難易度が高い!システムを覚えるのが面倒! at GAMESTG
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@弾いっぱい
12/07/16 22:50:30.89 0RQ0c9Ql0.net
だったら古いソフトで遊べばよくね?
そう・・・
俺は新作ソフトを買うのを辞めるぞ!JOJO

2:名無しさん@弾いっぱい
12/07/17 00:33:40.63 zM/CW9UA0.net
スレタイは凡、本文1行目も凡、2行目3行目のセンスの無さ

失  格

3:`
12/07/17 02:36:20.16 AG8B8fLEO.net
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 早く死ねよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

4:。
12/07/17 02:51:51.41 zQkmt8a60.net
>>2        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < スレタイは凡、
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 本文1行目も凡、
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 2行目3行目のセンスの無さ
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 失  格
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  バ
|     ノ     | |  |   \  /  )  /バ ン  バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    / ン  バ   ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、   ン    バ
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))バ ン    ン

5:名無しさん@弾いっぱい
12/07/17 07:14:53.52 hizlKG9EO.net
合格でも一晩で忘れられて下に落ちるんだけどね

6:名無しさん@弾いっぱい
12/07/17 17:28:58.78 fD9o/wFF0.net
これは痛烈なバガソ批判だなぁ

7:名無しさん@弾いっぱい
12/07/17 21:01:07.06 NA44AOd40.net
1ボタンのみのスターフォースが至高という事か

8:名無しさん@弾いっぱい
12/07/18 01:06:33.86 eGFES6NxO.net
いやマーズマトリクスだろ

9:名無しさん@弾いっぱい
12/07/20 07:30:45.96 XsRlBj900.net
新旧でくくるのは難しいな

10:名無しさん@弾いっぱい
12/07/21 09:27:38.23 EI5OA/oS0.net
難度が高くても、それを上回る面白さがあればいいんじゃね

11:名無しさん@弾いっぱい
12/07/21 09:34:57.32 EI5OA/oS0.net
でもSTGでシステムが複雑なものって、近年はあまり無いんじゃね?

ケイブとか基本Aボタン連打かAボタン長押しか、だけでいいし
ボムはオートボムがあるし

>>1は具体的にどのタイトルのことを言いたかったんだろう

12:名無しさん@弾いっぱい
12/07/21 14:42:00.31 /dWMUKl5O.net
ガル2とか赤い刀とかあんだろが

13:名無しさん@弾いっぱい
12/07/23 16:17:31.41 7vcJpnib0.net
何やってもランク上がるゲームとか

14:名無しさん@弾いっぱい
12/07/23 17:04:40.17 11jaGkUw0.net
>>1
アインハンダーをお勧めするYO!

15:名無しさん@弾いっぱい
12/07/23 21:20:58.24 uVMrlEfa0.net
でた複雑なゲームの典型例ww

16:名無しさん@弾いっぱい
12/08/19 03:46:08.89 iUGItF7w0.net
ダライアスバーストで設置バーストを使いこなす前にあきらめた一見さんは多そう。

17:名無しさん@弾いっぱい
13/04/16 00:14:13.52 K0bMgPMHO.net
>>16
自機の反対側にレーザーが向くのがわかればどうってことなかった
こんな単純だったのかと
わからない内は思ったように動かなくて難しいと感じるかもなあ

18:名無しさん@弾いっぱい
14/02/01 12:35:34.59 Vp4GaFSni.net
シンプルイズベストだよね

19:名無しさん@弾いっぱい
14/04/05 03:50:33.62 95pg+SuZ0.net
昔はよかった

20:名無しさん@弾いっぱい
14/05/31 10:32:46.21 Jdj2kwbO0.net
複雑なゲームがあってもいいし
シンプルなゲームがあってもいい

21:名無しさん@弾いっぱい
14/06/23 00:30:08.83 U7+WtcNW0.net
原点回帰って言って出した雷電IIIは何だったのか?

22:名無しさん@弾いっぱい
14/08/03 21:03:56.91 PoFFo59d0.net
1プレイ50円とかでも
金を出してやる以上1分で全滅したら二度とやら無いでしょ

対戦格闘ゲーム台にも言えることだけど

23:名無しさん@弾いっぱい
14/08/03 21:35:50.40 PphV0dvu0.net
>それに操作が複雑だからって底が深いわけでも無いしな
>囲碁なんて石置くだけだけど物凄く深い

格闘ゲーは操作が複雑なんじゃなくてレバガチャ作業を覚えるのが
めんどいだけww単純な暗記レバガチャ作業だしなw
格闘ゲーは単純な暗記作業ジャンケンゲーなんだけど
そのジャンケンでグーを出すのにレバガチャ作業を暗記して面倒な
単純レバガチャ作業の練習をしないとグーが出ないのが無駄にダルいww
趣味としてずっとやるにはゲームやキャラが変わってダルいし、
ゲームとしてはキャラ差っていう努力でも才能でも、ましてや運ですら
無い浅過ぎる部分が大きくウエイトを占める分、運ゲーの麻雀や完全運ゲーの
ジャンケンや知障ゲーの課金モバゲーより単純で浅いw
完全運ゲーのジャンケンですらキャラ差っていう努力でも才能でも、ましてや
運ですら無い浅過ぎる部分が無くて、どの組み合わせでも完全五分だしなww

24:名無しさん@弾いっぱい
14/08/11 00:12:19.78 I3g8CNTF0.net
剣匠イザナムって奴はずっと前からSTGやハイスコア関係のスレや
R-TYPEスレで流れを無視して(A)(A)(A)が〜というネタを延々張り続けて
それを注意しても(A)(A)(A)氏に認定するだけで止める気配無し。
ある時からイザナム叩きのコピペが発生したけど注目して貰う為の自演だろうな。
コピペに登場するSTG全1プレイヤー様の(A)(A)(A)氏は2000年あたりから活動が
確認されてないが格ゲー専用単純作業猿の剣匠イザナムは元気に活動中。
どっちの仕業かは一目瞭然。
URLリンク(warasubo.projectr.net)
URLリンク(twitter.com)

過去にはハイスコアスレで他人を装って自分のTASプレイ動画を賞賛してた事もw
URLリンク(www.youtube.com)

それと中野龍三スレで見たけど過去に(A)(A)(A)氏の本名とされる名義で
wikipediaが荒らされるという事件が晒された事があって
(A)(A)(A)がwikiを荒らしたぞ!と大はしゃぎする書き込みが出たけど
常識的に考えてわざわざ(A)(A)(A)氏が自ら本名(本当の名前なのかは知らんがw)
で荒らしを行うなんてありえないのでwあの一件もイザナムが(A)(A)(A)氏を
悪い印象で広める為にやったのは確定w
そもそも荒らしを行う奴がわざわざ本名(本当の名前なのかは知らんがw)
を名乗って荒らすなんて不自然でありえないからw消去法でイザナムの自演で確定
という事を頭が悪い剣匠イザナムにはわからなかったのだろう佐藤大輔w

25:名無しさん@弾いっぱい
14/08/11 15:47:27.27 Wm5X77bU0.net
格ゲーなんてシステムややこしくなるばっかで
スト2超えるゲームが未だに出ないんだもんな
いい加減ややこしい=長く遊べるみたいな勘違いは捨ててほしい

26:名無しさん@弾いっぱい
14/08/12 00:31:46.92 HpkggIeP0.net
レゲー関連板でやたらと「レゲーをやってる奴は○○」みたいな書き込みが多い。
レゲーや中古を潰したい業者が工作してるんじゃないか、と勘繰ってるが、
このスレの >>1 もどうもそれ臭い。

27:名無しさん@弾いっぱい
14/08/13 14:37:24.26 IM8x3GQH0.net
しかし絶滅したのは単純で初心者向けのパズルやアクション、シューティング

ゲーセンに残ってるのはシステムがややこしく敷居が高い大型筐体や対戦ゲーム

28:名無しさん@弾いっぱい
14/08/13 18:33:01.37 gHDSNnpK0.net
簡単なゲームで満足できる層は多機能型携帯のダラゲーに逃避したんじゃないの。

内容的にはFC初期どころかゲームウォッチと同じような単調作業だけど、
手軽な上に演出だけは派手。お金賭けない以外は銀玉賭博と一緒。

そんなゲームでダラダラ遊んで人生を無駄遣いするなら、金出して
しっかりしたゲームで遊ぶか、面倒でも良質のPCフリーゲームを探す。

29:名無しさん@弾いっぱい
14/08/13 20:34:41.97 X7MFzVhQ0.net
2,3ヶ月に1回ぐらい街で買い物した息抜きに
ゲーセンによってシンプルなSTGで生き抜きしたかったが
街からゲーセン自体が壊滅してそれらを許さなかった

30:名無しさん@弾いっぱい
14/08/13 22:23:05.11 G8h4wlla0.net
最近のゲーム業界には、ゲームに向いてない頭が悪い人やゲームが下手糞な人でも、
普通の人と同じ様に気持ちよく遊べたり簡単にクリアできるようにゲームを作らなければならない風潮があって、
ゲームに向いているゲームが上手い人、オタクさま、マニアさま、ゲーマーさまを軽視する傾向にある。

それで、ゲームの宣伝や開発者インタビューでもうなんと言うか事あるごとに、
「初心者にやさしい・・・」という謳い文句の入った広告がある。
しかも実際に蓋を開けてみると実質的には初心者にやさしいと言うより、
ゲームシステムそのものが、ゲームに向いてない頭が悪い人やゲームが下手糞な人に配慮し、
質が低下していたり、対戦バランスに矛盾が生じていたり、
利便性、快適さ、おもしろさなどよりも、頭が悪い人やゲームが下手糞な人の方を優先した作りになっている。

ゲームに向いてない頭の悪い人やゲームが下手糞な人たち用のゲームを否定するつもりはないが、
ゲーム業界の趨勢がそっちの方向に行ったり、メジャータイトルや大作ゲームがそういう作りになるのはやめてほしい。

ゲームに向いてない頭が悪い人やゲームが下手糞な人を重視するあまり、
質やおもしろさが損なわれてしまったゲームを発売しても意味が無い。

31:名無しさん@弾いっぱい
14/08/14 17:00:35.81 AVN7J64l0.net
>>30
シューティングよりも難易度の高い大型筐体や対戦ゲームはベビーユーザーには受けてるぞ

32:名無しさん@弾いっぱい
14/08/14 23:14:50.28 W46wFMmp0.net
>>30
同意

ゲームは一定水準以上の選らばれた人間しかクリアできないからこそ遊ぶ意味や価値があるのであって、
下手でも池沼でもクリアできるクソゲーなんて時間の無駄

33:名無しさん@弾いっぱい
14/08/14 23:25:34.83 4J+0jG440.net
そうして誰でも頑張れば半数以上の奴らがラスボスを倒すことの出来るドラクエは大ヒットして
怒首領蜂デスレーベルなんて99.9%以上の奴らがクリア出来なく離脱していくわけなんだが

34:名無しさん@弾いっぱい
14/08/14 23:39:49.83 W46wFMmp0.net
怒首領蜂デスレーベルみたいなのはやり過ぎ
別にそこまで難易度を上げなくてもいいよ

35:名無しさん@弾いっぱい
14/08/15 04:01:45.20 hfpNJNUh0.net
格ゲー専用単純作業員どものトップのウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
sako、ふ〜ど、とやらが上位ジャンルのSTG、パズルを超やりこんだ結果、
猿同然ゆえにクリアもできず挫折している事から格ゲーは頭脳性能が底辺のサルでも
やりこむだけで全一になれる暗記単純作業ジャンケンゲーの証明になっている。

一方、STG全1プレイヤーはパズルでも全1、片手間の格闘ゲーで全1、公式全国大会優勝者が多数w
はい論破wwwくやしいのうwww

格ゲーが頭脳性能が底辺のサルでもやりこむだけで全1になれる
暗記単純作業ジャンケンゲーという理論と結果を否定したければ
STG全1プレイヤーがパズルでも全1、片手間の格闘ゲーで全1、公式全国大会優勝
してるように、格ゲー専用単純作業員がSTGかパズルでまともなプレイうpして
証明して見ろ。はい無理ww

格ゲー専用単純作業員どものトップのウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
sako、ふ〜ど、とやらの底辺の頭脳性能じゃSTGやパズルはクリアすら無理ww
またバカだからファビョるしかできないパターンのループで確定ww

36:名無しさん@弾いっぱい
14/08/15 10:51:18.87 +IIejtGBO.net
コピペ貼るだけの簡単なお仕事です。

37:名無しさん@弾いっぱい
14/08/15 10:59:45.29 pW9xOAsF0.net
>>33

半数じゃなくて全員だな。頑張れば絶対出来るって所にRPGの価値はある。
ただRPGの楽しみ方ってのはSTGの楽しみ方とは違うんだがな。
STGは腕の向上を楽しむスポーツ的な感覚で攻略して先へ進めるよう上達できるよう自分をアドバンストさせていく事に価値を見出す物でしょ。
RPGは未知の冒険やキャラを疑似的に体験して楽しむ一発勝負の祭り的な感覚でそれを体験して楽しむ所に意味がある。

どっちも良い面があるし同列で語るものではない。

問題はその辺をわかっておらずRPGですら買った最初の日から
攻略サイトガン見で作業部分を最短ルート最大効率で言われた通り
おっかけるのにやっきになって冒険したり思考したりとかするのを
完全に拒否して単なる言い成り作業してる阿呆が跳梁跋扈してる件。
一回目しか未知の冒険を楽しめないのにそれを味わう事すらしないで
アイテムやイベントも全部攻略サイトの言われた順序でいいなりにやってるだけで
何に楽しみ見出してるのかさっぱりわからんというピンボケな思考停止した連中。
時間の無駄と言うか本筋見えて無いと言うか・・・何のため?みたいなピンボケな奴いるでしょw

まぁSTGの動画見ただけでパターンパターン言って出来る気になってる解説君とか
新作新作、声優声優、萌え絵萌え絵、言って旧作もろくに腕も無いキモオタとか
もピンボケ度で通じるものがあるが。。。


まぁそういうピンボケな奴の声がバカデカイのがネット(当たり前。ゲームやらないでネットで悪口ばっか言ってるんだしw)で
ライトな奴は2chとか見てそれが世間の認識だと思ってしまう

その結果スマホゲーみたいな腕や人間性能が大幅にいらないヌルゲーや
ゲームでも何でもない課金制交流サイトでしかないMMORPGとかを
作るしかないわけで。
ネットのピンボケどもの意見に翻弄されてどんどんつまらなくなってるのが
ゲーム業界なんでしょ。どんどん個人差が付かないように思考や訓練が
いらないものに変わって行ってるわけ。

38:名無しさん@弾いっぱい
14/08/15 11:12:51.44 pW9xOAsF0.net
大往生デスレーベルや最大往生の陰蜂みたいのはネタ的にあれば良いよ。
そもそもあの辺って、今考えても上級シューターですら殆ど99%以上
誰もまともにやってなかったでしょ。
大往生2周は言うまでも無く当然として、
最大なら陽蜂落とすまでで十分満足してそこら辺が引き上げ時って感じの奴らが上級プレイヤーでも殆どじゃね。
後はネタ的に陰到達もやってみたいとか。
家庭用でプラクティス陰蜂からプレイで攻略とかは陰蜂落としてる
TAS動画が出回り過ぎてるから、わざわざそんなもんやろうって
モチベーションは全く無い人多いでしょ。




>シューティングよりも難易度の高い大型筐体や対戦ゲーム

具体的にどれ?何が難易度高いんだ?

39:名無しさん@弾いっぱい
14/08/15 11:19:56.69 hfpNJNUh0.net
ウメだってSTGやらせても凡人レベルで終わるよ
得意ならとっくにそれで有名になってるでしょ。鉄拳やらせた時と同じ。
そもそも大往生やらせて2面程度でしょ。

そもそもウメだって自分の畑の格ゲーの中で見ても
3D(おもに鉄拳やバーチャ)は全くできないわけで。

カプ格ゲーが複数全1レベルだけど格ゲーが包括的に上手いかと言えば
網羅と言うには到底及ばないわけだし。後、プロゲーマーに関して言えば
エボリューションとかEスポーツのイメージがあまりにも強過ぎなんだよな。。。
なんか間違った方向にウメに対するイメージが飛躍しすぎてる気がする。

まずあーいうイベント自体そんなに無いわけで。闘劇だって経営糞で
潰れるのにプロゲーマーが大会で金を稼ぐとかそういうイメージ持ってる奴が
多すぎる。プロゲーマーって雑誌とかメディアに名貸しで金稼いでる場合が
稼ぎの知名度商売の場合(勿論この先そう長く続かないだろうけど)が殆どだぞ?

40:名無しさん@弾いっぱい
14/08/15 23:52:35.09 WKCLwRKl0.net
多機能型携帯は性能がなまじ良過ぎて2Dのゲームなら
グラフィックと演出を派手にして体裁を整えることは簡単。

なので初心者がゲームウォッチ並みの単調なゲームをやっても、
それなりに遊んだ気分が味わえてしまう。
最近のまるで中身のないハリウッドやディズニーのCG映画と同じ。宣伝で売るしかない。
悪貨は良貨を駆逐すると言うけど、いつまで持つやら。

41:名無しさん@弾いっぱい
14/08/18 07:19:54.40 iPkc+51/0.net
悪貨のSTGはとっくに駆逐されたじゃん
現実みようぜw

42:名無しさん@弾いっぱい
14/08/19 08:09:46.18 uEnMpeEb0.net
グリーとかのとき課金ソシャゲはすぐ消えるとかほざいてる奴結構居たけどさ
課金ソシャゲは隆盛して 消えるとか言ってる奴が消えたよね

43:名無しさん@弾いっぱい
14/08/19 21:14:18.75 tDU1tkZn0.net
大量にサービス終了してんじゃんw

44:名無しさん@弾いっぱい
14/08/19 22:47:10.41 AXPllbbc0.net
>>42

ソシャゲが大量に消えてんじゃんw

45:名無しさん@弾いっぱい
14/09/06 08:17:28.28 H7CM4O/y0.net
グリーって最近だとCMも見なくなったな
で、今はコロプラがやってるが2年後には何だっけソレ?会社化・・・とw

てゆーか現行の流行りに世界の主役感を感じてる>>42って本当にモノを見る目が無い
低知能指数な人間だと思う

一発屋お笑い芸人がこのままいいとものタモリやたけしポジションになると思ってる位バカだわ

それにスマホゲーってゲームじゃなくてコミュツールなんだけどな。
アレをゲームって言ってる奴ってSTGのコンテニューが無しという論が
感覚的に理解できない奴だろう。

46:名無しさん@弾いっぱい
14/11/03 00:07:18.61 iu1gP55u0.net
格闘ゲーは暗記ジャンケン運ゲーなんだよな
要するに、ひたすら反射神経で選択、ジャンケンを繰り返す。
最も高い確率で勝てる手を選ぶ選択ゲームだけど、どこまで行っても
結局は、知識とキャラ性能でコマンド入力してジャンケン運ゲーやってる
だけの作業ゲー。グーを出したら相手がチョキを出しただけなのに、
読みとか、見てからとか、テクとか、人間性能とか、頭脳性能が低い猿が
騒いでるだけw格闘ゲーは、RPG同様に頭脳性能が低いヘタクソな
奴らの為の底辺ジャンルだからハードルが低く、RPGのレベル上げ同様、
やりこむだけで誰でも強くなれる簡単ゲーなので
挫折する奴が居ないからプレイヤー人口が多いのが利点。
頭脳性能が低い奴はSTGやパズルをやりこんでも上達できないから
挫折して格闘ゲーやRPG専用ヲタになる。
STGはメーカーがハードルを上げすぎた結果、頭脳性能が高い少数の
人間以外はほとんど脱落して過疎化が進行し続け、
市場は縮小しメーカーも撤退した。
良くも悪くも、格闘ゲーやRPG、エロゲー、音ゲーは頭脳性能を
要求されるSTGやパズルを挫折した奴らを救済する底辺ジャンル。

47:名無しさん@弾いっぱい
16/07/20 16:48:48.78 GiYN5KZsO.net
CAVEのゲームって上級者がやると稼ぎモードの持続時間が長いよな。
表向きのシステムとは違う裏のシステムがあって嫌い。
初代虫姫のマニアックとかどうやって稼ぐんだよ!

48:名無しさん@弾いっぱい
16/07/20 19:43:51.33 vJhsuOhLO.net
頭の良い奴ほどシステム点稼ゲームに向いている。
頭の悪い奴は昔のシンプルなゲームを理解するのでやっとだwww

49:名無しさん@弾いっぱい
16/07/20 20:18:02.33 2HNzOpsD0.net
頭の良い奴⇒暇な奴

50:アレさん@弾いっぱい
16/07/21 00:34:26.37 3PN0GgyK0.net
>>48
×頭の良い奴ほどシステム点稼ゲームに向いている。
◎頭の良い奴ほどシステム点検ゲームに向いている。

51:名無しさん@弾いっぱい
16/07/25 23:25:06.48 ufMervgf0.net
>>613
格ゲーしかできない格闘ゲー専用作業員が見得張ってプロゲーマー
などと名乗ってはいけない。
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、
とやらの格闘ゲーで最強と言われている格闘ゲー専用作業員は
上位ジャンルで頭脳ゲーのSTG、パズル、アクション、囲碁、将棋は
何をやらせても凡人以下で挫折して、猿ゲーの格闘ゲーに逃げてる頭の悪い
バカなんだから正直に「格闘ゲー専用プロ作業員」と名乗ってれば
ここまでバカにされない。こいつらテトリスやりこんで全員が猿レベルで
挫折してる低辺の頭脳性能だからな。
正直に、
「僕たちは頭の悪いバカだから猿ゲーの格闘ゲーしかできません、
レバガチャの反復練習を朝から夜まで体に覚えこませて猿ゲーを超やりこんでます、
猿ゲーなら誰にも負けません」
て言えばいいんだよな。
猿ゲーしかできない低辺の人間性能で読み力ゼロの癖に見得張って
「プロゲーマー、人間性能、読み」とか吹いてるから馬鹿にされる

52:名無しさん@弾いっぱい
17/02/19 15:00:59.17 YfF4q0iY0.net
おい基板スレで豆の達人の攻略映像を流したチョーセンジン今度はローリングサンダー2の最終面を攻略してくれ

53:名無しさん@弾いっぱい
17/02/25 19:51:48.36 JYQA9+cO0.net
大変!
チョーセンジンさんKすく氏相手に指先一つでダウン

54:名無しさん@弾いっぱい
17/03/29 18:30:20.04 nJvQmyT00.net
URLリンク(img.sirabee.com)
SNSや直接問わず、悪口や陰口、いやがらせを受け、不快な気持ちにさせられたことはないだろうか。
そういった人の悪意に落ち込むこともあると思うが、とあるツイッターユーザーが投稿した「対処法」が話題だ。
■「悪口を言うのは不幸な暇人」に目からウロコ
投稿したのはツイッターユーザーのTestosteroneさん(@badassceo)。悪口や陰口、いやがらせなど他人の悪意についてすべて
「自分がうまくいっていない不幸な暇人のやること」と語る。
その理由として、仕事やプライベートが順調でしあわせな人は他人のことをチェックして非難しないことを挙げた。
もし、他人からの悪意をぶつけられることがあれば「おう暇人! お疲れ!」と相手にしないことが大切だと言う。
■共感する声が多いが、否定的な意見も
これについて、ネット民からは「納得できる!」「勇気づけられた」と称賛の声が。
・バイト先のオバちゃんが陰口とか嫌味ばかりでつらかった。まわりの話では、家庭状況が良くなかったと聞いて同情したっけな…
・しつこいほどいやがらせをしてくる人がいるので、意地でも相手にしないw 勝手にやっててくださいって感じ
・そういう人に対応して変な火の粉を浴びるのはごめんだし、無視しておくのが一番だと思う
しかし、一方ではこのような意見も…。
・いやがらせばかりをする人の中には、相手にしてくるまで執拗に追いかけまわしてくる場合もあるからいちがいに無視するのはどうかと
・迷惑をかけてくるような相手を無視するのは、ある意味罪を見過ごしているのでは? そういうやつは徹底的に叩いて黙らせるのもアリだと思う
・もし相手が無視されることをわかってたら、いやがらせが過剰にエスカレートするのでは?
URLリンク(img.sirabee.com)
URLリンク(sirabee.com)
チョーセンジンさんは2chの書き込みで忙しいのだから暇人じゃなく変人なの

55:名無しさん@弾いっぱい
17/04/26 19:47:31.57 Q4pYpw4e0.net
特徴と行動パターン
■ 自分を皆から愛され賞賛されるべき特別な人と思っている。憧れの人の動きや考えをコピーしてなりきり、特に実績ががなくても大物ぶった態度をとる
■ 目立つのに必死、声が大きい、話を盛る、長々と一方的に話す、演説や自慢話が好き、人が話している時はイライラ、キーワードに反応して話題をもぎ取る、
同じ話を何度もする、決めゼリフがある、難解な表現やもったいぶった言い回し
■ 地位を求める、ランク付けに一喜一憂、天才・一流などの言葉を好む、誉められると5歳児の顔ではしゃぐ、○○さんに認められているなど人の評価を強調する
■ 身近な一人を見下し一つも良い所がないかのごとく全否定。自信を失わせたり評判を貶す。外面が良く愛情からの叱責、冗談のつもりとカモフラージュ
■ 標的は自己愛より賞賛を浴びていて敵視された人、付き合いが長く奴隷化した人、コミュ障・友達少ない、言い返せない性格、マイペースで媚びない、欲がない人
■ それ以外の人には饒舌で愛想が良い。愛嬌をふりまき道化を演じる、やたら謙遜、おごる、物を贈る、世話を焼く、いい人アピール頑張ってるアピールがうまい
■ 自分を良くターゲットを悪く見せるため嘘をつき、都合の悪い記憶は消去改ざん
■ ふとした時の冷酷さや器の小ささから本能的に違和感を覚える人もいる
■ ギョロ目で爬虫類を思わせる風貌、どや顔、人を辱めニヤニヤ笑い、ターゲットを見る冷たい横目、しゃべり方・立ち振る舞いがわざとらしく演技くさい
■ 上から目線で説教やダメ出し、悩みや恥ずかしい話を聞き出し周囲にばらまく、人に嫌がることをさせたり笑いものにするのが好き、仲間はずれを作りたがる
■ デリカシーに欠ける言動が多い、空気が読めない、人の心の痛みがわからない
■ 人それぞれが理解できず人のやり方や趣味をバカにし自分の価値観を押し付ける
■ 思い通りにしたい、こだわりが強くしつこい、不機嫌な態度で人をコントロール
チョーセンジンさんに精神科医らが介錯を求める
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)

56:名無しさん@弾いっぱい
19/01/04 18:51:33.68 gueS6qOT0.net
>>1
お爺ちゃんになった証拠だ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1197日前に更新/26 KB
担当:undef