井山裕太七冠を応援し ..
[2ch|▼Menu]
2:名無し名人
18/07/28 14:56:17.80 OGRnjjPT.net
過去スレ
井山裕太七冠を応援しよう part21
スレリンク(gamestones板)
井山裕太七冠を応援しよう part19
スレリンク(gamestones板)
井山裕太七冠を応援しよう part19
スレリンク(gamestones板)
井山裕太六冠を応援しよう part18
スレリンク(gamestones板)
井山裕太六冠を応援しよう part17
スレリンク(gamestones板)
井山裕太七冠を応援しよう part16
スレリンク(gamestones板)
【史上初】井山裕太part15【七冠】
スレリンク(gamestones板)
【棋聖名人本因坊】井山裕太part14【王座天元碁聖】
スレリンク(gamestones板)
【棋聖名人本因坊】井山裕太part13【王座天元碁聖】
スレリンク(gamestones板)
【棋聖名人本因坊】井山裕太part12【天元王座碁聖】
スレリンク(gamestones板)
【棋聖名人本因坊】井山裕太part11【碁聖】
スレリンク(gamestones板)
【棋聖名人本因坊】井山裕太part10【碁聖】
スレリンク(gamestones板)
【棋聖名人本因坊】井山裕太part9【王座天元碁聖】
スレリンク(gamestones板)
【TVアジア 優勝】井山裕太 五冠を応援しよう 8
スレリンク(gamestones板)
【棋聖獲得】井山裕太 六冠を応援しよう 7
スレリンク(gamestones板)
【七冠制覇】井山裕太 五冠を応援しよう 6
スレリンク(gamestones板)
【祝・結婚】井山裕太 天元・十段を応援しよう 5
スレリンク(gamestones板)
【世界最強】井山裕太大三冠富士通杯を応援しよう 4
スレリンク(gamestones板)
【世界制覇】井山裕太名人本因坊を応援しよう 3
スレリンク(gamestones板)
井山裕太名人を応援しよう
スレリンク(gamestones板)
井山裕太9段を応援しよう
スレリンク(gamestones板)

3:名無し名人
18/07/28 15:51:24.83 kqoksETT.net
碁聖角番

4:名無し名人
18/07/28 16:05:01.07 d2rq9miO.net
次スレ立つまでに何冠失ってるのか

5:名無し名人
18/07/28 16:25:04.09 /CfTi2mK.net
まあ高尾に3連敗することもあるし
碁聖戦で2連敗するくらいは有り得ること

6:名無し名人
18/07/28 19:46:35.29 8txyV5ow.net
井山って中国人にはたまに勝つけど朝鮮人にはてんで勝てないよね
なんでなの〜???www

7:名無し名人
18/07/28 19:55:09.22 cjpsI9zf.net
尼神インター・誠子の恋人ターゲットは囲碁の井山裕太7冠
2018年7月26日13時15分 スポーツ報知
ギャグでもなんでも、こういうのに井山の名前が出るのは珍しいな

8:名無し名人
18/07/29 01:54:45.34 79HWIl6o.net
伊緒と変わらんルックス
尽くしてくれそうだしいいんじゃないか?

9:名無し名人
18/07/29 18:13:55.72 86CpT0ws.net
>>7
やばいなw

10:名無し名人
18/07/31 09:20:26.09 d2gutWSy.net
URLリンク(twitter.com)
>囲碁の井山裕太九段、韓国で取り囲まれる!―中国メディア URLリンク(sp.recordchina.co.jp) … @recordchinaから
>韓国でも非常に人気が高いって、日本では全く知名度ないやろ…( ?ω?) 国民栄誉賞とったのに…

日本では人気・知名度の無さをTVのネタにされる井山だが韓国では一般人にも顔を知られているのか!
さすが囲碁は韓国でしか人気がない韓国国技コリアン血統・資本支配のキムチ産業スミダゲーだな!

11:名無し名人
18/08/01 19:32:51.50 d0RvgkXy.net
URLリンク(twitter.com)
誠子って4年以上前から井山を押してるのね
7冠の全然前だけど、どこで井山を知ったんだよ

12:名無し名人
18/08/01 19:34:39.45 I7fcX4RB.net
>>11
それ書いたときまだ結婚してたころか
今がチャンスだと思ってんのかな

13:名無し名人
18/08/01 20:19:39.10 iTkz2wVy.net
>>11-12
前スレでスポーツ報知のツイッターと並んでたから気付かなかったが誠子のは2014年2月のツイッターだったのか
どうゆう繋がりなんだ?
まさか誠子のせいでイオと別れたということはないと思うが
井山、超絶究極核地雷踏むなよ

14:名無し名人
18/08/02 06:36:34.27 4eoefDkf.net
>>11
絵上手いな!

15:名無し名人
18/08/02 19:58:42.41 cANNutuv.net
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
藤井聡太も羽生も関係ない菅井VS豊島の大盤解説でも500人だって
髪も黒い人が多いね

16:名無し名人
18/08/02 20:52:25.66 ziOoOL4t.net
序盤中盤終盤に好きのない強い豊島もついにタイトル取ったのか

17:名無し名人
18/08/02 22:12:53.91 SNL8S1c3.net
豊島菅井って超好カードだしな

18:名無し名人
18/08/02 23:13:03.11 cANNutuv.net
さすがに豊島や菅井より井山の方が人気高いだろー
国民栄誉賞なんだぜ

19:名無し名人
18/08/03 20:24:16.19 RQSnXNIz.net
井山スランプの原因

一例
井山ストーカーおばさん

20:名無し名人
18/08/03 21:53:49.60 pv03XTOL.net
碁聖の連覇が途切れたのは惜しいが、まあ、大三冠じゃなくてよかった
七冠はどうせそのうち崩れるだろうと思っていたので
名人戦はしっかり頼む

21:名無し名人
18/08/03 22:13:32.51 t0jdUt8c.net
七冠で国民栄誉賞を貰ったのに1年持たなかった

やっぱ国民栄誉賞は七冠落ちのフラグでしたね

22:名無し名人
18/08/03 23:47:55.10 TsIKM3uh.net
2年も3年も続くもんじゃないから

23:名無し名人
18/08/04 01:02:49.62 fu/ea/X4.net
七冠でなくなったのはどうでもいいけど負け方ひどすぎ。
打ちたい手を打つって、ただ辛抱ができないようになったんだと思う。
軍鶏みたいに突っかかって行ってボロボロにされてる。

24:名無し名人
18/08/04 02:20:48.92 +15Gen9j.net
12 山下 羽根
○○◆◆○○◆○○○本本本本本碁本碁本碁
13 高尾 河野臨
○◆◆○○◆◆○◆○○○本本本本本碁本本碁碁碁碁
14 伊田 河野臨
○○○◆◆○○○◆○本本本本碁本碁碁碁碁
15 山下 山下
○○○◆○○◆○○本本本本碁本碁碁碁
16 高尾 村川
◆○○○○○○○本本本本碁本碁碁
17 本木 山下
○○○○○○○本本本本碁碁碁
18 山下 許
◆○○○◆○◆◆本本本本碁本碁碁

25:名無し名人
18/08/04 07:20:37.86 GwPiQp66.net
井山七冠のタイトル独占崩れる 碁聖戦でストレート負け
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
井山碁聖敗れ六冠に後退、許七段が初タイトル 碁聖戦
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
井山裕太碁聖、ストレート負け…七冠から陥落
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<囲碁>井山ストレート負けで6冠後退 20歳許が碁聖奪取
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ヤフコメ少なすぎて噴いたw 殆どの日本人は興味無しじゃんw
さすがコリアン・後期高齢左翼に「しか」人気がない韓国国技コリアン血統・資本支配のキムチ産業スミダゲー囲碁らしい末路だw

26:名無し名人
18/08/04 08:09:59.40 GwPiQp66.net
東大阪市出身の井山少年 「尊敬する棋士は趙治勲先生です」
URLリンク(www.asahi.com)
かわいい〜

27:名無し名人
18/08/04 12:38:21.83 qRVy3AbG.net
井山さん乙
残念だけど仕方ない
最初の七冠よりも期間は長かったんだからそれで良しとしないとね
しばらくゆっくりしてまた頑張って欲しい

28:名無し名人
18/08/04 15:44:39.40 wUG1llnV.net
名人7期目に全力

29:名無し名人
18/08/04 19:34:49.19 4mZgwYXO.net
六冠ということは三度目の七冠にリーチがかかったということだな

30:名無し名人
18/08/04 20:08:21.47 wVeKk6Bm.net
まあ、最初に五冠から六冠になったときのインパクトを思えば
六冠でもわるくはない
でも、この調子じゃ六冠を維持するのも難しそうだけど

31:名無し名人
18/08/04 21:04:44.25 jhffyW/6.net
悪い女が付いて井山の知力や体力を無駄に奪っていないだろうな?

32:名無し名人
18/08/04 21:21:22.27 /dzdZeEq.net
グランドスラムを達成した治勲や張栩の全盛時代、大三冠で凄いとされていたのに、
井山は六冠で物足りないとは贅沢過ぎないか?w
それだけ井山は究極の事をやり抜けたとも言えるが・・

33:名無し名人
18/08/04 21:42:21.64 Wa9jXr2k.net
井山は七冠を何回制覇できるかチャレンジしているんだ、きっと

34:名無し名人
18/08/05 01:55:01.17 BFJu5rlo.net
究極の事をやり抜けた(韓国人にボコられる)

35:名無し名人
18/08/05 02:37:14.69 fAuFxLqf.net
碁聖は名誉称号持ってるし、価値が小さいから捨て石だよw

36:名無し名人
18/08/05 13:22:10.74 50pZvrgb.net
井山はもう世界一を取ることはもうできないから国内だけで無双している雑魚だよなw
似非7冠王者が囲碁の世界一取れなく当然 もうチャンスはないだろう
国内の永世タイトルだけ取ってればいいだけ 実績では将棋の羽生のほうが上だしな

37:名無し名人
18/08/05 13:55:25.07 pgCTDo49.net
わざわざ囲碁板に出張してきて羽生凄いアピールとか暇人すぎるな

38:名無し名人
18/08/05 14:04:51.57 5ysChPg5.net
キムチゲー囲碁って日本人から目の敵にされてるよねw

39:名無し名人
18/08/05 14:38:25.39 pOzGK0XT.net
>>32
確かにねw
六冠までいったのも井山だけだからな

40:名無し名人
18/08/05 20:18:27.23 ofdHyV+U.net
井山に勝てる棋士が出てくるのは歓迎だけど
内容がなー

41:名無し名人
18/08/06 17:00:36.45 tUX4BXdb.net
チクンの大三冠はそれだけ、張羽の五冠は名人だけだしな。
将棋のように常に独占時代が長いのと違って、囲碁の五冠以上で6年は
十分最強騎士の称号に値するよ。羽生で五冠以上が実は5年しかない。

42:名無し名人
18/08/06 17:07:37.42 tUX4BXdb.net
羽生が初タイトルから10年で38期、井山は10年で41期以上だから、
これも井山の方がハイペース。
さて、果たして井山は大山羽生のように永く勝ち続けられるかどうか。
あまり早く崩れてしまうと、国民栄誉賞の金看板も負担になってくる。

43:名無し名人
18/08/07 12:23:56.09 NkKkp06f.net
>>41
囲碁は二世・三世ばかりで、低レベルの日本囲碁界だからだろ
昔と違って、今はハイレベルでもないよ

44:名無し名人
18/08/07 18:42:02.84 90h9k90b.net
将棋と比べると競技人口は半分以下なうえでプロになれる数は倍だから4倍5倍以上だもんな
日本の囲碁界も将棋界や中韓並にプロの条件を厳しくすればいいのに
強い若手が出てきて困るのは現行のプロだからそこは中韓見習うとかはやらないんだろうな

45:名無し名人
18/08/07 19:24:20.32 aExpCIAn.net
■将棋棋士
・本業だけで食える基本給・対局料が保障されているのでプロ生活一本に絞り込める
・弱いとクビになるので全棋士がトーナメントプロとして日々研鑽を高めている
・将棋は底辺が広く厚いのでプロになるハードルが高い、二世と言えど簡単にプロになれない
・女流に下駄を履かせて正規プロにする事も無いので高いレベルが保たれる
・将棋には定年があるので多くの棋士は60前後で引退する事になる、故に老人も殆どいないので高いレベルが保たれる

■囲碁棋士
・本業の収入だけでは食えない為、一部のトッププロを除く大半が兼業(パート)しており、プロ生活に全力投球できない
・弱くてもクビにならない為、プロの肩書目当てのなんちゃってプロ塗れである、トーナメントプロは極一部しかいない
・囲碁は子供の競技人口も皆無に近くプロになるハードルも極めて低い為、二世棋士が異常な程に多い
・毎年弱い女流数名を下駄履かせて正規プロにしている為、さらにレベルが低くなる、もちろん彼女らも幾ら負けようがクビにはならない
・囲碁には定年が無い為、最近まで97歳の爺さんプロが存在した程に老人塗れで益々低レベルに拍車をかけている
将棋はクビ・定年すら無い温い世界の中で二世・下駄はかせた女流・老人塗れの囲碁と違い遥かに厚く厳しい環境の中で戦っているんだよね
だから中尾五段の引退を賭けた長手数対局がツイッターのトレンド4位になる程話題になる訳

46:名無し名人
18/08/08 11:02:06.37 FiG2RvIg.net
競技人口
将棋 700万人 藤井効果と将棋ブームで170万人増加
囲碁 190万人 井山七冠の効果もなく減少の一途をたどる
将棋は若年層も多いが囲碁は高齢層がほとんど
中高年がほとんどで若者がいないゴルフと似ている
子供と若者への普及と新規や初心者を大切にして邪魔な老害を排除することが必要

47:名無し名人
18/08/08 11:34:42.02 WtojWF21.net
対立煽り荒しの指図とか何の説得力もないから

48:名無し名人
18/08/08 13:50:22.32 FiG2RvIg.net
囲碁界の将来を憂いているだけなのに心外だ

49:名無し名人
18/08/08 13:51:26.00 FiG2RvIg.net
そうやって現実から目をそらすのか

50:名無し名人
18/08/08 19:01:56.31 hL6kiZuK.net
いっそ国内棋戦が破綻してなくなったら日本の囲碁界も強くなるんじゃないかな?
中韓は国内棋戦とかない状態から単純に「打倒日本!」で若手を育成したから強くなったけど
日本は「打倒中韓!」を掲げて強い若手を育てたら中韓倒す前にまず自分たちが国内棋戦で駆逐されてしまうんで、中韓見習わなくていいって論調に支配されてる
むしろ、若手の弱体化を歓迎してる節がある
国内棋戦が消滅して既得権益が消えたら
純粋に世界一を目指す強い囲碁棋士を養成できるようになるんじゃない?

51:名無し名人
18/08/08 19:17:47.09 RTt1JBa/.net
まあ国内にライバルが出てきたのは
世界戦のためには良いことだな

52:名無し名人
18/08/09 09:45:23.69 OhHtNF5V.net
井山メガネのCMに出てるんだな
今までに囲碁棋士がCMに出演した例があるんだろうか

53:名無し名人
18/08/09 13:57:16.51 WSBehM0N.net
>>52
あるよ。ググッてね

54:名無し名人
18/08/09 17:04:14.12 fTWwL+5s.net
>>51
できれば同世代か若手の日本人のライバルがほしい

55:名無し名人
18/08/11 19:50:17.09 xsQMCX7P.net
将棋連盟live:月五百円でほとんどのトップ棋士の対局が解説付きで観れる
幽玄の間:タイトル戦以外観戦有料、タイトル戦も数日たつと有料、終局した対戦は画面を開いた瞬間結果が目に入る

56:名無し名人
18/08/11 20:18:47.33 O1yfz9hK.net
ムラカーがかませ系ライバルになる予定やったのに

57:名無し名人
18/08/11 23:47:14.66 9OAofBOn.net
>>55
囲碁・将棋チャンネル
将棋:レベルの低い日本の将棋しか見れない
囲碁:レベルの高い韓国の囲碁を見られる

58:名無し名人
18/08/12 00:01:40.99 kGbs075L.net
>>57
碁リアンにしかできない発想だなw

59:名無し名人
18/08/12 18:21:42.40 2oBM87xJ.net
>>58
真の囲碁ファンなら国籍とか関係なくレベルの高い囲碁を見たいって思うのは普通だろ
七大タイトルだって中国人や韓国人も参加させればいいのに
テニスとかゴルフみたいに渡航費自分持ちで参加自由にすればいい、タイトル奪取できるレベルの奴なら余裕で黒字にできるだろう
韓国人は特に国内棋戦もなくなって暇だろうし

60:名無し名人
18/08/12 18:57:26.36 d0+9DsJl.net
>>59
中韓にもそれぞれ国内戦があるだろ
日本の国内戦に中韓の棋士を参加させろとか意味わからん
国内棋戦がほとんどなくなって苦しんでる韓国人棋士を救えと民団から指示でもされたのか?

61:名無し名人
18/08/12 20:00:36.90 2oBM87xJ.net
>>60
だからその国内戦って概念がおかしいでしょ
囲碁はワールドワイドな競技って言うからには国内戦なんて概念はなくさないと
もちろん、ゴルフやテニス同様に賞金>渡航費になるような下級大会やアマチュア大会は別だけど
「三大タイトル」とか「七大タイトル」とか言ってて国内限定っておかしいでしょ

62:名無し名人
18/08/12 20:48:26.22 d0+9DsJl.net
>>61
あのな、あんたも囲碁スレの住人だから感覚がマヒしてるんだろうと思うが
大多数の囲碁ファンは中韓の棋士のことなんかまったく知らないんだよ
新聞の部数に直結するから新聞社も絶対に承諾しないだろう
誰得なんだよ?

63:名無し名人
18/08/12 22:12:14.41 2oBM87xJ.net
>>62
いやいや、大多数の囲碁ファンは日本の棋士もまったく知らんだろ
もちろん井山は別格だが、カケツ・ジョンファンより知名度のある日本の棋士って誰よ?
高尾〜虎丸くらいはともかく、残り400人の日本のプロ棋士なんか中韓の棋士と知名度は大差ないよ
サッカーやバスケだってJリーグやBリーグの選手より外人のファンになってる日本人も多い
それにチクンや許家元だっているわけだし
世界競技だって言うなら帰化や所属に拘って出場制限掛けるのはおかしいよ

64:名無し名人
18/08/12 23:00:19.65 d0+9DsJl.net
>>63
荒らすための釣りなんだろうがお前がいくらここで喚いても国内戦に中韓の棋士を参加させるわけないだろ
本気でそうしたいのならここじゃなくスポンサーの新聞社に言え

65:名無し名人
18/08/13 12:40:36.67 DAb8YFQ6.net
>>64
荒らしはおまえだろ
井山応援スレ以外のどこで言えってんだ?
日本のファンの望みは井山が世界一になることだし
日本のタイトル戦に中韓が参加する方式なら井山の忙しさ的負担まったくなく、井山に最大限に有利な条件で戦える
勿論それでも参加させれば中韓にタイトル奪われるかも知れないというリスクもあるけど、どうせ許家元に奪われたりチクンに制圧されたりしてたんだからそれほどショッキングでもない
「大タイトル」や「グランドスラム」とか言って日本所属限定とかおかしいから、全部とは言わんが一番賞金の高い棋聖戦だけでも本当の意味の大タイトルにして欲しいわ

66:名無し名人
18/08/13 13:09:50.19 Z+NSsPlF.net
荒らしはスルーね

67:名無し名人
18/08/13 19:28:59.34 nUr+xqzG.net
関西棋院の森山九段が52か53歳で任意引退したけど
囲碁愛好家曰く囲碁業界って将棋界より賞金が高くて稼げるんじゃなかったの?w
将棋界で九段が任意引退するなんて一部のトップ棋士くらいだぞ
プロでいればフリクラですら対局料・基本給で200万円は稼げる訳だしな

68:名無し名人
18/08/13 20:23:53.48 nvleXi8m.net
オープン化はかなり昔からある意見の一つではある。
それよか世界選手権じたいが中韓に蹂躙されてしまい
日本棋士はぺんぺん草も生えない状況が長く続いて、
日本主催は若手限定みたいな形でしかやれてない。
オープン化は意見としては理想かもしれないけど、
どだい無理というのが大勢なんじゃないの?

69:名無し名人
18/08/13 20:44:11.01 AdL3Ht3j.net
植民地にされるだけだね

70:名無し名人
18/08/13 21:27:02.39 aTN8OEM6.net
意見はあるって言ってるの同じ奴だろ、無理なのは考えればわかるんだし

71:68
18/08/13 22:26:11.23 nvleXi8m.net
別人だよん。人の意見をけなす書き方が趣味じゃないだけ。分かりにくくてすまん。
遠慮なく言うなら >>65 の意見はカビの生えた、とっくに却下になったものでしょう。
棋聖戦に、富士通杯やトヨデンと同じ道を歩ませたいのか、と思うです。日本棋士が活躍しないとソッポ向くのはファンもスポンサーも同じだろ。

72:名無し名人
18/08/13 23:40:23.23 DAb8YFQ6.net
>>71
>>日本棋士が活躍しないとソッポ向くのはファンもスポンサーも同じだろ。
だからすでに許家元に奪取されてるじゃん
年齢から言ってもこのまま許家元七冠になる可能性もあるしその方が辛いでしょ
新聞社とかも新韓だし韓流スターとか韓流ブームとか女子ゴルフでも韓国選手が活躍して人気だとかメディアは言ってるわけだし
許家元に比べたらジョンファン辺りの方がまだマシなんじゃないの
もちろん井山が負ける前提で話してるのがおかしいし
井山が2日制七番勝負で中韓を倒せば囲碁の人気も回復して名実ともに国民栄誉賞に相応しい存在になるだろう
日本で2日制七番勝負なら相当有利なのも間違いない

73:名無し名人
18/08/14 00:00:02.89 xPAeqny4.net
日本で入段した棋士と区別も出来ないのか

74:名無し名人
18/08/14 00:10:19.64 QwKWoM1d.net
囲碁業界って今でもプロ・アマ・関係者共にコリアン血統多いよねw
さすがコリアン・後期高齢左翼に「しか」人気がない韓国国技コリアン血統・資本支配のキムチ産業だわw

75:名無し名人
18/08/14 00:18:25.54 QwKWoM1d.net
>新聞社とかも新韓だし韓流スターとか韓流ブームとか女子ゴルフでも韓国選手が活躍して人気だとかメディアは言ってるわけだし
>許家元に比べたらジョンファン辺りの方がまだマシなんじゃないの
碁リアンにしかできない発想だなw

76:名無し名人
18/08/14 01:50:32.82 SvY4GFD2.net
>>73
日本棋士が活躍しないとソッポ向くファンってのは
日本で入団しかたどうかって問題じゃないでしょ
許家元が七冠とって井山ほど人気になると思ってんの?
在日や韓流ゴリ押しがある分まだ韓国選手の方が人気でるよ、現実的に考えてね

77:名無し名人
18/08/15 17:54:23.94 Gzv+xk17.net
URLリンク(www.pandanet.co.jp)
>>動画で振り返るNHK杯テレビ囲碁トーナメント戦
>>棋士名局特集
パンダネットで過去NHK教育で放送された井山の動画配信が始まった模様

78:名無し名人
18/08/18 18:07:50.86 xRPbNLiR.net
日本囲碁業界の若手トップ一覧
・井山裕太→東大阪市出身、親友が金志錫で尊敬する棋士も竹島で反日活動を催したイセドルとそのイセドルと昵懇の仲である日本囲碁業界の伝説・趙治勲
・一力遼→朝鮮人の宋光復が師匠、岡崎トミ子の出身母体「河北グループ」の御曹司
・芝野虎丸→朝鮮人の洪清泉が師匠(朝鮮人の洪清泉が経営する日本最大規模の囲碁教室出身)
・大西竜平→朝鮮人の洪章植が師匠、十代にしてハングルペラペラ
・村川大介→韓流アイドル少女時代のファンで半島のコリアンにも親韓派として知られる(cf.URLリンク(gall.dcinside.com)

79:名無し名人
18/08/23 08:23:09.97 1Vbe1/zm.net
碁聖失冠から間もないが28日から名人戦で久々に張栩との番碁
井山応援だけど張栩がどんな碁を打つかも楽しみ

80:名無し名人
18/08/23 08:40:33.03 1Vbe1/zm.net
ちょっと一言
ゴルフなどではその国のプロ資格を取らないとトーナメントに参加できないしそれは碁もいっしょ
無条件に日本の棋士が中韓の棋戦に参加できるわけじゃないし逆もまたしかり
卓球とかは日本人ていうか愛ちゃんが中国のリーグに参加して腕を磨いた
碁の場合、今までは中韓から日本に来ていたけどこれからは日本の少年少女が中韓にいく時代じゃないの?
例え国内で修業するとしてもそのくらいの覚悟が無きゃ強くなれないよ

81:名無し名人
18/08/24 17:47:52.55 3WLmEpaB.net
>>80
何ドヤ顔で嘘吐いてんの?
ゴルフでは普通に出られるよ
もちろん誰でも好き勝手ににでられるわけじゃなく大会のグレードに応じて実績や世界ランキング、
もしくは実績のない外人はQT(予選)で勝って出場権を得る必要があるけどね
・1998年までは日本プロゴルフ協会(JPGA)のプロテストに合格しないとツアー競技の正式メンバー(「トーナメント・プレイヤー」)とはなれなかった(当機構が誕生した1999年以後も「JPGA認定ツアープロテスト」として現存している)
・1999年以降はクオリファイングトーナメント(以下「QT」)といわれる予選会に出場し一定の成績を挙げればJPGAのプロ資格がなくても事実上のプロ選手として出場できる権利が与えられる。

82:名無し名人
18/08/25 20:14:37.30 CfXQLCxq.net
24時間テレビに井山

83:名無し名人
18/08/25 20:40:53.97 UuiSqMyJ.net
なにかやるのか?
なら録画するが

84:名無し名人
18/08/25 21:14:44.85 CfXQLCxq.net
多分、加藤千笑初段の特集やるからそのゲスト
さっき井山だけ出てきて予告してた

85:名無し名人
18/08/26 00:55:44.03 RtJg8rXn.net
何で出てんのwww

86:名無し名人
18/08/26 01:01:37.99 T2vLkxoo.net
井山がカレンより大分背が低いなと思ったがそれ以上に芦田愛菜が14歳でめっちゃ小っさくて驚いた
URLリンク(pbs.twimg.com)

87:名無し名人
18/08/26 01:28:52.76 1hQbw+Bb.net
井山の目が死んでるw

88:名無し名人
18/08/26 01:37:09.72 Yl5ZLFSF.net
態々「国民栄誉賞受賞者」ってテロップを入れてるのかw
W羽生ならこんなテロップ入らんだろwww

89:名無し名人
18/08/26 02:12:42.55 gg7GTIxc.net
>>86
井山久しぶりに見たけどなかなかイケてるな

90:名無し名人
18/08/26 03:18:30.17 SmcucZVj.net
>>86
幼児タレントはみな成長しても背が伸びないように
ホルモン調整するからね

91:名無し名人
18/08/26 12:45:31.40 VqhH5+sS.net
>>84
杉本師匠みたいなもんやな
棚ぼたやん

92:名無し名人
18/08/26 13:30:03.41 CKNVVJmi.net
>>88
確かに 入れる必要ない

93:名無し名人
18/08/26 14:14:09.35 gIqjliFD.net
日本棋院から出た井山の新刊が届いた

94:名無し名人
18/08/26 14:15:54.36 VqhH5+sS.net
>>86
24時間テレビでるひとってあの専用のチャリティシャツ着るもんじゃないの?
一人だけ空気読めない男みたいな感じなってるね

95:名無し名人
18/08/27 09:17:17.26 a93uy02h.net
>>94
ワロタ

96:名無し名人
18/08/28 17:28:00.65 UjsAPDxy.net
井川名人負けてんじゃん。がんばれ
URLリンク(i.imgur.com)

97:名無し名人
18/08/28 21:58:55.47 8jxHg0pF.net
>>96
そら国民栄誉賞のタイトル戦が無冠七段の一般戦に敵うわけないだろ

98:名無し名人
18/08/29 22:59:27.31 R1gvbRCG.net
つまり こういうことなんだろ?
URLリンク(blog.livedoor.jp)

99:名無し名人
18/09/01 15:33:26.57 WNZiNkKr.net
井山は羽生と違って大タイトルをしっかり稼ぐところがよい
偽物感が皆無

100:名無し名人
18/09/01 19:44:00.65 HOiDHWGj.net
所詮、将棋はガラパゴスだから

101:名無し名人
18/09/01 20:11:40.76 f7vDCnEW.net
>>100
韓国政府と在日韓国民団が推し進める「朝鮮通信使」の世界遺産登録に全面協力しているのが日本囲碁業界と木谷實の息子
URLリンク(kokorono-uta.net)
URLリンク(archive.nihonkiin.or.jp)

102:名無し名人
18/09/02 23:55:31.58 F9qbRkQ+.net
将棋は確かにガラパゴスだけど、囲碁も世界戦では全く勝てないのだからレベルは同等。むしろ競技人口的には将棋>国内限定囲碁 だろうよ

103:名無し名人
18/09/02 23:56:56.45 F9qbRkQ+.net
どちらにせよチェスや中韓囲碁の上位ランカーに鼻で笑われるレベル

104:名無し名人
18/09/03 22:48:14.86 1iCoW+md.net
天元戦挑決 ○山下九段 許碁聖●
天元戦5番勝負の相手は山下九段に決まりました
4連覇目指してがんば

105:名無し名人
18/09/04 02:29:36.95 G72M66M3.net
三星杯唐韋星とや がんばってな

106:名無し名人
18/09/04 10:57:58.15 k6huV8Db.net
裕太、おごってくれ

107:名無し名人
18/09/05 16:26:21.44 gNr6mf6p.net
どっち派? 将棋と囲碁 ※読売
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>好勝負かと思われた「囲碁の本VS将棋の本」ですが、ふたを開ければ、投稿数で将棋が囲碁を圧倒しました。
読者の投稿が将棋本ばかりだったので仕方なく読売記者が囲碁本を推薦していてワロタ
超絶不人気キムチゲー囲碁惨め過ぎ m9(^Д^)プギャー

108:名無し名人
18/09/05 16:54:03.31 gNr6mf6p.net
先日の朝日の比較記事もそうだが
超絶不人気キムチゲー囲碁切り捨ての準備の様にも思えるなw

109:名無し名人
18/09/06 09:37:44.17 pTY/ymCP.net
名人戦7番勝負 1-0張栩 井山は2連覇通算7期目を狙う
天元戦5番勝負 0-0山下 井山は4連覇通算7期目を狙う(名誉資格まであと2回防衛が必要)
王座戦5番勝負 一力か本木 井山は4連覇通算6期目を狙う(名誉資格まであと2回防衛が必要)
棋聖戦7番勝負 山下九段か許碁聖が有力 井山は7連覇通算7期目を狙う

110:名無し名人
18/09/07 12:49:27.91 onIGoFMy.net
三星杯勝ってた
スケジュール大変だけど頑張って

111:名無し名人
18/09/09 19:38:51.28 GKmmfejc.net
fbの知り合いが、一昨日羽田国際線到着出口で親待ちしてたら
将棋棋士の竹俣紅ちゃんと井山さんが出てきたって言ってる
紅ちゃんはテレビでしか見たことないけど本物で間違いないと
10分ほどして井山さんを見かけたと
井山さんは何十回も実物見てるから間違いないと
これって偶然だよね?

112:名無し名人
18/09/09 19:58:34.96 GwgHgsLK.net
将棋界を食い散らかす井山

113:名無し名人
18/09/09 20:04:50.42 rqyTK/WQ.net
おいおい、また将棋嫁なんてやめてくれよ
ジャジャ落として欲しい
棋士じゃなければ中井りかとかがいいかも
ソクラテスのように極悪妻(37歳差)をもらえば飛躍間違いなし

114:名無し名人
18/09/09 20:06:01.13 rMc6wsd9.net
竹俣はないやろ
あそこは親がめんどくさすぎる

115:名無し名人
18/09/09 20:07:58.06 rqyTK/WQ.net
>>114
kwsk
藤沢のママ並み?

116:名無し名人
18/09/09 20:18:24.38 fYdiPSan.net
>>111
井山は4日から6日まで韓国で行われた世界戦で対局してた
ただの偶然でしょw
囲碁の世界メジャー棋戦 井山裕太名人がベスト16進出
URLリンク(www.asahi.com)

117:名無し名人
18/09/09 20:24:00.75 E12rL2gT.net
>>114
なんで?
良家だぞ
親戚は囲碁のスポンサーやってる

118:名無し名人
18/09/09 20:24:53.84 s1RqFMV0.net
>>114
文春訴えて示談にさせてた
文春が悪いよ

119:名無し名人
18/09/09 20:32:31.43 oXn7SMH8.net
>>114
知り合いなの?

120:名無し名人
18/09/10 15:01:43.36 3DwGhPHX.net
竜星戦で本木に負けてる
許さんに三連敗、桐山杯で一力に負け、
最近よく負けてるな井山

121:名無し名人
18/09/10 19:10:29.51 FlEOaN8t.net
竜星戦で対局したのは6月か
碁聖戦の前だね
でもここ最近は調子上がってそうだけどね

122:名無し名人
18/09/10 19:19:56.91 iBd/eCaN.net
週刊碁によると,こないだの三星杯予選の二戦目で当たった尹聖植は韓国の研究生であるという
まだプロではないけど十分強かったわけだ
ギリギリで井山勝ったみたいだし

123:名無し名人
18/09/10 20:37:43.38 rtx6FZA3.net
竹俣は絶対にやめとけ
ろくなことにならん

124:名無し名人
18/09/10 20:58:30.23 uZav/nJf.net
お前らも人生を楽しめ!
URLリンク(blog.livedoor.jp)

125:名無し名人
18/09/11 05:08:13.44 9oyWZQg9.net
>>123
おまえはろくな人生送ってないな

126:名無し名人
18/09/12 17:07:24.97 HY/F6MBk.net
張栩は頬がこけた感じだが
逆に井山はすこしふっくらしたか?

127:名無し名人
18/09/13 20:36:24.53 Z7CzGg0g.net
手料理食ってうまい!うまい!

128:名無し名人
18/09/13 20:36:30.52 Z7CzGg0g.net
手料理食ってうまい!うまい!

129:名無し名人
18/09/14 09:03:12.83 1ac0rSAM.net
>>126
だって幸せだもの

130:名無し名人
18/09/14 12:55:42.31 F9CwbCi8.net
第二局は手数も336手と長かったしまれに見る激闘だった
終盤上辺で井山に疑問手があって半目勝負かと思われる局面もあったらしい
そのあと中央で張栩が間違えて最後は井山2目半勝ち
時間もあったのに寄せの名手張栩があそこでミスるなんて
とりあえず井山二連勝と好スタートだがこれから波乱の展開が予想される

131:名無し名人
18/09/14 16:59:58.76 fLAH+iTJ.net
豊島の棋聖就位式
URLリンク(i.imgur.com)
もしかして囲碁で国民栄誉賞取るより
将棋で1冠取る方が凄いん?

132:名無し名人
18/09/14 18:58:34.48 A1p+inJB.net
>>130
第2局すごかった
終盤はっきり優勢のところから評価値では51-49まで戻ってたね
あそこ逆転されてたのかどうかがすごく気になる

133:名無し名人
18/09/14 19:10:24.59 AoQ2EmPb.net
242手目だけじっくり評価するとそうでもない

134:名無し名人
18/09/14 19:44:12.74 E6a5bL56.net
井山の挑戦手合いは毎回必ずといっていいほど稀に見る激戦だったと書かれる
どうみても今回の第2局は井山の対局の中では稀にみる凡戦だったろ
ずっと白有利で盤面でも黒悪そうなのに張ウが意地汚く投げずにずるずる打ってたら井山がまさかの大ポカでコミ分くらい吹っ飛んだ
そして喜び過ぎたか張ウが小ポカして2目半
将来井山が全集出したとしたら載せたくない一局だと思うがね

135:名無し名人
18/09/14 20:00:01.16 F9CwbCi8.net
大きな勝負がかかった対局に名局といわれる碁は意外に少ない
それは碁に限ったことではなくサッカーなどでもそう
それでも両者が命を削って必死に戦う姿にファンは感動する
第二局はまさに激戦・激闘といっていい

136:名無し名人
18/09/14 20:35:30.25 E6a5bL56.net
そりゃよかったね
挑戦手合いはいつも自称九段格の席亭(自分の碁会所では打たない)が大盤でああだこうだ言ってるのを碁会所で見る
第2局は席亭も常連にもすこぶる不評だったよ
感動どころかみんな途中でうんざりしてた

137:名無し名人
18/09/14 21:06:09.19 F9CwbCi8.net
何処のなんという碁会所?
まっ、井山の碁は趙治勲でも『井山さんじゃなかったら・・・・』
みたいな言い方するくらい一流プロでも理解不能なくらい難解だけどね

138:名無し名人
18/09/14 22:15:07.92 hSeUmv7W.net
キムチ産業・囲碁メディア 「待望の黄金カード!!!」
で、世間の反応がコレw

139:名無し名人
18/09/14 22:36:31.66 y+HMM+1j.net
>>135
あの丈和の三妙手で有名な対局も,悪手が多いらしい
「名局鑑賞室」より

140:名無し名人
18/09/14 22:49:32.40 E6a5bL56.net
悪手の有無と名局の定義がリンクするかという話になると揉めそうだからやめとく
それはともかく井山の挑戦手合いは大抵自分の心臓の音がわかるんじゃないかというくらい緊張して観てる
だけど第2局は俺も含め常連たちが何時間もだらーっと欠伸したり他棋戦の話ししながら見てた
何人かは、「終わったら教えてー」と言いながら碁を打ち始めた
おまいらこの局手に汗握りながら観てた?

141:名無し名人
18/09/15 07:53:34.15 xy/hE5h9.net
>第二局は手数も336手と長かったしまれに見る激闘だった
こういう感想言える俺かっけー

142:名無し名人
18/09/15 10:38:16.20 jIy3kk02.net
>>137 (自己レス)
>井山の碁は趙治勲でも『井山さんじゃなかったら・・・・』みたいな言い方するくらい
趙治勲は井山じゃなかったらボロクソに貶してたかもねw
でもこの碁も最後は井山勝利で終わってるんだよな
中終盤で相手が悪手を打ったわけでもないのに

143:名無し名人
18/09/15 12:23:42.11 AC8AKRSy.net
明日NHK杯に登場
URLリンク(cgi2.nhk.or.jp)

144:名無し名人
18/09/16 14:06:10.29 SpBixaRt.net
NHK杯 井山 中押し勝ち 坂井
坂井も相当な打ち手だと思うけど対戦成績は意外に偏ってるんだな

145:名無し名人
18/09/17 07:21:25.85 skRx1tfe.net
8月に連敗してたときはどうなるかと思うけど、復調してきたみたいでよかった。

146:名無し名人
18/09/20 09:19:09.23 Xd0X/NP+.net
中国最強囲碁棋士に勝った18歳の「怪物」芝野虎丸七段に聞く
URLリンク(diamond.jp)
ダイヤモンド・オンラインの提灯囲碁記事だが配信されたヤフコメでもまったく相手にされていなくてワロタ
ダイヤモンド・オンラインの提灯囲碁記事はすべて清談社・布施翔悟によるものだが
ググってみると「しばき隊」活動家がひしめく法政大に在籍していたアマ囲碁棋士と同姓同名
確証は無いから同一人物とは断言しないけどねw
ちなみにダイヤモンド・オンライン自体も案の定左翼メディアなw
さすがコリアン・後期高齢左翼に「しか」人気が無いキムチ産業・囲碁だw

147:名無し名人
18/09/20 09:19:31.32 Xd0X/NP+.net
日本囲碁業界が大株主の囲碁ch(本店所在地、日本棋院内)が
韓国内で総額2000万円規模の韓国国内棋戦「韓国竜星戦」の開催を始めたねw
その囲碁chが韓国竜星戦を国内放送する「囲碁プレミアム」の視聴数って1番組あたり100も行かないらしいなw
ほんと韓国に貢ぐ為だけの「韓国竜星戦(賞金規模2000万円)」だよなw
こんなカネはあるのにナショナルチームの強化費名目で寄付を募っているって碁リアン的にどうなのよ?w
スレリンク(gamestones板:5番)
5 :名無し名人 [] :2018/03/01(木) 01:54:06.48 ID:TCiutE8N
でもこれ(囲碁プレミアム)絶対入ってる人の人数めちゃくちゃ少ないよね?
生中継でもコメントの数とかめちゃくちゃ少ないし
動画の再生回数も40回ぐらい

148:名無し名人
18/09/20 12:27:18.42 Xd0X/NP+.net
まとめブログ「2ch名人」でも忌み嫌われるキムチゲー囲碁w
スレリンク(gamestones板:486番)
486 :名無し名人 [] :2018/09/20(木) 11:28:58.65 ID:LkPJU+mg
「2ch名人」で張栩の昼メシネタが取り上げられたと思ったらドイツもコイツも囲碁を貶めるようなコメントばかり…ポンニチは将棋に寛容で囲碁に冷淡ハッキリわかんだね

149:名無し名人
18/09/20 14:56:06.06 SwtFd9o5.net
囲碁ファンの俺より囲碁界の動向に詳しいヤツが囲碁を貶してる
っていうかここは井山スレなんだけど

150:名無し名人
18/09/20 20:27:10.34 27LP+WfT.net
チョンゲー君は実は院生だったとかじゃないのかな
その時に韓国籍の棋士にきつくされて,それで韓国と囲碁を目の敵にするように
なったとか

151:名無し名人
18/09/20 20:57:10.19 z1mtSAQH.net
チョンゲー君は若干5歳でアマ初段となり神童と呼ばれたんだよ
そして50年経った今もアマ初段なんだ

152:名無し名人
18/09/20 21:53:00.01 xMwwxyux.net
チョンゲーは囲碁を覚えられず挫折
だから囲碁が出来る奴が羨ましい
ディスるためにチョンに結びつけたチョンレスしてファビョる


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2097日前に更新/40 KB
担当:undef