【PS3/Xbox 360】蒼の ..
[2ch|▼Menu]
763:名無しさん@弾いっぱい
17/02/21 22:38:06.26 JUAEQ/5Q0.net
零戦はこのゲームだとフルスロットル状態でもフックひっかかれば止まってくれるよね

764:名無しさん@弾いっぱい
17/02/22 20:10:36.72 f6c/NeSf0.net
>>763
本ゲーム中ならどの機体でもフックが引っかかれば止まりますね
F6FとF4Uは例外な気がしますけどね・・・

765:名無しさん@弾いっぱい
17/02/22 20:28:21.82 eBi/78kb0.net
F6Fをフル装備で発艦って出来るの?

766:名無しさん@弾いっぱい
17/02/22 20:43:53.41 ByvMkd2i0.net
最近やってないし下手だったし自信ないけど
シュミコックピットのみ計器類見れる程じゃない程度のレベル感覚のみw
(空母を除く)確か機体によっては速度早め進入角浅め着地前フラップしまう
滑走路を水平に低空ギリギリでいくイメージ
スロットル閉じるエレベーターでケツ押し付けポンピングブレーキ
でリプレイで見たらそこそこの着地の時まぁまぁありました
カスタムコックピット対戦でも何度かウォー?って言われてたぽいから着陸だけは上手い方だったかも

767:名無しさん@弾いっぱい
17/02/22 21:31:39.71 O+/xEacJ0.net
>>765
ふつうにできるよ
シミュだよね?

768:名無しさん@弾いっぱい
17/02/22 21:58:40.95 f6c/NeSf0.net
>>765
今検証してきました
設定は燃料100%で、着陸フラップを使ったときだけ成功しました
離陸では回転数を上げても駄目でした
空母はワスプです

769:名無しさん@弾いっぱい
17/02/22 22:44:05.55 eBi/78kb0.net
可能っちゃ可能なんだ
あれCPUですら失敗して全滅するから相当難易度高いよね

770:名無しさん@弾いっぱい
17/02/22 22:58:31.04 O+/xEacJ0.net
>>768
うん
フラップを着陸まで下げて、海面ギリギリまで引き起こさず速度を稼いで離陸する

771:名無しさん@弾いっぱい
17/02/23 00:02:49.57 J0BOxMXG0.net
着陸フラップは素で盲点だった
試してみよう

772:名無しさん@弾いっぱい
17/02/23 18:11:29.62 jifUOJ/Q0.net
WarThunderって蒼の英雄とは違うのかな?
なんか4月にPS4で出るけど戦車のパケ絵なのだか別ゲーなのかな

773:名無しさん@弾いっぱい
17/02/23 18:59:09.48 J0BOxMXG0.net
正式な続編
ちなみに蒼の英雄のミッション全部収録されてる
ヒストリカルは声優違うけど中身同じ
機体の種類は倍どころじゃないぐらい増えた

774:名無しさん@弾いっぱい
17/02/23 20:52:39.28 jifUOJ/Q0.net
>>773
じゃあ違うゲームかな
戦車のパケ絵だし

775:名無しさん@弾いっぱい
17/02/23 21:58:17.20 J0BOxMXG0.net
いや空も陸も遊べるようになっただけだよ
戦車プレイヤーと航空機プレイヤーが入り交じる混合マッチングもある
今年は多分海軍も来る

776:名無しさん@弾いっぱい
17/02/24 12:55:43.67 mo4Uugeu0.net
>>775
凄いな
雷撃機や急降下爆撃機好きもたのしめるな
蒼の英雄もまるごと入ってるんだっけ?

777:名無しさん@弾いっぱい
17/02/24 13:15:36.19 2pEkgeaM0.net
公式ではないユーザー動画で申し訳ないけどこれとかわかりやすく解説してくれてると思う
URLリンク(www.youtube.com)

778:名無しさん@弾いっぱい
17/02/24 18:03:27.87 UCkhxaP10.net
発売当時蒼の英雄にハマってたのでPC買ってWarThunderも試したけど
F2P制やパイロット育成みたいな仕様になれなくて
SBも一時期翼端失速消えたりしてたしもう別物だなと思ってやめた、
結局IL-2CloD/BoSのが性分にあってた。

779:名無しさん@弾いっぱい
17/02/25 08:59:19.12 ZOQJVwk/0.net
WT気になってたけど、蒼の英雄の上位互換ではないの?

780:名無しさん@弾いっぱい
17/02/25 10:44:24.67 r4wGdf/i0.net
>>779
完全とは言い難いかもしれませんね
機体の性能が運営の気まぐれで変えられたり
バトルレートというシステムが導入されて蒼の英雄のような
「CR.42でLa-7に挑む」のような感じの事は難しくなっています
Fw190なんかはこっちよりもさらに性能がひどくなってますね
自分は空は諦めて陸軍でずっとやってます

781:名無しさん@弾いっぱい
17/02/25 12:21:40.09 mURVggQa0.net
上位互換と言っていいのかわからんけど
例えば蒼の英雄で完全にバグってるF6Fのエンジンとかは改善されてドッグファイトに滅茶苦茶強い機体になってたりする
まあ後はネトゲなのでアップデートによって性能はチマチマ調節される

782:名無しさん@弾いっぱい
17/02/25 12:48:18.09 PfsVb7tS0.net
オフできままに飛んで遊べるゲームじゃないんだ
じゃあ蒼の英雄でいいや

783:名無しさん@弾いっぱい
17/02/25 14:07:11.92 olwFnwOL0.net
テストフライトモードはたしか合ったけど蒼の英雄より機体集めが大変だね。MMOのレベル上げと金稼ぎみたいなもん。

784:名無しさん@弾いっぱい
17/02/25 16:30:33.25 mURVggQa0.net
ログイン的な意味のネットは繋ぐけどシングルミッションや蒼の英雄の一人用で遊べる要素は全部入ってるよ
硫黄島とか戦場が追加されてるぐらい
あと別ユーザーが作成したMAPもDLして遊べるんだけど
一人用で怪獣と戦えたり75mmを20門搭載した魔改造機使えたりF-22飛ばせたりする

785:名無しさん@弾いっぱい
17/02/25 16:52:55.75 L/LPmNvh0.net
めっちゃ楽しそう
でもつべで集中砲火ミッションの動画見ると
普通のシングルミッションは若干ヌルゲー化してるのか?と思った

786:名無しさん@弾いっぱい
17/02/25 17:05:47.63 mURVggQa0.net
そういや地味に爆弾を水切りの要領で跳ねさせる事とかも出来るようになってる

787:名無しさん@弾いっぱい
17/02/25 23:18:31.64 6vT+/kow0.net
そういやドラム缶型の爆弾を水面で跳ねさせ、ダムを壊した作戦があったような

788:名無しさん@弾いっぱい
17/02/25 23:44:51.11 r4wGdf/i0.net
>>787
英軍のチャスタイズ作戦ですね

789:名無しさん@弾いっぱい
17/02/26 01:15:42.33 bzUwNKjI0.net
WAR THUNDER はプレステ、PCどっちのユーザーが多いん?

790:名無しさん@弾いっぱい
17/02/26 01:36:15.17 VVGk0yHr0.net
どこでプレイしても全部同じ鯖だよ

791:名無しさん@弾いっぱい
17/02/26 01:39:14.18 6fEA3z8U0.net
>>789
おそらくPCかと
ただしサーバーは一緒でクロスプラットフォームなので
PS4でも特に困る事はないですね
ただ現状PS4では課金が困難な事と一部マップで
ラグが頻発する問題があります

792:名無しさん@弾いっぱい
17/02/26 01:40:32.62 +8BbbYoU0.net
空母離発着をオンでするだけで楽しい、楽しめる人がいるなら買おうかな
飛ばすのが好きなんだよね

793:名無しさん@弾いっぱい
17/02/26 01:50:30.95 VVGk0yHr0.net
すごい地味な部分だと思うけど蒼の英雄と違って空母がちゃんと航行しててそこに着艦できるのが楽しい

794:名無しさん@弾いっぱい
17/02/26 01:54:35.93 6fEA3z8U0.net
>>792
飛行機を飛ばすのが好きなら是非ともやってみて下さい
空母発着艦は結構難易度が高いですが、
きっと楽しめると思います
ここで呼びかけたら人も集まってくれると思いますよ

795:名無しさん@弾いっぱい
17/02/26 07:51:58.88 Ta4jWvTY0.net
>>784
蒼の英雄だと、シミュ挙動に設定しててもNPC機は変わらずアーケードの超機動だけど
ここらへんも変わってるだろうか?
これさえ無ければ蒼の英雄をオフでチマチマ遊べたんだがなー

796:名無しさん@弾いっぱい
17/02/26 12:26:43.13 VVGk0yHr0.net
蒼の英雄はNPCの挙動が難易度の合わせた感じになるからアーケードにするとNPCがシミュの機動になるんだよな…

797:名無しさん@弾いっぱい
17/02/26 17:06:47.95 q4y7wnvb0.net
せめてあの理不尽急上昇が無ければなぁ

798:名無しさん@弾いっぱい
17/02/26 17:30:04.38 kCEaT86L0.net
>>707
教官殿は欲しいであります

799:名無しさん@弾いっぱい
17/02/26 18:55:54.66 VVGk0yHr0.net
最近よく聞く教官とはなんぞ

800:名無しさん@弾いっぱい
17/02/27 07:08:13.41 AP0A4knL0.net
教官。そう、一度すれ違ったら二度と目視することなく落とされる・・・(私レベルでは)
落とされても「しゃぁないわぁなー」と思わせるのさ。
久しぶりにアケでやったけどシミュ設定のままだとモッサリ動くのね。
手練に5回落とされてたまらずミッション終了。。。(´;ω;`)

801:名無しさん@弾いっぱい
17/02/27 09:44:58.30 IWvk2MKP0.net
すれ違ったあと目視はできるだろ!
振り返ればね...

802:名無しさん@弾いっぱい
17/02/27 10:20:23.79 g5HOgQLU0.net
>>799
振り返っても見えないんだよ…
相手が凄腕だとなおさらで、こちらが予想する以上の軌道をしてくるし。
一度、この人と闘ってみればわかると思う。
今シュミで集まっている中でダントツに上手い人だと思うね。

803:名無しさん@弾いっぱい
17/02/27 11:22:38.88 /ijEdkeU0.net
>>802
お、おれのことか
(*/ω\*)テレルなあ

804:名無しさん@弾いっぱい
17/02/27 13:12:28.81 b64qe3mV0.net
シミュ飛んでるけど心当たりないのう
時間帯が合わんのかね
PSNIDがまんま教官だったり?

805:名無しさん@弾いっぱい
17/02/27 13:16:06.47 a9O0wCLF0.net
(自分にとっての)教官 という意味なんじゃないの

806:名無しさん@弾いっぱい
17/02/27 14:30:10.17 IWvk2MKP0.net
>>802 すまん。すれ違ったあと振り返れば、もう後ろを取られているという意味なんだわ。
シミュでやってるならそのうち会えるから大丈夫やで。

807:名無しさん@弾いっぱい
17/02/27 15:47:29.05 AP0A4knL0.net
そうそう(;´Д`)
視点ぐりぐりしても見つからないのよ。
「アレッ!?どこっ?!」って・・・その後ズドド!ですから〜

808:名無しさん@弾いっぱい
17/02/27 16:30:49.83 g8OfR4zG0.net
>>802
違います。
階級は中慰なんで、その中から探して下さい。ダイレクトには言えないので…
>>804
そういう解釈であってる。
あの人とやり合う場合の心がけがある。
聞きたい?聞きたくないならスルーして。

809:名無しさん@弾いっぱい
17/02/27 17:47:59.97 v7Hg3GoM0.net
何かすごいことになってますね・・・
>>707の者です
PSIDがドイツの巡洋戦艦の者です
>>798さん、自分で良ければお手伝いしますよ
そんなに上手くないので上手く教えられるか微妙ですが・・・
良ければここか自分のIDに連絡してください

810:名無しさん@弾いっぱい
17/02/27 17:52:02.11 b64qe3mV0.net
候補が2人思い浮かんでたけどそこまで凄いとなるとてっきり空軍元帥のあのお方かと
うーむ中尉かぁ

811:名無しさん@弾いっぱい
17/02/27 17:58:39.42 IWvk2MKP0.net
でもこのゲームうまい人にやられると気持ち良いよね。ああかっこいいなぁってなる。

812:名無しさん@弾いっぱい
17/02/27 18:01:06.61 v7Hg3GoM0.net
>>810
元帥の方ですか・・・
自分はあったことがないかもしれません
失礼ですがいつも何時ごろにインされてますか?
自分は18〜24時ぐらいです

813:名無しさん@弾いっぱい
17/02/27 18:12:54.75 b64qe3mV0.net
いつも、と言うか金曜か土曜の大体深夜2時から5時ぐらいまでよ
一昨年までは毎日やってたんだけどね

814:名無しさん@弾いっぱい
17/02/27 18:17:01.43 v7Hg3GoM0.net
なるほど・・・今度余裕があったら参加してみます
お会いできましたらよろしくです

815:名無しさん@弾いっぱい
17/02/27 20:37:20.92 ZN0GQQ2U0.net
一発で仕留められると上手いなあって感心する

816:名無しさん@弾いっぱい
17/02/28 14:56:07.63 naleB1Gz0.net
ここ見てるとみんなからの自分の評価が気になる。ワルワルって言われてる人が自分だったらどうしよう笑

817:名無しさん@弾いっぱい
17/02/28 16:49:34.95 SAKLZSIn0.net
ここ数年他人のID粘着なんてなかったのに急に出て来た奴だから
あんま相手にしなさんな
俺も最初は何を言ってるのかさっぱりわからんかったし

818:名無しさん@弾いっぱい
17/03/08 20:10:38.30 8mx4OEK30.net
最近全然シミュ人がいないような・・・
時間帯が悪いんですかね?

819:名無しさん@弾いっぱい
17/03/08 22:09:51.58 2D4QLjZx0.net
シミュに人居ないのはここ最近に始まった事じゃないと思うんだが

820:名無しさん@弾いっぱい
17/03/08 22:42:02.73 8mx4OEK30.net
>>810
今までは部屋を立ててたら4人ぐらいは来てくれていたんですが、
ここ1週間ぐらいは1〜2人来てくれたらいい方って感じでして
1vs1もいいんですけど大抵同じ外国人だったので・・・

821:名無しさん@弾いっぱい
17/03/08 22:43:04.62 8mx4OEK30.net
ミスった・・・>>820です

822:名無しさん@弾いっぱい
17/03/09 00:42:30.56 1hvvY3Jz0.net
時期が時期だしリアルが忙しいんじゃろ

823:名無しさん@弾いっぱい
17/03/09 06:15:58.47 +g394LFi0.net
それ
おれも最近時間が取れなくて全然参戦できてない
この前久しぶりに翔んだら、大分鈍ってたな…

824:名無しさん@弾いっぱい
17/03/10 13:02:06.91 Xx2r50NE0.net
私はニートなのでこんな時期でも関係なく毎日飛んでますが、
学生なら入試、卒業生なら就職の準備や引っ越しなどありますしね
気長に皆さんが帰ってくるのお待ちしてます

825:名無しさん@弾いっぱい
17/03/12 13:18:25.56 xQcmFcFa0.net
皆さん、自分の技量にスランプ或いは、頭打ちなどの悩みに直面してませんか?
そんなときは先任搭乗員が回答を致します!?
ふるってカキコしてください!
希望があればフリーフライトなどで格闘戦、編隊空戦、回避運動などもレクチャーします。
シミュ又はコクピット縛りカスタムでしかレクチャー出来ませんが…
※きたる大戦(war thunder)に備えましょう!
ちなみに編隊空戦や位置エネルギーの法則?を覚えると一気にキルレシオが変わります。
地味だけど奥が深いゲームと言われる訳ですね(笑)

826:名無しさん@弾いっぱい
17/03/12 15:42:53.11 mz4zrLWk0.net
>>825 是非お願いしたいけど、war thunderのシステムが好きになれなかったなぁ。シミュレーションモードも1時間かけてやっと1試合できるし。
BoSのps4版を期待して参加したいです。

827:名無しさん@弾いっぱい
17/03/12 16:01:53.72 NRYOS4BN0.net
弾が当たらない
けつにはつけるんだけどなあ

828:名無しさん@弾いっぱい
17/03/12 21:10:46.04 yW/qkEYx0.net
>>827
慣れない時はとにかく至近距離まで近づいて撃つのがいいですね
100mぐらいまで近づいて撃つのが理想です
このぐらいの距離になれば見越しも不要なはずです
良ければ今度お手伝いしますよ

829:名無しさん@弾いっぱい
17/03/12 22:04:44.61 a90xi5H80.net
編隊強いとは思うけど野良で即席で組んでくれる人は少なくなったなあ

830:名無しさん@弾いっぱい
17/03/12 22:15:41.51 yW/qkEYx0.net
>>829
野良で組むのは難しいですね・・・
相手が応じてくれるかも怪しいですし、迷惑にならないかという
不安もあるかもしれませんね
自分から近づいてみるしかないかも知れませんね
もしくは思い切ってメッセージでも書いてみるかですね・・・
VCとかがあったらそれで呼びかけてみるのも1つかもしれません

831:名無しさん@弾いっぱい
17/03/13 00:05:41.39 dTZLOEQT0.net
回避運動?というか敵に付かれたときに振りほどくのは得意なんだけど
敵に食らいつくってのが全くできない
やれることはせいぜい釣り上げと囮ぐらい

832:名無しさん@弾いっぱい
17/03/13 18:21:19.46 oDcGr5fk0.net
>>831
機体によってはそもそも無理に食らいついたら危険な場合もありますし、
自機と敵機の位置及び運動エネルギーやその他不確定要素も絡んでくるので
一概には言えませんが、
基本的には相手の動きを読みながら、相手の行く先へと機体を持っていく事が重要になります
これは言葉では表現しにくいのですが、簡単に言うと現代の空対空ミサイルのような機動を
想像してもらえるといいと思います
もし良ければ乗機を教えて頂けるとより的確に教えることが出来ますよ
ただあくまで私個人での考えなので間違ってる可能性も高いですが・・・

833:名無しさん@弾いっぱい
17/03/13 18:33:31.66 93cE6Zxq0.net
>>828
ぶつかるほど近づいても当たらんのだけど
なにが悪いのかな?

834:名無しさん@弾いっぱい
17/03/13 18:47:34.07 oDcGr5fk0.net
>>833
使用機体の武装が翼内機銃の場合は機銃の交差距離を修正する必要があります
オプションの中に銃砲照準距離という項目があるのでこれを自身の
おおよその射撃距離に修正してください
この値がずれているとしっかりと照準が合っていても射撃が命中しない可能性があります

835:名無しさん@弾いっぱい
17/03/13 19:36:45.72 dTZLOEQT0.net
乗る機体は戦場と手持ちコインによってコロコロ変えるからこれと言って固定の機体はないなあ
あえて言うならルールの戦場が一番よく遭遇するのでドイツ側だとFw190シリーズ、Bf109シリーズ
イギリス側だとスピットファイア派生達とマスタングかな
まあでも修理費の問題でどんな機体でもまんべんなく乗ってます

836:名無しさん@弾いっぱい
17/03/13 20:34:15.44 oDcGr5fk0.net
>>835
なるほど・・・ではとりあえず食らいつかない戦法から説明します

まず最初に高度を取り、位置エネルギーを確保します
位置エネルギーを確保したら、自機より高度の低い敵機に上方から襲い掛かりましょう
基本はこれです
また、敵機を攻撃する際も一度攻撃したらその成否に関らず上昇し、エネルギーの
消費を避けた方がいいかと思います
無理に追従すると自機の持っているエネルギー(この場合は位置、運動ともに)を
浪費してしまうためです
これを続けると相手は回避のために無駄なエネルギーを消費せざるをえなくなり
次第に動きが衰えてくるはずです
あとは頃合いを見計らって一気に止めを刺しましょう
注意する点は自分のエネルギーを常に確保しておくことです
攻撃していると「早く敵機を落としたい」という思いに駆られてエネルギーを
失ってしまうということが多々あります
ですので常に自分の高度や速度を意識しながら戦うといいかと思います

とまあこんな感じの駄文ですが、参考になるでしょうか?
あと今更ですが、シミュレーター前提で話をしてしまいましたが、良かったでしょうか?

837:名無しさん@弾いっぱい
17/03/13 21:10:12.79 dTZLOEQT0.net
降下するときはスロットルは絞らず全開のままでいいんでしょうか?

838:名無しさん@弾いっぱい
17/03/13 21:19:09.78 oDcGr5fk0.net
常に全開でOKです
この戦法はとにかく自機のエネルギーを失わないことが重要なので
無理に出力を落としたら運動エネルギーが無駄になってしまうためです

839:名無しさん@弾いっぱい
17/03/14 23:51:28.53 ifggUTPW0.net
>>834
なるほどです
確かに命中してもダメージ与えきれてない
ありがとうやってみるよ

840:名無しさん@弾いっぱい
17/03/15 00:14:31.79 pzKHULCL0.net
エネルギー重視と言えばP51とかFwとかかな
で、これらの飛行機は横転がやたら機敏だけど、ピッチがやたらシビア
横転の機敏さをどうやって活かしたらいいんだろう
あと、一撃離脱のために高度を高くとっていると、低い敵が発見できない…

841:名無しさん@弾いっぱい
17/03/15 15:23:17.21 LLoO0m1f0.net
ぶっちゃけ一番は操作テクとかじゃなくてそこだよね
目で発見して追えるようになるだけで世界が一気に変わる

842:名無しさん@弾いっぱい
17/03/15 21:52:15.01 KTVN8X/g0.net
B5N2の武器の違いが分からないんだが

同じ質量の爆弾で第一号がつくのとそうでないものとか
魚雷の改二と改三の違いとか

843:名無しさん@弾いっぱい
17/03/16 18:45:59.44 ekhoNt830.net
>>840
P-51とFw190のロールレートは一撃離脱で活かせますよ
例えばこちらが一撃離脱を掛けていて、相手がロールを打って
逃げようとしたとします
Bf109やスピットファイアなどは高速域でのロールが悪いので、
ロールされると振り切られる可能性がありますが
Fw190やP-51は高速域でも問題なくロールが可能なので
高速域でも敵機に追従することが可能です

他はあまりいい点はないですね
両機とも高速域ではピッチ、ロールはよく利くのですが
低速域ではまともに戦えませんし
シザーズも低速性能が悪いのでほぼ不可能ですしね
正直ジンキング等で時間稼ぎをするぐらいしかないかと・・・

敵機を見つけるのは「慣れ」としか言いようがないですね
物理的な助言となればテレビを大きい物に変えるとか
三色端子ならHDMIに切り替えるとか、そのぐらいしか言えません
とにかくやって慣れるしか道はないかと・・・
ちなみに自分はFw190Aで1年ほど一撃離脱の練習をやっていたら
少し見えるようになりました

844:名無しさん@弾いっぱい
17/03/16 18:52:51.85 ekhoNt830.net
>>842
グラフィックはそれぞれ別の物が用意されてますが、
性能差を感じたことはないですね
今度余裕があったら検証してみます

845:名無しさん@弾いっぱい
17/03/17 23:21:15.49 yuCWMa2m0.net
そういや動画とやらはどうなったんだろう
上がってるなら是非見たいなぁ

846:名無しさん@弾いっぱい
17/03/17 23:29:00.60 sEL2uU3H0.net
対戦だけど上がってたよ

847:名無しさん@弾いっぱい
17/03/18 02:52:40.70 jRuMH6zJ0.net
URLリンク(goo.gl)
これは普通にショックだわ。。
本当なの??

848:名無しさん@弾いっぱい
17/03/18 18:08:04.91 gVLjhqOL0.net
対戦どれかな

849:名無しさん@弾いっぱい
17/03/19 09:21:01.53 yRctE2Tc0.net
いつもコックピット視点でやってるけど、やっぱり動画みたいに3人称使った方がええんかな。まあ3人称使っても教官には勝てんやろうけどな

850:名無しさん@弾いっぱい
17/03/19 12:50:22.70 UlTDIVj20.net
俺は後ろについた時とか当てに行く時にコックピット使うけど普通は三人称でやってるぞ
索敵のしやすさ段違いだし

851:名無しさん@弾いっぱい
17/03/19 14:10:33.79 yRctE2Tc0.net
マジですか? 旋回する時、3人称視点だとすぐ錐揉みになっちゃうのとやっぱりコックピット視点がカッコいいので、ずっと3人称使ってませんでした。これからちょっとずつ使っていきます。

852:名無しさん@弾いっぱい
17/03/19 14:25:38.12 UlTDIVj20.net
操作は特に視点変更したからと言って変わんないと思うんだが…
蒼の英雄以外の作品だとシミュは軒並コックピット固定だからせっかく使える三人称をドンドン使いたいと思って使ってる

853:名無しさん@弾いっぱい
17/03/19 21:48:50.07 sdgSjjFq0.net
俺はバーチャル視点6割、コクピット4割、三人称割1だな〜
射撃時に三人称は使わないな。というか当てづらいし。

854:名無しさん@弾いっぱい
17/03/19 21:54:08.32 sdgSjjFq0.net
間違えたコクピット3割だわ。
確かにコクピットはカッコいいわな。縛りでやる時があるから
コクピット視点に慣れていた方が良いよ。あと、射撃も上手くなるよ!

855:名無しさん@弾いっぱい
17/03/19 22:05:21.89 PktD7OFz0.net
コクピットだとほとんど見越射撃ができないからなあ

856:名無しさん@弾いっぱい
17/03/20 13:59:42.71 jPtEUk7x0.net
バーチャルコックピットだとなんかふわふわ感というか
どこに居るのか全くわからなくなるから狙撃する時はコックピットだな

857:名無しさん@弾いっぱい
17/03/20 19:51:38.79 JiYzqe870.net
確かにバーチャルは自分の機体がどの様な傾きになってるか分からんね。
だから俺はコクピット視点で翼を見て自機の状態を確認するんだ。
それに格闘戦になったら翼端の雲の引き方を見て三舵を上手く使わないとスピンするし。

858:名無しさん@弾いっぱい
17/03/24 12:13:24.42 /MIQX/8c0.net
残弾カウンターって動いてますか?

859:名無しさん@弾いっぱい
17/03/24 14:18:18.00 it9/KxCq0.net
何の機体についてるん

860:名無しさん@弾いっぱい
17/03/24 19:10:58.92 FHNDTCNL0.net
残弾カウンターって全部の機体についてないのですか?
シミュレーターでただ飛ばせるだけの初心者なのでどこにあるにかもわかりません。すみません

861:名無しさん@弾いっぱい
17/03/24 20:09:47.59 YwZw+VSh0.net
今確認してきましたが、本ゲームでは残弾カウンターは独軍機と伊軍機ぐらいしかないようです
独軍機は白のゲージ状の物がカウンターで、基本的に照準器の左側にあります
また伊軍機及びBf109 E-3とFw190 A-5は数字のカウンターになっていますね
Fw190Aは特殊で、上にMG17とMG151/20用のカウンターが、下にMGFF/M用のカウンターが付いていますね

ただ、いずれのカウンターもゲームでは動かないようです

862:名無しさん@弾いっぱい
17/03/24 20:20:32.06 YwZw+VSh0.net
今更で申し訳ないのですが、21:30あたりからPS3対戦の方で部屋を立てておきます
マップも声を掛けてもらえれば変更するので、良ければ参加してください

863:名無しさん@弾いっぱい
17/03/25 00:15:10.14 SrtuXG3I0.net
まだやってんのかな
んな訳ないか

864:名無しさん@弾いっぱい
17/03/25 03:43:20.04 epsY92sB0.net
>>861 ありがとうございます!

865:名無しさん@弾いっぱい
17/04/04 10:39:45.01 I3Efq1PP0.net
たまに英雄やるけど、みんなのドックファイトのレベル高すぎて笑うわ。war thunderでは全く苦労しないのに。やっぱり15分ぐらい飛んでやっと会敵するWTでは俺含めて周りのレベルも上がらんのかな?

866:名無しさん@弾いっぱい
17/04/04 13:53:39.24 bCZC2kQ/0.net
Warthunderはマッチング性だから上手い人はドンドン上手い人のみ戦場に隔離されてるだけだよ
君もずっと無双するようならそこに送られる

867:名無しさん@弾いっぱい
17/04/04 17:29:29.91 I3Efq1PP0.net
了解です。ではもう少しECで無双して、みなさんレベルの人達にやられるのを楽しみにしています。

868:名無しさん@弾いっぱい
17/04/06 00:16:25.10 hwqEfeAz0.net
4/7の21:30あたりからPS3で対戦部屋を立てる予定です
マップは一応太平洋にしています
参加制限は特にないので良ければ来てください!

869:名無しさん@弾いっぱい
17/04/08 01:00:11.51 WMERSdqR0.net
本日の21時からシミュレーターで練習をします
本気でシミュレーターを上手くなりたい人を募集します
ただし、先着2名までとさせていただきます
また、あった方が進行がスムーズに行くため推奨します
もし参加されたい方が居ましたら私のPSNIDの方にメッセージをお願いします
IDはドイツの巡洋戦艦です
今日の22時まで受け付けておりますので、良ければどうぞ

870:名無しさん@弾いっぱい
17/04/08 01:03:14.12 WMERSdqR0.net
記述し忘れました、PS3です

871:名無しさん@弾いっぱい
17/04/12 22:02:14.41 ziuorYp/0.net
久しぶりにメーデー見た。俺もサイドスリップ決めてぇと思ったけど、戦闘では使えないな。

872:名無しさん@弾いっぱい
17/04/15 10:30:01.05 FFmAbrW80.net
コクピット視点だと見越し射撃できないけど「シミュレータモード」なのにHUDのみ視点選べてありえない状況で射撃できるのがちょっとおかしい気はする。

873:名無しさん@弾いっぱい
17/04/15 14:57:26.68 mEgymvKw0.net
カスタムゲームで縛るか、war thunderに行くかかな。
カスタムゲームは参加したるで

874:名無しさん@弾いっぱい
17/04/15 16:13:51.97 l6i3+RKs0.net
蒼の英雄って他のシリーズで何故か唯一シミュレーターモードで視点切り替えできるからな
おかしいという部分よりラッキーの気持ちが先行するな
他だと強制コックピットだから

875:名無しさん@弾いっぱい
17/04/19 22:07:37.71 YV0XNDEF0.net
WTのシミュの挙動はもっとリアルになってんのかな?

876:名無しさん@弾いっぱい
17/04/19 23:09:31.55 GpK3KgW80.net
パイロット自体の体力の概念とか追加されてるな

877:名無しさん@弾いっぱい
17/04/20 10:21:41.57 AkHUWJdo0.net
へえ
面白そう

878:名無しさん@弾いっぱい
17/04/20 11:23:30.27 fMLnKeaf0.net
パイロット育成とか資金管理とかでMMORPG並に時間を要求するようになっただけだよ………
蒼の英雄から他シムに以降したいならIL-2CloD/BoSに行ったほうがいいと思う。

879:名無しさん@弾いっぱい
17/04/20 13:14:17.25 m080YFbU0.net
まあ無料で全世界展開だとそういう部分で時間と採算取らんと潰れるんだろうな

880:名無しさん@弾いっぱい
17/04/28 09:53:34.53 NmiHwsRJ0.net
PS4のWTスレって無いんだな

881:名無しさん@弾いっぱい
17/04/30 19:18:53.07 CSo5a+2C0.net
GWの割引クーポンでDLCマップ全部まとめて買ってしまった

882:名無しさん@弾いっぱい
17/04/30 23:11:11.59 8fs62ycP0.net
WTやり始めたけどシングルミッションの為にオンラインでお金稼ぎする辛い日々

883:名無しさん@弾いっぱい
17/05/02 08:00:38.24 Z/E0Prbf0.net
WTはR2の浅押し・深押しで機銃・機関砲の撃ち分けが出来たけど、蒼の秀雄でも出来る?

884:名無しさん@弾いっぱい
17/05/02 08:13:00.82 Z2GJjq260.net
>>883
できるよ

885:名無しさん@弾いっぱい
17/05/02 22:43:22.13 9T0pd4WB0.net
できるけど誤作動するから完全に別キーに振ってる

886:名無しさん@弾いっぱい
17/05/29 00:10:36.59 O2zl5xwf0.net
>>287
まだ使われてたな

887:名無しさん@弾いっぱい
17/06/11 19:02:18.86 BCIpiKfl0.net
もう人いないのかな

888:名無しさん@弾いっぱい
17/06/11 20:47:18.76 C6aG+RXt0.net
俺はいるぞ

DLCシングルミッションのベルリンのわながクリアできん
気球全部堕とさなきゃいかんの?

889:名無しさん@弾いっぱい
17/06/11 20:52:16.91 BCIpiKfl0.net
すまん
ベルリンのDLC持ってないんだ
買うときを逃しちゃった

890:名無しさん@弾いっぱい
17/06/16 23:14:36.17 aldaWFmg0.net
Me163はフリーフライト以外では使えないんですか?

891:名無しさん@弾いっぱい
17/07/27 04:08:13.99 vzwfy31f0.net
蒼の英雄みたいなモーションセンサー使った視点移動使ってやるの楽しみにしてウォーサンダーインストしたのにどう弄ってもまともにモーションセンサー動作しないからやめちまった

892:名無しさん@弾いっぱい
17/07/28 12:12:31.80 g19Eqaz70.net
>>891
俺はモーションセンサーを操縦桿もどきにしてるんだけど
友達の家でWTプレイさせてもらったらPS4が悪いのか、どんどん軸のセンターがずれていく
みんなこんな状況なのかね?

893:名無しさん@弾いっぱい
17/07/29 20:53:01.80 tK0tOD2Q0.net
warthanderはシステムてか色々面倒くさいなあ
PS4版はまだVR非対応なんだよね?
VR出来るようになったら神なんだろうけど

894:名無しさん@弾いっぱい
17/08/05 17:19:50.57 RhvDpY1l0.net
蒼の英雄をやりはじめてからというもの、飛行機移動の度に
窓から見える空や雲、眼下の景色、エルロン、フラップの動き、
着陸時のアプローチなどを眺める病気になってしまった

895:名無しさん@弾いっぱい
17/12/01 18:06:49.90 CVLznEmL0.net
みんな、マッドキャッツは悲しい出来事が起きたよな・・・

896:名無しさん@弾いっぱい
17/12/04 13:56:49.71 3z3JL/SY0.net
ダイナミックで使えるジェット機てあるのかな

897:名無しさん@弾いっぱい
17/12/11 23:27:04.11 Pye7reCq0.net
ダイナミックならMe262とHe162が45年以降むしろ主力扱いでよく乗るハメになるような

898:名無しさん@弾いっぱい
17/12/12 17:22:37.04 aUW7NbGA0.net
俺だけかもしれんがジェットでダイナミックやるとある一定の速度超えた辺りからゲームのSEがバグる
単機のフリーフライトだとこんなこと起きないからゲーム画面内に複数ジェット機が存在すると発生する

899:名無しさん@弾いっぱい
17/12/17 19:35:24.36 LMa56W/50.net
うお!久しぶりにレスを見たな
生活が安して来たからまたプレイしたいな
そして知らなかったプレイスタイルも知れるとわ・・・

900:名無しさん@弾いっぱい
17/12/19 13:45:50.09 tq5SlLqt0.net
WTに移行したけどこっちのマルチは制約無くて楽しかったな
おかしな挙動の機体さえなんとかしてくれていたら・・・

901:名無しさん@弾いっぱい
17/12/20 23:59:45.40 y8UCsNC30.net
PS4持ってないから未だにPS3で飛んでるよ

902:名無しさん@弾いっぱい
18/01/02 14:16:44.32 pSa3/oJo0.net
数年ぶりに復帰、宜しくお願いします

903:名無しさん@弾いっぱい
18/01/02 19:18:42.91 YUv8piEO0.net
俺は年中アーケードマンだからここの人達と会うことないだろうな

904:名無しさん@弾いっぱい
18/01/22 16:17:45.23 ftD483gt0.net
ついにWarthunderやるためだけにPS4買ったが操作感違いすぎて戻ってきちまったわ

905:名無しさん@弾いっぱい
18/01/23 01:30:11.32 fx+KTUoh0.net
>>904
頑張って慣れるんだ!
ECはたのしいぞ!

906:名無しさん@弾いっぱい
18/01/23 14:06:39.63 PfdwOaPW0.net
ごめん流石にぶん投げるの早すぎかと思ってチュートリアル終わったらシミュレーター選べるようになったわ
操作方法は一部違うけどシミュレーターは大体同じで安心した
せっかくだから蒼の英雄では無かったフランスで飛んでる

907:名無しさん@弾いっぱい
18/02/20 19:34:15.35 tYBMTpIo0.net
流星や雷電使えるようになった辺りから劇的に楽しくなった
蒼の英雄でもDLCで欲しかったなあ
ただなんでこっちのオンラインサービスは特に終わる気配もなく続けてるんだろう

908:名無しさん@弾いっぱい
18/05/16 15:30:03.03 fqUFXueu0.net
伝説級のkamige-だわ URLリンク(goo.gl)

909:名無しさん@弾いっぱい
18/05/31 14:52:17.73 fxXBlgwQ0.net
W8JH0

910:名無しさん@弾いっぱい
18/06/11 23:36:20.86 HFVJcfrH0.net
チュートリアルの着艦できたーーー
何回船首に突っ込んで何回バウンドして行き過ぎて何回艦橋に右翼もがれただろうか・・・
何時間かかったんだろう・・・
途中から「蒼の英雄」じゃなくって「着艦の英雄」というゲームだと思い始めたわ
もうお腹いっぱいw

911:名無しさん@弾いっぱい
18/06/11 23:43:50.74 d2ihrjTi0.net
>>910
おめでとう
おれはほぼ引退状態だけど、久しぶりに蒼の空を飛んでみようかな

912:名無しさん@弾いっぱい
18/06/12 00:29:24.23 jEmSZt/U0.net
>>911
スレ住人さんがいらっしゃるのですね
お恥ずかしながら50手前のおっさんなので
フライトシミュレーター歴は長いのです
最初はPC8801mkIISRのF-15ストライクイーグルで、
(X68000のスターウォーズはフラシムじゃないよね汗)
その次がDOS/Vのユーロファイター2000かな
JaneのF-15は買ったけど難しすぎて放置
数年前SteamでA-10買ったけどこれも難しすぎて放置
コンシューマーならそれなりにカジュアル難度だろwってこれ買ったら固すぎ泣きそうw
着艦チュートよく諦めなかったと自分を褒めてあげたい。
あんまり失敗続くと教官が「もう時間がない」「時間かかりすぎだ」って言われた挙げ句時間切れで「ミッション失敗」になるんだぜ!?知ってた?
俺どんだけ下手なんだよ・・・へこむわぁ〜

913:名無しさん@弾いっぱい
18/08/06 21:01:18.03 8W+Iz3mm0.net
続編でF-86とかに乗れるけどジェットの推力だと難易度全然変わるしレシプロって操作が難しんだろうな

914:名無しさん@弾いっぱい
18/08/07 06:49:08.68 CHSqMFUb0.net
>>913
俺の時は慣れるまで難しかったぞ
今はそうでもないんだろけど

915:名無しさん@弾いっぱい
18/09/09 11:07:39.27 PlNVRZfH0.net
オンラインまだ人いるの?

916:名無しさん@弾いっぱい
18/09/10 19:41:12.10 L8QM8OrO0.net
>>915
いるっちゃあいるかな
入ってきたとたん速攻で落としまくるからすぐ消えちゃうけど

917:名無しさん@弾いっぱい
18/12/26 18:41:28.18 QsZb9qsM0.net
初めて一年弱経ちましたが、おもしろくてずっとやってます
でもCPUの飛行機が速すぎのが悔しくて悔しくて

918:名無しさん@弾いっぱい
19/01/24 23:59:03.91 D2ZZuMhK0.net
エースコンバットシリーズが7で難易度を上げたらしいけど、
蒼の英雄ユーザーからしたらどうなの?

919:名無しさん@弾いっぱい
19/03/09 00:32:19.42 /cRosJGs0.net
最近360で始めました
wikiの視点移動両立するキーアサイン凄いですね
アーケードモードですが真正面からくる敵とすれ違ったら
どういう動きをするのがいいですか
旋回してもなかなか視界に捉えられないのですが

920:名無しさん@弾いっぱい
19/03/12 20:43:17.01 DmdrsJi40.net
最近ps3 版を購入したのですが、皆さんpsコントローラーでプレイされているのでしょうか?アーケードでもブレブレで照準が合いません。

921:名無しさん@弾いっぱい
19/03/12 22:55:37.35 mnGf082A0.net
>>920
PSコントローラだよ
おれはシム人だけどなんとかなってる
とはいえ、最近飛んでないな
まだ人いるかな

922:名無しさん@弾いっぱい
19/03/13 20:18:46.92 xgNhYf1J0.net
>>921
ありがとうございます。psコンでいけるのですね。ど素人ですが、まずはキャンペーンくらいはクリアをと頑張ってます。設定は反応が良すぎなので感度を最低にしてるのですが、なかなか敵に照準が合わなくて苦戦してます。

923:名無しさん@弾いっぱい
19/07/08 15:12:48.06 SMUSH5QY0.net
最近、久々にPS3起動して遊んでるんですがコントローラーの傾きで操作できません
設定はモーションセンサーカメラであってますか?
ちなみにps3コントローラー壊れてるのでps4の使ってます

924:名無しさん@弾いっぱい
19/07/08 15:42:48.42 5dWkSxoZ0.net
> ■ 栃木ゲーセン事情76 ■
> スレリンク(gecen板)
このスレで北海道札幌市出身の昭和36年生まれの
鈴木ドイツ容疑者(58歳・無職)が「刺す」「殺す」「死ぬ」に関連した単語を使った主な書き込み
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
> 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 20:58:34.16 ID:Y5QvNtVo0
> 刺された側になったら無職って報道される→やっぱり無職じゃねえか
> 刺す側になったら自称会社員とか自称自営業って報道される→やっぱり無職じゃねえか
>
> どっちにしろ無職がばれて草
> そうならないためにアルバイトでも何でもして働けば?
> 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 18:17:30.77 ID:P/PBFar90
> 早く死んで親孝行しなよ
> 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/04(火) 13:31:07.56 ID:jmkkMuKh0 [3/3] (PC)
> 殺された44歳の息子って達徳そっくりだったんだって?
> この流れで、次はぷろとら管理人さんをお願いしたいです
> 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 10:51:47.16 ID:/dnqf5Op0 (PC)
> 自分も親に殺されるんじゃないかと震える日々、
> なんの意味もないサイトの更新とコピペ荒らしで気を紛らわせることしかできない。
> 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/03(月) 22:31:01.91 ID:YK4dN3V+0 (PC)
> 親に刺殺された事件の刺された息子
> まんま達徳で草
> 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/29(水) 09:36:52.80 ID:8WSLhhEI0 (PC)
> ぼっちを拗らせ過ぎた36歳児の妄想キモいです
> うっかり現実に直面し、あまりの恥ずかしさに赤面発狂し、刺身包丁両手にでんでんしないよう
> これからも妄想の世界で頑張ってください
> 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/31(金) 14:12:16.41 ID:Oy6g1BuQ0 (PC)
> ここの荒らし方とか見てたら
> Ta2が通り魔になる可能性は十分にあると思うな
>
> 度胸がないからヘタレだから行動に移せないというのは
> 裏を返せば今後のこと割り切って覚悟決めれば出来ちゃうってこと
> 特にTa2の場合は10秒前と10秒後のことを考える能力もないから
> うさを晴らせる相手と包丁があれば刺し殺すだろうさ
> 今はまだそのシチュエーションに至ってないだけ
> 現に恨む相手とパソコンあるだけでストーカーになってるからな
>
> Ta2に破滅願望がないから道連れで死ぬとは思えないのも要因か
> この馬鹿は自暴自棄で堕ちてるんじゃなく
> 性根が腐りすぎて一生懸命やってこれだもんな
>
> だがこんな馬鹿でもいずれ理解するかも知れない
> どうあがいても10秒後には死んでると自覚する時があったら                         
> Ta2は一体どうするんだろうね
冗談ぬきでヤヴァイっすね…コイツ、誰かを刺す、誰かを殺害する心の準備が既に整ってるカンジ… 
あとこのコピペ貼ると鈴木ドイツが必死に巨大コピペで返してくる

■ あまりに悪質な場合は警察に被害届を出してください ■
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

925:名無しさん@弾いっぱい
21/02/21 20:53:32.13 Uv3CT8If0.net
蒼の英雄の新作出ないかな

926:名無しさん@弾いっぱい
21/02/22 07:41:49.19 EK8j5XCF0.net
WARTHUNDER

927:名無しさん@弾いっぱい
21/09/18 08:47:56.47 P5devFKc0.net
神ゲーof神ゲー

928:名無しさん@弾いっぱい
22/03/02 19:39:28.83 zQtwL++q0.net
これロシアのゲームだっけ

929:名無しさん@弾いっぱい
22/06/07 07:25:19.94 w7pcwhRL0.net
久々にプレイするけど
PS3の通常コントローラー向け操作方法の
分かりやすいサイトってある?

930:名無しさん@弾いっぱい
23/07/07 16:24:50.10 z7vCkyi1j
爺7地球破壞サミットは世界中にハ゛力晒して見事に大失敗したな.プ‐チン顔負けの力による─方的な現状変更によって,都心私有地まで数珠
つなぎて゛クソ航空機にいわれのない侵略をさせて.住民ヰラヰラ犯罪惹起してる税金泥棒クソポリ公グ儿ク゛ル騷音ヘリだの莫大な温室効果カ゛ス
まき散らして気侯変動,土砂崩れに洪水.暴風.猛暑,大雪にと災害連發させて大勢殺害して知的産業に威力業務妨害して私腹を肥やす史上
最惡の強盗殺人を繰り返す世界最悪の腐敗テ口政府.日本中騷音まみれにして知的産業壊滅させたポンコツ腐敗後進国丸出して゛マヰナンバ―を
個人情報漏洩の代名詞にしてて滑稽だが、そもそもマヰナンハ゛‐とは,クソシナ顔負け監視社會によって國民の自由を奪い自民党の息のかから
ない経済活動を阻止して専制主義化を推し進めるためのものて゛、さらにそれを盤石なものにするために隣國挑發して白々しくウクラヰナガ一
だのダブスタ丸出しの寝言ほざきながら日本を軍事大國化,税金泥棒利権を全方位から堅牢にして國民から強奪した血税で私腹を肥やしまくり
天下り癒着の不治痛が引き起こした情報漏洩に賠償請求すらしないしヤフ一による惡質個人情報収集紐つ゛け活動もス儿―.腐敗テ□國家丸出し

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hTтрs://i.imgur、сom/hnli1ga.jpeg


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

320日前に更新/203 KB
担当:undef