囲碁普及について真面目に考えるスレ47 at GAMESTONES
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無し名人
21/06/26 22:36:44.97 KO69neo7.net
>>685
囲碁は世界が標準だから国内タイトルなんて価値ないからね
菫ちゃんが世界を制したら大変なお祭り騒ぎやろな

701:名無し名人
21/06/26 22:39:27.09 vyc8NcVJ.net
>>678
日本囲碁界は井山に破壊されたのですね。
その癖日本以外ではからっきしというのですから。

702:名無し名人
21/06/26 23:23:15.74 jPV2N5Pf.net
だが囲碁の格は上がった

703:名無し名人
21/06/26 23:57:24.59 A1hxL686.net
囲碁界が下がってるように見えるのは菫ちゃんがタイトル取るまでの助走付けてるだけ。
100から150に上がってもあがったのは50だけ
なら−50に下がってから150まで上がれば世間は200も上がったように見てくれる
だから今は敢えて下がってる

704:名無し名人
21/06/27 00:07:05.83 oidOVEjO.net
タイトルとってもなあ。最年少記録が多少変わるけど今までにも最年少記録はいくつか更新してるが盛り上がりもあんなもんだからな
囲碁界初がないとダメだが井山が囲碁界初の最高峰をやってしまったからな。あの盛り上がりを超えることは理屈から言えばもうない。囲碁界が質的に成長してれば別だが動画配信とかTwitterとか見る限りまるで成長していない(AA略)だからなあ

705:名無し名人
21/06/27 00:21:43.71 KYbCT2xa.net
井山に対する評価が辛い人が多いね……。
羽生が永世七冠になる直前のタイミングで七冠独占をなしとげたことは囲碁界に対して計り


706:しれない貢献をしたと思う。 あれがなかったら国民栄誉賞が羽生のみになった可能性が極めて高く、日本人がなんとなくもっている「囲碁・将棋はセット」という感覚が今よりさらに薄れていたはずだ。 正直なところ、現在の囲碁のタイトル戦の賞金額とか、棋士に対するあつかいとか、報道量とかは、将棋によってかなり上に引っぱられている。それは「囲碁・将棋はセット」だと思っている人がまだ残っているからだろう。 世間の話題にならなかったのは間違いないが、個人的には井山は囲碁界の寿命を5年は延ばしたと見ている。



707:名無し名人
21/06/27 00:27:53.11 c2F5o+P5.net
<将棋板>
分あたり投稿数: 16 順位: 19/1,028
<囲碁板>
分あたり投稿数: 0 順位: 414/1,028
>>691
違うよ。井山の受賞が先に決まってたんだよ。財界主導で。でも、内閣府で囲碁ハア?って
ストップがかかって、様子を見てたら上手く羽生が永世7冠になったから晴れて同時受賞と
相成ったわけ。もし羽生が負けてたら、一体どうなったかはわからないが、もし井山の単独
受賞となったら、それこそ誰それ?安倍ちゃんってやっぱ頭おかしいわwで終わってただろうね。

708:名無し名人
21/06/27 00:48:30.98 2t68Yk7H.net
>>692
藤井君の対局があると投稿数凄いな
将棋が19位って、これこそ格が高い

709:名無し名人
21/06/27 00:49:00.60 NigTRRnX.net
国民栄誉賞の受賞の件まで嘘ついて将棋にマウントとろうとするとかもはや哀れに思えてくるな。世間じゃ羽生さんのついでにしか思われてないし歴代でぶっちぎりで知名度の低い受賞者なのに。

710:名無し名人
21/06/27 00:51:55.01 2t68Yk7H.net
>>691
逆に言えば、将棋は囲碁によって下に引っ張られてるとも言える
将棋単独なら、囲碁に回す契約金を将棋に回されていた可能性だってある

711:名無し名人
21/06/27 01:27:13.19 kSqhhxbS.net
井山の七冠二回って六から七に戻しただけだから世間的な価値は全然ないよ
囲碁将棋は七冠になったら格下と防衛戦するだけだからね
A 七冠→七冠→七冠
B 七冠→六冠→七冠
AとBを比べた場合、Bは七冠維持できてないんからお話にならない
それなのにAは七冠一回としかカウントされないから、七冠二回のBが凄いと勘違いしてしまう

712:名無し名人
21/06/27 06:36:23.74 BHecMlGQ.net
>>693
囲碁のターンはまだなのか

713:名無し名人
21/06/27 07:27:12.67 o1J5D8x+.net
将棋なんて、観るヤツやるヤツみんなバカ
それが昨日明らかになった、それでいいじゃないのバカなんだから
囲碁は付き合うヒト・モノを選ぼう、バカとは袂を分かとう

714:名無し名人
21/06/27 07:28:31.59 I91FWnTi.net
「クイズ作家やクイズ集団をもってしても名前の間違いに気づかないし、それに対して抗議もしないし、お詫びも出ない」
という内外から存在の耐え難いほどの軽い扱いをされてるのが井山裕太という人。

715:名無し名人
21/06/27 07:33:57.47 BHecMlGQ.net
>>699
井山スレは菫ちゃんスレに既に抜かれているし
存在価値は無いからな
7冠なのにまだ25スレ目とか話題性が低過ぎでしょ

716:名無し名人
21/06/27 08:33:49.91 c2F5o+P5.net
>>694
俺のレス読んで言ってるのか?嘘でもないし、かといって将棋にマウントも取ってないぞ。
ただ事実として「井山の受賞が先に決まっていた」事をかいただけだ。
日本会議と「美しい国」の流れで日本の伝統文化を受賞させたんだよ。その時に財界から
囲碁プッシュがあったって事。羽生の時も少しはそういう議論はあったが、将棋のタイトル
独占は大山、升田、中原とむしろ日常だから、特別扱いできなかったんだよ。ただ、井山
だけじゃゲーム自体も井山の知名度も無理だったって事。
>>700
羽生スレが275(関連スレ多数)、藤井スレが分裂後のIP有だけで696、引退してからの
橋本スレが37w
ちなみに菫ちゃんスレは、本スレ住民が変態で、荒らしが格じいとキムチゲー。
囲碁板の二大スレも実態は半分キチガイで消費されている。

717:名無し名人
21/06/27 08:45:34.31 UUPzNb0D.net
>>698
お前がいちいち将棋ガーと話題にしなけりゃ一番いい
で、どうやって囲碁を普及させんだ

718:名無し名人
21/06/27 09:27:04.85 pS/CGwpl.net
>>701
それが事実という根拠はどこにあるの?きちんとしたソースがない情報はチ◯◯ゲーが毎度貼り付ける情報以下の価値しかない。奴の主張はおかしいところだらけだが情報のソース元はちゃんと明示してるからな。

719:名無し名人
21/06/27 12:32:16.03 /Eg56nta.net
碁聖戦、井山三冠が一力碁聖に先勝

720:名無し名人
21/06/27 12:50:07.57 FpENCGEE.net
囲碁最低!
囲碁格最高!

721:名無し名人
21/06/27 13:01:33.40 S19zIYBw.net
>>701
これだけきっぱりと「事実」というからには
はっきりとしたソースを持っているに違いないから
それを示すべきだと自分も思います

722:名無し名人
21/06/27 13:13:52.98 E5B4wA0x.net
国民栄誉賞の選考過程が抜けてるとかやっぱに日本政府はザルだな

723:名無し名人
21/06/27 13:45:30.42 EqbymQve.net
ねとらぼに何が…
今日の囲碁フォーカスは視聴者からの質問に答える回だったけど、質問者が後期高齢者のおじいちゃんばかりなのは泣けた…
【囲碁】第69回NHK杯テレビ囲碁トーナメントであなたが注目している棋士は?【アンケート実施中】
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

724:名無し名人
21/06/27 13:53:08.40 I91FWnTi.net
>>708
総務部みたいな顔が五連続したな。
メガネかけるにしてももう少しただのサラリーマンではないセンスとかなんとかだな。

725:名無し名人
21/06/27 13:56:30.71 KIMgt9yT.net
第71回 NHK杯テレビ将棋トーナメント
第69回 NHK杯テレビ囲碁トーナメント

726:名無し名人
21/06/27 14:00:09.46 PaZ73x73.net
何を今更w川柳募集するような高齢者狙い撃ちをしておいて若い人がいねえとかふざけんな。日本棋院含めて自分たちで選んだ道じゃねえか

727:名無し名人
21/06/27 14:26:27.47 GW6k8XNk.net
問題は更にある
質問に対する答えが、相手の理解度のレベルに寄り添ってない
先輩たち、絶対に解ってない

728:名無し名人
21/06/27 15:23:15.88 i7n0djjt.net
7月1日が楽しみだ

729:名無し名人
21/06/27 15:24:17.21 BHecMlGQ.net
>>708
高齢者コンテンツNo. 1は伊達じゃ無いんだよ

730:名無し名人
21/06/27 17:11:39.55 YLGhhjZm.net
囲碁も一対一の頭脳戦、小説に適した題材だと思うのだが…
将棋と比べ、院生制度にシビアさ、人生を掛けた勝負、思わず引き込まれるような魅力、パッとした華がないのだろうか…
小説になる将棋界 プロの夢を追い、夢にのみこまれる怖さ
URLリンク(book.asahi.com)
 百花繚乱(りょうらん)ともいえる将棋小説だが、約四半世紀前の羽生善治九段の七冠フィーバーの際には、これほどではなかった。「ネット中継などを通じて、スポーツのように将棋を観戦する人が増え、より将棋界への興味が高まった結果ではないでしょうか」と話すのは、小説誌「オール読物」で今年はじめに将棋特集を組んだ川田未穂編集長。「スポーツ、特に団体競技は登場人物一人ひとりを描き分けるだけでもたいへんです。将棋は一対一の頭脳戦。心理描写をじっくり描ける小説に適した題材です」
 将棋がメディアで取り上げられることが増えたとはいえ、棋士になるまでは対局者たちの肉声が伝わることはほとんどない。その空白に小説家の腕のふるいどころがある。

731:名無し名人
21/06/27 17:42:41.79 kMiUIGKn.net
>>715
記事にあるように、観戦する媒体がほとんどなくて、観戦する文化が発達してないからだと思うよ
囲碁ファンは囲碁を打ちたいだけであって、他人のプレイを見たい人はほとんどいない
だから他人のドラマを見たいとも思わない
将棋も羽生ブームのときにはこのようなことはなかったとあるわけで、やはり「観る碁」が増えるようなことが無い限りは派生も起こらないと思う

732:名無し名人
21/06/27 17:53:07.45 Ik1PeAlD.net
囲碁もネット中継はやってるし本も雑誌もあれば新聞記事も毎朝あるんだから違うのは質の方だよな。ちゃんと客の求めるものを探って応えていく事が出来てないから対局やってりゃオレはいいやってのが割合として増える。康成が観戦記書いて新布石法がベストセラーだった時代があったわけだしな。雑誌も減った囲碁の本出す出版社も減った今では現実には思えんが

733:名無し名人
21/06/27 18:29:58.28 Gfai7b5P.net
ニコニコの動画中継は将棋と一緒に始まったのに将棋は動画中継の可能性を感じてた先見性のある関係者や棋士達が努力してで観戦文化の構築に成功して「観る将」という言葉までできて今の藤井ブームにまで繋げたのに、囲碁は関係者にそういう人がいなかったせいで視聴者を蔑ろにした解説をしてたから観戦文化を育てられず視聴数が減り続けて特にアナウンスもないまま対局中継も無くなった。
囲碁は決定権のある立場にいる人間の意識が囲碁の参加人口が多かった昭和からアップデートできてないから解説会にくる人やフォーカスの質問者が昭和からいる老人だらけで新規が来ないという状態になってるんだよ。

734:名無し名人
21/06/27 18:45:45.50 jwMVjKuC.net
ヒカルの碁の世界も何だかんだおかしなことあった
伊角さんより明らかに弱い女がプロになっていたりとな
北斗杯の予選でも女が1人だけいたが予選で速攻消えていた

735:名無し名人
21/06/27 18:46:09.54 o1J5D8x+.net
>>702
しなくていいんだよ普及なんて
バカを囲碁に関わらせるな

736:名無し名人
21/06/27 18:51:45.55 jwMVjKuC.net
>>720
そしたら今のプロの三割くらいは囲碁に関わらせてはいけないのでは???

737:名無し名人
21/06/27 19:25:00.09 pnJxGhhM.net
爛柯の宴の主人公名が井山聡太は草
なんでファーストネームが将棋関係者由来なんだよ

738:名無し名人
21/06/27 19:27:59.80 CmsVZ8VX.net
格ジジイが可愛気があるように思えてくる位のとんでもねぇ〜のが居るな

739:名無し名人
21/06/27 19:38:45.89 I91FWnTi.net
>>717
プロ棋士自体が客に求めてられてないんだから探りようもないんでは?
そんなんより自分の碁をプロ棋士と文筆家に観戦してもらってプロみたいな観戦記を書いてもらう方がまだ需要あるかもしれん。

740:名無し名人
21/06/27 19:41:44.17 CGcq0LKf.net
きしめんは碁(棊)子麺と書く 初めて知った

741:名無し名人
21/06/27 19:44:13.56 o1J5D8x+.net
>>721
プロなんかどうだっていいんだよ

742:名無し名人
21/06/27 20:08:24.84 BHecMlGQ.net
>>721
いやいや老人コンテンツとしての地位を固めるにはプロ棋士を増やすべきだよ
60歳デビューのプロとかもっと老人向けの話題性を考えるべきだろう

743:名無し名人
21/06/27 20:20:33.56 mEvybKgz.net
ここは普及を考えるスレだから普及をしたくない
ID:o1J5D8x+は存在そのものが荒らし。邪魔だから二度と来んなよ。

744:名無し名人
21/06/27 20:44:20.44 Ik1PeAlD.net
>>718
昭和はまだいい。本が売れて新聞の企画も活発で競技人口もいた時代だからな
平成がひでえ。棋道廃刊無策無策ヒカ碁無策で終わった

745:名無し名人
21/06/27 21:05:46.44 QD/KVkXp.net
「NHK杯テレビ囲碁トーナメントであなたが注目している棋士は?」
この質問を街中で全くランダムの100人にブツけたら上の5人は合計で1票くらいしか入らなさそう。
残りの99票はどうかって?そんな恐ろしいこと書けません。

746:名無し名人
21/06/27 21:34:51.27 8k39d6m3.net
今日はいつものチョンゲー君がいないな
まさか、別人格で書き込んでるとか?

747:名無し名人
21/06/27 21:36:16.29 oidOVEjO.net
>>724
求められてないのはつまらんからだ。そこを間違えてはいけない。面白ければ見る人が増えるだろ

748:名無し名人
21/06/27 23:01:48.51 9FtLz7Ay.net
永#武洋「互先なら誰でも半目勝負」←さすがにコレはミルコ・クロコップの画像を貼るレベルだろ

749:名無し名人
21/06/28 01:28:44.58 Wb7+dsFv.net
>>722
菫にしてやれよw

750:名無し名人
21/06/28 07:28:16.13 +QC2Admu.net
>>732
囲碁のような個性のない石を使う無機質なゲームが好きな時点でそもそも囲碁好きは人に興味がない、まである。
ここまでゲーム構成パーツに個体差も個性もないの囲碁くらいだからね。
それはYouTube動画にも現れていて、将棋のチャンネルだと登録者がそんなに伸びない頃からすぐ人を呼んできたりコラボし始めるのに、囲碁の方はずっと粛々と1人か誰かわからん人とのネット対戦でやってる。

751:名無し名人
21/06/28 07:36:18.24 5hW2J1Az.net
>>724
そこが最大の矛盾だよな。プロというのはファンで成り立ってるのに、変に新聞社が
棋戦という形で金配るから、直接的なファンの広がりが影響しない
だからクオリティも上がらない
相変わらず石田なんかが解説出ずっぱりだったり
この一番の矛盾に目をつぶって安住してきたわけだが、若い棋士にしたらたまらん
だろうね
将棋との差は、結局ファンを念頭に置いて全員が営業活動してるかどうかしかない
意識してるからこそ次々に人気棋士が出現するんだよ
abemaのおかげも大きいけど、その機会を使ってしっかり自己アピールできてるからね
ズラシン、凄八、哲ちゃん、大橋、青島、戸部、八代、誰もが解説は上手いし、それに
あんまり出てこないが関西所属棋士はみんな面白い
囲碁は暗くて淡々とした解説が多くて、エンタメ性が弱すぎるんだよ

752:名無し名人
21/06/28 07:44:51.28 iom1lL24.net
>>736
格重視の老人コンテンツにエンタメ性を求められてもみんな困るで

753:名無し名人
21/06/28 07:48:48.69 g6+9l8WC.net
>>736
囲碁なんてつまんねーんだから仕方ねーだろが

754:名無し名人
21/06/28 07:56:44.88 /WdhY7yQ.net
囲碁フォーカスのお便りコ−ナ−の投稿者の平均年齢80代で草

755:名無し名人
21/06/28 08:37:10.30 NDU24aaC.net
藤井の封じ手オークション1,500万
朝日オープンSS席10万円
叡王戦の見届け人50万円
囲碁は?w

756:名無し名人
21/06/28 09:28:57.40 XWEktDxG.net
障害者雇用で働いていて健常者の従業員から嫌がらせや中傷を受けてるけど囲碁という格の高いゲームを趣味にしてるだと思うと精神が多少安定する

757:名無し名人
21/06/28 09:30:13.31 /WdhY7yQ.net
難解数学を解く趣味は高尚であれど人気の趣味とはいわんだろ
それと一緒だ。
日本国民に人気の趣味はもっと馬鹿でもわかりやすい低俗な物だから
囲碁は人気でなくても仕方ない。

758:名無し名人
21/06/28 09:49:22.27 q250yRaY.net
スポンサーは将棋と囲碁、それぞれ同じ位の契約金払ってるのに、
ここまで人気に差がついたら、色々思う所はあるだろうな

759:名無し名人
21/06/28 09:53:07.58 vy0KV6rN.net
>>742をよりによって俗物の蟲毒5chに書き込む矛盾

760:名無し名人
21/06/28 10:58:21.30 iom1lL24.net
>>742
高齢者には人気あるんだよ
高齢者の数字が現れないウェブサイトのクリック数とか囲碁が不利な数字ばかりを将棋厨が持ってきてるだけ

761:名無し名人
21/06/28 11:05:38.47 JUCeUASp.net
格アホw

762:名無し名人
21/06/28 11:09:29.23 PoW


763:M0dKX.net



764:名無し名人
21/06/28 11:10:21.40 PPoZZ81P.net
>>745
>>4の2枚目の画像のグラフを見ろよ。頼みの高齢者の参加人口すら将棋に大差で負けてるじゃんw

765:名無し名人
21/06/28 11:20:57.54 iom1lL24.net
>>747
召されても新たな高齢者が毎年発生するから大丈夫だ安心しろ
つまり囲碁は成長コンテンツよ

766:名無し名人
21/06/28 11:56:35.29 AKiQEqzM.net
わざと無視してんだから言ったって意味ねぇ〜わ

767:名無し名人
21/06/28 12:05:51.28 PoWM0dKX.net
それは中高年の囲碁ファンがいた昔の話なんだよなあ

768:名無し名人
21/06/28 12:16:15.98 7V37mk9h.net
>>751
若い頃から様々な娯楽に囲まれてた世代が年を取ったところで
囲碁に目覚めるなんて有り得ないもんな

769:名無し名人
21/06/28 12:20:56.44 59FUi8NB.net
囲碁なんて面白くないもんな
つまらなさ過ぎて笑えるわ

770:名無し名人
21/06/28 12:22:38.24 5hW2J1Az.net
そのグラフで一番謎なのが、囲碁の10代が40万人ってとこなんだよな。
これが一番嘘っぽくて、じゃあそれを抜いたら一体どんなことになるのかが恐ろしい。

771:名無し名人
21/06/28 12:22:41.61 tH/EFdcR.net
高齢者に人気があるのではなく囲碁ファンの中では圧倒的に高齢者が多いという事だよ。理由も分かりきっていて日本棋院が若者に広めるには金がかかるが高齢者向けに指導碁やってイベント開いてりゃ食い扶持が稼げるからだろ。金になることしかやりたくねえってその結果が今のこのど貧困な訳だが

772:名無し名人
21/06/28 12:35:42.67 vl8ctek2.net
囲碁の遊戯人口はでっち上げでしょ。
視聴数低すぎる。

773:名無し名人
21/06/28 12:52:04.96 +rMCbH9m.net
10代の参加人口は学校指導を一度でも受けた子とか囲碁将棋部に入ってるけど将棋しかやってない子達も含まれてる気がするから実態は何割引した方がよさそう。

774:名無し名人
21/06/28 12:53:51.57 qO33h59q.net
動画配信は若者がどれくらい見てるかって指標だからな。今のところ年寄りばかりで全く伸ばす気もないようだが。この前の本因坊戦だって終盤の解説ない時間帯に数字伸びてたしつまり今見てる人も解説やトーク聞きにきてるというよりは進行が追えればいいやってことでしょ

775:名無し名人
21/06/28 12:59:52.04 5hW2J1Az.net
>>757
なるほど。学校のクラブか。
でも、将棋は仮に40万抜いても影響小さいけど、囲碁はゼロになってしまうんだよな。
まあ流石にゼロはないにしても、単独の囲碁部、囲碁将棋部で一応囲碁も知ってる子、
それと地域の囲碁教室の子、それに院生とかを足すと実数に近いだろうから、1万人いるかどうか。
激ヤバだねこれ。

776:名無し名人
21/06/28 13:02:11.46 emvGwLQ4.net
>>743
囲碁の方が棋士が多いからという理由で将棋より少し多めの契約金払うのが慣習になってる。
今は知らないが

777:名無し名人
21/06/28 13:08:49.77 7u/XQEea.net
>>743
各スポンサーも既に思うところがあるから紙面の扱いやWebコンテンツの充実度で差をつけられてるよ。
一昨年辺りにインターネットの広告費がテレビを上回って以降Webコンテンツで数字出せないものにスポンサーはお金を出さないし、新聞社や出版社すら記事のPV数やSNSの反響を紙面に反映するようになってるから若いファンを取り込めないと囲碁の扱いは悪くなる一方になるよ。

778:名無し名人
21/06/28 13:13:46.08 iom1lL24.net
>>761
格スポンサーは何があろうとお金出すから問題ないよ



779:だ騒ぐような時間じゃない



780:名無し名人
21/06/28 13:17:50.11 yuyRxldD.net
子どもへの普及はほとんどアマの指導員がやってるんだけど
これも高齢化で先行き不安なんだよね
学校普及は最初の授業だけプロが来て残りの学期はアマに任せて
プロに負担がないようにしてコストも抑えてるんだけど
ボランティア任せの普及策だと先細りにしかならない

781:名無し名人
21/06/28 13:39:01.91 EOTbC2zP.net
>>716
>囲碁ファンは囲碁を打ちたいだけ
付け加えると「囲碁ファンは(知ってる人と)囲碁を打ちたいだけ」
だから、フリー雀荘みたいな形態にも需要はない

782:名無し名人
21/06/28 13:47:20.40 5hW2J1Az.net
多分囲碁の方が内情はキツいと思うよ。
囲碁は今でも財界人が囲碁の掲載も出来ない新聞など、と言ってダメだしする。
実入りがないのにやせ我慢するしかない。
そういった口出しする連中がじゃあ将棋みたいに金出すかと言えばそれはしない。
旦那衆の言う事聞いてるうちに碁打ちまで格が高いと錯覚してそういうゲス連中の
思考法に染まってしまったんだよね。

783:名無し名人
21/06/28 13:55:55.20 +QC2Admu.net
>>764
先崎先生が食らった
「一見さんお断りシステム」
も人見知りここに極まれり、の派生なのかもね。

784:名無し名人
21/06/28 14:13:33.71 FyIOmU0V.net
今は碁会所にいるのはネット対局が友達や家族がいなくてハードル高い、もしくはネットで打てるけど同じ人と毎日でも打ちたいジジババだからどっちにせよ偏屈率が高い。そんなところに一見さんが飛び込んだら囲碁が嫌いになる目に遭う。かくして囲碁界は今日も競技人口を削る

785:名無し名人
21/06/28 16:12:11.88 R3S8rRhj.net
ワイドショーやニュースはどこもかしこも藤井のタイトル戦の話ばかり
なんじゃこりゃ

786:名無し名人
21/06/28 16:17:52.23 q250yRaY.net
>>768
それだけ注目度が高いって事
まあ囲碁界には縁のない話だな

787:名無し名人
21/06/28 16:23:02.31 23uFF+LC.net
菫ちゃんがタイトル取るまでの我慢
本物を見ればみんな目が覚めるでしょう

788:名無し名人
21/06/28 16:24:59.67 q250yRaY.net
>>770
7冠取った井山は本物ではなかったのか?

789:名無し名人
21/06/28 16:46:53.72 QHBn6Wzp.net
囲碁イベントの内容を見ると、大会だけとか指導碁だけなのばかりで、プレイヤーしか対象にしてないのがよく判る。
見る碁を増やしたいなら、今現在の需要が低くても席上対局と大盤解説はやった方がいい。
将棋の解説が上手いのは、客の反応が見えるところで解説の経験を積む機会が囲碁に比べて多いのも一因だと思う。

790:名無し名人
21/06/28 16:50:46.05 /WdhY7yQ.net
>>744
もしそうなら将棋板の方が人気があるという事で、ハイ、論破

791:名無し名人
21/06/28 16:56:27.08 B5BJzuGZ.net
碁聖戦や本因坊戦にほとんど触れないメディア
棋聖戦や王位戦や叡王戦ばかり触れるメディア…

792:名無し名人
21/06/28 17:05:44.66 q250yRaY.net
>>774
メディアは視聴率取れないと放送しないからな

793:名無し名人
21/06/28 18:18:01.98 +rMCbH9m.net
>>774
純粋な疑問なんだけど人気も注目度も将棋に大差つけられてるのになんで同等に扱ってもらえると思ってんの?

794:名無し名人
21/06/28 18:28:45.10 JK0fA6fI.net
>>772
大盤解説の需要は低くないし、見る碁はすでに十分存在しているぞ
但し、格爺限定
碁聖戦第1局大盤解説会
URLリンク(pbs.twimg.com)
本因坊戦第5局大盤解説会
URLリンク(pbs.twimg.com)
(参考:将棋名人戦第1局大盤解説会)
URLリンク(times.)


795:abema.tv/files/topics/8653518_ext_col_03_0.jpg



796:名無し名人
21/06/28 18:36:53.24 q250yRaY.net
>>777
将棋は女性が多いな

797:名無し名人
21/06/28 18:40:21.80 iom1lL24.net
>>777
やはり囲碁の格は圧倒的に高いな
老人コンテンツを目指す棋院の施策が功を奏してる

798:名無し名人
21/06/28 18:53:07.46 P2zO1JUi.net
観る碁と碁を見るは似て非なる概念なんだが。大盤解説に年寄りがいる状況は観る碁とは一番遠いのがわかってないんだろうな

799:名無し名人
21/06/28 19:34:46.37 +QC2Admu.net
>>777
意識的にファンを減らして大盤解説会場が密にならないようにしてんだな、囲碁。

800:名無し名人
21/06/28 20:16:45.75 jH5opodK.net
そうだなコロナ前からスッカスカだったもんな。先見の明がありすぎたな

801:名無し名人
21/06/28 20:19:35.24 QV31JXBl.net
中日新聞「明日から王位戦!前夜祭や検分を中継するから見てね!」
中日新聞「天元戦?ああ…タイトル戦も中継予定はありません…」

802:名無し名人
21/06/28 20:28:18.14 Hhrqzsbx.net
大盤解説をそこにいもしない「観る碁」向けなんかにしたら
現実にその場に足を運んでる人らが怒るぞ
将棋だってかつてはそうだった
大盤解説会に来るような人は将棋を分かってる人だけだったから
わかりきった説明なんてしようものならヤジが飛んだ
観る将が増えたから将棋の大盤解説会は様変わりした
順序を間違えてはいけない
囲碁を打てないような人がわざわざ囲碁のイベントに足を運ぶようになるには様々なハードルがありすぎる
正直なところ将棋と比較して囲碁人気を上げるヒントを貰うのは相当難しい
@まず観る碁を増やします←これがほぼ無理となると将棋は参考にできない

803:名無し名人
21/06/28 20:30:11.31 iom1lL24.net
>>783
囲碁は現地での観戦推奨なんだから当然やろな

804:名無し名人
21/06/28 20:30:12.91 h7ywc5tp.net
>>783
中日新聞の天元戦中継あるぞ
URLリンク(youtu.be)
1局分しかないが…
しかし再生回数9416回(8か月前)だぞ
王位戦の前夜祭はまだ7595回(2時間前)だから再生回数でも勝ってるぞ!

805:名無し名人
21/06/28 20:30:47.93 iom1lL24.net
>>786
ついに囲碁の時代が来たか

806:名無し名人
21/06/28 20:32:45.86 sYe1SNBg.net
>>771
菫ちゃんも負けたらサッパリ報道してくれないけどね

807:名無し名人
21/06/28 20:39:48.28 AKiQEqzM.net
チョンゲーの奴め、ハロワでも行ったか
行くわけねぇ〜か

808:名無し名人
21/06/28 20:43:18.93 h7ywc5tp.net
すまん王位戦前夜祭の視聴数もう抜かれてたわw
13分で3500再生くらい増えてたわ

809:名無し名人
21/06/28 20:44:41.45 JK0fA6fI.net
>>786
なんだ王位戦しょぼいなっと思って見てみたら
もう1万超えてたわ

810:名無し名人
21/06/28 20:53:10.09 jlg1qNAn.net
天元戦の対局中継って要望があったからやったのに同時接続がずっと3桁で1局目だけで終わったと聞いたけどアーカイブの再生数もこれじゃ今年は100%やってくれないな…。
さっきの王位戦の前夜祭は同時接続8500人いた模様。そりゃ将棋専用のYouTubeチャンネルも用意してもらえるはずだよ。

811:名無し名人
21/06/28 20:59:41.31 Fv/tpuCN.net
中日新聞の動画って○○のコツみたいなの(どれも10分未満)が再生回数上位を占めているが、10分以上の動画では去年の王位戦前夜祭がダントツ(12万再生)
10分以上の二番手がイチローのメッセージ(4.5万再生)だからなあ

812:名無し名人
21/06/28 21:01:14.59 nQTliBTZ.net
>>792
王位戦もそうだけど、天元戦は三社連合(北海道新聞、東京新聞、中日新聞、神戸新聞、徳島新聞、西日本新聞)だから、対局毎に各ブロック紙持ち回りでしょう
中日新聞は囲碁・将棋を割と熱心にやってくれているんだと思う
北海道新聞はあんまり…

813:名無し名人
21/06/28 21:30:32.83 jPP5rXaC.net
>>784
まあでも目指してはいるからな。平田がNHK講座で見る碁から始めようとかやってたし。若手は見る碁増やそうとはしている。アレをちゃんと反省してたらそろそろ増えてもおかしくない。無理だろうけど

814:名無し名人
21/06/28 21:34:20.44 n1JWshAt.net
中日スポーツは詰碁欄廃止されたけどね。

815:名無し名人
21/06/28 21:44:16.09 qaY7kh+H.net
>>790-791
囲碁と将棋の再生数を比べるのは、
演歌とJPOPのCDの売り上げを比べて
演歌しょぼwwwというようなもんだ。
そもそも同じ土俵に乗ったらあかんものを比べてはいかん。

816:名無し名人
21/06/28 21:51:59.78 iom1lL24.net
>>797
確かに老人コンテンツである演歌と囲碁は共通するものがあるな
演歌も国技っぽいしな

817:名無し名人
21/06/28 21:53:00.25 g6+9l8WC.net
囲碁なんて誰も見ねーよ

818:名無し名人
21/06/28 21:56:31.11 +09Tf/bk.net
ビートルズに夢中になった若者が60歳になって演歌に目覚めることはなかったそうだ。

819:名無し名人
21/06/28 22:00:21.75 //cQup8e.net
しかし昨今の将棋の勢いはいろいろとおかしい
ミヤネ屋では杉本八段をゲストに呼んで20分近く将棋特集
豊島や斎藤は若い女性に人気、藤井もそれなりの人気
虎丸あたりはこの流れに乗れるチャンスあったと思うんだけどな
井山はやっぱバツイチなのが女性ファン減らす原因になってる
将棋界の人間が原因になってるだけに、余計に腹が立つな

820:名無し名人
21/06/28 22:09:06.43 n1JWshAt.net
>>801
室田に原因があるみたいな言い回しはいかがなものかと。

821:名無し名人
21/06/28 22:20:47.01 AKiQEqzM.net
格ジジイは昔は高齢者の話はスルーしてた気がするけど、いつの間にか芸風変えたのか、高齢者≒格 って路線にシフトしててワロタwww

822:名無し名人
21/06/28 22:22:21.04 RaDnTqea.net
>>801
暴力を振るったとか托卵したとかでも無い限り離婚の責任なんて夫婦半々だろ
そもそも今どきバツイチなんて普通なんだからそこのせいで人気が無いわけじゃない
井山自体に人気がない、囲碁棋士に商品価値がない、囲碁界自体に魅力が無いから誰も関心が無いだけ
囲碁自体に魅力が無いとまでは言わないよ
ただ例え囲碁に魅力があったとしてもその良さを伝えられる人がいなければ何の意味も無いんだよ
宝石も磨かれなければそこら辺に落ちている石ころと変わらない

823:名無し名人
21/06/28 22:23:39.08 AKiQEqzM.net
一方でチョンゲーは語彙やら用語法も数年変わってないな
NG推奨ワードの言葉だけじゃなく文章も暗記してそう
囲碁板は古いスレが残ってるからその辺ゴマカシが効かないな

824:名無し名人
21/06/28 22:25:24.91 AKiQEqzM.net
でも虎丸はもっと売出し方と言っちゃおかしいがなんとかなったのでは?という思いは少しある
井山はダメだ、本人に何もない

825:名無し名人
21/06/28 22:32:27.51 XzwyfVZq.net
>>784
だから、席上対局の大盤解説の話をしてるんだが
棋戦やタイトル戦の大盤解説をいきなり観る碁向けにしろって言ってるわけじゃない
囲碁のイベントが大会だけ、指導碁だけってのが多いから、棋士が解説の経験を積むためにも席上対局をやった方がいいと言ってる
席上対局みたいなお遊びでヤジを飛ばす輩は、運営がつまみだせばいい

826:名無し名人
21/06/28 22:44:27.12 wTDDVDRz.net
井山みたいにものすごく強い人は話術なんて無くたっていいんだよ。
もちろん話術はあった方がいいけど、碁の鍛錬の時間を削ってまで身に着けるようなもんじゃない。
そういうのはトップまで届かない人たちの役割。トップになれない人は違うところで貢献しないと。

827:名無し名人
21/06/28 22:48:30.45 RaDnTqea.net
>>806
井山だって普通ならば何とかなったはずなんだけどねぇ…7冠王だよ?
肩書きなら羽生と同じだよ?国民栄誉賞受賞も同じ
そんな井山で駄目だったならば虎丸や一力が7冠取ろうが菫がタイトル取ろうが人気も扱いも変わらないだろ
根本的に普及活動をやり直ししないといけないんじゃないの?
今のワイドショーで将棋が話題になるのは藤井聡太効果だけど藤井聡太より前にニコニコの電王戦、更に前には羽生に谷川にと昭和、平成と何十年も種まきして実がなりその結果を収穫してるだけ
地道に初心者を育てれば10年20年後に何とかなるかもしれないよ
そこまで日本棋院が持つかは別としてね

828:名無し名人
21/06/28 22:59:46.73 EOTbC2zP.net
>>801
「番組で王位戦を取り上げたい」ということになれば
20分持つだけの資料と素材が提供される、
杉本が放送に立ち会うから事実誤認の心配もない、
パブリシティは地味に凄まじいよ

829:名無し名人
21/06/28 23:16:14.89 vuwCpqmV.net
王位戦て凄く地味ィ〜な棋戦の印象があったのに変われば変わるもんだ

830:名無し名人
21/06/28 23:24:48.30 EMMXCW9E.net
一般人は将棋の棋譜には興味はない
しかし、将棋界には興味がある
将棋界で繰り広げられている人間ドラマに興味を持つのである
そこから何分の一かが本物の将棋ファンになれば良いという
囲碁界には人間ドラマがない
フックのあるニュースがない

831:名無し名人
21/06/28 23:30:28.36 iom1lL24.net
>>812
格の高い高齢棋士にはドラマが溢れてるやろ
格が高すぎて不敬になるからニュースに出来ないだけ

832:名無し名人
21/06/28 23:44:41.18 kGXnEVyl.net
>>812
将棋の棋譜を再生してるだけの動画をアップし続けている某Youtubeチャンネルの総再生回数
59,383,249 回視聴

833:名無し名人
21/06/28 23:45:19.73 JqOSchyP.net
ドラマが溢れてそうやなw
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

834:名無し名人
21/06/28 23:52:34.16 wTDDVDRz.net
「ごめんなさいませ」はドラマだったな

835:名無し名人
21/06/29 00:20:03.76 cJ0+zKVP.net
これ何?プロ同士の対局なの?
どう見てもただのおじいちゃんと孫娘やんw
囲碁棋士のドレスコード何とかならんのかねえ

836:名無し名人
21/06/29 01:09:06.20 NyRUNHf2.net
>>4
このグラフの20代から10代が人数倍になってるけど、それならこの10年で爆発的に普及に成功してるのに棋院は何もそれをアピールしないよね。

837:名無し名人
21/06/29 01:29:40.16 zNtxCetl.net
>>811
王位戦がどうこうではなく、藤井が王位のタイトル持ってるからだよ
藤井が王位でなくなったら、途端に王位戦は注目されなくなる
それ


838:ナも注目されてるだけ凄い事なんだけど 将棋の棋士がワイドショーに出ること自体、藤井以前ならほとんどなかった事 将棋がどうこうではなく、結局は人なんだよ みんな人間ドラマが見たいんだよ



839:名無し名人
21/06/29 01:35:56.13 sMLdZ9Dt.net
>>818
単に大人になると忙しいから辞めるってだけでしょ
今の20代だって10年前はもっとやってたはず

840:名無し名人
21/06/29 01:58:04.05 ocC8HQb2.net
>>809
すまん、ごめんなさい、全くおっしゃる通りで申し訳無い
自分が言いたかったのは、井山七冠で一般世間がなんの反応も見せなかった事を経験していながら、虎丸戴冠の時にも何も出来なかったのがなんだかなぁ〜という思いで

841:名無し名人
21/06/29 02:09:37.29 ocC8HQb2.net
>>820
そこがやっぱり囲碁普及の難しさだよね
将棋だとまた十年後に戻ってくる率が囲碁の比じゃないのは結局、19路盤の難しさだよ
俺なんか19路盤家に届いてとてつもなく感動したけどね
もちろん、中学校に部活じゃなくてクラブ活動という、一コマの授業単位があるって、その時に使う、折れ盤に薄っぺらいプラ碁石にアイスクリームのカップみたいなヘナチョコな碁笥とは違うのもあるけど

842:名無し名人
21/06/29 02:12:57.36 ocC8HQb2.net
>>815
これも結局、囲碁と将棋ではプロ棋士の在り方が違い過ぎるからどっちがいいとも一概には言えないんだよな

843:名無し名人
21/06/29 02:20:43.75 ocC8HQb2.net
結局、将棋界との比較は新聞棋戦たいう財政問題みたいな事で、プロ棋士制度やらその他なんやらまるで参考にならねぇ〜んだよな
しかし、連珠界みたいな小さな業界じゃまだ幸いねぇんだから東西棋院統一は喫緊の課題だと思うけとねぇ
このまま縮小していくなら逆に小さな組織が全国に有る方がいいんじゃね?財政的に成り立つなら

844:名無し名人
21/06/29 02:23:18.66 ocC8HQb2.net
関係ないけどツイッターの連珠cluster追ってると結構おもろい
色々が近くてね、関係者の心理的距離的に

845:名無し名人
21/06/29 04:33:18.58 0SPyXeQ3.net
>>823
対局時にドレスコードが無い、しまむらやユニクロの上下スウェットでもOKな事でメリットってあるの?

846:名無し名人
21/06/29 05:21:26.23 ocC8HQb2.net
>>826
それは棋院に言うべき
こんなジジイ、おっさんじゃなくてジジイがいい歳こいて
相手考えれば取材来るって分かってるだろうに
プロ棋士意識の片辺もないクズ
わざとだろこれ

847:名無し名人
21/06/29 05:27:48.58 inLys1lB.net
>>819
将棋自体がドラマみたいな展開だから、
人間ドラマと将棋が相性がいいんだよ。
登場する駒の個性が強くて、毎回筋書きが違っている上にある程度予想もつきながらたまにはずれたりどんでん返しが来たりする。
ただ粛々とモノトーンの石が陣を張り合う囲碁はドラマというより朗読みたいなもんだから人間ドラマとも相性はよくないし求められてない。
どっちかというといらん情報いれず環境音楽でも流しながらボーっと見るのに向いてる

848:名無し名人
21/06/29 05:28:48.53 ocC8HQb2.net
はっきり言って囲碁界の品位を貶めたとして即刻クビになってもおかしく無いレベル
最初から全てがユルユルだから事後法的に整えてもまた出るよこうゆうクズ
要は菫ちゃんみたいなガキマンコ相手に負けそうだから、最初から本気じゃないと予防線張ってんのは誰が見ても明らかなみっともなさ
これで負けて引退宣言でもすれば棋界の今後の盛り上がりのために道化役買って出たとも言えるのにな
ほんとにクズだわ棋士名乗っていいんかい?ってくらい

849:名無し名人
21/06/29 05:29:26.32 inLys1lB.net
NHKあたりが砂嵐の代わりに囲碁の盤面映しとくくらいが一番いい使い方ではなかろうかと

850:名無し名人
21/06/29 06:12:28.49 /K5kRaII.net
>>829
棋院の総意は棋士の投票で決めるわけだが底辺棋士が一番人数多いのだから底辺棋士が一番権力があるのだよ
トレーナーで対局しても何の問題もない

851:名無し名人
21/06/29 06:16:54.25 Frf9qrZE.net
こんな服装で来るというのは、そもそも仲邑二段に対する敬意がないということだろう。
将棋の藤井二冠との対戦で、タイトル戦でもないのに相手が和服を着てきたことが何度かあって話題になった。そのうちの一人、中村修九段は和服の理由を聞かれて「藤井さんと指すのは最後かもしれないから」と、藤井二冠が理由であることを明言している。こういう周囲の棋士の小さなリスペクトの積み重ねがスターをつくる。
囲碁を打つという行為に本気で崇高さを感じ、相手が歴史に名を刻む棋士になる可能性があると信じれば、どんなに年下の人間であっても自然と敬意をはらうはずだ。要するに、このおっさんは囲碁に格などまるで感じていないし、仲邑二段などただの客寄せパンダだとしか思っていないのだろう。一番身近にいる棋士がこんな考え方なのだから、仲邑菫ブームなど来るはずがない。

852:名無し名人
21/06/29 07:45:46.88 0SPyXeQ3.net
>>821
それこそ今更のことなんだよねぇ
ヒカルの碁の時の経験があったのに井山7冠の時に何も出来なかったんだし
賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶっていうけど経験からすら学べてない囲碁界は何て言うのだろうね?
前にどっかにレスがあったけどまだ将棋界のほうがヒカルの碁から学んでるんじゃないか?鬼滅の刃との将棋コラボとか見ても
ヒカルの碁の時は将棋界のほうが指をくわえていた状況だよ?それが今から20年前

853:名無し名人
21/06/29 08:29:43.88 bxp+IOXA.net
>>801
豊島斎藤なんて一般に無名だけどな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

899日前に更新/299 KB
担当:undef