【囲碁】名人戦総合ス ..
[2ch|▼Menu]
14:名無し名人
19/03/20 10:33:57.97 u4BkhH8O.net
ありゃ 連投しちゃったw

15:名無し名人
19/03/20 14:01:30.50 7uqH5Don.net
しかし、河野こそ井山の最大の支援者であったことは忘れてはいけないw

16:名無し名人
19/03/20 17:14:57.52 u4BkhH8O.net
そうなんだよね
2012年天元戦0-3
2013年碁聖戦2-3(開幕2連勝で早々に王手も惜敗)
2014年碁聖戦2-3(最終局は井山が大ポカして碁聖確実とまで言われたが敗戦)
2014年名人戦2-4
2017年棋聖戦2-4(第3局でははっきり優勢になったが緩んで逆転負け、結局この負けが響いた)
最初の天元戦以外は割と良い勝負してるから山下張栩と比べたら抵抗してるように見えるけど結果的に支援しちゃってるんだよな
しかも2013年の名人戦もリーグで井山の投了寸前から負け、プレーオフでも負けちゃって大三冠を陰でアシストしてる。

17:名無し名人
19/03/20 19:45:38.84 T3ohlR/B.net
結局は高尾だよな

18:名無し名人
19/03/20 20:10:51.28 jLl1BGr6.net
たしかにさ
河野はこの後 孫、羽根に勝って開幕6連勝してもプレーオフにすら行けない可能性あるんだよな
仮に井山が山下に勝ち、河野が井山山下に連敗で井山と山下が2敗キープだと序列で3位になってしまう
そうなると38期名人戦 張栩以来の珍記録達成
ただ河野は井山とのタイトル戦でも最初の天元戦以外は2勝してるから今回は最大のチャンス
張栩には通算で負け越してるが近年は勝てているんだよな

19:名無し名人
19/03/21 01:14:04.88 5bh4Lm18.net
河野臨は張栩や高尾も支援してきたからセーフ
山下だけが恨めしそうな顔で見ている

20:名無し名人
19/03/21 07:40:59.66 IB5XivCY.net
そういえば井山と山下が二敗キープって言っとるが、虎丸も序列2位の暫定2位だから虎丸が二敗キープ、つまり序列上位3人が二敗キープだと河野にとって都合が悪いんだよな

21:名無し名人
19/03/21 09:50:57.15 IB5XivCY.net
6-2が4人並ぶ可能性もあるな
・井山がこのまま二敗キープ
・河野が井山と山下に負ける
・虎丸が山下に負けて二敗キープ
・山下が河野と虎丸に勝ち井山に負ける
この条件をクリアし且つ取りこぼしがなければば4人が6-2で並び井山と虎丸のプレーオフになる
ちなみに6-2が4人は38期が最接近記録であり、高尾が結城に勝てば達成できた(井山、河野、張栩、高尾で6-2)。

22:名無し名人
19/03/21 16:20:03.65 9rC3VAMF.net
この板に通称黒炎とかいうコテいませんか?
探しています

23:名無し名人
19/03/21 17:38:02.82 OoUT06FQ.net
>>21
第11期名人戦リーグ参照のこと

24:名無し名人
19/03/21 18:31:27.35 vdv7zKyD.net
チクンが交通事故の不戦敗がたたって挑戦を逃した期だな
>>21
読み落としで一手バッタリ

25:名無し名人
19/03/29 21:52:59.11 1iovw8tT.net
山下が鈴木に勝ち
上位陣は安定してる。井山と下位組が調子悪そうだ。井山陥落もあるかも

26:名無し名人
19/04/04 00:15:29.27 pmd2QMkk.net
第44期 名人戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】    △先番  ○勝  ●敗
序   棋士名    勝 敗  12月   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月 
4 河野  臨 九段 4−0 ○芝野 ○六浦 ○鈴木 ○村川 ――    孫 △羽根   井山   山下
2 芝野虎丸 七段 3−1 ●河野 ○村川 ○井山 ○  孫 △羽根 △六浦 ―― △山下 △鈴木
3 山下敬吾 九段 2−1 ○  孫 ―― ●羽根 ○鈴木   六浦 △井山 △村川   芝野 △河野
5 羽根直樹 九段 2−1 ―― ●  孫 ○山下 ○六浦   芝野 △村川   河野   鈴木 △井山
1 井山裕太 棋聖 1−2 ○六浦 ●鈴木 ●芝野 ―― △村川   山下 △  孫 △河野   羽根
7 孫    七段 1−2 ●山下 ○羽根 ―― ●芝野   鈴木 △河野   井山 △六浦 △村川
6 村川大介 八段 1−3 ○鈴木 ●芝野 ●六浦 ●河野   井山   羽根   山下 ――    孫
7 鈴木伸二 七段 1−3 ●村川 ○井山 ●河野 ●山下 △  孫 ――   六浦 △羽根   芝野
7 六浦雄太 七段 1−3 ●井山 ●河野 ○村川 ●羽根 △山下   芝野 △鈴木    孫 ――

前スレ終わったので再掲。

27:名無し名人
19/04/04 22:10:03.30 TBEa4lFi.net
第44期 名人戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】    △先番  ○勝  ●敗
4/4 井山裕太棋聖 黒中押し 村川大介八段
序   棋士名    勝 敗  12月   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月 
4 河野  臨 九段 4−0 ○芝野 ○六浦 ○鈴木 ○村川 ――    孫 △羽根   井山   山下
2 芝野虎丸 七段 3−1 ●河野 ○村川 ○井山 ○  孫 △羽根 △六浦 ―― △山下 △鈴木
3 山下敬吾 九段 2−1 ○  孫 ―― ●羽根 ○鈴木   六浦 △井山 △村川   芝野 △河野
5 羽根直樹 九段 2−1 ―― ●  孫 ○山下 ○六浦   芝野 △村川   河野   鈴木 △井山
1 井山裕太 棋聖 2−2 ○六浦 ●鈴木 ●芝野 ―― ○村川   山下 △  孫 △河野   羽根
7 孫    七段 1−2 ●山下 ○羽根 ―― ●芝野   鈴木 △河野   井山 △六浦 △村川
7 鈴木伸二 七段 1−3 ●村川 ○井山 ●河野 ●山下 △  孫 ――   六浦 △羽根   芝野
7 六浦雄太 七段 1−3 ●井山 ●河野 ○村川 ●羽根 △山下   芝野 △鈴木    孫 ――
6 村川大介 八段 1−4 ○鈴木 ●芝野 ●六浦 ●河野 ●井山   羽根   山下 ――    孫

28:名無し名人
19/04/04 22:28:17.20 a+ZUdw8b.net
今日そんなカードあったのか。そして井山勝ちか。まだ挑戦あるな

29:名無し名人
19/04/04 22:45:29.48 3Se6Gnfb.net
>>28
折り返し地点で2勝差は重く感じるけど、相手が河野臨だとなると途端に軽く感じるから不思議だ。

30:名無し名人
19/04/05 07:07:15.62 MGQnyGeK.net
河野…ここまで全勝も勝手にコケるイメージ
虎丸…まだ苦手な羽根が残っており二敗する可能性高い
山下…井山の餌やり係
おっこれは井山が挑戦か!?

31:名無し名人
19/04/05 10:04:31.09 r57Yh2Gn.net
勝ち組と負け組がはっきり分かれてるから、面白くなりそうだ

32:名無し名人
19/04/05 11:14:20.53 T7N0Hrkq.net
井山がリーグから落ちてきたら他の棋士メッチャ迷惑そう

33:名無し名人
19/04/05 14:18:30.43 WorN48cx.net
2だけは気にしない

34:名無し名人
19/04/05 19:09:07.51 MGQnyGeK.net
まあ山下だって本因坊リーグで残り3戦で首位伊田と2ゲーム差だったのにプレーオフなしで挑戦決めたからな
井山が6-2で単独挑戦もあり得ない話ではないだろう

35:名無し名人
19/04/05 19:39:24.20 4Slb5QDp.net
>>32
とはいえ、もう2敗してくれた現状では、変に考える必要ないだろ
上位陣は、自分がしっかり力出せば
井山関係なく挑戦できるポジションにいる

36:名無し名人
19/04/05 19:41:43.01 sjWKRs5Y.net
安価ミス?

37:名無し名人
19/04/05 19:44:26.81 4Slb5QDp.net
>>36
まさか、リーグからさらに落ちる話だったか…
とはいえ、さすがにそれは無いんじゃないの?
本因坊リーグならまだしも、残りやすい名人リーグだし

38:名無し名人
19/04/05 20:31:16.04 sjWKRs5Y.net
>>37
今回がどうとかはなくて、井山が予選にいたらリーグ入りを狙ってる人からしたらクッソ迷惑だろうな〜と思っただけです

39:名無し名人
19/04/06 07:04:29.13 xuaOliOh.net
>>38
それは別に井山でなくても、リーグ常連と同じ組になると同じじゃない?
予選に限らず、トーナメントでも組み分けは常にくせ者で
運ゲー的な要素が絡んでくる
実際にそれでリーグ入りしてもぽこぽこ叩かれてすぐ落ちる人がいるようにw

40:名無し名人
19/04/06 07:28:28.99 8QS8IxIF.net
それでなくとも来期最終予選には一力伊田許がいるのに

41:名無し名人
19/04/08 10:11:00.75 RicJoYMc.net
一力、許は名人戦呪われたようにリーグ入りできないよな
一力は最終予選決勝で3回くらい負けてるし。
期待値が低い若手か旬の過ぎたベテランがなぜかリーグ入りして安定の陥落の繰り返し。

42:名無し名人
19/04/10 07:59:42.90 8HW2JdWI.net
>>41
組み分けには、賞金ランキングが考慮されていないから?
まあ、手抜きのくじ引き抽選なら、仕事も楽だし
ベテランへの配慮が加われば、邪魔な有望若手を同じ組に集めることも可能だし

43:名無し名人
19/04/10 10:03:04.36 dChfiu4f.net
組み分け運は一力も許もそこまで悪くない
でも名人戦では何故か負ける

44:名無し名人
19/04/10 10:38:49.38 r43fweGK.net
組み分けに疑いだしたらキリないし、くじ引きが一番だろ

45:名無し名人
19/04/10 19:31:54.74 QV3P4Huh.net
一力、許は組み合わせを言い訳に出来るレベルの棋士じゃないだろ

46:名無し名人
19/04/10 20:30:26.47 ewh+xel/.net
そりゃそうだ

47:名無し名人
19/04/12 21:02:16.36 U0Trkkrr.net
第44期 名人戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】    △先番  ○勝  ●敗
4/11 鈴木伸二七段 (    ) 孫侮オ段
序   棋士名    勝 敗  12月   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月 
4 河野  臨 九段 4−0 ○芝野 ○六浦 ○鈴木 ○村川 ――    孫 △羽根   井山   山下
2 芝野虎丸 七段 3−1 ●河野 ○村川 ○井山 ○  孫 △羽根 △六浦 ―― △山下 △鈴木
3 山下敬吾 九段 2−1 ○  孫 ―― ●羽根 ○鈴木   六浦 △井山 △村川   芝野 △河野
5 羽根直樹 九段 2−1 ―― ●  孫 ○山下 ○六浦   芝野 △村川   河野   鈴木 △井山
1 井山裕太 棋聖 2−2 ○六浦 ●鈴木 ●芝野 ―― ○村川   山下 △  孫 △河野   羽根
7 鈴木伸二 七段 2−3 ●村川 ○井山 ●河野 ●山下 ○  孫 ――   六浦 △羽根   芝野
7 孫    七段 1−3 ●山下 ○羽根 ―― ●芝野 ●鈴木 △河野   井山 △六浦 △村川
7 六浦雄太 七段 1−3 ●井山 ●河野 ○村川 ●羽根 △山下   芝野 △鈴木    孫 ――
6 村川大介 八段 1−4 ○鈴木 ●芝野 ●六浦 ●河野 ●井山   羽根   山下 ――    孫

48:名無し名人
19/04/13 14:13:29.71 DyGk2CBo.net
仲邑菫のように才能がある人はレベルの低い日本の院生なんかになるより外国に行った方が良い

49:名無し名人
19/04/13 16:17:09.15 9OfGQjSK.net
井山は50勝3敗くらいで入段したからまあ前代未聞の本物だったが
すみれさんは二十歳過ぎればただの人になりそう

50:名無し名人
19/04/13 18:43:50.15 Xvh8Bndu.net
菫ちゃん早熟じゃなきゃいいね

51:名無し名人
19/04/14 01:09:31.51 RjscmzLs.net
菫がナンボのもんか知らんけど本人の才能がどうであれ育成環境が日本は悪すぎるからな
女流は特に育ってない

52:名無し名人
19/04/19 09:07:56.23 ttvxmpKk.net
韓国や中国で強い棋士が出てくるのは層が厚くてその中で勝ち残る子はとても強いわけですみれちゃんの年でもトッププロに先ではなかなか負けない子も出てくるとか
厳しい修行をしてもそうなれる子は少ない
日本でも少年少女の優勝賞金が1000万とかになればとんでもなく層が厚くなると思う

53:名無し名人
19/04/25 12:32:35.37 TsBt9e+g.net
名人リーグ芝野(黒)羽根(白)戦、対局中
53手目昼食休憩中、白79.6%(LeelaZero#223)
下辺ハネだしがあるので白石が弱くないということらしい

54:名無し名人
19/04/25 15:52:14.32 TsBt9e+g.net
LeelaZero「左上もう一手入れてしっかりとっておこうぜ」
って言うくらい白優勢

55:名無し名人
19/04/25 16:21:22.33 TsBt9e+g.net
白中押勝

56:名無し名人
19/04/25 17:43:55.32 EBMwfW+e.net
虎丸はいつ挑戦童貞を捨てるのか

57:名無し名人
19/04/25 23:22:33.68 Srf655xi.net
第44期 名人戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】    △先番  ○勝  ●敗
4/11 鈴木伸二七段 黒3目半 孫侮オ段
4/25 羽根直樹九段 (     ) 芝野虎丸七段
    山下敬吾九段 (     ) 六浦雄太七段
序   棋士名    勝 敗  12月   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月 
4 河野  臨 九段 4−0 ○芝野 ○六浦 ○鈴木 ○村川 ――    孫 △羽根   井山   山下
3 山下敬吾 九段 3−1 ○  孫 ―― ●羽根 ○鈴木 ○六浦 △井山 △村川   芝野 △河野
5 羽根直樹 九段 3−1 ―― ●  孫 ○山下 ○六浦 ○芝野 △村川   河野   鈴木 △井山
2 芝野虎丸 七段 3−2 ●河野 ○村川 ○井山 ○  孫 ●羽根 △六浦 ―― △山下 △鈴木
1 井山裕太 棋聖 2−2 ○六浦 ●鈴木 ●芝野 ―― ○村川   山下 △  孫 △河野   羽根
7 鈴木伸二 七段 2−3 ●村川 ○井山 ●河野 ●山下 ○  孫 ――   六浦 △羽根   芝野
7 孫    七段 1−3 ●山下 ○羽根 ―― ●芝野 ●鈴木 △河野   井山 △六浦 △村川
6 村川大介 八段 1−4 ○鈴木 ●芝野 ●六浦 ●河野 ●井山   羽根   山下 ――    孫
7 六浦雄太 七段 1−4 ●井山 ●河野 ○村川 ●羽根 ●山下   芝野 △鈴木    孫 ――

58:名無し名人
19/04/25 23:36:13.20 Z0G6Vjnl.net
結局ベテランが上位に残ってて草

59:名無し名人
19/04/26 06:19:21.36 yFDDLH69.net
井山がかなり苦戦してる(とはいえ二敗)のが意外だったが、河野と羽根の善戦ぶりも意外だ。
羽根は苦手な山下に勝ったのが大きい。
挑戦権は河野、羽根、山下の3人に絞られた感がある

60:名無し名人
19/04/26 10:19:03.49 iSWYsxmT.net
>>59
言い換えればその3人が井山に負ければ、井山に挑戦権奪われる可能性が高いわけだな。
井山は十段を失冠してパッとしないが、5月の山下戦でそうなるか?

61:名無し名人
19/04/26 11:41:14.73 FxFE6hw8.net
今の井山にその力はないよ

62:名無し名人
19/04/26 11:54:26.21 FEhOsbot.net
河野さんの絶好調は本物ぽい

63:名無し名人
19/04/26 13:50:08.52 bpCKKksR.net
好調時の河野は高尾に負けるが、不調時だと高尾に勝ってるなw
河野にとって僥倖なのは天敵高尾が居ないこと。
当初は井山が2敗したら井山とあと1名のプレーオフだろうと思ってたが、河野が2敗なら同星の1名とのプレーオフでしょう。河野が7勝1敗なら河野が単独挑戦だね

64:名無し名人
19/04/26 13:51:45.63 bpCKKksR.net
あと個人的には井山キラー鈴木伸二の残留を希望。
来期も井山に勝って井山の挑戦ストッパー的な位置にいてほしい

65:名無し名人
19/04/26 14:00:22.70 nk8NBEGk.net
最近そういう棋士いなかったし、残留してほしいね

66:名無し名人
19/04/26 14:15:30.90 nREMu+Oi.net
>>57
村川の肩書きを十段に変えてほしい

67:名無し名人
19/04/26 17:40:32.30 g8C40J3d.net
第44期 名人戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】    △先番  ○勝  ●敗
4/11 鈴木伸二七段 黒3目半 孫侮オ段
4/25 羽根直樹九段 (     ) 芝野虎丸七段
    山下敬吾九段 (     ) 六浦雄太七段
序   棋士名    勝 敗  12月   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月 
4 河野  臨 九段 4−0 ○芝野 ○六浦 ○鈴木 ○村川 ――    孫 △羽根   井山   山下
3 山下敬吾 九段 3−1 ○  孫 ―― ●羽根 ○鈴木 ○六浦 △井山 △村川   芝野 △河野
5 羽根直樹 九段 3−1 ―― ●  孫 ○山下 ○六浦 ○芝野 △村川   河野   鈴木 △井山
2 芝野虎丸 七段 3−2 ●河野 ○村川 ○井山 ○  孫 ●羽根 △六浦 ―― △山下 △鈴木
1 井山裕太 棋聖 2−2 ○六浦 ●鈴木 ●芝野 ―― ○村川   山下 △  孫 △河野   羽根
7 鈴木伸二 七段 2−3 ●村川 ○井山 ●河野 ●山下 ○  孫 ――   六浦 △羽根   芝野
7 孫    七段 1−3 ●山下 ○羽根 ―― ●芝野 ●鈴木 △河野   井山 △六浦 △村川
6 村川大介 十段 1−4 ○鈴木 ●芝野 ●六浦 ●河野 ●井山   羽根   山下 ――    孫
7 六浦雄太 七段 1−4 ●井山 ●河野 ○村川 ●羽根 ●山下   芝野 △鈴木    孫 ――

68:名無し名人
19/04/26 20:37:57.88 nREMu+Oi.net
>>67
ありがとうございます

69:名無し名人
19/04/26 20:45:30.67 OQBBSorm.net
まさかこんな明らかに四天王が復活するとは思わなかった。

70:名無し名人
19/04/26 21:00:01.39 lYdvoSpB.net
羽根さんってもう終わった人だと思ってたわ

71:名無し名人
19/04/26 22:24:03.29 zwUp4oXH.net
>>66
忘れてました。すみません。
>>67
ご対応ありがとうございました。

72:名無し名人
19/04/26 23:58:38.28 zwUp4oXH.net
第44期棋聖戦リーグ【Aリーグ1組 持時間各4時間】 △=先番 ○=勝 ●=負
4/26 一力遼八段 白中押し 志田達哉七段
序   棋士名      勝 敗 1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦
1 一力   遼 八段  2−0 ○  林 ○志田
2 張     栩 名人  2−0 ○山城 ○  余
3 余   正麒 八段  1−1 ○秋山 ●  張
4 志田  達哉 七段  1−1 ○芝野 ●一力
5 芝野  虎丸 七段  1−1 ●志田 ○  林
6 秋山  次郎 九段  1−1 ●  余 ○山城
7 山城   宏 九段  0−2 ●  張 ●秋山
7 林   漢傑 八段  0−2 ●一力 ●芝野

73:名無し名人
19/04/27 01:58:30.84 4B/oxpi6.net
慌てたなここは名人戦じゃ

74:名無し名人
19/04/27 02:26:33.67 rvcRkuw/.net
どんまい

75:名無し名人
19/04/27 19:35:29.46 gOjmtDSy.net
>>73
>>74
すみません、昨日寝る前に思い出したように作業したら、
やっちまっておりましたw

76:名無し名人
19/05/03 07:56:31.04 k7/P36JM.net
羽根×村川、虎丸×六浦はどうなった?

77:名無し名人
19/05/03 07:57:26.78 lBfPREle.net
196名無し名人2019/05/02(木) 22:02:55.65ID:gnbAujTF
羽根九段敗れ、2敗に 囲碁名人戦挑戦者決定リーグ戦
 第44期囲碁名人戦挑戦者決定リーグ戦(朝日新聞社主催)は2日、第6ラウンド2局が打たれ、リーグ2位の羽根直樹九段は
村川大介十段に敗れ、通算3勝2敗となり、挑戦者争いから一歩後退した。村川は2勝4敗とし、リーグ残留に向けて大きな勝ち星を挙げた。
芝野虎丸七段は六浦雄太七段を破り4勝2敗に。六浦は1勝5敗となり、リーグ残留に赤信号がともった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

78:名無し名人
19/05/03 08:15:12.50 CcgscUEh.net
第44期 名人戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】    △先番  ○勝  ●敗
4/25 羽根直樹九段 白中押し 芝野虎丸七段
    山下敬吾九段 白中押し 六浦雄太七段
5/2 村川大介十段 白(    ) 羽根直樹九段
   芝野虎丸七段 黒(    ) 六浦雄太七段
序   棋士名    勝 敗  12月   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月 
4 河野  臨 九段 4−0 ○芝野 ○六浦 ○鈴木 ○村川 ――    孫 △羽根   井山   山下
2 芝野虎丸 七段 4−2 ●河野 ○村川 ○井山 ○  孫 ●羽根 ○六浦 ―― △山下 △鈴木
3 山下敬吾 九段 3−1 ○  孫 ―― ●羽根 ○鈴木 ○六浦 △井山 △村川   芝野 △河野
5 羽根直樹 九段 3−2 ―― ●  孫 ○山下 ○六浦 ○芝野 ●村川   河野   鈴木 △井山
1 井山裕太 棋聖 2−2 ○六浦 ●鈴木 ●芝野 ―― ○村川   山下 △  孫 △河野   羽根
7 鈴木伸二 七段 2−3 ●村川 ○井山 ●河野 ●山下 ○  孫 ――   六浦 △羽根   芝野
6 村川大介 十段 2−4 ○鈴木 ●芝野 ●六浦 ●河野 ●井山 ○羽根   山下 ――    孫
7 孫    七段 1−3 ●山下 ○羽根 ―― ●芝野 ●鈴木 △河野   井山 △六浦 △村川
7 六浦雄太 七段 1−5 ●井山 ●河野 ○村川 ●羽根 ●山下 ●芝野 △鈴木    孫 ――

79:名無し名人
19/05/03 09:55:05.98 oHUYMRCJ.net
>>78
細かいことで恐縮だけど、こういう時って芝野と山下の位置って逆?
野球の順位表的に言うと、ゲーム差なしだけど勝率は山下が上

80:名無し名人
19/05/03 10:02:13.54 kWlYp1fq.net
>>79
細かいことは忘れたけど、挑戦降級を分かりやすくするためにわざとだったはず
引き分けがない以上リーグ中に勝率順に並べる意味はあまりないし

81:名無し名人
19/05/03 12:10:36.87 dSpsPYbP.net
これでなんの問題のないで。
しかし河野がだいぶ優勢だなこれは

82:名無し名人
19/05/03 12:49:09.83 twK+LUrK.net
河野七冠あるで

83:名無し名人
19/05/03 20:24:34.83 lBfPREle.net
5/2 村川大介十段 白中押 羽根直樹九段
関西棋院HPより

84:名無し名人
19/05/03 22:25:19.78 AZZGVzGR.net
河野残り2敗して井山が残り全勝とか普通にありそう

85:名無し名人
19/05/04 12:43:04.45 OkslLGi9.net
万全な時の井山ならあるだろうが
今はガチで絶不調だからなぁ

86:名無し名人
19/05/04 14:42:24.73 zKuWvzhL.net
女遊びの影響か
7冠の時はもっと激しかったのに

87:名無し名人
19/05/04 15:32:16.17 uZzBrP6P.net
じゃさっさと再婚して調子戻してよ

88:名無し名人
19/05/10 00:42:43.10 8j0hbEBJ.net
>>85
最近井山の打碁集が発刊されたが、2012年前後も割とそんな状態があった。
なので特別に絶不調かは疑問。

89:名無し名人
19/05/10 01:36:42.73 OtQpjzxt.net
昔とは違って年齢による衰えがありうるのが怖い

90:名無し名人
19/05/10 21:56:47.79 mBAHuwTX.net
河野は井山にさえ勝てば挑戦がぐっと近くなる。
その前に孫と羽根にきっちり勝てるかどうかも怪しいぇど

91:名無し名人
19/05/13 10:19:04.62 1ohyOzcl.net
今週は全勝の河野vs孫と
不調の井山vs山下か
河野からしたら1敗の山下はここで負けて欲しいだろう。井山は不調時でもAIの研究をさほどしていない山下と羽根なら勝ちそう
正直いうともう井山の名人挑戦は厳しい。羽根、山下、河野のいずれかに負けたらチャンスなし。

92:名無し名人
19/05/14 22:39:58.98 XpuwC1Q7.net
今週の名人リーグは
河野、井山が勝ちと予想

93:名無し名人
19/05/16 09:30:12.74 87lsi3y1.net
URLリンク(www.igo-kifu.com)
今日、井山対山下
井山はここまで2勝2敗と苦戦。
過去43期の名人戦リーグで3敗者が挑戦権を獲得したのは1度しかなく、名人返り咲きには絶対に負けられない一戦で、難敵を迎える。
一方の山下は、3勝1敗とリーグ暫定2位の好位置をキープ。
4戦全勝で首位をゆく河野とは8月最終ラウンドの直接対局を残しており、
自力優勝に向けて1敗死守をめざす。

94:名無し名人
19/05/16 12:11:25.77 5MYpslQ/.net
山下井山戦
井山が珍しくうまくいなして打って何もせずに打ちやすい碁にしたと思ったら
いきなり不利な場所で真正面から戦いに行った(ように見える)

95:名無し名人
19/05/16 20:41:17.47 9QB67hqu.net
井山は以前まであった神通力が無くなってきたから、不利な場所で戦ったら頓死しそうだ
俺は河野が名人本因坊になって欲しいのでここは井山が勝って欲しいけど

96:名無し名人
19/05/16 21:03:27.23 U2nBESfW.net
第44期 名人戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】    △先番  ○勝  ●敗
5/2 村川大介十段 白中押し 羽根直樹九段
   芝野虎丸七段 黒中押し 六浦雄太七段
5/16 井山裕太棋聖 白中押し 山下敬吾九段
序   棋士名    勝 敗  12月   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月 
4 河野  臨 九段 4−0 ○芝野 ○六浦 ○鈴木 ○村川 ――    孫 △羽根   井山   山下
2 芝野虎丸 七段 4−2 ●河野 ○村川 ○井山 ○  孫 ●羽根 ○六浦 ―― △山下 △鈴木
1 井山裕太 棋聖 3−2 ○六浦 ●鈴木 ●芝野 ―― ○村川 ○山下 △  孫 △河野   羽根
3 山下敬吾 九段 3−2 ○  孫 ―― ●羽根 ○鈴木 ○六浦 ●井山 △村川   芝野 △河野
5 羽根直樹 九段 3−2 ―― ●  孫 ○山下 ○六浦 ○芝野 ●村川   河野   鈴木 △井山
7 鈴木伸二 七段 2−3 ●村川 ○井山 ●河野 ●山下 ○  孫 ――   六浦 △羽根   芝野
6 村川大介 十段 2−4 ○鈴木 ●芝野 ●六浦 ●河野 ●井山 ○羽根   山下 ――    孫
7 孫    七段 1−3 ●山下 ○羽根 ―― ●芝野 ●鈴木 △河野   井山 △六浦 △村川
7 六浦雄太 七段 1−5 ●井山 ●河野 ○村川 ●羽根 ●山下 ●芝野 △鈴木    孫 ――

97:名無し名人
19/05/16 21:16:55.72 9QB67hqu.net
これで河野が勝つと河野にとって理想の展開。
2ゲーム差になればかなり大きい。

98:名無し名人
19/05/16 21:40:58.25 08VDKBDj.net
井山の完勝じゃないかな
最後も計算しやすいフリカワリに行ったように見えたけどスタイル変えたのかな?

99:名無し名人
19/05/16 22:00:44.22 9QB67hqu.net
そういえば井山が名人奪取した頃はバランスが良くて、武宮曰く「アマが並べるべき碁」と評してたな。
張栩や山下の影響で戦う後に変化し七冠まで行ったけど、今後は羽根のような碁になるのかな

100:名無し名人
19/05/16 23:49:33.37 9QB67hqu.net
河野負け

101:名無し名人
19/05/17 00:10:07.27 Sgu5UynR.net
いつでも山Pは井山のオアシス

102:名無し名人
19/05/17 00:58:05.58 A/mQiUPJ.net
>>101
山下は本来オアシスの羽根にも負けてるしw
これで井山の陥落はほぼ無くなったな。あと誰かに1勝すればいい。
挑戦なら残り全勝が必要だけど。
河野の残り3人は比較的きつい。調子や相性もあるけど。

103:名無し名人
19/05/17 01:48:06.51 rL7wi0wM.net
孫くんやるやんけ!今日で一気にわかんなくなったな!

104:名無し名人
19/05/17 02:30:12.92 8e51WHQ2.net
虎丸いけそうか?

105:名無し名人
19/05/17 07:19:09.98 Ww/CvVGQ.net
今回井山が早々に2敗してるから他の棋士にとって大チャンスなのに、これで井山が挑戦者になったら、井山の天性の運の良さと他の棋士の不甲斐なさが浮き彫りになる事だろう。
河野か羽根が井山に勝てばいいだけだが、井山はこういうチャンスをほぼモノにする実績があるから首位河野とのゲーム差は実質無いに等しいだろう

106:名無し名人
19/05/17 07:36:24.39 Ww/CvVGQ.net
今年の調子は
河野>羽根>虎丸>井山≧山下
みたいな感じだから、順当に行けば河野が挑戦者になる確率は高いが、昨日の敗戦のようにまだ勝負弱さがある。
羽根は天敵山下に勝ったのはでかいが村川に負けてるようでは…
虎丸は若すぎるが故にまだ河野以上にメンタルが弱い。
山下はもうダメだろう。調子云々より井山アレルギーなのが痛い。立派に井山の餌やり係の務めを果たした。
井山は劣化が激しいが棋風を昔のように戻したらまだ復活する可能性はある。

107:名無し名人
19/05/17 10:31:52.08 CywNCGLy.net
まあ村川はタイトルホルダーだから多少はね

108:名無し名人
19/05/17 10:58:03.75 2QoDefEO.net
>>106
山下を甘くみたらいけないよ
何度負けても挑戦権を獲得する精神力

109:名無し名人
19/05/17 20:58:20.27 G6ECk+sF.net
第44期 名人戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】    △先番  ○勝  ●敗
5/16 井山裕太棋聖 白中押し 山下敬吾九段
    孫   侮オ段 黒(   ) 河野  臨九段
序   棋士名    勝 敗  12月   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月 
4 河野  臨 九段 4−1 ○芝野 ○六浦 ○鈴木 ○村川 ―― ●  孫 △羽根   井山   山下
2 芝野虎丸 七段 4−2 ●河野 ○村川 ○井山 ○  孫 ●羽根 ○六浦 ―― △山下 △鈴木
1 井山裕太 棋聖 3−2 ○六浦 ●鈴木 ●芝野 ―― ○村川 ○山下 △  孫 △河野   羽根
3 山下敬吾 九段 3−2 ○  孫 ―― ●羽根 ○鈴木 ○六浦 ●井山 △村川   芝野 △河野
5 羽根直樹 九段 3−2 ―― ●  孫 ○山下 ○六浦 ○芝野 ●村川   河野   鈴木 △井山
7 鈴木伸二 七段 2−3 ●村川 ○井山 ●河野 ●山下 ○  孫 ――   六浦 △羽根   芝野
7 孫    七段 2−3 ●山下 ○羽根 ―― ●芝野 ●鈴木 ○河野   井山 △六浦 △村川
6 村川大介 十段 2−4 ○鈴木 ●芝野 ●六浦 ●河野 ●井山 ○羽根   山下 ――    孫
7 六浦雄太 七段 1−5 ●井山 ●河野 ○村川 ●羽根 ●山下 ●芝野 △鈴木    孫 ――

110:名無し名人
19/05/17 21:01:00.02 04/a/yQE.net
井山にとって山下は
山下クリニックだからなw

111:名無し名人
19/05/17 21:33:16.14 8w3N8xZ2.net
山下からしたらタイトル保持者が井山じゃないタイトル戦は狙い目なんだから頑張らないと

112:名無し名人
19/05/17 22:25:03.80 Sgu5UynR.net
残り見たら虎丸有利な気もするが勝手にコケるからなあいつ

113:名無し名人
19/05/18 00:17:15.49 E8pNHNi0.net
虎丸は挑戦者決定戦で勝てないイメージかな
リーグ戦だと安定して勝ってるけど

114:名無し名人
19/05/18 04:50:13.90 RXY0pxYC.net
河野負けたのな

115:名無し名人
19/05/18 07:13:43.66 9Wg5MDOl.net
これなんかいつもの山下がしれっと挑戦する流れになってる気もする

116:名無し名人
19/05/19 04:51:22.40 CX7D4n58.net
山下井山残り全勝
河野は山下井山に連敗
虎丸は取りこぼし
挑決で山下井山
全囲碁ファンがリターンマッチを期待し井山を応援していたところ、何故か山下が空気を読まずに勝利

117:名無し名人
19/05/19 12:19:29.03 HvWWGEUC.net
正直俺は井山山下の手合いは飽きたから河野虎丸に頑張って欲しい
理想は虎丸と河野の6-2でプレーオフ

118:名無し名人
19/05/20 11:47:24.40 au8IiiRm.net
>>116
これあるわw

119:名無し名人
19/05/21 09:38:07.72 6shy0f2g.net
山下と張栩の三大タイトル戦七番勝負は何年か前の棋聖戦の1回だけか
王座戦では何故か何回もやってるけど

120:名無し名人
19/05/21 11:06:56.72 uoLt0hlz.net
俺の希望
井山は5-3で3位か4位
山下も5-3で3位か4位
河野と虎丸が2敗以内、張栩はどちらが相手も名人を明け渡す
井山キラー鈴木伸二の残留

121:名無し名人
19/05/24 10:41:54.61 3KQaz7vV.net
昨日の本因坊戦の井山の負け方を見ると、井山が挑戦なんて無理だと思うぞ。山下の井山アレルギーぶりが露呈しただけ。
ふつうに井山は羽根と河野に負けて4勝止まりだろう。
そんで河野が挑戦、河野臨名人本因坊の誕生だろ

122:名無し名人
19/05/24 20:52:53.38 fKPw71DZ.net
第75期 本因坊戦 最終予選 【持時間各5時間】
5/23 張栩名人 (    ) 大谷直輝三段
村松大樹>┐┐     
志田達哉>┘├┐      藤村洋輔>─┐┐
村川大介>─┘├┐     首藤  瞬>─┘├┐
小林  覚>─┐││     竹内康祐>─┐││
本木克弥>─┘┘├@   横塚  力>─┘┘├A
張   栩○━┯┐│     高尾紳路>─┐┐│
大谷直輝●─┘││     伊田篤史>─┘││ 
大西竜平>─┐├┘     大竹  優>─┐├┘
黄  翊祖>─┘┘      余  正麒>─┘┘

中野寛也>─┐┐     沼舘沙輝哉>─┐┐
尹  春浩>─┘├┐     結城  聡>─┘├┐
六浦雄太>─┐││     柳  時熏>─┐││
許  家元>─┘┘├B   瀬戸大樹>─┘┘├C
張  瑞傑>─┐┐│     平田智也>─┐┐│ 
鈴木伸二>─┘││     三谷哲也>─┘││
李  沂修>─┐├┘     秋山次郎>─┐├┘
安斎伸彰>─┘┘      一力  遼>─┘┘

123:名無し名人
19/05/24 21:31:27.37 A4irMhGR.net
>>121
ハネさんには負けないでしょw

124:名無し名人
19/05/31 07:52:29.59 giC8Qb9M.net
第44期 名人戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】    △先番  ○勝  ●敗
5/16 井山裕太棋聖 白中押し 山下敬吾九段
    孫   侮オ段 黒中押し 河野  臨九段
5/30 六浦雄太七段 黒4目半 鈴木伸二七段
序   棋士名    勝 敗  12月   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月 
4 河野  臨 九段 4−1 ○芝野 ○六浦 ○鈴木 ○村川 ―― ●  孫 △羽根   井山   山下
2 芝野虎丸 七段 4−2 ●河野 ○村川 ○井山 ○  孫 ●羽根 ○六浦 ―― △山下 △鈴木
1 井山裕太 棋聖 3−2 ○六浦 ●鈴木 ●芝野 ―― ○村川 ○山下 △  孫 △河野   羽根
3 山下敬吾 九段 3−2 ○  孫 ―― ●羽根 ○鈴木 ○六浦 ●井山 △村川   芝野 △河野
5 羽根直樹 九段 3−2 ―― ●  孫 ○山下 ○六浦 ○芝野 ●村川   河野   鈴木 △井山
7 孫    七段 2−3 ●山下 ○羽根 ―― ●芝野 ●鈴木 ○河野   井山 △六浦 △村川
6 村川大介 十段 2−4 ○鈴木 ●芝野 ●六浦 ●河野 ●井山 ○羽根   山下 ――    孫
7 鈴木伸二 七段 2−4 ●村川 ○井山 ●河野 ●山下 ○  孫 ―― ●六浦 △羽根   芝野
7 六浦雄太 七段 2−5 ●井山 ●河野 ○村川 ●羽根 ●山下 ●芝野 ○鈴木    孫 ――
.
降格争いも混戦ムード。
>>122
本因坊戦の結果をこっちに書き込んでいたことに今気づきました。
すみません。

125:名無し名人
19/06/01 11:23:24.66 /d5upOyw.net
村川があと1勝で六浦の陥落が決定
新リーグ入りの3人は村川の勝ち星次第で一斉陥落か1人は残れるか、という状況か

126:名無し名人
19/06/01 11:34:20.28 /d5upOyw.net
しかしほんと名人リーグは一力や許といった有力若手がこないな。
鈴木伸二の井山撃破は面白いが、やはり挑戦者になれそうな実力ではない。
過去にも内田、金沢、平田ら期待値の低い若手と結城、柳ら旬を過ぎたベテランが枠を埋めて上位(四天王、河野、村川)を崩せない状況がずっと続いてるな
唯一の変化は高尾が落ちて虎丸が入ったことだけど。余は序列に泣いて陥落することが多い。名人、本因坊リーグで2回ずつ経験済

127:名無し名人
19/06/01 12:16:09.15 GMA8UWBz.net
虎が爆発する気配ないのがね
井山越えは一力が先か

128:名無し名人
19/06/01 14:02:53.64 KqPEMfwA.net
張栩虎丸はNHKで面白かった記憶があるし実現して欲しい

129:名無し名人
19/06/01 15:40:02.82 lwi+kzBU.net
虎丸挑戦者期待したい

130:名無し名人
19/06/01 16:17:58.13 J6HY04/6.net
陥落レースは、今んところ鈴木伸二と孫浮ェ有利か⁇

131:名無し名人
19/06/01 20:24:49.48 TEaClVcW.net
>>129
同じく虎丸に挑戦してもらいたいのだが最近スランプか
棋聖戦一力戦の後のツイートなど悔しさとスランプ自覚の中間みたいに感じる
初めてのスランプ乗り越えて欲しい

132:名無し名人
19/06/01 22:46:23.85 ZlPBb8gC.net
本因坊挑戦目前、グラチャン、おかげ杯優勝、名人リーグ2位
これでスランプと言われる虎丸…

133:名無し名人
19/06/02 00:31:06.88 eca1GBjM.net
>>126
日本の囲碁のレベル終わってるね
いつまで四天王(笑)とかいうジジイ達が居座ってんだ

134:名無し名人
19/06/07 10:16:08.76 vQhPBv6r.net
>>126
本因坊リーグは、挑戦と陥落が紙一重。なのでシード組もウカウカできない熾烈な争いになる。
ところが名人戦リーグは、4勝4敗のイーブンなら大体残留できる。
本因坊リーグより定員が多く、陥落者が少ないので、シード組はスタートが悪くなければ比較的居心地いいw

135:名無し名人
19/06/08 02:08:05.35 8cJ3YIBL.net
井山は四天王より早く落ちていくんじゃないか

136:名無し名人
19/06/08 08:45:39.77 LF9IUomM.net
挑戦者は河野が有力だろうが、本因坊戦第3局の勝ち碁を落としたのを見ると、やはりまだまだ混沌とそてるなと思う。そういう時に限って井山や山下が出てくるんだよな

137:名無し名人
19/06/13 23:41:13.84 hVBwGqLi.net
六浦が鈴木に勝ったな・・・
ますます誰が陥落するかわからん

138:名無し名人
19/06/14 07:16:31.65 cRDvuzgi.net
山下が村川に勝ち
村川は5敗目で、孫に負ければ自動的に陥落が決まる

139:名無し名人
19/06/14 07:48:29.44 cRDvuzgi.net
井山と山下、これ以上勝つな。
お前ら2人がどれだけ囲碁界が世代交代?後退?いや、世代停滞しているか。河野と虎丸に勝ちを譲れ。

140:名無し名人
19/06/14 07:57:33.26 TKlc+vBs.net
弱いのが悪い

141:名無し名人
19/06/14 08:08:32.08 O6NX1Mkr.net
河野は井山より年上やんけ

142:名無し名人
19/06/14 16:37:10.50 lm93kbBu.net
もう挑戦手合いの日程が発表されたようだな。

143:名無し名人
19/06/14 18:44:12.39 LNtctomG.net
2局目は台湾開催か
URLリンク(www.asahi.com)

144:名無し名人
19/06/14 19:53:27.30 bJF4Z/Q6.net
第44期 名人戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】    △先番  ○勝  ●敗
6/13 山下敬吾九段 黒中押し 村川大介十段
序   棋士名    勝 敗  12月   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月 
4 河野  臨 九段 4−1 ○芝野 ○六浦 ○鈴木 ○村川 ―― ●  孫 △羽根   井山   山下
2 芝野虎丸 七段 4−2 ●河野 ○村川 ○井山 ○  孫 ●羽根 ○六浦 ―― △山下 △鈴木
3 山下敬吾 九段 4−2 ○  孫 ―― ●羽根 ○鈴木 ○六浦 ●井山 ○村川   芝野 △河野
1 井山裕太 棋聖 3−2 ○六浦 ●鈴木 ●芝野 ―― ○村川 ○山下 △  孫 △河野   羽根
5 羽根直樹 九段 3−2 ―― ●  孫 ○山下 ○六浦 ○芝野 ●村川   河野   鈴木 △井山
7 孫    七段 2−3 ●山下 ○羽根 ―― ●芝野 ●鈴木 ○河野   井山 △六浦 △村川
7 鈴木伸二 七段 2−4 ●村川 ○井山 ●河野 ●山下 ○  孫 ―― ●六浦 △羽根   芝野
6 村川大介 十段 2−5 ○鈴木 ●芝野 ●六浦 ●河野 ●井山 ○羽根 ●山下 ――    孫
7 六浦雄太 七段 2−5 ●井山 ●河野 ○村川 ●羽根 ●山下 ●芝野 ○鈴木    孫 ――

145:名無し名人
19/06/27 20:59:16.84 4RqrVLjk.net
羽根と河野の結果だれが教えて!

146:名無し名人
19/06/27 21:17:20.56 z9CgcUtK.net
河野のチュー推し勝ちやで

147:名無し名人
19/06/27 22:09:49.40 qVZIZJ5l.net
河野と張栩だと調整とかここ1番の勝負強さとかでなんとなく張栩が勝ちそうな気がする

148:名無し名人
19/06/28 01:09:02.77 0LFqJbYM.net
URLリンク(www.asahi.com)
井山勝ち

149:名無し名人
19/06/28 01:49:16.38 yvS4p1EA.net
羽根は一応首の皮一枚で繋がってる感じですか?

150:名無し名人
19/06/28 05:57:53.07 Z5BlR9a+.net
>>149
羽根は挑戦権脱落。残り全勝しても虎丸か山下が最悪5勝3敗になるので、上位2名に入らない。

151:名無し名人
19/06/28 06:06:38.83 Z5BlR9a+.net
名人戦リーグも井山VS河野が天王山になるな。
本因坊挑戦手合いが2連勝からカド番に追い込まれた河野は、第6局で防衛されると分が悪いか?
ただ河野は井山に負けても山下に勝てば、最悪同率決定戦だけど。

152:名無し名人
19/06/28 07:34:25.66 yvS4p1EA.net
>>150
プレーオフって上位2名なんですね、ありがとうございます

153:名無し名人
19/06/28 08:30:41.71 7jwZCwOn.net
>>151
河野は二敗したらプレーオフ進めない可能性あるよ
井山、虎丸より序列下だから

154:名無し名人
19/06/28 10:10:27.38 gwmkPwnB.net
もうそろそろ挑戦者虎丸が見たい

155:名無し名人
19/06/28 11:06:47.07 P79CuOtX.net
河野vs井山が事実上挑戦者決定戦だな
河野が勝てば山下にも勝って楽々挑戦者だろう
井山が勝てば高確率でプレーオフだが、最近の井山(2012年の覚醒以降)は挑戦者決定戦やプレーオフで殆ど負けてない。七冠挑戦目前で高尾に負けたくらい。これが崩れるとしたら虎丸が二敗キープで挑決で井山に勝つことくらいだろう

156:名無し名人
19/06/28 13:50:40.92 zYee4cSB.net
リーグ陥落はまだ誰も確定していない⁉

157:名無し名人
19/06/28 22:11:03.62 P79CuOtX.net
陥落は村川、鈴木、孫、六浦の中から3人だが、村川が3勝目を挙げた場合、鈴木が羽根と虎丸に勝利する以外なら村川が残留決定。
可能性は限られるが、
村川が孫に負け、孫が六浦に負け、鈴木が羽根か虎丸のどちらかに勝つと、村川が6敗で新規参入の3人が5敗になる為、3人で1枠を争うプレーオフもあり得る。

158:名無し名人
19/06/28 22:50:37.51 xmVGy9JR.net
第44期 名人戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】    △先番  ○勝  ●敗
6/27 河野  臨九段 黒中押し 羽根直樹九段
    井山裕太棋聖 黒中押し 孫   侮オ段
序   棋士名    勝 敗  12月   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月 
4 河野  臨 九段 5−1 ○芝野 ○六浦 ○鈴木 ○村川 ―― ●  孫 ○羽根   井山   山下
1 井山裕太 棋聖 4−2 ○六浦 ●鈴木 ●芝野 ―― ○村川 ○山下 ○  孫 △河野   羽根
2 芝野虎丸 七段 4−2 ●河野 ○村川 ○井山 ○  孫 ●羽根 ○六浦 ―― △山下 △鈴木
3 山下敬吾 九段 4−2 ○  孫 ―― ●羽根 ○鈴木 ○六浦 ●井山 ○村川   芝野 △河野
5 羽根直樹 九段 3−3 ―― ●  孫 ○山下 ○六浦 ○芝野 ●村川 ●河野   鈴木 △井山
7 鈴木伸二 七段 2−4 ●村川 ○井山 ●河野 ●山下 ○  孫 ―― ●六浦 △羽根   芝野
7 孫    七段 2−4 ●山下 ○羽根 ―― ●芝野 ●鈴木 ○河野 ●井山 △六浦 △村川
6 村川大介 十段 2−5 ○鈴木 ●芝野 ●六浦 ●河野 ●井山 ○羽根 ●山下 ――    孫
7 六浦雄太 七段 2−5 ●井山 ●河野 ○村川 ●羽根 ●山下 ●芝野 ○鈴木    孫 ――

159:名無し名人
19/06/29 06:03:51.02 Tw2YGjNh.net
山下が楽々勝てる相手なわけないでしょ

160:名無し名人
19/06/29 13:35:26.53 cyk1BAZV.net
>>159
今年の山下は不調の井山にも勝てず、王座戦で戦い王子に負ける程弱いぞ

161:名無し名人
19/06/29 14:41:38.39 jp1NsagR.net
>>157
とってもわかりやすいです、ありがとうございます

162:名無し名人
19/07/01 06:41:08.78 FWNj/TGP.net
>>157
羽根もまだ、全敗すれば陥落の可能性がある。

163:名無し名人
19/07/05 06:31:14.37 SLt5Axcr.net
第44期 名人戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】    △先番  ○勝  ●敗
6/27 河野  臨九段 黒中押し 羽根直樹九段
    井山裕太棋聖 黒中押し 孫   侮オ段
序   棋士名    勝 敗  12月   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月 
4 河野  臨 九段 5−1 ○芝野 ○六浦 ○鈴木 ○村川 ―― ●  孫 ○羽根   井山   山下
1 井山裕太 棋聖 4−2 ○六浦 ●鈴木 ●芝野 ―― ○村川 ○山下 ○  孫 △河野   羽根
2 芝野虎丸 七段 4−2 ●河野 ○村川 ○井山 ○  孫 ●羽根 ○六浦 ―― △山下 △鈴木
3 山下敬吾 九段 4−2 ○  孫 ―― ●羽根 ○鈴木 ○六浦 ●井山 ○村川   芝野 △河野
5 羽根直樹 九段 4−3 ―― ●  孫 ○山下 ○六浦 ○芝野 ●村川 ●河野 ○鈴木 △井山 −残留
7 孫    七段 2−4 ●山下 ○羽根 ―― ●芝野 ●鈴木 ○河野 ●井山 △六浦 △村川
6 村川大介 十段 2−5 ○鈴木 ●芝野 ●六浦 ●河野 ●井山 ○羽根 ●山下 ――    孫
7 鈴木伸二 七段 2−5 ●村川 ○井山 ●河野 ●山下 ○  孫 ―― ●六浦 ●羽根   芝野
7 六浦雄太 七段 2−5 ●井山 ●河野 ○村川 ●羽根 ●山下 ●芝野 ○鈴木    孫 ――

164:名無し名人
19/07/05 06:32:42.37 SLt5Axcr.net
対局結果を入れ忘れました。
7/4 羽根直樹九段 白2目半 鈴木伸二七段

165:名無し名人
19/07/06 11:22:11.31 aMTdmV1g.net
六浦に次ぎ、鈴木の陥落確定

166:名無し名人
19/07/06 12:28:59.04 XlO7wzWh.net
井山に一発いれて消えるやべーやつ

167:名無し名人
19/07/06 14:04:13.87 eLTtFaqH.net
やべーやつという印象はすごい残ったが
だからこそ残留はしてほしかったな

168:名無し名人
19/07/06 16:48:46.37 G7yisKmh.net
残る1枠は村川と孫で争うのか

169:名無し名人
19/07/06 17:25:17.69 vMBqB2l4.net
井山のプレーオフの相手は芝野か山下か

170:名無し名人
19/07/06 17:25:55.07 eLTtFaqH.net
柴野来てほしいねえ

171:名無し名人
19/07/06 21:36:09.77 HCVw4YXz.net
六浦、鈴木まだ残留可能性あるよね?
3勝して村川が残り全敗、孫が3勝止まりなら残留プレーオフ

172:名無し名人
19/07/06 21:49:35.35 ccvqT54p.net
虎丸もリーグ入りしてすぐに安定した成績とれるのはすごいんだけど突き抜けないよね

173:名無し名人
19/07/06 23:30:52.68 T74Mu53R.net
伊田や本木のように爆発力がないよな虎丸は
まあ前者2人は井山の前には赤子同然だったけどw

174:名無し名人
19/07/08 11:52:47.95 jjqx2q5i.net
>>173
それでも本因坊リーグは、プレイオフまでいったけど。

175:名無し名人
19/07/08 11:52:49.30 jjqx2q5i.net
>>173
それでも本因坊リーグは、プレイオフまでいったけど。

176:名無し名人
19/07/08 13:49:45.50 lpHbz/j+.net
爆発力っていうかここ1番でしっかり実力出せる印象は今のところないよね
もう少し場数踏めば変わるんだろうけど

177:名無し名人
19/07/11 22:46:55.82 cjAMcyhZ.net
虎丸、山下に勝って二敗キープ

178:名無し名人
19/07/12 10:48:46.25 L9qPeE72.net
マジか!やるやんけ!

179:名無し名人
19/07/12 12:02:46.02 ON1RnXOC.net
7/11 芝野虎丸 七段 黒中押し 山下敬吾九段
    六浦雄太 七段 白中押し 孫  侮オ段
これで山下は羽根に続き、挑戦から完全脱落。
最終対局で河野に勝って、山下・河野が5勝3敗になっても、
井山と虎丸が悪くても5勝3敗になるため、同率決戦に出られない。
一方残留争いは>>171が現実味を帯びてきたな。
順位上で村川が一番有利で、孫も井山に続き連敗してるのが気になるが。
URLリンク(www.asahi.com)

180:名無し名人
19/07/12 13:41:09.99 ON1RnXOC.net
序   棋士名    勝 敗  12月   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月 
4 河野  臨 九段 5−1 ○芝野 ○六浦 ○鈴木 ○村川 ―― ●  孫 ○羽根   井山   山下
2 芝野虎丸 七段  5−2 ●河野 ○村川 ○井山 ○  孫 ●羽根 ○六浦 ―― 〇山下 △鈴木
1 井山裕太 棋聖 4−2 ○六浦 ●鈴木 ●芝野 ―― ○村川 ○山下 ○  孫 △河野   羽根
3 山下敬吾 九段 4−3 ○  孫 ―― ●羽根 ○鈴木 ○六浦 ●井山 ○村川  ●芝野 △河野
5 羽根直樹 九段 4−3 ―― ●  孫 ○山下 ○六浦 ○芝野 ●村川 ●河野 ○鈴木 △井山 −残留
7 六浦雄太 七段 3−5 ●井山 ●河野 ○村川 ●羽根 ●山下 ●芝野 ○鈴木  〇孫 ――
6 村川大介 十段 2−5 ○鈴木 ●芝野 ●六浦 ●河野 ●井山 ○羽根 ●山下 ――    孫
7 鈴木伸二 七段 2−5 ●村川 ○井山 ●河野 ●山下 ○  孫 ―― ●六浦 ●羽根   芝野
7 孫   七段 2−5 ●山下 ○羽根 ―― ●芝野 ●鈴木 ○河野 ●井山 ●六浦 △村川


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1739日前に更新/220 KB
担当:undef