エースコンバットのスレはココ!無 ..
[2ch|▼Menu]
748:名無しさん@弾いっぱい
15/11/27 18:30:43.32 DeTqqf9c0.net
ほとんど監禁されてて何も出来ないんですがそれは…

749:名無しさん@弾いっぱい
15/11/27 22:16:56.39 8BK1mRrt0.net
>>739
クライマックスの失恋大尉による行き当たりばったりスタント


750:ショー忘れんなよ!



751:名無しさん@弾いっぱい
15/11/28 13:31:18.78 GB7/jxDZ0.net
ストーンヘンジは宇宙エレベーター防衛に(SFビジュアル的に)非常に優秀なのではないだろうか。
URLリンク(iup.2ch-library.com)

752:名無しさん@弾いっぱい
15/11/28 22:47:08.68 WxmLd59k0.net
>>741
ストーンヘンジの真ん中にエクスキャリバー立てたい。
あとネベラジャマーを設置する。

753:名無しさん@弾いっぱい
15/11/28 23:23:03.80 1/PFqmC+0.net
>>741
エルジアの軌道エレベータを破壊しにきたISAF中隊が
武装全弾撃ち尽くして
「弾がもうない!こうなったらエレベータ本体にFOX4で突撃してやるぜ!」
「やめろ!命令に従って引き上げるんだ!次の機会を待て!」
「へっ今ここで破壊できなかったら次の作戦があるかどうかもわからないんだろ!俺はやるぜ!うおおおお!」
「おいISAFのハエが血迷って突っ込んでくるぜ!」
「まかせろストーンヘンジを甘くみるなよ!」
「よく狙え。エレベータに流れ弾を当てないように気をつけろよ!」
ISAF地上部隊「今だ!よいしょっとドーン!」(ストーンヘンジの砲台を動かす)
ストーンヘンジ「ばしゅーん」
エレベータ「どーん!ばばばばば」
まで読めた

754:名無しさん@弾いっぱい
15/11/29 02:14:40.90 kc54Yw7K0.net
エルジアンサイドがよく言われるがリバースミッションやifミッションを集めたやつも欲しい
セント・ヒューレット軍港奇襲とか
あのミッションで橋くぐって突っ込んでくるA-6カッコよすぎる
あと無敵艦隊封殺で、難易度が上がるほど事前の作戦によるエイギル艦隊への妨害効果が薄くなってて、
難易度ACEでは相手がほぼ万全の状態なのに挑まされるとか

755:名無しさん@弾いっぱい
15/11/29 03:52:14.18 rkS0tdSAg
やはりここはイジェーークト機能をだな・・・

756:名無しさん@弾いっぱい
15/11/29 06:52:14.60 U6WIvXKR0.net
Xのシステムを入れれば可能だろうな
ただあのシステムは完全にクリアするまで0の比じゃ無いほど周回しないといけないからなぁ

757:名無しさん@弾いっぱい
15/11/29 15:47:17.69 jG6kkTFZ0.net
たったの3週じゃん
しかも1ミッション数分でクリアできるし丁度いいだろ

758:名無しさん@弾いっぱい
15/11/29 16:43:36.15 vt9SSXpp0.net
>>694
今04のwikipediaのオメガ11の項目眺めたら
「ストーンヘンジの攻撃に巻き込まれて墜落するも、次のミッションでは平然と参加していたり」
と、あるからオメガ11がベイルアウト→ISAF前線基地に帰還を待って
次のミッションが行われてたのかもしれんな 戻ってくるのに大体20日見込まれてる、と

759:名無しさん@弾いっぱい
15/11/29 16:48:23.79 Us0PGPtk0.net
>>748
オメガ11は次のミッションどころかベイルアウトした当のミッションに
何事もなかったかのように復帰するからな
おまえはボトムズのキリコかと

760:名無しさん@弾いっぱい
15/11/29 17:40:35.61 yvrLheyW0.net
オメガ大編隊見なくなって久しいな
解散したのかなあいつら

761:名無しさん@弾いっぱい
15/11/29 20:15:44.54 6BhEe7ny0.net
こいつの羽根は赤く塗らねぇのか?

762:名無しさん@弾いっぱい
15/11/29 20:48:21.95 uLzhrd5O0.net
いくつまであるんだっけ?
オメガ114514までだっけ?

763:名無しさん@弾いっぱい
15/11/29 22:20:00.00 6BhEe7ny0.net
目覚ましのアラームにレッドショルダーマーチでも使ってみようかしら

764:名無しさん@弾いっぱい
15/11/30 01:49:23.59 HmeJW7P80.net
開発の中の人もネタになっていたのは驚いたな(主にダミ声で)

765:名無しさん@弾いっぱい
15/11/30


766:17:39:08.29 ID:k5sTmpmf0.net



767:名無しさん@弾いっぱい
15/11/30 23:06:39.39 nexRzcchT
(L。□_□) <<だって(0w0)←こいつ落ちてもピンピンして戻ってくるし>>

768:名無しさん@弾いっぱい
15/11/30 23:12:46.53 nexRzcchT
(´∞`)<<オメガ隊って527546人もいるし。しかも最低数>>

769:名無しさん@弾いっぱい
15/11/30 23:42:42.31 79gqyxki0.net
エースコンバットの世界て大国だらけだったよね
オーシア、ユークトバニア、エメリア、エストバキア、ISAF、エルジア、レサス
正規空母はおろか、長さ何キロとか言うレベルの巨大兵器がポンポン出てきた
武器を世界中に供給してたのはおそらくグランダーI.G.(ゼネラルリソース)だろうってことだけど、今後何万年と続く大構造体の先駆けっていうのも不思議と思わないね
イルミナティ並に陰謀渦巻く組織ってわけだ

770:名無しさん@弾いっぱい
15/12/01 00:04:04.88 MS/RdCgh0.net
重力少なくてついでに大気が濃くて公共事業と軍事産業が経済の中心な世界だからでかいもの作るしかないんだよ

771:名無しさん@弾いっぱい
15/12/01 00:50:46.63 28rQITLC0.net
ISAFは少国家の連合だぞ

772:名無しさん@弾いっぱい
15/12/01 01:14:16.57 /fhYsSi+0.net
戦時国債発行しまくってデフォルトしまくってそう

773:名無しさん@弾いっぱい
15/12/01 16:16:14.86 X7pDIl5K0.net
重力が少ないなら胸が大きくても不利にはならないと思うのだが。

774:名無しさん@弾いっぱい
15/12/01 17:21:27.31 U3J0GSIC1
胸が大きいと下方視界が悪くなるジャマイカ

775:名無しさん@弾いっぱい
15/12/01 19:24:04.62 2My/01ce0.net
>>762
マジレスだが、重力と質量は別
無重力でも急旋回すればハイGになるぞ

776:名無しさん@弾いっぱい
15/12/01 21:55:24.83 0/sBM0oS0.net
エスコンの世界の兵器って現実と違って比較的安いみたいな設定なかった?

777:名無しさん@弾いっぱい
15/12/01 22:51:24.65 df42/dgp0.net
エースコンバット7が出るかもしれないらしいぞ

778:名無しさん@弾いっぱい
15/12/01 22:54:20.36 X7pDIl5K0.net
この路線で行こう

URLリンク(ur0.pw)

779:名無しさん@弾いっぱい
15/12/01 23:23:35.65 6OxuFGVx0.net
サンサルバシオンを舞台にした The 酒場 を作ろう
酒場経営シミュレーションの皮を被った
レジスタンス活動シミュレーション
エルジア兵を相手に、時にはボッタクリ、時には大サービスして稼いだ資金で
レジスタンス活動を活発化させよう!
君の店の売り上げが戦争の趨勢を決める!
みたいな

780:名無しさん@弾いっぱい
15/12/01 23:34:21.12 X7pDIl5K0.net
そろそろベルカが何かやらかす

781:名無しさん@弾いっぱい
15/12/01 23:48:03.14 6OxuFGVx0.net
下町V2
ベルカ屈指の工業都市スーデントールの町工場を舞台に
戦略兵器V2開発秘話を描くドラマ
ベルカ国営放送がドラマ化した後に映画化もされた

782:名無しさん@弾いっぱい
15/12/02 00:18:06.11 CDKH0X9R0.net
黄色4が! 黄色13が生きていた!?
かつて少年の頃、エルジア首都ファーバンティで黄色中隊の最期を看取った”私”は
”酒場の娘”が殺されたとの連絡を受け向かった現場で黄色4と同じ香りを纏った女性とすれ違う
まさか、彼女が……
旧知のエルジア軍関係者の協力を得て黄色中隊の消息を追う私が知った衝撃の事実とは
そして終戦後、秘密裏に行われたオペレーション・カティーナの真の目的とは!

みたいな推理ゲーム

783:名無しさん@弾いっぱい
15/12/02 02:37:


784:09.78 ID:nykrgDfA0.net



785:名無しさん@弾いっぱい
15/12/02 12:23:14.22 JwYuAx510.net
つかレシプロ機使うエスコンでいいよ

786:名無しさん@弾いっぱい
15/12/02 18:54:25.64 B90QS5HT5
>>772+>>773 でいいんじゃね?

787:名無しさん@弾いっぱい
15/12/02 19:37:02.11 CDKH0X9R0.net
>>773
ゲーム開始時の機体は複葉機 特殊兵装は手に持ったレンガ

788:名無しさん@弾いっぱい
15/12/02 20:03:33.51 NI0z7zxd0.net
ライトフライヤーから航空機の歴史を辿るのも良いかも知れん
次回ソシャゲで採用すればカオスw
『複葉機に限る』部屋にフォッカー三葉機どころかナイトレーベンまで入れる

789:名無しさん@弾いっぱい
15/12/02 21:00:43.73 RXqhvauh0.net
スピードが違い過ぎて逆に落としにくそう

790:名無しさん@弾いっぱい
15/12/02 21:28:31.05 P46MAQUm0.net
MMOSTGでいいじゃん
俺エルジアで黄色のSu-37乗りたい

791:名無しさん@弾いっぱい
15/12/02 21:50:01.64 FbM6i+FK0.net
下町V2クソワロタ
敵は悪徳巨大国家オーシアか

792:名無しさん@弾いっぱい
15/12/02 21:52:36.46 RXqhvauh0.net
リボン付きの癖に下手くそ、とか言われて晒されそう

793:名無しさん@弾いっぱい
15/12/02 22:34:01.12 np+/A+RK0.net
ベルカがメビウス1や鬼神越えのスーパーエースを見出して
南ベルカを奪還するお話。

794:名無しさん@弾いっぱい
15/12/04 01:45:10.99 9qkBDIqg0.net
あの日、匙が落ち、胃は引き裂かれ岐れた。
何が起こった!状況確認を!
あの光景をまた見るなんて……
誰か説明しろよ!
奴らはこれを『ショクノアレンジ計画』と名付けている。
グッドフェローから気団各機。これより作戦行動を開始する。
ヴァイパー了解… オメガ了解した…

つべでエスコンの某スレッドのMADを見てノリで考えてみたけど難しい

795:名無しさん@弾いっぱい
15/12/04 19:23:32.43 ALyh8mXI0.net
<<ルーキー、なかなかやるじゃない。>>
infのトレーラーだのティザーだのは台詞少ないからな… 過去作より明らかにやりづらい

796:名無しさん@弾いっぱい
15/12/05 23:23:28.93 jC3vrJ920.net
532 :名無しさん@弾いっぱい:2015/07/01(水) 16:16:23.54 ID:LW5z+aB90
???<<冬を待て・・・>>

彼が落としたのが金の斧であることを祈ろう

797:名無しさん@弾いっぱい
15/12/05 23:36:56.85 2sAzVbd50.net
(護゚∋゚)<<先月シプリ高原を抑えた。次は多分バルトロメオ要塞>>

798:名無しさん@弾いっぱい
15/12/06 08:42:22.25 HvZZ9yy40.net
【朗報】AC7発表

799:名無しさん@弾いっぱい
15/12/06 09:02:01.36 Vrt4Cp0O0.net
基本無料とかにならなきゃいいけど
今度の戦場はどの大陸だ?

800:名無しさん@弾いっぱい
15/12/06 09:14:20.26 Vrt4Cp0O0.net
ベルカの国境のところでフォールアウト4できるじゃん

801:名無しさん@弾いっぱい
15/12/06 11:58:38.57 sKOoIE3O0.net
ACES7発表釣りじゃなかった
>>563彼が落とした


802:金の斧はこの事だったのか…?



803:名無しさん@弾いっぱい
15/12/06 18:19:10.61 E3YllsZT0.net
PS4を持ってないんだが…買うかなぁ
ソフトを買った後に、オンラインで機体やシナリオを買わされるのが気になって
1〜ZEROでやめちまったんだ

804:名無しさん@弾いっぱい
15/12/06 19:03:10.57 /TqHjOgF0.net
>>790
体験版などが出てその評価を見てからでいいだろう
PS3でも体験版出るといいなぁ

805:名無しさん@弾いっぱい
15/12/06 19:12:47.31 Vrt4Cp0O0.net
AC6の作戦進行に合わせてAC7の発表をした可能性が微レ存

806:名無しさん@弾いっぱい
15/12/06 21:16:30.12 Vrt4Cp0O0.net
レフ乗良

807:名無しさん@弾いっぱい
15/12/06 21:27:10.52 wPqAH1m10.net
おべしい

808:名無しさん@弾いっぱい
15/12/07 00:19:23.38 PVdZbLXi0.net
流れ豚
AC6で味方の地上部隊見てると、戦車が走りながら攻撃してるのよね。
実車だと走りながら砲撃ってしないよね?
<<ホブスボーム!狙え!>>
<<(止まってくれないとキツいなぁ)>>

809:名無しさん@弾いっぱい
15/12/07 00:24:41.47 yugBNmRk0.net
あの戦車、300〜400km/hは出てるよね
砲撃音が結構迫力あるんだよなぁ

810:名無しさん@弾いっぱい
15/12/07 00:35:34.41 6/v9dUpM0.net
>>795
走りながら撃てないことはない
ちょっと前までの戦車は命中精度ダダ落ちだけど撃てる
昨今の戦車は命中精度保ちつつ撃てる
自衛隊の最新型はスラローム走行しながらぶっ放す

811:名無しさん@弾いっぱい
15/12/07 00:44:32.20 6/v9dUpM0.net
動画はここら辺で
URLリンク(www.youtube.com)

812:名無しさん@弾いっぱい
15/12/07 00:47:46.14 XF5MGy9/0.net
AC世界の戦車は地球のいつごろに相当すんだろな

813:名無しさん@弾いっぱい
15/12/07 01:04:40.14 laVKobFd0.net
軽二脚

814:名無しさん@弾いっぱい
15/12/07 01:46:01.80 7nFWvjha0.net
2040年には多脚戦車が実用化されてる世界

815:名無しさん@弾いっぱい
15/12/07 11:41:11.26 AGkC5e4/0.net
アネア大陸の軍隊は練度高いな

816:名無しさん@弾いっぱい
15/12/07 23:32:24.40 A1iMeSmcw
( ゚ω゚)<<PS4を買う理由は見つかったか?相棒>>
(メ゚Д゚)<<たった今できたぞ>>

俺のクレジットカードがアップを始めました

817:名無しさん@弾いっぱい
15/12/08 02:20:02.85 NGZpmEGY0.net
リアル空軍の戦闘機がポンポン増えたら、ACも盛り上がるんだがなぁ
あと、頼むから燃料とかはやめてくれよ

818:名無しさん@弾いっぱい
15/12/08 02:27:45.73 1b+qEAAV0.net
対空戦車とか出すのどうだろう
ロシアの叶わなかったT-14アルマータみたいに砲塔サイドに機関砲と対空砲付けた戦車
あとチャフとフレアとか欺瞞要素も欲しい
使える回数は1ミッション2回、敵も使うし戦術の幅が広がりング

819:名無しさん@弾いっぱい
15/12/08 03:30:01.40 6GL95k9LY
この頃イジェクト機能を付けもいいんじゃないかと思うようになってきた。
100回イジェクトでOMEGAの称号とコックピットパーツでイジェクトしたときにオメガ11の声が流れるパーツを開放したり
イジェクトした機体が敵機に当たるとTHE OMEGAの称号が手に入るとか

820:名無しさん@弾いっぱい
15/12/08 10:20:41.19 U5FZbXjk0.net
中国の戦闘機も使ってやれよ

821:名無しさん@弾いっぱい
15/12/08 10:29:17.80 MQfbv6dJ0.net
>>807
それそれ、ハリウッドなんか市場が大きい中国に媚びまくってる
殲撃シリーズ出せば売り上げアップ間違いなし
バンナムって守銭奴のクセにエスコンに限って王道外しが凄い

822:名無しさん@弾いっぱい
15/12/08 12:59:00.22 m4dxxjiG0.net
J-10とF-CK-1を出して、プレイヤーを残


823:らず2陣営に分けろ 何が始まるんです? 第三次内戦だ



824:名無しさん@弾いっぱい
15/12/08 17:32:49.05 NGZpmEGY0.net
F-22なんて5やZEROでもアメリカの最新機体だった
F-22から何も発展してない……アメリカに金がないんだろうか

825:名無しさん@弾いっぱい
15/12/08 19:59:53.93 U5FZbXjk0.net
AC7のトレーラーを確認して分かったことは
あのダイブした女の子はナガセではないということだ。

826:名無しさん@弾いっぱい
15/12/08 20:09:38.26 EUts1nrS0.net
これからは無人機の時代だ
エースコンバット10あたりには主人公がAIとして活躍することになる

827:名無しさん@弾いっぱい
15/12/08 20:10:16.54 LhqAI8uD0.net
あのフリーフォールは多分オメガ式空戦の実証実験
アークバード似の空中空母から発艦した無人機を相手に、生身で降下しながら戦うことの有効性を証明する

828:名無しさん@弾いっぱい
15/12/08 20:13:57.09 LhqAI8uD0.net
>>813
途中で送信してしまった
しかしオーシア空軍のF-22が阻止に現れ、エルジアのSu-30 2機が迎撃するも
あえなく侵入されたため無人機を迎撃に使った

829:名無しさん@弾いっぱい
15/12/08 20:50:30.16 6q6XgxlE0.net
>>812
nemo<<サイモン博士!こいつなんか言ってまっせ?>>

830:名無しさん@弾いっぱい
15/12/08 23:09:17.87 aaT5egKR0.net
>>813
無人機は何もしないで相手が墜ちていくの見守ってればOK

831:名無しさん@弾いっぱい
15/12/09 12:15:35.87 QRg878iNq
あのヘルメット女がナガセなのかレナなのかが重要ですな
それにしても今回は5の続編っぽいね

832:名無しさん@弾いっぱい
15/12/09 16:42:45.16 /OovFWJQ0.net
来年のことを言うと円卓の鬼神が笑う。

833:名無しさん@弾いっぱい
15/12/10 21:39:21.96 CK6X1a0N0.net
ストーンヘンジの石柱は中古品だった?
URLリンク(natgeo.nikkeibp.co.jp)
二基の予算で三基作った模様

834:名無しさん@弾いっぱい
15/12/11 18:05:57.69 jCWDxz8j0.net
AC7はヴァーチャルリアリティ?になってるとか…
PS2しかやってないから、AC7の進化についていける気がしない

835:名無しさん@弾いっぱい
15/12/12 00:11:15.64 Z4y2YJ6K0.net
灯台を巡る戦いは、もう始まった
それは、すべての破滅まで続く

836:名無しさん@弾いっぱい
15/12/12 02:33:02.01 IHkDlhPU0.net
B-1Bからトリニティ大量に投下してえなぁ

837:名無しさん@弾いっぱい
15/12/13 00:24:35.53 vlgsY/WkG
<<見たか?あの膨らみ方。>>

<<あぁ、薄さといい間違いなくナガセだ。>>

838:名無しさん@弾いっぱい
15/12/13 19:00:41.25 nZCyAMs50.net
ベアからツァーリ・ボンバ落としてみたら

839:名無しさん@弾いっぱい
15/12/13 20:01:15.79 nQ3mE+lK0.net
>>824
搭乗員が被爆して死にます

840:名無しさん@弾いっぱい
15/12/14 00:31:28.41 pxmHL6Eo0.net
>>825
き…機体を白く塗ったし
パラシュート付けて降下速度緩めて離脱する猶予はあったから…

841:名無しさん@弾いっぱい
15/12/14 00:53:28.59 uDt89WcL0.net
>>826
スカラー波なら防げたのに

842:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 08:19:56.59 W+R76mWP0.net
機銃掃射するがごとくトリニティ

843:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 10:05:18.48 uDt89WcL0.net
>>828
搭乗員が被爆して死にます

844:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 12:48:58.29 266XqXFk0.net
トリニティって核だったっけ?

845:名無しさん@弾いっぱい
15/12/15 17:46:22.12 yV1gWwVU0.net
アヴェンジャーで劣化ウラン弾撃つ程度にしようぜ

846:名無しさん@弾いっぱい
15/12/15 17:53:36.76 fxBOLoC50.net
劣化してないウラン弾を撃ってみたい
沢山当てたら臨界するかな

847:名無しさん@弾いっぱい
15/12/15 18:14:03.01 P2i90Svm0.net
米軍基地のトレーニングジムが立派すぎてウラヤマ
パイロットもトレーニングしてんのかなぁ

848:名無しさん@弾いっぱい
15/12/16 13:44:27.36 MkwY//BG0.net
グリフィス1はハゲ

849:名無しさん@弾いっぱい
15/12/16 16:24:58.96 XFlf8Kmc0.net
ファルコ1も禿げ

850:名無しさん@弾いっぱい
15/12/17 10:15:54.71 ezi0ITpg0.net
ズラをイジェクト

851:名無しさん@弾いっぱい
15/12/17 15:45:57.22 c1K2NSzC0.net
実はナガセは生えてない

852:名無しさん@弾いっぱい
15/12/17 20:02:25.35 RaODTb470.net
つまり平たいのも二次性徴前だから…と

853:名無しさん@弾いっぱい
15/12/17 22:35:10.52 PPkYx5nC0.net
合法ロリだぞ

854:名無しさん@弾いっぱい
15/12/17 23:01:50.73 c1K2NSzC0.net
合法ロリのパイロットだとか
キャラが立ってきたな

855:名無しさん@弾いっぱい
15/12/18 17:38:20.08 S+vU9R/p0.net
フッケ禿イン

856:名無しさん@弾いっぱい
15/12/18 19:24:47.34 sX415NXH0.net
禿「アシュレイ、君かね」
禿「同じ毛を生やすのはゴメンだと思っていたんだ」
禿「あれからさらに毛を抜いたようだね」

857:名無しさん@弾いっぱい
15/12/18 19:55:39.36 YaUgV8Ih0.net
>>842
っ脱毛テープ
ナガセ「もらいものだけど、あたし生えてないから あげる」

858:名無しさん@弾いっぱい
15/12/19 12:13:52.35 JEce1KTX0.net
今日はやけに毛の抜ける日だな

859:名無しさん@弾いっぱい
15/12/19 14:10:19.58 uWDwklUC0.net
知ってるか?
ハゲは3つに分けられる
前から禿げ上がる奴
真ん中からハゲ散らかす奴
M字に後退していく奴
この3つだ
あいつは─

860:名無しさん@弾いっぱい
15/12/19 23:06:35.27 Uu7l37UM0.net
Gの影響で全て毛が抜け落ちたんだ

861:名無しさん@弾いっぱい
15/12/19 23:42:21.81 X0dbL2AT0.net
っはだしのゲン

862:名無しさん@弾いっぱい
15/12/20 00:28:55.03 1k19eoqz0.net
>>808
ソレハ媚びてるというより中国資本が参画してるって話だそうだよ
中国の戦闘機を出すには、制作費を出させたらいい。
>>812
もう既にエースコンバット3が・・・

863:名無しさん@弾いっぱい
15/12/20 20:32:36.43 Bhb0901d0.net
>>848
面倒だから本物の中国戦闘機出しちゃえよ
もちろん実機 性能ダダ漏れのオマケ付きで

864:名無しさん@弾いっぱい
15/12/20 20:36:52.60 TLIqYQqX0.net
新作はどういう感じになるんのかねぇ
3、5、ZEROしかやってないけど、5、ZEROみたいなエースを体験できるゲームだといいな
燃料とか積載量とか言われると、ちょっとな

865:名無しさん@弾いっぱい
15/12/20 23:20:19.90 wGiUYPJw0.net
>>850
むしろ一番エース感強いのは04なんだが
なんでやらねぇんだ

866:名無しさん@弾いっぱい
15/12/21 00:53:15.04 hv7h2gTJ0.net
新作はアサルトホライゾンより凄い力作らしいぞ

867:名無しさん@弾いっぱい
15/12/21 11:25:27.49 P7XNMcP60.net
AHよりひどい作品なんてあってたまるかwww

868:名無しさん@弾いっぱい
15/12/21 13:19:33.27 hv7h2gTJ0.net
>>851
04を褒めると火病を起こすスタッフだから
>>853
初期に完成されたシステムをいじくり回すのだから新作ほど劣化するぞ

869:名無しさん@弾いっぱい
15/12/21 16:41:08.21 cc1JTJ1j0.net
>>851
買うタイミングを逃したんだ。
PS時代に3をやる。PS2時代にZERO発売を知って、バリュープライスの5とZEROを買う。
新作に期待するべさ。

870:名無しさん@弾いっぱい
15/12/22 10:19:37.26 hl7HmSbI0.net
以前河野PがTwitterで04はわしが育てた的な発言しまくってたけど、あの自信はどこから来るんだろうね

871:名無しさん@弾いっぱい
15/12/22 11:06:06.04 tKLABf0V0.net
プロ意識でしょ
AHでやらかしてもすぐ立ち直るあの打たれ強さは大事だよ

872:名無しさん@弾いっぱい
15/12/22 18:20:11.51 RD0S+Zsz0.net
>>855
まだ時間はあるから04をやろうぜ

873:名無しさん@弾いっぱい
15/12/23 22:03:00.59 Ay0yTMBR0.net
そういえばオーレッドの緯度、クソ低いよね 北緯5度くらいしかない
シーニグラードやポートエドワーズがすごい寒そうってのはわかるんだけど首都がここっていうのは、なんかオーシアはアメリカとは違う文化を持っていそうだ

874:名無しさん@弾いっぱい
15/12/24 11:19:14.68 fFI251ym0.net
グレースメリアもなかなか

875:名無しさん@弾いっぱい
15/12/24 11:56:00.80 fFI251ym0.net
マーク・ハミルって声優としても有名なのか…




司令官役とかででてもらおうよ
指揮棒の代わりに例のアレをもってる

876:名無しさん@弾いっぱい
15/12/24 11:59:56.25 Yh/ykb7C0.net
シーニグラードやポートエドワーズもたいして寒くないでしょ
ただ前者は砂上の楼閣みたいになってるかもしれんが
グレースメリアにはセレス海からの暖流が流れ込んでるんだろう
一応6のミッションは全部低めの気温に設定されてたけどね
オーストラリアみたいな感じなんじゃないだろうか
ユージア大陸の北のカスケード海は本当に1年中寒そうだ

877:名無しさん@弾いっぱい
15/12/24 17:53:53.55 dD3lhO3f0.net
これでいったらベルカのディンズマルクはかなり寒いんじゃないか

878:名無しさん@弾いっぱい
15/12/24 19:14:53.93 FiZW1k5a0.net
寒くて寒くて堪らんから(南へ)領土拡張政策とってしまうんやろなぁ

879:名無しさん@弾いっぱい
15/12/25 00:47:30.91 N42gjRYV0.net
まんまロシアじゃん

880:名無しさん@弾いっぱい
15/12/25 00:48:59.85 wwkwnhf30.net
不凍港(南ベルカ)

881:名無しさん@弾いっぱい
15/12/25 23:46:24.44 zejW/ZiT0.net
本当だベルカ不凍港失ってるわ

882:名無しさん@弾いっぱい
15/12/27 17:58:57.19 S17GVzv60.net
>>861
白兵戦闘で弾を跳ね返すとかそういうところに目が行きがちだが
パイロットとしても歴代主人公クラスには強そう。

883:名無しさん@弾いっぱい
15/12/27 18:36:29.43 8pGApZ3A0.net
子供の頃、パイロットには簡単になれると思ってた
アメリカだとF-18ホーネットの後部座席に乗る人が、しっかり大学卒業してるんだよなぁ…

オッサンになったからエースコンバットしかないっす
とりあえずZEROと5やってエースになるお

884:名無しさん@弾いっぱい
15/12/27 19:04:09.24 kZnKs8BB0.net
>>868
特殊兵装1:フォース(発動中ESMレベル+3)
特殊兵装2:ワイヤー(スノースピーダーのアレ)

885:名無しさん@弾いっぱい
15/12/27 19:28:44.63 S17GVzv60.net
ルーク司令官「あのナガセというパイロット、完全にミレニアムファルコンだな。」

886:名無しさん@弾いっぱい
15/12/28 00:14:58.73 g3k2tuk80.net
最後はトンネルの中の帝国軍司令部を破壊すると
指令電波が途絶えたことを察知したデススターが大気圏に突入

首都直撃コースに乗ったデススターを皆で破壊してEND

887:名無しさん@弾いっぱい
15/12/28 02


888::44:30.76 ID:CW6PtYlc0.net



889:名無しさん@弾いっぱい
15/12/28 03:02:27.48 PnI3gVJF0.net
F欄の僕でもパイロットになれますか?

890:名無しさん@弾いっぱい
15/12/28 10:57:39.16 ue7cSGPV0.net
>>872

トンネルミッションの前半でスーパーレーザーが発射されて
惑星もろともなくなってると思うんですがその辺は大丈夫なんですかね…?

891:名無しさん@弾いっぱい
15/12/28 12:03:29.04 ZlOCwTMb0.net
>>875
ラストの一歩手前で単独潜入ステージとか出てくるんじゃね?
「ジェネレーターのメンテナンス情報を入手した。2メートルのメンテナンスハッチが開く瞬間がある。単独潜入し爆弾を投下せよ。これによりレーザー出力を100分の1まで落とすことができる」とかなんとか。
三十路のおっさんがこんな妄想とか恥ずかしいじゃねーかこのやろう!

892:名無しさん@弾いっぱい
15/12/28 19:58:50.09 eCDITDQY0.net
妄想を具体化して商売してる人がいるんですがそれは

893:名無しさん@弾いっぱい
15/12/29 02:11:23.27 RHO5ZJxAI
<<\ドゥーチェ!ドゥーチェ!ドゥーチェ!ドゥーチェ!/>>

<<この歓声が聞こえるか! 聞こえんとは言わさんぞ!>>

894:名無しさん@弾いっぱい
15/12/30 01:19:04.14 fBiyg1EV0.net
>>874
空軍の中でも、COMBAT CONTROLLERSというのもあるべ。体力もあるならそっちに…。
最低限の体力テスト↓
懸垂(制限時間1分) min 8
プッシュアップ(制限時間2分) min 48
シットアップ(制限時間2分) min 48
1.5マイル(2.2km)走 10分10秒以下
500m泳 11分42秒以下
25m潜水 x 2回 (1回の間に3分休憩)上昇せず完泳
全部、同じ日にやる

895:名無しさん@弾いっぱい
15/12/30 23:21:10.54 suQG0PAZ0.net
>>871
ルーク「あの子はケッセルランを14パーセクで行けるのか?」
ナガセ「12パーセクよ!」

896:名無しさん@弾いっぱい
15/12/31 21:12:42.03 hUNthYtC0.net
エメリア軍のみんなはバルトロメオ攻略も終わって
年明けたら本土だな〜とか思いながらちょっと一息ついてるところかね

897:名無しさん@弾いっぱい
16/01/01 01:29:08.96 UVylf5jm0.net
夜逃げするサイファー
痛む体を引きずって爆心地をさまようピクシー
三途の川で聞かれもしないのに自己紹介して鬼どもにウザがられるPJ
ガルム隊の面々は新年早々ロクな目に遭ってないなw

898:名無しさん@弾いっぱい
16/01/01 10:21:32.04 pL7T9fJx0.net
そうすっとロケットを無事に射出したISAFはコモナの基地で忘年会と新年会を続けてやっているのかね?

中継のスカイアイさーん!
(L。□_□) 「はーいこちらはコモナベースで新年を祝う皆さんでーす!」
一同「「「いぇーい!!!(泥酔)」」」

899:名無しさん@弾いっぱい
16/01/01 23:34:11.63 u2U709+Q0.net
ラーズグリーズを初めとする諸氏はSOLGとベルカの亡霊を撃退して一息付いている頃だな

900:名無しさん@弾いっぱい
16/01/02 11:06:04.05 Ye2jJl+A0.net
チョッパーを忍んで夜はしんみりしてそう

901:名無しさん@弾いっぱい
16/01/02 18:53:42.01 sg4ekqsB0.net
URLリンク(gyazo.com)
DEFCON 持ってる人はこのmodもプレイして、どうぞ

902:名無しさん@弾いっぱい
16/01/02 20:10:41.17 jeTy/82C0.net
ベルカが勝手に自爆しそう

903:名無しさん@弾いっぱい
16/01/07 23:22:37.50 Bgg2Y6fx0.net
もしもし、私メリーさん。今あなたの後でWSOしているの

904:名無しさん@弾いっぱい
16/01/08 13:51:23.16 2d05YkVn0.net



905:ノしい http://i.imgur.com/u3OFp41.jpg



906:名無しさん@弾いっぱい
16/01/08 14:43:32.84 KNReLktC0.net
>>889
想定外すぎるニアミス吹いたw

907:名無しさん@弾いっぱい
16/01/08 19:54:10.44 zyqozl7v0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

nagaseのおっぱいが増えてる?

908:名無しさん@弾いっぱい
16/01/08 20:22:37.15 e1gZVGYG0.net
3つになったか?

909:名無しさん@弾いっぱい
16/01/09 00:30:12.40 8ch4OJ+00.net
>>891
機体がSu-27っぽいが、エースコンバットのスタッフはそんなにフランカーが好きか!


オレも大好きです。

910:名無しさん@弾いっぱい
16/01/09 15:07:43.40 ofDodmvPX
何のゲーム?

911:名無しさん@弾いっぱい
16/01/09 19:51:54.68 hR7NOPy60.net
レナはワイバーンに乗れていいよな?

912:名無しさん@弾いっぱい
16/01/09 21:06:48.14 9hfdoWSD0.net
XFA-27だけでなくワイバーンまで野球するようになったか
そのうち架空機だけでチーム組めるように…

913:名無しさん@弾いっぱい
16/01/09 21:45:26.78 hR7NOPy60.net
架空機・超兵器で打線

914:名無しさん@弾いっぱい
16/01/10 11:02:15.53 nqKKGNWx0.net
四番はアイツか

915:名無しさん@弾いっぱい
16/01/10 11:10:56.17 hS5OthAg0.net
主砲バラウール

916:名無しさん@弾いっぱい
16/01/11 01:11:46.27 EvwS+RRr0.net
>>899
アンタレェェェス

917:名無しさん@弾いっぱい
16/01/11 20:12:58.63 +MwB9bio0.net
海外勢にとってはノースポイントはイギリスらしい
どっちが正しいかっていうと、近隣諸国の文化からして日本よりかはイギリスって感じが確かにするけど

918:名無しさん@弾いっぱい
16/01/11 20:15:04.19 MoRoZ1zu0.net
ノースポイントってエルジア戦争の最後の砦のとこ?

919:名無しさん@弾いっぱい
16/01/11 20:27:44.78 +MwB9bio0.net
そうだよ

920:名無しさん@弾いっぱい
16/01/11 22:14:12.02 Y9qwkEoq0.net
近隣諸国の文化とかどこに記載されてるんだ

921:名無しさん@弾いっぱい
16/01/12 18:59:45.13 M7YV+1N60.net
エスコン世界に戦車道があったらエメリアチームは穴掘りそう。

922:名無しさん@弾いっぱい
16/01/12 19:10:42.90 MgneTNvK0.net
3Dの武装国家っていう設定と大陸の端の島国であることを勘案すれば納得できるな

あれ?日本も…

923:名無しさん@弾いっぱい
16/01/12 19:12:52.41 5CjIsE3c0.net
サンサルバシオンとノースポイント
1500kmしか離れてない2つの地点でヨーロッパとアジアの文化にわかれるかというと・・・うーん

924:名無しさん@弾いっぱい
16/01/12 20:44:38.71 8yGpEXES0.net
でも大陸の東の方は朴さんいたり北京大学あったりするやん

925:名無しさん@弾いっぱい
16/01/14 23:02:42.76 g7mSLe7v0.net
<<あんこうチームより各車両へ>>

<<スカーフェースさんチームは基本自陣で敵を砲撃、燃料切れに注意してください。>>

<<ユーピヨさんチームは敵の奇襲に警戒を。今日はフランカーじゃないですが我慢してください。>>

<<リボンさんチームは敵フラッグ車だけを狙ってください。戦後には英雄が必要です。>>

<<番犬さんチームは戦場中央広場へ移動、強そうなやつから倒してください>>

<<まな板さんチームは敵陣地付近を偵察、状況を逐一報告してください。>>

<<ガルーダさんチームは味方フラッグ車の護衛を。タリズマンの異名を世に知らしめてください。>>




<<あとオメガさんチームは着地後敵前方は出ておとりとして逃げ回ってください。>>




<<それではパンツァー フォー>>

926:名無しさん@弾いっぱい
16/01/14 23:14:44.09 0YzQesxL0.net
黄色4って明確な死亡描写ないよね?
もしかしたら生存してた可能性もあるんじゃないかと思うのよ

脱出が確認出来なかっただけだったら? ISAFに拘束され後送されたんだったら?

ISAF・エルジア間で捕虜交換とかしてなさそうだし
黄色中隊に至っては首都防衛戦に間に合わないような後退状況だし
ファーバンティ陥落後に一部将校の決起を許すような混乱状況だし

もしかしたら… と、ふと思った

927:名無しさん@弾いっぱい
16/01/15 00:24:44.80 PBaq0Qyv0.net
初見プレイの時ファーバンティの時出てきた機体が黄色の13とは思ってなかった
すこし手強い敵だなぁ、くらいの認識
それどころか初邂逅した時ほど強くなくてあっさり落せて気付かなかった
ベイルアウトに成功して生き残ったルートでもいいけど04のエンディングだと戦死してた方が感動する
それでも淡い期待を抱くが黄色中隊二世の教官として生きてるのでもいい

黄色の13教官の教えは
「空に上がっていない機体を撃つな」←台詞から
「戦果より生還」←5機連れて帰ることを誇りにしているパイロット
「敵地でも自軍でも地上支援の邪魔が入る空域で戦うな」←味方の対空砲にイラついていた

928:名無しさん@弾いっぱい
16/01/15 00:42:27.58 U4dFzQ2N0.net
>>911
味方の対空砲にイラついてたんじゃなくて
病院だか野戦病院だかの屋上に対空銃座設置したことにイラついてただけやろアレ

929:名無しさん@弾いっぱい
16/01/15 07:15:10.98 hdIv5IqM0.net
>>910
だがそれは交換すべき部品を 取り替えぬままの機体だったのだ
英語では
But her plane was in bad shape. It needed an “engine” replacement badly.


直撃の可能性大

930:名無しさん@弾いっぱい
16/01/15 07:55:54.73 XO5BIC9a0.net
<<世界は終わる>>

931:名無しさん@弾いっぱい
16/01/15 16:46:56.21 U4dFzQ2N0.net
>>913
撃墜自体は確定だと思うのよ ただその先で生死確認されてないところに望みを掛けたい
あと、黄色13が教えたからといってその後(すぐにではないだろうが)
黄色中隊に配属されたからには彼女は優秀なパイロットであるわけで
黄色13亡き後のエルジア空軍で今度は彼女が教官となっている展開とか期待したい訳よ
かつての少年がメビウス1に宛てた手紙で黄色4のその後も明らかになったりとか…
いいだろ?

932:名無しさん@弾いっぱい
16/01/16 02:51:48.37 uY3RsBw4k
>>915
直後のサイドストーリーで遺品って言ってるし戦死確定じゃないか?
ストーンヘンジが破壊されてるとはいえ墜落地点はエルジア勢力圏だから
救難が行かないとは思えないし、13が生きている可能性を早々に捨てるとは思えないし
から捜索の結果戦死が確認されたんじゃない?

もし生きていたとしたら若手将校の決起や自由エルジアではなく、
戦後の空軍再建にISAF空軍と協力して取り組んでてほしいな。

933:名無しさん@弾いっぱい
16/01/16 13:15:56.45 K+hk/JRM0.net
( 'w`)黄色4がこんな感じになって復活する。

934:名無しさん@弾いっぱい
16/01/17 10:33:20.92 XkKmCtt50.net
>>909

航空支援なしでウイスキー回廊突破を要求されそう。

935:名無しさん@弾いっぱい
16/01/18 00:20:47.25 GCRJ+I4w0.net
>>864
<<東門に敵の増援を確認した。M26、24と・・・馬鹿にしやがって、T28だ。>>
<<T28だと、そんな馬鹿な話があるか!>>

936:名無しさん@弾いっぱい
16/01/18 21:08:17.74 jZu5GyED0.net
会社同じだからガルパンとのコラボは可能だな。

937:名無しさん@弾いっぱい
16/01/18 21:53:23.10 l+rALfClQ
URLリンク(9post.jp)
動画はどうやら再生できないようなので文


938:章で説明すると、、おそろしあの人間が航空機がトラぶった時に「客室にパラシュートつければ安全に乗客は下に降りれるんじゃね?」というシステムを提案したそうなまさか( 0w0)が・・・?



939:名無しさん@弾いっぱい
16/01/18 22:25:38.02 IPCttyxj0.net
サンダーボルトA-10で戦車を木っ端微塵にするミッションか

940:名無しさん@弾いっぱい
16/01/18 22:33:34.10 DYUBKP1v0.net
>>922
それほぼ全てのシリーズが当てはまるとおもうんですけど
あとA-10はサンダーボルトUだぞ

あり得るとしたらまた痛戦闘機もしくは戦車イラスト戦闘機じゃね

941:名無しさん@弾いっぱい
16/01/19 09:23:46.53 bgOMhFda0.net
痛いコラボはもういらねーよ

942:名無しさん@弾いっぱい
16/01/19 12:24:20.36 Bzvl0Glz0.net
来週26日はフィーが産まれるぞ
8月30日にはエリックだ

943:名無しさん@弾いっぱい
16/01/19 15:16:04.07 JWrUa+jC0.net
>>923
>>923
戦車1両破壊するごとに女子の断末魔の叫びが響き渡る!

<<リボン付きが飛んでるのよっ!>>
<<奴の前じゃ戦車なんて鉄の棺桶・・・>>

みたいな地獄絵図

944:名無しさん@弾いっぱい
16/01/19 15:54:50.77 I59q/F0D0.net
ゆきゆきて戦車道

945:名無しさん@弾いっぱい
16/01/19 17:16:30.41 //QsaQqW0.net
戦車兵のイメージって
血と肉片、だよな

946:名無しさん@弾いっぱい
16/01/19 17:18:25.08 0wLltHH/0.net
くさい

947:名無しさん@弾いっぱい
16/01/19 17:18:28.15 6oyMdrOb0.net
肉弾三勇士の活躍を刮目して見よ!

948:名無しさん@弾いっぱい
16/01/19 18:39:07.39 XnjjRDi40.net
お、女の子たちの戦車は謎カーボンで保護されてるから…

949:名無しさん@弾いっぱい
16/01/19 20:31:35.53 G8thdeIc0.net
>>931
60cm臼砲の直撃弾くらっても乗員ピンピンしてるもんな
ストーンヘンジくらいじゃないと謎カーボンには効果ないかも

950:名無しさん@弾いっぱい
16/01/19 20:42:28.88 XnjjRDi40.net
>>932

シンファクシの散弾ミサイル降ってきても白旗上がるだけで終わりそう。

951:名無しさん@弾いっぱい
16/01/19 20:52:57.87 XnjjRDi40.net
雪歩を優しく掻きたい

952:名無しさん@弾いっぱい
16/01/19 20:54:51.53 XnjjRDi40.net
誤爆した。穴掘って埋まってます〜

953:名無しさん@弾いっぱい
16/01/19 21:14:51.51 q9Y7MKz60.net
惑星Warthunderを思い出す強靭さだな

954:名無しさん@弾いっぱい
16/01/19 22:58:32.87 qQPlnVsm0.net
攻撃くらった戦車って、狭い箱(戦車)の中を
鉄の破片が高速で飛び交う、阿鼻叫喚の地獄だったような

955:名無しさん@弾いっぱい
16/01/19 23:18:04.18 r6RWweLu0.net
戦車兵の死因の大半は火災じゃなかったっけ?

ベルリン攻防戦の映像で被弾したパンターのキューポラから炎が上がって必死に乗員が逃げてるのがあったような…

956:名無しさん@弾いっぱい
16/01/20 00:30:03.03 mfDXTWuU0.net
>>938
シリア内戦だかでRPG喰らったT-72がハッチから火柱あげてる映像なら見たことある
火柱あがる寸前に乗員が一人逃げ出したりしてたな

シリアといえばTOWで戦闘機を破壊って動画があってどうやって、
対戦車ミサイルで撃墜するのかと思ったら駐機中の機体を撃っただけだった

957:名無しさん@弾いっぱい
16/01/20 00:59:25.04 awX7FCsw0.net
<<制空権がとれてないのに…>>
<<空にはラーズグリーズがいるが、我々には後がない。前進するぞ>>

5は対地ミッションが割と多めだった気がする

958:名無しさん@弾いっぱい
16/01/20 01:41:23.99 U2GqKKIX0.net
よく砲塔取れて破壊された戦車見るが砲塔から移動しない戦車長はどうなったんだろう
下半身と上半身千切れてんの?

959:名無しさん@弾いっぱい
16/01/20 09:19:20.15 mfDXTWuU0.net
>>941 戦車長は大抵一番上のキューポラにいるわけだから上下で千切れるってことはないと思うぞ 一番当たりやすい部分だが、一番逃げやすいとも言える まぁ砲塔吹っ飛ぶほどの被弾ならどこにいても即死だろうがね



961:名無しさん@弾いっぱい
16/01/20 14:57:56.05 PcepzKXg0.net
>>941
旋回する都合上砲塔に付いた足場に乗っかっているので千切れはしない
が砲塔ともにぶっ飛ばされる可能性はある

砲塔に被弾して内部の弾薬が誘爆したら即アウト
車体に被弾して内部の燃料・弾薬が誘爆するのに間があったら逃げられるかも

962:名無しさん@弾いっぱい
16/01/21 19:30:03.18 EadHDYDP0.net
お前がまな板になるんだよぉ!

963:名無しさん@弾いっぱい
16/01/21 23:46:52.76 m4XH1ZVY0.net
まな板にはコンフォーマルタンク装備

964:名無しさん@弾いっぱい
16/01/22 22:50:06.71 zhbq3kHR0.net
魔女の宅急便の町はあれだな
グリースメリアに似てるな

965:名無しさん@弾いっぱい
16/01/22 22:58:00.43 MWumGptt0.net
ADA-01<<おはようございます。先進型広域制圧ユニット、アドラーです。>>
ADA-01<<操作説明を行いますか?>>

966:名無しさん@弾いっぱい
16/01/22 23:54:56.93 +tFH8CPg0.net
>>946
使い魔猫の管制のもと、対空機関砲・高射砲の弾幕をくぐり抜けながら
敵拠点に空爆する魔女とかも過去には居たんだろうなぁあの世界

967:名無しさん@弾いっぱい
16/01/23 00:12:13.31 352iVaQc0.net
ストパンやん

968:名無しさん@弾いっぱい
16/01/23 12:18:52.35 p2Y5UfLW0.net
<<奴を許すな>>

969:名無しさん@弾いっぱい
16/01/23 15:12:55.74 e6F0342da
>>950
次のスレタイはどうなる?

970:名無しさん@弾いっぱい
16/01/23 15:14:12.66 2GMrLZAt0.net
ファミススタのソシャゲにナガセさんとX-02が選手として登場するらしい
ナガセはわからんでもないが、X-02がどうやって野球やるんだよ
あとナガセのイラスト見ると乳があるので、7のトレイラーのキャラはナガセか?

971:名無しさん@弾いっぱい
16/01/23 21:56:28.27 xZsDdFhL0.net
実はレイコの方

972:名無しさん@弾いっぱい
16/01/24 20:59:52.16 xRjx9+jo0.net
ノースポイント
略してノーポイッ!か

973:名無しさん@弾いっぱい
16/01/24 21:09:34.89 V6mVrVdP0.net
世界平和だご近所訪問(リグリー強襲)
毎日挨拶大事です(無敵艦隊封殺)
何人たりとも私の前でケンカしちゃやだやだ(ソラノカケラ)

…ふむ。

974:名無しさん@弾いっぱい
16/01/29 20:16:12.50 iOaDFp1K4
全ての通常機体と特別機体がオーバーチューン状態で使えるようになるコードを入っている初回限定版をゲットせよ
URLリンク(iup.2ch-library.com)

975:名無しさん@弾いっぱい
16/02/03 23:49:56.98 9fUIUCwS0.net
節分コンバットなど ついこの間の出来事
時の流れは速くなるばかりだった

976:名無しさん@弾いっぱい
16/02/04 19:40:36.31 fm9Pjm8G0.net
もうすぐシルワートタウン

977:名無しさん@弾いっぱい
16/02/06 12:09:03.27 azfbj0ll1
7の続報はまだかー!?

978:名無しさん@弾いっぱい
16/02/06 21:59:06.57 xJGLtANr0.net
久々に3やって思ったけど

クラークソン護衛でNEUが救援に来たのはタイミングが良すぎる気がする
フィーは本当に「スパイ行為」をしていたんじゃないだろうか

979:名無しさん@弾いっぱい
16/02/06 22:25:36.91 unUaRv7E0.net
Mumi
<</人(,,・ヮ・,,)人\むみぃぃいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブ


980:ゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )>>



981:名無しさん@弾いっぱい
16/02/08 22:12:30.51 GkqI2xI90.net
>>960
ゼネラル   「ニューコム陣営の要人が乗ってるから落とすんやで」
UPEO     「裏切り者が乗ってるから落とすんやで」
ニューコム  「なんや、来てみたら襲われとるやんけ」

極秘の輸送任務自体がゼネラルにもニューコムにもダダ漏れなのはエリックも指摘してるし
フィーは関係ないと思うで

982:名無しさん@弾いっぱい
16/02/08 22:16:46.32 GkqI2xI90.net
>>962
違った ゼネラルにダダ漏れなのをエリックが指摘してる だった
UPEO−ゼネラル間は癒着してるから当然としてニューコムがどこでそれを知るかだけど
クラークソン代表自身が保険掛けてた可能性もあるわけで

983:名無しさん@弾いっぱい
16/02/08 23:32:21.28 Q+0LZaaW0.net
>>963
やっと応答があっ……


なるほどそれも考えられるか

個人的には、細菌兵器ルートでのフィーの言動や、救援にシンシア機が来ていることから
タイミングはどうあれ(機内or地上)フィーがニューコム(シンシア?)と連絡取ってたり、元々スパイでしたー☆という解釈もできるのかなと

984:名無しさん@弾いっぱい
16/02/09 00:10:50.14 fwxtw0zN0.net
小学生の俺には、3のストーリーがイマイチわからなかった
ディジョン悪いやつ
フィーのポニーテールかわいい
シンシアも機械化かー
ぐらいしか思わなかった

985:名無しさん@弾いっぱい
16/02/09 23:27:52.40 Rytpe+510.net
ヨーコォ…ヨーコォ…

986:名無しさん@弾いっぱい
16/02/10 18:24:33.76 Obo7KYrY0.net
とりあえず3のリメイクではフィーの、フィオナ・フィッツジェラルドの
単独ハッピーエンドを実装してください お願いします

987:名無しさん@弾いっぱい
16/02/10 18:33:36.53 47/oghfc0.net
シンシア(フィーの姉)ENDはまだ、救われていた
でもフィーENDは泣いて終わりだもんな。お姉さんに「バカな人」って言ってたきがするわ。

988:名無しさん@弾いっぱい
16/02/11 15:11:23.64 W7ZJ7uft0.net
04北米版サイトのドメインが売りに出されてる…
マップ原画らしきものとか見られたのに残念だ

989:名無しさん@弾いっぱい
16/02/11 15:14:36.53 W7ZJ7uft0.net
>>969
間違えた欧州版

990:名無しさん@弾いっぱい
16/02/12 17:15:47.15 hPva5l210.net
【悲報】スレイマニくんのお気に入り菓子のオレオが日本でのライセンス切れ

991:名無しさん@弾いっぱい
16/02/12 19:08:51.39 qGSp3HGO0.net
>>969
これはEUの同志がドメイン買い取って独自にエルジアンサイドの開発を行う展開の布石

992:名無しさん@弾いっぱい
16/02/17 08:23:37.78 Uv8TLDy09
そろそろ次のスレタイ決めようぜ

993:>>950
16/02/17 16:26:57.11 Y+63okaXj
すまん2ch.netしか見てなかったからscで>>950踏んだことに気づかなかった

というか2ch.scのエスココを正規として進めるのか?

994:名無しさん@弾いっぱい
16/02/21 16:08:29.47 aBpe6EAQ0.net
ナガ貧

995:名無しさん@弾いっぱい
16/02/21 18:29:10.72 wib9NOzd0.net
>>975
ちっぱいーぐるに乗ったナガセがお前の家に方角に向かって飛んでった

996:名無しさん@弾いっぱい
16/02/22 21:27:59.31 uqcSTCdX0.net
(#゚ -゚)「私の乗機はネコちゃんであるべきだし
     ここは紫色のトムキャットに乗るのがふさわしいと思うわ。」

997:名無しさん@弾いっぱい
16/02/24 20:57:14.21 LB7fXvKb0.net
新作の続報は何か無いんかね

998:名無しさん@弾いっぱい
16/02/25 01:15:07.06 HXpFvvuB0.net
A-10A(YA-10Bではない)で8492地味にムズいな…

あと敵のミサイルロック距離強化


999:ウれてるのね



1000:名無しさん@弾いっぱい
16/02/26 18:24:06.43 APJDlWfh0.net
初8492は要塞やっと突破出来てホッと一息ついてたらミサイル飛んできて全く動けず落とされたなあ
もちろん機体はA-10でした

1001:名無しさん@弾いっぱい
16/02/26 20:15:46.53 HeSJsAJe0.net
>>980
俺が居る

1002:名無しさん@弾いっぱい
16/02/26 20:39:21.85 sBn1ZBfV0.net
俺もA-10じゃなかったけどトーネードで出て地獄を見たな

1003:名無しさん@弾いっぱい
16/02/26 20:44:29.27 YfNE11BW0.net
本当初見時は恐怖だったよなあ8492

あれとハミルトンネルがあまりに強烈過ぎて6で恐いと思った事が無かったくらい

1004:名無しさん@弾いっぱい
16/02/26 20:50:34.53 F6bRjaXf0.net
6から入ったので毒ガス阻止のところでタリズマンしこたま殺した

1005:名無しさん@弾いっぱい
16/02/26 21:15:04.19 YBKpyIBS0.net
久々に5やったらファルケン1機目買えた

なので噂のちくわ作りを実践したら加速器破壊時に[HOLD FIRE]って出たけど、
これって落下物デカすぎて地上に被害出るからやめろってことなんかね

あとちくわ抜けムズ過ぎて絶望した 大型機門前払いとか…

1006:名無しさん@弾いっぱい
16/02/26 22:32:25.91 ZKE+lWOB0.net
初8492はA-10で行って死ぬ気で逃げ回ったけど、なんだかんだでA-10であいつら全部落とせるようになるんだから慣れって怖い

1007:名無しさん@弾いっぱい
16/02/27 00:14:50.86 C75MV8US0.net
ハミルトンネルで何より怖ろしいのは
あの状況・環境でフルアフターバーナーで雄叫び挙げながら突っ込んでくるハートブレイクワン隊長
出来れば隊長にヘッドオンでハミルトン落としてほしかった

あと、あの人きっとレモラに乗せられてもRF-12A2に乗せられてもあのテンションでトンネルに来る、きっと

1008:名無しさん@弾いっぱい
16/02/29 15:51:28.31 E3YDFHWy0.net
バートレットといえば死んだチョッパーについて触れたコメントが欲しかったな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1023日前に更新/230 KB
担当:undef