仲邑菫さん応援スレ at GAMESTONES
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無し名人
19/01/06 07:51:03.15 jmpdCwOF.net
・ツイッターではトレンド上位50位にかすりもしない、将棋はトレンド1位の常連
・ヤフコメも殆どと言っていいほどコメントが付かない、将棋は「いいね」が1万に達することも
・2chでも話題にならない、囲碁板のユニークユーザー数は将棋板の1/10以下
・オンライン配信の視聴数は将棋の1/100以下
・まとめブログ「2ch名人」でも忌み嫌


101:われる囲碁 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1530265332/486 486 :名無し名人 [] :2018/09/20(木) 11:28:58.65 ID:LkPJU+mg 「2ch名人」で張栩の昼メシネタが取り上げられたと思ったらドイツもコイツも囲碁を貶めるようなコメントばかり…ポンニチは将棋に寛容で囲碁に冷淡ハッキリわかんだね ほんとキムチゲー囲碁は超絶不人気だなw



102:名無し名人
19/01/06 08:06:04.84 Qy3dAnil.net
チョンゲーくんは休日の深夜から朝っぱらまで一人で発狂して何が楽しいんだろうな
前期高齢者であることまでは分かってるから休日も糞もないんだろうが

103:名無し名人
19/01/06 08:30:35.86 JCxAceHs.net
なんかプロになり方がすっごくいんちきくさい
藤井くんみたいに厳しい昇段試験を電撃的に駆け抜けたわけじゃなく特例プロなんだね

104:名無し名人
19/01/06 08:37:06.68 tVx+6Ge0.net
これからはすみたんと呼ばせてね
すみたんがんばれー

105:名無し名人
19/01/06 08:37:26.10 5Lbd1xjC.net
女流棋士を4人急に特例的に入段させたが
本当の特例の目玉は菫ちゃんのほうなんだね
まあいんちきもなにもない
強ければプロ 張栩に先で六目勝てるならすでにプロの力あるというか名人位とれるじゃないか
井山より強いw

106:名無し名人
19/01/06 08:38:38.17 VDWEcaIm.net
>>97
「インチキくさい」ではなく、完全にインチキですよ!

107:名無し名人
19/01/06 08:39:23.28 tVx+6Ge0.net
すみたんがんばれー

108:名無し名人
19/01/06 08:42:52.79 jmpdCwOF.net
>>99
後期高齢左翼はそれで騙せても親韓極左オールドメディアによる親韓ステマを忌み嫌う現役世代ネット民は騙せんよw

109:名無し名人
19/01/06 08:44:34.71 GMqpveJt.net
セドルに勝ち越してるからな

110:名無し名人
19/01/06 08:52:51.08 3D3qrdVO.net
数学や物理に非凡な才能をもった子どもを、他の教科の成績や一般入試なしで
飛び級で大学に入学を許すのは、どこの国でもやっていて(日本は一番遅れてるが)
インチキとは言わない。
問題は彼女が期待通りに、順調に強くなっていくかだが、見守るしかないな。

111:名無し名人
19/01/06 08:59:33.95 i1o/TsqS.net
>>104
飛び級で大学入学と飛び級でプロ棋士にするのとじゃ全然違うと思う
来年にはプロになれるとお墨付きだった子を焦って昇格
どう考えても最年少記録で煽りたいのが見え見えだから、一般人にはインチキと思われてもしょうがない

112:名無し名人
19/01/06 09:04:13.69 jmpdCwOF.net
実際2chもツイッターもインチキの大合唱だよねw

113:名無し名人
19/01/06 09:07:13.89 Pd9c4DmK.net
家にテレビがないって言ったな。将棋の藤井七段もブラタモリくらいしか見なくて
タレントをほとんど知らないと言ってた。そのくらいじゃないとダメなんだろうね。

114:名無し名人
19/01/06 09:11:10.11 jmpdCwOF.net
今回のこれ、韓国的なやり口だと思っている人が存外多くてワロタ
囲碁に対する世間の認識ってほんとキムチゲーなんだなw

115:名無し名人
19/01/06 09:13:21.41 dhweXhkZ.net
中国韓国に対抗するための切り札なんだがネトウヨが荒らしに来るのが理解できん

116:名無し名人
19/01/06 09:14:31.77 i1o/TsqS.net
>>82
今日、井山とこの子が勝っても負けても、今の囲碁界になんの旨味もないことが棋院には全くわかってなさそうなのが辛いな

117:太郎
19/01/06 09:18:29.45 DojNnC2q.net
ムカつくわー、こいつ

118:名無し名人
19/01/06 09:20:51.42 jmpdCwOF.net
>>109
囲碁なんてそもそもコリアン血統・資本塗れのキムチ産業じゃんw
あ、別に韓国留学僅か1年程でハングルペラペラになったこの大阪の子が、と言っている訳じないからね
あくまで一般論としての話だw

119:名無し名人
19/01/06 09:24:03.83 dIHNMXxG.net
まあ大事なのはプロになった後だからな
活躍出来ればインチキなんて誰も思わなくなるし
活躍出来なければ一過性の話題で消えるだけ

120:名無し名人
19/01/06 09:30:21.09 vaWlRQCa.net
突然変なのが大量に沸いてるけどプラスかどっかから流れてきてんのかね
ゴキブリみたいだな

121:名無し名人
19/01/06 09:31:46.44 KLCo2ZJ/.net
英才枠ってズルくない?
院生で頑張ってる人ら可哀相じゃね?
って将棋しか知らない俺が思うんだけど
推薦特別枠って一般で頑張ってる棋士からみれば理不尽じゃね?

122:名無し名人
19/01/06 09:32:44.94 jmpdCwOF.net
>>114
おいおいエラ出てるぞ碁リアンw

123:名無し名人
19/01/06 09:33:49.31 82VKdR6s.net
>>109
そりゃ話題作りのインチキプロ入りなんだから、文句も言いたくなるだろ

124:名無し名人
19/01/06 09:41:43.53 uMHo4RJ2.net
藤井ブームを横目にみて「最年少記録」の話題性があれば
囲碁も流行るはずとか思ったのかな棋院はw

125:名無し名人
19/01/06 09:42:25.97 jmpdCwOF.net
今日の井山との対局も親韓左翼オールドメディアがゴリ押し報道してネット民から盛大に叩かれるだろうなw

126:名無し名人
19/01/06 09:43:17.14 V+bl+cK5.net
いつも日陰者の囲碁が少し世間の耳目を集めると普段はチョンゲと越田くらいしかいない囲碁板の基地害がグンと増えるな。
まあ俺もこれはあからさまなインチキだと思う。
現行の院生システムでこの子の才能をのばせないのなら今すぐ院生制度を廃止しろ。
本当に強いなら堂々と棋士採用試験を受けて圧倒的な成績でパスしろ。

127:名無し名人
19/01/06 09:51:52.32 IHJFfoiq.net
今日の読売新聞には,「中邑さんは棋士二人の推薦を得て,トップ棋士六人から
棋譜による審査を受け,全員一致で合格した」という趣旨の記述があった

128:名無し名人
19/01/06 09:54:06.52 wmlGRySq.net
>>121
推薦()と棋譜を審査()
そんなの、さじ加減でどーにでもなるよな(笑)

本当に実力あるなら堂々と正規ルートでプロになれるだろうし、囲碁界は何をしたいんだろうね?

129:名無し名人
19/01/06 09:55:37.81 ot71jdjp.net
一般人の視点
将棋の成績と盤面「全部中押し勝ち強すぎ」「相手の玉がかわいそうなほど孤立しとる」
囲碁の成績と盤面「0.5〜3.5点差?ぎりぎりやん」「で、白黒どっちが勝ってんの?」

130:名無し名人
19/01/06 09:56:35.20 Br/KcV+q.net
>>121
それをインチキと言います
オールドメディアのステマ報道に批判的なネット民がそんなインチキ垂れ流しステマ報道を真に受けると思うか?w

131:名無し名人
19/01/06 09:59:23.30 KLCo2ZJ/.net
棋譜による査定ってインチキすぎね?
よくできた棋譜持っていけばええだけやん

132:名無し名人
19/01/06 10:01:43.57 5Lbd1xjC.net
>>123
そういう見た目のわかりやすさが大衆受けするところなんだろうな
囲碁の勝負のあんまり露骨でないところは女性受けしやすいところなんだが
まあ本当は力の差があると盤面酷いことになるんだけど

133:名無し名人
19/01/06 10:03:22.82 3D3qrdVO.net
だから実力が有るかどうかは、これから棋戦に参加すればすぐに結果がでる
審査した張栩を初めとする棋士の眼力も問われる。
話題作りのために八百長を続けるのも不可能だろうし。
三村がブログに書いていたが、8歳の時の菫に2子で負けたそうだ。
意図的に手加減する場面では無いから実力はあるだろう。

134:名無し名人
19/01/06 10:05:11.60 IHJFfoiq.net
読売新聞の張栩名人コメント
「(前略)9歳でこれほどの力を持つことに衝撃を受けた。努力次第で
数年後には女流タイトルを取れる」

135:名無し名人
19/01/06 10:06:26.68 KLCo2ZJ/.net
努力次第で数年後
ホンマ曖昧

136:名無し名人
19/01/06 10:06:52.04 Br/KcV+q.net
ここまで誰の目にも判る完全なヤラセだからな
厚顔無恥でキムチ気質の囲碁業界だからこの後もお察しな流れだろうなw
で、ネット民から盛大にヘイトを買うんだろうw

137:名無し名人
19/01/06 10:24:44.35 j1PnngyL.net
この怒濤のキチガイ攻撃は井山が七冠取ったときに似てるな

138:名無し名人
19/01/06 10:27:33.47 5hmbVjR9.net
>>120
まったくその通り。今回は棋院が焦った結果と思わざるを得ない

139:名無し名人
19/01/06 10:31:19.87 N7e/kz4V.net
まあ呉清源だって特別採用だったわけでな

140:名無し名人
19/01/06 10:31:49.49 5hmbVjR9.net
>>128
普通のタイトルじゃなく女流と言ったところがミソ。さすがに名人も普通のタイトルは無理と思ってるんじゃね

141:名無し名人
19/01/06 10:31:49.10 EYHOv7Qu.net
まーた将棋のキチガイが暴れてんのか

142:名無し名人
19/01/06 10:34:37.17 q4JVN9CE.net
>>134
数年後って10代半ばだろ
そりゃ無理だろ

143:名無し名人
19/01/06 10:35:09.87 FMq/K15P.net
>>125
そもそも、その査定自体が匙加減でどうにでもなるからな
本当に強いなら将棋の奨励会のようにライバルたちと真剣勝負をさせて結果を出させりゃいいのに、推薦とか査定とかバカかよと思うわ

144:名無し名人
19/01/06 10:35:15.98 Br/KcV+q.net
そういや囲碁業界のレジェンド()趙治勲の二度の大三冠()は
時期的に谷川の最年少名人・羽生の7冠と被った訳だが
谷川・羽生フィーバーの裏でマスコミ世間に総スルーされていてワロタわw
キムチゲー囲碁の不人気は1980年代から既に始まっていたって訳だw

145:名無し名人
19/01/06 10:36:23.78 FMq/K15P.net
>>127
だから、実力があるかどうかもわからないのに、屁理屈ルールでプロと言う肩書きを与えちゃうってのがアレなんだよ

146:名無し名人
19/01/06 10:36:37.13 3D3qrdVO.net
チョンゲー君も相当頭に血が上っているようで、昨夜以来N速+でも不眠不休で書き込みwww
いつもの定型文ばっかりだがw

147:名無し名人
19/01/06 10:39:08.45 q4JVN9CE.net
>>139
実力不相応だったかどうかは何年かしたら分かるんだからそれまで待ってりゃいい

148:名無し名人
19/01/06 10:42:07.01 dhweXhkZ.net
じきにNHK杯で見かける事になるよ

149:名無し名人
19/01/06 10:42:14.28 i1o/TsqS.net
>>141
特別枠なんだから何年もしないと実力がわからないようじゃダメだな
正規のルールを曲げてでもプロにしたような才能なら

150:名無し名人
19/01/06 10:42:27.76 Br/KcV+q.net
囲碁は中国発祥の中国文化で現役は韓国でしか人気のない韓国国技のパチンコ類似キムチ産業
だからこの大阪の子も韓国に留学したわけだな、この大嫌韓時代にw
なお世界で将棋類より囲碁の方が人気がある国も韓国だけw
発祥の中国は中国将棋人口が5億、囲碁人口はその1/25の2000万だからね

151:名無し名人
19/01/06 10:42:53.20 3D3qrdVO.net
20年以上前だが、関西棋院は陳嘉鋭と坂井に、試験対局のみで「飛び付き五段」という
今回以上の優遇措置でプロ入りを認めたが、
陳は数年で本因坊リーグ入り、坂井はタイトル獲得などで眼力が正しい事が証明された。
そうなると自然に批判ややっかみは消滅したな。

152:名無し名人
19/01/06 10:43:15.30 q4JVN9CE.net
>>143
じゃとりあえずプロとして活動するまで待ってたらいい
今文句いってもしゃーない

153:名無し名人
19/01/06 10:45:30.14 FMq/K15P.net
>>141
意味不明
特別にプロの肩書きを与えてること自体がインチキだと言ってるのに、何を言ってんだ?おまえは

154:名無し名人
19/01/06 10:46:51.56 0Hp2tdsQ.net
>>143
ルールが新設されただけでルールが曲げられてなんかいないんだが
将棋がどうだか知らんが囲碁は今や十代半ばでタイトル戦に出るのもおかしな話ではない時代
旧態依然とした院生制度に変わる早期入段制度があるに越したことはない

155:名無し名人
19/01/06 10:49:05.32 Br/KcV+q.net
碁リアンがどうアクロバット擁護しようが世間は話題作りのインチキだと思ってるよ

156:名無し名人
19/01/06 10:49:30.90 IHJFfoiq.net
>>140
本当だったw
ほんと,囲碁に何の恨みがあるのだろうか,チョンゲーは
「俺の人生がうまくいかないのは囲碁のせいだ!!!」とでも考えてるのか?

157:名無し名人
19/01/06 10:51:34.19 dhweXhkZ.net
>>139
>>14
にあるように女流アマ大会で全国優勝してるだろ。
これで実力無いとかよく言えるな。

158:名無し名人
19/01/06 10:51:59.57 a+14kc+a.net
他の小学生の院生に、お前ら才能ないて言ってるのと同じじゃない?

159:名無し名人
19/01/06 10:52:08.26 ykxzFVWK.net
こんな子に負ける50のおっさんプロもつらいね

160:名無し名人
19/01/06 10:52:16.56 UI/3rmr3.net
女流タイトルとったら五月蠅い外野もいなくなるだろ
楽しみだ

161:名無し名人
19/01/06 10:53:25.64 CRmEHJax.net
>>84
これがな・・・
せめて高尾や山下が手塩にかけた内弟子です!ってんならいいんだけど
韓国で育成して日本でトップになろうう!って・・・
もう完全に向こうの二軍じゃないの
つーかマジな話、四天王とかそのちょい下の世代が必死こいて弟子育ててくんないかなあ

162:名無し名人
19/01/06 10:55:32.11 a+14kc+a.net
AI囲碁ソフトで勉強してるて記事があるけど
何使ってるんだろ

163:名無し名人
19/01/06 10:58:39.02 Br/KcV+q.net
ハングルペラペラで好物がプルコギとキムチチゲだってな
家でも自然にハングルで喋るど書いてあったなw
しかし普通の日本人が1年の韓国留学でそこまで喋れるようになるかね?w
ここからは俺の空想だが、思考も韓国面に洗脳されてそうだなw
後々とんでもない事を口走りそうで楽しみだw

164:名無し名人
19/01/06 10:59:52.45 9DOAaxCW.net
実力は十分なんだろうけど棋院は焦りすぎでは
無理気味の仕掛けで話題づくり感がすごい

165:名無し名人
19/01/06 11:04:25.14 IHJFfoiq.net
チョンゲーよぉ,今の時間はNHK将棋トーナメントやってるぞ
将棋好きなら見てるよね?

166:名無し名人
19/01/06 11:05:10.73 g9ubZKnY.net
>>156
まあleelaかELFの二択でしょ

167:名無し名人
19/01/06 11:06:14.23 Br/KcV+q.net
>>150
文句があるなら反論してええで
俺は事実しか書いてないけどなw
芸スポのスレで碁リアンが反論できず誹謗中傷に終始したのには笑わせてもらったわw

168:名無し名人
19/01/06 11:07:48.47 KmCKdoUH.net
ちなみに関西棋院では外来棋士採用試験の要件のひとつに「女流アマ優勝3回以上」がある
仲邑は1回しか優勝していないから話は違うが、この棋戦で優勝できる棋力があるならプロとしてやっていけると認識されてるわけだ
それを小4で達成してるわけだから、実力ブソクダヨーとか言ってるやつらは自分のオツムが不足してるほうを心配したほうがいい

169:名無し名人
19/01/06 11:08:02.79 g9ubZKnY.net
>>155
四天王はなんやかんやでまだまだバリバリ現役だからねぇ

170:名無し名人
19/01/06 11:08:47.55 FMq/K15P.net
>>148
>ルールが新設されただけでルールが曲げられてなんかいないんだが
ザ・屁理屈wwwwww

>>151
え???
囲碁って、女流アマ大会で優勝しただけだプロ認定される世界なの?
将棋界では考えられんわ
異常に甘すぎないか???

171:名無し名人
19/01/06 11:10:12.35 Br/KcV+q.net
>>162
論点がズレてるぞ
世間は話題作りのインチキ特例で最年少プロを誕生させた日本囲碁業界のやり口がインチキだと言っているんだ

172:名無し名人
19/01/06 11:12:59.49 Ibu0ABqA.net
寝ずに発狂してるのか?
いくら無職でも寝た方がいいぞ

173:名無し名人
19/01/06 11:14:33.67 IHJFfoiq.net
「インチキ」と思うのなら日本棋院に抗議するんだなチョンゲーよ,
できるだろ?弁舌には自信ありそうに思えるが

174:名無し名人
19/01/06 11:15:00.72 3D3qrdVO.net
将棋で瀬川のプロ入りを認めたのも同じなのだが、こちらは無視かwww

175:名無し名人
19/01/06 11:15:08.96 CRmEHJax.net
>>163
まあ弟子にかまけてタイトル取れなくなったらウン千万損だから、わかるよ
でも今の他の棋士や、木谷大先生だって現役で育てたじゃん。木谷先生は言わずもがなの大棋士だし。
意識の差だと思うね。
勝てないからそこに育成も丸投げ、ってのはちょっとな

176:名無し名人
19/01/06 11:17:15.01 IHJFfoiq.net
木谷先生は凄いよなあ,優秀な弟子を探すために全国を回ってたんだから
地方の有力な打ち手と指導碁を打つこともしていたらしいが

177:名無し名人
19/01/06 11:17:34.45 5hmbVjR9.net
>>136
中韓に追いつくにはその位の大天才じゃないと無理と思ったがな…やっぱり無理かね

178:名無し名人
19/01/06 11:17:52.59 KmCKdoUH.net
チョンゲーお得意のTwitterでも制度を批判してるやつはほとんどおらんのだが
世間の声ってどこの肥溜め見て解釈してるんだろう

179:名無し名人
19/01/06 11:19:19.83 Ibu0ABqA.net
奴の世間は自分のコピペで埋め尽くした世界よ

180:名無し名人
19/01/06 11:22:58.25 Br/KcV+q.net
ヤフコメでもコメトップの「いいね」がたったの2500かw
こんだけ極左オールドメディアが話題作りに協力したのにこんだけw
将棋は「いいね」が1万を超える事も多いのになw

181:名無し名人
19/01/06 11:23:00.11 MU5jMnji.net
今はAI最強だから別に人間が相手しなくても強くなれる
ソフトで若くて強い人がさらに強くなれる
それにしても普段は過疎板のスレが伸びてると思ったら・・・

182:名無し名人
19/01/06 11:28:14.98 FJYkXZJi.net
URLリンク(hissi.org)
深夜に不眠不休張り付きっぱなしで9歳の女の子を延々と叩く無職高齢者
こうはなりたくないね

183:名無し名人
19/01/06 11:30:02.28 5Lbd1xjC.net
>>170
そういう地道な努力が囲碁人口を増やすことにも貢献していただろうね

184:名無し名人
19/01/06 11:32:04.39 Br/KcV+q.net
>>177
そういや囲碁業界のレジェンド()趙治勲の二度の大三冠()は
時期的に谷川の最年少名人・羽生の7冠と被った訳だが
谷川・羽生フィーバーの裏でマスコミ世間に総スルーされていてワロタわw
キムチゲー囲碁の不人気は1980年代から既に始まっていたって訳だw

185:名無し名人
19/01/06 11:33:08.38 sIqf/Rxg.net
時給いくらおれもやりたいw

186:名無し名人
19/01/06 11:34:08.66 Br/KcV+q.net
>>176
は?俺はこの僅か1年でハングルペラペラのこの大阪の子個人については一切批判してないぞ

187:名無し名人
19/01/06 11:40:25.57 IHJFfoiq.net
157名無し名人2019/01/06(日) 10:58:39.02ID:Br/KcV+q
ハングルペラペラで好物がプルコギとキムチチゲだってな
家でも自然にハングルで喋るど書いてあったなw
しかし普通の日本人が1年の韓国留学でそこまで喋れるようになるかね?w
ここからは俺の空想だが、思考も韓国面に洗脳されてそうだなw
後々とんでもない事を口走りそうで楽しみだw
”韓国面”って何?

188:名無し名人
19/01/06 11:41:52.92 2Kk0bBjT.net
>>176
キモイねぇ、チンゲ

189:名無し名人
19/01/06 11:42:20.13 Br/KcV+q.net
>>181
ここの碁リアンや韓流女を見れば判るじゃんw

190:名無し名人
19/01/06 11:43:42.28 IHJFfoiq.net
失礼だなあ
囲碁が好きだけど韓国が嫌いな人間だっているだろうよ,囲碁板にも

191:名無し名人
19/01/06 11:45:30.08 3D3qrdVO.net
まあ、去年の年末は 将棋界の衰退の惨状が顕になったなったから
チョンゲーも頭に血が上ってるんだろうなwww
1: 羽生も通った八王子の将棋道場が閉店で後継者現れず
2: 女流の竹俣紅が、将棋界を見限って「退会」←引退ではなく
3: そのうえ羽生が無冠に転落

192:名無し名人
19/01/06 11:45:47.47 Ibu0ABqA.net
頭の中が韓国でいっぱいなやつなんて
チョンゲーよおまえくらいなもんだ

193:名無し名人
19/01/06 11:52:14.83 qMPsEquQ.net
ニュース見てす


194:ーえと思ったけど記事をよく見たらインチキじゃねえかw こんなもん適当に枠を作ってハイ採用!って言えば何だってプロになれる訳だろ 乳幼児特別採用枠を作れば3歳児だってプロになれる訳だ。アホらし



195:名無し名人
19/01/06 12:00:18.39 0GzJrdPv.net
>>78
NHKの受信料払っていないって事だよ、それだけで立派。

196:名無し名人
19/01/06 12:11:37.01 T+uuMKhS.net
>>188
囲碁にもNHK杯あるのにいいの?
スポンサーじゃないの?

197:名無し名人
19/01/06 12:20:00.97 OUcRfkuF.net
早熟棋士がこれまでと同じスピードで成長するとは限らない
限界は浅いかもしれない
こういう枠作るなら複数人にしないと
器浅かったら目も当てられないし無駄なプレッシャーだけかけられて潰されかねない
女流採用枠増やした後だし話題作りなのが透けてる

198:名無し名人
19/01/06 12:21:42.53 5Lbd1xjC.net
>>180
ハングルなんて2週間あれば普通の大人はペラペラになるらしいぞ

199:名無し名人
19/01/06 12:22:37.97 nPBC7g2y.net
テレビがないのは、俺も同じ。でも、碁はダメ。なんでだ?

200:名無し名人
19/01/06 12:25:34.81 5Lbd1xjC.net
普通の人はやる気がないから

201:名無し名人
19/01/06 12:28:37.75 K78IHuvC.net
今日午後の井山との対局ネットで配信されるの?

202:名無し名人
19/01/06 12:34:18.75 lmXAbepo.net
仲達の仲、蔡邑の邑、董卓の董かぁ
こりゃ未来の大将軍ですな

203:名無し名人
19/01/06 12:43:16.05 JYLVCNGZ.net
囲碁界はこんなインチキしてまで話題を作りたいのか…

204:名無し名人
19/01/06 12:44:31.57 Y23JzjNP.net
>>192
IQの差だろうなぁ

205:名無し名人
19/01/06 12:45:14.00 vmhDE5Q8.net
10才でよくわからないままプロになって本人にとって幸せなのかね〜?
15才くらいまでは本人の意思で自由にやめるチャンスをあげてほしい

206:名無し名人
19/01/06 12:49:27.03 nPBC7g2y.net
>>197
>IQの差だろうなぁ
おら、十で神童とよバレたんだど

207:名無し名人
19/01/06 12:50:08.52 5Lbd1xjC.net
囲碁は14歳くらいでプロになる世界だ 大して珍しいことではないよ

208:名無し名人
19/01/06 12:55:48.11 xJjwnGP6.net
別に引退したければいつでも引退はできるだろ
お隣の竹俣みたいに
引退が嫌なら休場や公務停止もできるし

209:名無し名人
19/01/06 13:01:44.62 TUx9BaNh.net
神童に囲碁は向いてない。
通知表でオール1取るような人間が名人になるのが囲碁界。

210:名無し名人
19/01/06 13:07:51.87 5Lbd1xjC.net
依田は学校の勉強を徹底的にボイコットしただけで
やれば普通の人よりできると思う
そんな生徒だから選考ににらまれて暴行受けたらしいな

211:名無し名人
19/01/06 13:21:05.53 rdBbt6qg.net
>>14
10歳でなく一桁の9歳でプロに意味があるんだよ。
狂言回しのセンス無いな。
藤井聡太だってかなり下駄を履かせている。
囲碁も見習わないと駄目。
囲碁だって将棋同様に斜陽産業なんだから。

212:名無し名人
19/01/06 13:29:37.53 rdBbt6qg.net
>>35
これをニコ生やようつべで中継しない鈍い感性

213:名無し名人
19/01/06 13:32:52.20 2+/vKaFz.net
みたいよなー

214:名無し名人
19/01/06 13:34:13.36 T+uuMKhS.net
>>204
藤井聡太に下駄履かせてるってどういうこと?

215:名無し名人
19/01/06 13:34:15.89 mYBbCCKk.net
プロ入りしたら全ての棋戦で予選の一番下スタートとなりしばらくの間は
強くなるのを諦めて努力をしなくなった爺さん婆さんおじさんおばさんと
1日かけて対局しなけりゃいけないわけだがどう考えても時間の無駄だろう
日本棋院がまず最初


216:にすべきことは新しいプロ採用制度を作ることではなく ずっと予選の下に居座って対局料だけもらっている弱小プロを切り捨てることではないのか?



217:名無し名人
19/01/06 13:34:16.75 3D3qrdVO.net
「最年少囲碁棋士の女の子」のニュースサイトのいくつかで、読者のレスをずらずらと
当たってみたが、
「選考がインチキ」という感想は、ゼロではないがごく少数。
やはり囲碁アンチの嫉妬と負け惜しみだったwww
大多数は驚きと激励で、中には「10歳前に一生の仕事を決めても良いのか?」
というのもあったが、それなら海老蔵の息子と娘はもっとひどいだろうwww

218:名無し名人
19/01/06 13:39:54.53 mYBbCCKk.net
インチキとまでは思わないが
話題作りのネタが欲しかったんだなあとは思った

219:名無し名人
19/01/06 13:47:10.39 K78IHuvC.net
中継ないのかよ
見たいよ・・・
めっちゃ話題の9歳なのに馬鹿じゃん

220:名無し名人
19/01/06 13:48:20.27 Ibu0ABqA.net
詰めが甘いというかほんとマヌケ

221:名無し名人
19/01/06 14:02:44.56 xqJGp4ew.net
え?幽玄の間でもやってないの?

222:名無し名人
19/01/06 14:07:23.86 mewQBz4q.net
会場のプロ棋士が「(手合割)は定先」「へえ、すごいな」と会話を交わしていた

223:名無し名人
19/01/06 14:07:57.43 J9rVvV7j.net
9歳の時点で張栩とあれだけ打てるくらいなら、脳細胞が死滅し始めていくという
20歳以降まで丸々10年以上も伸び代があるわけかー
まずプロ入り最初の1年以内に予選から本戦、決勝まである最近の新設棋戦の
女流立葵杯、扇興杯女流最強戦、あと古くからある女流棋聖戦のいずれかで
入段最初の1年でタイトル獲得なんて前代未聞な快挙をやってのけるかもしれん!
そして3年以内に一般棋戦も含めた7大タイトルまで獲るようなら藤井フィーバーどころじゃなくなるぞ!

224:名無し名人
19/01/06 14:15:49.33 rdBbt6qg.net
>>207
Abemaで聡太イベントを開催したが空気を読まない永瀬が
聡太をボコったら、テレビではAbema対局は無かった事になり、
偽りの連勝記録を報道した。
非公式というのは言い訳で、聡太が勝っていたら、Abemaもカウントしていただろう。
NHKでもロートルの森内との対局を特別に生放送にしたり、
順位戦でも雑魚としか当たらないようになっている。
こういったヤラセは羽生でもやってきた事だし、ただのアホを天才設定にした松本人志や宇多田ヒカルもそうだ。
芥川賞の綺麗な顔もそうだ。そもそも安倍だってそうだ。安倍は軽度の知的障害だが名宰相という事になっている。
日本はそういう文化だ。薫もその一つに過ぎない。
ただ、聡太や薫には5割はヤラセでも5割の地力があるのは事実。

225:名無し名人
19/01/06 14:20:37.26 mewQBz4q.net
>>213
対局席の盤側のパソコンに「幽玄の間」って書いてある

226:名無し名人
19/01/06 14:21:58.62 Ibu0ABqA.net
幽玄に出てきた

227:名無し名人
19/01/06 14:23:35.83 i9Y9Y6yN.net
なぜyoutubeやニコでやらんのだ?

228:名無し名人
19/01/06 14:24:25.16 3D3qrdVO.net
女性棋士のこれまでの最高到達点
棋聖リーグ入りまであと1勝で敗退: 鈴木歩
小4冠の本戦入り: 数人ほど
NHK杯で3連勝してベスト8: 謝と向井3
NHK杯に「一般枠」で選出: ゼロらしい
鳴り物入りでプロ入りしたからには、まず「3大リーグ入り」を達成してほしい!

229:名無し名人
19/01/06 14:26:07.23 8OhghIQp.net
え?井山に先で打つの?



230:やばっ



231:名無し名人
19/01/06 14:27:20.50 T+uuMKhS.net
>>216
いや…もともと連勝記録は非公式戦カウントしないよ…
だいたい新人からあんなにたくさんの非公式戦が組まれること自体異例のことだし
まあ陰謀論語りたいのはわかったありがとう
あと薫って誰…

232:名無し名人
19/01/06 14:28:13.85 dX4+V5is.net
薫ってマジで誰だよw
オセロ?

233:名無し名人
19/01/06 14:28:19.52 mewQBz4q.net
横を通った
めっちゃかわいい

234:名無し名人
19/01/06 14:28:21.49 GcXOPcFP.net
対局の放送はするべきだよね
生でなくてもいいから後からでもしないかなあ

235:名無し名人
19/01/06 14:30:52.13 T6vLIuEO.net
>>216←な、囲碁はコリアン・後期高齢左翼にしか人気が無いキムチゲーだろ?w

236:名無し名人
19/01/06 14:32:45.04 ykxzFVWK.net
やったね、幽玄で生中継だ。どうなるか?

237:名無し名人
19/01/06 14:33:12.21 0Z0fggz1.net
対局始まったけど幽玄の間で棋譜だけ中継とかやっぱり分かってないな
既にガッツリ囲碁やってるやつだけに見せてどうする

238:名無し名人
19/01/06 14:35:30.83 IE/oGKLH.net
幽玄の間対局、すでに初段Pとなっているね

239:名無し名人
19/01/06 14:37:25.68 qbDO8Yn7.net
ここまで特別扱いするならハードルとしては数年の内に国内女流タイトルは最低ライン。
数年で中韓の一流女流に勝つかトーナメントで良い所まで行く。
最終的(20代前半まで)に女流でいいから世界戦優勝がハードルな。
できれば中韓の一流男性棋士にも勝つ所まで期待したい

240:名無し名人
19/01/06 14:37:48.25 ykxzFVWK.net
できれば可愛い顔で必死に考えてる姿も見たい。

241:名無し名人
19/01/06 14:41:21.64 TWws6opL.net
対局始まった
菫ちゃん臨戦高中国流とかいう謎の布石

242:名無し名人
19/01/06 14:44:37.40 TWws6opL.net
生中継あるけど報道陣の背中で大盤半分しか見えなかった

243:名無し名人
19/01/06 14:44:57.75 yTadebRH.net
黒コミもらい?

244:名無し名人
19/01/06 14:45:54.96 ykxzFVWK.net
なかむらすみれ仲邑菫、ちょっと漢字が難しい。書けないし読めない

245:名無し名人
19/01/06 14:45:56.73 HsOZqwJy.net
しばき隊韓国支部?の伊東順子もこのハングルペラペラの大阪の子に大喜びだなw
しかしほんと囲碁はコリアン・しばき隊界隈でしか話題にならんよなw

伊東順子 URLリンク(twitter.com)
>韓国のネットでも話題になっていたけど、注目集まるでしょうね。この会見。日韓にとって、明るい話題で嬉しい。
(deleted an unsolicited ad)

246:名無し名人
19/01/06 14:48:39.88 TWws6opL.net
中継
棋院は無能なんで中継なし
東大阪市のチャンネルでこっそりやってるみたい?
URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


247:名無し名人
19/01/06 14:49:36.38 mewQBz4q.net
最前でチビッ子たちが鈴なりで観戦しているのが嬉しい
女の子もたくさんいる

248:名無し名人
19/01/06 14:49:42.81 S5m5+9vX.net
48手目まで、井山が弛く打ってるようには見えない。もう右辺の模様は消された。

249:名無し名人
19/01/06 14:51:53.17 vTNhHon/.net
>>237
おお ありがとう
市役所でやってるんだね
あの白髪縛っている人は誰なのかな

250:名無し名人
19/01/06 14:52:47.14 ykxzFVWK.net
斜陽の日本棋院の運命はすみれちゃんにかかっている

251:名無し名人
19/01/06 14:53:02.55 GcXOPcFP.net
どっちが勝ってるの?

252:名無し名人
19/01/06 14:53:04.52 EKbJOuAK.net
たしかに右辺渡ってるだけでは黒不満かな。
何とかみ


253:んなをあっと言わせる頑張り見せて欲しいな。



254:名無し名人
19/01/06 14:53:37.78 Ibu0ABqA.net
黒いいんじゃないか?

255:名無し名人
19/01/06 14:54:30.46 ykxzFVWK.net
小学生だと力碁だろうね

256:名無し名人
19/01/06 14:54:45.33 8OhghIQp.net
普通に負けてるわ

257:名無し名人
19/01/06 14:56:04.03 EKbJOuAK.net
中の白攻めを見ての進行か。
どうなる?

258:名無し名人
19/01/06 14:56:24.59 8OhghIQp.net
雑な碁だ
スミレさん、君の碁は荒れてる
美しくない

259:名無し名人
19/01/06 14:56:47.82 ykxzFVWK.net
並みの新初段なら井山相手に2子だろ。早碁で定先はきつい。

260:名無し名人
19/01/06 14:58:41.16 56SQypi6.net
どっかで中継やってるとかないの

261:名無し名人
19/01/06 14:58:58.35 8OhghIQp.net
評価出来るとしたら井山相手にビビってない所くらいだ
無茶苦茶な打ち回しだがあまり遠慮が無い子と見た

262:名無し名人
19/01/06 14:59:15.76 EKbJOuAK.net
というか引き分けた張栩さんとはハンデ定先だったのかな?逆コミ?

263:名無し名人
19/01/06 14:59:28.30 T+uuMKhS.net
>>250
>>237

264:名無し名人
19/01/06 14:59:57.73 ykxzFVWK.net
>>250
幽玄ダウンロードすれば

265:名無し名人
19/01/06 15:00:51.33 56SQypi6.net
ありがとう

266:名無し名人
19/01/06 15:01:31.13 mewQBz4q.net
>>240
森野節男関西棋院九段

267:名無し名人
19/01/06 15:01:36.17 sIqf/Rxg.net
負けても泣かないで

268:名無し名人
19/01/06 15:01:58.02 i9Y9Y6yN.net
>>240
たぶん関西棋院の森野九段

269:名無し名人
19/01/06 15:02:25.69 ykxzFVWK.net
>>252
逆コミて言ってた

270:名無し名人
19/01/06 15:02:55.84 J+oESEX/.net
白髪で縛ってるの見栄え悪すぎる
なんでアイツにしたんだよ

271:名無し名人
19/01/06 15:03:16.34 Ibu0ABqA.net
丸見えの公開対局なんだな

272:名無し名人
19/01/06 15:04:19.52 4PK0gbQr.net
ツイッターも2chもまったく反応してないな
世間のキムチゲー囲碁への関心なんて所詮こんなものだw

273:名無し名人
19/01/06 15:05:13.95 TWws6opL.net
黒苦しそうだな
上辺も止まってるし右辺も見事にサバいたし下辺も譲らないとか井山大人げないぞw

274:名無し名人
19/01/06 15:06:01.27 ykxzFVWK.net
これはすみれちゃん勝ったかも

275:名無し名人
19/01/06 15:07:06.41 EKbJOuAK.net
まあこんだけ井山さん相手に切った張ったやって潰されないのは凄いと思うけど。

276:名無し名人
19/01/06 15:07:08.01 56SQypi6.net
張栩の時も序盤でコミ分くらい損した後粘ったんでしょ

277:名無し名人
19/01/06 15:08:38.78 9DOAaxCW.net
頭が邪魔でよく見えないけど善戦してる?

278:名無し名人
19/01/06 15:08:47.66 vTNhHon/.net
>>256>>258
ありがとう

279:名無し名人
19/01/06 15:09:07.07 Ibu0ABqA.net
爺さん立ち位置悪いな

280:名無し名人
19/01/06 15:10:37.86 ykxzFVWK.net
読めても全局的な判断が難しいよね

281:名無し名人
19/01/06 15:13:49.57 Ibu0ABqA.net
あいかわらず幽玄のコメ欄は気持ち悪いな

282:名無し名人
19/01/06 15:15:15.95 IMeVoQp1.net
後手後手の戦略しかできないダメな大人達の都合のために
矢面に立たされる9歳の女の子可哀想だなぁ…

283:名無し名人
19/01/06 15:15:42.42 8OhghIQp.net
コテンパキタ━(゚∀゚)━!

284:名無し名人
19/01/06 15:21:38.62 gyGrXVFw.net
いやー、この大阪の子を称賛してるのはマジでコリアン・しばき隊界隈だけだなw
さすが韓国国技の囲碁だw

ジュンソン ※在日コリアン
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

285:名無し名人
19/01/06 15:27:49.14 56SQypi6.net
やばい泣く場面見れそうな気がしてきた

286:名無し名人
19/01/06 15:28:42.74 TWws6opL.net
下辺の折衝が思ってたより黒うまくいったっぽく見える
中央のまとまり次第ではあるぞこれ

287:名無し名人
19/01/06 15:29:58.52 8OhghIQp.net
あー割りと強いわねこの娘

288:名無し名人
19/01/06 15:31:19.29 EKbJOuAK.net
白目線結構必死だと思う。
ただ黒も簡単には勝てないとおもう。

289:名無し名人
19/01/06 15:32:17.25 GkKxioWH.net
横で解説丸聞こえもええとこやな

290:名無し名人
19/01/06 15:32:55.39 9DOAaxCW.net
井山はここからが強いからな

291:名無し名人
19/01/06 15:32:56.52 mewQBz4q.net
井山が耳を赤くして打っていることに


292:リ敬の念を覚える



293:名無し名人
19/01/06 15:35:23.62 Ibu0ABqA.net
山下なら身長同じくらいなのかな

294:名無し名人
19/01/06 15:37:38.16 K78IHuvC.net
>>237
サンクス

295:名無し名人
19/01/06 15:37:58.38 8OhghIQp.net
終わったわね

296:名無し名人
19/01/06 15:39:11.84 56SQypi6.net
黒つぶれたかな

297:名無し名人
19/01/06 15:39:45.40 oUdhwIeU.net
菫さん修業した韓国で... 関係者や友人も称賛
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

フジテレビの韓国愛のお陰で囲碁のキムチゲーぶりがヤフコメ民にも知れ渡っちゃったねw
やけに無風状態だな?と思ったらこういう訳だったのなw

298:名無し名人
19/01/06 15:49:49.95 56SQypi6.net
えっどういうこと

299:名無し名人
19/01/06 15:50:16.31 K78IHuvC.net
おわた

300:名無し名人
19/01/06 15:50:35.35 9DOAaxCW.net
投了と思いきや打ち切り?

301:名無し名人
19/01/06 15:51:22.59 8OhghIQp.net
喋れやガキ

302:名無し名人
19/01/06 15:51:24.70 K78IHuvC.net
おしゃべりしない子だね

303:名無し名人
19/01/06 15:51:48.95 Ibu0ABqA.net
けっこうおもしろかった
もっと強くなれ

304:名無し名人
19/01/06 15:55:31.23 b+gzi/Kc.net
>>286
結局、囲碁のキムチゲーぶりが世間に周知されただけという藪蛇な結果に終わっただけだったねw
この大嫌韓時代にこのオウンゴールは苦しいねぇw

305:名無し名人
19/01/06 15:56:18.88 vTNhHon/.net
ほんとちっちゃいなあ
よく頑張ったねえ
井山さんも伴侶を見つけて幸せになってほしい

306:名無し名人
19/01/06 15:58:17.71 EKbJOuAK.net
しかし潰されたけど、今の段階で女流トップといい勝負しそうな感じした。
この採用してどうかと思ったけど、良かったかもね。

307:名無し名人
19/01/06 16:04:39.94 2Kk0bBjT.net
打ち掛けにしたんだ指導碁ってことかな
菫さんは一発入れるくらいの気迫に感じたけど

308:名無し名人
19/01/06 16:07:53.72 7VtNmjC7.net
あんな見た目でここにいる全員より強いんだよな

309:名無し名人
19/01/06 16:08:42.91 3D3qrdVO.net
仲邑菫さんと井山本因坊が記念対局「成長スピード驚くばかり」:毎日新聞2019年1月6日 15時36分(最終更新 1月6日 15時42分)
URLリンク(mainichi.jp)
対局に先立ち井山5冠は「小さい頃から有望で成長スピードには驚くばかり」と話し、
司会者から意気込みを聞かれた仲邑さんは「頑張りたいです」と答えた。
手合はハンディの中では最小の「先(せん)」(コミなし)。仲邑さんが右上隅星に第1手を打ち、熱戦が始まった。
仲邑さんは日本棋院が新設した「英才特別採用推薦棋士」の第1号として4月1日付でプロ棋士になる。

310:名無し名人
19/01/06 16:21:57.71 GMqpveJt.net
両親は日本人なの?

311:名無し名人
19/01/06 16:23:37.46 Ubro0pVt.net
10歳の頃の武宮の方がはるかに強いだろ、本因坊戦連覇するような奴は子供の頃から違う

312:名無し名人
19/01/06 16:28:21.14 AV+DYVBx.net
>>299
>>286のヤフコメ民もそれを疑問に思っている人が多いね
僅か1年の韓国滞在でハングルペラペラになった事に驚く声も散見されるし、
自宅でもハングルを喋っていると報道されているが、普通の日本人家庭で自宅でハングルを喋るってあり得るのかね?

313:名無し名人
19/01/06 16:29:04.11 nPBC7g2y.net
うっちゃりか

314:名無し名人
19/01/06 16:35:33.11 2Kk0bBjT.net
両親にハングルの通訳がわりを、という記事をみたぞ
仲邑信也九段はまあ日本人だし(証明までは知らん)、
奥様の幸さんは関西棋院の石井茜さんのお姉さんだしょ

315:名無し名人
19/01/06 16:39:32.62 iKrXmL6K.net
金沢盛栄、真 親子も新井菜穂子も日本人だよね

316:名無し名人
19/01/06 16:40:59.42 nPBC7g2y.net
日本語と文法が捻れてないから、ガキの頃だと覚え易いだろな。

317:名無し名人
19/01/06 16:42:05.57 IHJFfoiq.net
なに,「朝鮮人はみな悪人!帰化しててもみな悪人!」とでも言いたいのか?
ナチスみたいなことを
どの民族も,悪人もいるし善人もいるさ

318:名無し名人
19/01/06 16:43:11.38 JxbLVJwZ.net
韓国語なんて大人でも2〜3年でマスターできるやつがざらなんだなら
9歳やそこらなんてあっという間だろう

319:名無し名人
19/01/06 16:46:54.34 k5WXMDaQ.net
割りと良い戦いだったらしい

320:名無し名人
19/01/06 17:22:53.30 BonTNII2.net
盛り上がるかどうかはこれからだよなぁ

321:名無し名人
19/01/06 18:32:45.74 FuMsoMKo.net
結局は勝てばいい勝利は正義
福原愛も世界レベルでいいとこまで行ったから人気があるわけで
大谷翔平も結果出すから持ち上げられる
張りぼてじゃいつまでもごまかせないよ

322:名無し名人
19/01/06 18:35:55.09 fpBxqT7L.net
マスコミの扱い大きいな
デビュー戦の相手は大変だ

323:名無し名人
19/01/06 18:39:57.82 o7Mjt6EO.net
>>310
>>286のヤフコメや今日の盛り下がりを見ると韓国と関わりがあるとバレちゃった時点で国民的ヒロインの道は絶たれたと見るべきだねw
この大嫌韓時代に韓国色のキツイコンテンツは絶対にメジャーにはなれないよ

324:名無し名人
19/01/06 18:43:37.90 IHJFfoiq.net
そうか?
千葉ロッテマリーンズは今年初めて黒字だったらしいが,
スポンサーがロッテでも気にしない人が多かったみたいだね
それとも,千葉県民は皆在日なのか?

325:名無し名人
19/01/06 18:45:27.96 ZqmIzCms.net
成長したらいきものがかりみたいになりそう

326:名無し名人
19/01/06 18:50:36.85 BonTNII2.net
>>314
多部未華子系かな

327:名無し名人
19/01/06 18:57:34.67 hVzdAYFT.net
すみたんがんばれ。

328:名無し名人
19/01/06 18:58:16.20 nPBC7g2y.net
あら、
URLリンク(www.bbc.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

995日前に更新/241 KB
担当:undef