【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART6 at GAMESTONES
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無し名人
19/04/28 19:15:46.72 M1uomu/J.net
本院に所属しなくて正解だったのかね

301:名無し名人
19/04/28 19:26:09.51 Zk62Y2Sv.net
ふんーん、勝ったのね

302:名無し名人
19/04/28 19:27:40.59 0krOYQ29.net
プロ初戦の敗戦受けてプロの碁に見えないとかドヤってたアンチいたなあ
プロ相手に買った訳だが
アンチども息してるんだろうか?

303:名無し名人
19/04/28 19:28:11.72 blNoKvDo.net
でも非公式戦で当て馬が相手とヤフコメ民にすら看破されてるけどねw

304:名無し名人
19/04/28 19:28:33.26 8qYCKPY6.net
棋譜くれ

305:名無し名人
19/04/28 19:30:41.50 E9FAnfZA.net
順位戦に相当する棋戦がないのが囲碁界の良い所だな
順位戦の場合、何連敗しようが10局こなさなければならないし、
忖度はありえないし

306:名無し名人
19/04/28 19:34:18.93 Zn/wX329.net
NHKのニュース7でも出たな。足台までwww

307:名無し名人
19/04/28 19:35:12.04 blNoKvDo.net
日本囲碁業界はレッスンプロが9割を占めてるから忖度しても痛くも痒くもなさそうだなw
むしろ忖度する事で良い仕事を回して貰えそうだもんなw

308:名無し名人
19/04/28 19:40:18.09 WaVWAW5p.net
今日の棋譜は公開しますか?

309:名無し名人
19/04/28 19:41:34.75 blNoKvDo.net
しないんじゃね
分析されたら色々と勘繰られちゃうだろ?w

310:名無し名人
19/04/28 19:59:04.27 GbECfhb/.net
負けた方より勝った方の棋譜が気になる

311:名無し名人
19/04/28 20:10:51.49 n4z49Vvd.net
今回の初勝利で喜んでいるぐらいじゃ、相手が相手だし、世界なんて夢のまた夢では?

312:名無し名人
19/04/28 20:12:34.32 blNoKvDo.net
だから「セカイ()」なんて建前で本音は広告塔として利用する事だってばw

313:名無し名人
19/04/28 20:13:41.14 /phLGlyR.net
>>303
週刊碁には載る可能性あり

314:名無し名人
19/04/28 20:22:40.51 MsDiwQ5y.net
藤沢孫にも感じたけど、この子も目つきが小学生じゃない
女流トップには、いずれなるだろう
世界云々は、分からんけど

315:名無し名人
19/04/28 20:25:09.05 Zn/wX329.net
張栩との試験碁、井山や黒嘉嘉との対局などすべて棋譜が公表されてるだろ。
公式の解説役ではない高尾などが、ブログなどで感想を上げているし。

316:名無し名人
19/04/28 20:35:48.88 B4y1JNj5.net
初勝利おめでと〜

317:名無し名人
19/04/28 20:39:21.09 303DFKHW.net
将棋はガラゲー

318:名無し名人
19/04/28 20:40:26.17 303DFKHW.net
Googleもねこまたぎ

319:名無し名人
19/04/28 20:46:40.74 lWyxBl/e.net
随分優勝賞金の少ない棋戦があったもんやなぁ
賞金倍増と聞いて「太っ腹」ではなく「ケチやなあ」と思ったのは俺だけじゃないはずw

320:名無し名人
19/04/28 20:53:23.61 R/TH2DAZ.net
別にロリコンじゃないけどもう少しおっぱいふくらみはじめてるんだね^^

321:名無し名人
19/04/28 20:58:45.47 blNoKvDo.net
各種トレンドを見ても判るが、こんだけやっても世間の反応は皆無なんだよなw
盛り上がってるのは御用メディアとキムチゲー囲碁村の中だけw

322:名無し名人
19/04/28 21:03:33.12 blNoKvDo.net
本当に世間の話題になっているならAbemaやニコニコが放っておかない筈だが
歯牙にも掛けない扱いだからな、所詮はオールドメディアによるゴリ押しステマに過ぎないって訳

323:名無し名人
19/04/28 21:06:47.58 303DFKHW.net
>>317
世間の話題になるとは碁打ちは思ってないとおもうがアホなら網にかかることもあるようで

324:名無し名人
19/04/28 21:12:08.96 blNoKvDo.net
>>318
日本囲碁業界は第二の藤井くん、福原愛を作る気満々だよ
それ故、メディア対応が特例英才枠採用の条件だぞw
そして日本囲碁業界自らがこの特例英才枠をメディアに売り込んでる訳でなw
建前はセカイ()を見据えた天才の発掘・育成という制度、だが実態は芸能活動がメインの広告塔 な
この期に及んでそれを認められないのはおまエラ碁リアン「だけ」だぞw

cf1.
513 :名無し名人 [↓] :2019/04/24(水) 06:58:23.50 ID:xqt9DQ5x
>>505
(4)新世代棋士の育成
よりも、
(1)積極的な普及と広報活動により新たな囲碁ファンの開拓推進
が最も重要なんだろうな〜。

URLリンク(www.nihonkiin.or.jp)
理事長挨拶
 このたび公益財団法人日本棋院の理事長に就任いたしました。長い歴史のある囲碁界、
令和6年(2024)に100周年を迎える日本棋院の考える羅針盤といたしましては、
(1)積極的な普及と広報活動により新たな囲碁ファンの開拓推進
(2)囲碁ファンであるお客様のニーズを捉え普及サービスを充実
(3)棋戦を中心とした伝統文化である棋道のさらなる発展に尽力
(4)囲碁ナショナルチームによる新世代棋士の育成で世界一奪還
 この4項目を柱として実行し、ファンやスポンサーの皆様の期待に応えていくことで、
日本棋院の使命であります「棋道の発展と文化の向上」を100周年からさらに100年後の
未来へ続くものにしたいと考えております。
 井山裕太九段をはじめ新初段の皆様などの良き話題を追い風に、日本の囲碁界のため、
舵取り役としてさらなる努力をして参りたいと思います。引き続きまして日本棋院へご指導と
ご支援をお願い申し上げます。
cf2.
URLリンク(peing.net)

325:名無し名人
19/04/28 21:16:49.87 Vj7XSyUR.net
この娘を見ると、テニスの錦織がジュニアだった時代に「錦織のライバル」と
呼ばれた男を思い出す
父親がコーチで、義務教育期間なのに一家でスペインに移住してテニス修業
現地の有力選手に勝ったとかで父親は吹きまくり
「必ず全仏は取らせる」「いきなりポッと全米辺りで優勝するより、息の長い活躍を」
とかねw
テニスメディアも天才扱いし、遂には日本で最も大きな大会の本戦推薦枠を貰う
(普通はあっても予選推薦枠)
わざわざセンターコートでの試合、相手は80位代の選手(本人は1000位以下)
そして試合は始まった。結果は、

326:名無し名人
19/04/28 21:21:16.95 303DFKHW.net
義務教育は親が他に教育すべきことがあればそれでよく学校だけが教育機関ではないのでは?

327:名無し名人
19/04/28 21:27:53.27 303DFKHW.net
>>319
藤井のことはなんの興味もないし囲碁板で第二の藤井を作ろうなどの話は聞かない
そもそも藤井に興味がない
愛ちゃんはちょっと知ってる
泣きながら卓球する子
囲碁となんの関係があるのかわからん

328:名無し名人
19/04/28 21:28:50.53 blNoKvDo.net
ヤフコメでも批判コメが上位を占めてしまうからな
韓国との濃密な繋がりが露呈した時点で詰んでしまった訳だね
もう終わりやね

329:名無し名人
19/04/28 21:29:43.65 B+37yc0z.net
続き、まだ?

330:名無し名人
19/04/28 21:36:53.88 303DFKHW.net
将棋は外国となんの関係もないからヤフコメとかamebaだけが全てなわけやね

331:名無し名人
19/04/28 21:40:03.58 BZ9mXU30.net
>>320
ダニエル太郎?

332:名無し名人
19/04/28 21:41:29.94 blNoKvDo.net
>>325
そらヤフコメは日本で断トツのシェアを誇るポータルサイトだからな
否が応でも人の目に入る訳でそこで囲碁と韓国の繋がりや特例英才枠の客寄せパンダぶりが批判されれば
影響はこの上なく大きいわな、今や70代ですら7割近くがネットをやってる時代だからなw

333:名無し名人
19/04/28 21:41:54.65 Q86rJq+b.net
>>321
憲法 すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。
教育基本法、学校教育法 子供を保護する日本国民(保護者)の義務については、
   15歳までの最長9年間は教育段階に応じる一条校に就学させなければならない

334:名無し名人
19/04/28 21:45:34.04 blNoKvDo.net
>>328>>321
日本囲碁業界関係者って日本国憲法すら遵守できない人たちなんだな
さすがコリアン血統・資本が多数を占める韓国国技コリアン産業の日本囲碁業界だわ

335:名無し名人
19/04/28 21:45:43.60 B+37yc0z.net
>>320
続き、お願いします

336:名無し名人
19/04/28 21:45:57.97 /phLGlyR.net
とはいえ,不登校の子供たちは別に憲法違反の存在ではないんだろう

337:名無し名人
19/04/28 21:47:44.86 TUF40v+u.net
>>331
代替の教育を受けているかどうかだね
インター等の非一条校でも別にいい訳で

338:名無し名人
19/04/28 21:52:45.67 37/Z24gn.net
囲碁の天才少女の勝利より、藤井七段がニコニコ超会議に出たことの方が扱いが大きいね。
義務教育をただ受けるだけでなく、限られた時間の中で中学受験も成功させ、学校に通いながら将棋に集中できる環境を自ら勝ち取った。そういうところも世間の共感を得ているんだよな。義務教育すらまともに受けない子供は、世間にどうやっても支持されない。

339:名無し名人
19/04/28 21:55:22.23 blNoKvDo.net
>>333
義務教育の放棄もそうだがハングルはネイティブ並みにペラペラだって言うのだから
そら日本人から厳しい視線を向けられるのも当然だよね

340:名無し名人
19/04/28 21:57:06.46 TUF40v+u.net
>>334
簡単な会話が出来る程度だろ
ダブルリミテッドかもしれんぞ

341:名無し名人
19/04/28 21:59:16.18 f8N7ub+5.net
おー、ようやく一つ勝ったか
囲碁を打てることは判明したなw

342:名無し名人
19/04/28 21:59:48.99 4oj0XlB4.net
>>314
あくまでも身内の非公式の新人棋戦だからね
優勝賞金10万からの倍増だから

343:名無し名人
19/04/28 22:00:14.68 blNoKvDo.net
>>335
韓国最大の掲示板「DCインサイド」の「日本語ギャラリー」でこの特例英才枠がネタになってるなw
さすが囲碁はほぼコリアンにしか人気が無い韓国国技キムチ産業らしく若いコリアンの認知度も高いなw
しかしこの特例英才枠、日本語は怪しいのにハングルはネイティブ並みなんだってなw
さすが韓国国技コリアン産業囲碁が誇る逸材だけあるなwwwwwww

すみれ11歳2009年生まれ ※Google翻訳、朝鮮では年齢を数え年で表記する
URLリンク(gall.dcinside.com)
どこかの< `∀´>
「すみれと今回、日本のプロ棋士入団する
2009年生まれで韓国で2年間囲碁留学したこと
でも発音が完全に韓国人ネイティブレベルで韓国語を話すこと
も言語は幼く学ばなければならない」

344:名無し名人
19/04/28 22:03:06.23 qNbN2ATu.net
非公式戦だけど、
                                            _         _
   ■                                      /::::::;ゝ-─- 、._/::::::ヽ             ■ ■
■■■■■         ■■■■  ■■■■             ヾ-"´         \::::::|              ■ ■
   ■  ■         ■    ■.       ■              /     すみれ    ヾノ              ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■■■■   ■■■■  ■■■■■    /   _      _   ヽ  ■■■■■    ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■   ■.       ■          __|    /::::::ヽ    /:::::::ヽ |_.            ■ ■
■  ■        ■    ■          ■         /::::::...ヽ  (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::). l...::::ヽ    
   ■       ■    ■     ■■■■         ヽ、:::::::ヽ、   (_人_)    /::::::/           ● ●

345:名無し名人
19/04/28 22:03:43.67 zZFGcLg8.net
職人がおる

346:名無し名人
19/04/28 22:04:54.76 K7mGzNrI.net
家でドリルやってるかもしれないし
クラシックの演奏家だって子供の頃から留学してた人もいるじゃないか
チェスのポルガー姉妹も学校は行ってない
行くのが最善だろうが、次善もありだろう

347:名無し名人
19/04/28 22:08:42.11 303DFKHW.net
教育基本法 第二条の5
五 伝統と文化を尊重し、それらをはぐくんできた我が国と郷土を愛するとともに、他国を尊重し、国際社会の平和と発展に寄与する態度を養うこと

348:名無し名人
19/04/28 22:08:53.24 TUF40v+u.net
>>341
国によるが海外の学校にはホームスクーリングのコース持ってるところがあったり
親が子どもだけを児童生徒として私立学校を家庭内に設置する事ができる場合がある
そういう手立てを講じずに学校に行かせず囲碁だけさせていたら親が叩かれるのは当たり前

349:名無し名人
19/04/28 22:14:35.28 blNoKvDo.net
韓国国技コリアン産業囲碁の愛好家は敵国である韓国を尊重してるんだってw
あっ・・冊子小包

350:名無し名人
19/04/28 22:15:18.27 303DFKHW.net
教育を受けてるからな

351:名無し名人
19/04/28 22:17:02.33 blNoKvDo.net
ヤフコメ、藤井くんのニコニコ超会議の話題は称賛の嵐なのに
日本囲碁業界が誇る特例英才枠勝利の話題は批判


352:一辺倒 このコントラストが素晴らしいね



353:名無し名人
19/04/28 22:23:04.74 303DFKHW.net
CNNやBBCは見るけどにこにことかAmebaとかヤフコメとか見たことない
なんか意味あるの?

354:名無し名人
19/04/28 22:24:42.86 blNoKvDo.net
>>347
ヤフコメ見ないってお前日本人なの?w

355:名無し名人
19/04/28 22:28:11.61 303DFKHW.net
日本人だけど見たことないと思う
ニコ動は囲碁のニコ生なら見たことある

356:名無し名人
19/04/28 22:29:17.72 K7mGzNrI.net
学校に行かず家で囲碁だけしかさせていない、のソース
学校に行く代わりに家で勉強させている、のソース
どっかにないかね

357:名無し名人
19/04/28 22:29:45.67 /phLGlyR.net
Yahoo!Japanを見る日本人は多いが,
コメントまで見ない人の方が多いと思う

358:名無し名人
19/04/28 22:32:17.11 303DFKHW.net
アメブロは昔前田敦子大島優子指原莉乃とかのを見てたことある
AKB以外はj見たことない
TwitterもAKBか三村の詰碁くらい

359:名無し名人
19/04/28 22:32:52.64 blNoKvDo.net
>>351
コメントって記事のすぐ下(同一ウインドウ内)に表示される訳だから見ない方が奇特だと思うよ
宗教的理由があって見ないなら解るよ、例えばコリアンならばヤフコメは見ないだろうなw

360:名無し名人
19/04/28 22:34:32.09 /phLGlyR.net
でも,「すべてのコメントを見る」を押さない人は多いと思う
それを言いたかった

361:名無し名人
19/04/28 22:34:53.35 K5JE1tcJ.net
今後も今日みたいにマスコミが大勢来ても集団で対局するんかな?
今日は非公式の一斉対局やから仕方ないと思うけど

362:名無し名人
19/04/28 22:37:26.14 303DFKHW.net
韓国というと前田敦子は韓国旅行に行くたびに顔が変わって帰ってきてた

363:名無し名人
19/04/28 22:40:04.12 303DFKHW.net
その頃はもう戸島花は卒業してたので知らない
AKBの子は大体韓国が好きで公演とかでもよくそう言う話をしてた

364:名無し名人
19/04/28 22:40:45.27 2/nePpg2.net
宮里藍や横峯さくらは親が誰であろうが
どんな環境に生まれようが必ず世界で戦えるようになれるほどの才能があった。
貧乏でドライバーを買ってもらうことが出来なかったとしてもだ。
環境に依存してばかりではパンダネットレディースが関の山。
才能もないのに世界で戦うなんてとても無理。

365:名無し名人
19/04/28 22:41:09.50 /phLGlyR.net
あのジャッキー・チェンも韓国で整形したらしい

366:名無し名人
19/04/28 22:47:57.60 9YFFsxdR.net
>>334
全てが虚構だよ
ペラペラならキムチ国へ移住してください

367:名無し名人
19/04/28 22:54:08.53 303DFKHW.net
ハングルは文字だからペラペラというのは変
ひらがながぺらぺらとかカタカナがペラペラとかない

368:名無し名人
19/04/28 22:54:31.25 blNoKvDo.net
>>360
この特例英才枠のハングル力は半島のコリアンのお墨付きだぞw 日本語は怪しいのになw
この子に限らず若手の大半がハングルに精通している日本囲碁業界こそ半島に本店を移した方が良いと思うぞw

すみれ11歳2009年生まれ ※Google翻訳、朝鮮では年齢を数え年で表記する
URLリンク(gall.dcinside.com)
どこかの< `∀´>
「すみれと今回、日本のプロ棋士入団する
2009年生まれで韓国で2年間囲碁留学したこと
でも発音が完全に韓国人ネイティブレベルで韓国語を話すこと
も言語は幼く学ばなければならない」

369:名無し名人
19/04/28 23:13:00.87 Tm13lkFU.net
>>362
今日も一日中泣き叫んでたな囲碁コンプよ

370:名無し名人
19/04/28 23:17:23.55 blNoKvDo.net
>>363
ヤフコメやツイッター、芸スポ・実況板の反応見てみな

371:名無し名人
19/04/28 23:32:19.49 Lc66kWDH.net
非公式戦だからって話題作りの為に忖度すんなよゴミ棋院が

372:名無し名人
19/04/28 23:59:12.89 vHYcZChc.net
実社会では誰からも相手にされないからとネットでヘイト垂れ流して構ってもらおうと必死か
次スレは要らん、気持ち悪い

373:名無し名人
19/04/29 00:01:55.35 uCPnzG6Y.net
ヘイトガーってコリアン・しばき隊かよw
さすがコリアン血統・資本が多くを占める韓国国技スミダ産業囲碁の愛好家だなw
そら囲碁というキムチ臭いゲームが日本人から忌み嫌われるのも当然だw

374:名無し名人
19/04/29 00:03:17.07 PUa5n77K.net
お前ずーーーーっっっと同じことばっかだな
脳ミソの容量小さそうだわ

375:名無し名人
19/04/29 00:06:48.21 z0Nprb0n.net
久々に将棋板を覗いたらチョンゲはあっちまで出張してんのかよ
囲碁将棋板の頃はフサギコみたいな芸達者な人もいたんだけどな
チョンゲはバカのひとつ覚えでつまらない

376:名無し名人
19/04/29 00:08:17.36 uCPnzG6Y.net
真実の訴えを反復継続されると何か不都合なのか?w

377:名無し名人
19/04/29 00:38:11.14 7zxbimDE.net
囲碁板のスレッド全てワッチョイ付きにすればいいだけの話
対策がお粗末過ぎる
--------------------------------------
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

378:名無し名人
19/04/29 00:40:52.07 7zxbimDE.net
あ、こっちはIP有りか
どちらでも構わないけど

379:名無し名人
19/04/29 00:42:13.53 uCPnzG6Y.net
IP付きにしたら碁リアンの出自がバレちゃうぞ

380:名無し名人
19/04/29 00:49:02.80 Ih+LfdlE.net
お客さん、囲碁板にワッチョイなんてないんですよ

381:名無し名人
19/04/29 00:56:41.51 7zxbimDE.net
自治スレ
スレリンク(gamestones板)
ワッチョイ反対してるは余計に荒らしが酷くなるとか書いてるが、
この現状で今更

382:名無し名人
19/04/29 01:12:32.14 2kQxxsuS.net
真実なら一回書けば十分だからな
コピペ覚えたら使いたくなっちゃった低脳だからどうにもならんけど

383:名無し名人
19/04/29 01:45:07.53 uCPnzG6Y.net
関西棋院が賞金ランク90位以下の棋士の対局料半減を決めた2014年における90位以下は41名
対局料半減で浮いた額が500万円ということは90位以下の棋士の年間対局料(関西棋院に基本給は無い)は
半減前で年平均24万円ほど、半減後だと12万円ほど
日本棋院の下位棋士の対局料は半減前の関西棋院下位棋士と変わらんだろうから今も24万円程度だろう
碁リアンは囲碁の下位棋士でも対局料だけで年100万円は稼げると嘯くが、
上記数字や下記参照を見てもどうやって下位囲碁棋士が対局料だけで100万円も稼げるんだよw
ほんと碁リアンは息を吐く様に嘘を吐くなw
cf.【日本話題】関西棋院、賞金下位棋士の対局料半減
URLリンク(nitro15.ldblog.jp)
>日本の関西棋院が来年1月から前年度の賞金ランキングで90位に至らない棋士に支給する対局料を半減すると読売新聞が最近報道した。
>今回の措置が施行されれば年間500万円(約4800万ウォン)程度が派生する

384:名無し名人
19/04/29 02:46:44.93 GCEfckYP.net
囲碁は指導後で稼ぐんだよ。レッスンプロで。
ただレッスンプロになれない人はひどいことになる。
対局料で食っていけるのはごく一部。
トップ4が女流4冠で2000マンだからね
井山がタイトルを独占しているので、井山はドリームだけど1000万以上もかなり少ない

385:名無し名人
19/04/29 02:52:00.93 J+Q6oPer.net
日本棋院自ら、英才枠棋士を客寄せパンダです、と言っているような気がする
URLリンク(www.nihonkiin.or.jp)
>「日本棋院棋士採用規程」細則5
>英才特別採用推薦棋士
>第3条 (資格と責務)
>英才特別採用推薦棋士の資格は「総則」第9条に定める。
>なお、日本棋院のマスコミ対応等への協力も責務とする。

386:名無し名人
19/04/29 02:52:35.23 uCPnzG6Y.net
>>378
囲碁の若手棋士を経済援助「谷口杯」今年も開催、予選会でアマ8人本戦へ 大阪・関西棋院 ※産経
URLリンク(www.sankei.com)
>勝ち星に恵まれない若手棋士の中には、アルバイトをして収入の足しにするケースもある。
>また、プロの道を断念して囲碁インストラクターをするアマチュアも多いが、
>囲碁教室で教えるだけでは経済的に厳しく、アルバイトをしているケースも少なくない。
碁リアン 「囲碁にはレッスンがあるスミダ」

387:名無し名人
19/04/29 03:34:26.30 GbpjxwY+.net
仲邑菫さんのyahooニュースでの読者コメント、ここ2〜3日、仲邑さんヨイショのコメントが不自然に急に少し増えている気がしますね(その割に、↑か↓の反応が少ない。)
また批判コメントに対しては↓が急に少し増えていますね。
これって囲碁業界の人達が頑張って活動している感じがするな〜〜(私の予想ではチョンゲさんが虐めるから)
気のせいなら良いのですが、これがもしそうなら、普及の手筋の方向が違う気がしますね。
手筋がどれもこれも、小手先の世論への印象操作ばかりにみえます。
もう少し本質的な、囲碁の面白さ楽しさ(仲邑さんが子供達とワイワイ楽しく打ってて、心から笑って楽しんでいる所とか)をアピールした方がいいと思います。
ちなみに洪道場はそんな感じみたいです。昔囲碁将棋チャンネルで見ました。(ちなみに私は韓国人ではなく、韓国が嫌いです!)

388:名無し名人
19/04/29 03:39:37.86 uCPnzG6Y.net
それな
「かわいい〜」とかの一行ヨイショ文が散見されるよになったなw
ヤフコメとは思えない不自然なヨイショ文だから誰もが業界関係者の工作だと思うだろうねw

389:名無し名人
19/04/29 03:43:19.95 uqR/mORh.net
>>320の続き
結果は、0-6,1-6 というスコアだったが、スコア以前にミスだらけでラリーが続かず、
試合にならなかった
i「なぜ彼に本戦シードを? 本当に天才?」というのが観た者の偽らざる感想だった
一家はなおもスペインで修業を続け、現地で試合に出続けたが結果は出なかった
口の悪いファンは「日本で試合に出ると実力がバレてしまい、スポンサーから
金を引き出せなくなるからだろう」と言った
やがて日本に戻ってきたが、たまに準々決勝あたりまでは行けても優勝はできず、
錦織の名前が有名になるにつれ、彼の存在は忘れ去られた
その後、いちおう日本ランクの30位代までは行ったが、GS大会出場に必要な
ATPポイントはゼロ
ただし、錦織よりはイケメンであり、越前リョーマ(テニスの王子様)のモデルと
一部では言われた(実際には違うが)

390:名無し名人
19/04/29 04:21:44.33 R+ko2rP1.net
いつきてもなぜか将棋厨が必死の囲碁板www

391:名無し名人
19/04/29 04:25:18.57 DGG5bkvV.net
>>379
ホントだなw
最後の一分の規定が客寄せパンダをやりなさいそのものw
一日署長も始球式もクリアファイルもみんなそれw
白黒モチーフのパンダの着ぐるみを着せられたイベントもやらされるかもw

392:名無し名人
19/04/29 05:57:01.87 uCPnzG6Y.net
韓国政府と在日韓国民団が推し進める「朝鮮通信使」の
世界遺産登録に全面協力しているのが日本囲碁業界と日本囲碁業界の伝説木谷實の息子
そらこの特例英才枠もハングルペラペラの親韓に染まりますわw
URLリンク(kokorono-uta.net)
URLリンク(archive.nihonkiin.or.jp)

393:名無し名人
19/04/29 06:30:36.84 0HiE+V3b.net
県代表クラス以上のアマ以外なら1万円で囲碁ソフト買えば、好きなだけ指導碁を受けられる
しかも待ったし放題w
プロのバカ高い指導碁は今後絶滅していくと思う

394:名無し名人
19/04/29 06:38:54.41 c85+MSZf.net
LeelaZeroではあかんのん?

395:名無し名人
19/04/29 06:46:01.83 iBkvaEII.net
非公式だけど勝ったんだってね
おめでとう

396:名無し名人
19/04/29 08:07:47.14 CzUyHZ/J.net
>>388
あれ,中国ルールでしか打てないし,コミ七目半固定だから
それが嫌な人もいるだろう

397:名無し名人
19/04/29 09:00:30.42 maw+ok6J.net
日本人でこの話題に興味ある奴0.1%もいなさそう
目つきが悪いから女性には人気無いしな

398:名無し名人
19/04/29 09:47:22.98 ig80G+x7.net
このスレだけ猛烈に伸びてるのって、やはりプロになれなかった元院生の私怨が渦巻いてるの?

399:名無し名人
19/04/29 09:49:22.64 AXLrfXsb.net
人の集まるところに人は集まる 流行る店に人は行く

400:名無し名人
19/04/29 09:49:53.02 9+DmqnoO.net
>>381
なんかいつもへんだとおもうってたんだけど、仲邑菫が子どもとワイワイやってるの見たことない。他のこと違って、すぐ母親のところに行っちゃってたよ。
だから、子どもらしい姿は流れないと思う。喋ることもないしね。

401:名無し名人
19/04/29 09:51:59.95 9+DmqnoO.net
このスレに書き込みが多いのは、仲邑菫のプロ入りがすごく不自然だから。実力あれば自然だからこんなにならない。

402:名無し名人
19/04/29 10:11:15.36 81YPlPfk.net
>>395
なるわ

403:名無し名人
19/04/29 10:24:00.03 OFkXyLwG.net
フェンシングでは英語できなかったらいくら強くても国際大会に出れないようになるらしいが
囲碁もそうなりそう

404:名無し名人
19/04/29 10:29:24.47 V+ZciH2/.net
>>397
囲碁は中国語と朝鮮語が必須になるのか?(´・ω・`)

405:名無し名人
19/04/29 10:42:09.27 AXLrfXsb.net
>>192だけでもこのスレの存在価値があるな

406:名無し名人
19/04/29 10:42:25.72 y6z468mB.net
日本小児内分泌学会
URLリンク(jspe.umin.jp)

407:名無し名人
19/04/29 10:44:08.21 56JGt6aX.net
>>397
流石にあれは太田の勇み足
批判食らってすぐに撤回する羽目になる
ただ国際大会に出るレベルの選手が無料で英語のレッスンを受けられる制度はいいと思うが

408:名無し名人
19/04/29 11:05:32.87 aN3KaBUx.net
>>392
>>384

409:名無し名人
19/04/29 11:26:51.14 kXYsQJCq.net
制度ではなく10歳の子供を個人攻撃してる人
落書きを頑張っても君は実力的にプロにはなれないんだぞ( ´,_ゝ`)

410:名無し名人
19/04/29 11:53:11.94 rQTAzjmH.net
アホの前に鏡置いてやったら
鏡の中の本日国の自分とずっとコピペ攻撃合戦してそう

411:名無し名人
19/04/29 11:58:49.86 re0ziHzy.net
メダルを取るために国から補助金出してるのに
メダルを取れそうな選手が英語できないからって出さないなんてことが通るわけがない

412:名無し名人
19/04/29 12:12:43.21 AXLrfXsb.net
>>403
そんなやつオランダ路

413:名無し名人
19/04/29 12:22:25.47 jRXgq+DU.net
>>403
正論
>>406
お前がそうじゃん

414:名無し名人
19/04/29 12:30:27.17 rQTAzjmH.net
404追記
囲碁が将棋の鏡の向こうの敵に見えたり国境の向こうの韓国が鏡の向こうの敵に見えたりする精神構造のようだから

415:名無し名人
19/04/29 12:30:45.40 aN3KaBUx.net
オランダに免じて許してやれよ
仲良くしなちゃい

416:名無し名人
19/04/29 12:34:56.46 rQTAzjmH.net
韓国に生まれたら日本を攻撃してるし囲碁をやってたら将棋叩いてるわけだから
鏡の中の自分と戦ってるのよ

417:名無し名人
19/04/29 13:22:56.95 OkN5RR4l.net
>>405
英語できないとメダル取れないから、こういう制度になったのでは?

418:名無し名人
19/04/29 14:33:15.64 AXLrfXsb.net
>>407
このスレで菫を攻撃してるレスなんかないが?

419:名無し名人
19/04/29 15:24:42.82 OHaicUDu.net
>>285
大森さんには負けたけど実際の力関係はどうなの?
10回対戦したとして
・勝ち越せるのか
・2〜3回しか勝てないのか

420:名無し名人
19/04/29 15:28:45.07 AXLrfXsb.net
棋譜から見れば菫はアマ6段程度プロ初段には2,3子置く
たまに互いで打ってもそりゃ勝つこともあるかもしれないが
10回に一回程度あるかな

421:名無し名人
19/04/29 15:43:58.28 f4r3sGSm.net
伸びしろはあるだろさすがに

422:名無し名人
19/04/29 15:53:17.74 5jWHJzxG.net
>>414
8歳の時に菫が三村に2子置いて勝っているのを無視しているwww

423:名無し名人
19/04/29 15:56:20.39 uCPnzG6Y.net
>>416
ちょうど1年前の話だからそれも業界挙げての仕込みの一環だろ
日本囲碁業界の必タヒの工作が涙を誘うねw

424:名無し名人
19/04/29 16:02:22.56 ZqyS7adX.net
>>391
そりゃ指導碁だから。
互いにプロ棋士同士でスポンサーのある棋戦でのガチンコ対局と同列には語れない。

425:名無し名人
19/04/29 16:03:20.61 ZqyS7adX.net
レス番指定間違えた>>416に対してのレスね。

426:名無し名人
19/04/29 16:05:37.18 CzUyHZ/J.net
ID:uCPnzG6Yは夜通し起きて朝から寝て、夕方起きたってわけか?
ずいぶん無理してるなあ
URLリンク(hissi.org)

427:名無し名人
19/04/29 16:16:42.74 uCPnzG6Y.net
>>1
■囲碁がコリアンゲーの根拠
・ネット碁はほぼ全てコリアン資本
・日本の大手囲碁教室もコリアン資本が牛耳ってる
・プロアマ棋士にコリアン血統がとても多い
・囲碁関連スポンサーが韓国財閥のロッテやサラ金
・在日韓国民団では毎年盛大に囲碁大会が開かれる(将棋大会は開かれたことは無い)
・囲碁ジャーナリストにもコリアン血統が入り込んでいる
・先のGoogleAIと韓国棋士の対局において国内で大騒ぎしていたのは在日・しばき隊界隈のみ()
・韓国政府と在日韓国民団が推し進める「朝鮮通信使」の世界遺産登録に全面協力しているのが日本囲碁業界と木谷實の息子
URLリンク(kokorono-uta.net)
URLリンク(archive.nihonkiin.or.jp)
・中国の場合は中国将棋の愛好家が5億、囲碁は2000万
・日本の場合は将棋の愛好家が700万、囲碁は※100万未満(※関西棋院ホンが祖国のサイバーオロに語ったデータ)
・囲碁が大衆レベルで人気があるのは韓国だけ、韓国で囲碁のルールを知っている人口は総人口の半数近い
競技人口だけ見ても総人口の20%、1000万にもなる
日本や中国では到底考えられないよねぇ

428:名無し名人
19/04/29 16:16:53.08 5jWHJzxG.net
まあ、自分の気に入らない事実には「八百長だ! ねつ造だ!」とエビデンス無しに
喚いていれば、どんな主張でもできるからなwww どこの板にもそういう基地害はいるw

429:名無し名人
19/04/29 16:21:38.02 uCPnzG6Y.net
>>422←この人「エビデンス」という語彙が好きみたいだけど
囲碁クラスタ「桃花鳥田@hello_univ」さんと同一人物かな?

430:名無し名人
19/04/29 16:29:52.50 5jWHJzxG.net
>>423
お前さんアホなのww 何かを主張する時は、ソース・エビデンスを添付するのは
まともな知性があるなら常識以前のお約束だぞ。 その何たらというのは
 

431:名無し名人
19/04/29 16:36:39.55 rQTAzjmH.net
ただのアホかと思ってたら妄想癖まであるみたい
そら夜もすやすや寝られませんわ

432:名無し名人
19/04/29 16:45:49.06 CzUyHZ/J.net
「日本囲碁業界の人間が俺を攻撃している」とか
「俺は打倒左翼の戦士だ」と妄想してそう

433:名無し名人
19/04/29 16:52:00.59 U/Zgs/zh.net
いやわざと手を抜いてるに決まってるやん

434:名無し名人
19/04/29 16:57:41.59 uCPnzG6Y.net
日本囲碁業界挙げての御御輿だからねw
この特例英才枠で失敗したら後が無い業界だから擁護工作も必タヒになるわな
まぁヤフコメ、ツイッター、2ch他板でその工作がとっくに看破されてるのが虚しいけどなw

435:名無し名人
19/04/29 17:03:49.70 FKfq7czb.net
>>414
願望おつ

436:名無し名人
19/04/29 17:31:27.58 rQTAzjmH.net
ネットで工作とか言い出すくらい悪化したら病院に言ったほうがいいと思う

437:名無し名人
19/04/29 17:31:46.08 uCPnzG6Y.net
まぁこの御御輿をどんなに担ぎ上げようが
石を投げればコリアンに当たる日本囲碁業界が
今日日大嫌韓時代にV字回復するなんて夢のまた夢なんだけどねw
それどころかこの御御輿のお陰で囲碁と韓国の繋がりが露呈してしまい薮蛇になっちゃったしなw
ヤフコメ、ツイッター、2chで囲碁アンチが圧倒的なのもそれが大きな要因だろうねw

438:名無し名人
19/04/29 17:40:55.65 rQTAzjmH.net
病院でそう言えばいい薬出してもらえるんじゃないか

439:名無し名人
19/04/29 17:43:52.74 uCPnzG6Y.net
>>432
はい、韓国国技コリアン産業囲碁に対する世間の反応(ex.ヤフコメ)ね

>次々と次世代ニュースターを輩出し隆盛を極める将棋界。
一方、負のスパイラルに嵌まって、なかなか抜け出せない囲碁界。
幾らなんでも、このタイミングで「韓国ネタ」は、アウトだと思う。
今、韓国に関わると「世間がどのような反応になるのか?」…。
それくらい読めなかったのか?、日本棋院さん!
>日韓友好の演出に 小学生を利用するのか?日本の囲碁協会は 何も思わないのかな?
>囲碁は韓国色が強すぎる。
>囲碁なんかやってるやつ見たことないし…。(中略)将来的に囲碁は日本で消えてなくなるよ。
>韓国が本場だと聞いて囲碁は一切やらない話題にしないと誓いました

440:名無し名人
19/04/29 17:49:30.41 IMFaneGL.net
嫌韓君、連休中も変わらず大暴れだな

441:名無し名人
19/04/29 17:52:06.92 uCPnzG6Y.net
囲碁はコリアンの宿主だからな

442:名無し名人
19/04/29 17:53:47.22 CzUyHZ/J.net
今日もこれから夜通し書き込んで朝から寝るつもりか?
長生きしないよ,無理したら

443:名無し名人
19/04/29 18:04:46.83 rQTAzjmH.net
もう十年ちょっと前になるけど千葉に遊膳という寿司屋があってそこに韓国から来た日本語が話せる若い女性(お店の人)がいて韓国は囲碁強いねと言ったら
囲碁は知らないし自分の周りに打つ人もいなかったと言っていた
韓国は敵国というのは事実と異なるしコリアン=囲碁という認識も多分事実と異なる

444:名無し名人
19/04/29 18:07:20.10 n8ECcmHR.net
韓国のスポーツはトップ層からの選抜者しか続けられないし
囲碁についてもスポーツと見なされているから同じようになってるのかも

445:名無し名人
19/04/29 18:10:13.38 uCPnzG6Y.net
>>437
韓国の調査だと囲碁のルールを知っている韓国人は総人口の4割を占めてるんだけどね
こんな国は韓国以外には無いと思うよw

446:名無し名人
19/04/29 18:54:34.65 CzUyHZ/J.net
>>434
他にやることがないんだろうなあ,彼は
可哀想に

447:名無し名人
19/04/29 19:54:46.14 sabMVFEY.net
こういうニート共が必死にレスバ繰り返してうんこ食べてるのが囲碁やる人達って分かるスレだな
将棋とは大違い

448:名無し名人
19/04/29 20:01:16.35 b59o6ITu.net
囲碁板では将棋ネタで暴れ将棋板では囲碁ネタで暴れるんですね判ります

449:名無し名人
19/04/29 20:04:42.78 ABqzXXeb.net
将棋の話持ち出して荒らしといて
>>441だからな
性根が腐ってる
どうせ将棋もやっちゃいない

450:名無し名人
19/04/29 20:09:27.76 rctithZa.net
>>433
次々と次世代ニュースターって藤井君の他は誰がいるの?
将棋界に興味ない俺は全く知らないんだが、ニュースとかに取り上げられる人いるの?

451:名無し名人
19/04/29 20:10:24.80 U5zqI2wS.net
羽生弓弦さんとか

452:名無し名人
19/04/29 20:44:27.19 ig80G+x7.net
>>445
国民栄誉賞を2回貰った人か。

453:名無し名人
19/04/29 21:17:09.00 Zr1JG2GS.net
大谷も羽生世代を自称しているらしいね

454:名無し名人
19/04/29 21:43:17.63 rQTAzjmH.net
>>443
そうかもしれんな
囲碁も将棋も事実認識と思考力が必要で
言葉の煽りとか意味がないもんな

455:名無し名人
19/04/29 22:05:09.65 AXLrfXsb.net
104 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/04/27(土) 07:50:51.11 ID:qIr6JUJe0
一番まずいのはこの先本物が出てきたときに
史上最年少って売り言葉が全く使えなくなること
ほとんど全部こいつが持っていくだろうからなw

456:名無し名人
19/04/29 22:34:38.76 81YPlPfk.net
>>449
特例枠じゃないなら史上最年少でええやろ

457:名無し名人
19/04/29 23:11:05.57 pAQNakZT.net
負けるな薫ちゃん
強いぞ薫ちゃん

458:名無し名人
19/04/29 23:16:33.32 CxcJpxng.net
>>451
また、つっこんどく
誰?

459:名無し名人
19/04/29 23:34:10.87 9DO9k9DT.net
また公式対局が決まったら教えてくださいね

460:名無し名人
19/04/30 00:23:10.52 PDNTo38B.net
>>452
悠仁さまの机に包丁を置いた犯人を応援する思想的にヤヴァイ奴かもしれん
触れるな!

461:名無し名人
19/04/30 00:27:19.31 gZlTQqpu.net
>>449
日本囲碁業界の正規ルート史上最年少って半島コリアンの趙治勲でしょ
何十年もその状態だった事の方が絶望的だよなw
将棋界は史上最年少を大々的にアピールできたが日本囲碁業界はできなかった訳だからなw

462:名無し名人
19/04/30 06:53:05.98 K8pCRJQb.net
羽生も言ってたけど奨励会は無駄らしい
囲碁の院生も同じってことだろ
才能あったらすぐプロにするのは悪い考えではないかも

463:名無し名人
19/04/30 07:37:04.17 lcz4cuQD.net
奨励会には強者同士の修行機会を与えるという意味もあったろうが
でもネット時代、自由にプロとすら指せるしな

464:名無し名人
19/04/30 07:44:53.80 dyuuCkZE.net
才能があるかどうかを客観的に判断するのが院生であり奨励会なんだろ。そりゃ無駄かも知れんが公平公正に選抜するために存在するわけで。
時の名人がコイツ才能あるから入段な、とか恣意的に判断するのが特例制度な訳で、棋院もそれが分かってるから日韓台の第一人者にコイツ強いわーと言わせて客観性を確保したんだよ。

465:名無し名人
19/04/30 07:47:35.29 CUFW11kf.net
>>456
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ソースは?
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
真の才能があれば奨励会も院生もいらないけど、プロになってお金をもらうのだから
100回ぐらい段階を踏んで試験を受けないと分からんだろ?
面接だけでプロなんて愚の骨頂。混乱の元にしかならん。

466:名無し名人
19/04/30 08:03:25.29 lcz4cuQD.net
ネット碁で高いレーティング保てるなら
じゅうぶん客観的指標になるけどね
ただし、本人が打ってるという証明は必要になるが

467:名無し名人
19/04/30 08:08:13.01 Rn6WRxBs.net
普及を目的とした女流推薦枠に負けた時点で何言っても無駄

468:名無し名人
19/04/30 08:08:58.92 CUFW11kf.net
本人認証もそうだけど、ネット碁だと真剣味が足りないような気がする。
リアルマネーを賭けてやりあうぐらいじゃないと、評価にならないのでは?
やったらタイーホけどw

469:名無し名人
19/04/30 08:12:22.01 CUFW11kf.net
>>461
まあまあ^^
どんな天災・・・じゃなかった天災でも、女流推薦枠上がりの弱小相手に
100戦すれば1敗ぐらいするだろう。
その1敗がたまたまデビュー戦で出ただけかもしれんよ。

あと何回かやれば結論が出るよw

470:名無し名人
19/04/30 08:13:04.18 CUFW11kf.net
>>463
天災→天災って・・・つい本音がorz

471:名無し名人
19/04/30 08:13:25.48 GlQqDg5v.net
>>462
某将棋棋士が奨励会にいた時みたく「負けたら坊主なー」だったら大丈夫かもなw

472:名無し名人
19/04/30 08:19:01.37 1IoWMOh4.net
>>457
プロがネットでたくさんさしてくれるわけがないだろ
1回か2回はさしてくれるかもしれんけど

473:名無し名人
19/04/30 08:23:04.02 1IoWMOh4.net
>>459
一次ソースじゃないけど
スレリンク(mnewsplus板)
>>272にそう書いているね

474:名無し名人
19/04/30 08:25:52.30 lcz4cuQD.net
>>466
アマの9段〜7段と打ちまくってるプロ棋士いるじゃん
人によっては実名公認アカウントでアマと打ってる人すらいるしな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1842日前に更新/272 KB
担当:undef