」が調べられるらしいよ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 22:49:12.71 NrOTmESf.net
あとはAを押して ☓
あとは、Bを押しながらAを押して ○

218:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 23:23:02.67 GEPldLsi.net
>>208
このモード使えば、8.1j→9.1jにupdate可能?
3dsnusで、9.1jのciaをインストールって危険かな。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 23:33:57.88 NrOTmESf.net
>>211
すまん、その方法はまだ試したことがないから、俺からはなんとも言えない。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 00:21:49.66 TLzYrxt3.net
ためになる

221:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 01:56:16.38 iSIPPU4O.net
>>208
Gateway sysnandモードを十字上押しながらブートしたらsysをGWのromで任意のバージョンにアップデートできたり?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 05:26:06.93 tJNciuDt.net
>>214
ブリックする!!

223:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 05:31:23.60 tJNciuDt.net
ゴメン
>>211にだった!
100%ブリックします

224:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 06:57:19.17 ZhWEMQcY.net
ゆとりなんだよなあ、おーん。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 06:58:56.99 LZdRp0yT.net
あれ?イサオはまた休みか?
バカにされまくってふてくされたか?
おーい、生きてるか汚染豚

226:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 07:34:38.2


227:4 ID:Q2o4fASY.net



228:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 07:53:51.63 TXJ8+9pH.net
>>205
バックアップしてたら大丈夫なの?PCにバックアップして後から上書きする感じ?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 10:44:34.77 rz2Q37TK.net
>>219
1%未満かw

230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 12:06:39.26 TXJ8+9pH.net
15日に国際交換局から発送のまま止まっている
詐欺られたか

231:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 12:10:25.51 wv7SuUp+.net
今回のcfwはn3dsの8.1は非対応ですか?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 13:05:00.32 qLx3D/iJ.net
公式に書かれてることは信じられなくてここに対応してるって書かれてたら信じるわけ?
じゃあ対応してるよw

233:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 15:17:58.04 V/MiKh6u.net
88 :(○口○*)さん :15/05/13 21:11 ID:GXRMO/KH0
       / ;   / ;     >>85 
      / ;._/  ;
    /       \    ゲームだけに癒着しているなんてくぁわいそうだな、おーん
  / /      \ \   
 /   (___ノ    |  俺みたいにゲームと医療の二束のわらじでやれば
 | //  |    | //  |  
 \   |    /   /   現豚のようなくぁわいそうな人生を送らないのになぁ
  > \_/   <     
 /           \    現豚って、実にくぁわいそうそうよのうのうっ☆
89 :(○口○*)さん :15/05/13 21:13 ID:xgYOYz7R0
>>88
なんかアニメとか好きそうな気持ち悪いやつだなあw
90 :(○口○*)さん :15/05/13 21:17 ID:GXRMO/KH0
       / ;   / ;      25の知的障害ゆとりから相談を受けた。
      / ;._/  ;
    /       \    バイトが受からないとのこと。
  / /      \ \   
 /   (___ノ    |  面接がおかしいんじゃないかと踏む
 | //  |    | //  |  
 \   |    /   /   面接を電話で行う、特に問題はみられない
  > \_/   <     
 /           \    履歴書をみる、学歴を書いて、職歴を書いていない
/::::::::::  /(:(i_)丶    ヽ   
|::::::::::::/:| ( ̄ .)i_)   .|    職歴が書いてないんだけど?
|:::__/:::::::| ( ̄)      |   
. |:::::::::::::::::::ヽ( )     |    職歴無いから書かなかった。ゆとりなんだ、おーん。
  \:::::/         .|
91 :(○口○*)さん :15/05/13 22:03 ID:55qYSmV90
ゆちゃく?
92 :(○口○*)さん :15/05/13 22:37 ID:hfaR1wwM0
>>89
ちゃんと前後にブヒブヒを付けろよ豚野郎

234:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 17:11:21.52 Swqlz16/.net
Pasta CFW -NEW 3DS/OLD 3DSでCIAフォイルサポート(SKY3DS/ニンジャ必需)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 17:25:30.70 uexBozHF.net
>>226
あれこれってGWやばいんじゃない

236:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 17:27:11.80 RBEYPaXA.net
>>226
これでゲームユーザーの大半が割れゲーの魅力を知ることができたな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 17:38:35.35 TXJ8+9pH.net
でも9.2までなんだろ?
sky届いたら今度店頭でnew3ds買うが絶対9.2↑だろうな
はまじ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 17:40:09.24 uexBozHF.net
いや普通のユーザーは本体更新してるからね
どのバージョンでもできればな

239:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 17:44:37.03 TXJ8+9pH.net
意味がわからんぞ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 18:00:03.80 Bm0CxAN0.net
マジコン不要と

241:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 18:03:28.49 PModWrnz.net
マジコン買おうか迷ってるうちに、次世代ハードが出てきそうだな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 18:06:29.95 uexBozHF.net
>>231
?いまの3dsの最新バージョンで使えればいいになってことだよ
9.7だっけな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 18:07:39.05 OPB65mHq.net
>>219
絶許

244:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 18:12:09.96 TXJ8+9pH.net
>>234
あぁ、なるほどな
やっぱ9.2↑は難しいんやろかなぁ・・・
そもそもにわかなのでcfwで何ができるかあまり把握してないんだわ
セーブ吸い出し上書きやらチート的な事できるんならいいと思うけどな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 18:21:54.47 V/MiKh6u.net
>>234
FW9.2の時、GWが「9.2対応するよ〜」って言って何ヶ月か停滞したままだった。
あの時に買うべきだったな。準備期間も十分にあったから、N3dsの9.2は比較的容易に手に入れられたから。
まあ、当時買った身としては待ちに待たされてGWに騙されたのかと思ったけども。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 18:35:15.37 Bm0CxAN0.net
new 3ds 9.2
URLリンク(www.youtube.com)

247:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 18:37:01.70 NMGMqrf8.net
>>226
なんだよ、結局sky買わないと動かないのかよ
ったくいつになったら何も不要なCFWがでるんだ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 19:02:43.98 E9vi326M.net
profileexploitの時点で出なかったのに出るわけないだろ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 19:05:44.52 fpYAQs2i.net
チートの為にBlowserExploitだけは維持したいからなぁ
GWでemunandしかないか

250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 19:16:25.85 B0ek6+tF.net
>>226
SKYとニンジャ両方必要ってこと?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 19:18:40.32 V/MiKh6u.net
>>242
SKYにニンジャ入れて起動orニンジャって事。
片方でOK

252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 19:30:08.09 B+7ET9UX.net
じゃあ、ニンジャ代の数千円でですぐに始められるってことを?
それじゃ中国業者倒産じゃん

253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 19:30:39.65 BDXJA8U/.net
L + R + A + 十字ボタン上で起動せよ!!

254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 19:33:35.88 zDSWXhh2.net
またニンジャが高騰してマジコンとあまり変わらないレベルになったりしてw

255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 19:42:07.79 V/MiKh6u.net
いさおが売りに出すかもしれないから一応ヤフオクチェックしとくかw

256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 19:50:43.91 zDSWXhh2.net
荒らしに構いつつも普通に会話してたりするから連鎖あぼーんしていいんだか困るな
pastaのURLももってきたりするし
ちなみにいさおって中島伊佐央?peercastの

257:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 20:01:02.48 rz2Q37TK.net
パスタは3dsrom直起動できないん?
ciaなんか遅くでdlcとテーマにしか使わない

258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 20:13:18.81 2pEy7Tv/.net
cfwでもfw versionを偽装できないのなら、GWの方がいいわな。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 20:20:35.91 elzR30fU.net
CFWってなんでゼルダExploitはハブられてるの?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 20:32:54.66 Bm0CxAN0.net
「ファイアーエムブレムif」の“追加課金”に波紋 任天堂の「重課金」シフトに懸念……DeNA提携で目指すスマホ参入の勝算
 任天堂がスマートフォン向けゲームへの参入を発表。そんな中同社は、3DSの「ファイアーエムブレムif」で“課金的”な
仕組みを採り入れており、任天堂が「重課金」に舵を切るのではと懸念が高まっている。
 任天堂がソーシャルゲーム大手のディー・エヌ・エー(DeNA)と資本業務提携し、スマートフォン向けゲームに参入する。
発表後に株価は上昇し、投資家の評価は悪くない。一方、スマホ向けはゲーム本来のおもしろさよりも
「いかに課金させるか」に重点が置かれがちで、熱中した人が1カ月に数十万円請求


261:されるなど社会問題化したことがある。 そんな中、任天堂はゲーム専用機で“課金的”な追加費用が必要なソフトを発売する予定で、任天堂が「重課金」に舵を 切るのではと懸念が高まっている。 ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1505/18/news040.html



262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 20:34:19.77 V/MiKh6u.net
>>251
ゼルダの穴はGW独自のものだから。
今のところ、GWのランチャーを起動させる以外何も出来ないんだよね。
んで、今回のCFWはsmeaの作ったninjhaxを利用してる。
smeaか、もしくは誰でもいいからハッカーがゼルダ版ninjhaxを作ってくれればゼルダで動く可能性は出てくるよ。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 20:36:44.76 V/MiKh6u.net
いい忘れたけど、GWのはninjhaxと違ってオープンソースじゃないから
他のハッカーが解析するのに1から手探りでやらなきゃならない分時間もかかる。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 20:42:11.71 elzR30fU.net
なるほど…どうもありがとう

265:ばかぼんのぱぱ
15/05/19 20:50:23.59 0U/MPoTS.net
>>246
キュービックニンジャ2月に800円で買っていてよかったw
子供3人→SKY ぱぱ→GATEWAY ママ→ニンジャ、FBIパスタ→CIA起動
もうやりたいほーだいw

266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 20:55:40.77 7ayO10gt.net
なに知ってる言葉ならべて喜んでんの? 消えろよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 21:11:26.92 c/qj6M/n.net
new3ds llのスマブラエディション買えばver9.2ですよ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 21:12:35.40 zDSWXhh2.net
嘘つくなよ8.1だよ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 21:47:44.82 RBEYPaXA.net
割れ厨が増えてますね
これも任天堂の怠慢のおかげだね

270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 21:53:41.87 0U/MPoTS.net
CIAがインストール出来ずにtitle.dbを作って本体SDを初期化したら
eショップで買っていないタイトルを再受信できるってパスタはすごすぎ
これってネットワークID登録してたら○天堂さんから
お巡りさんへ捕まえて下さいってなるのでしょうか?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 22:03:34.91 zDSWXhh2.net
それはさすがにやべーな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 22:06:21.81 KV8QTdlp.net
>>261
IPアドレスから特定できるから登録は関係ない

273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 22:09:21.90 nN/6B2pI.net
>>261

274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 22:30:22.54 qLx3D/iJ.net
>>258
8.1

275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 22:52:07.06 KzhMEe9W.net
3DSにまたスパロボくるで

276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 23:10:07.93 tpm9/Rvw.net
>>261
えっ?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 23:16:28.14 V/MiKh6u.net
>>261
お縄とか以前の問題で、再受信しようにもまずe-shopに入れなくない?
そういやなんかシチ面倒臭い作業すればいけるようになるんだっけか?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 23:53:14.24 +OZ7KaGS.net
>>226
手順中のリンクから以下のファイルが手に入らんやんね
Pasta CFW必要フォイル.zip

279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 23:56:30.77 tpm9/Rvw.net
>>261
nandにもticket.dbあるんちゃう?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 00:00:05.65 XcL2T2t2.net
だれか検証できたものから回答してもらいたいですにゃ
URLリンク(www63.atwiki.jp)

281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 00:13:59.29 hzVlJ44F.net
43んとこのニンジャのDL数ワロタwwww

282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 00:18:12.49 XcL2T2t2.net
>>269
任者さんにメールだな
フォイル→ファイル、中華は日本語時々おかしい
PC画面も中国語だしw

283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 00:21:27.03 YWHFTHNZ.net
任天堂がsmeaにビビってeshopの忍者配信停止して正解だったなw

284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 00:23:50.14 XcL2T2t2.net
R43
Downloads
2,349 (5 today)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 00:29:08.09 hzVlJ44F.net
3DS


286:0019 Cubic Ninja 13877



287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 01:32:51.97 8/qJuFA/.net
フォイルがフォイできねーw

288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 01:41:21.88 HMQzaUGD.net
それほどsky持ってる奴が多いってことだよな
意外だわ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 04:53:28.98 /8nZ5lRf.net
cia変換するのってgataway必要だろ?
パスタ単独でcia化できないんじゃ
あんまり意味なくないか?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 06:07:32.65 XcL2T2t2.net
変換したのんがR43か中華サイトに置いてある
gatewayは1回だけ必要→NANDsysモードでdev2xとかでINS
パスタではGWもいらない忍者があればいける
ついに2nd機以降はマジコン常時不要ってことだw

291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 07:15:45.59 SXTkELDb.net
すごいよな、あの不人気クソゲーが、今や「キュービック 」と入れるだけでグーグルの検索候補に出てくるし。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 07:26:31.42 hzVlJ44F.net
梨のおっさんのクソゲーはよ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 07:45:43.58 xArLMn26.net
だから日本の国際交換局にいつ届くんだよ・・・・
もう中国から発送されて4日目やぞお

294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 08:26:28.71 HsX5SSUH.net
4日どころか1週間かかることもあるし後は販売情報スレでやれや

295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 08:41:03.60 HMQzaUGD.net
ゼルダハックはやくしろ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 09:32:05.59 jFVTYzHg.net
速達使わないのに4日でゴチャゴチャ言うなら海外通販すんなカス

297:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 10:15:58.63 3Ih1Tu0T.net
ゼルダで対応する予定はありません
ソフトさえあれば使える忍者と違い、
GATEWAYモードブートのためのゼルダハックは
セーブデータを書き込むための用意が別途要り、
対応しても喜ぶのはGATEWAYユーザやチーターに限られるから

298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 10:22:39.68 UD/OYp/K.net
なんでninjaのDL数伸びてるの?実romなきゃダメなんじゃないの?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 10:28:25.63 IqTIN6Qy.net
ちょっと上見ればわかるだろ…
「忍者ROMを書き込んだSKY」でも実ROMと同じように動作するからだよ
まー、SKYも持ってないのによく分からず落としてる奴もいそうだけど

300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 10:56:18.07 gX3LDg4V.net
GWモードでもninjahaxはできますし..

301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 10:58:42.38 8/qJuFA/.net
New8.1対応か9.2アップデータはよw

302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 11:15:08.39 qpBH23My.net
凄いなとうとう忍者だけでソフト起動できるようになったんか!

303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 11:23:53.26 0VA1KYNY.net
r43ってアドウェア覚悟でつっこまないといけない系?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 11:32:38.86 uXyX9i/y.net
韓国、国民に海外資産全て申告の義務 違反者には罰金・税務調査も
韓国の税務当局は18日、全ての韓国国民に対して6月1日までに、海外で持つ資産を申告するよう義務付けると発表した。
対象は投資や不動産などを含む全ての資産としている。韓国当局が個人が海外に持つ資産の申告を強制するのは初めて。
中国・新華社が19日伝えた。
報道によると、資産を隠したり、条件どおり期日までに申告しないといった違反があった場合には、罰金300万ウォン
(約33万円)を科す。また違反者は税務調査を受ける可能性もあるという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 14:17:19.73 W9D7/YeF.net
HAHA!俺の注文したSKYは2週間かかってるぜ!

306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 14:38:51.54 hzVlJ44F.net
よくrom名と同じ名前のexeファイルをDLさせてくるサイトあるけどあれ実行したら何が起こるんwww

307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 15:05:20.06 iZVK9GOi.net
100%アドウェアやスパイウェアがPCにインストールされる。
ブラウザのホームページの書き換えやウザいポップアッププラグインなどやりたい放題。
ダウンロードをレジューム可能したり、分割ダウンロードで高速化するための
支援機能を有するEXEを配布するサイトもあるが、基本上記アドウェア等との抱合せ。
完全に詐欺でファイルがダウンロードされなかったり
空ファイルをダウンロードさせられたりするものも多数。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 15:25:29.51 k0530AAS.net
粘着 ファシオン君 自演って面白い?
なぁ
粘着 ファシオン君もう他人の日本語の使い方の揚げ足取りとか論点ずらしはどうでもいいし
こっちも質問に答えたから一つだけ聞きたいんだけど
粘着 ファシオン君の目的って何?
ただ単に煽り合いしたいだけ?ここのネガキャンして潰したいだけ?
匿名なんだし君が誰かなんてみんなわからないんだから
それくらい教えてくれよな〜頼むよ〜
あと勘違いしてる奴いるけどほかはとっても平和なんですよねこれが
そもそも今すう人程度しかいないのに粘着とかしても意味ない
というか粘着されてる奴はほとんどコミュ力ある子だから既にフレには困ってないだろ
別人のふりで返答したらもう粘着 ファシオン君には話しかけないよ
別に煽るとかじゃなくてマジで目的知りたいだけだから

309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 15:35:15.60 NBqRV1MK.net
粘着 ファシオーン君 自演って面白い?
なぁ
粘着 ファシオーン君もう他人の日本語の使い方の揚げ足取りとか論点ずらしはどうでもいいし
こっちも質問に答えたから一つだけ聞きたいんだけど
粘着 ファシオーン君の目的って何?
ただ単に煽り合いしたいだけ?ここのネガキャンして潰したいだけ?
匿名なんだし君が誰かなんてみんなわからないんだから
それくらい教えてくれよな〜頼むよ〜
あと勘違いしてる奴いるけどほかはとっても平和なんですよねこれが
そもそも今すう人程度しかいないのに粘着とかしても意味ない
というか粘着されてる奴はほとんどコミュ力ある子だから既にフレには困ってないだろ
別人のふりで返答したらもう粘着 ファシオーン君には話しかけないよ
別に煽るとかじゃなくてマジで目的知りたいだけだから

310:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 15:42:06.81 YvFI5ahQ.net
ちょっと待て。
そもそもSKYがあればNinjaはいらないだろw

311:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 15:44:05.94 q5+aCUXn.net
二刀使いが多いんやろね。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 16:01:03.43 TG5C2dJm.net
skyはセーブデータ飛ぶやんけ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 16:01:57.95 TG5C2dJm.net
つーことでskyでninjahax

314:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 16:04:21.44 q5+aCUXn.net
それにしても対策新ファーム来ねーな。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 16:27:22.59 XWcZ1xHE.net
そもsky使ってるやつでFWを9.2のままっておるんか?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 16:40:39.96 +cQhaHTe.net
hardmodってNANDのバックアップ取ってなければ古いバージョンに戻せない?
9.3のo3dsを持て余してるのだけど

317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 16:52:50.65 SXTkELDb.net
バックアップ無しにそんな便利な方法があるなら誰もFW何ぞ気にしてない。
自分でNAND取ってなきゃ無理。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 16:54:14.20 TG5C2dJm.net
NANDは本体固有のものでなけりゃダメだけど
GWのダウングレードパックはどのnandに書き込んでも4.4に落とせるよな...
hardmodで書き込んだら起動できちゃったりして

319:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 16:54:59.02 TZkDiC4u.net
もう9.2なんて遠い昔の話だなあw
もうskyでやりたいゲームだけやるわ
ciaは諦めてるよ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 16:55:59.19 QHmlygxQ.net
>>296
仮想PCでやる

321:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 16:56:08.18 TG5C2dJm.net
そして消失するセーブ
これが中華クオリティ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 17:02:08.05 TZkDiC4u.net
skyのDiskWriterってv1.07じゃないとセーブデータのバックアップとリストアが失敗するよな
v1なら他でもいいかもだけどv2になってから失敗するからバックアップとかの時だけまだv1.07使ってるわ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 17:46:07.69 hzVlJ44F.net
更新して一度も失敗した事ないけどな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 17:46:09.03 8/qJuFA/.net
しかしリリースは来るのにいっこもこねーなw

325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 18:09:11.71 XcL2T2t2.net
>>296
R43


326:のダウンロード方法 @セキュリティソフトを止めるAファイヤーウォールも止める BEXEをダウンロード→開く Chao123を入れない「左をクリック」 Dウエザー何とかを入れない「左をクリッック」E右を押す ダウンロードが始まる 100%になったらwind上の×を押す これでアドウエアは入らないはずだw



327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 18:14:01.61 hzVlJ44F.net
43そんなことしなくてもあぷろだの直リンクに飛べるがwwwww

328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 18:36:11.16 +cQhaHTe.net
>>307
>>308
レスありがとう
そうなんだよなーGWのダウングレードができるということはSYSNANDは共通できるということだと思うのだけども
と思ったら
sc/test/read.cgi/gameurawaza/1399589211/10
こういうのありましたこれはシーダー居ないけどどこかには転がってそうですね
それにしても.netにCFWスレ無いなあと思ったらscにはあるとは
scに結構食われてるんだなあ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 18:42:24.49 0VA1KYNY.net
GW未購入組が忍者だけでPASTAを導入しようとし、bigbulemenuの部分で詰む。
インストールできへん

330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 18:50:17.26 +cQhaHTe.net
>>318
>>226
これでいいんじゃないの?
尚Pasta CFW必要フォイル.zipはダウンロードできない模様

331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 19:14:39.02 q5+aCUXn.net
次世代機が出て更新止まれば、ナイショにされてた穴が使われると思うよ。
現時点で最新ファーム未対応でも
その時の3DSの鮮度は落ちてるだろうけどさ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 20:36:36.99 OX2g40wf.net
必要フォイル下さい

333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 21:30:12.05 4HZB5djW.net
必要フェイル下さい

334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 21:30:23.00 XcL2T2t2.net
>>321
URLリンク(gbatemp.net)
URLリンク(gbatemp.net)
BigRedMenu←ぐぐれW

335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 21:34:35.64 XcL2T2t2.net
URLリンク(smealum.net)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 21:53:42.66 XcL2T2t2.net
>>318
bigbulemenu→NG
BigRedMenu→OK

337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 22:03:15.88 dtWdNVnd.net
>>311
手順守ってれば、一度も消えたことないが?
手順無視してmicroSD抜いたりしてないだろな?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 22:07:55.53 0VA1KYNY.net
>>325
どっちもinstall failedなんだよなぁ・・・

339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 22:12:35.69 uXyX9i/y.net
PS4版「FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster」や
「ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション」がランクインの「週間販売ランキング+」
URLリンク(www.4gamer.net)

340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 22:51:34.87 XcL2T2t2.net
>>327
インストーラーを Homebrew専用のフォルダにコピーしちょる?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 23:14:39.95 TZkDiC4u.net
>>328
だから?
何回も同じゲーム買ってる人は専用スレへどうぞ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 23:14:40.65 juHWdvyP.net
       / ;   / ;     妬みやっかみ大歓迎なんだよなあ。
      / ;._/  ;
    /       \    お前らって医学部目指したことある?
  / /      \ \   
 /   (___ノ    |  ある?ない?ある?ない?ある?あるよなあ。
 | //  |    | //  |  
 \   |    /   /   受かった事はある?ない?ある?ない?
  > \_/   <     
 /           \    受かった事があるんだよなあ俺はな、、くぁっ!
/::::::::::  /(:(i_)丶    ヽ   
|::::::::::::/:| ( ̄ .)i_)   .|    知らない方がいい人生もあるんだよなあ。
|:::__/:::::::| ( ̄)      |   
. |:::::::::::::::::::ヽ( )     |   くぁわいそう人生万歳、な?おーん。
  \:::::/         .|   

343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 23:45:50.90 SXTkELDb.net
>>327
devmenu2x.ciaは?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 00:04:38.18 S1sZk+BP.net
今後gatawayなしでcia化できるようになるかねぇ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 00:11:13.66 Jb5YyaV5.net



346:おーんてあれか 電子マネーw な?おーん 医学部卒業⇒医療ミス⇒逮捕&収監 よく勉強しろよ、医学生



347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 00:18:04.79 fP4vx4ud.net
チートも来てほしい

348:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 00:29:00.39 8CMyoQv0.net
>>333
おまえ何イミフな事書き込んでんの?
意味分かってないだろww

349:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 00:33:05.04 OGM1/TvT.net
gataway?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 01:00:02.92 MR3l/eyi.net
試してないけど
NinjHaxのFBIって
フォーラムトップに
書かれてるとおり
title.db 作ったら
使えるんじゃないの?
CIAは別にGatewayなくても
O3DS v4.4なら作れる

351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 01:37:11.76 sOckUsgT.net
アホか
O3DS4.X-9.2
N3DS9.0-9.2でできるわ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 01:39:02.10 fP4vx4ud.net
どうやって?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 01:46:59.79 S1sZk+BP.net
え?
>>280
で一回だけ必要って言ってるからそうだと思ってたがまさか違うの?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 02:06:31.85 UoANKQXH.net
decrypt9でcia作成
忍者のみで起動確認

355:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 02:40:27.89 2WW6Mnnt.net
ニンジャあればもうGWいらないのか
cia変換も完全にできるんだろ?ひつようないじゃん

356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 02:51:34.08 LY8V0Mmv.net
それは早計

357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 02:53:33.20 2WW6Mnnt.net
この様子じゃニンジャの代わりにゼルダでも・・・になるのは時間の問題だし
そうなりゃ完全にGW,SKYいらなくなるな

358:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 07:25:32.23 xGIrcvCw.net
>>335 SKYとかってセーブエディター使えないんですか?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 07:27:36.57 fP4vx4ud.net
使えない

360:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 07:31:53.35 Qste0Azl.net
gateway持ちでemunandでciaもインストール済みですが、
pasta導入すれば、gatewayなくてもcia遊べますか?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 07:32:06.33 K5Di5kpn.net
rom_toolで圧縮して使ってる方っています?
何も問題ないのでしょうか?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 07:50:33.51 SFcqhltT.net
>>348
pastaてまだemunandブートできないよね?
>>349
カートリッジから吸い出したデータはカートリッジの最大容量と同じ大きさになっちゃう
romtoolでトリムするとカートリッジの最大容量とソフト本来の容量の差分を消去するだけだから問題ないと思う

363:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 08:03:29.46 xGIrcvCw.net
使えないんですか、残念です。
PS3のセーブデータなんかはStirlingで改造したりできたけど、
3DS拡張子のファイルをStirlingでいじっても改造できないんですよね・・・

364:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 08:05:16.93 RsVjryht.net
マジコン終焉でCFW時代が急速に浸透しているw
中国のマジコン業者は顔真っ青だなw

365:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 08:06:04.02 K5Di5kpn.net
>>350
ありがとうございます
コレでずいぶん容量の節約ができそうです

366:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 08:46:39.62 v0JQ45De.net
Gateway で起動可能なROMが、ciaに変換し、インストールしたら、立ち上がりかけて、フリーズし
起動出来ません
どうして。。。。?
誰か、教えてください。。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 10:33:38.64 OZdduQlz.net
9.2の壁が突破できるまではskyは安泰だろ
子供にも扱える程度に簡単だしなw
まあ子供には買えないが

368:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 11:11:17.46 FCnpaAdn.net
9.2の壁とか言ってるけど、今回のCFWでFW9.2要求以上のブレイブリーセカンドが動作してるみたいだけど。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
※Bravely_Second_JPN_3DS-Caravan 要求FW 9.4.0J(3ds release抜粋)
9.2買いそびれた奴以外はもうSKYみたいな


369:|ンコツ買う意味が無い。



370:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 11:18:03.01 Fm2Ur5D4.net
おまえばかだろ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 11:29:59.04 Dm9123jL.net
9.2買いそびれただってw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 11:36:05.04 FCnpaAdn.net
未だにSKYみたいなゴミ薦めてるのは中華系業者だろう。
あとは、ブラウザから起動できるninjhaxも作られていくだろうから。
今のうち値段下げて売り抜く準備しとけよ、偽物売りつけたりボッタクリばっかりしてきたインチキクズ業者。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 11:36:32.67 vMdb7N2P.net
>>356
赤くしといてやるよww

374:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 11:38:26.03 Dm9123jL.net
アドレス貼る奴は荒らしが多いな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 11:40:59.83 edR1leCO.net
佳子さまを2ちゃんで脅した疑い 43歳の男逮捕
 インターネット上の掲示板に秋篠宮家の次女佳子さま(20)に危害を加える内容の書き込みをして皇宮警察の業務を
妨害したとして警視庁は21日、東京都新宿区大久保2丁目の無職池原利運容疑者(43)を偽計業務妨害の疑いで
逮捕し、発表した。「警察の業務を妨害するとは思わなかった」と供述しているという。
 捜査1課によると、池原容疑者は16日午後、掲示板「2ちゃんねる」に佳子さまの名前を挙げて「逆らえないようにしてやる」
などと書き込み、皇宮警察の警備を強化させるなど業務を妨害した疑いがある。
URLリンク(www.asahi.com)

376:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 12:24:26.53 JCBnYfqk.net
まだ発送になってる・・・明日で中国から発送から一週間経つお!

377:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 12:35:16.41 wCIL+usL.net
pasta cfwインスコしてみたいけど4.5.0-10jでnjnj haxのqrコード読み込ませてもエラーはくから先に進めない。4.4.0の10jにダウングレードしてもだめだった
4.5.0-10jでできた人いますかね?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 12:42:27.34 /L/wGlif.net
>>364
CFWはスレチ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 12:43:12.73 a/e44Tw1.net
CFW楽しそうなので導入してみた
New3dsLL,FW9.2 GateWay3.21 caiインポート済みの機体
忍者はSky3dsを使用Pasta CFW loader 0.1.4起動
bigbulemenu、devmenu2xのインストールできないので
eshop起動更新せずにミーバース起動コメントを読んで
忍者起動インストールできないがもう一回起動
なぜかbigbulemenuインストール出来た??
ゼルダムジュラの仮面・マリオカートアドバンスをインポート
どちらも起動したがマリオカートアドバンスはCFWをインストール
しなおしが必要です 

380:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 12:59:29.71 wCIL+usL.net
>>365
CFWスレあったのねスマソ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 13:22:21.96 r90hf60c.net
>>367
ないない
騙されるなよw

382:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 13:26:38.30 FCnpaAdn.net
CFWをスレチとか言ってるのは大体業者。
勢いのない板なんだから、ここでCFWもマジコンも両方やればいい。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 13:30:48.72 47bd/Y//.net
sdffrポケモンの実ロム吸い出しリストアできるか誰か試してくれ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 13:31:19.49 iAMvUX29.net
いやあるけどな
ニンテンドー3DS用マジコン・CFW総合 Part15

385:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 13:32:02.88 47bd/Y//.net
sdfで

386:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 13:53:53.46 A0O2W8NX.net
>>366
eshopに繋げて一度でも何らかのソフトをダウンロードしていれば必要なファイルフォルダがSD上に作られているからfbiでciaインスト可


387:だけど 一度もe-shopに繋げていない場合は "SD0/Nintendo 3DS/<id0>/<id1>/dbs/" にダミーの「title.db」ファイルを作成して3ds起動 本体設定から3dsソフトの管理を選択→ データ更新しなけりゃfbiでciaインストできん  てことかな?



388:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 13:57:44.82 A0O2W8NX.net
>>366
eshopに繋げて一度でも何らかのソフトをダウンロードしていればソフト管理に必要なファイルフォルダがSD上に作られているからfbiでciaインスト可だけど
一度もソフトをダウンロードしていない場合は
"SD0/Nintendo 3DS/<id0>/<id1>/dbs/"
にダミーの「title.db」ファイルを作成してから3ds起動、
本体設定ひらいて3dsソフトの管理を選択→データ更新
すればfbiでciaインスト可になる てことかな?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 14:02:47.67 Dm9123jL.net
別にCFWやってもいいと思うけどマジコン下げがいるから面倒だよな

390:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 14:16:33.66 a/e44Tw1.net
>>374
title.db弄るとインポートしてあるデータが消える
Gateway起動時のciaが全部消えたw
ciaをインポートしなおし(半日かかった)
なので、eshop起動・更新はしないでホームにそのままミーバース起動
パスワード入力してログイン、ゲームの感想などを読んでホームメニューへ
中断してるソフトを終了してこのソフトをはじめるで忍者起動して
bigbulemenuを何度かインストしてたらできただけ??です

391:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 14:28:20.70 xg37F6tg.net
こりゃSKY値下げ来るな
業者へのダメージやばそうwww

392:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 14:29:16.24 edR1leCO.net
任天堂も覚悟決めてSky対策すりゃいいのに

393:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 14:36:05.16 A0O2W8NX.net
>>376
すでdevmenuやbbm,eshop等でソフトをインストールしていた場合ticket.dbファイルは作られているハズだから自分でダミーを作る必要ないんじゃない?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 14:47:08.13 l2CKrXFP.net
ID:FCnpaAdn (3回)

395:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 14:48:04.46 A0O2W8NX.net
ID:l2CKrXFP(一回)

396:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 15:52:40.30 w+Tv915g.net
スメアがDOA or sm3dl or cubic ninja or pilotwingsと言っていた気がするんだが

397:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 16:23:54.28 yJz2b0ZF.net
>>377
今までciaはgatewayだけだったのがskyでもイケるようになったんだから
gatewayの方のダメージやろ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 16:30:06.57 /Xxj2ux7.net
9.2以上はどのみちSKYつかうしかないしな・・

399:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 16:44:15.58 sy3vsJ0B.net
Pastaは本体2台以上持っててGateway1個だけとか、
SKYで9.2キープしてた人くらいしかメリットないな

400:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 17:48:56.50 sOckUsgT.net
>>385
Pasta使わなくても赤カード使ってGWモードに入ったら赤カード抜けばいいだけだろ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 18:03:48.33 sy3vsJ0B.net
Gateway持っててもciaインスコ前提ならそうだけど、なるべく赤カードで遊びたいかな
セーブデータも管理しやすいし

402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 18:47:29.17 cd0vHUJ8.net
(new3ds)
【1】GWカーネル最新版をダウンロードする。
【2】Blue CardにいれるMicroSDにDLしたフォルダ内にある"Blue Card (R4i)"の中身を移動する。
【3】n3ds本体に入れるSDのルートにDLしたフォルダ内にあるLauncher.dat,bluecardfix.cia,mset_jap.ciaを移動する。
【4】Red CardにいれるMicroSDに何処かから落としたDevMenuをいれる。

●ここまでは出来た。

~~"キュービックニンジャ"の場合~~
【5】ダウンロードしたフォルダ内にあるQRコード(日本語版の場合Save Games for New 3DS→Cubic→JAPにあるqr_jap.pngです。)を表示する。
【6】n3dsで"キュービックニンジャ"を起動し、EDIT -> QR Codeより表示したQRコードを読み込む。

●GATEWAY 3.2.1 ULTRA PUBLIC BETAなのでキュービックニンジャ"を起動し、EDIT -> QR Codeを選んだ時点でQR Codeを読み込まないhomeblewが起動した。
しかし、エラーが出てる
boot.3dsx というブートファイルが無いため起動出来ない様子。




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

920日前に更新/240 KB
担当:undef