..
[2ch|▼Menu]
466:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 032c-ROo9 [122.16.9.10])
20/03/21 21:03:39 c//VPk/n0.net
いい加減建物破壊出せよと

467:名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sdf2-jp33 [49.104.26.3])
20/03/21 21:14:53 m9Al+tjYd.net
ボスラッシュモードが欲しい
航空機だけじゃなくてストーンヘンジやメガリス、シャンデリアとか次々出てきてガンガンぶっ壊していくの

468:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0f35-Sdek [118.109.93.178])
20/03/21 21:30:18 TVbQexTi0.net
湾岸地域にエクスキャリバーの周囲にストーンヘンジを置いて最外周にメソンカノン、湾口にメガリスとシャンデリアが有り、
湾内にはシンファクシとアリコーンが居て、上空にアイガイオンとアーセナルバードとグレイプニルとフレスヴェルグが、時間経過でSOLGも落ちてくるのをお望みかな?

469:名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa0f-0Qsy [182.251.108.120])
20/03/21 21:42:01 UtSY4IkIa.net
アクィラに追いかけ回されながらオヴニルとエアレースしつつシュネーの槍避けたりミハイのレールガン避けたりしてジャンルイを落とす

470:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 526d-ZVmd [125.12.37.62])
20/03/21 21:51:38 DN813PpN0.net
目視でジャミング装置の気球を壊して地上を走る首相を乗せた車の進路を誘導しながらマッキンゼイとオリビエリの乗る輸送機の護衛をしつつ毒ガスの中和剤を撒けだと!?

471:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8201-W/ZL [133.207.37.224])
20/03/21 21:52:31 jecADTcH0.net
>>458
めっちゃ楽しそう

472:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 03ca-W/ZL [122.251.43.244])
20/03/21 22:02:31 NgRQX2EZ0.net
ストーンヘンジの砲撃とシンファクシ級の散弾ミサイルが同時に飛んでくるのだけは勘弁な

473:名無しさん@弾いっぱい
20/03/21 22:22:35.62 uHotfNxla.net
エスコン7、若干薄味だからどうしても妄想を弾けさせたくなるよな
ブラウニー生存ルートは結構な確率で考えてる人いるだろうな
カウント、フーシェン。トリガー、ブラウニーで釣り合いがとれてるし
個人的にはアーセナルバードが(あいつらヤベェ……)って思っちゃって。ファーバンティでヘリオス祭りしてミハイすら切れちゃう場面とか欲しい
つーかミハイも、もっと感情出していいんだよ
ただ、喋らないだけよりも深い没個性をトリガーから感じ取るのも面白いんだよな

474:名無しさん@弾いっぱい
20/03/21 22:23:16.25 K88kBdBRM.net
バンカーバスターも可能なら自分で落としたかった F-117で

475:名無しさん@弾いっぱい
20/03/21 22:51:00.06 lyK+A1ju0.net
好きな機体で俺TUEEEが出来ればなんでもいいよ
プレイヤースキルじゃなくて機体の能力を伸ばしたいの

476:名無しさん@弾いっぱい
20/03/21 23:45:09.18 XwM2AM7Jd.net
>>458
中和剤だけ難易度高すぎる

477:名無しさん@弾いっぱい
20/03/22 00:13:06.25 RqIZPeCU0.net
>>464
なお、中和剤はX仕様とする

478:名無しさん@弾いっぱい
20/03/22 00:50:03.95 aksl4hz70.net
>>465
ストレスでハゲそう

479:名無しさん@弾いっぱい
20/03/22 00:50:28.41 EVEQhGvi0.net
>>465
レビューに☆1つ付ける人すらいなくなるな

480:名無しさん@弾いっぱい
20/03/22 02:05:57.52 PhAXlp8Z0.net
てかこの戦争事体、実はベルカの復権派が策略して起こした
戦争でしたとかのパターンはないだろうか? 
ワンパターンなのは認める。

481:名無しさん@弾いっぱい
20/03/22 02:20:52.39 sSSdLha+0.net
おまけで正史を無視したお祭りミッションが欲しい
スプリング海マップでオーシアとエルジアの大艦隊がぶつかりあうようなやつとか

482:名無しさん@弾いっぱい
20/03/22 03:26:01.77 m13bWveaa.net
>>469
陰謀とか人間ドラマとかはもう良いから04とか6みたいに
普通に全面戦争しててその中の優秀な駒として飛びたい
クリエイターのプライドが許さんだろうけど04のグラフィックとミッションだけリメイクして欲しいわ
無線とBGM、紙芝居は使い回しで

483:名無しさん@弾いっぱい
20/03/22 08:33:44.36 PIZjEB7op.net
ミッション作り直したら黄色が無敵のままベラベラ喋ったりありえない速度でガン逃げしたりしそう

484:名無しさん@弾いっぱい
20/03/22 08:44:46.68 C9X4Ww1g0.net
次はオーシアの傀儡国家を相手に、少数民族が
グランダー社をスポンサーにとって戦うとしようか

485:名無しさん@弾いっぱい
20/03/22 08:46:55.72 i+FNz9xO0.net
そろそろ3へ続く物語作らないといけないからな
アンチナショナリズムなら企業味方でも嫌味ないかな

486:名無しさん@弾いっぱい
20/03/22 08:47:05.61 R11wu6+p0.net
かといって04仕様のままだと黄色の13が他と区別のつかない強さで
いつの間にか撃墜してたって扱いだからなあ
ムービーだと他の隊員より圧倒的に強そうな感じだったのに、正直アレは萎えた

487:名無しさん@弾いっぱい
20/03/22 08:51:08.28 /pGba00v0.net
全面戦争もいいけど地域紛争もやってみたい
現地では激戦になってるけど
本国では普通に生活してて自分が参加した戦いがニュースで流れる感じ

488:名無しさん@弾いっぱい
20/03/22 09:02:52.75 uKMM3vFCd.net
>>475
それは04に近いやつに無かった?

489:名無しさん@弾いっぱい
20/03/22 10:11:11.99 ckYdpOTy0.net
>>474
むしろその淡々とした互いの没交渉っぷりがリアルな戦争らしさを感じさせて
個人的には7あたりのライバルとして大袈裟に持ち上げてくるのより好きだなあ
少なくとも04独特のドライな雰囲気はあの淡々とした関係性があってのものだから
仮に04のフルリメイクとかあったとしてもその辺は変えてほしくないなあ

490:名無しさん@弾いっぱい
20/03/22 10:22:55.04 R11wu6+p0.net
といってもムービーで散々黄色の13を持ち上げてのアレだから
思い出補正のある古参はともかく、新規には違和感バリバリだろうな
会話はなくてもいいから、せめて他より強くしてほしい

491:名無しさん@弾いっぱい
20/03/22 10:31:17.05 37A9pZIF0.net
燃料の質が悪くてエンジンの吹け上がりが悪いとか言ってたし万全じゃなかったんだろ
煮え切らないって気持ちはわかるけど

492:名無しさん@弾いっぱい
20/03/22 10:33:31.48 C9X4Ww1g0.net
いや、黄色13の最後の戦いはあんなもんでいいだろ
シナリオ見てれば最後の13が有象無象と見分けがつかない事も
充分別の読み方が出来ると思うはずだし
若い連中の読解力にも期待してあげていんじゃね?

493:名無しさん@弾いっぱい
20/03/22 10:50:38.83 R11wu6+p0.net
扱いが有象無象なのと能力が有象無象なのは別だからなあ
まあ、単純に当時のシンプルなシステムだと黄色の13の強さを表現するのは
難しかったのかなとも思うけど

494:名無しさん@弾いっぱい
20/03/22 11:07:39.85 4s3EYho5d.net
いやよく表現されてると思うよ
今のエスコンのボス機みたいなチート機動されるよりよっぽどボス感がある

495:名無しさん@弾いっぱい
20/03/22 11:47:13.32 njgWL0dz0.net
ゲームとしてはボスという立ち位置になるんだろうけど
ド有能の黄色の13すら戦場の気運に巻き込まれるように儚く散るのが04の良さだったと思う
あの切なさったらねえべ
ゲームでは沁みるエンディング1位2位を争うべ

496:名無しさん@弾いっぱい
20/03/22 11:55:18.10 R11wu6+p0.net
別にそのあたりは、黄色の13が強くても表現できると思うがなあ
妙に強かった敵機がセリフもなく落ちたが、もしかしたらあれが黄色の13だったんだろうかって感じで
当時は難しかっただろうけど、仮にリメイクがあるなら挑戦してほしい

497:名無しさん@弾いっぱい
20/03/22 11:59:18.63 FY1clxWXd.net
Xbo


498:xでセールでもあったの? マルチに山ほど初心者F-16が飛び回ってるんだけど



499:名無しさん@弾いっぱい
20/03/22 13:47:15.39 njgWL0dz0.net
>>484
演出が過剰でなければまあ強くてもアリかもね
>>485
啓蟄です

500:名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sae3-r6Oe [106.128.49.168])
20/03/22 14:35:22 3Fflel/xa.net
>>474
圧倒的に強いけど「自らの戦果より列機を連れ帰る事」優先の人だし
ファーバンティの最初の無線でもわかるけど最期まで編隊戦闘重視だからゲーム中で誰かわかる必要は無かった
あのドッグファイト好きなミハイからよくこんな男が育ったなと思う
ファーバンティで4機撃墜してムービー挟んで最後の1機が激強とかでも良かったとは思うけどね

まぁ新規ガン無視で開発側からしたら絶対に呑み込めない話なのは認める

501:名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd12-PVD7 [1.72.1.171])
20/03/22 14:54:24 4s3EYho5d.net
> 4機撃墜してムービー挟んで最後の1機が激強

それは萎える…ライバル補正かかりまくりなんだろ

502:名無しさん@弾いっぱい (アウアウエーT Sa6a-W/ZL [111.239.184.86])
20/03/22 15:01:16 P/hEOSEAa.net
スレイマニみたいに自分語りしそう

503:名無しさん@弾いっぱい
20/03/22 16:20:03.37 SmBr73890.net
>>485
海外でゲームパス入りしたからね

504:名無しさん@弾いっぱい
20/03/22 16:26:17.46 XhnJMu2Ra.net
>>488
そういうのを廃した淡々としたところが04の「味」だよな
同じく激しく萎えるというか、そういう演出入れたらぶっちゃけ台無し

505:名無しさん@弾いっぱい
20/03/22 17:18:11.70 21zWB4Jy0.net
4の作風だと超機動させてミサイル何発も当てないと落ちないボスキャラを
黄色の13でやらせるのはまぁ違うよな
今だったらPSMとかフレアもあるし昔よりは強キャラ感出せると思うが

506:名無しさん@弾いっぱい
20/03/22 18:09:01.05 k9osQaIUd.net
その点パステルナーク少佐は良かったね
ムービー全飛ばしでプレイした初回は誰やねん状態だったけど

507:名無しさん@弾いっぱい
20/03/22 18:23:38.08 3huaFiYI0.net
個人的にエスコン最大の不満点は04の演出論が5以降さっぱり使われなくなって
狙いすぎちゃうかという話や無線を聞かされてるのが辛いとこだったなあ

508:名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sae3-r6Oe [106.128.49.168])
20/03/22 19:11:20 3Fflel/xa.net
>>488
>>491
俺もこう言うの好きじゃないんだけどそう言う演出にしないと燃えない人が多いのかなと思って
絶対無い方が良い

509:名無しさん@弾いっぱい
20/03/22 20:39:30.35 sSSdLha+0.net
今のグラだとどれが黄色の13機か分かっちゃうのがな
PS2なら最後に残った機体を黄色の13ってことにできたが、今はもう無理

510:名無しさん@弾いっぱい
20/03/22 20:39:43.19 t8W3oNKl0.net
黄色の13は作中でも中隊から人員引き抜かれてるし整備もギリギリ感あるし
他の万全な敵エースと違って泥沼感の渋さが良いと思う

511:名無しさん@弾いっぱい
20/03/22 23:46:11.17 aksl4hz70.net
まさにカッコいい敗戦国のエースだな

512:名無しさん@弾いっぱい
20/03/23 02:14:42.07 vQhHDKGI0.net
しばらくしてオーシアに殴りかかるとは思わないだろうなぁ
黄色中隊の人も
しかも案の定敗走した挙げ句、国家崩壊だからな

513:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 56f8-W/ZL [153.151.158.68])
20/03/23 04:13:16 Yrb0G2DX0.net
アーセナルバードをエルジア領内で飛ばすオーシアサイドにも問題がある

514:名無しさん@弾いっぱい
20/03/23 07:14:57.57 79c6WOEc0.net
逆にISAF軍はすげーな。あんだけ追い詰められても
連合軍としての規律も崩壊してねーし整備もバッチリだぜ

515:名無しさん@弾いっぱい
20/03/23 07:59:56.70 7dSETCRKd.net
>>397
シャードーモセス島

516:名無しさん@弾いっぱい
20/03/23 08:05:18.90 7dSETCRKd.net
こういうの期待してる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

517:名無しさん@弾いっぱい
20/03/23 08:43:54.70 m89LLMGJ0.net
>>494
04みたいな淡々とした演出だとフライトシムでよくね? ってなるからなあ
空戦無双ゲーとしては派手な演出の方が相性がいいんだろう

518:名無しさん@弾いっぱい
20/03/23 08:55:47.78 8OSLxF1K0.net
>>503
1枚目左下の瓢箪みたいなのエッチ過ぎない?

519:名無しさん@弾いっぱい
20/03/23 08:58:04.71 79c6WOEc0.net
エッチだからって露空軍がこんなの採用したらみんな発狂するで

520:名無しさん@弾いっぱい
20/03/23 09:07:15.64 gnIEdIb7M.net
補給もままならない状態から持ち直したグリフィス1はやはり化物

521:名無しさん@弾いっぱい
20/03/23 12:43:10.03 +bOz27P/a.net
まぁミサイルが湧いてくる世界ですし

522:名無しさん@弾いっぱい
20/03/23 13:25:49.17 suZmh8Sba.net
エクスカリバーは高さ1kmもあるからスカイツリーより全然高いんだな
アイガイオンやアーセナルバードの全幅といったら大したこと無さそうだけど

523:名無しさん@弾いっぱい
20/03/23 13:59:32.59 Yroec+Qq0.net
四番、バラウール

524:名無しさん@弾いっぱい
20/03/23 14:35:12.05 suZmh8Sba.net
砲身の先端が音速を越えました

525:名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sdf2-c1Mu [49.98.165.208])
20/03/23 19:04:16 kagNZc6gd.net
砲塔は殴るもの

526:名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sdf2-jp33 [49.104.34.4])
20/03/23 19:11:53 j2wFcWqGd.net
ダイダロスアタック的な?

527:名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd12-cYC8 [1.72.9.12])
20/03/23 19:14:05 nGBVX9pUd.net
伝家の砲塔って言うし

528:名無しさん@弾いっぱい
20/03/23 21:11:03.40 ql6BYrC70.net
アマゾンミュージックに6のost来とるやんけ!!

529:名無しさん@弾いっぱい
20/03/23 21:13:39.48 OcvLRbkJ0.net
zero、AH、6と来たらもうシリーズ全部のost来て欲しい…欲しくない?

530:名無しさん@弾いっぱい
20/03/23 21:28:53.42 jg+EzEq+0.net
アサホラじゃなくて3D(アサルトホライズンレガシー)だね
3DのFootstep in the Night Sky大好きだから嬉しい
この調子で特にCDが手に入りにくいやつを配信してくれー

531:名無しさん@弾いっぱい
20/03/24 02:17:11.23 ytS0rdoZ0.net
インフィニティの時にギターナゲッツ欲しさにベスト盤サントラ買ったぐらいだな俺は
URLリンク(www.famitsu.com)

532:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1e10-6fyj [175.132.7.104])
20/03/24 09:32:06 ArhiuF1F0.net
対戦で3Dの曲流れるとあまりに雰囲気が違いすぎて吹く ゴッドイーターの世界かここは

533:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2e2-jp33 [61.113.185.194])
20/03/24 09:42:14 MRiH7M520.net
メガリスの曲も大概ではなかろうか

534:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0671-yr/J [113.197.238.151])
20/03/24 09:45:28 HRumUdXD0.net
>>518
ごった煮だけどBGMには割と優秀

535:名無しさん@弾いっぱい
20/03/24 10:46:21.54 w6qLmG8k0.net
3Dは受験中でもソフト買ってサントラ確保しときゃよかったなってずっと後悔してる

536:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d389-etNE [106.73.8.128])
20/03/24 15:36:22 MsBZ0DDV0.net
しばらくやってないんだけど
7ってミサイルの性能改善された?

537:名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa0f-0Qsy [182.251.104.186])
20/03/24 15:43:22 HSh5WTpta.net
ちゃんと敵の背後取ってちゃんと近づいて打てばミハイだろうとふぎむにだろうと当たるのは変わらんよ

538:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d389-etNE [106.73.8.128])
20/03/24 15:47:47 MsBZ0DDV0.net
いや対戦の話
最低でもHCAA必須の直射兵器天国は是正されたのかなって

539:名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdf2-jk08 [49.98.12.249])
20/03/24 18:12:48 yYGrUTkqd.net
お帰りください

540:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1394-7fu7 [128.53.231.122 [上級国民]])
20/03/24 18:15:16 ytS0rdoZ0.net
EMLだけ禁止ってルール変更できないかなあ、鬱陶しいったりゃありゃしない

541:名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa0f-0Qsy [182.251.104.186])
20/03/24 18:32:27 HSh5WTpta.net
搭載量からファンタジー要素抜けばそれでいいよ
EML1発、QAAMなら最大4発
標準ミサイル8発くらいが基準になればいい

542:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0671-yr/J [113.197.238.151])
20/03/24 18:35:11 HRumUdXD0.net
シューティングはやめてフラシムでもやってろ

543:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8201-W/ZL [133.207.37.224])
20/03/24 18:37:12 a6WnOkBZ0.net
エナジーエアフォース復活してくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

544:名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロラ Sp67-RK3s [126.152.192.136])
20/03/24 19:06:54 GVgLFw3Wp.net
少しでも強いキャラがいたらそのキャラで溢れかえるのが対戦ゲーの常だけど
EMLは不思議とそうなってないから
ACESの目には普通の兵装として映ってそうなのが怖い

545:名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sae3-r6Oe [106.128.50.196])
20/03/24 19:53:45 i1ueoldDa.net
そら最強はF-22にパーツ盛り盛りしたQAAMの組み合わせだからな
EMLは何だかんだ上手い人しか使いこなせない

546:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1394-7fu7 [128.53.231.122 [上級国民]])
20/03/24 20:34:48 ytS0rdoZ0.net
パーツのせのせEMLなら馬鹿でも使えるだろう

547:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 92b4-jp33 [139.101.116.17])
20/03/24 21:04:23 Q2+Mz2KP0.net
最強のパーツセットを教えてもらえますか?

548:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8201-W/ZL [133.207.37.224])
20/03/24 21:07:05 a6WnOkBZ0.net
自分で考えなさい

549:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d7ef-4RaG [180.3.147.29])
20/03/24 21:11:53 RdAQIij10.net
使う機体や特殊兵装、使用コスト帯で全然変わるデショ。

550:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d389-vPAL [106.73.4.1])
20/03/24 21:34:03 5HlsMiEt0.net
そもそも対戦に向いてるわけでもないシステムをそのまま使ってるんだからまあバランスは諦めなさいよ

551:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7f20-pf+t [133.203.171.192])
20/03/25 00:13:16 LA/UDlb00.net
今更7のDLC出てるの知ってプレイしてきたけど面白かったわ
SP1の敵味方のノリとかBGMとか好きすぎて何度もやっちゃう
あとトーレス艦長の狂った笑い方好き

552:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ff10-I7vN [175.132.7.104])
20/03/25 00:34:27 KhlySFC00.net
《いいぞ〜》の伸ばし方が神がかって狂ってる感じがして良い
SPMは台詞パターン多くて何回も遊んでしまう

553:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5f24-s/Gd [126.163.177.98 [上級国民]])
20/03/25 00:40:18 HjIo7hiR0.net
元来ソロゲーだからバランスの悪さはある程度諦めはつくけどEMLはさすがにヤバすぎる

554:名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK8f-X/OI [07052500796044_ed])
20/03/25 04:50:54 sYFXlMiLK.net
PC版のX-02Sでいきなり急減速しながら3Dクロスランブルのような変態Iターンしてくる奴が居たんだが、ありゃ正規のPSMなのか?

555:名無しさん@弾いっぱい (ワンミングク MMdf-3qB6 [153.235.3.76])
20/03/25 10:24:41 6Y1NS29jM.net
それやられるとずっと向こうのターンか相討ちに持ち込むのがやっとだわ

556:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW df89-B5cd [106.73.8.128])
20/03/25 10:59:53 Hg3+7L+a0.net
はよCOOPできる続編出してくれ
まだINFの方が万倍楽しめた

557:名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK8f-X/OI [07052500796044_ed])
20/03/25 11:49:59 sYFXlMiLK.net
あの状態にされると普通にミサイル撃ち込んでも誘導切られて当たらんのだが

558:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ df94-ZfLQ [128.53.231.122 [上級国民]])
20/03/25 12:32:51 D66pJqtM0.net
>>543
DLCでもいいからゴジラ出てきたりモノリス出てきたり、鉄拳パンツフルバックとか使いたいなあ

559:名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd1f-ah64 [1.75.0.103])
20/03/25 13:15:59 4ArCa/yzd.net
歴代超兵器が合体した超巨大ロボと戦う感じのDLCはよ

560:名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa23-vsgw [106.154.5.95])
20/03/25 14:52:42 xtOK7yIHa.net
初代からのボスラッシュいいね
2は一瞬で終わりそうだけど

561:名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd9f-SX1u [49.98.175.163])
20/03/25 17:41:10 tbS9At86d.net
>>546
SOLGとラバウールが合体した時点で負け確じゃないか

562:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ffef-pf+t [153.201.131.2])
20/03/25 17:58:42 C+HolGv90.net
まずゴジラ撃退からやろ

563:名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr33-dhQh [126.255.122.17])
20/03/25 18:09:24 G4NKvVK8r.net
>>548
ちょっとクスっとした
バラウールな

564:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dfef-pf+t [114.149.35.72])
20/03/25 18:46:45 Q+I4unme0.net
URLリンク(www.youtube.com)
新情報あり、だって。
続編かな。

565:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5fcf-pf+t [36.53.236.112])
20/03/25 18:53:01 dCY1QgrX0.net
7に何らかのアプデかDLC配信はありそうね

566:名無しさん@弾いっぱい (ワンミングク MMdf-3qB6 [153.235.3.76])
20/03/25 18:54:51 6Y1NS29jM.net
スタンプの配信日…

567:名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa23-vsgw [106.154.5.95])
20/03/25 19:03:13 xtOK7yIHa.net
>>553
一番要らねぇw

568:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5fcf-pf+t [36.53.236.112])
20/03/25 19:13:49 dCY1QgrX0.net
それ忘れてたわw
スタンプだけで25周年終わらすのは勘弁してくれめんす

569:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7f94-pf+t [157.65.251.241])
20/03/25 19:14:44 y5ZLmG9B0.net
発売時から予定されていたDLCすらこれだけ時間かかったのに追加のDLCが来るとは思えん・・・

570:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dfef-pf+t [114.149.35.72])
20/03/25 19:17:00 Q+I4unme0.net
新作にはCOOP入れてほしいな

571:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ffd6-zagE [153.137.37.154])
20/03/25 19:27:09 fNXA7r6q0.net
>>557
AH(小声)

572:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5f10-9Qic [124.208.80.13])
20/03/25 20:04:55 CF7DAo0p0.net
どうせ大した事じゃない
視聴回数欲しさにもったいぶってるだけ
>>553の言う通り、スタンプの配信日だろうな

573:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ffd6-zagE [153.137.37.154])
20/03/25 20:09:21 fNXA7r6q0.net
それかプラモの新作とかかね

574:名無しさん@弾いっぱい
20/03/25 20:28:01.95 pw4O//XS0.net
25周年に何も無かったら次は30周年か…
5年後まで生き残るぞ、相棒

575:名無しさん@弾いっぱい
20/03/25 20:37:31.62 BjUwHOsT0.net
そこでソシャゲ化ですよ
なお権利の問題で登場機体が架空機ばかりの模様

576:名無しさん@弾いっぱい
20/03/25 20:42:19.09 YoXvrf+i0.net
INF2はどうだろう
出ても再びやり直す気力ないなあ

577:名無しさん@弾いっぱい
20/03/25 21:10:10.09 YKnpiUoc0.net
warthunderの空がジェット機に食い込んできたからこちらにも景気のいい話が欲しいところ

578:名無しさん@弾いっぱい
20/03/25 21:11:18.62 jV+vufWD0.net
給付金と同じ、どうせ何も無いよ

579:名無しさん@弾いっぱい
20/03/25 23:21:14.62 ujcGkhLu0.net
26日発売のADFX-10F,ADF-11Fのプラモデル6000円お前ら買うんか?

580:名無しさん@弾いっぱい
20/03/26 00:07:09.16 LML2lUut0.net
>>566
いらん
COOPでアイガイオンとかストーンヘンジとかやりたいなあ
誰がソーグの中に入って撃ち落とすかとか面白かったな
フルプライスでもいいからインフィニティ販売してほしい、
ちゃんと超使いのストーリーも完結させてな

581:名無しさん@弾いっぱい
20/03/26 00:14:19.00 yqNqVbtM0.net
>>564
F-4E、Mig-21SMT、ドラケンまで来たんだな
第三世代機はあとミラージュ、ビゲン、Mig-23辺り出て来て遂に第四世代機って感じか
ヘリはもう現用最新まで来ちゃってるし

582:名無しさん@弾いっぱい
20/03/26 00:20:30.56 mL9+9lCJ0.net
ミグとかファントム使いたいけど道のりが長すぎる…

583:名無しさん@弾いっぱい
20/03/26 01:11:34.16 2iWGIr1Y0.net
1か国に絞ってプレ垢使えばそこそこ早く乗れるよ(腕が付いてくるとは言ってない)

584:名無しさん@弾いっぱい
20/03/26 02:19:45.90 GuPf4GHM0.net
>>563
INFで無駄金突っ込んだ反省をしながらやりたい

585:名無しさん@弾いっぱい
20/03/26 05:29:18.30 LML2lUut0.net
無課金でも素晴らしきパイロット人生までトロコンしてるわ@2014年
フリーゲームだからプラチナトロフィーはないんだよなあ

586:名無しさん@弾いっぱい
20/03/26 21:04:11.81 /xcNO0Ba0.net
>>566
モルガン・ファルケン出たら三箱ずつ買うけどそれ以外は要らん

587:名無しさん@弾いっぱい
20/03/26 21:05:24.29 PCab2OZH0.net
おっ機体追加制作か

588:名無しさん@弾いっぱい
20/03/26 21:07:35.81 PCab2OZH0.net
4月2日にスキンとエンブレム追加

589:名無しさん@弾いっぱい
20/03/26 21:13:47.18 GXHIxGIf0.net
続編製作を匂わせること言ってたから一先ず安心

590:名無しさん@弾いっぱい
20/03/26 21:21:55.99 yqNqVbtM0.net
MODでF-15S/MTD造られて重い腰上げたか?

591:名無しさん@弾いっぱい
20/03/26 21:22:12.68 v0mCEOBD0.net
エースコンバット8 2031年発売とか?

592:名無しさん@弾いっぱい
20/03/26 21:27:58.54 OmXujJTF0.net
サイファースキンcmoooooooooooon

593:名無しさん@弾いっぱい
20/03/26 21:28:28.17 GyYFrK310.net
追加機体はいつ配信になるだろうか? 
また1月ごとの配信になるんだろうか?

594:名無しさん@弾いっぱい
20/03/26 21:31:19.32 ZHgWKo3K0.net
>>578
また一から作り直してそう

595:名無しさん@弾いっぱい
20/03/26 21:34:28.05 EZDrR+Va0.net
Gジェネもズンパス分まで終わったのに
まだマメにアップデートやボーナス音楽とか配信してて
どーしちゃったのバンナムw

596:名無しさん@弾いっぱい
20/03/26 21:44:45.74 GXHIxGIf0.net
プラモとか服とか怒涛の関連商品発表で不安になったがゲーム屋だと忘れていないようでよかった

597:名無しさん@弾いっぱい
20/03/26 21:55:10.55 xUUpMdEsa.net
アーセナルバードを自分でも使ってみたい

598:名無しさん@弾いっぱい
20/03/26 21:55:58.87 L4gv/t2J0.net
サイファーだけでなくハイローラーまでハブられてて草

599:名無しさん@弾いっぱい
20/03/26 22:20:50.09 nHzDXZWm0.net
スキンもエンブレムもイラネ
爺の小便みたいなレーザーとがぶ飲みクリームソーダ並みに気が抜けたFAEBとMPBMなんとかしてくれ
その上で新機体追加だな

600:名無しさん@弾いっぱい
20/03/26 22:27:48.32 rWPF0Cjz0.net
無料アプデか太っ腹だな

601:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5fe2-MKsy [116.70.189.202])
20/03/26 22:36:37 A57oYoGT0.net
今作の架空機体の固有装備微妙なのばっかだからな
気化爆弾がパーツ次第でようやく使い物になるってぐらいだし追加機体はマシな性能だといいな
まぁぶっちゃけると基礎性能下げられるからパーツそのものがいらねぇんだけど
架空機専用だったとはいえXの頃はこういう風に感じる事無かったんだがな

602:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5f9f-mFul [118.86.227.239])
20/03/26 22:40:32 mL9+9lCJ0.net
次のエスコンまでにはF-3をいい感じにしといてくれよ自衛隊

603:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ff10-I7vN [175.132.7.104])
20/03/26 22:45:05 PG+0xtIR0.net
新機体はアタッカー枠のなんかかXのコフィン機がいいな

604:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5f24-s/Gd [126.163.167.35 [上級国民]])
20/03/26 22:47:15 L4gv/t2J0.net
>>588
架空機専用というよりパーツを付けることに対してのペナルティが無いのが問題
機動力強化すると防御力が下がるとかにすればあそこまで基礎性能下げる必要はないし性格が出て面白かっただろうな

605:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7f6d-JWvE [125.8.137.53])
20/03/26 22:56:42 PCab2OZH0.net
ペナルティであるはずのコストが大して機能してないのがね

606:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7f94-pf+t [157.65.251.241])
20/03/26 22:59:33 4AQIqJ530.net
Xの架空機パーツは格差やばいからなぁ
カリバーンとかXFA-27は好きだったけど使わない奴はとことん使えない

607:名無しさん@弾いっぱい
20/03/26 23:31:37.26 v0mCEOBD0.net
チームデスマッチで対地兵装の子と固定チームでやらされるのはもうイヤだー

608:名無しさん@弾いっぱい
20/03/26 23:44:41.35 9XG2BD830.net
アプデと追加機体以外にもお知らせが残ってるようで何より

609:名無しさん@弾いっぱい
20/03/26 23:44:56.18 vZy8qydBM.net
スタンプ近日中かーい 無料アプデはGJだけど最初から入れとけ感は否めない

610:名無しさん@弾いっぱい
20/03/26 23:46:10.08 Y51fRgXV0.net
ロゴとかクッソどうでもええんやけど
自分のブランドロゴでオナニーしてるだけの放送やったわ

611:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 01:33:31.27 dCBU+HXO0.net
追加機何機くるかな? 
また3台ぐらいかな?

612:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 01:37:04.38 tggtSE0N0.net
実在機はなんか契約がどうので出せないんだっけ
まぁでもアサホラでも出してたしなぁ…
DLCも欲しいけど、オンのモードとか増やしてほしいよ

613:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 01:42:49.17 Gmcyu/VS0.net
>>599
ライセンス切れるとDLCも売れなくなるって話じゃないかね

614:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 04:04:31.14 kjFPVv+wr.net
今更7のマルチやったけどなかなか面白いな
オレオ並の180度ターンからEML当ててくる中国ネームに連続キルされてくやしい

615:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 05:00:34.40 EB9Tbxs20.net
DLC機なんだろうなー
ノスフェラトゥにも乗りたいけど設定止まりになってるレーベンのウィングユニットのバリエーションも見たい
攻撃機も欲しいからアドラーもいいなあ そろそろ完全版を見たい

616:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 06:59:06.55 W5NkSC3Q0.net
機体の追加は嬉しいが、キャンペーンに機体別ランキング導入希望。
その他にも、
ランキングボードにどの機体で出したスコアなのかを表示する
3位までではなく10位まで表示し、それらを個別に削除可能にする
オンラインランキングに対応するなど、改善点は山ほどあるはず。

617:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 07:38:54.56 V8x+V9xY0.net
キャンペーンでもLv.2以上のパーツ使わせてほしい

618:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 08:14:10.72 KVDBzqHdd.net
わかった、考えとく

619:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 09:05:44.51 L9ypsvD40.net
追加機体
CFA-44 ノスフェラトゥ
ASF-X  震電U

620:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 09:31:52.78 WsnVkrCed.net
AHやってないんだけど震電Uって乗った感じどんな機体なの

621:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 09:48:14.19 L9ypsvD40.net
>>607
INFで言うと日本版F-35
チビデブをシェイプしたボディ、前進翼、可変ギミック

622:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 09:54:19.42 S2XBx9Oj0.net
震電はピッチを上げたままスロットルを絞ってストールさせたら
徐々に高度が下がるとはいえホバリング状態に出来るのが面白かった

623:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 10:07:35.18 yCVoIMOlp.net
機首のF-35っぽさからコンパクトな機体のような先入観持っちゃうけど実はF-22よりデカいから
DFMやってるところをリプレイで観ると敵とのサイズ差に驚く

624:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 10:35:42.53 WsnVkrCed.net
なるほど垂直着陸できる設定を擬似ホバリングで表現してるのか
他の機体にない個性で面白いかも

625:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5fef-Lo6w [180.3.147.29])
20/03/27 11:47:48 7b+/5+U20.net
元は自家用ジェットだからデカイんかw

626:名無しさん@弾いっぱい (スププ Sd9f-tkD+ [49.98.89.19])
20/03/27 12:20:55 UbuTM404d.net
なんでも構わないよ、めちゃくちゃにしてくれれば

627:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7f6d-orwi [125.9.145.29])
20/03/27 14:56:42 9fOYaAMH0.net
実在機追加だったらどこが来るかねえ
中国は去年接触してたけど

628:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5f24-s/Gd [126.163.133.223 [上級国民]])
20/03/27 15:11:17 1iXtjmoH0.net
実在機なら人気のあるF-15S/MTD、INFでもあったATD-0、去年動きのあったJ-20、本編のリソースを流用できるF-117、AV-8Bあたりじゃね
まぁライセンスとかの都合でCFA-44だとは思うけど

629:名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa23-MKmk [106.128.1.225])
20/03/27 15:52:09 mwv8i7KPa.net
CFA44だったらADMMのエフェクトとか無線の<<ストライダー1、ドライブ>>やら作らなきゃいけないから大変そう

630:名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sad3-ZR5F [182.251.249.16])
20/03/27 15:55:40 FR7tCCZ2a.net
MPBMのエフェクトがただのデカい爆発にされたしADMMもきっと…

631:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fff8-pf+t [153.151.158.68])
20/03/27 16:02:38 82T9igRL0.net
マーレボルジェを20機以上ばらまけるCFA-44ください

632:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 16:44:26.68 WMGUXOC80.net
アリコーンに積めるという情報だけ存在するMiG-29K

633:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 17:24:32.41 Xd+/TDefa.net
そう言えばDLCミッションのP-1って川崎に許可取ったんかな?
名前出してないからOK?

634:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 18:19:51.79 HHJ4LuKbK.net
>>586

635:名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sad3-bzQ1 [182.251.76.109])
20/03/27 18:36:57 M0VSPOpNa.net
色とかいらんから追加ミッションが欲しい
既存のマップ使って敵の配置を変えるだけでいいのに

636:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 18:55:08.48 /tJi/0Kw0.net
UAV操って無茶なUFO機動楽しみたい

637:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW df89-dhQh [106.73.0.162])
20/03/27 19:14:30 hF+dM1J+0.net
架空機ってもいつものメンツだから新鮮さはないな

638:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 19:31:15.70 Lwgkkpoe0.net
震電ならINFのナガセカラーが来て欲しいな。
ドクロに翼ってベタだけどもカッコ良かった。

639:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 19:41:51.62 8O/Fe1aJa.net
ここ最近オンで総司令が大量に集まるって事無いね
だからって部屋が少ない感じは無くて代わりに下士官クラスがめちゃくちゃ増えてる
未だに新規ユーザーも結構居るってのは良いね

640:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 20:00:41.29 tggtSE0N0.net
25周年なんだし、過去作から来てほしいね
Rナンバーでオナシャス!

641:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 20:07:17.62 adtc8YPtd.net
RF-4「きたか(ガタッ」

642:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 20:21:35.11 tzLctfso0.net
R-9A「呼んだ?」

643:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 20:37:25.40 ug/mGqJW0.net
やめなされやめなされ・・・

644:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 21:07:24.90 L9ypsvD40.net
追加機体
CFA-44 ノスフェラトゥ
ASF-X  震電U
F-15S/MTD
だって言ってるだろ

645:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 21:09:46.33 Gmcyu/VS0.net
>>631
ソース

646:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 21:15:38.64 WMGUXOC80.net
PC版で気合いの入ったMODあるのにわざわざMTDなんて出るのかね
欠点がないわけじゃないけど個人製作であそこまでやった後でMTD出すとかちょっと間抜け過ぎて…

647:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 21:32:02.90 cPni18Z10.net
F-15 S/MTDはベースだしグラフィックは楽そう
J-20とか乗りたいけど無いんだろうなぁ

648:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 21:33:19.48 FjRb9m8wa.net
機体modアカン言うてるのにハイクオリティで作りやがって・・・
せやっ!
25周年祭りで誤魔化して被せたろっ!

649:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 21:42:15.75 HHJ4LuKbK.net
PSMをPvPで使ってる奴ってエアブレーキ強化付けてるのか?

650:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 21:52:40.06 L9ypsvD40.net
>>632
今日の俺の書き込み保存しとけ

651:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 21:52:43.19 V8x+V9xY0.net
XFA-27ほしい

652:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 22:06:38.68 H1JnPdCF0.net
で、機体追加日のアナウンスはあったんけ?

653:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 22:13:48.05 4Ndyxppbr.net
俺もXFA-27欲しいけどMSTMをガッカリ性能にされそうで何ともいえない気分

654:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 22:19:56.75 Lwgkkpoe0.net
フェンリアも忘れてはいけない

655:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 22:29:59.29 WsIwcvlJa.net
>>637
間違ってたら特定班に話を引き渡しまつ

656:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 22:33:05.62 IJt1+MgD0.net
まぁIP表示スレだからなぁw

657:名無しさん@弾いっぱい
20/03/27 23:27:21.89 V8x+V9xY0.net
>>640
レーベンみたいに機銃をPLSLに変更するような
標準装備の変更がアリなら
標準ミサイル4連装もアリじゃね

658:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 00:35:06.45 xTqXZpJz0.net
ほれ
URLリンク(i.imgur.com)

659:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 01:14:07.97 h8sPXrWJ0.net
大穴でナイトレーベンは…ないわな

660:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 01:20:53.61 tCN98pn70.net
今迄の架空機スマブラみたいに全員参戦させて

661:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW df02-MKmk [58.80.133.200])
20/03/28 04:31:28 or/YHXHO0.net
ただ7に架空機来てもこれじゃない性能になりそうなのがな
XFA27の4連ミサイル(リロード激遅)
CFA44のADMM(威力が低くて2発当てないと敵が落ちない)
EML(連射不能)
XFA33のLSWM(気化爆弾に毛が生えたような範囲)

662:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 07:49:09.06 CHvfzxf+d.net
ようしそろそろ最優秀AWACSでも考えようか

663:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 09:14:38.84 meTUwGsP0.net
割と難しいな

664:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 11:00:13.09 8zPGFl/RM.net
>>646
翼幅が30m越えてるからカウントンネルの突入でレーベン以上に激突しそうw

665:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 11:29:02.61 vxi8+OeK0.net
優秀かどうかは知らんけど好きなのはサンダーヘッドかな

666:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 11:42:37.32 9IxJBWUG0.net
URLリンク(i.imgur.com)

667:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 13:05:53.98 xsajuBjW0.net
ロングキャスターは糖尿痛風高血圧で三冠を達成出来るだろう

668:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 13:07:37.58 BjjTE/Pq0.net
>>654
それでコロナ感染したら終わりだな

669:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 13:11:26.89 FRm3nso80.net
任務に忠実という点と人間を嗅ぎ分ける嗅覚的な点で番犬殿を推す

670:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 13:30:16.12 PIfYct1b0.net
サンド島部隊のAWACSがバンドッグだったらハミルトンの陰謀に気づいただろうな

671:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 13:44:18.96 0uBcQdwsd.net
>>654
≪すまんがそこのハンバーガー、あと血糖値測定器とインスリンを取ってくれ≫

672:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 13:55:06.19 kMXDj+np0.net
機内が揺れてインスリンを全部パーにして一騒ぎありそう

673:名無しさん@弾いっぱい (エムゾネW FF9f-th0l [49.106.174.8])
20/03/28 14:01:02 tXnp9lQ6F.net
AWACS≪……そこの……ブドウ糖を取って…くれ……≫
DAVID≪話せますか!?≫
AWACS≪…………≫

674:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5f24-dOri [220.9.10.27])
20/03/28 14:16:26 xsajuBjW0.net
バンドッグは酒・バクチ・女かな
しかしパイロットは健康面でも適性検査とか厳しそうだけど、AWACS乗りは実際どう


675:なんだろうな



676:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 14:45:07.73 s57leQ990.net
エスコン5はベルカ人が賢いというよりオーシア人が馬鹿という感じが


677:る



678:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 15:05:28.12 3d/rcgG80.net
F-4や14のような機体でも改造で一線級と戦えるようなゲームにして欲しかった
架空の武器つけてもらっても構わない
フェニックスミサイルの現代進化verとかさ
特定の戦闘機が好きなやつは割といるだろ

679:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 15:09:42.91 7KeEil+V0.net
>>661
搭乗員は基本皆厳しいよ
適性検査も皆同じ

680:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 15:10:36.60 3d/rcgG80.net
F-14の扱い悪いけどさ近代化改修すればF-15並の戦闘力を持つことは可能だったろ
専用レーダー持っていたりとF-15より改修に費用がかかるがポテンシャルはそれなりにあったはず

681:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 15:54:11.86 kMXDj+np0.net
>>663
低コスト機はカテゴリ毎のスロットが緩いからたくさん強化すればいいじゃん
パーツ8個制限で全部台無しだけどな!

682:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 16:10:09.86 /Sej1Fbk0.net
こないだチーム戦でやたら上手いトムキャット見たよ
なかなか背中見せない凄腕フィッシュベッドとかマルチは時々やべえヤツが潜んでる

683:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 16:17:37.10 fJ4SqEssp.net
今回のF-14はフェニックスを超える最大8目標同時攻撃能力があって他に積める機体はF-22だけの特別なミサイルを使えるぞやったね!

684:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 16:26:55.60 2SOh8DiI0.net
F-14は5でパッケージ飾ったから良いじゃんってF-16が言ってた

685:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 16:29:37.18 yw7Ovt1Od.net
爆撃機あたりに4重ロックかけて斉射しながらバルカン浴びせてケツイごっこする

686:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 16:29:57.88 QbQ8jZ350.net
似たような話が出た記憶があるけど
小島監督がエスコンの脚本書いたらどうなるだろうか? 
いろいろと謎の多い作品になる気がする。

687:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 16:33:14.31 vxi8+OeK0.net
・ヒロインが死ぬ
・下ネタを差し込んでくる
・読まないルビがやたら増える

688:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 16:35:49.29 meTUwGsP0.net
トリガー!△ボタンを押してターゲットを切り替えるんだ!!

689:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 16:38:27.96 CFPijIn9d.net
訳:戸田奈津子

690:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 16:43:16.71 kMXDj+np0.net
<<これより無線の周波数を切り替える。各機、パッケージ裏に書いてる周波数に合わせろ。>>

691:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 16:57:03.60 vtUOLecZ0.net
>>666
あれとLv1制限はなんでそうしたのかよく分からねぇ

692:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 17:40:30.05 Nc//VcDUa.net
>>667
Mig-21はパーツ強化でPSM出来ない高コスト機並の機動性になるから
特に無制限部屋にMig-21で来てるような腕利き相手にドッグファイト仕掛けると長期戦になる

693:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 18:24:26.04 meTUwGsP0.net
フィッシュベッドにはラファールをぶつけるんだよぉ!

694:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 19:05:05.82 TBGjccIEd.net
おはようトリガー。今回の君の任務だが、インシー渓谷に設置された敵軍のレーダー施設及び対空兵器を殲滅することだ
例によって、君、もしくは君のメンバーが墜落し、あるいは撃墜されても、当局は一切関知しないからそのつもりで
なお、このブリーフィングルームは自動的に消滅する

695:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5f2a-9Xi+ [182.21.198.197])
20/03/28 19:20:19 1FsYsPHO0.net
アドラー来るまで起動しない自信がある

696:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5f15-Mpzj [220.109.1.210])
20/03/28 19:27:37 7JzHhpvK0.net
>>679
10秒で部屋出ろってか

697:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 20:10:52.32 ftCaBgRWK.net
架空機制限かもっとコスト制限を細かく指定できるようにしてくれ

698:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 21:00:51.79 mY2h+7ip0.net
追加機体は
CFA-44
XFA-27
ADA-01B
でオナシャス

699:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 21:03:35.18 Vz8fnFFU0.net
アステロゾア実装してもいいんだよ

700:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 21:37:10.77 GqEW9Z1D0.net
零戦こい

701:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 21:55:55.36 /cVQJ1i00.net
>>685
スカイ・クロラやればレシプロ戦闘機がた〜くさん出てくるぞ

702:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 21:58:14.53 GqEW9Z1D0.net
>>686
コトブキとコラボだしレシプロくるかなあって

703:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 22:09:58.28 juq3puTg0.net
逆に考えるんだ。遷音速も鼻息で叩きだすレシプロ機がいてもいいさって考えるんだ
超音速域で風防も無い操縦席から、敵にレンガを投げつけるような戦いがあってもいいって考えるんだ

704:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 22:49:11.38 pJaMJ5jNa.net
ふざけんなレシプロ機なんかいらねぇよ
WTやれWT

705:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 23:26:26.54 PgnwTa/Fd.net
ところでマルチでチートとかあるの?
アホみたいにパーツ積むとか機体性能ぶっこわれにしちゃうとか

706:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 23:27:07.06 QbQ8jZ350.net
機体発表に何か月かかるかな? 
2〜3か月ぐらいは置くかな?

707:名無しさん@弾いっぱい
20/03/28 23:29:42.14 tyuLs0ULa.net
>>690
PC版はあるらしい

708:名無しさん@弾いっぱい
20/03/29 00:31:01.38 b1dOcduN0.net
架空機やレーザーとか要らね

709:名無しさん@弾いっぱい
20/03/29 00:40:21.92 NoDGyiZH0.net
架空機なしの実在機オンリーのエスコン
実在機なしの架空機オンリーのエスコン
究極の選択だけどどっちがいい?

710:名無しさん@弾いっぱい
20/03/29 00:48:42.16 yK7Pymyn0.net
どっちも絶対つまらん

711:名無しさん@弾いっぱい
20/03/29 00:54:01.19 crfKE8uF0.net
>>690
1回見たことあるけど4AAMを機銃のようにばら撒いてた
ランクマとかがあるわけじゃないからか滅多にいない

712:名無しさん@弾いっぱい
20/03/29 01:00:08.32 sBBRSBk80.net
そろそろ実在機ベースの性能設定やめてほしい感
ポンコツ機を魔改造するみたいな遊びの余地が欲しい
それかエース専用機とかいうハッタリを効かせた
ハイスペック旧世代機あってもいいじゃんと思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1526日前に更新/189 KB
担当:undef