【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part14 at GAMESTONES
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無し名人
19/10/03 18:04:52.34 x6KuT3iX.net
                                            _         _
   ■                                      /::::::;ゝ-─- 、._/::::::ヽ             ■ ■
■■■■■         ■■■■  ■■■■             ヾ-"´         \::::::|              ■ ■
   ■  ■         ■    ■.       ■              /     すみれ    ヾノ              ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■■■■   ■■■■  ■■■■■    /   _      _   ヽ  ■■■■■    ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■   ■.       ■          __|    /::::::ヽ    /:::::::ヽ |_.            ■ ■
■  ■        ■    ■          ■         /::::::...ヽ  (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::). l...::::ヽ    
   ■       ■    ■     ■■■■         ヽ、:::::::ヽ、   (_人_)    /::::::/           ● ●

51:名無し名人
19/10/03 18:18:07.23 YrlbNJbA.net
中堅おっさん連中に勝てるなら来年は10勝オーバー行くな
まあ持ち上げるのが一年早かったけど軌道に乗れそうで良かった

52:名無し名人
19/10/03 18:34:44.65 ux4dpFjy.net
>>44
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
仲邑初段は報道陣からの「うまく打てましたか」の問いに「まあまあうまく打てた」。
終盤の山本五段の反撃には「ヒヤッとした」と話したが、いつもよりは多くコメントが出た。
二言も喋ったみたいだ

53:名無し名人
19/10/03 19:11:00.62 a5rFFadj.net
大森初段「大したことのない師匠ね」

54:名無し名人
19/10/03 19:12:22.91 zbVpKQm4.net
本院A組維持できそうだし英才枠で入れなくても良かったね

55:名無し名人
19/10/03 19:23:11.78 55s740Ip.net
すみれちゃんおめ、ヤマケンも乙
師匠もその昔種村さんに粉砕された過去があるからヤマケンに何も言えないなw

56:名無し名人
19/10/03 19:30:21.53 SG/EYSNY.net
大森らんが勝った時、三村が「師匠より強い!」と
ツイートしていた。
これはつまりプロの間では山本賢太郎クラスでは
菫ちゃんに勝つのは容易でないという評価だった
ということ。
その後、なんだかなという碁を何局か見せられたが、
今から思うとテレビカメラに囲まれたりして
調子がでなかっただけで、初めから今日のような
碁が期待されていたのだろうね。

57:名無し名人
19/10/03 19:34:29.23 xSMj41o6.net
>>1
■日本囲碁業界の若手一覧
・仲邑菫(特例英才枠9歳)→朝鮮人の韓鐘振の教室で修行、ハングルペラペラ、好物がプルコギとキムチチゲ
・井山裕太→東大阪市出身、親友が金志錫で尊敬する棋士も竹島で反日活動を催したイセドルとそのイセドルと昵懇の仲である日本囲碁業界の伝説・趙治勲
・一力遼→朝鮮人の宋光復が師匠、岡崎トミ子の出身母体「河北グループ」の御曹司
・芝野虎丸→朝鮮人の洪清泉が師匠(朝鮮人の洪清泉が経営する日本最大規模の囲碁教室出身)
・大西竜平→朝鮮人の洪章植が師匠、十代にしてハングルペラペラ
・村川大介→韓流アイドル少女時代のファンで半島のコリアンにも親韓派として知られる(cf.URLリンク(gall.dcinside.com)
・上野梨紗(女流枠12歳)→趣味はKポップに合わせて踊ること
・稲葉かりん→特技は韓国語、韓国で1年ほど修行経験あり
・福岡航太郎(大物新人13歳)→朝鮮人の洪清泉が師匠(朝鮮人の洪清泉が経営する日本最大規模の囲碁教室出身)、小学生の頃に単身3年間韓国で囲碁修行
・池本遼太(大物新人)→朝鮮人の宋光復が師匠、朝鮮人の洪清泉が経営する日本最大規模の囲碁教室で修行
・大須賀聖良(新人15歳)→朝鮮人の洪清泉が師匠(朝鮮人の洪清泉が経営する日本最大規模の囲碁教室出身)、小6〜中1にかけて韓国修行
・繻エ駿→尊敬する棋士は竹島で反日活動を催したイセドルURLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

58:名無し名人
19/10/03 19:36:22.68 xSMj41o6.net
>>56>>1
・仲邑菫(特例英才枠9歳)→朝鮮人の韓鐘振の教室で修行、ハングルペラペラ、好物がプルコギとキムチチゲ
仲邑菫初段 昼食は母手作りのお弁当 プルコギ風肉炒め 卵焼きが“勝負メシ”
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

さすが韓国国技コリアン産業日本囲碁業界が総出で担ぎ上げる御神輿w

59:名無し名人
19/10/03 19:40:11.73 LN7HTaFi.net
スターを作るためにみんなで忖度してやってるんじゃないかと思えて仕方がない

60:名無し名人
19/10/03 19:41:30.70 D/U+9kDj.net
持ち時間があるほうが良いのかも知れんね

61:名無し名人
19/10/03 19:41:51.65 a5rFFadj.net
今日の碁は文句のない勝利だと思ったな
今年の最初より明らかに強くなってる

62:名無し名人
19/10/03 19:43:11.28 tBlyKjUb.net
>>55
掌が取れそうなくらいの掌返しだなw

63:名無し名人
19/10/03 19:52:48.92 bKKnN/Yx.net
最初はもっと連敗しまくってもいいと思ってたんだけど勝てるんだな

64:名無し名人
19/10/03 19:55:01.77 a5rFFadj.net
色んなイベントで負け続けていた時はどうなるかと思ったよ

65:名無し名人
19/10/03 19:55:28.64 xSMj41o6.net
>>58
あの「放心の手」や「トーナメント組み合わせ」を見れば馬鹿でも判るよなw

66:名無し名人
19/10/03 19:56:14.74 WiHCOTyu.net
>>59
持ち時間あったらたぶん万波奈穂にも勝ててたね

67:名無し名人
19/10/03 19:56:54.32 v9hAG4ci.net
相手がヘボって言っても一応プロだからな
勝ち切れたのは大きい

68:名無し名人
19/10/03 19:57:12.84 DlzEAZaJ.net
普通にそこそこの実力あるやろ
10歳と言う年齢考えたら割りと普通に凄いわ

69:名無し名人
19/10/03 20:01:05.13 xSMj41o6.net
八百長の語源は囲碁
これマメですぞ

70:名無し名人
19/10/03 20:02:26.32 JDCNFHag.net
> 「まあまあうまく打てた」
喋ったことが最大のニゅースだな

71:名無し名人
19/10/03 20:10:17.20 h+eCtLhZ.net
>>50
凄いぞ薫ちゃん

72:名無し名人
19/10/03 20:12:00.46 xSMj41o6.net
しかしまったく話題になっていなくてワロタ
媚韓オールドメディアがごり押し報道しても各種トレンドには微塵も反映されないというw

73:名無し名人
19/10/03 20:16:44.54 uF26d+ly.net
やはり天才じゃったか…!

74:名無し名人
19/10/03 20:19:01.51 R5cY4xnM.net
本当に喋ったのか?
URLリンク(youtu.be)

75:名無し名人
19/10/03 20:20:39.20 bKKnN/Yx.net
初年度はもっとぼっこぼこにされた方が菫ちゃんのためには良さそうなんだけどな

76:名無し名人
19/10/03 20:25:28.28 rcp3H2ND.net
まあプロ入り直後は記念対局やらなんやらで格上にぼこられまくってたからその辺大丈夫じゃね

77:名無し名人
19/10/03 20:27:32.71 2iHe6EN1.net
もう100万以上儲けるの確定かぁ
羨ましいなぁ

78:名無し名人
19/10/03 20:28:24.99 4nV1dlbA.net
勝ったのか…やはり本物だな

79:名無し名人
19/10/03 20:30:35.26 so262y7j.net
今日もお昼はお母さんのお弁当かな?

80:名無し名人
19/10/03 20:36:51.85 nqsT7nMC.net
山本賢太郎さんにはアルミ杯での対局、マスターカップの
解説やらで、現場で何度もお目にかかっているけど、
本当に魅力的な棋士だった。
ん?ドアの向こうに後藤俊午九段の姿が見える。:)

81:名無し名人
19/10/03 20:37:20.18 0tbzE5NR.net
以降の菫の対局相手
第76期本因坊戦予選C
URLリンク(www.nihonkiin.or.jp)
順位      年齢 レーティング
次の相手
288 高林正宏 56y 5.478
それに勝てば
264 宇谷俊太 27y 5.650
それに勝てば
221 羽根泰正 75y 6.040

ちなみに
201 万波奈穂 34y 6.208

82:名無し名人
19/10/03 20:53:53.93 Mm411u9w.net
今日の菫睨み
URLリンク(hochi.news)

83:名無し名人
19/10/03 20:56:09.25 xSMj41o6.net
>>81
これでは主婦ウケしないのも当然だわ

84:名無し名人
19/10/03 20:58:15.54 SsNoR05F.net
よかったよかった

85:名無し名人
19/10/03 21:02:09.34 WiHCOTyu.net
本因坊秀菫

86:名無し名人
19/10/03 21:20:54.13 aQQMXaHM.net
ここまでをおさらいすると大会でも微妙な成績しかない女児をある日突然棋士にするという発表があり
このあからさまなえこひいきを正当化するために張栩との試験碁が公開されプロ棋士やアマ強豪もこれは天才と盛り上がる
しかしいざデビューしてみると同期でも弱い方と見られていた女流棋士に完敗したあげく
最底辺の棋士にもはっきり敗勢になるほどのていたらくで誰もが試験碁はやらせだったと確信
褒め称えようと待ち構えているはずの数多の棋士がまったく碁の内容に触れようとしない異常事態に
まともにしゃべれないためにマスコミも盛り上げようがないという惨状を招く
天才棋士のハードルがすっかり下がり今となってはいちレッスンプロに一勝すればやんやの大喝采になるほどの期待値に

87:名無し名人
19/10/03 21:23:37.55 lO5Od0V1.net
珍しく三村の見立てが当たったな
適当なこと言ってると思ったけど

88:名無し名人
19/10/03 21:24:12.77 xSMj41o6.net
超絶不人気大赤字で土俵際の日本囲碁業界挙げての仕込みだと看破されちゃったからねw

89:名無し名人
19/10/03 21:28:22.56 a5rFFadj.net
>>79
山本五段と後藤九段が出


90:オてる本もいいよ 置かせ碁を打つ機会が多いのなら



91:名無し名人
19/10/03 21:30:12.11 so262y7j.net
>>81
これは勝負師の目ですわ

92:名無し名人
19/10/03 22:23:31.86 amAZx17T.net
初潮きたか?

93:名無し名人
19/10/03 22:24:24.69 JDCNFHag.net
お魚を狙うたまの眼

94:名無し名人
19/10/03 22:30:34.51 At+ygFw/.net
>>85
海原おつ

95:名無し名人
19/10/03 22:42:58.76 uG9hQbMR.net
すみれちゃんが勝ったと聞いてすっ飛んできました
凄いなすみれちゃん

96:名無し名人
19/10/03 23:08:54.78 QvKLHyy6.net
アニョハセヨ

97:名無し名人
19/10/03 23:22:15.57 xSMj41o6.net
>>1
竹島に不法上陸し反日囲碁イベントに参加したコリアン囲碁棋士イセドルを真っ先に日本に招待したのも日本囲碁業界とNHKです
日本囲碁業界はイセドルの対局会場を非公開にしボディガードまでつけてやったそうです
URLリンク(photo.cyberoro.com)
ちなみにイセドルは井山がコリアン棋士趙治勲(イセドルと昵懇)と共に「尊敬する棋士」として名前を挙げていましたw

98:名無し名人
19/10/03 23:23:44.08 xSMj41o6.net
>>1
■日本棋院常務理事 後藤俊午囲碁九段 の発言
囲碁“10歳プロ”仲邑菫初段の伝説…家にテレビなし、韓国語ペラペラ、東大合格並み ※ビジネスジャーナル粟野仁雄
URLリンク(biz-journal.jp)
>だが、囲碁にあって将棋にないのは国際性だ。
>後藤九段は「囲碁はサッカー、将棋は蹴鞠ですよ。蹴鞠がたまたまあんなに人気になっただけ」と切って捨ててみせた。

99:名無し名人
19/10/03 23:52:44.43 naq9b/B0.net
海原登場ワロタ。
なんであの人あんな必死なんだろうなw

100:名無し名人
19/10/04 00:13:36.05 CUX0/35A.net
さすがは荒らしの中の人と言われるだけのことはある

101:名無し名人
19/10/04 00:16:51.25 IRKm602c.net
強いよこの子、寄席が上手かった。

102:名無し名人
19/10/04 00:46:28.59 aewIvYxA.net
海原兄貴オッスオッス

103:名無し名人
19/10/04 01:14:34.23 EE0YpR/+.net
何だい海原て

104:名無し名人
19/10/04 01:33:27.06 Q7Q1mqZI.net
スミダちゃんの対局ってどこかで放送されたの?w

105:名無し名人
19/10/04 05:04:59.47 Dc4Mu+fR.net
幽玄の間か野狐とかで寄付中継されてたよ。

106:名無し名人
19/10/04 07:01:39.15 +CQn+BcJ.net
昨日は勝ったからスポ新や一般紙のネット記事の写真はニヤッと微笑んでる写真が多いな
万波の時は口が曲がった写真が多かったけど

107:名無し名人
19/10/04 07:52:39.79 UDlXK+eL.net
来年には女流タイトルとれそうやな

108:名無し名人
19/10/04 08:51:56.82 YcfHNx5J.net
なんだかんだで普通に実力はあるってことか

109:名無し名人
19/10/04 09:06:36.24 gKUE7yAl.net
>>106
これから全棋士参加の一般棋戦の予選に続々と登場する。
最下層の予選Cは、勝てない棋士と新入段棋士だが、勝ち進むにつれてランクが上の棋士と対局する事になる。
どの棋士に勝ってどの棋士に負けたかで実力が明かになる。
ちなみに11歳6か月で入段した藤沢里菜も、3年ほどはランキング250〜300位を
行ったり来たりだった。
上野愛咲美は14歳で入段して、1年10月で女流棋聖位奪取。

110:名無し名人
19/10/04 10:16:40.01 junAxE3r.net
まあでも大阪所属だから女流棋戦は容易に本戦いけるし一般も全Cはないだろう。東京所属の女流棋士と比べたらかわいそうだ

111:名無し名人
19/10/04 10:36:


112:41.42 ID:dB2eSB13.net



113:名無し名人
19/10/04 11:16:27.21 MXc6v5+Z.net
お前は早く仕事見つけろよ

114:名無し名人
19/10/04 11:17:10.25 nTKV6ZuG.net
快勝からまだ1日というのに書き込むことがそれかよ
トホホ

115:名無し名人
19/10/04 11:18:02.00 nTKV6ZuG.net
>>109に対してな

116:名無し名人
19/10/04 11:54:49.76 sfD8iM3u.net
109は老人でしょう

117:名無し名人
19/10/04 12:22:36.00 geoojcDb.net
老害かつペドって最悪じゃんw
今日中に死ねばいいのに

118:名無し名人
19/10/04 12:39:20.25 d5BauLeT.net
無毛のワレメを人差し指と中指で挟んでプニプニすると気持ちいい
グッと押し込むと中からペロンと貝の身が出てそれも一興

119:名無し名人
19/10/04 12:54:59.64 caLEtqsA.net
このニュースのやつと同類でしょ。早く捕まればいいのに
URLリンク(news.livedoor.com)

120:名無し名人
19/10/04 13:19:55.27 f3+TFzE2.net
URLリンク(youtu.be)
きついっす
棋院は今まで何をしてたのか

121:名無し名人
19/10/04 14:07:55.02 p7XF2dgO.net
初潮きた?

122:名無し名人
19/10/04 14:10:15.43 junAxE3r.net
しかしアマチュア指導碁の勝率がめちゃくちゃ高いのを得意げに本まで出しておきながら見せ場もなく10歳に負けるってダサいよな
目の前で出来を聞かれたガキがまあまあっすねーとかこれ以上の屈辱があるだろうかw

123:名無し名人
19/10/04 14:27:27.31 KMQkEDWq.net
インタビューでうまく答えられないのは多分シャイなのもあるだろうけど
大人と同じようにコメントしないとって思ってそれで言葉に詰まってるんじゃないかな

124:名無し名人
19/10/04 15:05:23.53 FQNE8tW2.net
いやー、敬語使おうとしてる振りもないし、言語野は小1程度なんだろう。

125:名無し名人
19/10/04 15:33:02.39 XYMA/kZo.net
>>107
そうだね。現状初段程度の実力はありそうなので、プロにしたのは間違いない。
天才かどうかは、これから上位と当たってからだな。

126:名無し名人
19/10/04 16:03:37.69 G/7qF5E1.net
ここでひどいこと言った奴らは菫が将来棋聖や名人になったら謝れよ

127:名無し名人
19/10/04 16:09:48.22 DHJTNm/Q.net
>>121
韓国語話せるからお前より上やろ

128:名無し名人
19/10/04 17:25:25.63 QPyTCEaA.net
>>119
まだまだ大場がある段階で中央の白9子の捕獲に動いたのは
アマチュア指導碁の感覚からか

129:名無し名人
19/10/04 17:25:44.24 UK1Nvf+r.net
>>124
韓国語でも敬語ではなかったわけだが?

130:名無し名人
19/10/04 18:30:22.28 xDnYZXOL.net
>>124
すみれちゃんの朝鮮語聞いたことある?
尊敬語でも幼稚園児が使うレベルの初歩的なものしか使ってないよ

131:名無し名人
19/10/04 19:01:50.69 P9HFVSqd.net
アニョハセヨ

132:名無し名人
19/10/04 21:16:07.58 4k0uXkE6.net
そろそろ毛が生えそう

133:名無し名人
19/10/04 22:19:22.28 +Jc5MzRs.net
この特例英才枠に対するヤフコメの反応はこの通りですよw
■ヤフコメ抜粋
>日本では将棋に比べて人気がイマイチなので何とか盛り上げたいと言う意味であえて失礼な言葉を使えば「苦肉の策」でこうなったのであろうか。
私も囲碁はあまり分からない。どうやったらファンを増やせるんやろな。
>囲碁のプロって、どういう基準なの?推薦とかがやたら多いけど。それも女流ばかり。成績でプロになる方もいるようだけど、よく分からない。
>特例でのプロ入りって人寄せパンダみたいで違和感だらけだな
>また格上の棋士と対戦してボロ負けして「私が同年齢のときに比べてはるかに強いですね」というリップサービスを受けるの?
>初段になってからの戦績は全敗なのかな?とりあえず勝ってから話題にならないとね。
>10歳にしては見た目も受け答えも幼いね。
>プロになってから一度も勝っていない神童。
>客寄せパンダじゃ本人の為にもならない。
>無理やり囲碁界のトピックスに仕立てられている感。この子がどれくらい強いかも全然伝わってこんし。
>一部の大人の意見でプロになれるんですね、囲碁の世界は…
>広告塔として都合良く使う様な事だったら大問題だ。
>将棋界の藤井七段ブームに焦りを感じた囲碁界が慌てて話題づくりに苦慮している感がある。
同年代では圧倒的に強いのかもしれないガイド、イベントとしての対局で有名人と対戦するも連戦連敗。将来に対するお世辞しか評価がないような印象です。
>日本棋院にしては囲碁人気を得るための客寄せパンダ的な意味合い
>将棋と違って色々と不透明ですね、一部の大人の意見でどうにでもなるんですか?
>ただでさえ将棋に比べてプロになるハードルが低いのに、粗製乱造してどうするつもりなんだろう?
>何も実績もないのにニュースにする必要ある?
>ええと、まだ何も成し遂げてないんですけど。
他の院生等と戦ってプロ試験を突破したわけでないのに、この異常なまでの贔屓は何なの?
>新人13人はいくら何でも多すぎないか。貧乏棋士を量産。定年制の導入もない。
>学校に行ってるのかな?
>最近、日本のマスコミは韓国びいきの報道や番組が増加している。
この少女に至っては、パフォーマンスありき。
将棋の藤井君フィーバーを真似したいのでしょうが、無理。
>囲碁なんかやってるやつ見たことないし…。(中略)将来的に囲碁は日本で消えてなくなるよ。
>仲邑菫ちゃんフィーバー(笑)
将棋界に人気で差をつけられている囲碁界が
藤井聡太的な存在を無理矢理に作って
必タヒに盛り上げている感じがするが
> フィーバーというより、囲碁界が必タヒになって御神輿を担ぎ上げているといった感じ。
>日韓友好の演出に 小学生を利用するのか?日本の囲碁協会は 何も思わないのかな?

134:名無し名人
19/10/04 22:27:55.89 5v2lI+Et.net
無言ばっかりやん
URLリンク(youtu.be)

135:名無し名人
19/10/04 22:32:53.31 Dc4Mu+fR.net
ここでも大体そんな感じだろ。
とりあえずメディアに不自然に注目されてんだから
テンプレ回答にっこにこでしゃべれるようにしこんどけよ。
とりあえず井山パクって勝てば幸運。負けれ場よいしょしてまた勉強してきますでええやろ。
2パターンで何とか回せ。

136:名無し名人
19/10/04 22:41:57.29 +rCVSC6z.net
真の勝負師は囲碁で語るものなんだよ

137:名無し名人
19/10/04 22:57:40.57 K987z6+K.net
>>119
山本に9子置いても勝てない人が上から目線で語るのもダサいな

138:名無し名人
19/10/04 23:59:43.83 EE0YpR/+.net
妄想で相手を決めつけるのもダサいな

139:名無し名人
19/10/05 04:45:41.83 cvDcNpqd.net
URLリンク(youtu.be)
これに菫ちゃん出てたんやな
結果どうやったん?
〜35秒あ


140:スり



141:名無し名人
19/10/05 05:50:04.56 GiZhMgZV.net
予選突破、決勝一回戦敗退
URLリンク(www.nihonkiin.or.jp)

142:名無し名人
19/10/05 06:08:16.18 0Hsj3UFw.net
>>137
同じく決勝1回戦まで進んだ面子の中に関西院生の本田さんがいるね

143:名無し名人
19/10/05 06:17:51.59 x4TgvYwK.net
>>130
凄いぞ薫ちゃん

144:名無し名人
19/10/05 06:33:59.48 7pyIC97I.net
ついに日本囲碁業界自前のYoutubeチャンネルですら中継されなくなったスミダちゃんw

145:名無し名人
19/10/05 06:57:43.10 7pyIC97I.net
囲碁chと違い数字で視聴数が可視化されているつべ放送だと
世間がスミダちゃんや囲碁に微塵も興味を持っていない事がバレちゃうもんなw

146:名無し名人
19/10/05 07:37:38.48 wuC04S0+.net
>>122
最初の年でそこまで活躍を望むのは酷でしょ。

147:名無し名人
19/10/05 12:10:18.49 aGyxxlSF.net
>>142
わざわざ英才枠なんて作ってプロにさせたのに結果残せなかったら批判されても仕方ないでしょ。そこに年齢は関係ない

148:名無し名人
19/10/05 12:47:48.49 0eCdbz+H.net
最初の年だから、まだ2年目だから、まだ3年目だからといくらでも逃げ道はあるからな
正々堂々自力で突破すれば何を言われる筋合いもないわけだが

149:名無し名人
19/10/05 13:03:03.22 XhuKUipi.net
打つたびに強くなってるのは、打った碁の検証をAI分析だけじゃなくて
トッププロが指導してるのかな?
負けた碁も途中まで有利なのもあったし、伸びしろありまくりで怖いわ

150:名無し名人
19/10/05 13:35:23.39 pMoNwcGk.net
菫ちゃんは、あと5年か10年で七大タイトルに絡めるような成長をしてもらえれば上出来だよ

151:名無し名人
19/10/05 13:37:57.28 0eCdbz+H.net
自分より格上だとのびのび打てるし格下だとプレッシャーで変な碁になるのがガキの心理というもの
大森とか田中は格下扱いなんだろw

152:名無し名人
19/10/05 15:12:06.91 y3JSmWVZ.net
白石勇一の囲碁日記
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
山本賢太郎−仲邑菫 戦の解説だが、中央で菫がこういう打ち方ができるのは
ヨミがしっかりしているからだな。

153:名無し名人
19/10/05 15:28:57.64 x4TgvYwK.net
>>148
凄いぞ薫ちゃん

154:名無し名人
19/10/05 19:20:10.85 ltuUeNxh.net
次の対局日は決まりましたか?
囲碁は一週間ぐらいの対局日一覧と結果一覧が無いから分かりにくいな

155:名無し名人
19/10/05 20:12:05.44 W8g3O+3/.net
>>150
月曜日に更新だそうです
URLリンク(njk.nihonkiin.or.jp)

156:名無し名人
19/10/05 20:20:16.45 xnPd/F1d.net
>>143
結果にこだわる人に求めてる結果のレベルてどのレベルなんだ?
今のところ新入段としてはまずまずの戦績だから、これで批判するなら批判のための批判で無意味

157:名無し名人
19/10/05 20:24:01.05 aHTS6BjF.net
おまんこの毛は生えてきましたか?

158:名無し名人
19/10/05 20:35:10.87 JlMRwwZS.net
>>150
情報会員というのに加入すると
金曜日にその週の対局結果と次週の対局予定が見ることができます。
ただし月額1500円の会費です。
囲碁の普及だとか言っているけど
対局結果と予定を見ることに金をとるとは
日本将棋連盟の方がファンの期待にそってホームぺージを更新しているようですね
金取り虫の日本棋院は最低な団体です。

159:名無し名人
19/10/05 21:07:39.48 ZWhSPTnA.net
>>154
関西棋院は予定


160:結果を無料公開してるのにねえ 一部対局はまいどで棋譜中継も無料で行っている 日本棋院は有料サービスをどこに設定するかの基準を完全に勘違いしてるわ



161:名無し名人
19/10/05 21:32:29.06 1oR6F/kf.net
おまんこのビラビラは何年後ぐらいに飛び出そうですか?

162:名無し名人
19/10/05 22:05:18.77 8/pqjbpI.net
10日からの夢百合杯の対局相手も分からないのだから、
マスコミも騒ぎようがない。

163:名無し名人
19/10/05 22:11:50.62 c9kVwH97.net
このニュースの変態と同じことしてんだろなこいつは妹か娘か孫か姪かに
 じき自分も逮捕されることも
知らんでww
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

164:名無し名人
19/10/05 22:38:02.16 pMoNwcGk.net
このスレで卑猥なことを書いているやつは病んでるな
自分の娘を虐待したんだろ

165:名無し名人
19/10/05 23:39:32.35 HJ8IwS2z.net
万波奈穂戦の対局映像が無いのは残念
日本棋院はアホだ

166:名無し名人
19/10/06 00:18:35.73 Lw/SpYES.net
菫さんの棋譜が人気の棋譜の1位と3位
URLリンク(kifudepot.net)

167:名無し名人
19/10/06 01:49:36.57 jcCmZrnM.net
変態書き込みは、菫ちゃんと同等か少し強いのに入段できない奴が書いてるのかもよ。
将棋で里見や西山がプロ一歩手前の三段になってから変態書き込みが急に増えて、
ライバルの奨励会員が書いてるんじゃないか?という説があった。

168:名無し名人
19/10/06 02:17:50.24 1Wen8tLv.net
ツルツル1本スジ

169:名無し名人
19/10/06 06:42:16.61 iLPV/Ctv.net
>>161
囲碁界ナンバーワンの人気が証明されたな

170:名無し名人
19/10/06 09:50:50.44 NJRl09/r.net
変態もキモいがの人物像を具体的に想像するやつもキモいな

171:名無し名人
19/10/06 12:14:44.37 glhoxCtV.net
このスレに書き込んでいる変態は逮捕したほうがいい
危ないよ
子どもの被害が出ないうちに

172:名無し名人
19/10/06 15:17:37.03 krsGoaMU.net
ニコニコかアベマは菫ちゃんの対局を中継してくれよ
この前アベマの将棋チャンネルで中継したAIとの対局は今イチやったんかな?
せっかく良い流れが来たと思ったのにYouTube中継すら無くなった

173:名無し名人
19/10/06 15:49:24.00 dE+TZBuh.net
ツルツルの無毛ワレメを舌でなぞるとオシッコの味がする

174:名無し名人
19/10/06 16:00:08.68 oeHRht1l.net
>>167
仲邑菫の名前では数字もとれないし経済効果がないことがはっきりしたからでしょ。
AbemaのAIのやつも普段の生中継以下で再放送程度の数字しかとれなかったし、YouTubeも休日の昼にあの数字じゃわざわざやる価値がない。ニコニコは経営が厳しいから主催タイトルがあって数字もある程度見込める将棋をとって数字が一桁低い囲碁はほぼ捨てられてる。
棋院が意識してるであろう将棋の藤井くんの動画中継が続いてる理由は将棋関係のコンテンツで一番安定して視聴数をとれて(タイトル戦番勝負の数字を上回る)有料であっても金払ってくれる人が多いからだよ。

175:名無し名人
19/10/06 16:18:13.84 huI4/kbZ.net
>>162
院生が書いているとでも?

176:名無し名人
19/10/06 16:20:32.50 jKKx2ezc.net
チョンゲ爺じゃないのか

177:名無し名人
19/10/06 19:42:30.48 f5Avmqg+.net
チョンゲーが欲情するのは二次元キャラだから三次元の幼女は興味ないだろ

178:名無し名人
19/10/06 20:55:58.00 CasXGgxk.net
女流棋士の相手がすごく対照的だけど勝ったのは種村田中金羽根と


179:多分推薦採用。負けてニコニコのあまちゃん 宮本万波みたく東京育ちで自力で入段したメンツは実力はともかく根性が違うんだろうな



180:名無し名人
19/10/06 21:07:14.79 K7N6rZJd.net
>>173
田中さんは推薦かどうか不明
昔の採用試験は今と全然違うから

181:名無し名人
19/10/06 22:15:08.64 ev/Ea7G1.net
推薦は2019年度から始まった制度だぞ
それより前の棋士が推薦で入ってるわけないだろカス

182:名無し名人
19/10/06 23:17:40.54 CasXGgxk.net
いや推薦は制度になったのは最近かしらんが推薦で入段するのは昔からいたぞ
ネット上の情報しか知らない人にはわからんだろうが

183:名無し名人
19/10/06 23:19:32.35 f5Avmqg+.net
>>175
推薦基準が細分化されたのが今年からで推薦制度自体は昔からあるわ
種村小百合以降適用ケースがなかっただけで
カスなのはそれを知らないし調べようともしないお前だろ

184:名無し名人
19/10/07 00:02:21.34 qn9+1JJt.net
実力で入段した女性は4人しかいないはず
それ以外は全員推薦

185:名無し名人
19/10/07 00:38:23.95 b2iBx5kO.net
その4人を教えて下さい

186:名無し名人
19/10/07 00:54:09.48 cMvsmES4.net
つるつる、おまんちょ、しょちょう、はつもう

187:名無し名人
19/10/07 03:52:52.10 jR7D2pLg.net
日本囲碁業界総出で担ぎ上げている特例パンダ枠のスミダちゃんに対するヤフコメの反応がこちらw
さすが「り地域国技」の囲碁だなw 日本人から忌み嫌われているのがよくわかるわw
■ヤフコメ抜粋
>日本では将棋に比べて人気がイマイチなので何とか盛り上げたいと言う意味であえて失礼な言葉を使えば「苦肉の策」でこうなったのであろうか。
私も囲碁はあまり分からない。どうやったらファンを増やせるんやろな。
>囲碁のプロって、どういう基準なの?推薦とかがやたら多いけど。それも女流ばかり。成績でプロになる方もいるようだけど、よく分からない。
>特例でのプロ入りって人寄せパンダみたいで違和感だらけだな
>また格上の棋士と対戦してボロ負けして「私が同年齢のときに比べてはるかに強いですね」というリップサービスを受けるの?
>初段になってからの戦績は全敗なのかな?とりあえず勝ってから話題にならないとね。
>10歳にしては見た目も受け答えも幼いね。
>プロになってから一度も勝っていない神童。
>客寄せパンダじゃ本人の為にもならない。
>無理やり囲碁界のトピックスに仕立てられている感。この子がどれくらい強いかも全然伝わってこんし。
>一部の大人の意見でプロになれるんですね、囲碁の世界は…
>広告塔として都合良く使う様な事だったら大問題だ。
>将棋界の藤井七段ブームに焦りを感じた囲碁界が慌てて話題づくりに苦慮している感がある。
同年代では圧倒的に強いのかもしれないガイド、イベントとしての対局で有名人と対戦するも連戦連敗。将来に対するお世辞しか評価がないような印象です。
>日本棋院にしては囲碁人気を得るための客寄せパンダ的な意味合い
>将棋と違って色々と不透明ですね、一部の大人の意見でどうにでもなるんですか?
>ただでさえ将棋に比べてプロになるハードルが低いのに、粗製乱造してどうするつもりなんだろう?
>何も実績もないのにニュースにする必要ある?
>ええと、まだ何も成し遂げてないんですけど。
他の院生等と戦ってプロ試験を突破したわけでないのに、この異常なまでの贔屓は何なの?
>新人13人はいくら何でも多すぎないか。貧乏棋士を量産。定年制の導入もない。
>学校に行ってるのかな?
>最近、日本のマスコミは韓国びいきの報道や番組が増加している。
この少女に至っては、パフォーマンスありき。
将棋の藤井君フィーバーを真似したいのでしょうが、無理。
>囲碁なんかやってるやつ見たことないし…。(中略)将来的に囲碁は日本で消えてなくなるよ。
>仲邑菫ちゃんフィーバー(笑)
将棋界に人気で差をつけられている囲碁界が
藤井聡太的な存在を無理矢理に作って
必タヒに盛り上げている感じがするが
> フィーバーというより、囲碁界が必タヒになって御神輿を担ぎ上げているといった感じ。
>日韓友好の演出に 小学生を利用するのか?日本の囲碁協会は 何も思わないのかな?

188:名無し名人
19/10/07 04:03:41.88 LPoi/eeQ.net
藤井スレより菫ちゃんのスレの方が伸びてる
要するに菫ちゃんが一番凄い

189:名無し名人
19/10/07 06:41:03.74 NKmlCer+.net
藤井なんて井山の前妻で勃起するヘタレだからなw

190:名無し名人
19/10/07 07:26:39.85 xDAP3mLp.net
何であやふやな知識で偉そうに断言できるのかわからん
4人てのは男も含めた一般の採用試験を突破した人数でそれ以外に女流採用試験を勝ち抜いてるのも数多
それに該当しない大阪名古屋の女流は大体は推薦という基準もない枠で採用

191:名無し名人
19/10/07 08:40:08.53 nGobK7Ea.net
>>178
女流棋士採用試験組は推薦じゃねーだろ

192:名無し名人
19/10/07 10:43:24.68 fW2VsJ46.net
>>184
女流枠も数年おきに関西と中部で採用試験やってるからその書き方も語弊がある

193:名無し名人
19/10/07 13:32:53.78 mDqGaN9x.net
今でこそ中部大阪は強制配属があるけどそれ以前は不透明極まりない推薦基準だからな
加藤千は初めてかな東京以外から女流枠を突破したのは

194:名無し名人
19/10/07 14:48:40.23 LqG8AehT.net
三日後に開幕する夢百合杯の情報が一切流れてこない。
期待されないにしろ、世間は無関心なのか。

195:名無し名人
19/10/07 14:55:35.85 b2iBx5kO.net
アベマやニコニコで中継すれば悪くても悪いなりに視聴は付くと思うが
アベマに将棋みたいな強力なパイプ無いねやろな

196:名無し名人
19/10/07 15:00:45.89 k0IY1nbz.net
>>189
学習1日目のAIと戦ってたじゃん
Abemaで
棋院がAbemaから中継料と解説棋士の派遣料取らなければ中継してくれるんじゃないの

197:名無し名人
19/10/07 15:27:20.77 RUgGcKYy.net
Abemaもニコ動も死に体コンテンツ。カドカワは放置プレイで安楽死だろう。
Google傘下のYoutubeと張り合って再建を図るために人材と資金を投入するなどキチガイ沙汰。

198:名無し名人
19/10/07 16:33:33


199:.32 ID:b2iBx5kO.net



200:名無し名人
19/10/07 16:52:48.42 M2rfHZUJ.net
もう遅いけど菫ちゃんの4月のデビュー戦は無料で解放すべきだったわ
まず見てもらうことが大切なのに

201:名無し名人
19/10/07 16:55:18.60 8drC8ZT2.net
囲碁枠削って将棋を放送する意味がわからんが豊島名人というのは金になるのかな
この前藤井に勝ってたような
トーナメントじゃなくてリーグ戦だと負けても枠食うつもりか

202:名無し名人
19/10/07 17:20:00.54 6pBC8O09.net
明らかに半年前より強くなってるから、
その意味では早くプロにしたのは正しかった気はする。
ただ、このことで囲碁ブームを作ろうとしているのならば、
日本棋院は商売が下手すぎると思う。
とはいえ、将棋の藤井聡太と比べるのは、
仲村菫にも日本棋院にもきついと思う。
藤井聡太は正規のルートで最年少でプロ入りして、
もう棋戦で優勝しているわけだから。
ヒーローとかアイドルというのは、
無理矢理作っても長続きするものではないから。

203:名無し名人
19/10/07 17:41:21.41 YVHZd3gB.net
>>193
完全に同意。
囲碁プレミアムは目先の欲にくらんで大局が見えなかったな。

204:名無し名人
19/10/07 17:48:40.54 8drC8ZT2.net
この美人さんだれなん?
声が中村桃子のような
だんながこれがうちの嫁ですと言いたいオーラがすごいんですけど

205:名無し名人
19/10/07 18:27:46.24 R7zSyJLz.net
ソフトバンクなんかも最初は無料等でシェア拡大に努める戦略なのにな
グロービスみたいななんちゃって経営者じゃ頭がそこまでまわらないようだな

囲碁なんていきなり一般人が有料でみようなんて思うわけないのにな

206:名無し名人
19/10/07 18:28:49.07 8drC8ZT2.net
韓国ではほぼ無敵のバクジョンファンも?c廷にはあっさり負けたりするだのう

207:名無し名人
19/10/07 18:39:17.98 I8xrhU8B.net
>>196
それをやるべきは囲碁プレではなく日本棋院
囲碁将棋チャンネルは利益出さないといけないからね

208:名無し名人
19/10/07 18:46:21.66 U0W/P8Uh.net
YouTubeで豊島藤井戦の評価値中継を複数してるけど、今日の名人戦の視聴数を軽く上回ってる

209:名無し名人
19/10/07 18:53:14.54 c6pm5tlh.net
今、豊島藤井戦を囲碁将棋チャンネルで見てるけど
菫ちゃんの対局10局近く放送してくれてるよ
囲碁は菫ちゃんの対局以外ほとんど見ないけど

210:笠碁
19/10/07 22:48:45.72 5V3ZfwBg.net
凄いいい×凄い楽しい× 凄くいい〇凄く楽しい〇
「凄く〜い」
ズゴックはすごっく(凄く)かっこいい!
と覚えよう♪

211:名無し名人
19/10/07 23:16:20.30 Uby628ad.net
囲碁も将棋も囲碁将棋チャンネルが手枷足枷になってる気がする
今日の王将戦も独占で普段アベマやニコニコを見てる観る将はハジキ出されるし話題が広がらない
とにかく王将戦は独占だから盛り上がらない
豊島藤井戦が当日1500円って舐めてるのか

212:名無し名人
19/10/07 23:20:23.58 Wn/PsJjD.net
>王将戦は独占だから盛り上がらない
王将戦の2ch勢いMAX3万なんだが

213:名無し名人
19/10/07 23:20:26.43 UBNlgbJT.net
>>204
格を守るためにはそれくらいでいい。
将棋はともかく囲碁は1500円を惜しむような
ファンはいらない。

214:名無し名人
19/10/07 23:24:59.01 rC1d1rcF.net
王将リーグは映像中継見れなくても棋譜中継もあるから
毎日新聞のサイトなら無料だし
もっとも、同じカードでアベマとかの無料映像中継あったら2、3スレは消費してるだろうから、1スレしか進まなかったのは囲碁将棋チャンネルのせい

215:名無し名人
19/10/07 23:39:24.93 BgDDSBcW.net
ツルツルおまんこの産毛はそろそろ濃くなってきそうですか?

216:名無し名人
19/10/07 23:46:11.30 MBc76P8C.net
スカパーだと囲碁将棋チャンネルは単独で一ヵ月1400円
ただしケーブルテレビもそうだが、基本プランに含まれているので
その場合は追加の費用は不要
自分は囲碁将棋チャンネルの番組は密度が濃く優秀だと思う

217:名無し名人
19/10/08 00:37:13.14 NHiBTGuW.net
>>203
凄いぞ薫ちゃん

218:名無し名人
19/10/08 10:27:32.95 ZMEC92yS.net
>>204
その金額はゴ見る聡がよってこないようにするためだぞw
連中が殺到して何度も通信障害が発生してる
サーバーの一時的増強等の措置を殆ど取らない囲碁将棋チャンネル側の無能さも相当だが

219:名無し名人
19/10/08 13:21:03.40 vtKiiR85.net
次の対局いつでんねん

220:名無し名人
19/10/08 15:14:09.18 MmxCV55G.net
10日開幕の夢百合杯(中国)にお呼ばれ、マスコミは付いてくるかな

221:名無し名人
19/10/08 15:26:09.52 MmxCV55G.net
<<213
やっと日本棋院HPに開幕のアナウンスあり

222:名無し名人
19/10/09 04:33:48.74 sktQDeEX.net
虎丸天に昇り 菫地に落ちる 一得一失

223:名無し名人
19/10/09 09:13:17.65 vzS1DCt7.net
明日から開幕、もうお出かけでしょうか

224:名無し名人
19/10/09 11:23:21.97 ZGtvowKG.net
張任がおるぞw

225:名無し名人
19/10/09 15:22:18.82 vzS1DCt7.net
10月10日第四届梦百合杯本赛开赛 柯洁朴廷桓出战
今日対局組み合わせの抽選があるらしい。
すると、もう中国に渡ってるはず

226:名無し名人
19/10/09 19:54:49.06 7BQ0qyxW.net
囲碁将棋チャンネルはそれぞれ独立させないと金払ってまで見る気はしないな

227:名無し名人
19/10/09 20:34:36.96 Yp8LbEYI.net
>>219
分離すると、囲碁チャンネルはやっていけないのでは。

228:名無し名人
19/10/09 20:35:20.27 0yugU+vg.net
ケーブルテレビで見てるけど無料だよ。

229:名無し名人
19/10/09 23:00:24.23 nNSLsFm4.net
おめこ

230:名無し名人
19/10/10 00:08:33.55 aj+JNcRe.net
1回戦の相手
25 李軒豪 中国棋院 M 24y07m 9.960
井山(69位)や一力(60位)よりも強いけど50手くらいまでは潰されないように頑張れ

231:名無し名人
19/10/10 00:24:03.61 QEq4crKF.net
中国ではトップではないから十分な相手、でも1日目のAIより強いか

232:名無し名人
19/10/10 00:25:52.77 ziMmpZR7.net
囲碁将棋チャンネルから韓国に2000万円出してる。
韓国からは棋戦の開催や招待など日本棋院に対し、わずかながらお目こぼしがある。
将棋界の金の吸い取り掃除機システム。

233:名無し名人
19/10/10 01:02:54.28 Xe+jlLHy.net
過疎った・・・まぁしゃーないか

234:名無し名人
19/10/10 02:41:26.43 s97Ter42.net
デニスウッズ
タイガーベルカンプ

235:名無し名人
19/10/10 07:02:59.37 GrGEsS1c.net
頑張れ薫ちゃん

236:名無し名人
19/10/10 07:45:39.90 Tf0es3U7.net
縦筋

237:名無し名人
19/10/10 09:01:22.77 QEq4crKF.net
13時30分 夢百合杯1回戦 仲邑菫初段 vs 李軒豪七段

238:名無し名人
19/10/10 10:14:51.88 uBYRDiTJ.net
>>223
>>230
これに勝てばすごいぞ!!

239:名無し名人
19/10/10 11:36:01.44 zxyEQi0A.net
映像の中継ありますか?

240:名無し名人
19/10/10 12:26:38.11 SsnXXnYH.net
>>231
薫ちゃんなら楽勝やろ

241:名無し名人
19/10/10 12:29:39.03 RGQhd0FI.net
中国での報道記事
菫さんが真ん中に写っています
第四届“梦百合杯”世界围棋公开赛本赛开幕
URLリンク(www.sohu.com)

242:名無し名人
19/10/10 12:32:57.60 9sXXpNCM.net
あと1時間か。
応援age

243:名無し名人
19/10/10 13:03:06.88 sxhUpqC4.net
>>234
URLリンク(5b0988e595225.cdn.sohucs.com)
堂々とセンターポジションだね

244:名無し名人
19/10/10 13:05:31.64 CvsBXGzO.net
てか、一人だけ立たされてるのか

245:名無し名人
19/10/10 13:05:32.22 uhGQpE3R.net
スミダちゃん、小学校はどうしたの?w

246:名無し名人
19/10/10 13:13:43.75 fBwGP8Em.net
文化使節団の一員として国際交流中なので学業に優先です

247:名無し名人
19/10/10 14:32:50.63 hz2525N4.net
さすがにボロクソにやられとるなw

248:名無し名人
19/10/10 14:43:41.91 tYBpHAyq.net
野狐3段の俺と同じレベルじゃないのか

249:名無し名人
19/10/10 14:54:00.52 s97Ter42.net
デニスウッズ
タイガーベルカンプ

250:名無し名人
19/10/10 15:14:32.92 hz2525N4.net
あっという間に95%

251:名無し名人
19/10/10 15:19:13.51 BdneG6wW.net
WCウォータークローゼット枠だから。。。

252:名無し名人
19/10/10 15:24:44.74 uhGQpE3R.net
中国も日本も囲碁みたいなキムチゲーなぞ誰も興味持ってないからな
たぶん中国の主催者はスミダちゃんを呼べば日本からも注目されると考えたんだろうが
日本でキムチゲー囲碁に興味持ってる輩なんてコリアン血統やしばき隊くらいしかいないからね

253:名無し名人
19/10/10 15:29:53.84 SsnXXnYH.net
>>243
凄いぞ薫ちゃん

254:名無し名人
19/10/10 15:33:15.38 Tj0ClIgP.net
すごいな
ワイルドカードもワールドチャンピオンも
このさい似たようなもんだ

255:名無し名人
19/10/10 15:42:43.07 DAxo8fhO.net
WC = WORLD CHAMPION

256:名無し名人
19/10/10 16:16:17.32 9zeS2HfY.net
もうこういうことはやめろよな。

257:名無し名人
19/10/10 16:26:43.09 hz2525N4.net
右下全滅か?

258:名無し名人
19/10/10 16:38:32.05 vHQLCYan.net
Lilyとか書いてるから百合は同じか

259:名無し名人
19/10/10 17:08:49.69 BdneG6wW.net
139手で0%とかなんなん。
児童虐待良くない。

260:名無し名人
19/10/10 17:13:59.71 BdneG6wW.net
ワイが売ってもここまで取られんどw
どんだけへた糞なんやwwww
とか書いてたらオワタw

261:名無し名人
19/10/10 17:14:00.22 hz2525N4.net
本人は悪く無い、出した奴が悪い

262:名無し名人
19/10/10 17:25:45.73 vHQLCYan.net
世界線優勝者とかと対局できるのに自腹では出ない人が多いのに出してもらえたらありがたいことじゃないの?

263:名無し名人
19/10/10 17:50:07.62 BdneG6wW.net
149手で120目差で負ける経験プライスレスですね。
8割方石とられるプロとか初めて見たわ。
一力も村川も勝ちそうだからええけど国際棋戦で恥さらしはやめてほしい。。。
ガチンコ国際棋戦テラオソロシス

264:名無し名人
19/10/10 17:53:29.71 vANMDOiO.net
相手が悪い…
これもいい経験になるんだろうかね

265:名無し名人
19/10/10 18:03:16.69 TX6aSk+A.net
明らかに実力が及ばないところに出してボコられるのかわいそうじゃないの?

266:名無し名人
19/10/10 18:06:32.29 BccuagYl.net
中国基準では10歳でプロ入りした天才ってのは相当なもんなんだろう。向こうが日本のレベルを知らずに呼んだのが悪い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1665日前に更新/192 KB
担当:undef