【10歳プロ棋士】☆彡 ..
[2ch|▼Menu]
212:名無し名人
19/07/03 19:50:39.95 YLvIa3CY.net
>>192
非公式戦は3勝もしてるんだ。
さらに1引き分け。
けっこう通用してるんじゃね?

213:名無し名人
19/07/03 20:10:15.07 XNFisjfw.net
これみたら将棋やりたくなるのも無理はない
URLリンク(i.imgur.com)

214:名無し名人
19/07/03 20:11:39.14 KSRMlNHJ.net
病気の人をバカにするのは囲碁民の特徴かな

215:名無し名人
19/07/03 20:12:50.62 Wc4mqpj2.net
Abemaの件は未だにこの件に関するスレは立ってないわ、告知ツイートの反応は芳しくないわ(同じ時間帯にツイートされた今日の王位戦の話題の1/3以下)で1回限りで終わって誰も得しない結果になる予感しかしない。
おまけに将棋民には「囲碁なんか他所でやって順位戦B2放送しろ!」と言う反応が大勢でついで見の人も見込めなそう。そもそもコネの最年少と一緒にされたくないと藤井くんオタのおばちゃんに菫は好かれてないし。

216:名無し名人
19/07/03 20:40:23.26 XNFisjfw.net
砂糖七段はNHK杯で負けたら脱帽ですとヅラ取ることまで考えていたが
出禁になるかもしれないと考えやめたという

217:名無し名人
19/07/03 20:44:54.76 kFlNm+So.net
>>213
え?
実際にやって撮り直しになったのでは?w

218:名無し名人
19/07/04 01:45:11.34 7Qe2M+JB.net
今のところそのAIお弱いのでしょうとしか言えん
強さをどう説明するのか
数値では言わんやろな

219:名無し名人
19/07/04 02:15:20.82 ywVXFxXb.net
勝てなきゃそのうち話題にもならなくなるからな
特例なんかじゃなくて将棋の藤井くんみたいに本当に強い子供に焦点をあてるべきだったんじゃね?

220:名無し名人
19/07/04 02:23:35.95 uEun4BZF.net
そもそも、特例じゃなくて普通にプロになるだけの実力はあるの?

221:名無し名人
19/07/04 02:32:20.06 nkDihckD.net
>>202
福岡君はガチで七冠あるだろうな
なんつうか物が違うやろ既に

222:名無し名人
19/07/04 06:29:15.15 NW1HIbJs.net
>>218
薫ちゃんの方が強くてスマン

223:名無し名人
19/07/04 08:16:01.32 iWDxzhI2.net
福岡くんのスレあるのに勝敗すら全く書き込まれてない時点でなあ

224:名無し名人
19/07/04 08:29:07.57 TwIiWUXs.net
福岡「菫ちゃん、2子で打ってあげるよ」

225:名無し名人
19/07/04 08:38:10.48 5UifNS0K.net
>>220
雑魚に庶民は興味ないからなぁ

226:名無し名人
19/07/04 08:55:57.37 FiP2fKdo.net
福岡くんと二子で対局したら、ある意味話題になると思う。多分それでも勝つのは難しいよ。

227:名無し名人
19/07/04 08:57:45.09 jMkycAC5.net
ばんばん公式戦打たせられない、世界戦の予選あるのに出ないならプロにした意味なくね

228:名無し名人
19/07/04 10:13:35.34 oA7kyzES.net
非公式戦も含めればけっこう勝ってるよな?
来年の今頃はリーグ入りしたりしているよ。

229:名無し名人
19/07/04 12:39:23.39 r/h/qjwQ.net
来週の月曜
つるつる無毛おまんこVSしわしわ白髪閉経おまんこ

230:名無し名人
19/07/04 12:44:48.77 ywVXFxXb.net
これで 田中智恵子四段が勝ったらどうなっちゃうの?

231:名無し名人
19/07/04 13:17:46.85 lgjSja97.net
終身刑

232:名無し名人
19/07/04 13:52:58.10 YJeNrnlv.net
URLリンク(goratings.org) 田中センセイは割と下の方だな

233:名無し名人
19/07/04 14:19:05.10 uWjCLoe8.net
日本棋院公式がAbema中継を俄に宣伝し出したけど
反応が無いことに焦っているのかな?

234:名無し名人
19/07/04 14:25:20.44 iXFd11Jh.net
田中智恵子四段って、そんなに弱くないんだろ?

235:名無し名人
19/07/04 14:32:28.13 Daolh/S5.net
>>229
わりと下と見るか、一番下と見るか、意見が別れないか。
>>231
多分、囲碁棋士で1番弱い。

236:名無し名人
19/07/04 14:37:09.39 wcxy/R1B.net
昔そこそこ勝てていて、今は年をとって衰えたんだろ
60代で四段なら(今はともかく若い頃は)ド底辺ではないはず

237:名無し名人
19/07/04 15:21:04.34 iXFd11Jh.net
>>232
すまん、>>229を見てなかった。
これを見ると日本囲碁男子で一番弱い東大出身プロの石倉昇九段と対局させた方が話題になったかもな。

238:名無し名人
19/07/04 15:47:07.65 jADFXfYY.net
>>234
そのサイトは一部の現役棋士しか載っていない
石倉先生は載っていない棋士も含めたらかなり上の方と推定されるから
すみれちゃんが粉砕されるだけだろ

239:名無し名人
19/07/04 16:27:25.08 EkxIkjHF.net
いやんなんかグロテスク

240:名無し名人
19/07/04 21:33:17.93 MLZUgrMD.net
仲邑菫のプロ採用は2008年阪神のVやねん並みに見切り発車だっただろ

241:名無し名人
19/07/04 21:49:03.31 Zxlqhhmb.net
最弱王決定戦ワクテカやな。
現在チョンピオンは薫。連続防衛なるか。

242:名無し名人
19/07/04 22:33:10.42 NW1HIbJs.net
>>237
来年には世界とるから待ってろ

243:名無し名人
19/07/04 22:43:05.65 GuaMujqP.net
まじめな話どうやって強くなってくか楽しみだわ
福岡君においつけるかどうか

244:名無し名人
19/07/05 00:25:54.09 ctmOl7ol.net
覚みたいな弟子もまともに育てず(育てられず?)に遊んで過ごしてきた人間が
10歳の子ども育成プランを立てるという状況だからなあ
とりあえず強い棋士と打ってりゃいいだろくらいしか頭になさそう

245:名無し名人
19/07/05 06:11:23.22 uWBNdi62.net
AIとの対決企画は菫ちゃんを勝たせる企画だと思ってたら芝野七段も出る!?
こりゃあAIも強い設定にしてあるわ菫ちゃん負けそうやなー
番組紹介画像が棋院の棋士紹介画像そのままやね
収録番組ならその時に正面写真も撮ったんだろうけど生放送だからね
URLリンク(hayabusa.io)
URLリンク(www.nihonkiin.or.jp)

246:名無し名人
19/07/05 08:36:19.98 wtwJR3t8.net
>>209
薫ちゃん最強

247:名無し名人
19/07/05 08:43:24.38 n+8Bhjkp.net
肘をついて対局するのはやめて欲しい・・・
沢山応援したいからやめて欲しい

248:名無し名人
19/07/05 09:14:09.67 u9oIL0pg.net
いつも負けてんな、こいつ
どこが天才なの

249:名無し名人
19/07/05 10:05:28.16 wtwJR3t8.net
>>245
まだ一敗しかしてないやろ

250:名無し名人
19/07/05 10:48:58.97 ss1tUJzM.net
>>242
もっと可愛けりゃなあ

251:名無し名人
19/07/05 11:26:01.93 5OpkIZLO.net
かわいい

252:名無し名人
19/07/05 11:37:16.97 AUabEkAv.net
村山さんによう似てはる

253:名無し名人
19/07/05 11:41:45.91 pJSDpYDy.net
>>245
公式戦は1敗しかしてないし、
非公式戦は3勝もしているよ。

254:名無し名人
19/07/05 12:22:11.99 wtwJR3t8.net
>>250
凄いぞ薫ちゃん

255:名無し名人
19/07/05 12:42:59.08 mAlMGXb/.net
田中智恵子は最弱棋士で過去1年0勝12敗。菫は0勝1敗。
田中なら着実に菫に負けるだろうということであてられたんだよ。誰にでもわかる茶番。
URLリンク(mamumamu0413.web.fc2.com)

256:名無し名人
19/07/05 12:50:42.91 Zi64xhtk.net
強い棋士と戦うことで国際戦に勝ち抜く棋力を見につけるコンセプトは一体どこ行ったのか・・・・
こんな茶番をやるくらいなら実力伯仲で切磋琢磨できる院生のほうがはるかにマシだった
わずか3ヶ月で軌道修正とは完全に終わった・・・

257:名無し名人
19/07/05 13:22:21.87 mSSsAJ9o.net
106 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 16:06:55.20 ID:jMO90dne [5/7]
ELO Rating 目安
レーティング 棋士名
5000以上 アルファ碁ゼロ、アルファ碁マスター
3688 申真? 世界ランキング1位
3671 柯潔 世界ランキング2位
3665 朴廷桓世界ランキング3位
3462 井山裕太
3124 藤沢里菜
・・・
2650 日本のプロ棋士の最底辺グループ
・・・
プロ?
・・・
2278  田中智恵子
・・・
2000 アマチュアの4〜5段
107 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 16:33:03.84 ID:jMO90dne [6/7]
ELO Rating アマ換算
レーティング
3400 アマチュアの15段
3250 アマチュアの14段(依田はアマ碁会に14段格で参加している)
3100 アマチュアの13段
3050 アマチュアの12段
2900 アマチュアの11段(関西棋院院生はアマ碁会に参加可能で11〜12段格あたりで参加している)
2750 アマチュアの10段
2600 アマチュアの9段 プロ最底辺グループ(アマ9〜10段格)
2450 アマチュアの8段
2300 アマチュアの7段 田中智恵子は碁会所7段程度?
2150 アマチュアの6段
2000 アマチュアの5段

258:名無し名人
19/07/05 13:34:43.36 PAaNY5vI.net
とても参考になる。
田中プロもかなりの高齢ながらアマチュアと比較したらかなり強いんだね。

259:名無し名人
19/07/05 13:52:27.26 mSSsAJ9o.net
ちなみに菫ちゃんは例のレーティングサイトで対局数不足でランキングには載せられないが非公式戦の記録からレーティングを4.252とされている
仲邑菫 日本棋院(関西) F 10y04m 4.252 1.21 0 1
この4.252をELO Ratingに換算すると 2,545(アマ9段弱)前後となる
とにかく対局数が少なすぎてとても予測不能だが田中智恵子相手に超余裕とまでは言えないと思う

260:名無し名人
19/07/05 14:02:17.75 +itkSc9i.net
何年以上も前に3面打ちながらも2子で某二段女流との指導碁で
50数手しか進んでない隅の競り合いで白が潰れて
直ぐに投了されてしまったほど底辺女流はホントに弱い

261:名無し名人
19/07/05 14:18:00.37 mSSsAJ9o.net
菫ちゃんの入段予定記者会見で菫ちゃんと対局経験のある関西棋院院生が特別待遇を批判して炎上した
その院生が関西棋院院生ランクで2番目の組(日本棋院院生クラスB相当)でやんわりと自分より弱いことを示唆していた
非公式


262:対局では強いのとばかり当たってたので負け数が多くなってしまったのと関西棋院院生の話を合わせると現状アマ10段格くらいなのかな どんどん強くなる年頃だがしばらくはきつそう



263:名無し名人
19/07/05 14:49:25.32 98IrFDCF.net
みんなが必死にお勉強しているときに
メディア対応客寄せパンダ。
つぶれずに強くなれるといいけどな。
メンタルも相当強いかバカじゃないと無理だな。

264:名無し名人
19/07/05 15:11:16.69 7jkneq7R.net
田中智恵子、この年齢でこの成績なら現代のAI後の布石にはまったく対応できてないんじゃね?それだけで菫ちゃん有利だろ。

265:名無し名人
19/07/05 15:16:30.44 OOcZKpAa.net
>>253
大森の時もまあ勝てるだろと言う雰囲気だったのに大差で負けたからなあ
田中に負けたらもう今までの全てが茶番とバレるから覚が震えながら見てそうだ
もともと震えてたかも知れんがw

266:名無し名人
19/07/05 15:36:09.34 mSSsAJ9o.net
派手
URLリンク(www.youtube.com)

267:名無し名人
19/07/05 21:23:22.63 Xn+Ms/gn.net
>>255
強くない
自分よりレーティングが下や同じ相手とすら当たらないから
レーティングのシステム上、これ以上は数値は下がらないだけ
そもそも1年間で0勝12敗ってのは適正レーティングになりようがない

268:名無し名人
19/07/05 21:46:17.32 SKMzss9c.net
となると現役で最弱と言っても過言ではないよね?
クジで決めたとはいえ、菫初段は運がいいな。

269:名無し名人
19/07/05 21:53:09.89 98IrFDCF.net
だがこれで負けたら最弱王確定やぞ。
負けたら即引退あおりで盛り上げるしかないぞ。

270:名無し名人
19/07/05 22:03:20.99 ctmOl7ol.net
>>264
運は最強だぞ。
初戦は新入段最弱と目されてた大森
2戦目は関西若手最弱の種村
3戦目では全棋士最弱の田中
理事長の権力・・・じゃなかった運の良さなめんなよ

271:名無し名人
19/07/05 22:49:56.39 hDV9AcJ/.net
レーティングのランク見ると、関西総本部では、種村二段の下は、今回の田中プロ入れて3人しかいないんだな。

272:名無し名人
19/07/05 22:53:50.49 Uanrq802.net
>>261
根回しくらい終わってるだろ、相手も大人だし
自然に負けるなんてわけないよ

273:名無し名人
19/07/05 22:54:27.41 hDV9AcJ/.net
ごめん、3人じゃなくて4人な。あ、同じようなもんか。w

274:名無し名人
19/07/05 22:59:41.79 hDV9AcJ/.net
公然と詐欺みたいなことされてるわけで、相撲なら、かかわった関係者は全員引退か処分だよな。

275:名無し名人
19/07/05 23:20:25.03 mSSsAJ9o.net
田中智恵子四段の歴史
レーティング発表年月  前1年間の勝敗
2019/5 0勝13敗
2018/5 1勝16敗
2019/5 3勝10敗
2016/5 3勝14敗
2015/5 3勝13敗
2014/5 4勝13敗
2013/5 1勝10敗
2012/5 1勝11敗
2011/5 1勝11敗
2010/5 2勝12敗
2009/5 2勝12敗
. ‥‥
1999/5(20年前) 4勝25敗
1989/5(30年前) 7勝24敗
1979/4(40年前) 11勝14敗
1976/4(43年前) 9勝12敗 初登場の24歳ぴちぴちぎゃる

276:名無し名人
19/07/05 23:44:42.14 tN0VbyiG.net
弱い相手を圧力でセッティングしたんだろうが、ちゃんと田中さんには話は通ってるんだろうな
扱いに不服で、雑な高速投了とかされたらとんでもないことになるぞ

277:名無し名人
19/07/05 23:57:01.87 8nSYAQh3.net
負け続けて初勝利まで引っ張れば良いのに
マスコミは初勝利まで食い付くから
初勝利すれば話題が無くなる

278:名無し名人
19/07/06 00:12:04.15 nua5xVEv.net
>>271
毎年1勝はちゃんとしてるんだな
ってことはここで1勝狙ってるよな

279:名無し名人
19/07/06 00:35:40.58 uKUUyrCC.net
ポンコツ歴がかなり長い
よく引退せず続けて来られたな 負けても心折れないのだろうか

280:名無し名人
19/07/06 00:35:53.29 XfpTrlHl.net
一般人のとる行動
菫勝利→相手は何者か調べる→なんでこんなのがプロなんだ→囲碁界は引退がないのか→なんて甘ったれた業界だ→だからダメなんだよ
また囲碁界への理解が深まる

281:名無し名人
19/07/06 00:43:59.06 LbU6fdxH.net
実際それだ、注目度も高まったけど結局アンチ増えただけっていう・・・

282:名無し名人
19/07/06 00:54:14.10 aaI8SNjw.net
そんな暇な行動、将棋の話しにくるクソみたいな荒らしだけだろ

283:名無し名人
19/07/06 05:27:16.62 X/+RFn2X.net
田中智恵子、棋院HPで棋戦の予選組合せをざっくりと見てたら
同い年で同じくらい最弱レベルな木谷好美にも負けていた(もう引退してるけど)
そして現代版木谷好美な万年初段コースを歩んでいきそうな宮本千春にも負けている
その田中智恵子にも負けてしまったらさすがにフォローしようがないね

284:名無し名人
19/07/06 06:45:31.68 AHk9RrfL.net
>>279
負けた場合は、相手は四段のベテランだから仕方がない、ということにするんだろうなー(棒)

285:名無し名人
19/07/06 06:52:10.82 LbU6fdxH.net
仮に藤井聡太が加藤一二三に負けたとしても対して叩かれなかったんだろうけど、
仲邑初段の場合はデビュー決定しただけでここまで異常に盛り上げてきたから負けたら思いっきり叩かれるんだろうな
まあまず負けないとは思ってるが

286:名無し名人
19/07/06 06:55:31.44 nwGNxxJ8.net
>>276
菫本人が強い相手に勝てないからどう転んでもその流れになる

287:名無し名人
19/07/06 07:36:39.85 XfpTrlHl.net
菫関連ニュースで世間が知ったこと
プロになるのに厳格な基準がない推薦がある
中韓に差をつけられ、わざわざ韓国留学する
将棋界への対抗意識が強い
小学校を休むのが当たり前の業界
話題のためならトップ2人も八百長忖度

288:名無し名人
19/07/06 08:56:07.81 iIjK6hm2.net
>>272
子供じゃねーんだから・・・プロ歴40年以上の大ベテランだぞ何もかもわかってるわ

289:名無し名人
19/07/06 09:36:21.97 g0as/H3u.net
なんかキャラクターグッズ出したみたいだけど痛々しいわ

290:名無し名人
19/07/06 10:27:59.27 FXEwasr/.net
変なキャラクターグッズ作ったのか。大量に売れ残るだろうな。
そうなると、囲碁大会の景品で配られることになるんだよね。クソガキのグッズ持ってても仕方ないから、会場で捨てる人続出しそう。

291:名無し名人
19/07/06 10:42:47.20 mig4wedR.net
これか
菫初段 初キャラクターグッズ誕生に「可愛い」
URLリンク(news.merumo.ne.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8c73b2cd2cbed76a839c069200023d2e)


292:名無し名人
19/07/06 11:50:36.35 jqIWadrQ.net
将棋ウォーズのアバター描いてる人に頼めばよかったのにw
棋院のグッズ開発担当もセンスないな
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

293:名無し名人
19/07/06 12:00:25.42 o8lB


294:fL5A.net



295:名無し名人
19/07/06 12:02:48.13 U3oENYil.net
菫初段 初キャラクターグッズ誕生に「可愛い」
4月に史上最年少で囲碁棋士になった仲邑菫(なかむら・すみれ)初段(10)の
キャラクターグッズが初めて誕生した。仲邑をデザインしたバッジで、桃と青の2色。
1個200円(税込み)で、東京では東京本院と有楽町囲碁センター、
大阪は梅田囲碁サロン、名古屋は中部総本部で順次発売される。
日本棋院関西総本部によれば、実物を見た仲邑は「可愛い」。
すでに「菫ちゃんグッズ」としては、その写真を使ったクリアファイルが発売されている。
URLリンク(image.news.livedoor.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(www.spo󾀑nichi.co.jp)

296:名無し名人
19/07/06 12:04:04.06 U3oENYil.net
テスト sponichi
書けるということはエラーワードではないのか

297:名無し名人
19/07/06 12:05:19.78 U3oENYil.net
んじゃ ソース
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

298:名無し名人
19/07/06 12:19:08.44 FXEwasr/.net
やっぱり何にも実績ない奴をプロにしたのが間違いの元なんだよ。
福岡くんは、少年少女囲碁全国大会に4年生のときに準優勝、その後、ジュニア本因坊全国大会で優勝してる。院生になったあとは一気に抜き去ってプロ入りだよね。
福岡くんはこそ天才にふさわしい。棋力だけでない爆発力が備わってる。悔しい思いしながら身につけたんだろう。
菫はそれが全くない。手合違いの相手とやってボコボコにされ、かと思えば噛ませ犬と公式戦。
しかも力もないのに、ちやほやされてる。
切磋琢磨できる環境をすっ飛ばしたことは、すごい大きな損失だよ。もう取り返しつかないと思う。

299:名無し名人
19/07/06 12:28:49.42 pdEb0qPp.net
福岡は男だから商品価値は無い

300:名無し名人
19/07/06 12:35:52.94 YeuBw6SL.net
福岡君はこれからの人材だから今は育つのを待とうや

301:名無し名人
19/07/06 12:46:28.42 uKUUyrCC.net
>>290
こういうグッズをすぐ買ってバッジなんかを胸に付けてるじじーが多い
市ヶ谷の対局室の中に飲食コーナー(20席くらい)があってコンビニ弁当や自宅から持参したおにぎりとか食ってる奴が多い
ここで70代くらいのグッズじじーが50〜60代くらいの若い女wにナンパしてるのを時々見かける

302:名無し名人
19/07/06 12:48:13.03 2vMzN8NT.net
男はおまんちょ無いし

303:名無し名人
19/07/06 12:51:20.78 CFY4W9NO.net
女性としての注目枠も、今後将棋の里見に持っていかれそうだな。あっちは明確な基準がある編入試験まで後1勝。

304:名無し名人
19/07/06 13:23:38.84 kBvIYB3r.net
>>293
そんな雑魚知らんわ

305:名無し名人
19/07/06 13:28:47.48 uaZDB3St.net
田中智恵子の棋譜見つけた
URLリンク(www.kihuu.net)
棋風は地で先行して相手の模様に突入して即死する男らしい碁ですね
菫ちゃんの碁風とマッチして早めの終局もあるかもですね
でも棋譜見ていちばんビックリしたのは稲葉かりんちゃんの弱さ(´・ω・`)
ちえちゃんとどっこいどっこい(>_< )

306:名無し名人
19/07/06 13:39:47.47 /6/lX8/x.net
稲葉ってこれで研修でない正棋士なんだっけ?

307:名無し名人
19/07/06 13:43:37.38 n+f+jafM.net
これ見ると二段になってる星合、木部、金子って強いんかな?
かりんちゃんが弱いだけ?

308:名無し名人
19/07/06 13:46:17.88 uKUUyrCC.net
>>300
>でも棋譜見ていちばんビックリしたのは稲葉かりんちゃんの弱さ(´・ω・`)
稲葉かりんは若いだけですげー弱い
388 稲葉かりん 関西棋院 F 19y04m 4.246 0.34 - -0.045 5 15
だが稲葉かりんの碁は楽しみだ
囲碁プレの女流棋戦でのガン飛ばし&不貞腐れ態度
由香里たんとの対局ではお辞儀もせず対局開始、由香里たんはかりんに相当頭に来てるようで自分がいい手を打つときは馬鹿にしたような打ち方で打ち下ろした後にどうだ、参ったろとジロリと睨み付ける
ドS由香里たん最高 相手がかりんじゃないとこの由香里たんの表情がみられないのでかりんは貴重な存在

309:名無し名人
19/07/06 14:09:01.66 I+TBtRFT.net
>>300
ビックリしたのは稲葉かりんちゃんの弱さ、といっても
予選で田中智恵子のに勝った後本戦でベスト4までいってるやん

310:名無し名人
19/07/06 14:13:51.66 K5PkVNxp.net
田中さんとの勝負、謝依旻さんが解説かよw

311:名無し名人
19/07/06 14:14:40.97 K5PkVNxp.net
>>299
知らんお前が雑魚なんだよ

312:名無し名人
19/07/06 14:50:24.75 iIjK6hm2.net
>>304
女流はみんな強さどっこいどっこいなのかな
菫ちゃんは女流棋士としては十分プロの力あるのだろう

313:名無し名人
19/07/06 15:38:06.85 IXjYafyd.net
>>298
里見さんは女流五冠で対男性棋士との対局で4連勝の記録とその後も続く活躍で注目を浴びている
だが棋士ではない 将棋で棋士になった女性は一人もいない
仲邑菫さんはプロ棋士
タイトルホルダーとも対局し、勝敗が話題になる
やはりすごい仲邑初段 鋭い一手に名誉名人うなる
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

314:名無し名人
19/07/06 15:42:38.53 aublxGvO.net
>>308
この記事書いた奴午前の公開対局しか見てないのモロ分かり
会場で配布されていたタイムテーブルに記載されたルーナン先生の段位が間違ってて
午後開催のペア碁の公開対局の冒頭で「私実は八段なんです」と言っていたのに

315:名無し名人
19/07/06 15:53:02.66 RqknMl2f.net
お婆さんを当て馬にするという悪どい対局の日にちはいつ
囲碁界の醜悪さがこれでもかと痛感されますね

316:名無し名人
19/07/06 15:59:14.51 iIjK6hm2.net
10日 水曜日 夕方4時頃だ 

317:名無し名人
19/07/06 16:05:06.64 2vMzN8NT.net
ここから薫ちゃんの伝説が始まる

318:名無し名人
19/07/06 16:07:47.22 RqknMl2f.net
>>311
その時間にアベマでAIと対戦と番組組まれてるぞ
なんか勘違いしてないか

319:名無し名人
19/07/06 16:20:58.75 uKUUyrCC.net
囲碁プレミアム
★★仲邑 菫初段の公式戦二戦目を緊急独占生中継!!★★
第23期ドコモ杯 女流棋聖戦 予選B
田中智恵子四段 対 仲邑 菫初段
日程:2019年07月08日(月)
14:15?
■すべての生中継、VOD


320:をご視聴の方  ⇒ ゴールド会員 (月額\2,000) ■本作のみご視聴の方  ⇒ Liveチケット (\500) 囲碁プレミアム 生中継 番組詳細 仲邑 菫初段の公式戦二戦目の舞台は「ドコモ杯 女流棋聖戦」。 今回はベテランの田中智恵子四段が公式戦初勝利の前に立ちふさがります。 囲碁プレミアムでは、この大注目の一戦を 対局開始から検討終了まで完全生中継でお届け!! 【 第23期ドコモ杯 女流棋聖戦 予選B 】 ┃対局者:田中智恵子四段 対 仲邑 菫初段 ┃配信日時: 2019年 7月 8日 (月) 14時15分開始予定(対局開始14時30分)        ※14時20分?17時(延長あり)の時間帯は        「囲碁・将棋チャンネル」との同時生中継を行います。 ┃対局場所: 日本棋院関西総本部 ┃実況解説: 14時20分開始予定        解説者  謝 依旻六段        聞き手  星合志保二段 謝 依旻六段星合志保二段 ┃対局ルール:持ち時間各1時間 / 5分前から1分の秒読み        コミ6目半 ┃主催:   日本棋院 ┃協賛:   株式会社NTTドコモ ┃協力:   関西棋院



321:名無し名人
19/07/06 16:22:41.32 kBvIYB3r.net
お前らホンマこのスレが好きやな
来年には井山越えるで

322:名無し名人
19/07/06 16:31:58.11 uKUUyrCC.net
日本人の悪い性向の見本
記者会見時はほとんどの囲碁ファンは圧倒的強さを披露してくれると期待した
それが連戦連敗すると途端に悪口があふれだす
今は半分以上がお婆ちゃんに負けるのを期待してるように見える

323:名無し名人
19/07/06 16:39:43.49 uKUUyrCC.net
井山が7冠のころは井山の対局相手をボロカスに叩く
それが許に碁聖を取られた途端、許は井山より2子強い、1年後は許7冠確定の文字が躍る
その許も今は凡人扱い
なんなんだろうね? この日本人の性格

324:名無し名人
19/07/06 16:48:01.16 aublxGvO.net
>>317
日本人というより囲碁(界)に無知なマスゴミとそれに乗せられる馬鹿だろ
許さんには碁聖防衛してほしいけどな

325:名無し名人
19/07/06 17:02:03.66 iIjK6hm2.net
菫先生は多忙ですな

326:名無し名人
19/07/06 17:02:30.19 iIjK6hm2.net
夏休みの宿題をやる暇はあるのだろうか

327:名無し名人
19/07/06 17:10:11.71 uKUUyrCC.net
>>318
個人の自由だが許の局後の感想戦の井山に対するこの無礼な態度は許しがたい
これで俺は許の強烈アンチになった
URLリンク(i.imgur.com)

328:名無し名人
19/07/06 17:50:29.96 JEmwguWN.net
学校に行く必要もないのに宿題の提出の必要もないだろ

329:名無し名人
19/07/06 17:59:12.38 n+f+jafM.net
本当は学校の勉強したいんじゃね?

330:名無し名人
19/07/06 18:12:04.67 eTjzmJ85.net
平日の昼間にやるところを見ると覚に入れ知恵してるのは広告代理店とかではなく平凡な新聞記者かテレビ局レベルだよなあ
今までの囲碁界と何ら変わらん発想でブーム起こせるほど世の中甘くねえよ

331:名無し名人
19/07/06 18:50:16.43 30xCy0ih.net
最弱王決定戦あさってか

332:名無し名人
19/07/06 19:48:14.74 KhON0I2C.net
>>226
お前が言うなよ底辺ジジイ

333:名無し名人
19/07/06 19:48:57.12 KhON0I2C.net
>>295
福岡は才能無いよ

334:名無し名人
19/07/06 19:50:59.33 5vdWOKAP.net
>>321
怒んなよジジイ

335:名無し名人
19/07/06 19:51:19.68 5vdWOKAP.net
>>315
無理だよジジイ

336:名無し名人
19/07/06 22:00:01.18 LbU6fdxH.net
>>316
最初から眉唾だと見抜いてた人結構いただろ・・・
それを連敗して証明してしまったから「それ見た事か」と言ってる。
負けた途端あふれ出してるんじゃなくて出てきた時からあふれてたし、
最初から負けろ負けろと思われてた気がする。
まあそういうのも日本人の悪いところか

337:名無し名人
19/07/06 22:10:03.85 RqknMl2f.net
不正が歓迎されると思うほうが狂ってる
正規試験を実力で受からないと話にならない

338:名無し名人
19/07/06 22:15:01.43 nua5xVEv.net
例えば昨日のウインブルドンでノーシードの予選から上がってきた黒人の女の子
例えば地方競馬から連戦連勝で中央にきて活躍したオグリキャップ
例えば甲子園で1人で投げ抜いてきたピッチャー
日本人はこういうのが好きなんだよ
こういう手順を踏んでない人はアンチが付きやすい
院生から実力で上がってきたなら殆どの人はなにも文句がない

339:名無し名人
19/07/06 22:36:42.53 2vMzN8NT.net
可愛さに嫉妬してるだけだよ

340:名無し名人
19/07/06 22:44:32.15 RqknMl2f.net
唯一のブームのヒカルの碁もカンニング野郎の話だったな
囲碁って最低ですね

341:名無し名人
19/07/06 23:30:20.67 jaWWaKm3.net
いくらなんでも次こそは対局中に初潮がきて貧血で倒れて棄権くらいの事件でもない限り勝つだろう
ただ、勝った後のマスコミの扱いがどうなるかだな

342:名無し名人
19/07/07 00:13:20.72 oP22HJPL.net
勝って7時のニュースになるよ

343:名無し名人
19/07/07 00:41:37.89 f8JXLm3S.net
将棋の里見さんと仲邑菫さんは偶然誕生日が同じ3月2日
4月生まれの同級生はほぼ1年の差があるので小学生時代は幼く見えたろう
里見さんは中学1年で女流プロとなる
最初は目立った活躍は無かったが中学校3年生の春に記念対局で、福崎文吾九段をあと一歩まで追い込む大健闘を見せた
さらに年を越してレディースオープン・トーナメントで女流名人と3番勝負を行い熱い注目を浴びる(結果は準優勝)

344:名無し名人
19/07/07 01:00:21.89 6Epir3qt.net
つるつる無毛縦筋ワレメおまんこVSしわしわ閉経白髪おまんこ

345:名無し名人
19/07/07 01:27:20.83 bXb0hIVS.net
決して成績が悪いわけじゃないだろ?
非公式戦では3章もしてるし、公式戦では
1敗しかしていない。

346:名無し名人
19/07/07 01:31:06.74 vOxqU3ke.net
ハッキリ言って悪いよ 言葉遊びなんてしなくていい

347:名無し名人
19/07/07 01:32:17.27 8kKpwDjF.net
>>339
二番煎じはウケねーぞ

348:名無し名人
19/07/07 06:53:10.16 VwbAfz7u.net
>>338
菫初段VS大森らん初段
はどういう表現になりますか

349:名無し名人
19/07/07 07:49:04.91 ya/GVhVj.net
>>333
可愛くて強いんだから嫉妬しちゃうよな
頑張れ薫ちゃん

350:名無し名人
19/07/07 08:43:56.57 tsBRncCP.net
初段の成績としてはこんなもんだろ。
段位ではここまでの相手は全て格上。

351:名無し名人
19/07/07 08:59:04.24 NzNFKn7K.net
>>332
残念ながら、オグリキャップは地方で2敗してる。連戦連勝というわけではない。中央に来てからしばらく連勝したが。

352:名無し名人
19/07/07 09:12:45.56 Ya3EXgiO.net
だから誰かさんが「天才棋士」とか持ち上げなきゃ良かったんだよ
まあ話題作りのためだけなんだからこれでいいんだろうけど

353:名無し名人
19/07/07 10:59:26.90 8kKpwDjF.net
そうそう、単に簡単にプロになれる新制度作ってその第1号ってだけならここまで騒がれなかった

354:名無し名人
19/07/07 11:59:12.24 ya/GVhVj.net
>>346
天才なのは事実なんだから仕方ないやろ

355:名無し名人
19/07/07 12:17:25.41 EGk8PqJw.net
前に天才の歴史というようなのを見たが16〜17世紀頃は天才というのは数学、物理学、芸術、…の各分野で1世紀(100年間)に数人程度しか誕生しない才能の持ち主とされたそうだ
今は天才プログラマー、天才シェフ、天才音楽家、… 世界に100万人くらいいるんじゃないか
天才の大安売りで今は「○○さんは天才」と聞いても何も感じなくなってしまった

356:名無し名人
19/07/07 12:41:03.47 IqUqioKe.net
散髪した?

357:名無し名人
19/07/07 12:55:46.11 +6IgX/7N.net
>>347
簡単にプロに成れる制度(コネ限定)
って最悪だろ
団体廃止級

358:名無し名人
19/07/07 12:58:00.79 5prLemAz.net
>>350
今日くらい行こうと思ってるんだよねー

359:名無し名人
19/07/07 13:04:10.09 D/eKYsMo.net
URLリンク(i.imgur.com)
ーーーー♪☆

360:名無し名人
19/07/07 13:12:15.60 8kKpwDjF.net
>>351
そうだな、でも「天才!最年少!幼女!」とかさえやらなければ、
仮に作っても騒がれるのは囲碁界(とついでに将棋界)だけで一般人には関係ない制度・世界である事に変わりなかった。
そこから菫がちゃんと記録を残していけば世間一般的に「棋院は素晴らしい逸材を発掘した!特例やむなし!」ってなるし
勝てなきゃひっそり消えるだけだった。はずなんだが・・・。

361:名無し名人
19/07/07 13:15:11.43 uHoam4gq.net
むしろ毎年一人ずつ、院生になりづらい遠隔地にいる天才を入れる枠とかならなるほどと思うんだけどね
言われるようにコネありきで話題作りオンリーにしか見えんしな・・・
新理事長の政策の目玉ってことであんまり悪い方に考えずスタートした感がすごい

362:名無し名人
19/07/07 13:37:09.23 X3Nl/nWO.net
>>351
とはいえ世襲棋士だらけ+研修棋士(もっと昔は準棋士も)で棋士の子どもを優遇していたから
これを根本から変えようと思ったら組織が本当に瓦解するおそれがあるわな

363:名無し名人
19/07/07 23:05:18.39 KnUmpl/M.net
知能スポーツで勉強量がモノを言うから、二世が強いのは当たり前なんだよな。
その環境が整ってるんだから。

364:名無し名人
19/07/07 23:25:51.44 zoNV0lfO.net
>>355
韓国棋院の英才枠採用試験はソウルでやる通常試験と地方でやる試験があるそうな
地方英才枠試験はいいと思うが日本棋院だと試験をブラックボックス化しかねないのが
(韓国はマスコミが張り付いて採用試験対局の結果まで報道される)

365:名無し名人
19/07/07 23:29:57.45 w15avGrm.net
ここにいる人は菫とお婆ちゃん、どっち応援するの?
おれは、お婆ちゃんだけど。

366:名無し名人
19/07/07 23:31:30.90 2DT3lTQD.net
田中さんもすみれちゃんもどちらも

367:名無し名人
19/07/07 23:39:08.70 vOxqU3ke.net
なんて優しいお姉さんなんだよ

368:名無し名人
19/07/07 23:51:41.35 EGk8PqJw.net
>>359
この対局は結果がどちらであっても局後の検討で田中四段から「連敗しても折れない心」について薫陶を受ければいい

369:名無し名人
19/07/08 10:35:26.29 LkfCPGEe.net
>>359
スレタイ読め

370:名無し名人
19/07/08 10:44:34.66 oLdEkM11.net
>>360
見たいのだけど、Abemaとかのこにことかやってないのかな?

371:名無し名人
19/07/08 10:46:55.71 tiEbAmea.net
>>362
そのとおりだなあ。君わかってるなあ。

372:名無し名人
19/07/08 11:11:13.93 5RFs7fdW.net
さすがに完勝するだろ。
祖母と孫くらいの年の差対決で微笑ましいし、
ワイドショーのトップを飾るのは間違いない。

373:名無し名人
19/07/08 11:30:31.27 mYJMgpcb.net
>>364
囲碁プレの生中継される対局は主催が日本棋院で有料だから原則他ではやらない
どうしても見たければ会員でなくても1day500円で観れるけど

374:名無し名人
19/07/08 11:32:45.43 GDPpwqQH.net
CATVで見るぜ

375:名無し名人
19/07/08 11:33:08.36 /EfurNGx.net
今日はツルツルおまんこちゃんの対局だったな

376:名無し名人
19/07/08 11:53:45.63 +GOfl7sY.net
やっぱり課金しないと見られないんだ

377:名無し名人
19/07/08 11:55:38.86 hgqfgkDb.net
囲碁将棋チャンネルでも見られるんじゃないか?

378:名無し名人
19/07/08 11:56:28.62 mYJMgpcb.net
他スレで言及してる者もいたが局後のインタビューの発言内容を周りが注意してやらないとな
子供だから仕方ないという人もいるが16〜17才が言ったら批判を受ける内容だ
不振が続くと過去の発言を持ち出されて叩かれかねない

379:名無し名人
19/07/08 12:08:30.20 KPoewBjN.net
叩いてんのお前だけじゃね

380:名無し名人
19/07/08 12:12:53.57 v0dwPP1O.net
俺は常に薫ちゃんの味方だ
頑張れ薫ちゃん

381:名無し名人
19/07/08 12:18:33.45 QnXYsLw2.net
勝利祈願age

382:名無し名人
19/07/08 13:49:13.76 gk0zeFtL.net
初段が四段に勝ったら凄い

383:名無し名人
19/07/08 13:57:54.96 NrXmLBKB.net
三子置くの?

384:名無し名人
19/07/08 13:58:28.99 cKbx2iAh.net
辻さんが竜星戦予選で九段の先生に勝ってますが
もう初段が高段位を食うのは珍しくない

385:名無し名人
19/07/08 14:08:07.71 NxVKvuQc.net
段位気にしてたら、この先絶対に中韓に勝てないw

386:名無し名人
19/07/08 14:12:15.05 ts4BgKdQ.net
登録にいろいろ情報が必要でクレジットしか使えんし敷居が高すぎるな

387:名無し名人
19/07/08 14:16:43.46 h39xuHTM.net
将棋板では将プレ(と囲碁将棋チャンネル)に対しては悪口しか出ない位評判悪いからな

388:名無し名人
19/07/08 14:24:33.85 fQ2oR1aM.net
孫より若そうw

389:名無し名人
19/07/08 14:29:38.78 NWwGEtAf.net
立会人は石井先生
記録はこの前の大森戦にも来てた安田さんかな?

390:名無し名人
19/07/08 14:31:24.94 hgqfgkDb.net
今の所互角の形勢です

391:名無し名人
19/07/08 14:33:04.44 htaghWVS.net

白二連星

392:名無し名人
19/07/08 14:35:16.98 fQ2oR1aM.net
「囲碁世界戦で優勝するなど、目標達成のために棋戦に参加し、
最高レベルの教育・訓練を受けることが出来る者」
「採用の年齢は小学生を原則とし、
日本棋院の棋士2名以上の推薦がある者が採用の候補となる」
これで採用されて棋士になったのに、なぜ今現在の実力を問うのかが分からん。
教育・訓練中じゃねえの?

393:名無し名人
19/07/08 14:57:19.32 /EfurNGx.net
後ろ姿が若いな
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

394:名無し名人
19/07/08 14:59:44.93 tiEbAmea.net
>>387
前から映すと、年寄りなのがバレるから。

395:名無し名人
19/07/08 15:02:52.24 hgqfgkDb.net
最序盤からちえちゃん弱いわ

396:名無し名人
19/07/08 15:07:13.65 UXYPnXdY.net
記録係は誰がしてる?

397:名無し名人
19/07/08 15:07:47.03 htaghWVS.net

地合いで遅れる

398:名無し名人
19/07/08 15:09:04.59 q9A4i2sC.net
これって真剣勝負?

399:名無し名人
19/07/08 15:10:01.61 hgqfgkDb.net
菫ちゃんも棋理に反する手ばっか打つな
・・・

400:名無し名人
19/07/08 15:13:04.84 /Jf+4Ce3.net
イミンほっしーが(悪い意味含みで)手が見えてるのがなんとも

401:名無し名人
19/07/08 15:13:31.46 QgQHVN3l.net
白2連星スタートだから、得意な戦い志向だろう。

402:名無し名人
19/07/08 15:14:18.23 mYJMgpcb.net
姉の愛咲美より才能があると前評判の上野梨紗初段が五段の強豪と対局させられて惨敗
401 新海洋子五段(61歳) 3.915 最近1年2勝12敗

403:名無し名人
19/07/08 15:16:15.55 tiEbAmea.net
>>396
強豪だね。

404:名無し名人
19/07/08 15:20:29.06 mYJMgpcb.net
8人の女流新初段を誕生させた棋院執行部焦ってるんだろうなぁ
中部の2人もこんなんで入段
平成31年度中部総本部棋士採用試験 本戦
6名参加のリーグ戦
高雄茉莉 3勝7敗 5位
羽根彩夏 2勝8敗 最下位

405:名無し名人
19/07/08 15:27:13.06 VfX1Je+f.net
仲邑初段はデビュー戦では同期の大森らん初段(16)に完敗を喫した。今回の相手は57歳も歳が離れた大ベテラン。田中四段は1975年にプロ入りし、今年で45年目で、通算233勝730敗2ジゴ(引き分け)の成績を残している。

406:名無し名人
19/07/08 15:27:25.46 GDPpwqQH.net
>>390
安田さん?

407:名無し名人
19/07/08 15:34:48.58 Trh/em5a.net
中央まとまるか!?

408:名無し名人
19/07/08 15:34:55.92 wCZy0yuG.net
>>396
スレチだけど愛咲美妹も弱いな
幽玄のプロ垢で棋譜履歴見ると高尾との練習対局らしき履歴があって結果は引き分け
棋譜を見たら大差がついているのに投げないから引き分けを提案されただろうプロアマ対局並みの酷い有様

409:名無し名人
19/07/08 15:38:00.11 hgqfgkDb.net
こりゃ敗勢に近い

410:名無し名人
19/07/08 15:40:44.28 ys9kBJ7A.net
頑張れ!!
勝利祈願age

411:名無し名人
19/07/08 15:50:07.04 PnObShZZ.net
見てなくて申し訳ないけど、田中四段にも負けそうな感じなの?

412:名無し名人
19/07/08 15:52:00.25 vBYgwJYC.net
>>398
本院の3人が推薦で抜けた漁夫の利か>上野妹
でも入段後数年は強くなるための期間だから頑張ってほしいね

413:名無し名人
19/07/08 15:53:03.32 GDPpwqQH.net
朝日放送でニュース

414:名無し名人
19/07/08 15:53:07.01 a+bybQkL.net
すでに敗勢だが今日の田中四段ってどれくらいの強さの棋士なの?

415:名無し名人
19/07/08 15:53:10.88 0sVZvtnM.net
>>405
評価値だと
田中さん:すみれちゃん=75:25位

416:名無し名人
19/07/08 15:55:13.03 tiEbAmea.net
>>408
昨日までは、全棋士中で一番弱いと言われていた。
昨日まではね。

417:名無し名人
19/07/08 15:59:58.74 VXVF6z5a.net
なんか棋士の娘を片っ端から棋士にしてるような

418:名無し名人
19/07/08 16:01:04.55 0sVZvtnM.net
本院だと高齢低段位の女流棋士たくさんいるから相手に困らないけど
関西総本部は女流棋士少ないからな
五段 佃さん
四段 田中さん
三段 水戸さん
二段 種村さん
初段 宮本さん、大森さん、すみれちゃん

419:名無し名人
19/07/08 16:07:31.78 Trh/em5a.net
すみれちゃんって棋風あるの?

420:名無し名人
19/07/08 16:10:09.76 a+bybQkL.net
形勢判断 17:82

421:名無し名人
19/07/08 16:13:56.06 96g4gkSA.net
今見てるんだが、お互い打ったほうの評価値が下がるというカオスな戦いだ

422:名無し名人
19/07/08 16:14:56.15 tiEbAmea.net
>>415
最弱決定戦?

423:名無し名人
19/07/08 16:16:07.39 96g4gkSA.net
>>416
解説のイミンが困っておる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

74日前に更新/208 KB
担当:undef