仲邑菫さん応援スレ at GAMESTONES
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無し名人
19/01/07 22:02:21.61 VikQqZli.net
若い子に負けて心が折れる院生がプロとしてやっていけるのかな
そういう配慮はしていないと信じたい

601:名無し名人
19/01/07 22:04:57.51 Qb3VTJjb.net
アマ大会荒らし予備校の話はちょっと・・・。

602:名無し名人
19/01/07 22:12:13.77 1PIGmd7N.net
世界に通用する人材を英才教育するのも趣旨の1つだが、
将棋の羽生善治さん、藤井翔太さんみたいなスターをつくりたいんだろうな
囲碁で7冠とっても知名度がイマイチ高まらないのは井山が証明してる
一般試験を通過させても、囲碁ファンの中だけで有名になって終わり

603:名無し名人
19/01/07 22:12:41.94 wfQlY+DO.net
もともと親がプロなので、プロと同じ学習環境を整えることは初めからできるてるわけで、
あえて今プロになったメリットを上げるとするなら、学校を休み易くなったくらいじゃない。
院生だと学校もそんなに配慮してくれないけれど、ニュースで報道されたおかげで、
学校が特別な扱いをしても、PTAから批判されるおそれがなくなったのは大きいかもしれない。

604:名無し名人
19/01/07 22:17:55.71 feX7C3Fv.net
将棋の藤井さんみたいに試練の7番勝負やって欲しい
女流限定でもいいから
残念な結果にはならないと思う

605:名無し名人
19/01/07 22:22:41.57 NTawk9v+.net
>>585
ヒカルの碁、七冠、国民栄誉賞と再三のチャンス逃して来た棋院だし
今回も無理やろな、危機感はあるみたいだけど

606:名無し名人
19/01/07 22:23:32.66 C/T6mTYS.net
なんだか将棋ファンが三段リーグとプロ試験ごっちゃにして暴れてる気がしてる

607:名無し名人
19/01/07 22:36:35.86 1PIGmd7N.net
>>588
まあ無理だろうなw
ヒカ碁ブームの規模は未来永劫こないのに活かせなかったの今の現状だし
やらないよりはなにか行動した方がいいのは確か
プロ入り発表の翌日に井山との対局を用意して、
囲碁知らない人に「引き分け」と発表、ここまでのプロデュースは成功の部類じゃね?

608:名無し名人
19/01/07 22:49:20.55 cOonGGfz.net
この大嫌韓時代にこれでもか!と韓国面をアピールしたら逆効果だわなw

609:名無し名人
19/01/07 22:58:40.83 BbrlFi/8.net
大韓国時代と言ってほしいね。

610:名無し名人
19/01/07 23:04:30.28 ZPE5m/em.net
英才制度はあくまで優遇であって結果保証ではないし、
タイトル獲るくらいじゃなきゃダメってのは、
俺の思うさいつよの英才制度って感じがして草。

毎年のように英才が出てくるようなレベルならいいけれど、
せいぜい数年くらいのスパンだろうし、
今回のこれが今後の基準になってくんで、
10年20年みないとわかんねーなこれ。
つっても10年後でもこの子は二十歳前だしな。
これからの10年で二子強くなれるか実に興味深い。

611:名無し名人
19/01/07 23:04:42.68 cOonGGfz.net
碁リアンは囲碁をやれば頭が良くなると嘯いているけど
今回のインチキにおける囲碁業界の広報戦略を見ると在日・左翼メディアとのコネ頼みで頭の悪さ全開だよなw
さすがコリアン・中卒コミュ障塗れのキムチ産業だw

612:名無し名人
19/01/07 23:13:28.03 Hwge0SBk.net
いや、実際、囲碁の将棋も強い奴は学力も高い傾向が強い
現に囲碁部は偏差値高い学校しかないしな
さすがに何でも韓国と繋げる奴は将棋オタ認定せざるを得ない
まあ今回の場合は自爆してるから擁護のしようもないが

613:名無し名人
19/01/07 23:18:38.20 3r7bbL/M.net
この娘、井山より強い人としか打たないとか言いそう

614:名無し名人
19/01/07 23:20:00.19 CR/O+txT.net
そもそも制度としてはまだ「棋士」にはなってないからな
「推薦棋士」という扱い
給与の面とかでは待遇が異なるはず

615:名無し名人
19/01/07 23:30:00.21 /FTu7qVP.net
中国若手は中学生位で世界戦優勝してるから早期教育した方が良いに決まってる。
塔矢名人みたいな白髪混じりのおっさんが幅を利かせる時代はとっくに終わった。

616:名無し名人
19/01/07 23:38:47.47 Hwge0SBk.net
優遇しないと教育できないとでも思ってるのだろうか

617:名無し名人
19/01/07 23:50:08.68 ydHuS6lp.net
英才特別採用推薦棋士制度とは別に
女流特別採用推薦棋士制度ってのも新しくできて
一気に4人プロになってさらにもう1人従来の女流試験でプロになるので
今まで女流プロが増えるのは1年に1人だったのが
今年は6人も増えることになる
とにかく女を増やしたいという方針になったので
もし英才特別採用推薦棋士制度ができていなくても
女流特別採用推薦棋士制度で合格させていたと思うよ

618:名無し名人
19/01/07 23:59:46.52 cOonGGfz.net
ツイッタートレンド1位常連の藤井くんと違いこの子は発表当日に29位に食い込んだ以外は
オールドメディア連日のゴリ押しステマにも関わ


619:轤クツイッタラーからまったく相手にされなくなったなw あんな誰でも判るインチキな話題作りの上に韓国面のフィーチャーという合わせ技だから残当だがw



620:名無し名人
19/01/08 00:36:51.22 JTjRDJy9.net
高尾も絶賛だね

621:名無し名人
19/01/08 01:17:54.38 oYQ3Lm+Y.net
そら日本囲碁業界挙げての話題作りだものw

622:名無し名人
19/01/08 02:54:52.07 5bmq5JYJ.net
9歳で張名人に逆先半目負け、井山五冠に定先で途中まで五分に打っているのは評価しないの?
張さんは恐ろしい、井山さんも同じ年なら自分より強い、以前2子で売った時と比較して「成長スピード驚くばかり」
と発言しているようだが

623:名無し名人
19/01/08 03:45:06.87 E8dlg7xe.net
8歳のときには三村に2子で勝っているんだってさ
6歳頃のとき井山が彼女の才能がすば抜けていると言っていたらしい

624:名無し名人
19/01/08 04:13:11.14 QoCBfWgA.net
棋譜見ると井山相手にも全く物怖じしてないな
メンタルが強いのか井山にオーラがないのか
いずれにせよかなりの素質はあると思う

625:名無し名人
19/01/08 05:22:55.34 DQvtu/PA.net
【サンケイスポーツ・今村 忠の甘口辛口】
9歳でプロ棋士、天才少女の出現に驚き あまり重荷を背負わせず長い目で育ててもらいたい
URLリンク(www.sanspo.com)

626:名無し名人
19/01/08 06:40:52.89 vqvUlVWT.net
日本棋院の広報の仕方で残念なこと。
韓国を出し過ぎた。
母親が必死過ぎに見えた
今のところ実績が一つもないこと。

627:名無し名人
19/01/08 07:20:16.91 GrhSY6T9.net
内容見る限り近いうちにタイトル獲得は間違いないほど強いんだから特例でも別にええやろ

628:名無し名人
19/01/08 07:35:00.58 iT+o4Osb.net
上手にハンデ貰ってると、ついハンデ分で逃げ切ろうとせずに戦いに進めて
やりすぎて薄みを突かれて壊れる
て、やる気ある黒番の先ならよくあるよね?

629:名無し名人
19/01/08 07:53:29.96 GsvD6EMG.net
>>609
そうかなー?
メリットとデメリットを秤にかけると本人についてはデメリットの方が大きいと思う。
囲碁界というか日本棋院のオトナの人たちには美味しい話ばかりでウハウハなんだろうけと。

630:名無し名人
19/01/08 08:01:00.85 35gWPpnQ.net
仲邑さんは関西棋院で院生してたよね
てっきり関西棋院で入段かと思っていたから驚いた
関西棋院は内心良い気はしていないだろうな
関西総本部の棋士には彼女に華を持たせるように無言の圧力が掛かるのかな
ロートルは平気で空気読むかもだけど、若い棋士は本当に気の毒だな

631:名無し名人
19/01/08 08:31:10.81 u1kbkT0T.net
関西棋院のHP見ても院生のリスト自体がないようだが院生だったのか?
入段記者会見で関西棋院には熱心に指導してもらったみたいに殊更言ってたのがちょっと気にはなっていたが
だとすると話題性重視の大人に振り回されて本人が少し気の毒だ
期待実績のハードル無駄に上がってるし

632:名無し名人
19/01/08 08:38:06.67 XodyNSIk.net
井山が八百長したという事実がやべえよな
てか本当の天才だった井山の時騒げばよかったろ

633:名無し名人
19/01/08 09


634::18:35.26 ID:vT3EL08w.net



635:名無し名人
19/01/08 09:28:20.90 xxk15jMK.net
>>615
井山杯の公開対局は元々やってる事であってレギュレーション通りに運営したに過ぎない
井山との公開対局に合わせて前日に入段発表したって狙いはあるんだろうけど

636:名無し名人
19/01/08 09:29:37.14 K0j+o/9z.net
張栩は公共の場で対局してないっていう、棋譜すら公開されてないでしょ

637:名無し名人
19/01/08 09:37:54.78 vT3EL08w.net
話題にするなら、虎丸の国際棋戦優勝とかだったな
年寄りはメディアでなんとでもなるかも知れんが、若い層は実力主義だったり、口コミ主義だったりするから、子どもを持ち上げても効果薄い
逆にあの歳でメディアに出たら可哀想

638:名無し名人
19/01/08 09:56:51.60 q6c+N66/.net
4月まで間があるから、藤沢里菜さん他の女流棋士や、
トップクラスの男性棋士との非公式戦があるといいなあ。

639:名無し名人
19/01/08 10:02:16.07 .net
【FF14】まさかの麻雀実装(無料体験版の範囲でプレイ可能)がバズってプレイヤー激増…
スレリンク(ogame板)

今日FF14のアップデートで実装される麻雀(本格的なレート段位システムあり)
豊富なアバターにチャットも可能で
FF14のレベル35までは無料体験版の範囲内のコンテンツなので
なんと永久に無料でプレイ出来る

世界初のPC & PS4間で対戦可能な麻雀ツール
ツイッターのトレンドワードランキングにも名を連ね話題沸騰中

640:名無し名人
19/01/08 10:24:40.01 VF68pmul.net
子どもの人権侵害で世界的な問題に発展するよ

641:名無し名人
19/01/08 10:27:03.98 WdE+8Ful.net
2度の七冠、国民栄誉賞受賞の井山でこの知名度なんだから、
芝野が話題になるわけがない、頭わいてるのだろうか?w

642:名無し名人
19/01/08 10:38:57.33 vT3EL08w.net
ああ、頭が本当に悪いやつがかみつてきているなw
国際棋戦は実力必須だから、これをツイッターなりインスタその他のメディアで発信すれは対費用効果高い
TVなどのメディアを使っても、小林光一が中国のトップ棋士に定先でいいよといったような頃ならともかく、上位をほぼ中国韓国に
占められている状況で井山持ち上げてもジジイしか釣れん
その辺理解出来ないんだろうなw

643:名無し名人
19/01/08 10:54:10.99 WdE+8Ful.net
対費用効果()
囲碁のルールすら知らない人達が、国際棋戦なんて微塵も興味持つわけねーじゃん
話題を目にして優勝したんだすごいねと思った3秒後にはそいつの名前をもう忘れてる
日本と中韓どちらが強いかすらもしらねーし興味もない

644:名無し名人
19/01/08 12:15:42.15 B/tz5DDA.net
一般人は囲碁=ヒカルの碁
ヒカルの碁以外の囲碁なんて誰も知らんよ

645:名無し名人
19/01/08 12:27:17.46 dcBbxS3m.net
囲碁かどうかはどうでもよくて、9歳の天才少女がいるということにニュースバリューがある

646:名無し名人
19/01/08 12:46:42.24 B0NWwwYh.net
一般人は囲碁と将棋の区別すら曖昧だよ
「9歳の女の子が将棋のプロになったんだって〜」
「へぇーすごいわねえ」
なんて会話してるおばちゃんが全国で何百人もいるよ。

647:名無し名人
19/01/08 12:46:47.94 sm0fCpdc.net
もうすでにオセロの福地くんコースやな、
話題が2週間持たないぞ

648:名無し名人
19/01/08 13:00:58.95 tqIbhJV0.net
速く、美人棋士でてこないかな
ガキ相手にもりあがって

649:名無し名人
19/01/08 13:03:33.02 C0XtxD3K.net
>>623
しかし国際棋戦の話題出されても囲碁知らない奴はフ〜ンで終わりだよ
囲碁しか知らない奴はその辺の常識が無いらいいが

650:名無し名人
19/01/08 13:10:20.41 E0kwyRVv.net
>>626
それ
その天才少女がたまたま囲碁だったから将棋民が暴れてるという構図

651:名無し名人
19/01/08 13:20:13.21 DO2xPP7K.net
おまけに将棋は竹俣紅に愛想を尽かされたからなww

652:名無し名人
19/01/08 13:24:42.50 JTjRDJy9.net
>>622
日中竜星でカケツに勝った時も無風だったのに

653:名無し名人
19/01/08 13:26:00.56 H2MOMoYC.net
ビジュアル見て「こりゃだめだ」って思われたんだべな

654:名無し名人
19/01/08 14:07:34.77 JTjRDJy9.net
学生時代囲碁に全然興味ない子も趙治勲は知ってた
名前が面白いからなんとなく覚えてたらしい

655:名無し名人
19/01/08 14:09:41.41 GHTKul+w.net
おら、ぼやきが面白いから、名前覚えた

656:名無し名人
19/01/08 14:13:33.48 cQ58BZsA.net
現在の棋力って野猿で9段なの?

657:名無し名人
19/01/08 14:26:00.35 gBY8kVfD.net
英才特別採用をインチキだのズルいだの言うやつがいるが俺は全くそうは思わないわ
そもそも英才枠の意義が「中国、韓国に対抗するプロ棋士養成」である以上
一般入試でプロ入りしてぼちぼち飯食っていけるゴールすら許されない
日本国内限定で競争もそんなに激しくない将棋界でそれなりの結果を出せればいい藤井君とは背負わされてるものが違いすぎる
大学で学科作るほどアホほど囲碁にのめり込んでる韓国、義務教育もやらせず国家の支援で徹底的に教育し囲碁サイボーグを生み出し続ける中国
こんなやつらを相手にして結果を出せなければ袋叩きが確実とか無茶苦茶なハードモードだよ
菫さんは第一号だから今後も英才枠で小学生棋士が何年かに1人は誕生していくだろうけど
まるで彼らはこれまでボケっとしてて中国韓国に追い抜かれた日本棋院の失態のケツ拭きを任せられた生贄のよう

658:名無し名人
19/01/08 14:39:58.33 JTjRDJy9.net
>>634
ビジュアルでなんとかなるなら
杉内大西戦がもっと…

659:名無し名人
19/01/08 14:55:34.03 gudBhXX2.net
母親の談だが、ものすごく気が強くて、ときに性格が悪いと思うこともあるらしい
世界をねらう棋士はそれくらいでないと駄目かなと思う反面、女の子としてどうなのと思う自分がいるw

660:名無し名人
19/01/08 15:00:28.67 E0kwyRVv.net
母親からディスられるレベルの気の強さは何とも頼もしいわ

661:名無し名人
19/01/08 15:37:05.19 3mFFUln3.net
「囲碁の事になると親でも嫌だなと思うほど性格悪いんですよ〜笑」的な言い方しないと引かれる
将棋の藤井くんは親と師匠が大らかな雰囲気だったのも世間に受けた要因だ
普及に一役買ってもらおうって気がさらさら無いならどうでもいい話だが

662:名無し名人
19/01/08 15:50:47.14 JTjRDJy9.net
小4と中2比較して面白いかね

663:名無し名人
19/01/08 16:01:25.22 S9sK2gyP.net
若いうちにまずは日本でリーグ入りくらいできるといいな

664:名無し名人
19/01/08 16:28:26.64 AZVv1gK3.net
競技人口が多ければいいってもんじゃないな
囲碁は今のままで十分だよ

665:名無し名人
19/01/08 16:57:49.40 m6nKbOlc.net
囲碁はよくても棋院が困る

666:名無し名人
19/01/08 17:07:44.78 5bmq5JYJ.net
初段採用記者会見によると


667:ィ父さんと一緒にAIを検討に利用しているらしい 若い菫さんは井山さんでも違和感があるというソフト最善手を連発して トッププロを負かしてニュース番組の常連になって欲しい



668:名無し名人
19/01/08 17:40:32.14 VF68pmul.net
羽生とか藤井の人気には人間性とか教養という面も関係している
囲碁少女のサイボーグ感にはちょっとひくよね

669:名無し名人
19/01/08 17:50:02.29 URCS4fT3.net
ツイッターのトレンドを見れば世間はまったくこの話題に興味が無いことが判るw

670:名無し名人
19/01/08 18:02:12.56 DE00emNh.net
嫉妬ワロタ

671:名無し名人
19/01/08 18:03:54.37 YJX2l4pz.net
>>649
全然話題になってないのか、こっからプロ29連勝くらいしないとダメかね

672:名無し名人
19/01/08 18:12:51.48 5bmq5JYJ.net
藤井さんも最年少四段はそれほど話題にならなかった
abemaの企画で若手強豪、トップ棋士相手に6勝1敗、公式戦でデビューから連勝を重ねて話題になった
知名度を上げるのは実戦で活躍してから、だが個人的には最年少にハズレなしだと思う

673:名無し名人
19/01/08 18:13:37.49 URCS4fT3.net
>>651
ツイッタートレンド検索(上位50)でチェックしてみ
発表初日に29位に食い込んだ以外は圏外だおw
ちなみに将棋の話題は藤井くんに限らずトレンド1位の常連
中尾5段の最手数対局ですら4位に食い込んだからね

674:名無し名人
19/01/08 18:21:46.18 YJX2l4pz.net
>>653
やっぱ井山戦が世間的には印象悪いんじゃないかな?
本気だとしたら9歳にリードされる程度が五冠かよと思われるし
手抜いたんだったら囲碁界最高峰が業界に忖度かよと思われるし、どっちにしろ印象悪いよな

675:名無し名人
19/01/08 18:23:04.10 E0kwyRVv.net
>>653
誰も興味持ってないなら何故お前は嫉妬全開なんだよ?

676:名無し名人
19/01/08 18:27:26.51 ebsTNDFO.net
とはいえ院生のコスミちゃんのパパ張栩さんが認めたんだし、井山戦も序盤見れば規格外な強さなのはわかる。
願わくば張栩さんとの棋譜を解説付きで見たいけど。

677:名無し名人
19/01/08 18:30:42.73 YJX2l4pz.net
>>656
囲碁マニアだけ分かるだけじゃ世間の話題にならないんだよね
そこをもう少し上手くやらないと本当に天才だとしたら可哀想だぞ

678:名無し名人
19/01/08 18:31:00.32 yCpYc10H.net
才能はあるだろうね
ここからの企画考えてるんかな?

679:名無し名人
19/01/08 18:36:16.21 QgEBLtFd.net
>>655
不思議だねぇ

680:名無し名人
19/01/08 18:38:38.07 PnpZXS0p.net
女流トップがアマレベルの将棋と違って囲碁は男女差が少ないからな
井山を倒すまではまだまだだろうが女子小学生が中堅の男性棋士相手に連戦連勝は近い未来だろ
マスコミが飛び付くネタには困らん

681:名無し名人
19/01/08 18:39:09.99 URCS4fT3.net
話題作りのインチキ特例の最年少プロだと世間は看破してるよ
しかもこの大嫌韓時代に囲碁は韓国!とやればアンチは生まれどファンなんぞつかないよ

682:名無し名人
19/01/08 18:40:39.38 DE00emNh.net
ツイッターのトレンドが人気の全て、という価値観がニート丸出しなんだよなあw
ZOZO前澤は今回の件に限らずトレンド1位常連だが、
あれが日本で最も人気があって尊敬される経営者だと思っている日本人は1人もいないぞ
朝鮮人のチョンゲはどう思ってるか知らんがなw

683:名無し名人
19/01/08 18:40:43.66 iT+o4Osb.net
将棋は相手が参りました参りましたっていうところが強そうに見えるんだよ
囲碁は、優勢ですって横が言うだけで、差がわからないんだよな

684:名無し名人
19/01/08 18:51:30.03 PnpZXS0p.net
>>661
それが本当ならそんな泣き叫ぶ事ないだろうに

685:名無し名人
19/01/08 18:54:48.95 dcBbxS3m.net
初の公式対局が楽しみ

686:名無し名人
19/01/08 19:05:48.66 g/tAepKX.net
新初段シリーズは謝イミンと互先か?

687:名無し名人
19/01/08 19:16:22


688:.78 ID:u0g6BQnw.net



689:名無し名人
19/01/08 19:17:21.58 FsEDgM85.net
iDコロコロ変えてしつこいよ君

690:名無し名人
19/01/08 19:18:46.79 DO2xPP7K.net
いずれにせよ公式棋戦デビューは4月から。 それまで顔見世ゼロなんて機会損失だから
菫と梅沢さんあたりのお好み碁を、大々的に催すべきだろう。
スポンサーも集まるし、人寄せの大チャンスw

691:名無し名人
19/01/08 19:19:01.02 0/rAIUPa.net
最終兵器使って見事に玉砕した感じやね
英才枠はさすがにバレるわな

692:名無し名人
19/01/08 19:20:02.29 Q8zb/mKJ.net
なんJで笑い者にされてるよ囲碁

693:名無し名人
19/01/08 19:20:59.17 K0j+o/9z.net
ゆかり先生くらいだと既に互先で勝ってしまってもおかしくないな・・・

694:名無し名人
19/01/08 19:25:10.94 VF68pmul.net
おいおい将棋界を揺るがす大事件が起きたぞ
藤井聡太七段 カレー勝負メシ3連発!夕食は「ココイチ」の野菜カレーを選択
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

夕食の“勝負メシ”の出前は「ココイチ」の野菜カレー(820円、辛さ普通)だった。
因みに、今年“食べ初め”となった昼食は「小雀弥(こがらや)福島店」の黒毛和牛のカレーうどん(850円)、
昨年12月28日の対局(棋王戦予選1回戦・村田顕弘六段)で“食べ納め”に頼んだのは、
会館近くにある「やまがそば」の「カレーうどん定食」(830円)だった。
報道陣もビックリしたカレー勝負メシ3連発。
本人が意識してかどうかは不明だが、藤井伝説にまた新たな1ページが加わった。

695:名無し名人
19/01/08 19:31:12.16 gxmqsDd4.net
ぶっちゃけ女流棋戦はかなり早い段階で勝ち上がると思う
相当レベル高いよね

藤井君より早くタイトル取ったりしてw

696:名無し名人
19/01/08 19:35:12.89 URCS4fT3.net
>>1
韓国政府と在日韓国民団が推し進める「朝鮮通信使」の世界遺産登録に全面協力しているのが日本囲碁業界と木谷實の息子
如何に日本囲碁業界がコリアン塗れのキムチ産業かよく判る事例
URLリンク(kokorono-uta.net)
URLリンク(archive.nihonkiin.or.jp)
URLリンク(www.mindan.org)

697:名無し名人
19/01/08 19:45:17.16 fS3X7pJp.net
あそこのレーティングでチョーウと先二。井山に二三子くらいの差とみると、
既に謝より強いかもしれないくらいだよな。

698:名無し名人
19/01/08 19:56:26.16 PnpZXS0p.net
序盤の棋譜見る限りは井山に二三子ではないだろ
二子で井山が負け越すレベル

699:名無し名人
19/01/08 20:37:51.14 cZMBgt0G.net
特例でプロとかなんの意味もないだろw
無理矢理最年少棋士なんて作っても全くの無意味だわ

700:名無し名人
19/01/08 20:39:39.07 sjKjV/yh.net
おまえの人生よりは意味あるだろ

701:名無し名人
19/01/08 20:42:16.50 P5x9mBbz.net
>>678は大物かも知れないし分からんぞ?

702:名無し名人
19/01/08 20:42:51.28 cZMBgt0G.net
>>679
的外れな反論だなぁ
頭悪そうだね

703:名無し名人
19/01/08 20:42:54.91


704:PnpZXS0p.net



705:名無し名人
19/01/08 20:46:06.70 URCS4fT3.net
>>682
碁リアンは「世間」からインチキ、キムチ臭いと批判されている現実をどうしても認めたくないらしいw

706:名無し名人
19/01/08 20:47:20.30 sjKjV/yh.net
おれはお前と違って所得税納めてるんだが

707:名無し名人
19/01/08 20:50:53.92 cZMBgt0G.net
>>682
IDとか変えてねえけど?誰と間違えてんだ鼻くそ

708:名無し名人
19/01/08 20:51:46.58 +t+CeMs9.net
囲碁盛り返してきてるぅ!

709:名無し名人
19/01/08 20:52:11.98 cZMBgt0G.net
コネ枠から無理矢理最年少誕生とか笑わせてくれるよな
こんなんを必死で擁護してるバカも割りと居るのにも笑ったけど

710:名無し名人
19/01/08 20:53:41.02 PnpZXS0p.net
>>685
分かった分かった
お前>>681読む限りだと頭良いんだって?
じゃあお前の人生について自身の学歴を交えながら120字以内で語ってみろ
聞いてやるから

711:名無し名人
19/01/08 21:14:47.74 Tcqrsho8.net
プロになるのは時間の問題な棋力が既にあるんだから伸びしろが大きい時期に院生と対局させるよりはプロ棋士と対局させた方が良いのは当たり前。
ここんとこ理解できてない輩が多すぎて愕然とするわ。

712:名無し名人
19/01/08 21:23:04.77 eyGtFVkg.net
>>689
じゃあもう年齢別にプロ試験やるべきだな

713:名無し名人
19/01/08 21:24:51.28 WdE+8Ful.net
嫉妬だろ
たかだか9歳の小娘が自分より強くて、プロ入り内定、
名だたるプロ達から称賛の声をもらう姿を叩かざるを得ない
こんな輝かしい才能の塊を認めることができない器の小ささよw

714:名無し名人
19/01/08 21:37:39.58 LNnw1Lnf.net
はえー話が、育成力でも韓国に負けてるってことじゃろ?

715:名無し名人
19/01/08 21:43:09.21 5bmq5JYJ.net
日本棋院の団宏明理事長
「英才特別採用枠を設けた。これまで院生制度で採用してきたが、院生として通えない人、院生にならないなか
にも将来を嘱望される方がいるのではと考えた。そこでナショナルチームのメンバーに実力を見てもらい、採用
する制度を作った。囲碁界には2つの課題がある。世界を制覇する人を採用したい。囲碁を知っていただく普及
に役立つ人を採用したいと、この枠を作った。世界に出て行き、ファンを増やしたい」
小林覚副理事長
「菫さんがここまで力をつけたのは、関西棋院のたくさんの方に鍛えてもらったから。関西棋院
と日本棋院が一緒になって、囲碁界を盛り上げていきたい。菫さんのことは1年半ほど前に知った。たくさんの
情報を知り、(鍛えている)韓国の棋士の話をきき、世界を狙える子だと知り、入段できることを願っていた。
(日本は今)世界に後れを取っている。それを打開するため、ステージをあげることが必要と考えた。彼女の活躍
を私も、ファンも楽しみに待てるようにできれば」
張栩名人
「昨年12月13日に対局した。9歳でこの力は衝撃的だった。碁の内容に才能を感じ、必ず世界で戦える棋士と
強く思った。少しでも早くプロの世界に入れることが重要だと感じた。勉強環境もよくなるので。十分な力があり、
プロになるのは時間の問題だった」
URLリンク(www.youtube.com)

716:名無し名人
19/01/08 21:43:24.07 URCS4fT3.net
>>692
だって囲碁は韓国で「しか」人気の無いキムチ産業スミダゲーだものw

洪道場(半島出身コリアンが運営する日本最大囲碁教室)
URLリンク(twitter.com)
>ただ韓国のプロは危機ですが、アマはとても活発です。
>全国的に囲碁教室が400、学校の放課後教室が800以上あります。
>13万人以上の子供が囲碁を勉強しています。
>その教室をまとめる協会が定期的に大会や段級認定戦を開催、
>みんなを楽しませています。大人や子供大会を合わせて年間400以上あります。

>>2の「・囲碁が大衆レベルで人気があるのは韓国だけ、
韓国で囲碁のルールを知っている人口は総人口の半数近い
競技人口だけ見ても総人口の20%、1000万にもなる」
を裏付ける日本最大囲碁教室(半島コリアンが運営)のツイですねw
cf.
(韓国)成人囲碁人口 921万人 ※Google翻訳 ※2018年1月の記事
URLリンク(ilyo.co.kr)
>大人の基準だけで約921万人が碁を打つと推定され、
>児童と青少年まで合わせれば1000万人にのぼるという計算が出てくる。
(deleted an unsolicited ad)

717:名無し名人
19/01/08 21:49:58.00 muqXQdpS.net
>>692
それを大本営発表しちゃったからな・・・
今後「日本のプロに教わってもムダですよ?」って向こうの食えないプロや崩れが流入しまくるフラグ立っちゃったな

718:名無し名人
19/01/08 21:53:52.73 K6nKJZFl.net
韓国で囲碁はそんなに人気あるのも事実。
どうしてスポンサーが急激に離れ、棋戦の数が半減したのも事実。
何故人気があるのにスポンサーが減るの?
詳しい人、教えて下さい。

719:名無し名人
19/01/08 22:00:16.47 URCS4fT3.net
>>696
コリアンが牛耳るキムチ産業日本囲碁業界が韓国で棋戦開いたりして貢いでいるから
昨年の韓国人囲碁棋士の1000万円プレーヤーは16人で日本囲碁棋士より多いんやでw
ちなみに将棋棋士の1000万円プレーヤーは30人以上いるけどなw

720:名無し名人
19/01/08 22:00:54.86 FBHeJr/C.net
強いなら真っ当なルートでプロにするべきだった
日本人はこういう特別枠設けてもらったみたいなのは嫌うからね
これで結果出せないならずっと言われるよ

721:名無し名人
19/01/08 22:02:39.19 DE00emNh.net
>>683
そんな現実どこにもないわけだが?

722:名無し名人
19/01/08 22:03:54.10 JTjRDJy9.net
>>696
韓国はバブルがはじけてスポンサーが撤退してるプロ棋界が絶体絶命状態
AI厨がセドルがアルファ碁に負けたからという風に言ってるが
その前からヤバかったのであれはあまり関係なく口実の一つにすぎないと思う
名人戦が年単位でとまってしまうような事態
結局プロ制度自体が一番古くて賞金も多く安定しているのが日本
>>694の洪道場は洪さんが日本のアマ本因坊を連破したあと
日本の育成をやりたいと日本で開いた囲碁育成の教室
その後関西棋院でプロになった
若手の藤沢や芝野兄弟はここ出身

723:名無し名人
19/01/08 22:05:14.99 DJ4yN0Dv.net
>>697
君,日本囲碁界は嫌いでも韓国囲碁界のことは好きなの?
なんでわざわざそんな情報を知ってるの?

724:名無し名人
19/01/08 22:07:43.41 K6nKJZFl.net
日本のスポンサーだって減っているんだから、日本の棋戦を増やせば良いのに、なんで日本でやらずに韓国で棋戦をするのか不思議

725:名無し名人
19/01/08 22:09:51.96 /7/slRt1.net
>>698
逆に言えば結果を出し続ければ今回のプロ入りは英断と言われることになる
いずれにせよプロとしての対局が始まる4月が楽しみだ

726:名無し名人
19/01/08 22:11:22.18 DE00emNh.net
>>701
そいつ自身が朝鮮人だからに決まってるじゃんw
ハン


727:Oルペラペラだぞそいつw



728:名無し名人
19/01/08 22:11:29.78 URCS4fT3.net
これはよく知られた雑学だが
「八百長」の由来は囲碁なんだってな

729:名無し名人
19/01/08 22:12:29.31 mSmAMc4z.net
藤井と比較されてたオセロの奴も話題にならなくなったからこの子もすぐ消えるね

730:名無し名人
19/01/08 22:13:25.69 k38pfVoJ.net
現時点で話題になるような棋力はないでしょ
持ち時間5時間とか対局とか打った事ないだろうし、体力面とかも考えたらきついんじゃないか

731:名無し名人
19/01/08 22:14:24.69 DJ4yN0Dv.net
悪いのは八百屋の長兵衛って人

732:名無し名人
19/01/08 22:14:52.50 /7/slRt1.net
>>706
オセロは囲碁将棋みたいなプロリーグがないからな
棋戦で対局しなければ話題にしようがない

733:名無し名人
19/01/08 22:15:41.05 DE00emNh.net
いまでは八百長の由来は囲碁ではなく花相撲説が有力

734:名無し名人
19/01/08 22:17:56.86 PnpZXS0p.net
ゲームの難易度自体がオセロは囲碁将棋より数段落ちるからな
オセロはカーリングみたいなもんで盛り上がりを長続きさせるのは至難だろ

735:名無し名人
19/01/08 22:21:39.82 fS3X7pJp.net
父の九段ととどの手合い割りで打っているのかが気になる。
家庭内では打ってないのかな。
その手合い割りがわかれば、おおよその棋力なんかすぐわかるんだけどな。

736:名無し名人
19/01/08 22:31:34.67 IN9DGqL4.net
オセロと囲碁じゃ格がちがうって

737:名無し名人
19/01/08 22:39:12.75 GsvD6EMG.net
囲碁関係者がハングルに堪能だと鬼の首を取ったかのように騒ぐ一方で自分がうっかり母国語を口走ると東亜ではこんなの常識だ!と支離滅裂なことを言い出すのがチョンゲクオリティ。
清々しいまでのダブスタ。

738:名無し名人
19/01/08 22:48:20.67 URCS4fT3.net
>>714
ハングルペラペラとgoogle翻訳を使って参照する行為を同列視する碁リアンw
碁リアンの理屈だと翻訳アフィブログ運営者はコリアンという事になるねw
囲碁のキムチ産業ぶりを指摘されても誤魔化せなくて苦しいのは解るよw
でも嘘は良くない、レーダー照射の朝鮮人そのものじゃんw

739:名無し名人
19/01/08 22:57:34.09 DE00emNh.net
碁がキムチ産業なんてほざいてるのは、お前を始めとするネトウヨのふりした朝鮮人街宣右翼だけだが?w

740:名無し名人
19/01/08 23:01:50.20 URCS4fT3.net
ニュー速見ると囲碁=キムチ産業というのは常識化してるがw
スレリンク(news板)

741:名無し名人
19/01/08 23:02:17.88 EV3C58Vf.net
>>322
聞き手の美人は誰?

742:名無し名人
19/01/08 23:12:24.22 DE00emNh.net
おまえのソースは5chとツイッターとアベマと朝鮮メディアだけだろw
そういうのは現実の日本社会ではエビデンスにならんのだよw
もちろんおまえの祖国ではどうか知らんがなw

743:名無し名人
19/01/08 23:17:17.50 URCS4fT3.net
>>719
碁リアンが信奉するメディアってなに?w

744:名無し名人
19/01/08 23:21:29.01 DE00emNh.net
そもそも「碁リアン」の正体はチョンゲ本人だよなw
朝鮮メディア、反日メディアが言ってるから正しいニダ!
我が同胞が碁を国技認定したから、碁は朝鮮のものニダ!
いくらネトウヨのふりしても隠したエラが隠しきれてねえんだよ真性碁リアン君w

745:名無し名人
19/01/08 23:25:19.81 URCS4fT3.net
>>721
誤魔化しはいいからはよ答えろよ

746:名無し名人
19/01/08 23:31:10.83 DE00emNh.net
誤魔化しじゃなくて真実なんだけどw

747:名無し名人
19/01/08 23:35:18.28 URCS4fT3.net
まさか朝鮮人に忖度しまくりでポリコレ塗れのオールドメディアが日本社会のエビデンスだと思っているのかな?
概ねコリアン・後期高齢左翼で構成されている碁リアンはw

748:名無し名人
19/01/08 23:37:46.79 DE00emNh.net
>>724
それって具体的にどのメディアのこと?w

749:名無し名人
19/01/08 23:38:10.45 IN9DGqL4.net
すでに並のプロより強そうだな
少女じゃなくて幼女が
これもAIのおかげ。
恐ろしい時代になったもんだ

750:名無し名人
19/01/08 23:43:25.46 sNqPtk/S.net
なんで囲碁板が将棋板のすみれスレより低レベルなんだよw
あっちは真剣にこの子の将来を心配してるよ。
韓国の方が今は強いんだから、それは素直に認める度量がないと、韓国の
ネトウヨと同じレベルだぞ。「囲碁=キムチゲー」とか言ってる馬鹿お前
だよお前。死ね。

751:名無し名人
19/01/08 23:45:11.09 DE00emNh.net
そもそも論点逸らしてるのはチョンゲだよな
こっちは「チョンゲの出すソースがエビデンスになるかどうか」を論じているんだから、
チョンゲが「じゃあお前は何を信じてるんだムキー!」などと無関係かつ独立事象の論点を持ち込んでも、こっちは知ったこっちゃないんだがw
こんな基礎的な論理破綻を起こすところを見ると、チョンゲが高校1年の数学で赤点だったことは明白
あ、中卒だっけ?www

752:名無し名人
19/01/08 23:49:52.55 URCS4fT3.net
この囲碁インストラクターのツイを見ると囲碁業界関係者がこの特例最年少の件を批判をするのはご法度のようだw
ところで批判をすることで得する誰かって誰の事なの?w

永代和盛
URLリンク(mobile.twitter.com)
>英才枠適用を不満に思う方もいるでしょう。考え方は人それぞれなのでそれは構いません。
>ただ、批判をしたら誰が得をするのかという点は考えてもらいたいですね。
(deleted an unsolicited ad)

753:名無し名人
19/01/08 23:52:39.44 DE00emNh.net
ほらなw
今度はツイッターw

754:名無し名人
19/01/08 23:54:25.18 URCS4fT3.net
おまエラ碁リアンもソース出せばええやんw

755:名無し名人
19/01/08 23:56:10.86 sjKjV/yh.net
かまってもらえて良かったね
引きこもりおじさん

756:名無し名人
19/01/08 23:57:12.52 cOIUomMk.net
>>729
前後の発言を読まないとなんとも言えないけど、それって日本語の反語表現でしょ
「誰が得するというのか(いや誰も得しない(だから批判はやめろ))」と言いたいだけでは
これを見てそのまんまの意味に受け取ってしまう人間は本気で日本人じゃないと思う
いろいろ言われてる通り本当に朝鮮人だったのか

757:名無し名人
19/01/09 00:12:05.55 +swjw/oW.net
批判はやめろっておいおい・・・
炎上案件ど真ん中の台詞すぎんぞ

758:名無し名人
19/01/09 00:47:07.59 BgV3pS5T.net
批判は大いにすべし。
だが批判の矛先は10歳の女子ではないぞ。
日本棋院だからな。コレ重要だぜ?覚えとけよ

759:名無し名人
19/01/09 00:48:37.92 +swjw/oW.net
そりゃそうだと思うよ

760:名無し名人
19/01/09 00:50:16.58 OsizmvSQ.net
あっという間に消えたなこの子

761:名無し名人
19/01/09 00:54:03.80 L3U7yLH+.net
批判が出るのは当然だろ
日本人の大嫌いな裏口工作なんだから
それで話題つくって儲けようとするから悪い

762:名無し名人
19/01/09 01:00:50.73 gr1uck5Y.net
プロ入り4月って事は公式戦初対局はそれ以降か ずいぶん時間あるけど
で、ぶっちゃけ公式戦初対局して 勝てるの?

763:名無し名人
19/01/09 01:09:31.47 DvZPbAoL.net
関西総本部だから一般の予選は中部こみ、若手も予選Aあたりまではろくなのいないし女流も予選はやる気ないおばちゃんばっかだしあっちゅー間に15連勝とかする、って計算なんでないの入れた側は

764:名無し名人
19/01/09 01:11:48.18 /MezU0a5.net
>>739
いまアベマと交渉して八百長版炎の七番勝負からの囲碁chスタートを目論んでるところだよ
断られるだろうけどさ

765:名無し名人
19/01/09 01:37:26.85 Ac+FT6Lq.net
google


766:トレンドで見てもインチキと看破されたからかキムチ臭いと忌避されたからか検索数が発表前の水準に戻っちゃったねw



767:名無し名人
19/01/09 02:34:48.13 jpyF8CoP.net
>>718
囲碁インストラクターの植木さと子さん
故・植木善大プロの姪

768:名無し名人
19/01/09 02:42:26.30 jpyF8CoP.net
稲葉禄子のブログ
2016年9月
URLリンク(yoshiko3.exblog.jp)

769:名無し名人
19/01/09 02:51:01.83 o8KYeI/a.net
AIじゃないけど、ここから4ヶ月でもそこら辺のプロよりちょびっと強くなるんじゃないかな。

770:名無し名人
19/01/09 02:51:55.69 NstjK6k/.net
英才枠の棋士の育成に経営資源を少しでも充てるために
普及の役にすら立ってないロートル棋士をもっとリストラすべきだな
昨年は女流特別枠を含めて新入段9名に対して引退や死亡も9名だが自然減を当てにせず
成績や普及活動貢献度が低い棋士はとっとと引退勧告なクビにしていかないと
日本棋院の所属棋士構成は逆ピラミッドのように9段が土台で初段が天辺な異常さ

771:名無し名人
19/01/09 02:56:06.67 01ic8s4U.net
痛いところを突かれてファビョったのと、弄ってもらえたのが余程うれしかったのと半々というところかな?

772:名無し名人
19/01/09 03:43:11.28 ILFPNdaK.net
>>743
おおきに。
元院生なんですね。

773:名無し名人
19/01/09 03:52:15.32 ILFPNdaK.net
>>744
今村康子嬢の大石を殺すとは痛快!
康子さんも元院生であの迫力だから、
菫ちゃん大したもの。

774:名無し名人
19/01/09 07:23:00.40 xM5ZvXzs.net
>>542
納得な意見

775:名無し名人
19/01/09 07:32:51.55 N94E8puB.net
こういう子は発陽論もサクサク解くのかね

776:名無し名人
19/01/09 07:39:07.30 kDy2q9kG.net
ツイッタートレンド→発表当日の29位以降はランキング入りできず
googleトレンド→発表前の水準に逆戻り
ネットの反応→インチキ話題作り、囲碁はキムチ臭いと非難轟々

777:名無し名人
19/01/09 07:48:16.01 YF12xc1O.net
チクンと新初段シリーズすれば盛り上がるかな?2月あたり?

778:名無し名人
19/01/09 07:48:31.12 0gRSnpaj.net
直近のツイッタートレンド1位は韓流大好き売国メディアのNHKドラマネタ
ツイ廃どもはキムチ臭い売国奴の集団と証明されたわけだw
こんなところで上位に入らないことがむしろ純日本文化の証明
そういえば藤井聡太の勝負飯は豚キムチうどんだったな
あっ…冊子www

779:名無し名人
19/01/09 07:51:55.20 xM5ZvXzs.net
>>548
将棋よりも麻雀が少ないことの方が驚き

780:名無し名人
19/01/09 07:52:00.63 kDy2q9kG.net
>>753
世間の反応「好物がプルコギ・キムチチゲでハングルペラペラの特例最年少が典型的朝鮮人顔のコリアンと対戦してるー」

781:名無し名人
19/01/09 07:52:41.05 YwkK64xS.net
プロとして互いに切磋していくのに、ひとりだけ英才教育みたいなのして他の棋士から不満でないの?
オリンピックで日本代表強化するのとは違うんだから
自分たちの食い扶持の問題なんだから

782:名無し名人
19/01/09 07:55:20.56 kDy2q9kG.net
>>757
>>729を見れば判るが囲碁業界関係者がこの特例最年少を批判するのはご法度みたいだなwww

783:名無し名人
19/01/09 07:58:41.38 0gRSnpaj.net
最近の院生はレベル低いから不満を言う資格ある人間がそもそもいないだろ
一般採用で入段してるの外来ばっかりだし

784:名無し名人
19/01/09 08:01:43.40 0gRSnpaj.net
>>758
「キチガイを1人発見した。故に全員がキチガイである(証明終)」という、チョンゲのいつものキチガイ理論w
結果としててめえが中卒なのを自慢してるだけw

785:名無し名人
19/01/09 08:03:46.26 kDy2q9kG.net
>>753
羽生さんが七冠を達成した時に囲碁界の頂点にいた趙治勲の発言 「将棋界が情けないから達成できた」
井山が七冠を達成した時の羽生さんの発言 「我々棋士にとって井山さんは誇りだ」

この差w
井山は「2度も」囲碁七冠になったが、「囲碁界が情けないから達成できた」とは言わんのか?

786:名無し名人
19/01/09 08:05:32.04 kDy2q9kG.net
>>760
この書き込みは侮辱罪の構成要件を満たしちゃてるね

787:名無し名人
19/01/09 08:06:22.86 0gRSnpaj.net
そもそも>>729から分かることは「チョンゲが日本語の反語表現も知らない中卒朝鮮人である」という事実だけw

788:名無し名人
19/01/09 08:07:24.56 Erf/avcY.net
>>757
天才棋士の出現は、他の棋士の存在を脅かすという
面はあるけど、日本棋院という母体が維持できなけ
ればもっと悲惨ですよね。

789:名無し名人
19/01/09 08:07:36.35 0gRSnpaj.net
>>762
そう思うなら開示請求して告訴しろよw
どうぞどうぞw

790:名無し名人
19/01/09 08:09:12.82 kDy2q9kG.net
>>763
特定自然人に向けて公然と侮辱表現を使った事実は誤魔化せんぞw
言い訳はいいから震えて待ってろな

791:名無し名人
19/01/09 08:13:29.70 0gRSnpaj.net
チョンゲの個人情報が手に入るんだから望むところだwww

792:名無し名人
19/01/09 08:16:38.51 kDy2q9kG.net
>>767
俺じゃないぞ
お前のレスを見直してみろ

793:名無し名人
19/01/09 08:19:01.60 xAmWHJnH.net
こいつ今まで井山や木谷弟を始めさんざん囲碁関係者を侮辱しまくってきたくせにどの口で侮辱罪とか言ってるんだ?

794:名無し名人
19/01/09 08:39:24.28 kDy2q9kG.net
俺がまったく書き込んでいないニュー速のスレと最後の方にちょろっとしか書き込んでいない芸スポのスレを見ると
囲碁=キムチ産業というのがネット民の間で常識化してるなw
碁リアンの断末魔が聴こえて来るわw
スレリンク(news板)
スレリンク(mnewsplus板)

795:名無し名人
19/01/09 09:26:54.19 BUnuH/qX.net
>>751
何万回もやってるはず。

796:名無し名人
19/01/09 10:21:43.56 S5hioY1d.net
囲碁にとって不運なのは、素人が見ても意味不明なところだろうな
将棋は素人でも見た目で何となく優劣が分かるが、囲碁は最低でも、そこそこ手筋とかを使える5級程度にはならないと見てても意味不明だろう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

995日前に更新/241 KB
担当:undef